X



【映画】「トム・ハンクス映画ベストランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 06:14:47.04ID:CAP_USER9
Best Tom Hanks Movies, Ranked
By Jonny Hoffman
Updated 4 hours ago
※DeepL翻訳
https://movieweb.com/tom-hanks-movies-best/


※以下、ネタバレを含みます。


トム・ハンクスは紛れもなく、現存する最高の俳優の一人です。彼のベスト映画をランキングで見てみましょう。

トム・ハンクスは、一生に一度の俳優です。彼には、何十年にもわたって観客に愛され続ける魅力がある。彼の演技はあらゆるジャンルに及び、駄作になることはめったにありません。ハンクスは偉大な映画監督たちと仕事をし、常にリアルで、愛すべき、本物の演技を提供しています。同時に、ハンクスと交流のある多くの人々は、彼が心のこもった純粋ないい人であると語っている。ハンクスはキャリアを通じて6つのアカデミー賞にノミネートされ、『フィラデルフィア』と『フォレスト・ガンプ』で2つのオスカーを手にしている。

ハンクスはカリフォルニア州コンコードに生まれ、幼い頃から演技に情熱を傾けていた。大学でも演技の勉強を続けたが、結局は中退し、ニューヨークで俳優のキャリアを積んだ。ハンクスは、演劇の仕事をしながら、『He Knows You're Alone』というスラッシャー映画で映画デビューを果たした。そこからハンクスは『ハッピー・デイズ』や『グローイング・ペインズ』などの番組にゲスト出演し、1984年の映画『スプラッシュ』で大ブレイクを果たした。
以来、ハンクスはハリウッドで最も名高い俳優の一人となり、また監督、プロデューサーとしても成功を収めています。ハンクスは今後、待望の「エルビス」や「ピノキオ」などのプロジェクトを控えていますが、その前に彼の歴代ベスト映画をランキングでご紹介しましょう。


1 Philadelphia (1993)

2 Forrest Gump (1994)

3 Saving Private Ryan (1998)

4 Cast Away (2000)
5 The Green Mile (1999)
6 Big (1988)
7 Captain Phillips (2013)
8 Catch Me If You Can (2002)
9 Toy Story (1995)
10 Apollo 13 (1995)
11 Sully (2016)




1 フィラデルフィア(1993)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/03/Philadelphia.jpg

ジョナサン・デミ監督の『フィラデルフィア』は、エイズで死にかけた弁護士(ハンクス)が、弁護士のジョー・ミラー(デンゼル・ワシントン)の助けを借りて、不当解雇で法律事務所を訴える悲痛な物語である。フィラデルフィア』は、エイズが観客に注目され、罪のない人々にもたらす苦痛を紹介した画期的な映画である。ハンクスはキャリアを決定づける演技を披露し、初のアカデミー賞主演男優賞を獲得した。デミ監督の演出も見事で、万人に見てもらいたい作品だ。


2 フォレスト・ガンプ (1994)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/forrest-gump.jpeg

トム・ハンクスは、ロバート・ゼメキス監督の『フォレスト・ガンプ』で2度目のアカデミー賞を受賞した。ハンクスは、極端にIQの低い男フォレスト・ガンプを演じ、数年にわたるアメリカの旅に私たちを誘う。この映画は、現在でも観客に愛されている珠玉の作品である。ハート、ドラマ、ロマンス、そして印象的なセリフがいくつもある。


3 プライベート・ライアン (1998)
https://static1.moviewebimages.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/06/saving-private-ryan.jpeg

スティーブン・スピルバーグ監督の壮大な第二次世界大戦ドラマは、戦死したライアン二等兵(マット・デイモン)を取り戻すために旅をする兵士たちの物語である。プライベート・ライアン』は間違いなく史上最高の第二次世界大戦映画であり、映画の最初の20分で、兵士たちがノルマンディーの浜辺を襲撃する際の最もリアルな戦闘描写のひとつを提供するものである。ハンクスや他のキャストたちは、戦争の悪夢にうなされる兵士たちを残酷なまでに正直に描写している。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:42:23.83ID:kXLkT09/0
キャッチミーイフユーキャンが入ってるのが嬉しいがダヴィンチコードが入ってないな
1はつまんなかったけど天使と悪魔は派手で好きだな
アホみたいに人が死ぬけど
アポロ13もXみたいで好きだった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:45:52.11ID:ZbjAEB0l0
呂比須コメント

追いつく前にキーパーにとられてしまった。
「ぼくは足が遅いんだから、
もっと近いところへ出してくれ」
って何度も頼んだ。
でもヒデはちっとも聞いてくれない。
後ろからのパスで
ぼくのイメージ通りのものが来たのは
2シーズンでたったの1度。
それも、
ぼくの要求に応えて出したものじゃなかった。
彼の出したいところに、たまたまぼくがいただけ。
ベルマーレ時代の彼は、
ほんとうにやりたいことしかやらなかった。
他人のことはお構いなし。
監督に対してもそう。
ゲームプランが示されても、
試合が始まると好き放題に動いちゃう。
そういう育てられ方をしてきたんだなあと、
ぼくは思ったよ。
当時のベルマーレは監督も社長も穏かな人で、
彼には何も言わなかった。
大人が大人として厳しく接することが
必要じゃないかと、ぼくは思っていた。
ヒデに対してはサッカー以外の部分でも
言いたいことがいっぱいあった。
あのころ、練習が終わると
ぼくはしょっちゅうサポーターに不平を言われた。
「中田選手はちっともサインをくれない」って。
いっしょに写真に収まることもしない。
そういう話を、なぜかぼくにこぼす人が多かった。
でも疲れているとか、
そういうことが理由じゃないのは
見ていればわかった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:23.99ID:Dhtw+cli0
一時期これでもかってくらい大作の良い役ばかり与えられてたよな
他の役者と何が違うんだろ
トムハンクスにハズレなしって認識だろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:47:30.22ID:LuxZEV/i0
ターミナル人気だな。いいよね~
キャサリンゼタ=ジョーンズがかわいいのよね~
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:47:47.47ID:G4WByR9k0
この中だとプライベートライアンが圧倒的に
好きだけど、主演がトム・ハンクスでなくては
成立しない映画って感じじゃないからまぁ3位
は妥当かな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:43.52ID:Dhtw+cli0
>>138
トムクルーズでもトムベレンジャーでも出来たよな
あれは役者なんか添え物で舞台装置が主役だったわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:53:12.41ID:reI1J6MT0
ビッグ面白いのに知名度低いよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:54:18.51ID:AsmoXxpr0
虚栄のかがり火は面白かった
でも皮肉が効きすぎててBLMの連中が発狂するかも
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:55:04.21ID:LYMg+RIR0
ダヴィンチコードは
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:00.84ID:qN0wRoPb0
公開間近のエルヴィスに出てるのか
キャストアウェイが一番好きだが
一番何度も見てるのはフォレスト・ガンプかもしれん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:51.24ID:xj2DeFJ10
そりゃフィラデルフィアだろ名作過ぎる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:02:07.46ID:MGB68gAb0
トム・ハンクスが素でしゃべってるのを何回か見たことあるけど、いつ見ても性格悪そうだった
ああいうのってものすごく大事だよ
素の印象が悪いと演技なんてどうでもよくなっちゃうもん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:02:44.66ID:3PC+Q2C90
メグ・ライアンとのコンビはめぐり逢えたらが好きなんだけど、ユー・ガット・メールのが人気なんだね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:04:49.70ID:eimnA4RT0
キャストアウェイだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:17.83ID:PetZuODX0
やろうな
フィラデルフィア以外は面白くないからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:08:45.33ID:V/h0WMn40
>>150
あなたはそう思うのかもしれないけど、俳優の素なんてどうでもいいって人も居るよ
自分は性格いいって評判だったジョニー・デップが俳優として好きじゃないから彼の出る作品は観ない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:10.10ID:MGB68gAb0
>>156
まーね
そういう人がいるのもわかる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:18:10.74ID:t5y82agS0
ダヴィンチコードは?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:23:24.44ID:Uv/yQvqs0
>>5
これに一票
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:27:55.31ID:0Y8aXpaS0
ハドソン川の奇跡、めちゃくちゃ面白かったのに、あんまり評価されてないよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:28:31.46ID:eKlYJUGQ0
トム・ハンクスは初期のコメディーが好きだ
夜中に見た赤い靴をはいた男の子は呼吸困難になるかと思ったほど笑い転げた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:36:08.17ID:iJV0z70+0
>>109
本人には黒歴史みたいだけどね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:39:48.00ID:7IHb4ZaG0
>>123
デクスター借りようとしても軒並み無いんだが発禁にでもなった?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:53.05ID:/C4+Qm7T0
>>1
SPLASH入ってると思ったのに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:46:24.90ID:0Y8aXpaS0
>>39
トロピックサンダーはトムクルーズ
劇中劇で主人公がフォレストガンプみたいな役を演じてたが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:47:03.91ID:+g5Gebgm0
トムハンクスのフィールドオブドリームスも観てみたかった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:25.55ID:fB2Rcl5p0
やっぱりビッグかな トムハンクスの魅力が一番活かされてた感じがする
あとはマネーピットとスプラッシュかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:11.49ID:c6xumUyw0
何かだらしない体型の時に開花しちゃったんだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:16:45.07ID:GwT+E6xl0
レインマン
Open Your Eyes のハリウッド版 vanilla sky
と思ったらハンクスだった

フォレストガンプよりもアルジャーノンに花束を
と思ったら別俳優だった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:17:15.40ID:ysEXXg7q0
キャストアウェイってうろ覚えだけど鬱エンディングだよね。
あれ悲しすぎるだろw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:24:17.16ID:kQMyX19M0
>>136
ターミナル好きがこのスレに沢山いて嬉しいw
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは超美人で、ディクソン(国境警備局主任)以外は登場人物がみんな良い人で何度見てもほっこりする名作だよね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:25:43.99ID:dvcjCUpz0
>>19
それな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:17.07ID:fK6YJp5i0
ここまでクラウドアトラス無しとか正気か?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:28:57.63ID:f9iQoiUd0
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
プリティ・リーグ
ロードトゥハーデション
ユーガットメール
ターミナル

だな好きなのは
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:29:12.43ID:F+So5vY70
>>181
ねーよ。あんな駄作w
正気かよ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:26.24ID:k0cf+WXp0
意外にグリーンマイルが低いな。この手のランキングだと1位か2位の印象だが
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:27.34ID:T9o64jnW0
>>174
十字路でナンパ決意して終わるどこが鬱やねん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:37.80ID:sS8liuDd0
あぁなるほど、フィラデルフィアって賞とってるわけねw
それで脊髄反射で1位にするってアホすぎ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:09.57ID:cVn6ET4n0
申し訳ないけど良さがまったく解らない
何見ても同じ演技
なんでこの人がアカデミー何度も取るのかイミフ
ニコラス・ケイジのほうがまだマシ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:35:12.39ID:SOT0JAoR0
>>1
彼を初めて見たのはドラグネットと言うB級コメディ映画でした 映画は最高に面白かったです
彼はその頃はそういう立ち位置の俳優でした
下手すりゃ一生B級俳優でもおかしくありません
今の地位を誰がその頃想像できたでしょう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:48.58ID:MGB68gAb0
トム・ハンクスの映画、それなりにいろいろ観たけど、なにげにプリティリーグの監督役が光ってた気がする
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:40:45.64ID:sS8liuDd0
ガチで選ぶと
5.プライベートライアン
4.フォレストガンプ
3.グリーンマイル
2.ビッグ
1.メイフィールドの怪人たち
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:42:21.34ID:k+l8Ld8i0
>>191
わかる、あれ良かったね
めっちゃ長いしっこのシーンとか今でもすぐ思い出せる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:54.38ID:EPEqSWv40
メグライアンと何回かやったラブコメが全くランクインしてなくてワロタwwwww
他が映画の歴史的名作過ぎて入り込む余地が無いかwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:48:34.10ID:fK6YJp5i0
>>183
わかる
構成複雑だからバカアホには不向きだね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:04.51ID:vJm3WQe80
トムハンクスといえば
恋人たちの予感
ショーシャンクの空に
パッチ・アダムス
カーズ(声優)
だろ!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:52:32.08ID:MedLGZhf0
>>13
1票
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:53:36.01ID:vpvTWD360
スプラッシュ!だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:23.12ID:EPEqSWv40
映画の全盛期は50~70年代だと思ってたけど
こうやってみると90~00年代初頭も結構名作多いよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:27.55ID:1pJ3lQ3E0
>>194
自分は怖がりの選手がビビらないように
普段と違って優しく優しく注意しようとして
手をわなわなさせながら我慢してるのがツボだった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:55:43.80ID:s5JR7Vvw0
息子のコリン・ハンクスがNCISに出た時、マクギーと見分けつかなかった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:56:56.28ID:spxhdnMl0
バチェラーパーティー好きだったな
ターナー&フーチでは大泣きした思い出
Bigやメイフィールドの怪人たちも面白かった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:57:46.47ID:c9Vu4Qjt0
プライベートライアンとグリーンマイル しかしいつの間にヅラみたいな髪型に
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:57:52.19ID:spxhdnMl0
ああ、あとサリーフィールドとスタンダップコメディアンの腕を競うパンチアウトってのも良かった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:08.23ID:1pJ3lQ3E0
息子のコリンハンクスも上手いと思うけどね
ブラックサイトでの死に方があまりにもえげつなくてトラウマだった
あネタバレしちゃったわごめん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:01:00.25ID:MedLGZhf0
日本でいったら大泉洋てとこか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:01:01.07ID:qN0wRoPb0
ショーシャンク言ってる奴は同一人物?
出てないんだがw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:14.96ID:hckel5Pu0
ライアンみたいな映像屈指だけの糞映画はないわ
トムハンクスの良さなんか微塵も出てないしな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:28.95ID:kdRdczLE0
>>127
ガープの世界と被るしね

あと1、2年待てばアダム・サンドラーでやれたんじゃないかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:55.49ID:q3oB5WTt0
>>210
武田鉄矢とか西田敏行とかじゃない?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:07.77ID:kdRdczLE0
>>150
最初の奥さんとはそんなんだから上手くいかなかったんでしょう。今の奥さん…といってももう長いけど、神経質なハンクスを上手いことあしらってて見てると面白いよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:09.57ID:MnVA1tI70
ここまでレディキラーズなし
あれバカバカしくて大好きなんだけど少数派なのか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:00.75ID:gSBi/Z/B0
グリーンマイルがねえ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:59.63ID:x8aGFziR0
ダ・ヴィンチ・コードシリーズがあえて削られてるのは
宗教解釈の強い作品だけに上位にいれていない、或は外してあるんだろうな

トップ5に入らないのはどう見てもおかしいし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:32.72ID:1pJ3lQ3E0
>>219
あれもうめちゃくちゃ好き
映画館で見たとき劇場中皆げらげら笑い倒してたから
もっと評判いいのかと思ってたけどコーエン兄弟ファンの中でも
あんま評判良くなくてがっかりだわ
ドリフのコント見てるみたいだったよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:50.07ID:dthherMQ0
LGBTQの映画好きだけど「フィラデルフィア」は未見だわ。
LGBTQ映画の先駆け的な作品なのに見ていないだなんて恥ずかしい・・・。

でもLGBTQ映画に出る俳優って素晴らしい役者ばかりだとトムハンクスを見ても思うわね。
なんの偏見もなくゲイであろうと演じる役者って、絶対そのあと大成してる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:51.39ID:hZ4MAcv80
ビッグとプライベートライアンがない
やり直し
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:04.08ID:4Ybx0O540
>>214
トム・ハンクスである必要があんまり感じないなアレ
悪いってワケじゃないけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:41.75ID:sS8liuDd0
グリーンマイルは意外とコミカルで笑えるし悪くない
ただあの事件がもう絶望的すぎる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:58.12ID:PwkVYWyk0
>>223
トムハンクス自身がつい数日前に言ってたけどダヴィンチコードは荒唐無稽で壮大な借り物競走的なお馬鹿こじつけエンタメとして見られてる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:18.66ID:4r/j3aXl0
トム・ハンクス監督の「すべてをあなたに」は良作
爽やかな青春映画でお勧め
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:15.37ID:TsyoILXi0
プライベートライアンの真の主役は20mm機関砲
タイガー戦車上が肉片と血煙に覆われる場面は最高だ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:08.23ID:eKlYJUGQ0
>>128
エド・ハリスの登場シーン
ローアングルからためてためて顔が出たらジョン・グレンだ!ってなったの覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況