X



那須川天心のボクシング挑戦…階級は?井上尚弥戦は? レジェンド八重樫東氏が「見解」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 09:21:20.37ID:CAP_USER9
 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)でK―1のエース・武尊(30)に完勝した那須川天心(23)。〝キック界の神童〟はこの試合限りでキックボクシングを卒業し、今後はボクシングに本格挑戦することを表明している。

 果たして、神童はどこまで通用するのか。ボクシングの元世界3階級制覇王者で大橋ジム所属の八重樫東トレーナー(39)は「ジャブも当たっていたし、ダウンを奪った左ストレートもきれい」と武尊に圧勝した試合を絶賛。ただ、すぐに世界で通用するほど甘くはないようだ。

 元K―1王者の武居由樹を指導する八重樫氏は、次のように課題を指摘する。「キックボクシングとは似て非なるもの。ある程度はいくと思うけど、どこかで壁に当たるでしょうね。基礎がしっかりしていてきれいなボクシングをするけど、それだけでは〝普通のボクサー〟で終わってしまう。長い格闘歴で培った強みを生かし、それを上手にボクシングに落とし込まないといけない。とにかく自分だけの〝色〟を出してほしい」

 一方、ファンの興味は「夢の対決」だ。今回は58キロ契約で戦った那須川がボクシングで世界を狙うなら、スーパーバンタム級(55・34キロ以下)、バンタム級(53・52キロ以下)が現実的。そうなると、世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)との対戦に期待が膨らむ。しかし、八重樫氏は「夢を壊すようで申し訳ないですが…」と前置きした上で、慎重な見解を示した。

「尚弥と交わることはないと思いますね。例えば天心選手が世界を取り、米国でも勝負できるくらいになれば話は別ですが、まだその段階ではない。尚弥からしたら、今はまだ相手にもしていないと思う。もちろん周囲の期待は分かりますが、選手目線で言うなら、過度にあおるのはかわいそう。まず足元を見て一歩ずつ進んでほしいですね」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38617fe61a8a3b6674c83c05c8ac73ea207248
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:20.71ID:x9iChquD0
お前ら振り返ってみろよ
あいつらですら世界取れたんだから
根回し次第でどうにでもなるんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:24.79ID:paj9YUS20
那須川ってトップランクが期待するほど客を呼べるの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:39.90ID:4lppdM6q0
>>764
自動的にランキング入りでランカーとの試合挟まなくても挑戦権もらえるだけじゃなかったっけ?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:20:59.36ID:F0UMm6xP0
>>768
帝拳がそんな無茶させるとは思わないけどな
粟生だって世界戦するまでかなり時間かけてたし
逆に最短記録狙わせるってことはそんな期待してないってことだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:03.11ID:ElS45pJh0
>>773
田口なあ。あんなに弱そうな顔と喋り方なのに普通に強いんだよなw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:16.96ID:blT7kIWK0
>>769
まあわからんけどな。フルトンの骨格とスピード、テクニックはかなりあると思うし。ドネアとはまた違った難しさがあるのは明らかだから、一概には言えないんよね。ドネアのほうが強く感じても。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:21:56.44ID:UualGfpK0
メイウェザー戦から数えても4年目の23歳
若いってだけで色んな可能性はあるってのと同時に、現状では若い以外の才能が無い
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:15.13ID:SJ336SVS0
だいたい世界獲るって言われた人材でどれほど
獲れずに終わった選手がいると思ってんだよ
甘くねーよ キックでとれてた間合いとかフェイントとか
一切無くなるってのに 井上との対戦は無い
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:25.48ID:W8MXNdWh0
>>781
見た目と強さのギャップはボクシング史上最高だろうね
あんな弱そうなボクサー見た事ない
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:44.57ID:blT7kIWK0
>>780
天心はむしろ試合させたほうがいいと思うが
これまでの試合数から考えて。ただ内容もいろいろ言われるから難しくなるわな。ボクシングでは。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:53.85ID:PyfatOEp0
>>764
WBOでいくなら1位に入るだろうけど、トップランクがそんな安売りしないと思うよ
他のベルト取ってから統一戦の方が興行が大きくなるから
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:43.98ID:ElS45pJh0
>>786
知らんかったら焼きそばパン買ってこい!って言ってしまいそうだ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:47.09ID:DLoJ+YF10
>>778
5万人以上の東京ドーム埋めたやん。武尊のファンも多かっただろうけど
井上尚弥と村田諒太は2万人以下だよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:23:57.22ID:OuJZy8xS0
ドネアみたいに一発があると1回目のドネア戦みたいな怖さがあるけどフルトンは一発がないから井上にとってはあんまり怖くない相手よね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:02.34ID:nnupssoj0
可能性としては
デビュー戦日本チャンピオン
2戦目 OPBFチャンピオンで
3戦目で世界とれる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:35.21ID:HfGTsh9Q0
ボクシングやるんだな
無理だろ
K1でお山の大将やってた方がいいと思うぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:08.26ID:6U7bH+rn0
メイウェザーは井上をスーパーフェザーでもP4P1位になれると言ってる
天心についてはトロフィーやるから泣くなよと言ってる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:23.27ID:14/MGld40
>>786
>>789
実際元々いじめられっ子だしな
しかも本格的にボクシング始めたのが高校卒業してからっていう
それであんだけ強いんだから田口はガチの天才だよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:48.15ID:ElS45pJh0
>>793
狭い世界のお山の大将やってるのが嫌になる奴がいるんだよ。天心とか武居とか木村ミノルとか。
チャレンジ精神は立派だと思うよ。結果は知らん
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:26:58.30ID:W8MXNdWh0
>>791
そう思うね
それに井上尚弥は必ず準備して相手を攻略してくるからKO狙いない人は余計に勝ち目ないと思うけどな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:20.73ID:oKAAVq7p0
メイウェザー戦の再現になるから辞めとけ
しかもメイほど優しくないぞ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:26.63ID:SJ336SVS0
例えば武尊がボクシングルールで赤穂に勝てるかと言えば無理
それぐらいの選手に勝った天心てのが判ってない
ボクシング界が歓迎してるのは天心のネームバリューで
ボクシングに脚光が当たるからであって餞別みたいなもんなんだよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:28:43.07ID:W8MXNdWh0
>>798
それ凄い話しだなw
内藤超えてるじゃん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:28.37ID:8zHc+olB0
>>781
初期の井上とはいえ日本ライトフライ級タイトルマッチで判定までいったんだから今考えたら強いな
あの頃の井上はパンチもなかったし隙だらけで今の井上からしたら1分もかからず倒せるだろうが
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:29:38.37ID:665K/T3K0
体育会TVとかバラエティで稼ぐこともできなるし試合でしか注目されなくなるんだぞ
そんなの耐えられるのかな??
1年後には誰にも話題にされなくなるだろうなw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:26.27ID:INR2A7Gn0
>>785
天心はレベルが違うから
すでにメイウェザーと死闘を演じた実績もある
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:27.79ID:OERuTpJQ0
まあ天心は武居だろうな
大橋がネクスト井上として本気で育成にかかってる
あのパンチ力にテクニックが身につけばとんでもない選手になるよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:32.69ID:paj9YUS20
>>790
アメリカでPPVの売り上げに貢献できるの?
って聞いたほうがよかったかな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:01.23ID:8zHc+olB0
>>798
今本人は井上と日本タイトルかけてフルラウンド渡り合ったことを誇りに思ってるだろうな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:31:39.54ID:p6rh4oo90
まあはっきり言えるのは、キックボクサーとしての天心は武居とは次元が違うってこと
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:10.08ID:dVhcj2Hw0
>>799
というか自分の知名度と強さでボクシングでの稼ぎと比較すると少なすぎるからボクシングやりたいってなるんだわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:30.37ID:x9iChquD0
>>808
死闘(片方だけ)
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:59.29ID:8zHc+olB0
>>815
ただメイウェザーもボクシングルールに体重10キロもの逆ハンデもらったのは激しくダサいんだよな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:03.98ID:y/3t7ogL0
天心はキックだけやってろよ
そもそも畑違いなのに通用するとかしないとか馬鹿なのか?
どうしてもボクシングでやりたいならせめて世界ベルト一本は持って来てから
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:10.84ID:paj9YUS20
コロポックル使いさんでしたか
私の全面的に負けでいいんで絡んですみませんでした
許してください
さようなら
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:35:59.87ID:8zHc+olB0
>>820
井上だって最初はクリリンみたいなま名前の雑魚とやってたからいきなりタイトルうんぬんなんて話は早いわな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:21.91ID:xm4NcTik0
まずはKOするパンチを習得出来るか
どんなに強くても判定勝ちでは評価は上がらない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:09.58ID:VvBnYMUp0
変に減量とかしないでデービスあたりとやって勝てれば井上もその気になりそう
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:13.52ID:OuJZy8xS0
>>811
井上田口戦は日本史上1位2位を争うレベルのベストバウト
見てない人は絶対見た方がいい試合だよね
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:38:39.36ID:QkGp38DL0
>>748
田口って後に統一チャンピオンになってるだろ
あれは相当いいボクサーだぞ
派手さはないが
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:39:58.54ID:Zfv8/DNy0
ただ、井上がスーパーバンタム上げて全く勝てなくなる可能性もあるからな
上は上で強いの居るからな

落ち目になった頃、天心が上がってきての初対戦とかかな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:17.32ID:blT7kIWK0
>>791
それは大きな間違い。フルトンに塩試合されるとカウンターバンチャーの井上はシンドイ。そもそも骨格とスピードでどれほど井上のパンチにビビるかわからない。後半にもつれ混むと慣れられてズルズル判定になるケースが井上にはある。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:41:05.41ID:/8TEZ3zL0
井の中の蛙が大海を知っちゃうわけか
日本チャンプすら怪しそうだ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:35.17ID:Idltv/wL0
キックボクシングなんてそもそも舞踊の延長線上みたいなもんだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:42:59.66ID:guvuVUQr0
日本チャンプぐらいまではスラスラ行くだろうね
こんな金の成る木は過保護に育てるだろう
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:24.21ID:OozCBZ9/0
>>828
井上が35で引退寸前で弱くなって戦うとして天心29歳くらいでボクシング転向6年くらいか。うーん。それでも勝負になる絵が見えん
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:36.68ID:QkGp38DL0
>>829
別に井上はカウンターパンチャーじゃないんですけど
カウンターは数ある武器の1つってだけだ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:04.92ID:blT7kIWK0
天心には最初からデービスを目標にしてほしい。そもそもキックで相手がいないから転向したんだし、隙間を狙うチャンピオンになっても仕方がないと思う。ボクシングは防衛回数とか何回級制覇ではない、「おまえは誰と戦ったのか?」が問われる競技だから。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:10.65ID:j0fFNzPu0
井上の対戦相手って
ウエイトオーバーするやつとか
暴言繰り返すやつとか多すぎ
その点、天心ならクリーンだから
見る方も見てて気持ちがいい
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:02.75ID:KtM0fXYZ0
村田がゴロフキン弱くなってからやったけど結局駄目だった
井上が35だと厳しい45なら勝てる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:09.48ID:OozCBZ9/0
井上尚弥が階級の壁に当たってフレームの違う黒人にやられるとかならまだ想像出来るけど、天心に限らず同じくらいの体格のアジア人にボクシングで負ける姿が想像つかない。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:20.59ID:OERuTpJQ0
>>835
ガーボンタデービスだとどちらかというと武居の方じゃね?
ジャンピングフックとかソックリだし
ボクシングというより暴力って感じも似てる
天心はロマチェンコやMJのようなサイドステップを踏んでてそちらを目指して欲しいわ
ボクシングというよりダンスって感じのさ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:24.89ID:blT7kIWK0
とりあえずフェザーからで。
バルデスもデービスも166ぐらいでバンバンKO量産してる。
世界で認められたいから転向したのなら、アメリカの人気もフェザーあたりからだ。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:50:23.15ID:4ZJaJqKJ0
素人の朝倉にスパーで圧倒されてる時点で無理っぽいなぁ
その朝倉は遥か軽い京口に対応できてなかったように見えたし
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:51:18.16ID:blT7kIWK0
>>841
武居はバンタムだっけ?もともと細いならバンタムでいいんじゃ?天心はキックの実績が凄いからむしろフェザーあたりからのほうがストーリーもあるんだよね。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:35.92ID:fXy5tv+X0
>>844
お前のにわかっぷりには驚いたわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:53:58.61ID:blT7kIWK0
天心がバンタムあたりで極限まで減量して、ギリギリ判定勝ちで世界とか。ヤバいでしょ。何のためにらキックから転向したのかわからない。減量苦がなければ長く現役もできるしね。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:58:40.47ID:xTlDWrVS0
帝拳ジムには過去に大学卒業後にボクシングに転向した渡部二郎がいるし、才能のあるボクサーの早期育成には長けているんじゃないかな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:59:51.52ID:LHAgww5r0
>>647
ふくらはぎが全てだわな
この前の井上ドネア戦の前座で
黒人っぽくしてた奴の足の細い事
一目でパンチないの分かるし、世界に通用しないって思った
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:04:43.73ID:fXy5tv+X0
>>829
井上のどこがカウンターパンチャーだよ
カウンターパンチャーってのはお前がよく名前だす
ドネアみたいなタイプだぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:06:51.51ID:cLoFdnZ40
パンチは天性のものがあるとしか思えん。ノムさんがホームランバッターは育てられんと言ったように。内山とボンバー
三浦のパンチは明らかに違う。西岡は切れてたし、山中のは槍で突き刺していた。ボディも効かし方が違うようだ。井上の凄いのは貪欲に倒しにくる事だな。スパーでも殺しにくるような勢いらしい。普段からそればかり考えてるんだろうなと思う。天心にそれがあるかというとまた違うと思う。ところで天心はフックで倒したことあるのか?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:07:16.17ID:Uw+GTWXl0
ボクシングって団体増え過ぎだから
選手層薄い団体狙えば世界チャンピオン余裕だろ
本当に強いのはほんの一握りしかいないし
K-1で中堅だったマットスケルトンが
ボクシング余裕で通用したし
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:45.91ID:cLoFdnZ40
>>853
モロニー戦も明らかに。逆にいうとディパエンみたいな完全に引いてくる相手は倒しにくいのよ。わからんかな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:11:26.90ID:cLoFdnZ40
>>858
どうなんだろ。でもシンドイでしょ。無敗をあれだけ続けるのって。しかも全部格下相手にしなければならないなんて。吐きそうになる。青木もいってた。だからメンタルは凄いと思うよ天心。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:12:55.82ID:nnupssoj0
>>853
井上って基本カウンター狙いだし
カウンター合わせる才能も凄いよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:14:30.56ID:cLoFdnZ40
あとパンチでいえば、なぜ井上弟は倒せないのか?今回も。ミットとかだけなら弟も相当パンチ力あるらしい。その奥深さな。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:15:43.11ID:H33vpvO70
戦略的にはスーパーフライまで減量してもおかしくないが、日本ボクシング界的にはスーパーバンダムに突っ込んでくれた方が面白い
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:18.77ID:cWDp2Tn+0
あんなパンチ力のなさじゃ井上にも誰にも勝てんよw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:20:45.17ID:4pKY+lTA0
>>179
ハメド パッキャオ 今ならタンク
みんな足太い 踏み込み早ければ問題ない
井上も足太くてマサトがびびってた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:23:35.37ID:Ii4A6hfQ0
戦闘力にすると
天心 100
井上 1500
現在のメイウェザー 32000

これだけは覚えておけな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:49.82ID:InIfXzu80
>>859
あいつ噛ませじゃん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:14.23ID:8ZVOUMpX0
だれか天心にメイウェザーはスーパーフェザー級から始めましたよって煽ってくれんかのう
階級を全開で間違っちゃう天心が見たいんじゃ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:28:06.08ID:cLoFdnZ40
たしか山中も細かった。しかし山中はたしか左足の親指か何か、シューズか何か忘れたけど、むちゃくちゃそこに負荷かかってたらしい。パンチは足で打つのはほんとだよね。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:30:31.67ID:8zHc+olB0
>>869
今の井上でも全盛期のメイウェザーのディフェンス破れるかっていったら無理だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況