X



【視聴率】<元彼の遺言状>最終話視聴率8.1% “麗子”綾瀬はるかが失踪? “篠田”大泉洋が最後の謎解き [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:52.93ID:CAP_USER9
 女優の綾瀬はるかさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「元彼の遺言状」(月曜午後9時)最終第11話「麗子失踪編」が6月20日に放送され、平均視聴率(世帯)8.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)でフィニッシュした。
 ドラマは、新川帆立さんの同名小説(宝島社)が原作。主人公の敏腕弁護士・剣持麗子(綾瀬さん)が、バディーの篠田敬太郎(大泉洋さん)と数々の謎を解いていくリーガルミステリー。
 最終話は、「十ヶ浜強盗殺人事件」を解決したことで、剣持の元には探偵依頼が続々と舞い込んでいた。自由の身になった篠田はミステリー作家への一歩を踏み出す。
 麗子から篠田に連絡が入り、これからタヒチ旅行するという。そこへ、麗子を頼って津々井君彦(浅野和之さん)が来る。娘の彼氏と会うことになったが、当日その彼氏は来なかったらしい。しかも、娘だけでなく誰も彼氏と連絡が取れないという。更に森川紗英(関水渚さん)は某政治家事務所から裏金3億円が消えたので助けてほしいと頼まれた、と言い出して……と展開した。

まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/464a58241eab83f75839acd880ec5bae0443d42f
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:28.02ID:wcORGCl60
悪くないよ まぁ、2のクソドラが数字出すくらいだから終わってるけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:28.46ID:EtkAgL1G0
しゃべくり気軽に見る方がいいな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:33.70ID:UNCGcimv0
途中で切っちゃったけど
最後まで見た人いたら何話が1番マシだったのか聞きたい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:21.39ID:mtpwS63L0
綾瀬はるかに可愛げがない役は合わないな
綾瀬はるかでヒットしてるドラマは一生懸命でどこか可愛げのある役だと思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:52:36.62ID:Tnx7iuuE0
>>37
綾瀬はるかにスーツ着せてもダメだよな
学校指定ジャージが似合う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:08.28ID:MUgaxKJt0
>>37
37歳独身で今さら若手みたいなことされても若作りで痛々しい
だから誰も引き取らないんだなと
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:57:18.70ID:hRCb0g5g0
>>40
BBAっぽいレス
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:13.60ID:6SlaVoqL0
三話で脱落 出演者は揃ってんのに何でこんなにつまんなかったのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:59:45.06ID:sZohzFEr0
癖のある一族とのバトルかと思ったら
普通未満の弁護士モノに落ちていった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:00:53.81ID:MTvpIvQY0
綾瀬出てるから全話見たけどつまらんドラマだったな もっとハラハラさせてくれるのかと期待してたわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:48.81ID:/ay2yM7I0
綾瀬さんの演技自体は剣持というキャラを的確に表現していたと思う
ただ、それが魅力的に見えないのが惜しかった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:18.64ID:Mlsqt1i70
>>29
綾瀬がいない分、残りの四人でシットコム風になってていつもより面白かったのは皮肉だ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:09:58.41ID:NNV9Nvru0
最終回で8%wwwwwwwwwwwTVオワコンすぎwwwwwwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:12:08.65ID:tANv3ggJ0
まあ面白くなかったな
このキャストでこんなに面白くないものができるのかってくらい面白くなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:30.65ID:+ldlNtW20
遺言状にまつわる謎を解く話を最終回までやり続けるのかと思ったら全然違った
ラス前が実質最終回だったから最後のは総集編詐欺かと思ったら全然違った
無名役者のホストは一話限定の使い捨て雑魚キャラかと思ったら全然違った
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:59.42ID:62Rf5fAD0
>>51
綾瀬にしても大泉にしても役と合ってないわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:16.34ID:ZA7rGSlv0
関水渚メインでやればよかったのに
綾瀬と大泉は要らなかったわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:59.69ID:fwTEMlLn0
二話で脱落したわ、綾瀬と大泉でここまでつまらなくするの逆に難しいでしょ
同じく二話で脱落しかけて最後まで見て良かったマイファミリーと比べるとドラマ制作力に圧倒的な差があるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:17:22.96ID:3vZ6s3bO0
先週で終わらせとけばよかったのにな

最初から
篠田と玲子ちゃんと筒井と紗英で
探偵事務所作ってやってれば面白かったのに勿体ない
まあ原作が酷すぎたんだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:17.92ID:BCig1/LV0
先週で終わりかと思って寝てた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:23.01ID:+ldlNtW20
>>54
玄人ぶって誰それの演技ガー言うのは好きじゃないが正直その娘は厳しかった
毎回お約束のおだてられて照れる表情が固くて見てて辛かったわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:50.94ID:2IsxeS/U0
1話切りしたけど嫁の友達が後半面白いというから最後の3話だけ見た
全員共犯とか救いようのない話で草
色々と惜しかった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:58.58ID:7tvJgvnX0
「元彼の遺言状」小説の面白さを120%実写化できるはずだったキャスト陣が
大崩壊していなくなりました
https://i.imgur.com/liurSdg.jpg

https://i.imgur.com/sBgCcOZ.jpg
残った人員だけで大改変してニ話分に短縮
三話以降は続編の連作短編集からネタ借りつつほぼオリジナル

1. ジャニーズ事務所のキャストがゴッソリ外される(その口実として故意にコロナ感染までさせている)
■元彼 戸塚祥太(A.B.C-Z)
■篠田 塚田僚一(A.B.C-Z)
■副社長平井 橋本良亮(A.B.C-Z)
■従兄弟拓未 内博貴
■麗子の兄 松崎祐介(ふぉ~ゆ~)
■麗子の今彼 越岡裕貴(ふぉ~ゆ~)

2. 1のキャストの縁で引き受けていたキャストも降板
■社長金治 堤真一(橋本と舞台共演)
■専務定之 篠井英介(橋本と舞台共演)
■兄富治 堺雅人(戸塚が似てると評判)
■村山弁護士 小倉久寛(戸塚と舞台共演)←勝村政信が第一希望だったのでは(舞台でスケジュール合わず)
■津々井弁護士 おそらく役所広司? (陸王で戸塚と親子役予定を出演妨害されたなど)

3. 呆れて降板またはコネキャストをねじ込むために外された
■雪乃 新木優子(類似品の笛木優子が押し込まれた)
■朝陽 分からないけど佐津川さん?

4. 綾瀬はるかのバディにしろとゴネた
■叔父銀治 大泉洋
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:17.78ID:x3AP8Pkt0
そもそもあの原作を月9でやると聞いて、は?って思った
2時間ドラマならわかるけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:10.47ID:7tvJgvnX0
>>65
ふつうに2時間では足りんよ
ポトラッチの説明コントとか兄の幼少期回想とか村山弁護士の回想ももっと丁寧にやったら7話分くらいにはなる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:31.81ID:7tvJgvnX0
原作は面白いからこの図>>61を参考に読んでみてー
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:16.44ID:fwTEMlLn0
>>37
天国と地獄で悪人側になったときの綾瀬はわりと好評だったと思うけどな
だから、今回のキャラも変えてきたのかと思ったけどまあ酷かったな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:26.25ID:vnzRwqKa0
関水渚はミステリと言う勿れの続編があれば
絶対、汐路役をやると思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:40.34ID:YECZNE7B0
フツー前々回で終わりなのに前回のスピンオフみたいな最終回何なの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:09.79ID:/lNV/lOU0
原作者はまだ新人作家だから
改変されても文句言えなかったんだろな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:56.33ID:usUJ8Gwl0
秘書役はマナかカナかどっちなんだ
とみんな思ったよね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:00.99ID:usUJ8Gwl0
他のミステリーのネタバレしすぎ
原作にあるのかどうか知らないけど
怖くて新川帆立の本は読めないな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:26.58ID:v5JavKS00
いきなり前後編でやったから、見なかったな
初回に前後編持ってくるのはどうかと思うけど
テレビ作ってる人はそんな事どうでもいいんだろな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:30.67ID:E5iE8IVG0
コロナで上級国民的女優になった人だよな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:49.08ID:JuRUX0nf0
タイトルが内容と関係ないんだから
無駄な登場人物が大杉だし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:17.46ID:7tvJgvnX0
>>77
原作には他ミステリーの記述一切ないよ笑
エイジも篠田もミステリーマニア設定なんてカケラもない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:39.07ID:cH842cRw0
綾瀬はるかも大泉洋も謎に大物扱いされてる
少し気の毒とも思うけど大河ドラマは大泉じゃなくて
ドラマそのものが評価されてるんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:50.83ID:K0TWIGLt0
申し訳ないけど原作に相当する1話2話が一番つまらなかったわ
紗英ちゃんと津々井先生が本格的に絡むようになってからは面白くなったけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:33.44ID:RQVRwwYS0
紗英ロスはある
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:29.56ID:RQVRwwYS0
>>86
富豪の遺産相続ものってクソつまらんよな
どの作品でもみな判で押したような傲慢キャラ

元彼のとこを端折って、ワンナイト推理だけでやればよかったと思う
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:04:09.77ID:E/Kt2x400
途中から関水頼りなのが透けて見えてきてて
ドラマ自体を見るよりも、作製の背景とかにしか興味が向かなくなっていた
作品世界に没入できない凡作の典型ですね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:37.77ID:usUJ8Gwl0
頼朝と伊東のじっさまと土肥実平が出てた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:17:34.50ID:Ws+l/geF0
最初の頃2人が車に轢かれそうになった時から観なくなった
なんか雑だったよね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:54.95ID:cteCf+/y0
結構面白かったんだけど不評だったな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:39:47.59ID:EoQQV4Nt0
推理ドラマって、明らかに視聴率狙った題材でコケたのはキツイだろうなあ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:30:06.30ID:FK435ah40
先週で最終回だと思ってたわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:59.63ID:WB5L0Oa/0
話は悪くないんだけど、演出が下手くそなんだわ もっと丁寧に作れよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:43:37.24ID:+pAeSlsC0
最初の2話が全然面白くなくて切ろうかと思ったけど、途中から良くなってきて楽しく見てたわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:35.15ID:lGhbhrwS0
>>99
なんか、オリエント急行殺人事件の劣化コピーにしか思えなかったが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:18.84ID:PC+/k3Ya0
>>83
原作未読だけど、島民みんながグルというアガサ・クリスティのオチをパクったのは原作が原因なのか、それともドラマ版だけなのか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:20.10ID:4CvomyW90
高い出演料を払ってるスポンサーからの要請か、ほとんど二人が画面に出てたからなあ。
いかに二人の掛け合いを見せられるかで犯罪も作られた感じがするくらい。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:09.16ID:usUJ8Gwl0
映画『THE LEGEND&BUTTERFLY』
信長 木村拓哉
濃姫 綾瀬はるか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:46.72ID:0DhIsC8F0
月9でこのキャストで大コケだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:51.48ID:/ay2yM7I0
なんか、ワンシーズンかけてプロローグをやってた印象がある
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:30:51.23ID:KN+7kmu40
原作は悪くなかった
綾瀬しゃくり鳩胸の棒読みは相変わらず
けもじゃの男のほうはなぜコレ
大人の事情よりも面白いドラマにできねえの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:47.40ID:E/Kt2x400
>>108
原作知らんから、経歴とドラマの内容見て
原作者は話題性だけで賞もらったつまらない作品書く人かと思ってた
でも読んでみるとまあまあ普通に面白い
ドラマのせいで評価を下げたって可哀想w

ドラマは役者にはそこそこ金をかけたんだろうけど
制作陣が三流以下だったね
脚本が薄くて山がないし
カメラワークも食事の上からカットがとにかくウザかった
そしてそれが求められていないことを分かっていないということが
何より見てて情けなかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:53.75ID:VvE+Bjqr0
最終回一番面白かったけどな
展開早いのが好きだからぐだぐた語りとか無かったからよかった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:41:38.84ID:CqHGM3v30
原作気になってたから最後まで見たけど感想としてはつまらなくはなかったが原作を読む気は失せた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:42.23ID:5joZSb3B0
>>111自分は逆だ
最近のドラマによくある最終回が終わった翌週にやるエピソード0とか回想込みの番外編みたいな感じで
だったらちゃんと先週ので最終回にして(2人で並木道しゃべりながら歩くシーンでラスト)
昨日の回は特別編でよかったんじゃないのって思う
最終回じゃないな全然新しい形でもなんでもなくただの蛇足だって思った
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:00:13.33ID:ZKV4XjsK0
原作に全く魅力が無い
お勉強のできる人が世の中の売れてる話しの売れてる要素を分析してハナクソほじりながら世間を上から見下しながらこう書けば愚民は喜ぶんでしょ?って計算しながら
受ける要素チェックシートに全部チェック入ってるか気にしながら書いたのがビンビン伝わる原作だったわ
大泉と綾瀬がかわいそう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:17:25.19ID:E6gM2CVZ0
原作「元彼の遺言状」は初回だけだったぞ
あとは、同じ作者の短編集からのアレンジらしいが、
途中から、剣持玲子と大泉と森川紗英と津々井弁護士と
ホストと料理だけで回してた

なんかの理由で、当初の企画丸っと変えたんだろうが
それにしては何とか形にはしてた
個人的には、ある意味非常に興味深いドラマだった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:22:57.03ID:ZKV4XjsK0
訳わかんないチカラでネジ込まれた原作をどう扱うかドラマ制作側も苦心したんだろうな
本当に原作はクソだった
本を売らないで捨てたのは初めて
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:32:03.37ID:GBU+vRS+0
シンプルにマジでつまらなかった
この内容でGO出してるフジのセンスは本当にヤバイわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 00:40:15.64ID:DoWRJHWY0
元カレが生きていたシナリオかと思った
結局入れ替わてなかったのか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:35:38.19ID:1+De/ZMT0
結局、綾瀬はるかの勾留理由が明かされなかった
理由もなく弁護士が拘置されたら、それは独裁国家だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:41:24.53ID:CSrd8vJC0
大泉洋と綾瀬はるかが出ていなかったら完走できないレベルで酷いドラマだった
どこかで見たような演出を切り貼りしているんだけれど
間がもたないので間延びさせる演出が多々あった
このドラマで褒められるのは音楽の川井憲次氏とサエちゃん役のキャラ設定は良かった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:53:33.47ID:mF2EYvLc0
同じフジの弁護士ドラマでもリーガルハイはクッソおもろかったのにな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:25:57.57ID:WI9tJS9J0
脚本が安っぽすぎた
殺人のトリックとか動機が雑
原作もそうなの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:28:52.88ID:Q9VD5F0i0
この原作の人ので
次も月九なんだっけ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:35:26.03ID:IpH62RYs0
関水渚さんが可愛かったので問題ない
もっとドラマに出られるようになってほしい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 03:59:05.30ID:FQo7z6SH0
初回がつまらないしワンクール続く事件かと思ったら2話で終わり。ホストキャラもイマイチ。切ろうかと思ったら関水渚がデレてツツイ先生が痴漢騒動からデレて事件以外の部分が面白くなってきた。視聴率悪かったのも納得だけど勿体ないドラマだった。でも映画化はやめてねw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:03:27.33ID:wu4mEBZ/0
>>110
シャーロックですら映画化出来たのに
それ以下かよw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:18:22.07ID:MGkxbFUd0
大泉の無罪が証明されて、これからってところで終わった印象
ま、そこまでが「元彼の遺言状」に絡むエピソードなのかもしれないが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 08:06:03.41ID:oWD73qcY0
全体的に楽しめたけど、そして誰もいなくなったの回がよくわからなかったな
そんなに人数死んでないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況