X



【視聴率】フジ「ポップUP!」ついに視聴率1・3%  [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/06/21(火) 11:08:06.89ID:CAP_USER9
 6月16日、フジテレビの平日昼の情報バラエティ「ポップUP!」(11:45〜14:45)の視聴率は1・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)だった。4月の放送開始以来、低視聴率に喘いできたが、ついに歴代最低を記録した。テコ入れの一環である昼ドラも全く功を奏さず……。
 ***
 坂上忍の「バイキングMORE」を打ち切り、4月4日にスタートした「ポップUP!」の初回視聴率は3・2%だった。“ご祝儀がなかった”という声もあったが、今にして思えば、3%台はマシなほうだった。

 デイリー新潮は「低迷『ポップUP!』は『ラヴィット!』になれるか 社内で囁かれる意外なリニューアル案とは」(5月18日配信)で、起死回生の秘策として“昼ドラ復活”案が出ていることを報じた。

 実際、5月20日から毎週金曜日に、「昼上がりのオンナたち」(13:30頃から)が放送された。1話20分程度で、全4話だった。民放プロデューサーは言う。

「初回が放送された20日の視聴率は1・8%でした。その後も振るわず、数字的には全く効果はなかったようです」

 かつてフジの昼ドラと言えば、「真珠夫人」や「牡丹と薔薇」、「冬の輪舞」など、ドロドロの愛憎劇が社会現象となったほどだ。

「1964年から2016年にかけて52年も続いた昼ドラ枠(13:30〜14:00※当初は15分枠)でしたが、制作は東海テレビでした。東海テレビの昼ドラが終了したことで地上波から昼ドラ枠はなくなったものの、翌17年にテレビ朝日が『やすらぎの郷』で復活させました」

 倉本聰・脚本の「やすらぎの郷」は大きな話題となった。だが、第2シリーズの「やすらぎの刻〜道」の終了とともに、テレ朝の昼ドラ枠も消えた。
「東京キー局制作の昼ドラとしては、それ以来となるわけですから気合いも入ったでしょうが、失敗でしたね」

 何がいけなかったのだろう。

「ドロドロの愛憎劇になるかと思いきや、テーマは不倫でした。昼下がりの視聴者層を意識したのか、ご丁寧にベッドシーンまで演出した力の入れようでした。もっとも、これがかえって不評だったようです。フジには視聴者から《主婦層獲得の不倫ドラマで主婦をバカにしている》《主婦には不倫願望があると思い込んでいる》《昼間から何を見せるんだ》と言ったクレームが来たそうです」

 ドラマの終わりには《この物語はリアルな体験談に基づいたフィクションです》との但し書きまであったが、

「そのせいか、かつての『どうーなってるの? !』や『痛快TV スカッとジャパン』のような再現ドラマを見ている感じで、昔の昼ドラを知っている世代には物足りなかったと思います。ただし、今どきあの時間帯にベッドシーンは、見ていて違和感がありました。子供と一緒に番組を見ていたという視聴者もいたようで、チャンネルを変えられてしまったということです」

 他にも問題があった。
「『ポップUP!』は帯枠なのに、その中でドラマは週1回。しかも1話完結で、わずか4回で終了でしたからね。視聴者のモチベーションも下がりますよ。制作者は“昼間に不倫ドラマ”“ベッドシーンで攻めた演出”といった話題を期待したのかもしれません。狙いは理解できますが、今の時代、その感覚は受け入れられなかったわけです」

 ベッドシーンなどなくても、老人ホームを舞台にした「やすらぎの郷」は話題になった。

「倉本さんは当初、『やすらぎの郷』はフジに持ち込んだが断れたと語っています。フジとしては未だに悔やみきれないかもしれませんね」

 ドラマも終了し、視聴率はさらに下がった。

「チーフプロデューサーのパワハラ問題が報道された影響もあるでしょう。番組の雰囲気も悪くなっているので、士気が落ちているのは間違いありません。このままでは来年3月、ひょっとすると年内での打ち切りもあり得ます」

デイリー新潮編集部
新潮社

https://news.yahoo.co.jp/articles/633c9155c2db0b5e70cebf83b4564a416aef682c
https://news.yahoo.co.jp/articles/633c9155c2db0b5e70cebf83b4564a416aef682c?page=2
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:58.53ID:lWL+qhp60
>>409
あなたの知らない世界の再放送なら20%行くな
あんな面白いものを昼に垂れ流してたとか贅沢な時代よ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:36.68ID:NkNIrQRx0
やっぱりバイキングは終わらせるべきではなかった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:07.19ID:NkNIrQRx0
>>401
その話今関係無いよな
急に語り出してなにこの人
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:22.13ID:fwTEMlLn0
宮司アナとかが水着でMCしてくれたらまさにポップUPって感じになるのにな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:26.24ID:yqSYxmUk0
>>35
バイキングは、番組終わることが決まってからスパートかかった
みんな好き勝手言っちまえモードになって

小室圭のフォーダム大入学疑惑や婚姻あれこれを
「おかしいだろ」ってTVで言ったの
バイキングだけじゃないかな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:29.95ID:811KpH500
>>426
見てなかったけど、小室叩いてたの?
さすがにそれは干される理由になったんじゃないの?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:43.38ID:yqSYxmUk0
>>406
いやパワハラ態度も酷かったから順当っちゃ順当

流れに乗るのも引くのもうますぎる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:43.97ID:4hIzPbpe0
そもそも番組変える必要なかった
坂上を変えるだけでよかったのに
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:56.85ID:rNiUvcGj0
マイナーとは言わないけど
色んなタイプの人スポット当てるの
面白いと思うし今日の純烈よかった
三浦翔平いらんな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:02.16ID:KuBPc4CL0
これは今までの番組作ってきた制作側は分かりきってたじゃん、毒にもならない番組で視聴率取るのは難しいよと
それでも今度こそはなんとかなると思ってしまうのかな
坂上の高笑いが聞こえてきそうだ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:43.98ID:palvSwGW0
フジってセンスないよな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:55.63ID:zmjle2DN0
みのもんたや坂上忍みたいな説教番組って一定の需要があるんだろうな
説教してたら関係ないのにウンウンと聞きに来る奴いるもんな
オレは嫌いだけど
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:30.78ID:yqSYxmUk0
>>427
もういい加減にしてくれ、いつまでこの話題やるんだよ
突っ込みどころありまくりで終わんねえんだよ
どうなってんだよ!

みたいなことを坂上がぶちまけたら、ゲストも
そうそう変なんだよ!おかしなこといっぱいあるのに
答えてくれないから、みんななんで!?ってなってる!
だいたいフォーダム大だってさあー!

みたいな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:54.50ID:ZdEVJ2NW0
つまらないなと思いながら見てる
もやもやチャットは出演者がどうでも良いと思いながら回答してるのがもやもやする
さんま、鶴瓶、タモリみたいなタレントはいないのか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:20.90ID:7N9LJrRu0
韓国特集多くない?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:08.88ID:vJYNN9Fg0
1.3%って下手な深夜アニメにも負けてるやんw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:34.67ID:isWvu+C30
「今時視聴率なんて関係ない」の擁護班がこのスレには来ていないな?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:17.69ID:UqGGoUdN0
倒産はいつ頃になりますか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:36.47ID:tE+ydbDi0
副音声をガーシーにしてゲストを捲ればいいんだよ、俺って天才だな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:51.41ID:TA5BG4PV0
>>446
番組の内容が良ければそのような擁護も来ると思うがこの番組は擁護が無理なレベルの糞番組だからな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:53.67ID:9XomvhGE0
内容見ないで音としてテレビ付けとく分には問題ないな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:37.17ID:KNerjRFv0
さようならフジテレビ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:02.94ID:9Q85wx600
バイキング終了はMCのギャラを渋ったフジ側と、ペット保護に専念したい坂上との思惑が一致したものだったらしいが
この惨状を見るとギャラを渋らなきゃ良かったな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:16.54ID:8fQci/xt0
制作費も考えれば無難にテレビショッピングがバランスいいんじゃないか
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:08:37.63ID:g3dz3t6i0
まいじつかな
0461!ninja
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:44.96ID:gsmxsrpi0
中居正広アワー
笑っていいとも
はやくやれや
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:10:17.39ID:X6Em23Bg0
>>1
もうフジは停波するか業務移譲したほうが良いだろ
NHKもついでに選択制にしろ
つーかNHKクソ
マジで日本終わってる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:04.35ID:deZZe3oN0
中居にしろとか言ってるのいるけど
中居なんか世帯視聴率も×、コア視聴率すら×だからもう使い道ありません
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:14:06.05ID:10y+HiM80
坂上抜きで(ギャラ費用下げて)バイキング継続って
坂上本人が言ってたことが正しかった
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:32.77ID:cteCf+/y0
>>464
まあでも時間帯考えたら今の番組よりは結果出るでしょ
化ける可能性が無くもない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:46.21ID:ZdEVJ2NW0
マツコは?
というか、五時夢を買い取って放送したら?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:58.31ID:AAZ59Tvz0
ラヴィットが大化けしたのはなぜか
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:18:06.00ID:X6Em23Bg0
テレビ見てる自慢の白痴いねーのか?
地上波ハー!無料ダカラー!スゴインダー!ってクソ馬鹿ド底辺
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:52.56ID:tkyWmSLD0
おぎやはぎが司会のバイキング見たい。
毎日おぎやはぎでいいから。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:04.69ID:2NZXAOKA0
どうでもいい芸能ニュースの垂れ流し
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:25:32.07ID:LuUALPni0
視聴率って全世帯数の何%って事なの?
1%なら3千万世帯あったら30万世帯で観てたって事?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:37.21ID:5kDctq6A0
三流俳優とかタレントが好感度気にしながらどうでもいい情報に当たり障りのないコメントしてる番組ってイメージ
見たことないけど
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:39.46ID:K/cHhg0/0
個人は1%切ってる
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:08.36ID:uT5paKo30
もうウェザーニュースライブ買ってそのまま流してた方が視聴率いいんじゃないの?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:53.49ID:Bk8MJv340
フジはどうしてこうも面白くない番組ばかり
次から次へとつくるのか?
良い企画を上層部が潰すのか?
そもそも他局と比べて社員そのものに才能が無いのか?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:17.64ID:XwxG7/Sn0
ゴールデンの番組もドッキリばかりだもんなあ。
ドッキリが嫌いな俺は見る物がない。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:47.34ID:FCUymesK0
田村淳効果
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:55.46ID:EDnhYWz00
まず3時間というのがダメだな
これだと中弛みの糞企画が多くなるだけ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:41.32ID:3GWNi4xi0
淳を出すなよ
ワイドナショーも松本が隔週になって代役淳だから終わりそう
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:42.22ID:ZdEVJ2NW0
ラヴィットを褒めるレスあるけど絶賛してる記事にほとんど視聴率載ってないぞ
視聴率かいてあるのでも2%後半で最大で3.1%
そんな視聴率で良いのか?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:39:27.37ID:K/23Psjk0
>>426
局も視聴率取りに行くだけならある程度自由にさせるのが正解なんだろうな
視聴者も望む番組になりwin-win
ただ今の時代多方の圧力も強く視聴者側も敏感だから微妙な番組が出来上がると
ここまで行き着くと世の中が一体誰のためのモラルを死守しているのか問いたくはなる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:58.40ID:3GWNi4xi0
>>491
ラヴィットは視聴率悪くても深夜枠の芸人バラエティやってるようなもんだから観られるんだよな

Tverで観るもの無いときはとりあえずラヴィット流しておくって感じのポジション
不快さやイライラは無いってことだな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:07.61ID:+1lr9KEj0
>>469
あいつ威勢いいこと言うのローカルのときだけだよ
キー局だと媚びまくる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:33.39ID:XLSBbpCQ0
花王も離れたくなる数字やな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:55.98ID:gK/tFQTW0
誰がアナウンサーの司会番組見たいねん
嫌なら見るなって言われたので絶対に見ない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:07.09ID:FCUymesK0
検索したら
ラヴィットが平均3%
裏の羽鳥が9%とか10%
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:16.57ID:+1lr9KEj0
>>491
ラヴィット好きなのはお笑い信者かドルオタだけ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:28.46ID:4B1rVD5q0
地方局の自社制作バラエティでも流した方がいいよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:47:27.85ID:FCUymesK0
最新 
ラヴィットの裏

NHK 9.9
テレ朝 9.4
ラヴィット 不明
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:47:44.49ID:cNLf37e70
マジで誰も見てないから評論もされない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:44.43ID:Sb3SmTup0
世帯視聴率じゃなくてコア視聴率で出さなきゃ意味無いよ
おそらく5パーくらいはあるだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:50:56.61ID:TzV464qP0
>昼間から何を見せるんだ
確かにwww
昼ドラ=不倫ドラマという発想がキモい。
別にドラマ好きがテレビ見るような時間帯でもないし、そこまで凝ったドラマは必要ないけど、何かしらインパクトが必要だろうという気持ちは分からんでもないが。

今更、倉本聰をそこまでありがたがるような時代でもないが、腐っても倉本聰だしな。見たことないけど、放送当時はちょっと気になってたわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:25.34ID:6riKjNB10
藤井フミヤの息子を使えばチェッカーズファンの30代の主婦達が見るのに
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:50.02ID:SWAy3ucD0
企業案件だらけだからな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:44.80ID:3GWNi4xi0
そりゃ最新ニュースを生放送で伝えるほうが視聴率取れるだろ

そしてコメンテーターが視聴者を煽る。玉川が視聴者を挑発しまくるわけだな

ラヴィットはそういう政治ネタに飽きたり好きじゃない人がぼる塾のスイーツ食べ歩きとかを観る番組
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:09.22ID:kzZCP0ni0
>>6
フジは全部昔の番組のリメイクでいいような気がする
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:34.95ID:fpk3tnnE0
新潮ともあろうものがこんな下世話な記事を書くようになるとはね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:35.17ID:JuRUX0nf0
電力の無駄
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:54:08.82ID:c6CHsf3D0
関テレに作らせろ
何か新しいものが出来る
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:54:56.16ID:hCMXkZhZ0
ジャパネットより低いんじゃね?
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:55:52.37ID:Sb3SmTup0
ド深夜ドラマの方がまだ取れるくらいか
そういう発想でとがって行こうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況