1首都圏の虎 ★2022/06/20(月) 21:09:43.70ID:CAP_USER9
ハロー! プロジェクトのアイドルグループ「モーニング娘。’22」(リーダー・譜久村聖=25)が20日、東京・千代田区の日本武道館で千秋楽公演「モーニング娘。’22 CONCERT TOUR ~Never Been Better!~森戸知沙希 卒業スペシャル」を開催。14期メンバーの森戸が同公演で卒業した。
ライブは「青春Night」でスタート。序盤のMCで森戸は「卒業発表してからあっという間でした。最後の13人体制を目に焼き付けてもらえるように頑張ります!」と笑顔を見せた。
直後には森戸がセンター的役割を担当する最新シングル曲「Chu Chu Chu 僕らの未来」を披露。その後もユニット単位での歌唱や「よしよししてほしいの」~「What is LOVE?」までの7曲メドレーなどを披露した。
中盤のMCではメンバーが森戸への思いを明かす。その中でも12期・牧野真莉愛はなぜかドラゴンボールの主人公・孫悟空になりきり「よくやったな!」とものまねすると、メンバー全員が壇上で笑いこけた。
10期・石田亜佑美は涙を我慢して、森戸の加入当初にあった〝心のすれ違い〟を吐露。9期・生田衣梨奈は新幹線で2時間半しゃべり通しだった思い出を明かし、リーダー・譜久村は「本当に助けられました」と感謝した。
最後は卒業衣装の白いドレスを身にまとった森戸がアイドル生活を振り返った。カントリー・ガールズへの加入、モーニングとの兼任、海外でのライブとさまざまな思いを明かした。
「心が折れそうになった時や声が思うように出なくなった時、もうアイドルとして活動できないのかなということも頭によぎりました」と挫折もあった。それでも「まだまだ未完成な私ですが、明日からは新しい道に進みます。改めて、約7年半夢のような素敵な時間を過ごさせてくれてありがとうございました!」と頭を下げた。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/646d18a485ab19ca170350f756e0d00009e00361 2名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:05.20ID:O6BBd+xV0
ぶっさー
3名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:19.90ID:vJtR6iGE0
だれ?
5名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:10:50.42ID:8Ysflog80
こんな人いた?
先輩の梨華ちゃんはウンコしないけど、この子はするの?
1~3期まで だいたいの人が知ってる
4~5期まで ギリ知ってる
6~7期くらい 名前くらいは聞いたことある
8期~ オタ以外誰も知らんとこで入って知らんうちに辞める
9名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:14:52.73ID:6OMNZ/hj0
誰だよ
あのちっちゃかったちぃちゃんが
おじさん感無量だよ
11名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:18:38.15ID:4Gexp86h0
知らん
誰
12名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:20:10.89ID:LaSQuRYh0
誰だよ
14名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:21:12.56ID:VJMGkYEP0
>>8
モー娘がすごいのは、
デビューから20数年間のうち20年近く「落ち目」「終わった」「まだ続いてるのか」と言われ続けていること
現メンバーなんて生まれたときから既にオワコン呼ばわりされてるモー娘しか知らないはずなのに、よく入る気になったもんだ 1年半留学してその後まだ所属はするのか
やっていけるもんなのか
19名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:24:17.19ID:zuuoKvXA0
>>14
終わってるとか終わってないの基準がテレビじゃなくなったからってのが大きいんじゃね
ネットだと自分で漂流してるうちに辿りついちゃうから 20名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:24:23.53ID:t4BqsPoH0
幼児体型だけど脱ぎっぷりの良い子だったから卒業は残念
22名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:26:29.29ID:AfKjo7q00
もう少し身長高くて
もっとおっぱいが大きけりゃ天下取れたのになぁ
24名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:27:33.33ID:b9FFMA4Z0
譜久村はいつまで居座るの?
25名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:27:51.65ID:cRSFW4KW0
昔しかしらんが
ハロプロで1番美人の植村ていう人がモー娘。じゃないと知ってビックリした
石川とか吉澤とかは普通に分かる
ギリギリ分かるのは新垣とかあのへんくらいまでかな
29名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:37:03.27ID:xrW2HQDR0
>>14
芸能界とかこういった世界に憧れがあるヤツが「とっかかりとしてとりあえずモー娘辺りで…」みたいな感じで入ってくんだよ
んで「未来無し」と気づいたやつから辞めていく ファンではないがモー娘が頑張ってまだ活動続けてるのに安堵してる。もし解散となったら聞き馴染みのグループなだけに悲しいはず。
31名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:38:55.69ID:peGSGGJk0
森戸がいなくなると娘は崩壊だよ
老害ばっか残って優秀なやつがどんどん辞めていく
ライブビューイング行ったけど
ゲイと女しかいなかったよ
普通の男1割 ゲイ3割 女6割
こんな感じ
34名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:41:18.62ID:zuuoKvXA0
でも森戸ちぃちゃんは喉を壊してずっと歌えてなかったから
しょうがない部分もあるんじゃね
モーニング娘は佐藤優樹がいなくなってから正念場ではあるけど
35名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:41:31.52ID:wTfGGDSh0
中澤ねえさんってまだモー娘。にいるの?
Oricon 2021年 女性アイドル 音楽作品売上 トップ13
◎集計期間:2020/12/14~2021/12/12
◎集計指標:シングル、アルバム、ダウンロード、ストリーミング、映像作品
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 62.403 億円:乃木坂46 (シングル3枚、コンサートBD/DVD)
02位 30.700 億円:NiziU (シングル1枚、アルバム1枚)
03位 27.980 億円:TWICE (シングル1枚、アルバム3枚)
04位 23.630 億円:櫻坂46 (シングル2枚、コンサートBD/DVD)
05位 18.496 億円:日向坂46 (シングル2枚)
06位 11.118 億円:BiSH
07位 *7.655 億円:SKE48
08位 *7.045 億円:BLACKPINK
09位 *6.687 億円:モーニング娘。'21
10位 *6.443 億円:Little Glee Monster
11位 *5.738 億円:STU48
12位 *5.267 億円:AKB48
13位 *5.018 億円:=LOVE
37名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:48:56.08ID:SWlxoPgu0
知ってるよ
割と可愛い子だっただろモー娘。にしては
あと牧野がいるよな
ここの登場人物、みんな現役って事なのかな
この子は、最初にももちがプレイングマネージャーのカントリーガールズにいて
途中でモーニング娘。と兼任という形になったが
カントリーガールズにいて、どこかのグループと兼任になった子が
みんな辞めていってしまった
「兼任」はハロプロにとって失敗だったなっていう
梁川が辞めたのも残念だった
40名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 21:56:03.33ID:ScoRFlWp0
タダでも行かないw
社長愛人になって不正加入(こいつはオーディションルート以外で加入)したクズ
43名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:00:40.72ID:JePvbw2p0
モーニング娘っていいよね
なんかほっとする
カントリー娘だったよな
解散してモー娘。に入ってきた
45名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:02:48.79ID:Aqmz/3tE0
最近だと卒業したけど鞘師しか知らんのぉ
47名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:04:14.36ID:akhTCv1y0
>>41
地方アイドルから引き抜いたんじゃないの?
稲場も高瀬も モー娘。加入も異例の形だったしよっぽどの逸材かコネがあるかって思っちゃうのが自然だわな
歌もダンスもビジュアルも人気絶頂期よりも今が上なのに当時より人気がないって芸能界ってわからんよな
51名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:11:15.71ID:vgSZBjl80
>>36
リトグリってアイドル枠だったのか
まぁ歌上手くないしそう言われればそうかなと思うが 53名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:12:16.34ID:b9FFMA4Z0
今もつんくが曲書いてるのか?
ハロプロは曲が糞すぎるんだよな
秋元系はなんだかんだいい曲多いのに
>>53
聴いてないのに判断するのは
フィルターと贔屓目があるんじゃね 56名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:23:35.97ID:b9FFMA4Z0
>>55
曲は色々聴いた事あるよ
ただ作詞作曲が誰か知らないってだけで >>48
その辺もあってやはり居づらくなって
早々辞めたパターンっぽいな とうとう卒業してしまったか
留学終わったら芸能界に復帰してもらいたいものだ
つか卒業記念の写真集も出たんでよろしく
>>56
モー娘はつんくがメインだけど
その他はいろいろ
最近はジャニーズの曲を書いてた人が多くなってる
乃木坂のシングルとかも同じ人が書いてる
だから先入観って怖いなって思う
多分の、これ乃木坂の曲だよって出したら
「いい曲!」ってなるんだろうなって
あと、はっきりいって今のつんくは煮詰まってるのは確かで
それ以外の作家の曲のがいい 62名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:35:37.06ID:MxVsBS+Y0
>>50
なんか一人奇○児いるね
これでアイドルとか終わってるね波呂は 64名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:42:16.67ID:jD2m431D0
ホント モー娘ってコアなファンしか知らない存在になっちゃったなぁ
65名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:42:26.64ID:eYeJIMk+0
もう20年以上前でおじいちゃんたち思考停止してて草止まらずwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:43:13.87ID:PzemnLtz0
牧野ってビジュアル抜群だと思うんだけどエースになれない理由ってなんなの?
70名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:46:34.70ID:PzemnLtz0
71名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:48:42.21ID:yDidoXif0
譜久村と生田と小田が今もモ娘にしがみついてて吹いた
いつ卒業すんだよw
モーニング娘。よく知らないけどショートカットの凄い美人さんがいるよねダンスがバキバキに上手くて
74名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:52:11.26ID:PZl9sxc80
>>29
モーニング娘。になれなかった子がAKBやらアイドルにゴロゴロいるのに? >>36
ソニーと韓国が強いんだね
結局モーニング娘はAKBを逆転したしようやっとるわ 77名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:55:27.69ID:LQa/Gg990
モー娘。がアイドル界のトップに返り咲くのはもう無理なのかな
79名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 22:57:22.79ID:eK6Ps8O10
>>65
ファンはかなり入れ替わってるよ
ハロプロで面白いのは古参ファンほど新しいグループに流れるっていう
そこでも満足できなかったら全く外の別のグループに流れる >>29
女性人気は高いぞ、だから人は集まる
男性人気は低いけど 83名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:05:38.43ID:ax6Q7/Pr0
>>63
テレビが大衆の共通認識を作るツールじゃなくなってきてるから
これからはどこのアーティストもグループもそういう感じになっていくと思うよ
知ってる人はすごく知ってるけど知らない人は全く知らないっていう
タケルVS天心なんかも東京ドームが超満員になってる現象を全く何だかわかんない層と
5000円出してPPV買う層
中間のなんとなく興味があってなんとなく見てるっていう人たちがいなくなっていく 今のモー娘。って化け物みたいなブスいっぱいいるのな
ちぃちゃんは10代の頃めっちゃ可愛かったな
22歳で卒業か、まぁ普通そんなもんだよね
86名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:17:49.84ID:E1J/aLcU0
87名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:18:35.31ID:wTfGGDSh0
「さやし」っていう子が俺が知ってる最後のモー娘。だな
ダンスの才能がすごいとか言われていたが・・・
89名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:23:09.84ID:oALELhRY0
今日、九段下から武道館向かう人たち見て、ああ何かミスチルとかああいうバンドのライブかなって当たりつけて調べてみたらモー娘。のライブでビックリした
オタクどこ行った?
皆んな普通の人たちじゃん
90名無しさん@恐縮です2022/06/20(月) 23:31:06.14ID:KP9o7LhT0
カントリーの頃はめんこかったな。
ももちとテーブルの下で頭ぶつける動画とかよかったもんだ。
移籍後の化粧が微妙に似合わずもったいなかった。
オヤジの知人が独身47歳の公務員なんだが、電車で一時間かけて東京へ行っては
モーニング娘のコンサート観てるんだって、普通にキモイ、結婚しろよと思う
つんくがいなくなってからメンバーの取り方が雑になった気がする
>>61
アレンジとかあるでしょハロまじお金ないから全部がしょぼいもん >>93
つんくは声のバランス考えて選考してたからな
わざわざ声帯の写真まで撮ってた変態 96名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:15:18.82ID:WNusnEDV0
アイドル戦国時代のモー娘。はフォーメーションがすごいとか歌唱力が凄いとか言ってるが
アイドルに求めているのってヌケるかどうかだろ?
音痴でダンスがグダグダでもハシカンレベルの美少女が10人いるグループの方が人気でるだろ
97名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 00:19:31.44ID:MGB68gAb0
辻加護とか保田圭とか中澤ねえさんとか
全盛期のモー娘。のメンバーは絶妙だったなw
人気は出るけど短命で終わるやん
ハシカンレベルの美少女10人を安定的に補充し続けるのはほとんど無理だよ
いまだにアイドルはハロプロ1強であり マザーシップがモーニングなのがすごい
アイドルの憧れるアイドルは未だにハロプロだけである
後のアイドルはキモオタに媚びてるだけの偽物
何十年と他の事務所のアイドルが毎週のようにラジオテレビでハロプロ特集をやっているけど 実はそんなアーティストは稀有である
松田聖子も山口百恵も中森明菜もピンクレディも宇多田ヒカルもサザンも松任谷由実も中島みゆきも尾崎豊もさだまさしも美空ひばりもジャニーズも井上陽水も大黒摩季も坂井泉水もそういう事実はない
ハロプロだけである
>>96
そういう低レベルのやつは今のハロプロファンにはいらない 最近フィロソフィーのダンスっていうアイドルにハマってからハロプロ勢のレベルの高さというか完成度はアイドルの頂点なんだなと再認識した。ただ曲が全くハマれない。誰に向けて作ってるのか なんか全てが70点て感じ
>>102
荒しのせいで機能してない
そもそもヲタのほとんどが女とゲイなのでTwitterでしか語られていない >>104
開くスレもなかったが、なるほどそういう事情と聞けば頷ける
ハロプロそっちのけで愉しく雑談したあのハイレベルな住人たちはどこへ引っ越したのか知ってる? 109名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 02:36:13.23ID:KN+7kmu40
上が詰まって人気のある中堅が抜けていってる若手は塩漬け
>>14
モー娘というかハロプロは他のアイドルより給料高い >>104
狼スレ覗いたらタイトルと関係ない訳の分からない話ばかりしてアイドルオタクって気持ち悪いと思った 114名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 06:21:04.85ID:hb2qU5Iu0
今のメンバー見てビックリ
牧野以外は本当にブスしかおらん
まだブス生田が残ってるんだな
Berryz工房の休止まではハロプロも面白かったけどグループがどんどん多人数になって行くことに興ざめ
モー娘だって今の半分くらいにしたらまた生き返るんじゃないの
知らんうちに加入して卒業していくハロプロ
いつまでやるんだか
118名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:28:28.21ID:chzIa3E90
119名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 08:48:40.70ID:ChYsjR1n0
介護の道に進んだデブキャラの子は介護がんばってるといいんだがな
121名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:12:27.78ID:AoXw8i+q0
かわいいやつほどすぐ抜けていく
また助っ人入れないとなw
122名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:13:06.52ID:AoXw8i+q0
>>120
You Tubeで顔隠してデブ飯生活上げてる
仕事はなにかしてるらしい 123名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:15:28.94ID:JTCOClXk0
>>112
狼はだいぶ前からハロ以外の話題のスレが乱立してひどい状態
最近はずっと他ヲタによる荒らしが横行している 124名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:18:04.84ID:JTCOClXk0
>>116
ほんとそれは思うわ
コロナ禍で卒業商法出来なかったから仕方がないとは言え人数大杉 125名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:21:40.91ID:s/kV7cs60
>>14
他のオーデに落ちたがどうしてもアイドルしたい子がハロプロに来てるんじゃなかったかな 126名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:25:46.08ID:s/kV7cs60
>>96
モー娘は元々歌唱力高いメンバー揃えて結成してる
ただヌケるだけの音痴アイドルが良ければ別のとこ行けばいいだけ 127名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:31:53.86ID:AoXw8i+q0
>>123
だいぶ前もクソも狼は最初からそういう場所なんだよw
居心地いいから羊のマジヲタが移住してきただけ
今はワードサラダにスクリプトに完全に潰されてるけどそれとは違う 129名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:33:49.70ID:DKQu/cml0
>>111
コロナ前はそうだろうけどさ
もう興行特化型だったから道重のときにちょっと浮上したけど基本豪華な地下アイドルってところ
でもコロナでキャパ減ってきついんじゃないの今は 3行以内とか、句読点はかかないとか、名無しでかくとIP丸出しとか、色々なしきたりがあるんだろ
今のメンバーなんてだれ一人解らんけど、そういう狼のキモいルールだけは知ってるw
LOVEマシーンは今見てもメンバーキラッキラやな!
>>47
稲場や高瀬はハロプロ研修生経由
このクズは研修生未経由
モー娘オーデ不正受験バレて不合格になったが気がついたらハロプロに居座ってた
(他グループ在籍者はオーディション参加不可→群馬大泉のロコドルグループ加入中なのが発覚してモー娘12期オーデ失格) 134名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 09:44:12.94ID:zGu+W14H0
全国ホールツアーできるグループを地下ドルと呼ぶんかw
>>27
顔と体がウルトラマンの○○星人のキグルミのバランス >>130
世の中の差別とかヘイトは無知から生まれるというのがよーくわかる 坂道はAKBの高級ヴァージョンとして覇権を握ったけど最近はすっかり大衆ヴァージョン化した
今はあまりテレヴィに出ない逢いに行かないと見れないレアな存在のモー娘。がプレミア感あるアイドル・グループだね
ハロプロはなんだかんだ言って
今年になって全部のグループに武道館やらせたな
この、良くも悪くも平等主義ってのが
大きく飛躍できない要因だとも思うけど
140名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:01:09.14ID:xhjdqgz80
DA PUMPがUSAでブレイクしたとき番組で共演したりハロコンに来てくれたりでスポーツ誌にけっこう取り上げられたのでモー娘も再ブレイクなるかとヲタ内で期待高まっていた矢先に飲酒運転ひき逃げ事件があって台無しにw
そら社長愛人になってまで入ったモー娘。の座は格別だろうよw
もっとも最後は愛人の座を追い出されてクビだけど
144名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:14:33.06ID:539u4LTS0
めいちは歌唱メンでダンスもまあまあ上手い
>>142
アップフロントはクリエイトの方がネット書き込みに対して窓口開いてて
あまり酷い書き込みは訴えると通知出してるよ
それで狼では2名やられたとか、書いてた人は女性だったらしいけど
今の時代、あんた勇気あるなぁ >>145
声明出してるね
このスレ丸ごとログ付きで事務所にメールで報告しとくか 一線を越えるような書き込みは狼ですら少なくなってきてるよね
というか今長期的にスクリプト荒らしに荒らされてるけど
つか、侮辱罪ってのが過払い金以後の弁護士にとっての金脈になるかもって状態で
いろんなスキームを弁護士たちが考えてる中で
意外に5ちゃんねるって所がノーガードなんだとか
それでいて長期にログが残ってるし
あ!しまった!ちょっとキツく書きすぎたかも…
って思っても 自分が書いたものを自分で消去できないし
ずっと残るし
150名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 10:27:10.36ID:MGB68gAb0
>>149
今はどうか知らないが、一時期ラジオで過払い金過払い金ってめちゃめちゃうるさい時あったな
あまりにもうるさいのでチューニングを変えたらそっちでもやってた時は笑ったわw >>149
増やしすぎた弁護士にベーシックインカムあげてるようなもの。 こいつ狼でも「愛人愛人」言ってて唯1人ちぃちゃんを叩いてるキチガイだな
ちゃんとこんな所にも沸くんだな
ID:Cw9AcTdC0
え愛人なの?そういう子には見えなかったけど...アイドルも大変なんだな
>>69
こんなブス他じゃ絶対アイドルになれないな 156名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 12:22:49.30ID:vjY9YIiC0
ブスブス言うヤツ多いがハロでは保田とか歌うまくてコーラスやハモリもいけるし重要な任務を果たしてた
外見だけじゃないんだよハロプロは
157名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 12:24:50.03ID:w8se7ROe0
見た目だけで判断されてロリ対象と勘違いされがちだが加護ちゃんも実は歌上手かったな
159名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 12:45:31.44ID:6GTEnw660
若い有能なやつから辞めていく現状をどうにかしてくれー
160名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 12:46:52.38ID:sDc4YKpI0
引退だろ、そろじゃ厳しいし
>>8
ルパパトのイエローは奇跡だな
こないだの捜査一課長最終回SPにもゲストで出てた 10期の工藤遥が卒業してすぐに出ていたルパンレンジャーVSパトレンジャーからもう4年経ってんだな…
166名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:17:19.27ID:Tl7bbXzc0
オープニングに出てたグループは売れなそう
なんでへんな名前にすんだろ
167名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:17:56.77ID:fVk5k0h70
昨日、本屋で写真集のポスターとか貼ってあって初めて名前を見た子が翌日に卒業を知るのって何か悲しいな
可愛い子じゃんと思ったから余計に残念な気持ちになる
年齢若いけどハロプロって小学生で加入とかあるから歴は長いんだね
>>36
坂道の時代言われるが実質乃木坂だけか。 168名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:21:17.35ID:wFm0LEXc0
>>1
全然売れなかった
もっと売れたかったって言ってて可哀想になった
そりゃ売れっ子トップアイドルになりたいわな 169名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 13:29:18.25ID:kHh72Ce00
>>36
本家の秋葉原が二次団体の瀬戸内に負けてたらいかんだろw >>36
本体のAKBの凋落っぷりが際立っとるね
リトルグリーモンスターより下で、指原莉乃のイコラブと同じくらいなんだな >>171
ももクロとかここにすら入ってませんけどw なんだかんだ言ってモーニング娘。って老舗って感じだよね
華々しく再ブレイクする事はなくても、その界隈で残っていくって感じ
175名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 14:59:51.78ID:wFm0LEXc0
176名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 15:02:33.38ID:5kAD01/x0
ももクロは新メンバーいれないからいいんじゃないか1代限りだろ
モーニング娘は学校だから新入生入んなきゃ潰れるよ卒業もしないといけないけど
4年生が中退したってとこか
177名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 15:02:56.75ID:1tKIH0OF0
> 「よしよししてほしいの」
曲名からしてキモい
179名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:25:06.38ID:ChYsjR1n0
年2〜3回の武道館を埋めてロッキンのグラスステージに出れる程度には人気
180名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:29:31.15ID:guvuVUQr0
ビジュアルが地下アイドルと大して変わらんのよな
半地下アイドルやわ
181名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:34:31.48ID:HNJcMkqw0
182名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:35:52.18ID:06KxPNZDO
こないだのヤングタウンでも初期にあんなにピッタリくっついてた同期みたいな横山が
最近は距離あるみたいに書いてたから温度差ある子なんだろうな
184名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:45:52.91ID:9WbzI4me0
新人入れるのは繰り替えすのに上から卒業するルールを放棄してる
ダルマ落としみたいに中の人気メンから抜けていく
給料安い上にビキニで逃がされるから森戸とか稲場がやめていくらしい
>>175
君と違ってキモいアイドルヲタクではないのでそんな事情(瀬戸内がアキバよりリリース点数が多い)は知らないのが当然なので「馬鹿」ではない
むしろ世間一般の基準では秋元商法の餌食になって食い物にされている君が「馬鹿」 モー娘。ってまだあったんだw
俺の知ってるモー娘。はゴマキ辻加護の時だけやわ
因みにその時のグッズはまだ家に大量にある、妹がモー娘。に興味無くなったといって大量にくれたから。
188名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 16:59:51.87ID:oYywvtvq0
>>187
興味も無いのによくもまあ20年間も大量のグッズなんか保管してられるな
さっさと捨てりゃいいのに 189名無しさん@恐縮です2022/06/21(火) 17:16:13.61ID:ChYsjR1n0
後藤真希が23年前だからその妹も40歳くらいか
>>189
今32だな、二児の母やわ
妹は小学校の時にファンだったからな
辻加護が卒業してファン辞めたと つかモー娘。はつんく♂の信念だか知らんが設立当初から実力優先で綺麗な娘(こ)はほとんどおらんかった
おそらく歴代で一番人気のあるゴマキにしても離れ目の面白い顔だし
今は比較的綺麗になったほうやろ
その中でちぃちゃんはルックスエース級だからなあ
無難で面白味のないグループになったな
ショートカットのガタイのいい子が1人いるけど
昔のハロプロっぽい
良い意味で
197名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 02:22:10.71ID:BRf3rBE10
>>133
無知の妄想
発覚も何もロコドル活動してたことはデビュー後のラジオでも喋っていたり隠してない
日程も会場も情報が一切公表されてないオーディションの不正を疑うこと自体無意味 198名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 02:33:12.75ID:BRf3rBE10
>>133
ロコドルグループに加入中って言い方も変だな
在籍してたのはダンススクールでロコドルグループではない
ロコドルグループはダンススクールの課外活動
ダンスの振りを付けたりしてるのもダンススクールの先生
ロコドルの活動に契約なんてない
ダンススクールの生徒として月謝を払う契約はあるけどね
強いて言うなら特待生クラスのダンスチームに入ってる子がメンバーだから一定期間の月謝の免除とかはあるけどね 200名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 02:59:44.45ID:6VcOKonH0
この子と牧野って子と八重歯の身長が低い子がかわいいと思ったんだけどモー娘って必ずビジュアルが?って子を必ず入れるよな
202名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 03:11:24.86ID:1ZqXp5Tu0
>>201
そうか
ググったら離れ目のチョン顔だったぞw 203名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 03:28:04.16ID:nr9Nqy9W0
身内のアンチがごちゃごちゃやってますがチェキ会に参加したヲタ共は口を揃えて顔が小さいことに驚いてます
ハロプロの歴代OGも認める容姿でももちこと嗣永桃子も加入当初からその可愛さを認めていました
矢口真里は現役の中で可愛さが際立っているメンバーと言ってAKBの峯岸みなみに紹介していました
他事務所のアイドルからも容姿を褒められることもこれまでに何度かありました
https://i.imgur.com/XSzxpkU.jpg 204名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 03:46:24.32ID:7wvveol00
205名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 04:02:26.97ID:nr9Nqy9W0
>>183
そういえば男いる疑惑はいくつかあったな
写真のガラスに写りこんでた?とかインスタの写真は誰が撮ってる?とか 208名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 04:55:49.29ID:Mj3q8lbT0
エースの佐藤とかわいい森戸が辞めてすぐのアー写が譜久村と石田がセンターに陣取ってて改めて終りだよこのグループって思った
>>154
加護はしっとりとしたバラード、辻は勢いのあるロックのが得意
ただ辻は知名度の割り現役時代の歌割はかなり少なかった(本人も普通に言ってる) >>70
ビジュアルメンとしてグラビア仕事もらったり時々バラエティ出たり
野球好きだから野球番組に呼ばれたりもするけどグループ内ではエースではない 212名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 06:11:09.22ID:ldjLddK50
牧野はスタイルめちゃくちゃ良いが歌がちょっとな
>>200
基本、ビジュアルは優先されてないから。ただ、当初微妙でも結構可愛くなるのは見られる仕事のすごいところ。 牧野が受かって森戸も受けてたモー娘。12期オーディションだと周りから「この子受かる」って思われたのに落とされて
別グループでデビューした浅倉樹々ってのがいたな
215名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 06:40:19.87ID:piseXNQg0
12期はまだつんくおったんやからもうちょい人選なんとかならんかったのかね
もっと声質が良く歌えるメンを入れてくれな
野中とあかねどんじゃツアー成り立たんよ
>>209
15年くらい前にもう世間では終わってるぞ AKBって今は坂道やジャニーズでもやってるツアーもしてないらしい
本人たちはしたくないわけじゃなくしたがってるようだが
218名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 06:50:04.40ID:ldjLddK50
世間では終わってると判断されても根強いファンを相手に地道に活動続けてる歌手などごまんといる
スタレビ、アルフィー、TUBE、田原俊彦、近藤真彦などなど
219名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 06:56:20.66ID:3WE6XKsA0
>>207
白々しい
ブログにアップされる画像にこれは男が一緒で瞳に男が写ってるとかあれこれケチつけてたが姉とロコドル時代の仲間が一緒に写ってる同じ日の画像アップしたの見たときどう思ったんだ? >>217
モーヲタはすぐにAKBの話を持ち出すのが面白いよな
どれだけAKBに劣等感を抱えてるのかが分かる 222名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:03:03.95ID:3WE6XKsA0
少なくとも森戸ヲタにはいないぞそんなの
本人がドルヲタだしアイドルDDだから
AKBの曲も普通にコピーしてたし
>>218
ハロプロのアンジュルムはスタレビの「はっきりしようぜ」を去年カバーしたな 226名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:04:54.64ID:MQQs6l1F0
227名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:06:35.39ID:HWFsy+/w0
228名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:11:19.54ID:ui3cZiSf0
>>216
10年くらい前かな
道重が世間にでた時はそこそこ復活した
道重がやめて沈んで今に至るだろ 229名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:30:21.19ID:sbUQhHXh0
>>223
詭弁を言ってるのは>>133だな
オーデに落選してるのに不正もクソもない
落選しても研修生を経由したら不正じゃないなんて屁理屈にもならない
それが事実なら安倍なつみも飯田圭織も初期メンバー全員不正加入だ 230名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:30:39.34ID:e0NT8e9z0
昔のメンバーの知名度は高いのに
最近のメンバーの知名度が低いのは
どうして?
231名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 07:35:32.26ID:sbUQhHXh0
メディア露出の差だろ
毎日テレビに出てたら知名度なんて勝手に高くなる
AKBは現在進行形で同じ売春婦系アイドルの坂道がいるから二度と浮上できなくて哀れに思う
乃木坂メンバーでもそこそこテレビに出てるメンバーですら
一部の有名どころを除いて「誰?」って言われる時代だからな
234名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 08:43:28.24ID:1d2jTdAs0
>>232
コイツ痛すぎる
こういう恥ずかしい奴がハロプロに執着して他アイドルを貶してる 236名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 09:05:35.71ID:F0hkItry0
モー娘。の泡沫メンバーとか今ではAV企単女優やtiktokパフォーマー以下の知名度だもんな
239名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 09:29:57.07ID:ldjLddK50
初期のコーラスとかハモリとか16ビートとかは本当に良いからそういうの大事にしてほしい
最近ダンスがキレキレとか売りにしてるけどダンスにそんなに力入れんでもいいのになと思うわ
240名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 09:45:26.03ID:hLaodEod0
242名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 09:48:57.69ID:Fy14ud770
モー娘ってパフォーマンス自慢みたいに言ってたけどAKBが本気を出して取り組んだらそれも直ぐに抜かれたな
244名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 10:00:31.63ID:jTIZ+QLe0
娘。を目の敵にして共演NGとか裏で散々圧力掛けてメイディアから追いやってたAKBが今や風前の灯とかw
>>242
というか、AKBも人気没落してきて15年前のモー娘をトレースしてるって感じで
練習しまくって1曲だけダンスして「抜いた」ってのはやや趣が違うよ
ずっとそれを続けないと意味がない、いい時も悪い時も
上手い子がいる時も、いない時もあるし
ハロプロってその時代時代で程度の差はあれ
その時いるメンバーでちゃんと踊って歌ってっていうのをやるってのが「文化」だからね 246名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 11:07:53.82ID:WJCrkBrC0
ハロプロはコンサートのマッシュアップメドレーで30分間歌って踊り続けるとか平気でやるよな
しかもAKBとか坂とかと違って踊りも激しいし生歌だし
>>245
長年の文化()が一瞬で抜かれたまで読んだw
そりゃアスリートでもなくそこらの女募集してるだけだしそんなもんよねドンマイ 248名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 11:11:44.84ID:YlA/3qyn0
モー娘。で一番ダンスが上手い言われてる石田がフジテレビのダンスバトルに出た時に
まだAKB卒業する前でダンスセンス褒められてた峯岸よりも得点高かったのは確か
251名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 11:23:20.33ID:Mtl1SJag0
一曲歌っただけで舞台上で倒れるどこぞのアイドルwとは違ってきっちり全曲生歌で激しく踊ってコンサートやり切る
もう今のモー娘やハロプロに入って来る子とか
全盛期モー娘は見てない世代やろ
どういう感覚なんやろ
そんなにダンス見たいダンス凄いしたいならプロのダンサー、特に身体能力に優れた男のダンサー見ればいいのに接触まみれで微妙なブス見る必要あるの?
結局接触したいからじゃんw
>>218
モー娘。を筆頭とするハロプロもそれだな >>247
AKBも落ち目になってパフォーマンスに力を入れるのはいい事だよ
ただ、それの継続は結構大変だよ、いい時も悪い時もあるから、それでも続けていけば文化になる
ハロプロはダンス部ができて10年ぐらいたつけど、鞘師とかがいた頃の方が程度は高かった
元カレのダンス良かったじゃん、あれを毎度毎度やって
ライブでも歌って、踊って、ってなるとメンバーの疲弊度はハンパなく
消耗するから、継続方向に打って出ると、辞める子が増えて
かわいい子が集まりにくくなるってジレンマに陥るよ 256名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:27:33.03ID:09TSLhdC0
>>253
自分は女だけど楽曲好きなのとコンサートで一緒に盛り上がるのが楽しくてヲタやってる
メンバー全員の全力パフォーマンスも見どころだしコロナ以前は客煽りもあったしコールも入れられたし
プロのダンサーを静かに鑑賞しても楽しくはないが演者とファンが一緒に盛り上がれるから楽しい
まあ接触命みたいな男性ファンがいることも否定できない 卒業したらキャリア終了なのがな
1人ブログ職人が出た以外はモ娘から誰もソロで成功してない
258名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:38:44.66ID:Zyaewvh00
>>257
歌が上手いとかダンスが出来るとか何のアドバンテージにもならないからな
その筋で生きていくってならまだしもそれでも上には上が居るわけだし
だったら100%アイドル人生を堪能できるakbにでも入ったら良かったんだよ >>257
2017年に娘。を卒業してすぐ翌年にスーパー戦隊シリーズで工藤遥を一年間毎週日曜日の朝に見れたのは、
ラグビー日本代表が南アフリカに勝つくらいの奇跡的な出来事だったのかもな。 >>258
100%アイドルができるakbwwww
乃木坂とかじゃなくて?w 261名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:48:44.93ID:Zyaewvh00
262名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:50:15.78ID:mNKG27Uj0
>>252
一瞬輝いた道重リーダー時代の残像
もう少しそういう子はいる
そこを抜けたら、、、なんだろうなしーらない 263名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 12:51:42.21ID:mNKG27Uj0
>>257
食ってく程度なら普通にやれてるやつ多いよ
結婚組も幸せカップル少なくない
自分自身がビックになりたいスターになりたいならここに入った段階でほぼ無理です >>257
ママタレだしなー
アップフロントは
辞めてからアーティストとして成功したアイドルいないよな
松浦とかがまだ望みあるくらいか? >>259
ルパパトキャストが工藤を「どぅー」ってモー娘。時代のあだ名で呼んでた時には驚いた >>261
今のakbってどんなとこでライブやってるの? 267名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 13:03:12.35ID:J5qhUAes0
一瞬いた中国人メンバーは何だったんだ
あまり目立ってなかったけど何のために入れたの
268名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 13:04:12.09ID:Zyaewvh00
>>266
知るかボケw
あ、でもまた冠番組テレビとかやってるねあと歌番組にもまた出始めたね
だんだん活動が増えてきたなakbは
むしろモー娘がどこで何をやってるのか?ww
まさか歌とダンスの練習しかしてないとか? ハロプロはテレビ出なさすぎなんだよなぁ
その内に旬が過ぎてしまい
逸材なのに無名の地下アイドルのまま終わる感じ
勿体ない
>>259
あれは奇跡でもなんでもなく故東映会長闇深案件なので... >>270
秋元系程じゃないけど結構テレビ出てるよ
単純にテレビ出てそれだけでスターになるような時代でもないから >>272
そーやってファンが開き直って甘やかしてるとこも
レベル低下の一因な気も… 274名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 13:27:15.06ID:Zyaewvh00
>>272
今の時代はそうなんだよ
現に今のモー娘はスターか? >>274
スターではあるね。こうしてニュースになるし。 277名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 15:00:12.95ID:Zyaewvh00
>>275
まあせいぜい気張ってよ
そのスターさんもう居なくなるけどwww 278名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 15:05:18.55ID:BU2a1TeX0
誰と戦ってんの?
勝手に一人でわけわからん優越感に浸ってるやつおるな
うわ、卒業したんか
カントリー潰されてから呆れてヲタ卒したけど
森戸のグリーティング売っとけばよかったわ
お疲れさまでした
281名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 16:41:34.17ID:TK8HWh6L0
282名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 16:42:51.34ID:oy17wxm60
鞘師までしかわかんない
AKBも神7いなくなって沈没したし乃木坂も初期の主力メンいなくなって世間的には知られてるメンバーおらんくなったな
代替がないから乃木ヲタつうか秋元氏の顧客は残ってるけど
>>271
それなら他のメンバーが恩恵なかったのはなぜ? 286名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 16:49:53.76ID:/yjnKaBs0
だーいし生田ふくちゃん、まだ在籍しとったんか…
287名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 17:42:10.29ID:0eXasGTs0
この子、ダンスうまかったけどいまいち生かしきれなかったね
モーニング娘。は飛び抜けて人気があった佐藤が抜けたから今が正念場だな
まーちゃん卒業したの痛いやろ
あのタイプの子って見つけようと思っても見つからないし、作ろうと思っても作れないからな
>>283
あきられたから。何か変化がほしいね。もう一度注目される何か。コアなファンが残ってるうちに。 291名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 18:59:24.77ID:Mj3q8lbT0
モーニング娘。のスレには必ずAKBや坂道のヲタが湧いてくるね
そんなことじゃいつまで経ってもモーニング娘。には勝てないぞ
乃木坂系はバックがソニーという巨大資本だから強いわな
アップフロントは安定志向だからなんだかんだ生き残りそう
というかファン層がなんか違う気がする
美人が人気出るのが乃木坂系でキャラが強いのが人気出るのがハロプロって感じ
高山一実って美人系か?元ハロプロの鈴木愛理を参考にしたらしい始球式衣装の肩幅ヤバかったけど
295名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 20:48:08.74ID:WmiE9WM20
ハロプロダンス学園めっちゃいいじゃん
あれはハロプロのいろんなチームの子なのか
296名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 20:53:54.36ID:2nxIukXJ0
森戸知沙希
CoCoRo学園
Imgur.com/bZ3DZ3H.jpg
カントリー・ガールズ
Imgur.com/koHwMlE.jpg
モーニング娘。
Imgur.com/cvHJFIc.jpg
在籍した全てのグループでセンターを経験
モーニング娘。との兼任・移籍は史上初
メンバーカラーの白もハロプロ史上初
ニックネームはちぃちゃん、ちぃ、ちー、ちぃこ、もりとち、荒ぶる栃木魂
Imgur.com/GLZbgtj.jpg
リーダーや鞘師が9期
まーどぅが10期
おださくが11期
野球ヲタが12期
まではかろうじてわかるけど
13期14期がわからん
一番新しいのが15期?
>>297
天童よしみみたいで女に人気あるやつ+もう1人が13期
今回卒業したのが14期
まあまあ可愛いの2人+パンダが15期 2015年に抜けた9期が鞘師、鈴木
今現在も残ってる9期が譜久村、生田
これが逆だったら違うモー娘があったかもしれねえ
このスレにも鞘師は知ってるみたいな書き込み結構あるし
鈴木は モー娘のあいつ でchでプチブレイクしてたし
有能な人ほどアップフロントから逃げ出す法則
森戸は違うけどなw
306名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 22:34:54.10ID:mRIHcGKm0
>>103
そのグループのメンバーの奥津マリリという子がハロプロのファンクラブに入ったのはこの子>>1のバースデーイベントが観たかったから でもハロカスOG以外の著名人はろくにこないというw
来たのはヨゴレでお馴染み手島優だし
アケカスしっかりと情報収集してて笑うw
負けたくないんだろうねえw
309名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 23:13:08.27ID:ye+ebQmH0
柏木ひなたが来てた
310名無しさん@恐縮です2022/06/22(水) 23:18:50.27ID:D5mwlt0L0
モー娘は今は何度目かの大きな端境期にあると思う
先にそれを乗り越えた感のあるJuiceJuiceが
今のハロプロでは一番面白いと思うわ
モーニング娘はそろそろかなり歌えるメンバー入れないとキツい
3年もメンバー入れてないから
というか、ちゃんとボイトレしておくれ。
あの道重だって歌えるようになったんだぞ。
>>309
柏木ひなたはモーニング娘。の小田さくらやアンジュルムの佐々木莉佳子と親しい 313名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 00:27:56.01ID:1kyAhD9/0
喉の病気で声が出なくなっても最後まで諦めず厳しいボイトレのレッスンに励んでいた姿が菅井秀憲のInstagramに書いてありますよ
元ハロプロの真野恵里菜が最近日本に帰ってきたからバラエティとか出てるけど呼べるほどの知名度だったのな
316名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 03:53:19.57ID:zX6hCI7K0
billboard-japan インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/1731
小田さくら:常に何かがあって、本当にストーリーのあるグループじゃないですか。
そもそもオーディションに落ちた人たちによって結成されてる時点でドラマティック
ですし、センターの子が卒業したり、そこに新しいメンバーが張ったり、
その中で危機に直面する状況もあって、でも私はそれすらも
「あ、またモーニング娘。が危機的状況になってる!この先はどうなる?」
って楽しんで観て欲しい。私たちも常に今と直面していて、不安定な時期もあるし、
でも「それでも支えてくれた人がいたよね」「それでも観てくれた人がいたよね」
「それを乗り越えての今だよね」っていう経験をしてきてるので、
ファンの人ともそれを共有したいし、どうにかして私たちについてきてほしいです! 317名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 04:05:53.07ID:x50N6qc40
5年くらい譜久村生田石田小田がガンって言われてるのにまだ全員いるのが凄いわ
辞めたらなんの需要がないにしてもいつまでしがみつくんだ
318名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 04:35:17.01ID:jhWm6Hxv0
>>211
あの子トークとか立ち振る舞いが絶望的だよね
ビジュアル的には坂道とかに比べても頭一つ抜けてるのに 319名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 04:39:06.45ID:SFmJSgVD0
上がどうとかはどうでもいいが
最近のDマガから振り返って観てたら森戸抜けるのマジで痛い
牧野はキレイだが大人の女すぎてアイドルっぽくない
320名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 04:49:52.01ID:PXx+FX390
321名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 04:50:15.70ID:PXx+FX390
>>319
牧野は昔はハロプロにきたばかりの頃は今の森戸くらいの背だったんだけどどんどん伸びていったのよね 323名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 05:07:01.72ID:SFmJSgVD0
スタイル良いからな
324名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 05:11:30.43ID:gh8TWNul0
>>314
まのちゃんは夫の知名度が段違いだし見た目かわいいからテレビ番組的に良いんでないの 326名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 05:22:54.62ID:SFmJSgVD0
森戸は小さいがバランスがいい
可愛いのがたった一人抜けるだけだが切実な問題になる現状
牧野一人では厳しいわ
次が牧野だったらマジで終わると思う
327名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:41:48.71ID:1mDfkLb20
佐藤まさき と 森戸知沙希 が抜けてから一気に華が無くなった感があるよね。
いつまでも小田と譜久村にだけ歌わせておくと本当に地に落ちるよ。
329名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 07:57:38.94ID:aUxu02Ym0
モー娘ってあんまりテレビに出ないよね
どういう活動してるのかな
>>329
ライブ活動、深夜やローカル、グラビア、TikTokとか色々 >>329
出ないじゃなくて出れない
他に上のアイドルが居るから モームスと言っていいのは6期までだろ
それ以降はモームスと言う名前だけの別物
新東京パフォーマンスドールみたいなもん
今のモー娘。は芸能界のど真ん中にいないからね。
コンサート活動とレコ発イベントとそれに伴う物販やファンクラブ向けのイベント活動が中心
そういうのはマキタスポーツが定義する第二芸能界
335名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 12:09:29.52ID:Lxo1wzLn0
>>331
いやーそれにしてもテレビっておんなじ人たちが出すぎだよ
1億2000万人もいるのに、5組位のアイドルで回してる感じ
モーニング娘もうちょっと出てもいいかなと思うけど
秋元康関係を2枠位削ってその分ハロプロとスターダストライジング辺出せばいいんじゃない
あとLDHね、そこらの残りの枠は持ち回りで
その方がいろいろ見れて面白い >>335
ライジングは今や落ち目過ぎて
それよりエイべ(アイスト)じゃね モーニング娘。はアップフロントだけだけど、秋元系はホリプロだのソニーだの大手のテレビ業界に力の持つプロダクションがいるから、歌番組が少ない現状ではアップフロントまでパイはまわってこないよ。
なんとかゴルフだのクラシックだのケンミンショーだの隙間に押し込むしかないんだよ。
ルックスや歌唱力やダンス力などメンバーの力量なんかはほとんど関係ない世界。プロダクションの力だよ。
ジャニーズと秋元は明らかに独禁法に違反してるな
ちゃんと裁かれたほうがいい
ジャニーズはともかく秋元はプロダクションが分散してるから独禁法には引っかからないだろう。
秋元に各事務所が直系若衆として従属しピラミッドを形成するカルテルでありギャング行為だよ秋元がやってるのは
広域暴力団と組織形態が同じなのはおニャン子の時代から変わらん秋元は
343名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 16:37:54.81ID:zSSTzZaM0
ニチアサのヒロイン枠はオスカーとかエイベックスとかプラチナムが強いな
そんな中でルパパトのヒロインによくなれたもんだわ工藤遥は
道重しか知らないっいう時期のメンバーなのにね。ヲタクたち中では人気あった方だけど
やたら日本中のあちこちに “分家” を作りたがるのとかやくざと発想が同じなんだよ秋元は
坂道も下火になってきたのに “第3の矢” が放たれてないのは後手に回ってるな
とっくに別の新しいグループを立ち上げてなきゃ
分家に回すタレントがいないんじゃないの?
大体、AKB系列、坂道系列で今何人のタレント抱えてる?
モー娘。は25年でのべで44人だぞ。
メンバー一人あたりの売上は
メンバー一人あたりの売上はモー娘。のほうが高いだろうね。
アイドル・グループというのは初期メンバーしか輝けないんだよ
神7が抜けたAKBは初期の “黄金世代” が揃ってる乃木坂の前に敗北した
そろそろ新しいグループを立ち上げて新世代の “黄金世代” のラインナップを組まないと
“第3の矢” は日韓混合でK-ポップみたいな音楽をやる説
それはない
秋元の顧客はヲタク
ヲタクは韓国人女性とKポップが苦手
>>336
ライジングはベテランが踏ん張ってる状態
それとバラエティ枠の朝日奈央とか >>347
写真集売上が10分の1以下なのに何言ってるんだオマエは >>337
まだ事務所の力が全てとか言ってるアホ居るんだな
じゃあスタダやエイベの大手事務所のアイドルはもっと出てるだろ 355名無しさん@恐縮です2022/06/23(木) 18:04:36.62ID:eQMCUnsJ0
>>354
芸スポ民は一般人とみなされない
ラブマ以降に入団した辻加護吉澤すら知らなきゃ話に入れないだろ いちおう東宝と工藤の事務所にここの書き込みログ送っとくか
359名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 04:12:02.08ID:yZoUmawQ0
360名無しさん@恐縮です2022/06/24(金) 08:59:37.55ID:ye0dnic50
ちぃちゃんの次の卒業は誰だ?オッズ
9、10、11期 50倍
野中 10倍
よこやん 5倍
ほまたん 2倍
>>339
そのやり方がもうカルテルに近いから、見ようによっちゃ優越的地位の乱用に当たるよ
あといろんな事務所に割り振ってるって言っても幹郎やってるところ一緒だからね
要するに秋元系列っていう事でひとくくりにして、同じ系列は1つの番組に同時に出れないとか
そういうアメリカみたいな厳しい括りにしたらいいと思う ただたんにその時のトップアイドルが出てるだけだろ
人気や需要を考えれば当然の事
モー娘。だって全盛期は出まくってたし他はほとんど出てなかった
でも、いつの間にか大人数接触商法によって「人気」というものが設定されるようになって
そこで作られる数値でメディア寡占度が決まっていくのはいただけない
いったんメディアを支配したら、今度はできるだけ「別のもの」は出さないようにしていく
大手芸能プロダクションとテレビ局制作との「あ・うん」の空気っていうか忖度は感じる
特にジャニーズ事務所、その次は秋元の関係してるグループ
もう少し「別のもの」 も 陳列棚に置くようにしないと、消費者の選択肢が奪われてしまう
その結果芸能為政者にとって都合のいいアイドルしか出られなくなる
って傾向はあると思います
長文になったけど
日本の芸能界は既得権益保有者の利潤を脅かす出る杭(別のもの〈オルタナティヴ〉)は徹底的に打たれる構造なのよ
まあハロプロはかつては “持てる者” の側だったのが競争〈コンペティション〉に敗れて今の状況があるのだからあまり文句は言えない
でも昨今さぁ、テレビメディアの影響力が小さくなっているが故に
逆に囲い込みが酷くなってるような気がする
その影響力を全て自分たちのために使いたいっていう
昔の歌番組の出演者を見ていると、特番でもジャニーズ13組、秋元6組とかそんな極端なことやってなかったから
つかなんでこんな話になってんのw
モーニング娘はわざと可愛い子入れなくしてるでしょ?
下部組織の研修生からもエース級の子入れないし
事務所の上のほうの人があまり賢くないんだろうと思う