X



【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】★2 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/06/21(火) 10:12:28.62ID:CAP_USER9
 圧倒的な歌唱力を持ち、聴いた人を感動させる女性シンガーのことを「歌姫」と呼ぶことがあります。日本のエンタメ音楽の歴史の中でも、歌姫と呼ばれた数々のシンガーたちがいました。今回は「歌唱力が高いと思う女性シンガーは誰?」というテーマについて考えてみましょう。


 「歌がうまい女性歌手は?」という質問への答えは人によって異なるでしょうが、多くの人から名前が挙がる候補は宇多田ヒカルさんやMISIAさんでしょう。どちらも「単に歌がうまい」という域を超えて、誰にも真似できない独自の表現力を持った歌い手です。

 力強い歌声という意味では、越智志帆(Superfly)さんやLiSAさんの名前が挙げられます。小さな身体から発される、ほとばしるような歌声は聴く人を奮い立たせてくれます。90年代では、広瀬香美さんや大黒摩季さんもパワフルなシンガーとして高い評価を得ていました。

 椎名林檎さんや中島みゆきさん、吉田美和(DREAMS COME TRUE)さん、鬼束ちひろさんなどは非常に個性が強く、それでいて多くの人から愛される稀有な歌い手です。こうした個性的なシンガーは自分で曲や歌詞を書いて表現している人が多く、自分の中から湧き出てきた言葉を歌っているのが特徴です。

 このほかにもまだまだいる、日本を代表する女性シンガーたち。あなたにとって「歌唱力が高いと思う女性シンガー」は誰ですか? コメント欄に書き込んで教えてください!

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/783188/
★1:2022/06/20(月) 23:00:26.36 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655733626/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:46.24ID:7onVbTKB0
May J.
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:50.71ID:ZjooSo8N0
石嶺聡子
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:15:49.19ID:OAmx9+Cy0
ほんと毎週のように歌唱力高いランキングやってんな
よく飽きないよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:17:37.13ID:GofGRjA10
九重佑三子だろうな…
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:18:56.70ID:i8mDw97E0
>>1
こんなもん、荒れるだけの話題

フィギュアスケートのように
・音程の安定性
・声量
・声質
・演技力
など様々な基準で採点するしかないけど、一回だけの歌唱ならともかく歌手自体の評価は絶対にわれるから
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:20:00.37ID:+mteCQmV0
悔しいが松田聖子だろう
本来の声
声量
はずじ加減も含めた声の操り方
すべてが頭一つ以上抜けてる

音程強弱は合っていても同じ声同じアンティキュレーションでしか歌えないミーシャとか平原綾香とか上手いと言ってるやつは頭がおかしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:20:25.70ID:rumzw+nW0
どうせ一位MISIAでしょ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:21:09.95ID:YRnkbzAE0
KOKIA
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:21:30.79ID:ArQarxHG0
>>12
アーティキュレーション
なw
あとMisiaが全部アーティキュレーションとか言ってるのも何もわかってない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:22:25.44ID:EYsvJ8rX0
島谷ひとみ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:22:45.85ID:AZY2MiOg0
玉置浩二みたいなフェイクでずらしまくるふざけた表現力ありきの歌手を
歌唱力が高いとアホ評価する音楽後進国の歌唱力評価(笑)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:22:47.22ID:Q74hoqUK0
MISIAの声苦手だわ
どう?わたし上手でしょ?的な歌い方してて吐き気がする
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:24:25.77ID:Sa39mssl0
>>22
こういうスレになると、かならずお前みたいなヤツが沸いてくるよな
どこでスタンバってるんだ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:24:26.65ID:IjYLA53c0
氷川きよし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:28:36.52ID:+mteCQmV0
>>31
こいつらはもう少し声の波長を変化させる術を覚えれば上手いと言ってやっても良いのだが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:10.85ID:MGB68gAb0
>>31
島津亜矢は歌怪獣と呼ばれるだけあって声がでかいだけだよなw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:28.90ID:06KxPNZDO
>>23
そういう歌自慢唱法のトップは絢香だと思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:30:20.73ID:IjYLA53c0
昔は小比類巻かほる上手かった
今は声が出ない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:30:47.86ID:hJYcdIWN0
誰でもいい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:30:57.89ID:CV5x7ajp0
絢香はミスチル桜井に「なんでこの歌詞なのに声を張り上げるの?って思っちゃう」ってディスらてたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:31:04.98ID:NSR86Pf20
小比類巻かほるとか
あの辺の時代の方が女性アーティスト上手かった気がする
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:32:39.74ID:4ENri0Vp0
今、声が出てない人の
今のイメージに引っ張られるのは酷やなぁ
全盛期同士で比べないと
こないだのど自慢に布施明が出てたけど、年取ってても上手かったな
ああいうタイプは稀だね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:34:57.43ID:OsPAUSrk0
ユーチューブで色々昔の見てるけど、

manishのボーカルめちゃくちゃ上手いし綺麗だね。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:35:04.35ID:MGB68gAb0
この前、尾崎亜美がテレビ出てたんだけど、声がまったく出てなかった
本人もそれがわかってるようでつらそうだった
でも一番驚いたのは、調べてみたら65才だったことだ(笑)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:36.87ID:/hsN/+ka0
スーパーフライは海外フェスで惨敗して撃沈してた画の印象が強いな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:41:47.46ID:Uq8D4z1u0
君が代を上手く歌えるやつが本物
この間の代表戦で、ナオトインティライミがクソ下手だったのに比べて、平原綾香とか私のお墓の前で泣かないでくださいの人とか上手くてあまりの違いにびっくりしたわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:42:58.02ID:U5nh66IP0
>>1
普通に笹みどりだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:43:08.83ID:97X/g+O10
たぶんあまり異論がない人、順不同
高橋真梨子、夏川りみ、松田聖子、石嶺聡子、Superfly

上手い歌手で名前が挙がるが異論が出やすい人
美空ひばり、中島みゆき、宇多田ヒカル。MISIA
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:44:53.86ID:sKKLhu0/0
表現力とかお前らにわかるわけないんだから
野球見とけばいいんだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:46:40.77ID:orhBbbRs0
>>64
松田聖子が上手くて美空ひばりに異論が出る理由がわからん
(アイドルとしては)上手い、と(国民的歌手のわりには)上手くない、ってこと?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:47:59.72ID:N4Ad+xHk0
2週間に1回ぐらい全く同じテーマの
スレ立つのに、よく飽きないな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:51:04.97ID:UrOx8a7j0
現役だとadoちゃんがダントツ
歴代だと美空ひばりだろうね
2番目か3番目にadoちゃんが入りそうやが
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:51:07.56ID:97X/g+O10
>>70
注釈をつけるのを忘れたな 声質など声の魅力を含む歌唱力
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:51:42.14ID:618j2Qh10
歌唱力って楽譜通りに歌えるって意味なのか、表現力があるって意味なのか。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:18.39ID:52oJSddc0
ののかちゃん一択だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:52:39.01ID:jEYzPpb+0
美空ひばりの歌唱を「変な声」と思わない人は耳が悪い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:44.17ID:7OF4LBoG0
>>23
お前がパワー系の歌うまが嫌いなだけだろそれ
みんながブツブツ囁き系みたいな歌唱力だったらつまんねーわw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:54:32.96ID:bF3+gVjr0
歌手の物真似の人て真似れるだけあって技術だけはかなり高いんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:27.12ID:97X/g+O10
MISIAも嫌いという人がいても全然不思議でない あの歌い方は魅力的か?俺はそうは思わない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:52.71ID:9qGsWFCa0
昔はコロッケがものまねしてた人がうまいって言われてたけど、どうなんだろう
いつものように幕が開きっていう曲
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:56:36.20ID:97X/g+O10
岩崎宏美も当然はいるな ただ全盛期は短かったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:22.58ID:1GG6cm+E0
美空ひばり
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:57:40.84ID:97X/g+O10
>>88
突っ込みを待っているのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:08.93ID:97X/g+O10
椎名林檎はよくは知らないがYouTubeで見る限り上手くは思える
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:16.53ID:MGB68gAb0
MISIA、スーパーフライ、吉田美和などは一回聴くとおおお!って思うけど、2曲以上聴きたいとは思わない。疲れるからね
そういう人を歌がうまいと言えるのかどうか疑問だわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:51.14ID:fcrEaokT0
昔ガンダムXの主題歌を歌ってた元RomanticModeのボーカルの麻倉あきら
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:06.38ID:sKKLhu0/0
うまいけどつまらない歌
これがわからないと表現ってものがわかってないことになる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:59:20.09ID:yU4T3kLg0
>>85
ちあきなおみさんだね
先日、NHKFMの歌謡スクランブルで聴いたけど上手だった
円舞曲なんてしみじみするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況