X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:34.01ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:18:35.65ID:2l6hHJCB0
>>608

その話でも最高なんて誰も求めてないでしょ
イタリア人が常に最高のイタリア料理食ってるわけじゃないのは日本人が最高の日本料理食ってないからわかるでしょ
家庭料理として褒めたならそれで十分じゃん
最高とかどっから出てきたの?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:18:45.83ID:o3tUKFVH0
>>736
別に高級じゃなくてもその辺のパスタ専門店行けばもっとまともなもん食えるだろって事
価格も含め最下層がサイゼだろw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:18:54.02ID:MYmc/cn10
サイゼリヤ好きに対してマウントを取ることこそ貧乏人の証じゃないか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:24.46ID:cQLVRZwA0
>>741
すげーな。食事菓子パンで済ませてももっと時間かかるわ。俺なら。
結婚しよう。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:26.20ID:mXHGkRPk0
イケメン韓国人の料理も悪くないけどコメント欄が気持ち悪いからやっぱりリュウジかな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:29.37ID:K+p5CKh/0
>>750
どーせアーリオオーリオにすんだから対してかわらんわ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:30.94ID:3GVJeH1z0
>>736
>>737
向こうではフレンチが高級で
イタリアンは大衆向けってこと?

要するに日本のラーメンみたいなものか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:39.09ID:UnUi7sPz0
リュウジのレシピみてくっそめんどくさいなって思って
普通にそうめん茹でてめんつゆで食ったわ
めっちゃうまかった
そゆこと!!!!!!!!!!!!!!!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:43.26ID:iZERmt4i0
セントラルキッチンで作ったもの温めて出すだけなのに美味いわけないんだよ個人の定食屋の方がはるかに美味いよ
ガストと牛丼屋とマック常連の俺が言うのもなんだけど
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:50.87ID:Dhtw+cli0
結局イタリアンってどれも牛丼みたいなもので
高級な牛丼とか笑っちゃうじゃん
職人が魂込めたつゆダク牛丼とか
イタリアン全体がジャンクなんだから
このリュウジの指摘はイマイチ攻撃力に欠けるんだよ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:52.61ID:K+p5CKh/0
美味しいパスタ作ったお前!
0763憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:19:57.01ID:BPl1qFtW0
高級料理何てのはフランス料理が基本じゃないですかめんどくさいことしてスープを作ったりしててさ

でも結局その三日っていうのは種類が少なくてコンソメに慣れてる日本人だとすると味の違いをよくは分からないんじゃないの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:08.88ID:97j8I0rD0
>>715
本当の金持ちになるとむしろ大衆向けの店が楽しいんやで
乞食ガーとか言っとるうちはまだまだやな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:15.30ID:KJsThOHY0
>>751
「家庭で食う味がここで楽しめる」
つまりレストラン扱いされてないってことに気付こうね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:16.91ID:KxLgolGK0
松ちゃんはペヤングで満足してたから貧しいは理屈としては合ってるよな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:22.83ID:JOKumNTH0
>>376
マクドナルドは行くよ
株主優待でだけどね
軽べつするようなやつは客で来なくて幸いだ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:33.21ID:BGy9HASY0
>>753
色々食った結果サイゼリヤが好きって真のサイゼリヤ味ファンならいいよ

まともな料理を食ったこともなさそうな低所得低収入低学歴でサイゼくらいしか食ったことのない雑魚が無理やり持ち上げてるのがほとんどだろ、ここは
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:44.57ID:yJeipuKw0
>>31
カメムシで満足するやつは貧しい
0771憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:45.10ID:BPl1qFtW0
>>757
だってフランスの庶民はあんなフランス料理毎日食べてないよww

逆にイタリア人は日々の食生活を豊かにしようってことで家庭料理で言う美味しいパスタを食べてるわけよ毎日
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:47.85ID:2l6hHJCB0
むしろサイゼを不味いとかいうやつが馬鹿舌なのでは?
だって普通に美味いじゃん
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:49.88ID:K+p5CKh/0
>>763
ダブルコンソメって要するに追いガツオだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:50.01ID:qeiExDYx0
安い店が駄目って言ってるんじゃなく元はデートに安い店は嫌って話じゃなかった?
それは一理あると思うんだよな
奢りでも割り勘でも毎回ファストフードだとこの人他にお付き合いしてる人がいて暇つぶしなのかなって感じるよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:53.71ID:4Qos3hPL0
幼子連れの家族とか中~大学生が行くとこだろ
なんでこどおじが熱くなってんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:20:58.09ID:o3tUKFVH0
>>684
美味しいもの食べたいなら本当のシェフのレシピ、料理研究家みたいのはやめとけ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:23.00ID:Rric3s090
>>10
今はマックに100円バーガーはないんだよ
おじいちゃん
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:44.69ID:TheMOwI00
>>769
孫正義超えるレベルの金持ちにならないと人に雑魚とか言えない的な話?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:44.83ID:UnUi7sPz0
飯くうのだりぃーなとか思ってリュウジの虚無シリーズみたら
めちゃくちゃめんどくさくて工程数多くてあーってなって
アマゾンで出前一丁30袋かったわ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:49.67ID:MsoYCs+f0
サイゼ()
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:21:55.03ID:8eukXDZa0
言ってることは正しい。 というか正義
俺もサイゼリアに通って座るとデカンタワインが出てくるまでになったが、めちゃくちゃ満足してる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:17.46ID:KJsThOHY0
>>773
やっぱ安い味だよ
何事について
0787憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:26.31ID:BPl1qFtW0
だからねサイゼリヤを差別する人間っていうのは知性も教養もないわけ

まず教養を身につけて来いって言いたいよ

本当にうまいもの食文化っていうのはその国々の歴史にも関係してくる

その歴史や伝統文化芸術そういったものを全て感じられるだけの力がなかったら本当に美味しいものを味わうことはできない

これは感性の問題であって出来ない奴は一生できない

だから家庭料理の延長線上の最低限の保障としてサイゼリヤは素晴らしいって私は言ってる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:30.04ID:k6MZnUlj0
値段なりの楽しみを見出せない奴こそ頭が堅くて悪い可哀想な奴だよな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:36.37ID:2l6hHJCB0
>>766
ファミレスを高級料理店だと思ってんのお前?
イタリアのレストランでは常に最高のイタリア料理が食べられると思ってんの?
アホかな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:38.85ID:nA8kH/i60
>>4
売春婦の母親持つと大変だな
まだ自分の父親分からないのか?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:45.22ID:9q74vwB70
Twitterはいつもサイゼサイゼうるさいわ
ステマでもしてるんちゃうかってくらい話題になるよね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:49.93ID:AN5ox+Xl0
価格や昼食とるのに近場で便利って理由で選ぶ人の店で味で選んで行ってる人いるの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:59.82ID:E/Kt2x400
値段を気にしないでよい、というのが一番美味しく食べられる条件
一食3000円出すのが高いと思ってしまう人は、3000円の料理が実際どれだけうまかろうと
「この3000円で他にいろいろ出来るのになー」と考えてしまい、楽しめない

その人にとって負担のない価格帯の料理を食べるとき、
一番幸せな脳内麻薬がバランス良く分泌される
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:05.44ID:MYmc/cn10
俺は好き嫌いが多いから何でも美味しいって食べれるやつが羨ましい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:10.44ID:Dhtw+cli0
そもそもピザだってイタリアではマルゲリータしかピザとは認められていない
イタリアンは元々保守的で変化を極端に嫌う
高級イタリアンだとかで変化球のピザ提供してる時点で邪道であり本流ではないのだよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:10.87ID:Vk+WYFuv0
他人に対して「心が貧しい」なんて言える奴の心がいちばん貧しい
と言ってる俺の心も例外なく貧しい
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:11.62ID:wYgtgTje0
サイゼはうまいと思って行く人がいるから一応全国チェーンなんだろ。ほんとにゲロまずかったら数百円も払いたくない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:16.90ID:Rric3s090
>>14
サイゼ行ってんじゃん
つーかプロシュート塩っぱくね?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:27.98ID:O/roOk/I0
学生時点でも友達と飯食う時に「あそこは脂っこくてイヤだ」「チェーン店かよ」っていう感じで
他の連中はさっさと決めて食べたいのに一人意識高い胃袋アピールするのいるもんな
0806憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:57.17ID:BPl1qFtW0
日本人の食数に足りないのは知性と教養この二つがずっと欠落してるから高いところで食べれば甘い物が食えるって勝手に思い込んでる

前にホテルで食物偽装事件があった
その時指摘したのは毎日おいしい食べ物を食べてる漁師だったりするわけよwww

漁師だよブルーカラーが美味しいもん食ってるからその違いに気づくんだよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:20.91ID:PuhImVy00
でも金あったところで昼飯くう時間に何千円もするような店行かんよな
いくらあってもそこらのファミレスとかラーメン屋行ってる気がするわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:21.76ID:o3tUKFVH0
サイゼに行ってシェフでもない奴の糞レシピ有難がる貧乏舌がお得意さんだからこの意見もしょうがないw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:22.28ID:8HzcmGa30
>>778
プロが紹介するレシピを再現しようとすると輸入品やらあまり見ない食材やらで自炊にはかなり割高だぞ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:25.56ID:MGAGQWPF0
この板にいるなんでも良いから叩いてストレス発散してる人の心が貧しいのは間違いない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:50.21ID:u00HSKXr0
食べたいものを食べればいいじゃん
あと人が食べているものに一々文句をつけるな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:52.60ID:e0DgkQQb0
サイゼは美味いだろ
まずいって言ってるのはイメージで食事してるんじゃないのか?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:59.26ID:B4fhCM7i0
ダイナースクラブクレカ担当社員がビックSuicaカード馬鹿にしてた構図と一緒だね
ここにもファミレスとかの飲食店の社員がいるんだろうな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:02.99ID:2l6hHJCB0
>>786
日本語不自由だね
外国人かな
どこ出身?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:04.03ID:EgE68LgU0
むしろプロのシェフや舌肥えてる人はサイゼリヤで驚く
値段と店構えからは想像できないくらい本格的だからな
サイゼを不味いと切り捨てるこいつこそ本当はバカ舌なのでは?
0818憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:16.60ID:BPl1qFtW0
本当に美味しい魚を食べたくて漁師になったやつを私は知ってる

食にこだわるって来たそういうことなんだよ都会の薄汚れた鮮度の落ちたところで飯食って美味しいなんて言ってる奴はクソ野郎だから
wwwwwww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:25.23ID:BGy9HASY0
>>806
バカだから自分で考えることやめてんだよ
行列が出来てたら美味いと思うようなバカが多い
騙されやすいのがおおいんだよね
だから未だにテレビの力が強い
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:27.67ID:XOBanUO20
>>793
サイゼと4℃は「何度も燃え上がる」ので
カップルに縁起が良いとかSNSで言われてるw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:35.96ID:owRgXlTH0
>>765
そもそも行かないだろw
成金みたいなのが貧しかった時代の懐かしい味を求めてたまにテイクアウトレベルだろw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:36.82ID:dhMr/Epf0
>>806
知性高すぎて何言ってるかよくわからん
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:46.49ID:S9oSMR4V0
貧乏なくせに見栄張って更に貧乏加速させてるやつが一番ダサい。不買とかネガキャンするようなやつは店側の権限で全店生涯出禁とかにできるようにしたらいいのに
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:25:59.28ID:ojUIYi8S0
低学歴って主観と客観の区別がついてない奴が多いよな
こいつもそう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:03.60ID:FgNTb4io0
現代は雄山先生増えて大変やな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:12.64ID:KJsThOHY0
>>791
実際、EUは日本に比べ外食店の数はグッと少ない。
そして高い。
週末の非日常を楽しむところであって
そこで家庭料理派でてこなたあ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:19.87ID:vPmU96b00
>>741
ありがとう。そうなんですね。うちのは専業主婦なので俺が週末にサービスするくらいの目的で料理してたのでそういう事情は想像できてなかったわ。
ただ、土井先生は敷居そんなに高くないと思うで。グラム表記じゃなくて適当ってのが逆にハードル上げてるとしたら皮肉やね。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:22.76ID:WF4EXLI/0
安いというかああいう味がうまい時ってあるじゃん
しかも結構頻繁に
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:23.00ID:MYmc/cn10
飯の美味い不味いをことさら騒ぎ立てる人間はむしろ安っぽく見える
食通とかグルメとか薄っぺらさの代名詞みたいなもんだろ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:40.49ID:VjNogftX0
高い所がいいっていう側が自分で店選んで送って金出せば問題ないのでは
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:44.96ID:Afi4cELS0
サイゼリヤは悪くないぞ

他のファミレスがあまりにも味付け薄かったり
明らかに冷凍って味が出てるものが多すぎ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:07.17ID:O/roOk/I0
>>808
金というか「チェーン店じゃなく美味いと評判なんだから並んででも食おう」みたいなのが理解できない
時間があって一人だけとか絶対に自分に賛同する彼女がいてとかなら勝手にすればいいけど
みんながそういう観点で飯食う場所選んでるわけじゃねえよっていう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:26.59ID:BGy9HASY0
>>826
だから海外の外食は以上に高いんだよ、値段
北欧行った時ちっこいステーキとパンとスープで9000円だぞ
スーパーの食材は安いのによ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:29.73ID:e0DgkQQb0
俺の祖父母は富裕層の部類なのだが
正月にどこも店がやってなかったからサイゼに連れて行ったら
祖父母はサイゼは初めてだったけど美味いって食べてたよ

値段見てびっくりしてたな
0837憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:39.06ID:BPl1qFtW0
とにかく知性と教養がセンスに結びつく。

そのセンスっていうのは知性と教養の中から繋がって出てくる漁師がうまい食べ物うまい魚介類をきちっとわかるようにね。

一度本当に新鮮な魚介類を食べてしまうともう元には戻れない
人間というのは贅沢な生き物なんだよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:43.89ID:FNCTXDm90
>>572
袋ウインナーは悲しいかなマジでランク低いのは食えなくなるな
これその人によって基準はあると思うけど
マジで最底辺ランクも食ってる余程の底辺じゃない限り
その人の基準で共感はできると思うわ
外食とか弁当でちょろっとくらいならまだ食えるけど自炊では無理

赤ウインナーとか魚肉とかはわからんが別物として考える人もいると思うが
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:47.43ID:hUBfbBOx0
まぁリュウジはサイゼなんて行かないんだけどねw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:50.77ID:2tg2jZVs0
まぁ料理を研究する人間にしてみりゃ、そう言うのは当然でしょ。
指向性が違うもんね
マックとコース料理比べて、マックで満足する人を味覚に貧しいって言われて、めくじら立てる方がお門違い。
っていうか、ハッキリ言われてムカついてるだけでしょ?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:11.00ID:PuhImVy00
>>833
よくわからん
そんな話してないし
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:11.70ID:dNid621H0
高級イタリアのオーナーを日本でやってるイタリア人が「ピザはサイゼリヤが一番イタリアの家庭に近い味で美味しいから、たまに食べにいく」って言ってたぞ。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:24.74ID:TEXeFvQR0
さすがに世界で一番美味いとか言ってたら「うわぁ…」って思うけど
貧しいとかは思わんな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:39.33ID:FPuCLN8v0
サイゼで冷製パスタ食べたけど思ってたより美味しかった
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:44.44ID:Uq8D4z1u0
そんなただの感想に目くじら立ててネチネチ言うやつが嫌やわw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:09.78ID:Afi4cELS0
東秀や日高屋の野菜炒めはクソ美味い

つうか味付けがファミレスは薄過ぎるから物足りなく感じる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:24.73ID:Yl3OdkLz0
俺は行かんけど他人なんかどうでもよくね
自分に迷惑かけてるわけでもなしに
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:29:28.69ID:aNL3TQ6t0
いくら高級店で食事できるようになってもサイゼ飲みが体面やらなんやらでできなくなったら不自由になったってことだしな。
自由な方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況