X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/21(火) 00:57:22.00ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。

★1:2022/06/20(月) 22:48:34.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655732914/
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:12:53.46ID:zguCgWSD0
>>3
↑こういう奴に限って
本場のイタリア料理とサイゼリヤの料理を食べ比べさせたら
まったく違いがわからないんだよなぁ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:13:15.49ID:Ziff46aY0
>>21
ほんとにな
このルドルフとか言うアホがどんな顔してるか見てみたいわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:13:50.85ID:HPLB1Jdj0
>>3
まともなイタリアンってどこ?イルギットオーネ、丸ビル36階とかいったけど、サイゼは選択肢にはいるよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:14:32.63ID:EgE68LgU0
むしろプロの料理人や裕福層ほどサイゼリヤに驚く
店構えと価格からは想像できないくらい本格的だからな
先入観でサイゼを不味いと判断する奴のがバカ舌
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:18:02.46ID:EnPu46an0
>>3
うんこでも食ってろ
お前にはそれがお似合い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:19:15.86ID:h5fbqFOl0
>>43
このフエミ媚びおじが言われてるのは味云々じゃなく
糞みたいな権威主義でマウント取ってる事だから
還暦近いのに幼稚な事言うなって話し
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:19:42.49ID:WMDrU1160
中学生くらいの時はしょっちゅう行ってたわ
社会人になってからそれなりに高いお店に行ったりもするけどサイゼは安くて美味しいイタリアンって感覚だし家の近所にあるから気軽に行けるの有り難い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:20:58.60ID:q3Ww2bUA0
>>3
それの何が悪いのかわからん

サイゼで美味しいと思って食べてる人達を笑うのは下品だよ

実際あの値段であの味は凄い、たまに外食する時には家族でサイゼという家も多いだろうし、他人の幸せな時間を笑うのはいただけないね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:18.80ID:MltihlOL0
元ツイのルドルフはサイゼ料理のイラストをdisった挙句、
自分はもっと上手く描けるとコメダのカツパンの写真を
加工ソフトで漫画調にしたモノをドヤ顔で出した笑われ者
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:23:04.94ID:MMpejjQS0
この人のレシピで真っ当なチャーハンが作れるようになった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:23:55.20ID:/d9a6pTR0
貧困層だらけの日本で、何を当たり前のことをツイートして小馬鹿にするかねぇ
金があれば美味しいもん食うよ
「料理の鉄人」の鉄人たちの店で食いたいよ。トホホだね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:11.83ID:Wr9Wq4jc0
私も同意だし
外食すらいけない貧乏人だけど
そこにマジ切れしたらサイゼリアの傷が深くなるからスルーが一番いいのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:03.26ID:K/cHhg0/0
ポップupでコーナーやってるが淳の方が料理うまそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:08.03ID:IZxHVnDy0
まあ安い素材はそれなりの味だよ。肉なんか特に顕著。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:15.52ID:/d9a6pTR0
YouTubeで「美味しんぼ」を無料公開してるけど、金が無いから高いのは食えんのよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:31.82ID:0hWnCfD60
安さへの価値観が強いんだから「貧しさ」の指摘で間違いないだろ
品質だけを見てサイゼチョイスするやつなんていない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:45.89ID:Wr9Wq4jc0
でも高いモノ=美味い物ではないよね
そりゃ海老や刺身とかは根が張るけど
玉子焼きにマヨネーズが一番美味かったりする
結局味付けの問題
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:25:52.11ID:lklCQ0cu0
>>55
なんか勘違いしてる奴いるけど本当の貧乏人はファミレスなんか行けないからw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:26:02.21ID:zTMqHu5j0
>>2
アベガーって本当にキモい
どこにでもわいてでる
ゴキブリみたいな連中だな

こいつらのお陰で
野党の評判が落ちて助かってるんだが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:26:15.46ID:1haQ4Fo00
コストかければうまいのは当たり前
あの値段で
あの料理とワインが出せる企業は
サイゼリアだけだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:26:43.91ID:Wr9Wq4jc0
バーミヤンとか王将とかココイチとかモスとか安いけど
フツーに美味いし私からしたらご馳走よ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:27:03.15ID:/d9a6pTR0
>>62
まあそうだね。サイゼリヤに行ける貧困層って、貧困層の中の富裕層だからね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:27:55.08ID:eobd5vAQ0
まあ貧乏だけどなんでも美味いから幸せだよ
この人の動画はたまに見てるからこの発言は残念だね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:13.70ID:g7eEVIFG0
それでもおれは、ミラノ風ドリアを食べ続けるよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:19.87ID:E/rLtgZy0
料理もロクにできない料理音痴の底辺向けユーチューバーのくせに確実に美味しいものを提供する
格安チェーンディスとか笑えるよなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:29.86ID:zTMqHu5j0
>>55
以前、道場六三郎監修のしじみ汁を飲んだが、
確かに素材の味を活かした滋味あふれる味ではあったが、決して旨くはなかった。
本格的な味ってそういうものと知れ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:39.15ID:qZ1EzOiw0
勉強不足の自炊の方が栄養偏る疑惑があるしね
タンパク質を意識して食うようにして、マルチビタミンミネラルで補えば大体大丈夫
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:43.07ID:kV87UQRv0
リュウジは馬鹿舌っぽいもんな
俺も味なんか何も分からんからサイゼ好きだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:48.62ID:lklCQ0cu0
>>66
まぁ少なくともお前が毎日食ってる糞メシよりはるかにサイゼのが上だけどなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:49.16ID:g7eEVIFG0
>>68
なんでやねん!
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:29:52.29ID:Gp/MQlYc0
サイゼうまいけど客層やべーから行くタイミングみなきゃな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:30:57.16ID:zTMqHu5j0
>>71
ついでに言えば、プロが選んだ無印のレトルトカレー10選も食ったが、やはりどれも素材の味を生かしたのはいいが、これまた決して旨くはなかった。プロの味覚は一般人とは違うレベルにあって一般人には理解出来ないこともあるのだよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:30:57.92ID:HZ76BS2p0
クリームソースパスタ、トマトソースパスタ、ボロネーゼ、ナポリタンはレシピ通りに作ったら美味しかった
親子丼とオムライスは美味しくならなかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:31:37.17ID:hTU/5mc20
>>76
それはあるわ
コスパいいとこはどうしてもそういう客層になる
学生とかが騒いでうるさい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:31:51.72ID:T0oaMPyy0
イタリアの豚コレラ
サイゼリヤは影響無いのかねえ
生ハムとか食えなくなるのかなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:09.66ID:KPWbJuEK0
生ハムとパンのやつ?プロシュートはイタリア人も本場と変わらないとか絶賛
あとワインとかトマトとチーズのやつとかも
テレビでみた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:15.37ID:Tv5hQhwk0
ディアボラ風はサイゼのせいで誤解されてる
本来は見た目が悪魔のマントに見える・悪魔の所業のようにぺしゃんこに潰して焼くのが由来なのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:33.53ID:q3Ww2bUA0
貧乏な家の子でも連れて行ってもらえるレストランを運営してるのはほんとに偉いと思う

デニーズなんかだと価格が2倍近いからな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:39.38ID:Mefkb/hn0
本質はキモいおっさんが突然マウント取ってきて反感持たれてるだけじゃね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:44.94ID:6aVKL0Ud0
これって経済力的な話に精神的なもんで反論してるだけじゃんw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:34:07.09ID:G5zSfLg80
君らどんだけサイゼに詳しいんだよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:34:26.22ID:BVrxZjXH0
最低だなこいつ
天狗になってる
サイゼリヤ最高だろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:34:49.49ID:FtIh66l10
サイゼリヤだろうが高級レストランだろうが、誰と食べるか、楽しく食べられるかその時の状況でも変わるからな

サイゼリヤで大好きな家族友人とワイワイ楽しく食べるのと
接待等で大嫌いな上司と高級レストランで気を遣い圧を受けながら食べる
どっちが美味しいかと言ったら前者だろうよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:34:58.59ID:h5fbqFOl0
>>91
元はサイゼでのデートでも満足してくれる彼女って絵に噛みついた事が発端だから
ただのフェミに媚びたマウントだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:35:02.97ID:7WXTSIWP0
日本に来たイタリアの三つ星シェフが、サイゼのペペチがママンの味そっくりだといって、日本でイタメシ食べる時は必ずサイゼでペペチ食べてただとw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:35:10.01ID:3OxJGxvl0
>>68
ちゃんと読めw
「サイゼで満足するやつは貧しい」ってツイートしたキチガイに対して、リュウジは「そんなこと言うやつは心が貧しい」って正論言ったのよ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:35:48.93ID:3Cu5FxX20
貧しいかもしれんけどそれなりに美味いのが悪いんだよ
不味かったら現状を打破するために奮起するかもしれんけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:37:35.37ID:owRgXlTH0
貧しいって言葉に傷ついたんだろうw
違う貧しくないってヒステリック気味に反応してるから核心みたいなのは付いてるよw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:37:55.36ID:K4A0OnJN0
まず日本が貧しい国家になったと自覚すべきなんだな日本人は
サミット席も確保してるから未だに先進国のままだと錯覚しとる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:16.37ID:J6lNasEo0
>>55
神戸の王子公園駅近くにある広東料理天天は元料理の鉄人系の店だけど安い
お値段それなりだけど魚がたいていちょっと臭い
旅行で阪神間に訪れたら行ってみてはいかがだろうか
ランチなら余裕で2000円以下だったはず
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:27.62ID:xtZM1bEf0
人様のこと貧しいって言ってるリュウジも何様のつもりだよ。
You Tubeでバズってインフルエンサーになって勘違いしたな。
そうやって貧しいって言ってる奴が貧しいとマウントとって気持ち良くなってるだけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:57.88ID:J7GY9+Tk0
>>104
性格悪そ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:39:59.64ID:f9tAJpiN0
>>101
それって全く同じじゃね?
お互いに自分の価値観で相手に「貧しい」って言ってるだけじゃね?


相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定するのが悪い事って言い出したら
もう個人の感想も言えないじゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:41:19.78ID:f9tAJpiN0
過度な批判はともかく、○○で満足する奴は貧しいぐらいは言って良くね?
一体、この人は何を怒ってるのかね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:41:24.98ID:wxUrfart0
まあこの人のレシピはサイゼみたいなもんだしな
否定はしないけど大切な人との食事には作らない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:41:57.71ID:qI9a+ctU0
どこかのレストランだと水が800円らしいけど
サイゼなら800円で美味しいものが食べられるよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:42:42.34ID:7WXTSIWP0
>>110
普通の感覚で言ったら、愛好者もいるのに〇〇で満足してるなんて貧しいは、どストレートの中傷だぞ
批判として扱われるのは、〇〇はまずい、とかまでだ
好きなやつを直接disり始めたらただの中傷だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:43:11.25ID:vGAxJ+JZ0
>>110
いろんな価値観があっていいもんな
山岡士郎と海原雄山も意地を張ってないで、共通の価値観の部分で意気投合して和気藹々仲良くやればいいと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:43:15.47ID:HUM962xO0
正論だけど今のネットの主な層であるゆとり世代以下は心にゆとりないから心も貧しいんだよ
懐も貧しいけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:43:47.55ID:z4IQyvlm0
サイゼリヤはメニューも味も価格も日本人が好む最大公約数にチューニングされてるから
サイゼリヤ好きは全然おかしくないわ

さすがに初デートに使う奴は頭逝ってるとは思うけどw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:44:44.44ID:f9tAJpiN0
>>116
>普通の感覚で言ったら、愛好者もいるのに
それが凄く差別的に感じるんですけどね

普通の感覚で言ったら、愛好者がいないなら、言っても良いんですか?
そういう差別的な発想の方が私は嫌悪感を感じますけどね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:45:07.93ID:KPWbJuEK0
>>98
学生やガキがギャーギャー言うような場所だから
デートって雰囲気じゃないけどな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:45:14.32ID:7WXTSIWP0
>>111
例えば映画なんかは、あの映画はクソ映画、みたいな言説ならファンは全然OKなんだよ、むしろ楽しめるくらい、そうだよね、普通の人にはクソ映画だよねw的に楽しめる
だが、「あの映画が好きな奴はクソ」と言ったらもう戦争なんだよ、その違いはわかるか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:45:34.41ID:QubN6w280
ミラノ風ドリアが大好きで何度も通い詰めて試作を重ね再現に成功した。そのくらい好き
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:45:50.10ID:p+4MoiQu0
サイゼでも満足してるが
しかし俺が貧しいとなると日本人の99%は貧しいなwww
最貧国ジャップwwwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:46:14.30ID:KPWbJuEK0
>>106
それは言えてる
混んでる時には行きたくないな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:46:24.87ID:7WXTSIWP0
>>120
サイゼの批判までは許容範囲だが、サイゼ好きまでdisるのはただの宣戦布告
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:47:11.18ID:GbDbfTCn0
>>62
ナマポはファミレス大好きだよ
で、直ぐにお金足りなくなる
全然足りないと文句を言う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:09.44ID:Mefkb/hn0
今の日本だと低所得がマウント取り合ってる地獄に見える
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:51.44ID:NH5fiVop0
こういうSNSの言い合いなんて気にせず、むしろ気づかずにサイゼリヤで食事楽しんでるのが一番健全だな
最近のツイッター、どこ見ても揉め事・言い争い・嫌味ばっかり。
人間の醜さでもうお腹いっぱい。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:52.79ID:KPWbJuEK0
>>126
まぁ色々食べに行くとサイゼリヤ好きを超えて
ファミレスの記憶飛ぶかな
落ち着きたい時は特に客層がね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:01.67ID:GAbWVErz0
こういうことを言う奴に限って貧乏なんだよな
そのコンプレックスがあるからこうなる
それと金持ちへの強い憧れな

お金持ちはそういうのを全く気にしない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:07.02ID:f9tAJpiN0
>>122
クソ映画
あの映画が好きな奴はクソ

それは同じですよ
問題はクソという表現の程度の話です

>>126
それは同じことです
サッカーが嫌い、サッカー好きな人が嫌い
同じですよ

それこそ愛好者の人数によって言っていいとか悪いとか言い出すほうが差別的だと思います
少数派に対しては批判してもいいってことですからね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:35.74ID:VLCSsEY90
>>129
底辺同士がいがみ合ってれば不満は政治や大企業には向かないよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:50:58.77ID:wki3LjnD0
Twitterってずっとこんなくだらない論争してるの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:51:01.45ID:GbDbfTCn0
>>128
そう
それでいいの
だって貧乏人怒らせると面倒だからさ
だから

あなたは心が豊かで素晴らしい
私はなんと貧しいのだろう恥ずかしい
あなたを尊敬します

こんな感じのことを言ってるのリュウジさんはw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 01:51:07.82ID:L25c5ENK0
食べ物作る人なんだから
歯ぐらい綺麗に治しなよ
本当に耐え難い気持ち悪い口元だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況