X



那須川天心のボクシング挑戦…階級は?井上尚弥戦は? レジェンド八重樫東氏が「見解」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 09:21:20.37ID:CAP_USER9
 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)でK―1のエース・武尊(30)に完勝した那須川天心(23)。〝キック界の神童〟はこの試合限りでキックボクシングを卒業し、今後はボクシングに本格挑戦することを表明している。

 果たして、神童はどこまで通用するのか。ボクシングの元世界3階級制覇王者で大橋ジム所属の八重樫東トレーナー(39)は「ジャブも当たっていたし、ダウンを奪った左ストレートもきれい」と武尊に圧勝した試合を絶賛。ただ、すぐに世界で通用するほど甘くはないようだ。

 元K―1王者の武居由樹を指導する八重樫氏は、次のように課題を指摘する。「キックボクシングとは似て非なるもの。ある程度はいくと思うけど、どこかで壁に当たるでしょうね。基礎がしっかりしていてきれいなボクシングをするけど、それだけでは〝普通のボクサー〟で終わってしまう。長い格闘歴で培った強みを生かし、それを上手にボクシングに落とし込まないといけない。とにかく自分だけの〝色〟を出してほしい」

 一方、ファンの興味は「夢の対決」だ。今回は58キロ契約で戦った那須川がボクシングで世界を狙うなら、スーパーバンタム級(55・34キロ以下)、バンタム級(53・52キロ以下)が現実的。そうなると、世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)との対戦に期待が膨らむ。しかし、八重樫氏は「夢を壊すようで申し訳ないですが…」と前置きした上で、慎重な見解を示した。

「尚弥と交わることはないと思いますね。例えば天心選手が世界を取り、米国でも勝負できるくらいになれば話は別ですが、まだその段階ではない。尚弥からしたら、今はまだ相手にもしていないと思う。もちろん周囲の期待は分かりますが、選手目線で言うなら、過度にあおるのはかわいそう。まず足元を見て一歩ずつ進んでほしいですね」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38617fe61a8a3b6674c83c05c8ac73ea207248
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:22.57ID:8YJicTH10
>>591
ガキの頃からやってると距離感の習得が全く違うと竹原言ってたな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:36.99ID:Ei393K/V0
>>576

>>204
そいつらって全然井上の試合観てないぞ

「全然井上の試合観てない」
はボクヲタに比べてだ
なんて条件いつ飛び出したのですか?

井上尚弥を海外の評論家ライターボクサーが評価している
に対しての議論ですよ?
やり直しです

>>204
そいつらって全然井上の試合観てないぞ

早く証明して下さい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:54.26ID:uexU8YQf0
世界チャンピオン狙うならフライかSフライまで絞ってワンチャンぐらいか?
SBやフェザーで世界とるのは厳しいと見る
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:28.67ID:rgDJwXth0
>>598
でも井上は田口のことを認めてたよね
ドネア1前までは今まで一番強かったって言ってたし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:07.87ID:5xk2HKLN0
>>598
そして唯一試合でダウンしなかった田口の株が上がり続けるという
ドネアもカルモナも実質KOだしなあ
まあ後の実績考えたら当然ではあった
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:07.43ID:Ei393K/V0
>>601
また論点ずらし
WOWOWみてるボクヲタだとか
後楽園の話など出しても逃げられませんよ

>>204
そいつらって全然井上の試合観てないぞ

なぜ海外評論家ライターボクサーが井上尚弥の試合観てないと断言できるのですか?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:24.91ID:W8MXNdWh0
>>593
俺は知り合いのボクサーから昨日はあの選手が井上尚弥にぶっ飛ばされたとか情報もらってた
ただ本当かよ?って話しばっかりでどれが本当なのか今でも分からん
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:35.12ID:blT7kIWK0
このまえの武尊戦で気になるのは、
1R終了間際のパンチがそれほど効いてなかったこと。
かなり綺麗に入ってたんだがね。
顎だからこめかみと同じようには語れないが。
武尊も打たれ強いらしいし。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:37.69ID:M/u2Dhd80
何年後になるかわからんけど世界挑戦までは行くよ
キックでも40戦無敗とか素質がないやつが出来ることじゃないし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:16.49ID:Dl5qGU7M0
ムエタイからの転向いるし、日本でも大学時代は日本拳法でボクシングに転向後に世界チャンピオンになった例もある。
転向自体は無謀とは言えないね。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:24.75ID:FzIGKQmY0
ベルナルドとか背フォーだって全く通用してない
思い出したけど、解説にいた魔裟斗に蹴り伏せられたビンスフィリップスは
歴としたSライトの世界チャンプで
コンスタンチン・チューっていう伝説的なボクサーにKOで勝ってる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:39.98ID:MuUl2RR60
井上がフェザー行く頃に天心がフェザーで世界とってたら一番熱いけど
天心の体格ならバンタムとかスーパーフライやろな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:44.91ID:5fB4UuLo0
>>604
えっと・・・君自身がこんなこと言ってますけど(笑)

> WOWOWエキサイトマッチ観てきたボクヲタさんが天心を激推して尚弥を卑下してますけが
> 海外の世界トップの評論家やライターや現役ボクサーやレジェンドボクサーが尚弥を評価していますが如何ですか?

ボクオタ条件を発動させたのはさてどちらでしょうか?

もう昼食食べに行っていい?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:32.76ID:KmEXhzN60
40過ぎのメイウェザーに手も足も出なかった奴だろ。
メイウェザーよりボクシングが上手い井上に勝てるわけないじゃんwww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:35:49.66ID:+LHVuwuy0
>>607
リハビリいるやんw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:07.29ID:5fB4UuLo0
>>609
もう昼食いかせてほしい
君の勝ちでもいいよ、まあどっちが勝ってるかは
君自身が一番わかると思うけど・・・
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:13.30ID:Id38hvyY0
メイウェザーにはまるで歯が立たなかったけど井上ならいけそう?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:26.74ID:blT7kIWK0
>>615
そう、まったく問題ない。ただ適応に個人差は出る。
日本拳法はあて感のいいボクサーが多い気がしている。
渡辺二郎とか。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:29.15ID:VvBnYMUp0
インファイトになれば天心に分はないがアウトボックスに徹すればスピードで勝る天心にもワンチャンありそうだが
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:30.68ID:5xk2HKLN0
>>611
井上は伝説多すぎるんだよ
フェザー世界王者のリー・ウッドがスパーでボコられてて、「スパー相手では過去最強だった」とか言ってる始末
ライトの無敗地域王者の三代もフルボッコにされてたらしいし、マジで狂ったエピソードばかり
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:45.39ID:l0+tvY4A0
成功者が全盛期に今の立場捨てて1から他の競技で勝負するのは凄いよな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:00.42ID:5xk2HKLN0
>>624
スピードで勝ってません
キッズはもっと勉強しよう、な?

とにかくSフライ以下に落とさない限り、ボクサー天心の将来性は語るに値しない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:01.61ID:y22OG13W0
>>5
パッキャオと比べたらかなり細いぞ天心、足太い方が機動力あって動けるだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:11.21ID:kOhDDRbe0
井上チャンピオンは三階級制覇した田中恒成とのスパーリングでは短時間で動きを見切っていたよ
実力差はまだ相当大きい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:13.93ID:3zerBLow0
>>613
国内だけのローカル競技なんだからそういう風に作れば無敗なんていくらでも出来るよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:17.22ID:+LHVuwuy0
>>615
日本拳法あがりの渡辺二郎さんは段持ちプラスヤクザよりヤクザなお方だったから…
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:01.64ID:UualGfpK0
>>624
ないない、ぶっちゃけ井上は文字通りの化け物だから比較対象にするのが可哀想なんよ
せめて頑張って世界王者になって10回防衛してからでいい
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:09.23ID:iG1AYinB0
>>627
誰もやってないキックボクシングだしな

よく天心なんてスター無理やり作り上げたな。てかんじ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:16.72ID:uBRrRgD90
井上オタが焦っててワロタ
あの試合見たら天心にびびるのもしょうがないけどさ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:47.22ID:MuUl2RR60
どこの誰だかわからんやつとばっかりやって、穴王者さがして世界王者とか亀田みたいにならないことを祈るよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:49.37ID:rwLMwC+h0
>>43
ないない
今やる意味も後でやる意味も全くない
ステージが違いすぎる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:50.67ID:+LHVuwuy0
>>629
化け物と比べちゃダメ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:15.87ID:KULvoSyM0
一般人からしたらキックボクシングって天心か広瀬すずくらいしか知らんもんな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:33.73ID:mEOOUWOn0
八重樫ってチャンピオン当時にデビュー前の高校生井上にスパーリングでボコボコにされたって言ってたし1番井上の凄さ実感してる人だもんな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:35.06ID:5xk2HKLN0
>>630
あれ外道だったな
終盤には例の舐めプモード発動してやりたい放題
まさにどうあがいても絶望
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:49.86ID:Ei393K/V0
>>618

>>204
そいつらって全然井上の試合観てないぞ

貴方がご自身で海外評論家ライターボクサーが全然観てない
と言っているのですよ?

リングサイドで井上尚弥の試合を観てコメントしているボクサーが評価しているのです

俺の方が知っていると思うのはご自由です

彼らが
全然井上の試合観てない
この証明を求めています
早く逃げないで
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:56.15ID:blT7kIWK0
>>628
デービス166、天心165
身体そのものはライトでもいける。
天心の身体の分厚さはボクサーのそれじゃない。
いくならデービスのようにフェザーあたりから。
そのほうが夢がある。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:14.82ID:MuUl2RR60
今まで蹴って打開してた局面でも蹴れなくなるって相当ストレスたまりそう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:47.92ID:z5O8Z2NA0
>>73
井上は雑魚狩りではないと思うが、階級上げてでももっと強い相手とやって欲しいという希望はある。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:54.17ID:kOhDDRbe0
>>5
井上チャンピオンもふくら脛は驚くほど太いよ
高速のバックステップや踏み込みに脚力は重要
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:12.31ID:Zfv8/DNy0
パンチ力のない弱い亀田3兄弟が全員チャンピオンになれる浅い世界
チビッ子の八重樫がチャンピオンになれるんだからな、大したことないよ
この階級はチビッ子のアジア人の大会にすぎないからな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:28.98ID:fXy5tv+X0
>>644
そんなアマエリートとくらべんなよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:30.04ID:3zerBLow0
まず○○と対戦するからラウンドはこれくらいで~体重はこんなもんで!というザル競技を格闘技と名乗ってるのが恥ずかしい
こんなんが世界的に評価されるわけがない
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:39.57ID:y22OG13W0
>>644
そうそう、天心は体も太くなってるしその辺のクラスで世界を目指してほしいわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:45.09ID:PyfatOEp0
強くなってくれた方がボクシング盛り上がるんだから、もうちょっと暖かい目で見てあげた方がいいんじゃないか?
ボクオタは井上は何で大谷みたいな騒ぎにならないんだといつも嘆いていたんだから
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:54.63ID:W8MXNdWh0
>>642
田中恒成がボコられたとは聞いてたけどあのラウンドじゃないらしいよね
あれでフルボッコじゃなかったらどれがフルボッコなんだよって笑ったな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:00.98ID:Hh1q2AZQ0
他競技から転向して何が問題かって、スタミナなのよ。
ボクシングは長くて疲れるんだ。

その点、天心は大丈夫だと思うよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:01.95ID:NlNd8lAc0
>>625
フライ時代の比嘉大吾が井上とのスパーで
尚弥が下がったの初めて見たって褒められたらしいw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:34.44ID:Ei393K/V0
>>621
答えは出せないのですね?

>君の勝ちでいいよ
自分自身でも完勝と思っています
ありがとうございました
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:53.43ID:rwLMwC+h0
メディアも変な煽りやめろよ。
今の段階では格が違いすぎる。
田中恒成に完敗するレベル
ボクシングをなめるなよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:59.55ID:4lppdM6q0
>>652
さては殺す気だなw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:01.30ID:z5O8Z2NA0
>>64
武居はまだ長いラウンド戦ったことないから、噛み合わない相手が出た時どうなるかだな。
足立区の隣から応援しています。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:08.47ID:MuUl2RR60
これでボクシングで結果出せなかったらキックの地位が、、、
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:15.73ID:x9iChquD0
K1で活躍していた武居もすでにOPBF挑戦権手に入れてるから
そこまで転向難しいとは思わんけどな
癖のようなものが強いと厄介かもしれんが
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:45.94ID:iG1AYinB0
>>661
そっちの方が負けた時の反動もでかいから

おもろいやんw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:33.67ID:Uw+GTWXl0
全盛期の魔裟斗でさえ、せいぜい日本ランカーレベルって言われてたからな
日本ランカーって下手したら、アマチュア上がりのエリートボクサーにプロ3戦目内に踏み台にされるレベル
井上尚弥なんて、日本ランカー通り越して、東太平洋ランカー相手にデビュー戦やった
天心はまだ日本ランカー未満かもしれん
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:46:15.07ID:MuUl2RR60
>>665
武居はパンチ力は申し分ないんだけどガードが低いから同等以上の奴とやったらあっさりKO負けする
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:04.84ID:mQE19Kj10
まずは天心がベルトを取れるかどうか
ベルトが取れなければ点心に改名だなw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:14.42ID:blT7kIWK0
>>663
武居はどうなるかまだわからん。ボクシングの打ち方ではまだない。パンチは硬いし強いのはわかる。でもメキシカンのような恐ろしくひつこい相手のときどうするんだろうというのはある。武居もこれからだよな。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:37.66ID:y22OG13W0
>>662
確かに世界中に化け物がウヨウヨいるクラスだもんなぁ、天心には期待してるし強くなって活躍してほしいけどマジで難易度高いだろうなぁ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:51.80ID:OERuTpJQ0
>>657
スーパーバンタム元世界王者の小国さんも比嘉くんと言ってんな
自分はボコられたとも言ってるわw

https://youtu.be/5c8kqwjsyho
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:00.94ID:iG1AYinB0
>>669
キンタマサトは

階級大分下の

レスリングキッドにぼこられまくってたからな

で、もろ反則金的してなぜか判定価値w
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:47.51ID:zM2VPtyo0
新たにボクシングに挑戦するんだから応援してるよ
井上と比較してるアホがどうしようもないだけの話
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:29.81ID:5xk2HKLN0
>>644
デービスと絶望的に違うのはパンチよ
かたや全階級最強レベル、かたや超貧弱
簡単に捻り潰されるわwww
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:42.89ID:ijP4mTHE0
>>33
本当だよな。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:43.33ID:W8MXNdWh0
八重樫は武居も世界までには負けるって言ってるけどそれならそれで指導しないの?って思うけどね
あのボクシングで世界取れたら苦労しないわな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:47.02ID:SJ336SVS0
天心がパンチ力あると思ってる奴いるみたいだけど
あんだけのストレートが武尊にあたったのに立って来たって事は
そこまでパンチ力は無いと思うわ 井上とやればすぐボディ打たれて終わり
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:57.64ID:fXy5tv+X0
>>659
アマで200勝以上してるの知らんのか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:32.04ID:WGQ9N1gG0
>>622
アホか
全盛期ならともかく天心とやった時のメイウェザーなんて井上はおろかドネアにすら遥かに劣るわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:52.25ID:egBPSFPF0
相手が基本日本人でたまに外人の天心と
常に外人王者を相手にしてる井上を
同じに並べちゃいけないよ
どちらにも失礼だ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:30.30ID:5xk2HKLN0
>>656
どこが大丈夫なんだよwww
3Rでいつもクリンチモードだろwww

マジでスタミナ不足は現時点ではかなり致命的
ここをまずどうにかした上で色々補強しないといけないのが厳しい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:32.08ID:blT7kIWK0
とりあえず天心より、中谷潤人はもっと語られていい。
世界レベル。メキシコでやってきた京口、寺地も実力があり、これからのマッチメーク次第で面白い存在になる。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:45.12ID:SrJS0B4e0
まあ普通に世界タイトルは獲れると思うよ
亀田でさえもとれたんだからな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:58.02ID:234PQI+B0
井上とはどこのジムの井上選手のこと?ですか?(笑)
世界チャンピオンに同姓同名の選手いますけど?(笑)
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:15.59ID:7m4eUFft0
先輩方含め長いこと色んなボクサーを見てきたけどこんな強いボクサー見たことないって具志堅が言ってたな井上のこと
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:33.32ID:5xk2HKLN0
>>657
なおその後のエキシ
確かに井上は下がってるんだが、至近距離で全部交わしてエグいアッパー打ちまくってて草
あれも比嘉にとっては絶望しかなかっただろうな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:36.83ID:IFoUeIdP0
天心は55がベスト体重とか言ってたからスーパーバンタムだな
ちょうど井上が上がろうとしてるところだから階級的にはいっしょだ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:53.49ID:YO4gnqJO0
なんか競技が違うのに
ベルトの一つぐらいは獲れて当たり前みたいな
ハードル高そうでかわいそう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:27.91ID:UualGfpK0
天心はパンチ無い以上にディフェンスが駄目なんよ

キックボクシングでのディフェンスは良いんだろうけど、ボクシングでは蹴り逃げみたいな事が出来ないから全く駄目
何か代わるディフェンス技術を持たないと、どんな相手でもメイウェザー戦みたいになる
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:49.13ID:WkgQr1iI0
天心がタケルをダウンさせたカウンターで井上も危ないと思うよ。
今はまださすがに井上に軍配が上がるが、1年くらいボクシングの実践を積めば五分五分かな。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:55:50.22ID:SBLiTc4W0
ムエタイやってた奴がボクシングで鬼強で短期間で王者とかあるからな
楽しみだわ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:32.89ID:egBPSFPF0
天心はこれからデビューだから
どんなボクサーになるのか楽しみ
武居みたいに仕上がって欲しいね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:40.29ID:nC78UD560
>>73
ノンタイでよくわからん奴連れてきてボコっておれつえーしながら
手におえそうなホルダーみつけて世界戦やってお茶濁すようなやつと違って
ほとんど世界タイトル戦で統一までしてる井上が雑魚狩り扱いは草すぎる

井上が強すぎて全員雑魚に成り下がるのは可哀想だけど
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:50.16ID:/c+FFQ+Q0
井上を過小評価して天心を過大評価(ボクシングの話)
松山と石川の図式に似てるw(ゴルフの話)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況