【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★4 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:22.82ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。

★1:2022/06/20(月) 22:48:34.01

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655760694/
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:47:34.65ID:YZTKeLEo0
サイゼ最高じゃん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:48:42.97ID:QdwtTlB60
店で食べる時は話をメインに楽しみたい時もあるだろ。
サイゼはそう言う時に最適じゃん。
味もそこまで悪くないし。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:54:28.62ID:wufBXC990
おれに言わせれば サイゼリアはうまいが 高い・・・
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:56:30.82ID:6P9ZHkuy0
街のイタリアンもランチなら安いけど
大人向けのランチset(コース)しかないから
子どもが行けない件
お子様お断りが暗黙了解だが
それをメニューで示している
サイゼとかロイホはきちんとした店に行く前の練習にはいいお
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:57:27.48ID:wfyxXo7o0
俺のイタリアンはコスパ良いな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:00:02.26ID:0AaXMJuh0
昼間の混み方がほかのファミレスより異常だしそう言いたくなるのはわかるが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:13:43.87ID:u3osqb9V0
リュウジみたいに「人それぞれ」を結論に持ってくるのってバカだよな
「人それぞれ」なのはわかり切った大前提であるからこそコミュニケーションがある
「人それぞれ」という言葉を結論めいて発するのはコミュニケーション拒否だろ
「人それぞれ」を気軽に発する人には「思考拒否」のニュアンスさえ感じる
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:15:23.46ID:avZixplQ0
でも大人になってまともなイタリアン行くようになるとやっぱサイゼのレベルの低さがわかるよ

と書いてて

ついこないだ信じられないくらい不味いジェノベーゼを新宿のイタリアン店で食ったの思い出した
パッサパサで味が無かった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:17:56.69ID:uEdAWt+O0
安い店は食材か人件費で抑えてるんだろうなと思うと食べる気なくすのよ・・・
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:20:27.68ID:mytnmm2Y0
>>357
今回べつに炎上ねらいの発言じゃないだろ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:20:39.27ID:VYlDIYSg0
>>358
それ言い出したら味(舌)の話振ってる方がただのバカじゃん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:25:35.56ID:BOUDt4v60
料理とは手間だと思ってるからリュウジとは価値観が合わない
手抜きの割には材料や工程が多かったりするし手抜き料理家としても三流だと思うけどね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:27:29.50ID:mytnmm2Y0
正直サイゼリヤは美味しくない
パスタはのびてる
サラダはしなしな
味付けはややくどくてしょっぱい
ピザやドリアは冷凍食品
煮込み料理はクタクタになっててレトルト感ばっちり
グラスは小傷だらけのプラスチック
ドリンクバーではガキが新ジュース開発に励んでる
少女の小便のようだと称される妙に酸っぱいワイン
周りのことも考えずギャーギャー騒ぐ中高生

週3回はいくけどうんざりするわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:29:42.40ID:u3osqb9V0
>>363
味の話から食事のあり様や風情にお金をどのくらい払えるかなど明らかにしていけることはいくらでもあるはずだけど?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:35:23.25ID:c4+PLEXx0
福岡から上京したFラン卒の田舎者がやたらとファミレスをバカにしてた
事務バイトも碌にできない低能だったけど元気にしてるかな?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:58.65ID:+l1kZ1Hm0
サイゼリヤでプロの料理人が作った料理に気が付けるかみたいな企画をするべき
リュウジは間違いなく気づけない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:45.98ID:+ynito2n0
>>367
でもみんな味の話で止まる
このスレですらやたら味にこだわる始末w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:38:55.28ID:IoNiAHip0
>>358
しかも今回、関係ないしな
だから余計に内容が浅いというか馬鹿に感じる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:11.72ID:KsO3JfrN0
安いメシで済ますにしてもサイゼとかガストとかジョイフルみたいな場所を
初デートに使うセンスの悪さが問題なのであって金のある無し以上に深刻
ファミレスレベルの金額でもちょっとオシャレな店とか穴場的な喫茶店とか
リサーチする手間を惜しむなよって意味も多分に含まれる
金の問題よりもセンスと努力(手間)の問題がここんとこの本質
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:41.80ID:mytnmm2Y0
>>369
ひょっとしてリュウジざサイゼリヤをディスったと思ってらっしゃる?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:42:17.36ID:kU1OyehN0
料理「研究家」wwwwww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:48:20.35ID:efXCNO+b0
年収700万で微妙なラインの社畜だけど、ミラノ風ドリアうまいから好きだぞ
普通に満足するぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:50:21.72ID:u3osqb9V0
土井善晴には料理人としての矜持を感じるがリュウジからはそれを感じない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:58:40.64ID:4JAqc/Sb0
サイゼもリュウジの料理も安くてそれなりだから別にええのよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:00:53.12ID:gCn6EIQZ0
こう騒ぐことで始めて聞いたり、言ってる人が多いと刷り込まれる罠
理由も「蓼食う虫も好き好き」みたいな追い打ちだし
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:09:52.96ID:GErhlt+h0
サイゼがイタリアンと思ってるやつを
どーにかしないと、しかも本場レベルと
マジで思ってるからな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:10:50.45ID:mytnmm2Y0
イタリアでエスカルゴ食うんやな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:05.80ID:mytnmm2Y0
サイゼリヤはサイゼリヤに過ぎず
そこまで美味しくはないよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:21:22.76ID:uRk7ej8o0
>>377
すげーなリュウジ
最高峰土井善晴先生と比べてもらえるようになるとは
リュウジも喜ぶだろ

一方、リュウジの肩の力の抜けたとこはいいぞ
ペペロンチーノなど正直ありゃ大したもんだ
バクテー風のそばなんかも大したもんだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:23:50.35ID:7eJSFumd0
>>382
本場イタリアンは意外とまずい。
まずいというか日本人の舌には合わないのと、
イギリスと違って期待値が高い分落差が大きい。

個人的なイタリアンの序列は
シチリアの港町の大衆食堂>日本の高級店>サイゼリア≒イタリアのホテル>ローマの街中のレストラン
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:25:58.88ID:wJiQoqOM0
いや、そう思ってて久しぶりにサイゼで食べたけど
これ、あかんわ。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:18.05ID:7eJSFumd0
イタリアンはパスタだのピザだのじゃなく、魚。
とにかく魚料理がうまい。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:26:58.93ID:qeM/s1Ph0
イタリア行って一番美味かった食べ物は帰りの空港の焼きたてパニーニ
飲み物は観光客の来ない路地裏の店でネーチャンが出してくれたコーヒーだったわ
大きい店には期待しちゃダメ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:28:00.24ID:4JAqc/Sb0
コンソメつゆニンニク味の素ぶち込めば大抵旨くなるんよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:30:07.58ID:E+FXeqaX0
外国の寿司屋で外国人が「スシー!」って喜んでヘンテコリンな寿司食ってるのってあるじゃん
イタリア人から見たサイゼリヤってそんな感じじゃないのかなーとは思うよね
美味いとか不味いとかそういう話じゃなくて
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:31:07.70ID:GNSRXPKq0
うちの歩いて行ける近所にサイゼリヤあればいいけど
実際あるのは
ガスト ステーキガスト 藍屋なんだよね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:14.12ID:frTa4asT0
サイゼのパスタがまずいって話ならわかるけどサイゼは美味いゾ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:51.22ID:P/Sidune0
>>343
それだけが豊かさじゃないだろ?
サイゼで満足するのであれば、それはそれで豊かとも言えるし、一つの価値観に縛られること自体がそもそも心に貧しさありって言いたいんじゃない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:45:28.88ID:R0QD2YNS0
>>366
ツンデレかわいいとか言われると思ってんの?お前許せないから今度サイゼでどちらが正義か白黒ハッキリさせようぜ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:47:36.75ID:mytnmm2Y0
>>398
ごめん、正直いうとカプリチョーザの方が好きだ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:48:52.86ID:kGOeLBQ10
>>399
お前もしかして昨日俺とポポラマーマの話したやつ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:49:36.38ID:mytnmm2Y0
>>397
サイゼリヤも高い店も両方知っててサイゼリヤがいいって言うならまだしと
サイゼリヤしか知らんのに日本スゴイ系ニュースにだまされて
サイゼリヤさいこうううとか言っちゃう精神が貧しいってことちゃうの
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:49:57.62ID:mytnmm2Y0
>>400
違います
生パスタより乾麺が好きだ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:51:16.63ID:DPjE7bTL0
まあインド人から見た日本のカレーみたいなもんだろ
安いカレーのせいで日本人の9割はカレー嫌いという現実
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:54:48.81ID:CewfigaE0
謎に露出して謎に人気あるから胡散臭いんだけど
言うことは割といいこと言うよな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:55:44.91ID:6axHxO5J0
ラーメンの事を語りたいなら1万円のラーメン食ってからにしろよ
千円のラーメンしか食った事ねえのに何も語るんじゃねえよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:56:09.23ID:x2MmCB7d0
他人を否定する奴にろくな奴いないと俺は知ってる
俺は他人が大事にしてる物や事は絶対に否定しない
それは自分がされたら嫌だからに決まってる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:15.98ID:nivVMXW+0
俺ぐらいになると半額弁当を消費税8パーセントで買ったりしてるから、
消費税10パーセントで定価って外食は贅沢。
ドラッグストアで買う冷凍食品のパスタよりサイゼは贅沢。皿は洗わなくていいし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:57:37.78ID:VFzvu1DR0
友達の母ちゃんが作った安物のカレー不味かったなぁ
安いカレーなんて食いのんじゃねえ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:59:08.71ID:P/Sidune0
>>401
サイゼしか知らんのに最高とかぬかしてる奴は、そらそうだな
そんな自分は結局自分で作るようになった
味を求めると言うよりは作る楽しみの方が強くなっただけだけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:02:03.76ID:MNZLDb9F0
辛味チキンとかクソ不味いのに美味い美味い言って食ってるのが信じられない
鶏の嫌な臭み全開だし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:05:13.71ID:u3osqb9V0
>>397
ケケ中みたいなこと言ってるな

「この味でこのコスパ!」ってだけじゃなく、「風情を楽しむ」って食事もあるよな
でもそういう楽しみ方は、コストダウンの営業努力がどれほど凄くてもチェーン店のファミレスでは経験できないから、それなりの場所で味わうほうがいい
サイゼリヤ絶賛からはその辺の懐の深さをかんじないよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:33.65ID:Z7gnINHp0
>>414

風情を楽しむ?wwwwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:09:38.92ID:YCXrhuSG0
ファミレスや専門店は行くこともない底辺だから気にしないが、
ラーメンの場合は知人の思考になるほど思ったことが
知人はチェーン店のラーメン、餃子はノーマルだから同じ銭を払うならチェーン店のみでラーメンを食べる派
俺は後悔しても個人店ラーメン行きたい派
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:10:15.41ID:dfbJLt6s0
そうスタバで飲む珈琲は段違い
あの場所だからこそ滲み出てくるあのあじわいな
わかるわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:11.45ID:bwZX2S5e0
まあイタリアにはイタリアンハンバーグなんてないしナポリタンと同じやん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:10.91ID:u3osqb9V0
>>415
飲んだ後に一人で大して美味しくない汚いラーメン屋でどうしょうもなくニンニクの効いたのを食べるのもいいじゃん
「サイゼリヤ最高!」って連中は、価格や味が決め手でない楽しみ方がどれ位できるのかね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:21.97ID:yAPc+qx40
何でこんなことを言うのかね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:15.03ID:mytnmm2Y0
>>418
実際にレンジでチンしてるんじゃないでしょうか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:42.14ID:Z7gnINHp0
>>421
汚くて不味い店に行くのが君が思う「風情を楽しむ」なの?w
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:37.15ID:+bVDbJrd0
サイゼはサラダだけ食いに行くことがある
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:28:34.66ID:mytnmm2Y0
>>424
サイゼリヤみたいなクソガキがギャアギャアわめく中で食べるミラノドリアの味、
みたいなもんじゃねえの。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:05.78ID:GUC7GANF0
>>9
正直そういうヤツラは、電子の海を漂う痴的botみたいなモノと思ってて
もう人間とすら思ってない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:06.83ID:u3osqb9V0
>>424
他にもカウンターで俺専用の箸を置いてくれててタバコが吸える居酒屋とかね
分からないかなあ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:37:37.91ID:Z7gnINHp0
>>428

サイゼリアと1人で落ち着く店とか

なんで同じ物差しで考えちゃうのか謎w
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:57.46ID:u3osqb9V0
> 「サイゼリヤ最高!」って連中は、価格や味が決め手でない楽しみ方がどれ位できるのかね

↑読んでくれた?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:17.67ID:u3osqb9V0
>>430
> 「サイゼリヤ最高!」って連中は、価格や味が決め手でない楽しみ方がどれ位できるのかね

↑読んでくれた?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:01.75ID:q40d+HHV0
気まぐれクックの名前、リュウジっていうのか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:03.29ID:0bAFJcfP0
心の貧しさとは全く関係ないと思うね
値段に関わらず、自分が好きだと感じた物を選べば良いだけの話だ
必ず選べるとは限らないかもしれないが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:07.75ID:q40d+HHV0
>>366
ワインだけ最高なんだが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:48:32.55ID:4tybC9Zu0
サイゼが不味いって感想なら別に個人の趣味でいいけど満足してる他人を馬鹿にするのは人間性を疑う
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:51:07.85ID:wjt/Tj730
以前サイゼで食事している女の子のイラストに
フェミが噛みついたって話が蒸し返されたのかと思った
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:56:43.33ID:ENorG7xp0
サイゼって2千円でベロベロに
酔えるから好き
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:57:13.77ID:mytnmm2Y0
>>438
今回の事件、原因はそこからさかのぼる
長い長い戦いの歴史があるんだ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:08:33.84ID:PdD1h7LG0
ワインと一部のマシなメニューでそこそこ楽しめるんだろうが、あの店内と客層で酒と料理を楽しむ気にはなれないな。
安くて最低限のクオリティの飯をサクッと食ったら即店を出るっていう利用法しか思い浮かばん。
ツレと来ている学生や貧乏おばさんはドリンクバーで長居すればよい。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:17:54.12ID:RjnITwcx0
>>442
そういう利用の仕方が一番いいね
やっぱり徐々に居心地が悪くなるしだんだん満足度は下がっていく感じがする
チェーン店ってそういうもんだろうけど
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:18:14.50ID:Kyfh2W6g0
>>366
サイゼなんて昼飯しか食わなかったけど次からはワイン飲みに行こう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:20:37.53ID:e3LsWH/B0
>>1
こういう論点のすり替えみたいなツイートでバズらすの流行ってるけど何だかなあ

ガチのサイゼリヤ民としては
貧しいは貧しいんだよ
金がないからここしか行かないんだから
心の問題とかどうでもいいんだよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:22:51.45ID:dX9jt2SD0
>>85
ジャニ喜多川もデニーズのステーキが好きだったらしい。高級ホテルよりも確かに旨いよな
>>1
あのコ”ージャス姉妹もお忍びで来てるゾw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:54.31ID:abfn8KMT0
俺は舌が肥えてるので、サイゼのコスパの良いメニューとイマイチなメニューが分かるよ
ミラノ風ドリアは最高、ピザのレベルは総じて低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況