X



【料理研究家】リュウジ氏、『サイゼリヤで満足するやつは貧しい』とするツイートに反論「マジカッコ悪い」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:34.01ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/06/20/20162879798/
2022/06/20 20:00

料理研究家のリュウジ氏が20日、自身のツイッターを更新。イタリアンレストラン・サイゼリヤで満足することについて持論を展開した。

安価で本格的なイタリアンが味わえることで人気のサイゼリヤ。その安さからか、近日ネット上では「『サイゼリヤで満足』してるような感覚は、まぎれもなく『貧しい』んだということは、忘れないようにしたい」といった意見がツイートされ、大きな話題に。

この日、リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。

リュウジ氏は続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。

また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」「仮に高い本格的なイタリアン巡ったとしてもたまに無性にサイゼリヤのご飯が食べたくなります。サイゼリヤにはサイゼリヤにしかない良さが必ずある」とつづっている。

リュウジ氏のツイートに対し、ツイッター上では「いいこと言った!」「心が貧しい人が増えた」といったファンからの反響が寄せられていた。

また「サイゼに貧しいと言う偏見を持つ人が分からない。安くて美味しくて最高やんけ」「コスパの良さや味、全てを総合しての満足度の高さですよね!」「サイゼリヤで満足する人を「貧しい」という人はサイゼがなぜ低コストを実現できたのか知るべき。企業努力の鬼。」など、サイゼリヤファンからの声もあがっている。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:53:56.05ID:/bjqnYrm0
>>502
他人でマウント取るのダサすぎて草
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:02.72ID:tFXe43a30
>>488
前はこってり自作アイス作ってたけど、最近はアッフォガートばっか食ってるから安いバニラで十分いける
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:14.51ID:84rAf/YY0
>>508
それは悲しい、サイゼが贅沢とか涙出る
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:19.79ID:ZhgR4B4c0
サイゼとかガストとかは安いしドリンクバーあるから仕事終わった後に
友達と、とりあえず集まる場所としてて使いまくってたけどな
むしろそこまで味とか気にしてんのかw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:31.54ID:xvEHBEdA0
>>441 ←こいつ

いい歳こいて実家寄生のこどおじで、
老婆に飯作らせてるっぽい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:05.09ID:fU+xKko60
>>469
的外れなたとえを持ち出すお前のほうがアホだわ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:09.45ID:QAit4CP60
一昔前なら大人になると収入も増えて少し良いものが食べられていた
だから高級料理の味を知らずに料理を評価するのを恥だとしていた
今はみんなが貧しいから安くて美味いが重宝されている
ただの悲しい話
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:21.91ID:0kXR2qJW0
一番幸せな、心の豊かな人は
何を食べても美味しいと思える人
その人にとってはどんな食べ物も御馳走になるから
そんな幸せな人って素晴らしいやん(´・ω・`)
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:30.48ID:terpStui0
>>505
イタリアンやフレンチだけじゃねーよ ラーメン屋なんて典型じゃん
料理屋なんて低学歴の肉体労働に過ぎないからやたら箔付けしたがるんだよ
ヤンキー気質
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:36.88ID:5fVXZtwK0
>>506
そりゃそうだ
一人で高級店行く奴はバカだよ
彼女や嫁、家族といって雰囲気と空間を楽しむところだから
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:38.89ID:rSREuVDd0
>>502
日本人だからな
イタリアじゃないけどマルタ(イタリアの南の島)で食べたピザは塩辛くてそんなにうまいと思わなかったわ
魚介は美味かったけどな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:55:57.87ID:vU4Ul5kL0
サイゼも貧しさを表す指数に使われたりデートで有りか無しかだの言われたり大変よな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:07.50ID:eCwlWaQf0
好きで安いの食ってるんやあらへん
高いの食えるなら食いたいねん
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:08.40ID:3XEiSG9a0
誰これ?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:17.40ID:CbM4GP3L0
>>524
足し蟹
馬鹿みたいに腕組み、臭そうなタオル、デカいだけの声で女性店員に暴行してる堀川なんちゃらとかそうだなw
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:21.37ID:fJ40yqAB0
思ってても言っちゃダメよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:34.15ID:9wzTcJqF0
>>518
ぼっチー牛 涙拭け! 

いつかはサイゼリヤに入店できるようになるとイイネ!
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:41.15ID:HcOccUMX0
吉野家で満足してる連中はどういう扱いなんだ?w
人権ないのか?w
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:56:49.66ID:MossofKy0
大会にちょいちょい出場してるガチ筋トレ民だから基本は、ササミとブロッコリーに塩とその他諸々野菜とオートミール。
食材に限らず「糖質」「脂質」の成分自体に旨味を感じるようになると別になんでも良くなる。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:04.55ID:NiWPDXld0
1万円の格安スマホで満足する人は貧しいって言ったら
バッシングされてるようなもん?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:15.25ID:GVyqfSmY0
そもそもサイゼリヤで満足してる奴いるのか
金あればサイゼリヤわざわざ行かねえだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:16.33ID:5fVXZtwK0
>>528
デートでサイゼに連れて行っても不満に感じない彼女は素晴らしい彼女だが、
デートでサイゼに連れて行く男はクソゴミと断言できる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:19.13ID:74gIxIvg0
ファミレスのミックスプレートはなんかうまい
ハンバーグ、チキンに後はベーコンとかウインナーとか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:26.17ID:GUCGmHf40
>>507
んなわけない
中級店と高級店の差こそが大きい

むしろ中級店とサイゼのほうが差がない
中級店はかなりバラツキあるけど不味い店も少なくない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:30.78ID:Wa4cOFrW0
それなりの収入稼いでる大人はまず行かないしな
行くとしても家族出来てたまに行くくらい
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:34.67ID:tFXe43a30
高級フレンチとか無縁だけどさすがにサイゼリアで満足とかはバカ舌すぎるだろw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:34.92ID:sdDS/ytY0
>>509
話し逸れちゃうけどまず身体に悪い物を飲み食いするって意味分からないよね?
しかも知っててやってるとか頭悪いってレベルじゃないよ
自分の身体なんだから食生活を見直した方がいいよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:42.79ID:003GdRAn0
>>514
マウントを取るの使い方がおかしい
安くて下に見られている側が誰かがうまいと言ったというのを引き合いに出してもそれが上からということにはならない
もうちょっと知識を上げようね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:48.08ID:Q/m9Vt2O0
>>528
年齢や関係にもよるがそれなりのデートで雰囲気のために金使うのは普通だからサイゼリアは無いな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:49.15ID:fU+xKko60
他人がサイゼリヤで満足してたから何なん。
自分に関係ないよな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:09.77ID:mSx0s8on0
サイゼくらいで満足できる方が逆に幸せだと思うけどな。下手に舌が肥えてる方が生きづらそうだ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:15.02ID:9xiq3yj10
まあ中国人は中国料理を食べるが中華料理は不味くて食わないんやろ
日本人は中華料理を好むが中国料理はあんまり口に合わんのや
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:29.65ID:sldogH/F0
でも真の金持ちは食わないだろw
貧乏人から1代で成り上がった奴とか抜かしてなw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:31.62ID:8RUshnHP0
>>550
言い訳もダサすぎて草
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:45.14ID:qfxU7/TN0
>>4
まあ冷凍って感じはする
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:47.28ID:HcOccUMX0
>>545
そうだったな
客減ってるのかな?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:02.62ID:ZhgR4B4c0
なんか不思議なレスばっかだなw
キミたちってどんな生活してきたん?w
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:06.92ID:rSREuVDd0
>>541
これには同意だな
付き合って長くてデートとも言えないよくある日常の中でたまに行くならわかるけどね
0562憂国の記者
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:10.51ID:EvHV2j5E0
どうでもいい話だよね。

俺が好きな鶏白湯のマルちゃん正麺は期間限定でもう買うことができない

定番にしろと何度も言っている

ふざけるな毎日の朝の楽しみをどうすればいいんだ!
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:30.97ID:sdDS/ytY0
>>523
すまんそんな事は起こり得ない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:35.04ID:6ak1dnrp0
サイゼを馬鹿にする気毛頭ないけど絶対自分では入ろうと思わない
お客さんと回って昼でたまたま入ったりするけど底辺がたくさんいてうるさく騒いでて動物園で食事してるみたいに感じる
サイゼの味はきらいじゃないけど店の雰囲気は嫌い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:45.43ID:tcYYDUPt0
>>513
サイゼに最高の美味しさなんて誰が求めてるの?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:49.31ID:fU+xKko60
>>523
俺は好き嫌いないから何喰っても大抵は美味いわ。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:53.88ID:NhUCSz0B0
ハズレ引きたくない時はファーストフードかファミレス
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:55.81ID:5fVXZtwK0
>>553
スーパーで買うソーセージはベルガウルストが最低ランクになってしまったよ
薫燻とかシャウエッセンはもう買わないな
まずいとは思わないけど美味しいの食べたい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 23:59:58.95ID:tfTq1ssr0
>>563
サイゼと家族の飯一緒にしてる時点でな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:03.90ID:C3vJwwY/0
まあ、サイゼよりはバーミアンかな
ロイヤルホストやたら好きな奴もいるよな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:04.04ID:7c1Uj29r0
ペペロンチーノが不味くなった
アーリオオーリオやり始めてから
元に戻してくれ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:04.10ID:UQbDC8Rk0
貧乏人に媚びるツイート

ダサい
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:10.23ID:DtAOd8r/0
>>553
いちいち普段の食事で高級店いくかよって話だよな
それなりに満足出来りゃそれでいい
ケチつけるほうがよっぽど品性が卑しいわけで
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:23.90ID:5YyzFOY30
>>560
こんな時間に5ちゃんやってるやつらだぞ
どうせサイゼなんか行ったことないよ
俺もない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:25.41ID:uNZg4IdH0
>>566
ダサw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:27.06ID:AQdgx8ae0
ファミレスいろいろあるけど一人で何度でも行きたいのはサイゼリヤだな
イタリアンが好きだから、こういうどこにでもあって
サクッと入れて余計なものが絡んでこない店は良いわ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:31.16ID:omx/ZYgB0
メシにごちゃごちゃうるさいやつは体臭クサイしブヨってしてるのが多い
0583憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:46.72ID:BPl1qFtW0
コロナが始まってから一切外食してないからどうでもいい話だっつーの。

サイゼリヤは一番がんばってる企業だと思うよ安くてうまいんだから

ただ私は外食しないのでさっさと冷凍食品を普通のルートで販売して欲しい
この前ちょっと冷凍食品見たら高すぎるよ店と同じ値段で冷凍食品で販売してくださいそうすればバカ売れするでしょう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:52.95ID:o3tUKFVH0
>>536
牛丼屋はそんな上が無いからまだいいけど、サイゼリアより上のパスタ屋なんて腐るほどあるからなw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:10.07ID:uHLBaoRt0
>>564
俺大体のものはおいしく感じるぞ
お前から見たらバカ舌なんだろうけど飯食いに行くたびに文句言ってるグルメ気取りの人よりは幸せだと思う
病気も全然しないし健康診断でも引っかからない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:13.34ID:rYw67Mur0
>>581
サイゼって割とサイゼ1人飲みみたいの流行ってたのが今はなんか見なくなったねコロナのせいかな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:13.50ID:61cnqJyK0
お前らサイゼ好き過ぎだろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:15.10ID:KJsThOHY0
なあ、お前と飯食うといつもサイゼリヤだな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのがサイゼリヤだったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、サイゼリヤだったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱりサイゼリヤだ。
ここ何年か、こういう安い飯屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じサイゼリヤで、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:19.24ID:FLHITNMh0
マクドも吉牛も丸亀製麺も旨さはある
めちゃくちゃうまいもん食べても翌日食べてうまいと感じられる

ただバーミヤンとサイゼリヤはわからん。日高屋も分からん。
不味い。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:36.65ID:b1yR1fd10
この味噌汁作った奴出てこーい!って怒鳴り込む有名美食家とかいたじゃん?
いくら味が解ろうとああいう人間にはなりたくないわな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:36.68ID:sXlH6eHw0
美味しんぼのウンチクヲタクがファミレス叩いてるんだろうな
コイツら早く消えねえかな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:01:38.30ID:thMZXKPw0
心が貧しくなったのには同意
腹いせに他人を叩いて見下して溜飲を下げる
そんな人が増えたね
不景気が長いからかな
昔はここだって楽しいスレがたくさんあった
今は悲しいニュースばかり
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:02.52ID:ECLDFC/u0
サイゼがデリバリーないのいたい
なんか一時期やるってみたんだけど頓挫したんかな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:07.88ID:MsoYCs+f0
でも実際貧しいよね
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:13.36ID:qpOXSaz60
>>553
でも不味い物を美味しいと思ってる友人や同僚を見たら言うでしょ?
それ不味いよwって
ネットだからマウントみたいになってるけどリアルなら親切心から言ってる人が大半だと思うぞ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:32.46ID:8HzcmGa30
りゅうじの料理うまそうって言ってる奴の味覚は信用できん
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:32.98ID:ScGSv+lj0
またおまいらか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:34.78ID:yfAv9PAv0
この人は料理の天才
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:53.35ID:Jf2E2G0V0
>>582
サイゼで満足げにデートしてるカップルも
ブサイクなのいるだろw
見た目は関係ない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:02:58.42ID:JNCtVNLF0
>>596
夜友達と空いてる店がなくてサイゼリヤに入ったら色んなものがクソ不味かったのでその時のムカつきが思い出されたので
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:04.94ID:KJsThOHY0
>>568
家庭料理、日常の食としていいね、って言われてるだけのはなしを
イタリア人に褒められたああああ!ってホルホルすんなよって事
0609憂国の記者
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:08.04ID:BPl1qFtW0
サイゼリアはさっさと冷凍食品を開発して普通の量販店でも買えるようにしてくださいそれだけでたぶん収益としては純利益で億単位でで利益出ると思います私も買いますんで

今みたいに店だけで売ってるんじゃ利益にならない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:34.20ID:5YyzFOY30
テレビでサイゼ特集やってるの視ただけで無職や外食もできないワープアがサイゼ批評する
まさに地獄
敗戦国の末路
斜陽国家の象徴
終わりだよこの国
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:41.40ID:o3tUKFVH0
サイゼがまずいとかじゃなくてサイゼで満足ってのはちょっとなw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 00:03:46.89ID:TcBMdBGx0
それってあなたの感想ですよねレベルを押しつけがちな連中がよくする発言
高けりゃいいと思ってるバカ舌のくせにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況