X



【フジテレビ】やっぱり局内から出てきた「那須川天心 vs 武尊…放送すればよかった」の声 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/21(火) 06:13:29.21ID:CAP_USER9
2022年06月21日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4269230/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/d075cbab6813e58147b7576b0f9a0c1f-450x299.jpg

 立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」で行われた那須川天心 vs 武尊が大きな話題となっている中、本来ならば19日夜、この試合を生放送する予定だったのが、フジテレビだ。直前になって見送りを発表し、代わりに「超ド級!世界のありえない最強映像2022」を放送したが、低視聴率に終わった。世紀の一戦の盛り上がりを受けて、局内からは案の定「やっぱり放送しとけばよかった…」と後悔の声が出ている。

 衝撃が走ったのは、大会を3週間後に控えた先月31日のことだった。フジは突然「主催者側との契約に至らず、フジテレビで放送しないことが決まりましたので、ここにお知らせします」と発表し、予定していた生中継を取り止めた。

 ポッカリと空いた枠で、19日午後8時から放送した「超ド級!――」は世帯平均視聴率6・3%と、同時間帯のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の半分ほどしか視聴率を取れなかった。

 一方、「THE MATCH 2022」は大会当日、インターネット放送ABEMAのPPVの値段は5500円と高額だったにもかかわらず、売り上げ50万件以上と、格闘技の歴史に残る数字を残した。予定通り、フジが生放送していれば、高視聴率を記録していたのは間違いない。

 あまりの〝惨状〟に、フジ局内から恨み節が出るのも無理はない。

「いろいろとややこしい事情があったのは分かっています。ただ、日本格闘技の集大成のような一戦であり、頑張って問題をクリアして何としてでも放送したかったというのが本音。局内でも同様の意見は複数出ている。〝世紀の一戦〟と言われた試合がこれだけ盛り上がったことを考えると、いったいどれだけの視聴率を取っていたのか、見てみたかった」(フジ関係者)
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:13.02ID:3q0fjxXV0
反社連呼してるヤツは反社の面子に水を与えて育ててるだけ
情けない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:05:44.46ID:4T/JFdO20
これからは日本は野球と相撲ぐらいしか地上波で見られない時代が到来するだろうな
まさに昭和に逆戻りだよ
でも仕方ない、テレビの高齢視聴者層はそれを望んでるんだからね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:06:46.75ID:G4bTe0XN0
ニュース見ても野球ばっかりでつまらんのは確かで、あれの放送延長で見たかったテレビを見れなかった恨みは相当買っててその恨みを持った世代が今大人になってる。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:07:41.37ID:xTlDWrVS0
ペイパービュー50万人に売れたのか RIZINも独自配信に旨味を感じるわけだわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:08:03.51ID:f2kgkcFD0
放送したらしたでネットで炎上してるよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:58.33ID:S1akQOiC0
ライジンの放送も打ち切りになるという話だったけど
この分だと継続されるのかな
まあ当然榊原は足下見て、今まで以上の高額の放映権料を要求するだろうけど
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:11:58.55ID:IfNdVg4h0
東スポ記事で真面目に語り合っている奴等
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:42.32ID:w9JioIbW0
本当にそんな声出てるんですかねー
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:12:53.15ID:06dNYHVM0
最近は格闘技を批判すればカッコイイと思ってる陰キャが増えたな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:14:05.31ID:dyBfXIeV0
>>545
野球と相撲は土着感というかDNAレベルで日本人の体に染み付いてる感じやな
これからは五輪もW杯サッカーも放送権買えなくなるからネットへ完全移行やろな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:14:28.72ID:759tSUcL0
格闘技って関係者の声がやたらとデカいだけで実際の人気は全然無いんだよな

近年の日本格闘技の中で1番のビッグイベントというか1番メディアに取り上げられてた那須川天心vsメイウェザーの試合も6%ぐらいしか視聴率取れてないし

テレビ局からしてみたら放送するメリットがどこにも無いんだよね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:16:58.81ID:QUytXlF80
>>545
現実の昭和というか1990年代くらいまでは
バナナ精神全開で欧米のスポーツイベントの中継は
むしろ今よりもはるかにあった感じだろう
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:04.41ID:dVhcj2Hw0
>>555
むしろサッカー民はスカパー時代からだから有料放送に抵抗ないからな
だから無料で見るの当たり前と思ってる野球のネット視聴が伸びない
野球なんてネットでも見る人少ないからテレビで視聴率取れなかったらマジで終わるぞ
(アフィリエイト転載禁止)
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:16.60ID:yhX7HboP0
数週間ビデオリサーチのリストにすらでないこともあるくらいに落ちぶれてるのですよ
相撲は腐っても二桁取れてますんで
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:22.87ID:TLHjdQAC0
フジ関係者って曖昧なのは
単なる視聴者も当てはまりそうw
となると誰の妄想でも記事になってしまう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:19:21.00ID:F7Z++X/F0
ネプリーグは毎週やってんのにな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:10.40ID:Hr8HAXXj0
>>560
野球を試合開始前から終了までストレス無く見るためにCSに入ったのも多いぞ
巨人戦しか中継が無かったし、その巨人戦も途中で切られてた
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:39.03ID:EXWmZN5D0
>>540
大相撲はいいのか?w
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:27:07.83ID:dyBfXIeV0
>>558
高校野球なんかはまだまだ視聴率高いでしょ
高校野球は安上がりのコンテンツとしてこれからも地上波キープしそう
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:46.48ID:yhX7HboP0
>>566
野球にしたら高視聴率だな

第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/21(土) 8.7
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/17(火) 7.6
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/21(土) 7.4
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/17(火) 7.1
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/21(土) 7.1
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/16(月) 6.5
第103回全国高校野球選手権大会 NHK総合 21/8/21(土) 6.5
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:50:22.31ID:lI4iWCiv0
単純に金のことだけ考えても反社絡みでスポンサー離れるんだからフジの判断は正しかっただろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:00.84ID:GfI5OYar0
大河ドラマの裏で元から勝ち目が無い時間帯なんだから博打するべきだったな。こういうサラリーマン気質、事流れ主義で面白い番組が作れるわけないだろ。
昨今の低視聴率も当然の帰結だわ。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:33.25ID:FnzBApGJ0
痛みを伴う笑いはダメってことで日テレだってガキ使のやつやめたのにフジだけやっていい道理はないだろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:51:35.69ID:S1akQOiC0
>>567>>570
一回戦でも平日の真っ昼間からこれだけ視聴率取れるなら
ゴールデンとかでやったらとんでもない数字になるだろうな
サッカーなんてW杯のときしか視聴率取れないし、
アマチュアの高校生にも負けるサッカーって完全にオワコンと化したな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:52:21.71ID:htKi/QHP0
格闘技の試合なんていっても10%くらいだろう
サッカー代表ですら10%ちょいなのが最近のテレビだぞ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:53:58.26ID:9NmWodte0
>>149
その計算だと視聴率は5%行くか行かないかだな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:59:28.12ID:g/nrisXa0
>>580
ドネアと井上は15%いったぞ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:00:41.71ID:V2f6aV5W0
武尊レベルの低さと天心のパンチの無さが世間に露呈しなかったことは良かったと思う
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:11:22.29ID:ulhV8L7l0
10%がとんでもなく高い壁なスポーツもある中で10%程度とかやめろって
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:41.31ID:yrLdr3a90
クリーンじゃないんだから地上波でやることはないし必要とされてない
反社もPPVで稼ぎ方見つけたからこっち見んなでいいじゃない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:17:52.54ID:yrLdr3a90
>>496
トップの人のフジへの嫌味タラタラなツイ見たらやっぱ反社なんだなと思ったな
恨み節でネチネチしててとても1企業のトップとは想えなかった
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:19:35.23ID:3Yr6m6Pa0
>>16
韓流ドラマやったNHKやテレ東が人気あるから単純にフジが人気無いだけ
安倍応援ばかりで頭が悪くなるからフジを避けるようになった
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:36.47ID:DNBxzZ4f0
>>545
野球中継はメディアグループの宣伝活動の一環もあるしな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:22:44.71ID:fdKHTWaD0
フジが放送しておけば良かったと後悔してるという妄想
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:33.47ID:KL6iHzZ50
>>402
明らかに反社組織と繋がりがある芸能事務所があるけどな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:49.75ID:cRZUQ8Ig0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:43.45ID:gsTwlnK40
放送中止したのは反社関係なさそうだけどな
それが理由ならMXで放送しないだろ
噂されてたフジの内部のゴタゴタかな?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:39.69ID:LhwYnqfi0
あの子供をダシに放送しろとゴネてた連中が書かせたのかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:36:44.13ID:ClaAnm860
PPVが売れたと言っても視聴率に繋がるかは別だろ
昔AKBや坂道が何百万枚売れてても一部の濃いヲタが買ってるだけで世間の大半は興味無いから低視聴率連発してただろ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:02.66ID:RL4XF0eX0
格闘技は大晦日でさえ一桁で
一般受けしないんだから
放送しないで正解だっただろう。

コスパが悪過ぎる。

YouTubeの映像を切り貼りしただけで
6.3%も取れたんなら御の字じゃないか。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:08.46ID:lYeUi4x20
>>1
この試合今朝NHKが取り上げたらしいじゃん
キックをNHKが取上げることなんて記憶にないんだが
そんな試合を放送取りやめたフジテレビはどれだけ馬鹿なんだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:38.42ID:759tSUcL0
やっぱ放送すればよかった(※この記事書いてる東スポ記者の勝手な脳内妄想)

…ってちゃんと付け加えろよクソ東スポ記者
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:52.47ID:iG1AYinB0
反社リスクとってまで

7%しかとれないモノを放送したいのかね?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:44:57.66ID:awY6nnPX0
内部情報だと
フジが放送契約をしなかったのは放映権が高すぎるかららしい
高くても数字が取れると見込んだフジは契約をする意向で動いていたのにアメバ側がアメバでも無料でネットで放送するって直前に言い出してフジの上層部がふざけんなってなって契約は白紙になっただけ。
コンプラなんて話は全く関係ないよ。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:45:37.80ID:ALlYRD1A0
>>178
The matchの天心武尊は1度限りでもう同じ興行組めないからね

井上はその前の村田でAmazonがさらに設備投資でサーバ増強するくらい反響良かったの知らないのか
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:47:10.08ID:EmsdrwNx0
今の時代、刺青半グレが殴りあう絵は、地上波では無理だろ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:48:43.55ID:S5eXhG0M0
青木ですらこの件でフジテレビに文句言うのはお門違い
榊原に文句言うべきだつってたのに東スポはまだこんなとこなのかよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:50.74ID:v5JavKS00
軽量級の格闘技って視聴率あんまり取れないと思うけどな
しかも、反社だし
さらに、ヤオ臭いし
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:08.70ID:0aWkuB0T0
放送した方が良かったとは思わんけど
YouTube動画流すよりは面白かっただろうな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:18.28ID:GGcsBgRG0
>>595>>602
君たちがフジテレビ関係者ならデマ記事なのかなと思うけどね
どっちが妄想なんだろう??
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:56:48.08ID:XfQIznnc0
そもそも天心や尊の試合なんて数字を取れたことないじゃん。
メイウェザーを連れてきても大したことなかったし。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:48.34ID:ulhV8L7l0
大谷翔平(28歳)、4試合16打席ぶり安打

がヤフートップって

ヤフコメ民にすら小馬鹿にされてる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:03:43.65ID:iN4XvqPU0
>>25
いやフジの1人負けだろ
そもそもPRIDEの時に反社と連んでたのバレて疑惑払拭できてない榊原とまた組んで格闘技イベント始めた時点で反社もコンプラも糞もない
トカゲの尻尾切りしたつもりが結局過去蒸し返されてバカにされる結果に終わった
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:04:24.78ID:GVIgafRK0
>>4
いやいや、テレビ局なんぞ金が全てだろ
目先の金の為なら韓国人のアナルも舐めちゃうのがテレビ局ってもんだ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:36.33ID:G/PwdxM/0
やってごちゃついたらやっぱりやらなきゃって言う人間が出てくるだけ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:04.44ID:nH73A/0y0
反社を公共の電波で放送しちゃダメだ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:18.23ID:c9KFOtj30
50万人が5500円払うようなコンテンツなのにフジは何で放映しなかったのか

視聴率で20%は固いし今後の事を考えればお得な買い物やったのに
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:07:44.34ID:ljbvEVCv0
このコンプラがネットにも適用されないのがオカシイ
反社は追放で構わない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:10:55.51ID:sh9nQEoW0
>>629
港政権が誕生したばかりでやる訳が無いだろ
今後見据えて、こんな金だけの為に足を引っ張られたくないだろう
日枝の歳を考えれば、会長職もあり得るのに
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:07.44ID:B3lo1TTE0
2時間番組だとしてメインまでのアンダーカードが弱すぎるし判定祭りだったから視聴率なんて6〜7%くらいだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:52:11.57ID:GHmOI6AP0
Abemaが成功したから、次にフジがやりたいと言っても放送権料がバカ高になるよな。それでも放送したところで、視聴率10%程度で大失敗扱いされるわなw

実益と視聴率って、そもそも価値観が違うんだものなw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:35:41.04ID:C5hfLRuL0
>>1
さんざん闇営業芸人を叩いておいて、反社と繋がってる格闘技を
全力擁護しているマスコミのスタンスがよくわからんな
だったら紳助も宮迫もやめなくてよかったと言ってるようなものだし
これで記事を書くなら「高視聴率とれたかもしれないのに、それを蹴ったフジの英断」とかだろう
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:37:08.55ID:BCPsLZ3z0
50万って石井のただの予想だろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:42:05.68ID:TlP0ArTh0
マスゴミなんてどこもそうだが特に東スポとまいじつはほんと>>3こればっかり
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:52:05.56ID:PmErLuDm0
アメリカの10年後20年後が日本なんでしょ? 今アメリカの格闘技ってPPVばっかりらしいじゃん
するってえとアメリカの地上波テレビって何を放送してんのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況