X



デーブ・スペクター、YouTuberをバッサリ 「面白くない人たちが多い」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/06/21(火) 04:18:48.91ID:CAP_USER9
デーブ・スペクターがYouTuberに持論展開。「テレビとYouTubeどちらが面白いか」にも独自見解。

2022/06/18 00:45

佐藤 俊治

17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、デーブ・スペクターが「テレビとYouTubeどちらが面白いか論争」について語った。






■テレビとYouTubeどちらが…

番組はテレビディレクターで現在YouTubeの『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』を運営する三谷三四郎氏のインタビュー記事をもとに「テレビとYouTube、どちらが面白いか論争」を議論する。

2,030回特番のため原田龍二とダブルMCとして出演したふかわりょうは、「そもそもこれはね、どっちが面白いというのは愚問だと思うんですが、あえて乗っかって」と話し、デーブに話を振った。


関連記事:デーブ・スペクター、ネット配信を意識した番組制作に怒り 「完全に外れてる」




■デーブが持論を展開

デーブは「YouTubeはあんまりプレッシャーがかかってないじゃないですか。スポンサーがついているわけでもないし」と語る。

続けて「テレビは100人以上絡んでるじゃないですか、1つの番組に。大企業じゃないですか、スポンサーも、広告代理店も。あと計っているじゃないですか、視聴率もちゃんと。だからやろうとしてることの規模が大きいわけですよね」と指摘した。

そして「日本のYouTuberとか評判が良くないのは、面白くない人たちが多いんですよ、ど素人で。面白くないんですよ」と斬った。
https://sirabee.com/2022/06/18/20162878234/


次ページ
■TikTok感が強い?
https://sirabee.com/2022/06/18/20162878234/2/
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:33:19.02ID:MbOk6wco0
>>129
関連とされる動画みてるんじゃない?
オレのおすすめにはその3人の関連動画一度も出たこと無い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:33:38.00ID:MNmjllqm0
料理してる手元だけ見せて文章垂れ流してる系の自分語り動画とかも全部フィクションなんだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:34:29.67ID:81NP/e4H0
面白い面白くないじゃなくて興味ある人間が興味あるジャンルを見てるだけでテレビみたいに一方的に押し付けてるんじゃないんやで
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:34:56.22ID:WjPHYdVS0
>>277
YouTuberってYouTube動画の一部だしな
動画製作者全てをYouTuberと言うなら分かるが、一般的にYouTuberってのは自分の動画にタレントとして出演してるような人達を指すから
そうじゃないYouTube動画なども多いね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:35:31.80ID:678XlDSa0
>>2
デーブはそうでもない。
彼は人間性に寛容性が有り、含蓄に富む発言があるので、存在価値がある。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:36:31.30ID:ZCted4T10
>>267
ああ、今や大人気で市をあげて観光パネルやパンフまで作って観光大使にして
数人で数億円も納税してくれる若き人気YouTuber目当てに
若い女がギャーギャー喚いてやってくるんだから
やつらを嫌いなモテない陰キャはそりゃイラッとくるわな
そういう人の気持ちまでわからなかった
あいつらのせいでへずまが岡崎くんだりまでやってきて警察官にコロナぶちまいてたしなw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:36:44.84ID:cYU4u3u90
>>246
テレビにでなくなって消息不明だった野球評論家が
いきなりyoutubeチャンネル開設してて、それも素人じゃない手なれた動画編集されてるのを
見た時に、組織的な営業活動がされてるんだろうな、って思ったわ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:37:03.43ID:mQEkM/vn0
ユーチューバーってAKB商法をさらに小さくしてそこだけの世界で儲けようって感じだからな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:37:08.07ID:MbOk6wco0
野良猫を撮影した動画をひたすら流すだけで収益得てる人はyoutuberってことにはならんのかね?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:38:26.08ID:uTlaxjgT0
>>296
いや、どう見ても小汚なくて痛いじゃん
金もってたらあいつら美しく見えるのかい?
うんこいりタピオカ飲んでろ自分で考えられないガイジはw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:38:39.72ID:KrBDKVOI0
youtuberとかただの賎業でしかない
ガキ騙して高収入を誇ってみても
虚しいだけ
(^^)/
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:39:36.27ID:CYsJnyGD0
TVで最後まで見てたのはバラエティだけどCM跨ぎで引っ張るパターンが多くて怠かったな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:21.79ID:PBm/SO2c0
>>283
立花に洗脳されてるようだけどw
最近じゃ身内がYouTubeで陰謀論にハマって大変みたいな話あるんだけどさあw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:25.49ID:qTi6sI4U0
>>295
クセがなくて見やすいとは思う
YouTuberってクセあるの多いから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:34.53ID:67jrsoVS0
プロの芸能人様がユーチューブに参入してきて殆ほとんどがトップユーチューバーに再生数負けてるのはなんで? 
ド素人に負けてる芸能人w
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:38.31ID:QgAu29/R0
>>12
わかりやすい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:40:57.71ID:ZCted4T10
可哀想デーブ、うんこ入りタピオカガイジ―wwとか言って自分が面白いと思ってる
つまんなくて世間に見捨てられたおじいちゃんにしか喜ばれなくてそれでいいの・・・?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:41:32.44ID:WjPHYdVS0
>>307
HIKAKINクセあるだろと思ったけど、他の有名YouTuberのこと思い出したら確かにと思えたw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:41:35.84ID:HQWtGmFF0
>>12
TVタレントのユーチューブが好調なのももう一つの事実だぞw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:43:35.91ID:uTlaxjgT0
>>310
ん?稼いでるんだからタピオカは神の飲み物なんだろ?
センスのない痛い小汚ない爺持ち上げるガイジのレベルに合わせてやってんのわかんない?
ノールールがyoutubeの魅力なのに品格とか謎の枠組みを作るんですね
お前つまんねーよw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:26.91ID:zDmS3Ari0
おまいう
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:46.12ID:HQWtGmFF0
>>295
ヒカキンは彼のチャンネルの登録者以外は動画を見てない
そもそもユーチューバーはそのチャンネルの登録者しか存在を知らない

登録者10万人のユーチューバーなら、その10万人が知名度のMAXで
日本の総人口1億2,000万人の中の0.1%以下にしか存在を認知されてない

でもTVタレントはたとえ番組を見てない人でも存在を知ってたりする
デーブ・スペクターなら恐らく1億人に知られている
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:45:53.21ID:XINWWxbN0
ユーチューバーのチャンネル登録して
コメント欄にアンチが来ると一生懸命そのユーチューバーを擁護してる人を見ると
あーあ、こう言う人が歳とってオレオレ詐欺とか出資金詐欺とかに騙されるんだろうなって思う
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:45:59.79ID:FFpGwyxr0
そりゃそうだけどコイツが言っても意味無いわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:00.74ID:uTlaxjgT0
>>310
おっぱいピアノは面白いよねー
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:14.81ID:ULbSTLyn0
大学生ノリのユーチューバーは苦手やわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:18.33ID:qI1r7Bzk0
私立小学校に通ってるガキが
「あいつyoutuberになりたいとか思ってそう」って悪口の意味で言ってて笑った
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:22.85ID:UrOTPcFm0
>>295
面白い顔をしてキッズの笑いと人気を取る
志村けんやコロッケの遺伝子を受け継いでいるだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:40.82ID:eo8GNhju0
昨日久しぶりにオナホ使ったら刺激が強くて直ぐイッてしまったわ
何が言いたいかというと、手軽な右手より本物の方が凄いってことだ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:48.13ID:fa2SSjpV0
99%は面白くないし必要でもない
二郎の煮豚再現とかは自分にとって有意義だった。本当に関内店と同じのできてびっくりした
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:47:07.34ID:NERVwjvD0
まぁそんなもんだ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:47:14.73ID:GGcsBgRG0
YouTuberはほんとキチが多いし胡散臭いよ

YouTubeとテレビのおもしろさがあまり変わらない
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:47:43.78ID:QOQHp+4t0
面白い人はテレビより面白いやろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:48:18.62ID:CIV63gNc0
圧倒的に予算が違うからな
youtuberは同じ事やってもつまらんくなるよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:48:39.63ID:e1mS3eAt0
ユーチューバーは基本ゴミレベル
ただこいつら素人のおかげでテレビの方がマシじゃん!とはならんのよな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:49:21.70ID:XYI/s2PH0
正直tiktokのあのキモいダンスとかもう心底理解出来ないし
恥ずかしくて見てられないレベルだけど、あれをどやってやって
わけわからんけど評価されてんだから
俺ら年寄りが付いていけないだろw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:49:23.78ID:1OqZLp200
YouTuberの与太話なんぞ見聞きするだけ時間の無駄w
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:49:36.59ID:CGUAJQkb0
>>328
そんな人いる?
再生回数や登録者がすごいとされる人気YouTuberとかカスみたいなのしかいない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:50:12.31ID:ZCted4T10
なんでタピオカ出してきたのかワカランが
売れてるのが正義なら年十ン億と言われる稼ぎのある東海オンエアも神じゃんw
「神の飲み物なんだろ?」ってしらんがなw相手に確認取る所がみみっちくて年寄り臭いというか
「俺はえらい面白いんだ。YouTuberなんかつまらんムキー」
とイキってる老人が俺の正論つまらないと認めてくれて良かった良かった
こんな忘れ去られた置いてけぼり老人につまらないと認められたらYouTuberもおしめーよw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:50:23.56ID:HQWtGmFF0
ユーチューバーがSNSで全くバズらない、大きな企業案件が来ないのは、その知名度の低さにあって
たとえ登録者が100万人あっても、その程度の人数は、日本の総人口の1%以下でしかなく
立場的にニコ生主と変わらない

その程度の知名度じゃ、たとえばトヨタみたいな世界的大企業には相手にされない
実際ユーチューバーはローカルな中小企業やベンチャーからしか案件来ない

ヒカキンなんかはむしろ「TVに出てる」という点が強みw
TV出てなかったら大した価値は無い
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:51:46.09ID:svpyW/pV0
あまりにも数が多いからそりゃ面白くない人多いよ
でもテレビも面白いわけじゃないんだよね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:22.98ID:XYI/s2PH0
ユーチューバーってもさ
芸能人も一般進出してんだし
あんましクサしても同業者批判ちゃうの?もう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:27.61ID:HQWtGmFF0
まず若い人にウケても殆どマーケティング的に意味がない

金持ってるのはジジババだし
ネット人口のパイがデカいのは氷河期バブル世代

TV番組でネタにされると翌日、全国のスーパーから納豆が消えるぐらい影響力あるがw
ヒカキンの動画で何をネタにしようと、市場には何の影響も与えていない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:39.57ID:NNV9Nvru0
でも広告費はTVがネットにもう負けて
近いうち配信動画にTVの広告費が負けますけどねwwwwwwwwwwwww
大企業様も
ネット>>>>>>>>>>>>>>TVですよw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:40.85ID:Sv56u0Wh0
的を得てる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:55.99ID:HGfGZfvX0
>>337
普通に自分の考えを言ってるものに対してこれ言うやつ見てると恥ずかしくなる
なんでこんなバカが存在するんだろうか
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:52:58.33ID:XadBBv510
>>317
それはちょっとズレた意見だな
世の中は神社に賽銭投げる大人が異常では無いんだよ
世界では教会やモスクに通う大人は異常では無いんだよ
神様なんて存在しないのに信じてる大人を馬鹿にしてはいけないのが人間社会なんだよ
墓参りに行ったり葬式したり無意味な事に集まり金を使うのと
YouTuberに金を貢ぐのは同等なんだよ
人間は馬鹿の方が正しくて
神様なんて居ないよとか墓参りは意味が無いよなんて言うとキチガイ扱いされる
世界は騙されてる人間がスタンダードなんだよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:53:45.95ID:aYX+NabI0
テレビより面白いけどね。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:54:10.32ID:Vvw5anZ20
髪の毛赤や青や紫に染めて、しょうもないゲームやって、アハハハハッ!って甲高い声で笑う担当のやつが面白く無いのに無理矢理笑ってるイメージ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:54:13.96ID:DoR840uR0
今日のテレビ欄見ろよ 見たいのある?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:54:30.34ID:uTlaxjgT0
>>334
Youtubeは儲かってるから面白いいうお前にとってはハンバーガーが一番上手い食い物なんだろう
つまり究極に頭が悪いんだよね
売りが質ではなくお手軽さで売れてるものも中身を理解できないから質がいいとほざいてしまう
売り豚だってシンプルな売上で判断しないよ
中身がわからないバカに一番わかりやすいもんな数字って
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:54:36.61ID:1QleqhWa0
前提知識が要るほど分母が減るから空っぽな人ほど人気出るよな
ユーチューバーもshortsがきてtiktok移民が抜いていったし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:55:03.32ID:roi8iUL+0
たまにある90点を一生懸命探すんじゃなくて60点を選び続けるのが容易なところがいいんじゃないか
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:55:05.83ID:k9s67+GA0
効いてて草
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:55:13.09ID:NNV9Nvru0
日本のTVは腐敗、癒着、コネばっかだから
有吉、土田、竹山、マツコとかユーチューバー以下みたいな連中ばっかじゃないですかw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:55:43.39ID:F+k9WSQg0
>>316
それは違う
芸能人もファンクラブ以外の人は見ないのかってのは違うように、登録してなくても見る人はいる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:04.78ID:EYv5YWoh0
>>340
ジジババが金落とすって言うけどこのご時世何に落とすんだよ
何故以前よりTVが見られなくなっているのかもうちょい考えようや
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:11.32ID:ZCted4T10
>>347
イメージじゃなくてそのまんま。ただし無理矢理笑うのは違う、つまんなきゃ見られなくなるだけ
「YouTuberはつまらない見てるやつはおっぱいピアノ楽しんでるだけ!!!」
と喚いてる老人にゃそれがわからんのですよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:19.66ID:NNV9Nvru0
じゃあTVが何故オワコンなのか、老人しか見ないのか
説明してねw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:36.95ID:iDf8w3qH0
100万人以上の登録者のYouTuberは確かにつまらんが数千~数万人ぐらいの登録者の動画は面白いの多いぞ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:57:34.27ID:NNV9Nvru0
みっともねぇな言い訳ばっかだなTVに出てくるやつってw
まともに敗因も分析も出来ない、改革もできない、まだ殿様商売気分かよw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:59:01.28ID:XadBBv510
テレビでもNetflixでもYouTubeでも何でもいいやん
脳が快感を感じれば一緒やん
スポーツでもギャンブルでもゲームでも何でもいいやん
自分が楽しい事をすればいいだけ
テレビで脳汁出るなら簡単でいいやん
自分はテレビで脳汁が出ないから見ないけどね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:59:16.03ID:Vvw5anZ20
内輪ネタ、馴れ合いで勝手に盛り上がってるのは最近のテレビ芸人も同じだけどな。しかも必死で、俺らはこの地位に来るまで苦労してきたんだ感出してるけど、おもんないもんはおもんないねん。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:59:32.64ID:nx4ud5Qh0
フワとかヒカキンとか何がいいのか全くわからん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:59:54.13ID:RTUNNyFc0
キャンプとか釣りとか登山とかDIYとか面白いよyoutubeの方が。過剰演出もない(あるやつは見なきゃいい)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:00:12.21ID:wcewtyOw0
>>340
じじい朝からエラそうにw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:00:20.06ID:lieNKgIR0
まあ、特に勉強もしてない素人だし事実なんだが
でもデーブとYouTuberどっち見るか聞かれたらYouTuberだぞw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:00:26.01ID:uTlaxjgT0
>>356
え?再生数があるから見てるだけでしょ?
だからお前も金前提で話してるじゃん
流されてるだけだよね、どう考えても
Tiktokとかもお前は面白いと見てるの?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:01:13.93ID:vD6rDHu/0
デーブのダジャレってよく聞くと意外とおもろいよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:01:54.74ID:vZ9eo9020
お前のオヤジギャグみたいなのも相当だけどな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:02:12.09ID:HQWtGmFF0
>>354
ちなみにこれはライブ配信における同時接続の歴代ランキング

【YouTubeライブ最大同時接続数総合ランキング】

1位 手越祐也(手越祐也チャンネル)132万人
2位 嵐(ジャニーズ)78万人
3位 佐藤健(Satoh Takeru)55万人
4位 桐生ココ(Coco Ch.) 49.3万人
5位 コレコレ(コレコレチャンネル)48.4万人
次点 加藤純一(jun channel)46.5万人

なんとトップ3全員 「 TVタレント 」 というオチw

これがユーチューバーの実力なんですよ
実際はネットにおいてもジャニーズやアミューズの俳優の足元にも及ばない
ユーチューバーの時代なんて、実はユーチューブの中にも来てないw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:02:48.51ID:wcewtyOw0
>>349
自分が絶対に正しいと思い込んでるネット脳の書き込みだな。
外出ろよ、子ども部屋おじさんwww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:04:34.92ID:uTlaxjgT0
>>376
少なくともお前はタピオカに群がるハエみたいなもんなのは事実っしょw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:04:56.71ID:wcewtyOw0
>>379
で、おじさんは
テレビ一日中見てるの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:05:10.77ID:/5IsWde20
>>312
テレビの代弁者たる芸人がYouTubeを寡占して、YouTubeの人気タレントがテレビを支える
これもうわかんねーな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:05:27.41ID:ZCted4T10
つか完全自由選択の世界なんだから自分で面白いの見てりゃいいだけだし
逆にチャンネル登録してて結構なファンでも「今日はつまらんし不愉快」が酷いと低評価押すのも自由だから
自分の好きなの見てヒマ潰してりゃいいだけの話なんだよな、そこはテレビもYouTuberも一緒
そんな何十年もテレビの世界で第一線でやってきて日本でも活躍したデーブが
「YouTuberなんてつまらん(ドヤ」って貶してれば自分が面白いと勘違いしてイキってる
つまらなくて世間からも時代からも見捨てられて置いて行かれた老人を喜ばすためだけにこんなしょうもない事を
公に発言してしまった事がただひたすらに時代を感じて悲しいだけなんだ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:05:30.56ID:DNnx8GHn0
笑っていいとも最終回がテレビの最終回だった。それは間違いない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:05:48.08ID:678XlDSa0
そもそも日本の表舞台では面白い人が少なくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況