X



那須川天心のボクシング挑戦…階級は?井上尚弥戦は? レジェンド八重樫東氏が「見解」 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 09:21:20.37ID:CAP_USER9
 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(19日、東京ドーム)でK―1のエース・武尊(30)に完勝した那須川天心(23)。〝キック界の神童〟はこの試合限りでキックボクシングを卒業し、今後はボクシングに本格挑戦することを表明している。

 果たして、神童はどこまで通用するのか。ボクシングの元世界3階級制覇王者で大橋ジム所属の八重樫東トレーナー(39)は「ジャブも当たっていたし、ダウンを奪った左ストレートもきれい」と武尊に圧勝した試合を絶賛。ただ、すぐに世界で通用するほど甘くはないようだ。

 元K―1王者の武居由樹を指導する八重樫氏は、次のように課題を指摘する。「キックボクシングとは似て非なるもの。ある程度はいくと思うけど、どこかで壁に当たるでしょうね。基礎がしっかりしていてきれいなボクシングをするけど、それだけでは〝普通のボクサー〟で終わってしまう。長い格闘歴で培った強みを生かし、それを上手にボクシングに落とし込まないといけない。とにかく自分だけの〝色〟を出してほしい」

 一方、ファンの興味は「夢の対決」だ。今回は58キロ契約で戦った那須川がボクシングで世界を狙うなら、スーパーバンタム級(55・34キロ以下)、バンタム級(53・52キロ以下)が現実的。そうなると、世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)との対戦に期待が膨らむ。しかし、八重樫氏は「夢を壊すようで申し訳ないですが…」と前置きした上で、慎重な見解を示した。

「尚弥と交わることはないと思いますね。例えば天心選手が世界を取り、米国でも勝負できるくらいになれば話は別ですが、まだその段階ではない。尚弥からしたら、今はまだ相手にもしていないと思う。もちろん周囲の期待は分かりますが、選手目線で言うなら、過度にあおるのはかわいそう。まず足元を見て一歩ずつ進んでほしいですね」

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe38617fe61a8a3b6674c83c05c8ac73ea207248
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:04.54ID:uWshq8E30
>>263
そもそもこんな選手が転向してきた前例が無い
最高峰のパンダだから本人も業界も利用した方が良い
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:06.83ID:O/roOk/I0
>>245
とりあえずガードしてるしてない関係なく
頭部に衝撃が来る回数と頻度はキックよりかなり増えるんだろうな間合い近くなる分
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:14.47ID:6U7bH+rn0
天珍は亀田二世w
インチキ八百長成績とペチペチパンチしか打てない八百長非力雑魚w
井上に100発クリーンヒット打っても倒せないけど、井上のガード越しのパンチで天珍は失神KOされるわw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:14.85ID:JKvcjeiB0
亀3と2戦目でやってもいいけど、Sバンタムだよ??

いいの?
絶対に世界狙えないよ?

現状だってムロジョンとフルトンがいるし、井上が上がるんだよ?
100%無理だよ?w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:02:54.65ID:NOe3J/Zg0
>>228
万が一にもボクシングで成功できちゃったらキックとか金にならないし戻らないでしょ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:37.88ID:3QEINMXM0
天心は減量して階級落とさないと通用しないわな
武尊に1Rで当てたカウンター完璧だった、美しいぐらいに奇麗に入った
なのにKOするどころか武尊は普通に立ち上がってきた
今の階級であのパンチ当ててKOできないのなら落とすしかない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:47.64ID:Ei393K/V0
>>260
天心激推し尚弥卑下WOWOWエキサイトマッチおじさんが尚弥の全然試合を見ていない人のコメントだと断言しましたので
そのアンサーですが

コメントしている方々は尚弥の試合観ているという意味を理解できませんか?

そしてコメントしているボクサーや評論家が尚弥の試合を全然観ていないと断言しましたがその証拠はありますか?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:53.70ID:VderCZ5S0
>>249
悪い大人も何も23歳でYouTubeもやりながら金集めて
興行にのっかってるのはもう悪い寄りじゃないか…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:05.94ID:u5TUoDjw0
>>265
20勝13KOだからそこまで低くないのでは
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:01.15ID:sS8liuDd0
とりあえず帝拳がゴリ推しするから早い段階で世界戦とかできるだろうけど
そのころスーパーバンタムだと井上いるからバンタムまで落とさないと厳しい
カシメロあたりとやると面白い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:01.86ID:JKvcjeiB0
まぁねぇ、天心が本当に長く腰を据えてSバンタムで戦う

10戦くらいして地道にランキング上げて、その後3,4年後に井上が持ってるチャンピオンベルトに初めてタイトル挑戦しますっていう、
青写真ならまだ解るわ

それは即ちチャンピオンになることを諦めるってことだけど、そうなったらそれこそ世紀の一戦として日本では盛り上がるだろうね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:20.26ID:UWdJDbXz0
早いうちに世界王座狙うなら軽量であればあるほど層が薄いんだし
フライぐらいまでは落としたほうがよさそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:43.61ID:rmCETgvW0
>>268
B級スタートなら2戦目でも無理じゃね?

A級ライセンススタートは過去にもそんなにいなくて
近年だと井上とか村田みたいな、アマチュアで実績十分の選手くらい
天心に何級与えるのか想像できん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:49.60ID:zwgmDOuM0
>>277
それが負けるまで興行価値があるんですわ
知名度抜群やし、ボクシングファン以外の客呼べる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:06:17.55ID:1A3g46fg0
ムエタイから転向して世界王者になてるの結構いるから転向自体はあまり問題ないんじゃない
天心の素質のほうが問題だわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:06:34.85ID:uWshq8E30
特例でデビューして亀田方式で上がっていけば世界タイトルは十分可能だと思う
身体の使い方見たら1号2号よりセンスあるから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:07:03.10ID:bviKYoDi0
>>52
だよな
そのあとに井岡
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:07:05.63ID:xHiEcLL+0
てか4人の世界チャンピオンを1人ずつ倒して四団体統一となる選手は未だいないよ
3人の世界チャンピオンを倒すまでに合計5Rしかかかってないから
雑魚に見えるだけなんだろうけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:07:09.72ID:ysEXXg7q0
ボクシング界に来るって知って昨日アベマで無料で放送してた那須川の試合を初めて観てみた。
ジャブの使い方なんかはなかなか上手いしダウン取ったパンチも良かった。
デビューはいつになるのかな?スーパーバンタムなら武居くんとか赤穂亮さんと観たいねぇ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:07:11.80ID:a1COcIKW0
>>5
この前のドネア戦の時
井上尚弥が足の筋肉がすごいと褒められて
ボクシングは足の筋肉も使ってパンチを打つと自慢してたぞw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:08:51.40ID:zwgmDOuM0
>>288
やりたきゃやれるんじゃないの?
3戦目で世界とかまたアホみたいな事を言ってるしw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:03.40ID:1msgMxe+0
キック特有のくの字の構え直すのは時間かかるよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:09.58ID:rmCETgvW0
>>280
まあ、そうだよな
まず天心がA級にならんと対戦できんし
過去にアマ経験無しでA級与えた事なんて無いはずだから
どんなに速くても亀田と対戦するまでに4戦か5戦はかかるよな
特例でB級でスタートして2勝でA級貰って、少し順位上げて最速で亀田まで4試合、世界戦は金の力で順番待ちを飛び越えても6試合目くらいが限界かな?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:33.32ID:8nkvExyA0
>>289
今回は無敗のままボクシング転向させるための那須川ルールだったもんな
興行の闇を感じるわ
金のにおいしかしない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:10:50.51ID:rmCETgvW0
>>297
3戦はA級スタートが必須条件
あとは金の力で下位と戦ってくれる王者を探す必要がある
順番待ちを飛ばす必要があるから
天心云々じゃなくて、周りの力が必要
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:11:46.00ID:FWHBwiZj0
>>171
それも外れだと思うわ。キックが上手い下手だという理由で何でムエタイより洗練されてるスポーツの国際式でプロモーターが面倒見なきゃならんの。
https://ameblo.jp/chavezbodyblow/entry-10617849296.html
>国際式とムエタイはタイでは昔から密接な関係があります。基本的にプロモーターが「やれ」と言う試合をするだけなので、どちらが上かなどと考えずに二足の草鞋を履く選手もいます。最近ではポノムンレックがそうですね。私がボクシングを見だしたのは80年代頃ですが、梶原劇画などの影響もあり、ムエタイで強すぎて賭けが成立しない選手が国際式へ転向する・・・という話を結構、信じてました。実際はある一定のランクでは実力が突出していて競った賭けを期待出来るマッチメイクがしにくい選手や明らかに国際式の方に才能を開花させるであろう選手が転向していると思います。
カオサイやウィラポンはムエタイでは強かったですが、二大スタジアム(ラジャ、ルンピニー)を制覇したわけではないですし、結果として国際式転向が吉と出た例だと思います。
では、ラジャダムナン、ルンピニーを制した名王者が国際式へ転向した結果はどうだったのか?
ディーゼルノイは膝の選手なのでパンチが上手くなかったとのことですし、サガットは東洋を獲得したもののウィルフレッド・ゴメスに3Rで仕留められてます。チャモアペットも国際式では大成しませんでした。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:11:46.96ID:xHiEcLL+0
むしろネクスト井上と大橋さんが目論んでいる武居との対戦じゃねえかな
武居は次の東洋タイトルマッチで勝てば世界戦も見えてきてるし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:09.48ID:Ei393K/V0
>>297
まあ確かにアホな話なんだがw
ムエタイから転向したセンサクが持ってる
3戦目で世界チャンピオンになった事に起因してる話なんだと思われ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:12.96ID:cIb31ReA0
輪島やガッツ時代のボクシング界ならボッと出がボクシング修得してチャンプなれたけど今はガキの頃からアマチュアで経験積まないと無理

今のアマチュアからやってるボクサーを見て竹原や畑山が俺たちの頃とは全然レベルが違うと言ってるもん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:30.68ID:Kofh7a9I0
まあ、人はステップアップしたくなるもんだからな。
いよいよボクシングという世界にステップアップして
どこまでやれるか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:13:04.64ID:Kofh7a9I0
>>305
ないないないいw
ないないないw
ガキの頃からアマボクってww

そんなやつのほうが少ないw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:13:12.06ID:5fB4UuLo0
とりあえず

フィゲロア(25歳)
ルイスネリ(27歳)
フルトン(27歳)

この辺を井上が倒したら少しは認める
なんでやらないのかね?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:13:43.87ID:5fB4UuLo0
>>282
やはりソースなく適当に言ったのか
おつかれ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:13:57.62ID:h3RI7D2X0
劣勢に立ったとき天心得意の胴回しキックという名のごろ寝がボクシングではできないのがキツいな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:14:01.93ID:T3JzHOhS0
畑山隆則は「日本チャンピオン位ならすぐなれるだろう。世界は・・・」




って言葉を濁してたから、世界チャンピオンは厳しいのかな?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:14:20.82ID:zwgmDOuM0
>>301
そんなの特例でどうにでもなる
JBCルールなんて憲法じゃないんだからw
帝拳のが強い
世界でもロマチェンコは2戦目で世界挑戦してるやろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:16:25.19ID:k2ScbwEU0
身長165で強い言われてもwww今どき170無いとかきついわ
パラリンピックのメダリストぐらいの認識しか持てない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:16:58.40ID:WeyiAH/40
>>42
サーマートやウィラポンやサガットやチャモアペットを知らんのだろうか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:45.78ID:Ei393K/V0
>>309
天心激推し尚弥卑下WOWOWエキサイトマッチおじさん
逃げないで下さいね

試合解説をしたボクサーや評論家ライターが実際コメントしていますよ?
海外サイトでもYou Tubeでもご自分でお調べなさい
貴方が実際に尚弥の試合を全然観ていない人のコメントと断言したのてすよ?
その証拠を早く出して下さい
リング誌の評論家も尚弥の試合を全然観ていないのですね?証拠を早く出して下さいね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:19:10.36ID:TFlWT9ZR0
天心はスピードあるけどパンチが軽いからな
これを直さないと井上とやっても1ラウンド持たない
30秒くらいで終わってしまう
井上のハードパンチはタケルこどきではないからね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:19:28.49ID:cIb31ReA0
>>307
いや、竹原や畑山、渡嘉敷が言ってんだけど
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:19.45ID:rKk+XhXW0
ボクシングから逃げこの間のKO出来ない泥試合
無理だよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:20:35.19ID:2dwFXD7h0
誰とやっても金になるんだから、10戦くらい謎のタイ人狩りでいいだろ
急いで上にいったら派手なKOなんて見れなくなるぞ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:58.62ID:5fB4UuLo0
井上は散々ネリに挑発されてるんだから
受けて立てばいいのにな
山中を二度も破ってるガチの実力者で負ける可能性あるからか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:47.83ID:5fB4UuLo0
>>317
> 全て試合を観ている世界の評論家ライター達のコメントですが


ソースは??
はい、逃げないでくださいね~^^
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:09.97ID:NlNd8lAc0
バンタムかな
最速世界王者狙って欲しいな
8回戦デビュー、2戦目地域タイトルマッチ、3戦目世界タイトルマッチ
本田会長が動けばデビュー戦がタイトルマッチとかありそうw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:36.05ID:rgDJwXth0
>>308
お前が認めなくてもカネロやクロフォード、メイウェザーに認められてるねん
お前に認められることになんの価値があるのかw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:37.50ID:cIb31ReA0
>>326
そのネリに何もさせなかったフルトンと井上はやろうとしてるのにそんな事あるわけねえだろw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:23:57.12ID:WeyiAH/40
>>326
ガチの実力者ならPFPにランキングされるだろw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:17.78ID:u5TUoDjw0
>>326
ネリって追放されたんじゃなかったのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:29.48ID:C0NtsHFj0
まだプロですらない素人と絶対的な3団体王者を比較することに何か意味があるのか?
アマ経験もゼロだし、まずはプロになることだろ
新人王すら怪しいわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:58.66ID:6U7bH+rn0
井上は勝てると油断して食らってしまったドネアの渾身の眼窩低骨折左フックをダウンせず
耐えたのが凄いよな
左目だけのハンデで勝っちゃうし、パンチ力はタイソンだしまさにモンスター
天珍みたいなのが普通なんだよ
軽量ゆえにいくらクリーンヒットしても倒せないペチペチパンチ
メイウェザーに軽く遊ばれて号泣する打たれ弱さ

井上がいかに異常か 
天珍なんかと戦ってもメイウェザー戦みたいにまた号泣するだけだぞ笑
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:11.05ID:nAcdJKf90
スーパーバンタムで井上より先にベルト取って始めて相手にされる。無理だろ。公開スパーでも集客力あるから来年早々にでも。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:04.51ID:zwgmDOuM0
>>326
試合の前に色々問題あるやつはほっとけ
今頃山中には済まない事をしたとか言ってるらしいがw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:07.99ID:cIb31ReA0
>>328
あのロマチェンコでさえ3戦目でタイトル獲得のに何言ってるの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:45.78ID:2dwFXD7h0
>>337
でもそんなアホキッズ達がボクシング界の客になって、どっさり金を落としてくれるんだぜ
コイツの試合のアンダーカードの選手とかほんとお得だと思う
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:10.14ID:ysEXXg7q0
>>318
モンスターはもう既に世界王者になってる選手達と比べても異次元なレベルに居るからね。
もし那須川がボクシングデビューして良い感じに勝ち進めたならモンスターの弟の拓真選手とは面白いかもしれないね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:18.51ID:fzeoPMtM0
ネリの方が井上よりパンチ力は上だが、テクニックで井上が圧倒してる。
3R以内で井上がKOするだろう。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:19.26ID:5fB4UuLo0
海外のボクシング誌や選手が井上をほめてるのはKOが多いから
判定だったら褒めてないよ
なんか勘違いしてるやつが多いけど
コアなボクオタのほうが遥かに詳しい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:24.52ID:FJ5Piamq0
キックボクシングはキックがあるから
どうしてもムエタイみたいな肘を高くしたガードになり
重心も後ろ置きになる
ボクシングとは真逆だから苦労するのでは
ただ天心は若いし、根性もありそうだし、ガチでやるようだし
期待はしてる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:44.18ID:6U7bH+rn0
>>341
P4P1位
いやおうー
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:59.76ID:rgDJwXth0
>>341
海外での記事で日本向けにリップサービスねえ
まあアンチ活動がんばれ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:04.54ID:o5jgOfWr0
八重樫て3階級制覇した割には全然強かった印象ないわw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:46.57ID:T3JzHOhS0
こんなご時世だから・・・


やるなら早く試合を組まないとポシャるぜよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:48.67ID:XOM3q2Nq0
>>336
商品価値を下げない為の圧倒的不利なルールなんだから受けなきゃよかったのにな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:25.85ID:Ei393K/V0
>>204
>>186
そいつらって全然井上の試合観てないぞ
リップサービス真に受けて嬉しいのか?

>>327
> 全て試合を観ている世界の評論家ライター達のコメントですが

井上尚弥の「全試合」を観ている人
貴方はワザと曲解していますね?

貴方が全然井上の試合観てないと断言しているに対して
全て「コメントしている評論家ライターボクサーは」
尚弥の試合を観ている

日本語のわかりますか?

早くコメントしている評論家ライターボクサーが
全然井上の試合観てないぞ
の証拠を出して下さいね

ずっと逃げている貴方の出番ですよ?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:45.40ID:F0UMm6xP0
>>347
いやパンチ力も井上の方が上だろ
ネリってワンパンチで倒すよりもパンチの回転力で倒すタイプだし
山中一戦目なんかあんだけパンチ当ててるけど山中倒れなかったしな
山中ってソリスやモレノ戦でダウンしてるからはっきり言って打たれ強くない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:50.39ID:f5DS5LtU0
>>352
撃ち合いを制してきたからね。
顔面を腫らさずに、試合を終えていれば
印象違ったかも、井上尚弥ように
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:14.65ID:1uqTjAM40
>>312
武居もそうだったし普通に考えたらB級スタートだけど話題欲しさに特例A級はありそうなんだよな
武居に日本初キック出身王者の肩書持っていかれる可能性を気にしてたらなおさら
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:26.74ID:IrblYss80
井上はコロナや対戦相手がゴチャってなかなか決まらず無駄な時間すごしたから
天心と闘ってる暇はないだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:30.67ID:5fB4UuLo0
>>350
>>351
PFPとか海外記事とかそんなもんで喜んでるやつ見ると笑える
昔からのボクオタは派手なKOをするボクサーが評価されることを知ってる
KOが多いから賞賛されてるのを井上最強とか言ってるやつ見るとマジで笑える
ボクオタの基準は「どのボクサーに勝ったか?」
その点で20代の強豪を倒せばとりあえず少しは認めるがな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:55.10ID:2dwFXD7h0
>>352
まあなんとゆーか、ミニマムLフライなんて世界タイトルの内に入らんからな
面白い激闘の多かった楽しい選手
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:12.97ID:f+fO65+K0
北アルプス登山していた人がエベレストに行けるかってことだろ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:22.81ID:W8MXNdWh0
>>354
コロナで数年を無駄にしたから雑魚と試合してる時間が井上尚弥にはないんだよ
そんな試合組んだらファンからフルボッコに叩かれるよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:42.79ID:cFqcuqRM0
>>341
点ちんは誰にリップサービスされてるの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:02.90ID:WHcCtrlv0
カシメロなんかちょうどよいのでは
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:09.21ID:2dwFXD7h0
ID:5fB4UuLo0みたいな真性のキチガイと触れ合えるのも5ちゃんの醍醐味
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:12.53ID:6U7bH+rn0
見ろ
>>361がゴミのようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況