X



【テレビ】ひろゆき、“就職倍率600倍超”総合商社の仕事をぶった切り「すげえ時間の無駄」 社員も言い返せず苦笑い [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/06/21(火) 10:09:12.38ID:CAP_USER9
お笑い芸人・劇団ひとりがMC、タレントの高山一実がアシスタントを務めるテレビ朝日系ヒューマン仕事ドキュメントバラエティー『仕事とお金のマジメな話』が23日午後8時から放送される。昨年12月と今年4月に2度放送されてきたが、今回初めてゴールデンタイムに進出する。

 同番組は、名前はよく聞くけど何をやっているのか、実は詳しく知らない仕事の実際に働く人に密着し、意外な仕事内容から、やりがいや苦労、収入まで、ネットで調べても出てこない仕事のリアルを明らかにする。

 今回は人気職業に就いた人たちが、実際にどんな仕事をしているのかを探るべく密着。起業たった6年で年商40億円も稼ぐ女性起業家や、実は20代前半で年収1000万円超はざらだという建設現場で働く足場職人の仕事にも迫るが、パネラーとしてパリからリモートで参戦した実業家・ひろゆきが猛口撃を開始。舌鋒鋭く、各職業に斬り込んでいく。

 コロナの巣ごもり需要で市場が拡大し、急成長している家電メーカーの家電開発部で働く大卒4年目の社員に密着すると、この会社は実力主義で、若い社員にも出世のチャンスが転がっているそう。密着した社員も、大手家電メーカーで働いていたベテラン勢が多数いる中、精力的に結果を出して躍進している。劇団ひとりや高山、パネラーの錦鯉、大久保佳代子、乃木坂46・山下美月もその仕事ぶりを見守る。

 そんな中、ひろゆきが今回密着した社員に向かっていきなり「大卒4年目が結果を出して出世してるのに、(大手家電メーカー出身の)経験者が結果を出せない理由って何ですか?」と、どストレートに質問。劇団ひとりも思わず「ほかの言い方ないですかね?」と、たしなめる事態に。

 就職倍率600倍以上の総合商社で、フルーツの輸入を担当している社員に密着すると、商社の仕事の進め方を見たひろゆきが、「すげえ時間の無駄だなあって思ったんですけど」と、ぶった斬る。理路整然と理由を話すひろゆきに対し、密着した社員も「ごもっとも」と苦笑となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbc465a4d96b331f0bd46fd0821726bc1beec73
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:34.15ID:CMnZHV8X0
商社が海外にないって言うけどんなわけあるかよ形式が違うだけだ
プロのスポーツ選手は代理人抱えてるだろ?
あれだって仕事としては商社と同じだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:06.49ID:ScO5jz7T0
商社入ってコネ作って独立するのが王道。
独立出来なかった仕事出来ない人が居残る。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:37:30.01ID:XCCSzJxV0
>>106
まつりと永谷園が現実を教えてくれたしな。
やはりコネは程々にしないと。
リクルートも政治家と癒着やめたら成長企業になれた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:39:18.65ID:3ApuDxlQ0
実際、無駄な仕事が多すぎるんだろう
どの職場にもある謎ルールって、本当に必要なものはかなり少ないと思う。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:39:50.23ID:8Xu/6Hkp0
>>106
ひろゆきって昭和51年とか52年生まれだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:42:57.15ID:nQKOwNNJ0
昔NHKスペシャルでやっていた
アメリカの糞田舎の森の中にひっそりと建つ
世界最大の穀物商社(名前は忘れた)は、恐ろしかった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:56.26ID:qtWK5TUX0
頭の中が30年前のままの
アホがアホが大杉て草
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:33.20ID:LQqeHYhZ0
僕はそう言う役割を期待されてるからやってるんですよw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:45.30ID:3Jd2luDZ0
当たり前だ
残業代もらって自宅や車のローン返済するのに時間が無駄とか効率性とかそんな価値観持ち込むなよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:01.81ID:ECVhKv7D0
誰かの下で働くみたいなのが時間の無駄みたいになりそうだね極論。

奴隷下僕の延長線上にいるとか言われちゃいそうだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:37.18ID:0eeVrmEO0
簡単に言えば中抜き転売ヤーだからな
まあ面倒なルート開拓や手続き等々やって貰ってるにしても、いくらなんでもボッタクリ過ぎ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:49:01.98ID:JZBSii1X0
マウント取りたいマンたらこワロタ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:00.870
パリからリモート?

一昨日ひろゆきは選挙の応援演説してたろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:12.40ID:d5ger13w0
ペンギン村はどうしてうまくいかなかったのか
そこを分析してしてみて欲しい

あと請求権に関する発言はもっと広まっていいと思う
ああ言う本当にやばい情報はガチで鎮火される
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:23.41ID:RhHtANsJ0
賠償金踏み倒してるカスが何言ってもな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:13.00ID:XmyP9Yfc0
周りがADHDの扱いに苦慮してるのに本人や信者はズバッと切り込んで痛快に論破!とか思ってるのが悲しいよな
ひろゆき持ち上げは壮大なボタンのかけ違い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:21.68ID:laiujtYE0
>>111
欧米には大規模な総合商社は本当にないよ。
基本的には商社は専門商社で、たまに多品種扱ってる総合商社っぽいのもある

基本的に欧米に比べて資源のない後進国が欧米との取引をまとめるため国策としてやらせてたのが大きくなってるってパターンだから基本的に原料も技術もなく100年前更新国だった系の国にはある
だから日本や韓国なんかが良い例じゃないかな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:52:36.58ID:o4ooJFwK0
>>123
給料の高い大企業に「いる」ことが大事なんだよね
さすがに結果を出さなきゃ怒られるけど
それ以上に「仕事したふり」して時間を潰すことが大事なんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:55.76ID:DD3uKjCS0
言い返しても理解できないし無駄だと思われてるから愛想笑いで終わらされてるの可哀想だな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:55:42.54ID:WymrGFnY0
>>33
中大の文じゃ、ちょっと無理かな?
まあ書類でなんとか通ったとしても、こんなコンプレックスの塊みたいな奴、一次面接で即終わりだな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:57:40.68ID:o4ooJFwK0
>>135
今まで「言ってはいけない本当のこと」を
ズケズケ言うのがひろゆきの新しいところ
まあ使われてる言わさせられてるんだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:00:09.36ID:pzZH9WVS0
商社が日本を衰退させてるて、書いてる人いるけど、日本から海外に輸出したときも、結局は現地の商社に頼むもんだぞ。
直接の輸出入も出来るんだが、手間の煩雑さとリスクを考えれば商社を使うのが、先進国じゃ普通だ。

ただ日本の場合、資源も食料も輸入に頼ってるから、円安になるとまずい。コストアップ要因である商社を叩きたくなるのは当然よな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:02:40.95ID:QLjH5PXL0
>>10
小さな会社の経営を社会人経験と呼ぶかどうかによる

ストライクゾーンが狭い人だと会社組織の正社員経験だけを社会人経験扱いするから
そういう人にとっては三木谷氏も孫正義氏も社会人経験なしw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:04:07.36ID:o4ooJFwK0
>>140
それも要するに
中抜きしてる方が儲かる
スーツを着てオフィスに通うのがなんかかっこいい
海外駐在も出来るし女にモテるしってこと
何も作ってはいないんだけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:05:14.66ID:KlZHi3Tc0
大原笑介「ズッ」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:10.84ID:pLXbssbE0
リーマンとは人種が違うから仕方ないだろうw 人間って金稼げればいいわけだからしょうがないね
世の中全員ひろゆきになったら、それはそれで社会崩壊するし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:47.55ID:xh5ywFsd0
アメリカのコメディアンとか池上と同じ役割になったわけだ
政治家やセレブや学者をくさして底辺お子様の溜飲を下げる。ひろゆき信者はそれで満足して今後も搾取対象のまま
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:10:11.25ID:QwZSxnAe0
文句言うのって一番楽なんだよな。
こういう奴が仕事してますみたいな組織は成長しない。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:22.63ID:SbcGpGda0
総合商社と聞いて条件反射で中抜きとか言ってる引きこもりは早く部屋から出ろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:24.17ID:o4ooJFwK0
>>147
そこだよね
結局ベーシックインカムなんか実現できない
何も変えるつもりがない連中がガス抜きとして
ひろゆきを使ってるような?・・・
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:34.96ID:RRiwY/SP0
>大卒4年目が結果を出して出世してるのに、(大手家電メーカー出身の)経験者が結果を
出せない理由って何ですか?

俺もよくこういう質問してたしなめられる、おそらくアスペ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:34.37ID:29YZWnMQ0
メーカーから転職する奴って出世争いに参加できない無能しかいないからしょうがないね
出来るやつから転職するって元の会社がクソみたいなところだけだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:32.99ID:UkQVbZZv0
>>141
三木谷は興銀にいた。
バカは少しは調べてからかけアホが。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:06.37ID:ixJTkELO0
言い返せないんじゃなくて相手しても無駄だから反論されてないだけっていつになったら気付くのか
こういうのを論破とか持ち上げてる橋下からだよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:26.73ID:o4ooJFwK0
>>149
昔の方がいたなあ
結局、品質管理や閑職部署に配属されて
会議でだけは偉そうで周囲を辟易させるやつ
ねらーの過去も多そうだw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:09.18ID:jqrPuwTz0
世の中に「価値」を創り出すってすごく重要なんだよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:16:24.64ID:VUmELm1/0
大卒4年目が目先の利益で結果を出すから長期的に落ちこぼれるんじゃないですかね?

見てないからわけらんけどw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:05.30ID:VUmELm1/0
商社が無駄な作業を被ってくれるから商品が安全に消費者の元に届くんじゃないですかね?

見てないからわからんけどw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:56.48ID:NGpSpJcH0
>>1
無駄が多くても儲かってるんだろ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:18:56.51ID:sYW3qBGs0
ひろゆきがいなくても誰も困らない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:26.51ID:qxSrq1Gn0
ひろゆきには何一つできない仕事だけどな
口だけ蛞蝓
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:29.08ID:AZKjdQsp0
>>149
プランナーとかカウンセラーとかコンサルタントは総じて口先だけの職業だしね
この人からいつもソースは出さない時点でお察し
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:35.53ID:o4ooJFwK0
>>164
治安の悪い途上国や紛争地帯で先鞭をつけるのはそうだね
言葉の問題もあるし
メーカーやインフラ企業に商社が使われる側面
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:24.55ID:pLXbssbE0
商社の社員もひろゆきも仕事してるだけってことだな。ひろゆきはツッコミを生業としてるだけw
商社の仕事がなくなっちゃうと、ひろゆきのギャラも発生しないんでもちつもたれつってこと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:47.58ID:FYEydq2W0
>>95
そっち系w
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:21:53.93ID:CazxyU+20
勉強していい大学出て就職しても
そのポテンシャル活かせる仕事についてる人間はそれほど多くないよな
医者みたいな専門職除くと
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:52.78ID:J1qQMM6t0
てか有名商社なら商流を自分ちのスキームに落とし込めるから、這いつくばって案件成約することは殆どないと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:55.85ID:4YHjiqU+0
こいつなんでテレビに出てんの?
0177sage
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:33.74ID:QbKUgVe80
本物の商社マンから言わせてほしいのが同窓会なんかでホームセンターやスーパー相手の売上300億やそこらの小さなベンダー(問屋)のくせに商社マンですとか言うのはやめてほしい。
しかも30半ばの課長のくせに年収500くらいしかないんだぜ、総合商社や専門商社と問屋さんは違うんだぜ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:09.80ID:VUmELm1/0
「ごもっとも」と言える時点で優秀な方なんだと思います

見てないからわからんけどw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:45.22ID:o4ooJFwK0
>>175
最近は「綜合商社のやりかたで出来ることは限られてる」
ってよく経済誌のインタビューなんかで社長が言ってるよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:09.06ID:ss8L0X+H0
商社なんて右から来たモノを左に受け流して金もらってる虚業やろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:48.91ID:7/J3cPOh0
>>15
いいこと言う。特に俺みたいな営業マンはクレーム以外は基本的に電話一本で用事済むから適当な理由付けて無駄に出張して遊んでるわ。
県民割でかなり得してるしサイコー。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:36.92ID:FYEydq2W0
フルーツの輸入か
東南アジアとかからかしら
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:57.91ID:K06gbMDm0
無駄無駄発言多すぎ
ですが
無駄は本当に無駄なのか
無駄と判断すべきはいつなのか
等、問題ありすぎよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:05.27ID:kgnyoPzK0
>>178
たしかに、てかだからこそ優秀なんだろう
いちいちこいつに反論するメリットもないから流しただけだしなw
ひろゆきに説明するのが時間の無駄だから流されたという皮肉w
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:00.33ID:iG1AYinB0
商社てthe中抜き業なのに

何でこんなもてはやされてるのか謎
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:05.96ID:o4ooJFwK0
番宣だからねえ
明後日の放映みたら、全然穏やかな感じだったりして
釣られるお前らってバカねw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:02.36ID:J8PQzsE+0
>>1
「(こいつ何もわかってねーなぁー)」でも苦笑いにはなるからな
とある一場面を見ただけで全てを見た気になってる人にはいちいち説明しても聞かないし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:40.80ID:J/8e0wwo0
こいつを使ってるメディアは当然ひろゆきへの報酬は踏み倒してるんだよな?

払ってたら笑えるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:45.78ID:UxVlTqHM0
日本経済と言うか社会ってその無駄を前提に構築されてるからね
無駄なものだから省いて良いはずなんだけど省いちゃうと本当に必要な部分も回らなくなる構造になっちゃってる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:21.07ID:+kVb0B1+0
>>13
45はアラフィフとは言わないし、25もアラサーとは言わない
お前みたいな年齢コンプのジジイはやたら他人を年食わせようとするから笑えるw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:06.14ID:8z/1lEgX0
ひろゆき見るのも時間の無駄だよね
効率悪かろうが仕事してる人のほうが遥かに有意義
0が1を馬鹿にしてるところが最高に笑える
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:20.20ID:vNhjeG1Z0
でも海外案件は商社挟まないと商売にならんよね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:05:28.96ID:NOjH2ydN0
ニート日本代表にモノ教えるって面倒くさそうだしな
同じ立場なら苦笑いしてスルーするわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:12:58.10ID:AKatC0Rl0
ナイキのドキュメンタリー見たから
商社の社会的役割もちゃんとあると思うよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:50.95ID:o4ooJFwK0
>>194
ただ社会経済が成熟してくると
本当に必要な仕事はきたないから、みんなやらなくなるんだよ
みんな「中抜き仕事」に殺到してそこに居座ろうとする
むろん、そこが非効率のままなら人は減らさなくていい訳だから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:20.36ID:22DpBzXz0
フランスかぶれがどうしたって?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:27.83ID:OeWP2JFT0
タラコはウンコ食ってろアホ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:55.20ID:CaaNZH+g0
恥ずかしいから金返しなよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:11.80ID:JJtC5WXr0
フランスに住んでるのに日本の事ばかり気にしてるなら帰国すればいいのに恥ずかしいやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況