X



那須川天心、帝拳ジム入りへ 村田諒太ら世界王者12人輩出の名門でボクシング王者目指す ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:50.81ID:CAP_USER9
キックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(23=TARGET/Cygames)が、因縁の対決を制した。K-1の3階級制覇王者で現スーパーフェザー級王者武尊(30=K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)との58キロ契約3分3回(延長1回)に臨み、5-0の判定勝ち。キックの公式戦で負けなしの42連勝とし、花道を飾った。ボクシングに転向する那須川は名門・帝拳ジムでデビューすることが有力となった。

那須川が最高の環境でボクシング世界王者を目指す方向であることが分かった。前WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太ら世界王者12人を輩出した名門ジム・帝拳ジムへの入門が有力だ。今後、帝拳ジム側と本格的に契約交渉に入る見込みだという。

 那須川の父弘幸トレーナー、那須川が主戦場としてきたキックボクシングRISE伊藤隆代表と帝拳ジム本田明彦会長は以前から良好な関係にあり、関係者によれば契約交渉もスムーズに進みそうだという。本田会長はプロボクシング界で世界的なネットワークを持っており、マッチメーク力もトップクラス。那須川にとってボクシング転向の所属ジムとして申し分ない。

 那須川が中学3年から帝拳ジムに出げいこするなど、関係は深かった。帝拳ジムで97年から20年間、トレーナーを務めていた元東洋太平洋スーパーバンタム級王者葛西裕一氏(グローブス代表)の指導を受けてきた経緯もあり、那須川のボクシングには「帝拳イズム」が流れている。

 この武尊戦のために一時的に中断していたが、ボクシング転向に向けたジムワークは帝拳ジム中心で続けてきた。同ジムでは、世界2階級制覇(フェザー級、スーパーフェザー級)を成し遂げた粟生隆寛トレーナーの指導を受け、22年中のボクシング転向を見据えてきた。両者間の契約交渉がスムーズに進めば、年内には帝拳ジムからプロテストを受験、プロデビューすることになりそうだ。

 ◆那須川天心(なすかわ・てんしん)1998年(平10)8月18日、千葉県生まれ。5歳で極真空手を始め、小5でジュニア世界大会優勝。その後キックボクシングに転向し、14年7月にプロデビュー。15年5月にプロ6戦目で史上最年少16歳でRISEバンタム級王座に輝いた。16年12月にRIZIN初参戦。18年6月には階級を上げ、初代RISE世界フェザー級王者に。プロ通算成績は46戦46勝(31KO)。20年6月から始めたユーチューブの登録者数は89・2万人。165センチ。

 ◆帝拳ジム 所在地は東京都新宿区神楽坂。1946年(昭21)8月、帝国拳闘会拳道社として設立。後の初代コミッショナー田辺宗英がジム会長就任。本田明マネジャーが2代目会長就任も65年に死去し、立教高3年だった17歳の次男明彦現会長が引き継いだ。70年10月に大場政夫がWBA世界フライ級王座を獲得。86年7月には浜田剛史がWBC世界スーパーライト級王座獲得。その後、ホルヘ・リナレス、西岡利晃、粟生隆寛、山中慎介、村田諒太ら世界王者12人を輩出。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abb3256f931b09bee5f8b3b1d27e3039cb7d6f92

★1 2022/06/20(月) 09:56:56.13
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655686616/
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:34.03ID:PQ4QRHMF0
デビュー戦ドネアとやろうぜ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:48:30.11ID:52oJSddc0
マジで天心はバンタム級でとりあえずカシメロを倒すとこから始めよう
んでモロニーと試合すれば天心がどのレベルかわかるから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:49:22.49ID:Q6M2H0210
マッチメイク次第であっというまに日本ランキング駆け上がるかね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:31.32ID:i/+BcD560
自身が速く動けることと、防御面でパンチを見切れるかはまた別なんだと思うけど
後者で苦労しそうな感じはする
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:55.53ID:BNDea6dj0
>>237
体重差あるしかもメイウェザーだからって思ってると思うけど10オンスであの手加減した手打ちのメイウェザーのパンチなら8オンスの井上が本気で打ったパンチの方が強いんじゃないかと思うんだけどな
後キックってそんなにボディとかないから最悪左ボディ1発で終わる可能性すら有りそう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:17.05ID:jwHvK7HI0
>>242
天心は無駄な動き多いな
その分パンチが届いてないしスタミナもない
キックでは問題ないけど要するにボクシング向いてないんだよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:09.25ID:NkB6qsO40
五味のパンチがポコポコ当たってたからなあ
キックボクシングとボクシングはやはり全然別物
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:02:13.83ID:52oJSddc0
>>245
スタミナに関してはキックとボクシングじゃ疲れ方がまた別物だし現状なんとも言えないんじゃね?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:11:47.64ID:5xk2HKLN0
>>241
実際下手
育成成功例としては山中と尾川だけど、どっちもエリートではなかった
粟生などのエリートを手掛けさせると微妙に育ちがちで、現役だと岩田がちょっとそんな感じ
てか村田昴がなんであんな干されてたのか意味が分からない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:12:04.35ID:jwHvK7HI0
>>248
今から修正すればって話しも分かるけど修正が必要な時点で向いてないって事だからね
もし仮に井上尚弥と天心が同じ能力を持っていたら専門的に長い時間を費やした方が必ず勝つよな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:12:32.32ID:52oJSddc0
>>249
お前なんか勘違いしてんぞ おっさん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:15:19.77ID:52oJSddc0
>>252
いや俺が言いたいのはボクシングの戦い方とキックの戦い方は違うからとりあえずボクシングをフルラウンドやってみないとわからなくない?って意味
ひょっとするとボクシングでフルラウンド戦えるスタミナ習得してるのかもしれないし、してないかもしれない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:19:37.66ID:/hiCJjls0
キックで付けた脚の筋肉ってめちゃめちゃ不利に働くだろ。
ボクシングの体にするのは時間かかるんじゃないの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:25:05.76ID:jwHvK7HI0
>>254
天心って常に力んでるんだよね
それで動きが粗くなってるんだと思うけど色々と修正しないと無理でしょ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:25:08.34ID:KiCUimKD0
>>254
実際、ボクシングに関しては未知数だからな
スタミナは単純なスタミナだけじゃなくて、キックだけじゃなくてパンチだけで手数を出さないといけないからそのパンチの手数を出せるスタミナがあるかとか
キックボクシングだと天心は当然キックが優秀だから相手はそれに意識を奪われるから綺麗にパンチが入っていたのもあるだろうからキックなしで何処まで綺麗に入るか分からないし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:31:48.45ID:8MkOyMMh0
トレーナーや練習相手
あの大橋会長ですら世界戦レベルにあるって発言してるのに
ボクシングやった事もない奴が技術解説して否定してるの草
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:34:09.50ID:4lppdM6q0
>>259
ヒント 社交辞令
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:38:21.27ID:52oJSddc0
>>259
みんな否定はしてないよ
ただ必要以上に能力を過信してるのが危ないって言ってんのよ
まだ海の物とも山の物ともわからないのに、やれ世界チャンピオンだの井上と試合しろだの現実離れしてるからそう甘くないって言ってるだけだろ
たぶんここにいる人達は天心の実力はある程度は認めた上で厳しい事言ってるんだと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:39:15.27ID:9W32kWS80
>>104
天心の過去数戦見てもまったくパンチ活かせてないもんな。武尊に面白い様にジャブや左ストレートがあたって、しかも首を跳ね上げてた。相打ち覚悟でやるかとおもったらまったく捕まえられないし、何年も時間あったのに対策を練ってない武尊にびっくりしたわ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:41:38.94ID:KiCUimKD0
>>259
曙がK1デビューする前だって無理矢理褒める奴いたからな
それよりは胡散臭くは無いがボクシングでそこまでならメイウェザーにもっと善戦してる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:16.60ID:qpOXSaz60
>>259
世界レベルでオッさんの調整もろくにしてない五味相手に何も出来ないなんて事あると思うか?
それがマジで起こり得えると思ってるなら君は格闘技見るのやめた方がいいと思うよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:49:52.90ID:NkB6qsO40
>>264
この手の人間はyoutubeしか興味がなくて実際の試合見てないんだと思うぞw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:54.91ID:5xk2HKLN0
>>259
お前が馬鹿なのは言うまでもないとして
大橋会長はvs武居に向けて煽ってるだけやぞ
武居ならほぼ確実に天心をKOできるんで、今のうちから焚き付けとこうという算段

天心が順調に行った場合武居がどこの位置にいるかは不明だが、世界王者に万一なってれば莫大な金が稼げるからな
地域タイトルでもクソ旨い
大橋会長は本当に狸親父だよ

なおvs井上については八重樫がすげー冷静なコメント出してる
全く視野にも入ってないだろうな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:51:21.25ID:2tuLRCuK0
たぶん現王者をスーパー王者に昇格させて空位になった王座を決定戦で
みたいなやり方ですんなり王者になりそうやな天心
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:56:30.85ID:2OHPEawq0
村田諒太の諒太をげいたと読んでしまうやつ俺の他にもいる?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:59:08.80ID:KiCUimKD0
>>266
武居は本当にボクシング合っていたからな
あいつもさすがにそこまでスムーズにいくかは分からんけど、噛ませに使おうとしてる予測は合ってるかも知れん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:15:16.74ID:5xk2HKLN0
>>270
OPBFに勝ってしまうとマジで世界挑戦ルートになるんで、天心はそこに行くのも難しくなりそうなんよね
世界挑戦させるならバンタム確定なので、その意味でもハードルは高い
さすがにモロニーやロドリゲス、ウォーレンに武居が勝てるとは全く思わないが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:22:25.60ID:52oJSddc0
>>271
モロニー、ロドリゲス辺りは普通に強いよな
井上がいるから霞んでるだけであって
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:28:15.58ID:5xk2HKLN0
>>272
モロニーはこの前結構グロい勝ち方してたよ
というか自分が食らった井上の超速右ストレートを真似たようなヤツ打っててすげえと思った
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:47.67ID:52oJSddc0
>>274
井上からやられた事をしっかり糧にしてたよね
モロニーはドネアが階級下げるならチャンピオンに一番近いかも
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:31:37.05ID:uWshq8E30
>>267
ボクオタほどこのボクシング特有のインチキなカラクリを知ってるはずなのになんで駄目だ駄目だと言うのか理解不能
ボクシングがインチキやってるの知られたく無いのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:33:55.39ID:2iIlXeHC0
>>276
そこに到達するまでに日本王座かOPBF取らないといけない。
変な意味で対戦相手のモチベーションも上がるし結構厳しいとは思うよ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:36:01.49ID:52oJSddc0
>>276
お前ボクシング全体のように言ってるが団体の問題だからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:50.29ID:2iIlXeHC0
WBC,WBAは変な王者誕生で大分権委が低下したよね。
IBF,WBOに追いつかれた。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:44:50.56ID:bSftirGd0
雑魚とだけ試合して世界チャンピオンになれるのは偉大なる亀田三兄弟が証明済みなんだよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:51.91ID:52oJSddc0
>>280
だからほとんどの人にリスペクトされてないよね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:55:58.04ID:8zHc+olB0
>>276
亀田方式なら余裕でチャンピオンになれる
興毅もボコられたあと笑顔で太鼓判押してたしな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:58:18.41ID:8zHc+olB0
>>266
井上にはコロナ期間中階級上げに挑戦させず敵のいないバンタムで三年間遊ばせた
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:01:39.15ID:8zHc+olB0
>>263
現役時代メイウェザーには本職のボクサーでさえ善戦できなかったんだから素人にそれを求めるのは酷というもの
しかもハンデもらって当然なのに10キロ以上の逆ハンデまでつけられた
あの条件だと井上ですらなにもできず無様にやられる
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:07.67ID:8zHc+olB0
>>274
天心にはスーパーバンタムでなくバンタムでやってほしいな
井上がやってきた相手とどのくらいできるかみてみたい
モロニ-に勝てるなら本物
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:35.76ID:8zHc+olB0
>>137
亀田大毅でもチャンピオンになれるんだから余裕だろ
控えめにみて亀田大毅よりはうまい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:09:33.12ID:W8MXNdWh0
>>287
穴王者狙いでどうなるかって感じだな
タイミングと相手次第だけど帝拳には実績があるからね
上手いことやるだろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:11:24.23ID:2iIlXeHC0
帝拳は試合を成立させるという意味ではマッチメイク力があるからな。
ウィラポンと4回も対戦した選手もいた。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:15:04.80ID:ovndI44A0
試合中になかなか思うように行かなくて
相手がここぞとばかりに挑発とかしてきたら
咄嗟にハイキック出ちゃうとかないのかな?
ガチ出ししなくてもピクリと足が動いてしまうだけでも
ボクシングでは致命傷な気がすんだけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:01.05ID:ADs8BSPS0
>>192
しょうがなくないべ
当日計量とか初めて見たわw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:18:31.07ID:g43eTHaE0
フェザーなら堤駿斗の方が期待値高い
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:19:26.21ID:52oJSddc0
天心はメンタルが弱いから煽りまくるカシメロと見たいね
メイウェザーの時も感情を掻き乱されてたし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:15.98ID:5xk2HKLN0
>>286
モロニーに勝てたらすげーよ
アレはかなりの強豪
天心でどうこうなるレベルじゃ全くない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:26:33.80ID:W8MXNdWh0
>>293
カシメロだと試合までに行かないからなw
それならネリに来てもらって体重超過してもらった方が面白いな
山中の仇打ちって銘打ってね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:32:50.36ID:8zHc+olB0
>>181
昨今のボクシングの前日計量を利用した卑怯な体重リバウンド王争いみてると当日計量は公平
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:50.93ID:8zHc+olB0
>>293
天心はバンタムでやるべきだね
井上に関わったタレントがいるから
井上弟だってバンタムにいくかもわからんし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:36:05.60ID:52oJSddc0
>>297
ドネアもいなくなるし腕試しには丁度いいと思う
そこでフルラウンドの判定塩試合ばっかならあんまり期待出来ない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:44:00.18ID:V2f6aV5W0
>>215
ボクシングとキックボクシングのガードが基本的に違う
ハイキック対応のため自然と中央が開いた形になる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:58:20.16ID:2iIlXeHC0
世界を目指すならまずは辰吉とやるのはどうだろう?
レジェンドとやればどの程度の素材かわかる!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:31.11ID:FsfjKC1K0
>>267
スーパー王座は批判殺到で正規王座との統合廃止の流れだからそれはない
帝拳だとあるとするなら王座返上させた上での決定戦ってとこだな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:00.35ID:X6ql6t2h0
角海老からソープデビュー(´・ω・`)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:52:35.87ID:Ru/CDhbU0
>>279
WBAは去年から、スーパー王者を無くす方向で動いている。
全米ボクシング協会の勧告で、無くさないとレフリーやジャッジ派遣しないといわれて。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:57:29.24ID:Ru/CDhbU0
>>215
以前のメイウェザー戦からどれだけ成長しているか、
今回の武尊戦ではそれが確認できなかった。

メイウェザー戦では、明らかにボクサーの構えじゃなくて、開始数秒で
メイウェザーが小馬鹿にしたように天心の構えを真似していた。
当時は、それじゃパンチ打つときにバレるだろうというぐらいガードが高すぎた。

武尊戦はどうだったかというと、武尊のガードが低すぎるので、
サウスポーの天心はガード下げても簡単にジャブを当てられた。

ノーモーションとかいう前に武尊のガードがボクシングとは違うものだったので
参考にならなかった。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:17:09.39ID:oH9tSiD10
>>199
いちおうセミプロです。
某RIZINの事実上下部大会までは3試合出ています。どこの事実上の下部かは言えんけどな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:25:30.12ID:R6kSwbeO0
>>1
天心って殴られすぎてあんな顔になったん?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:33.82ID:TEmeyebP0
強いの?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:36:26.66ID:vj+t+EGS0
天心は武居よりは上だ。あのスピードと当て感生がきないわけがないし、55kgのときのパンチ力も十分。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:41:33.63ID:SnAqwphp0
>>305
蹴りあるんだからボクシングの構えにならないの当たり前だよね
何言ってんのこの人
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 17:50:14.84ID:v/ALU/Th0
>>54
辰吉の時代までは大阪帝拳のほうがBさん、六車、辰吉と3人世界王者輩出してたからね。

本家は大場と浜田だけだった。
葛西とか八尋とか散々挑戦させては全て返り討ちに遭ってた印象。

21世紀に入ってからは本家が圧倒してるけど。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:10:42.06ID:8zHc+olB0
>>310
まだボクシングの公式試合やってないから現時点で伸び代ははかれないと思う
でも引退してそこまでたってない亀田長男をボコるくらいの力はある
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:12:20.46ID:8zHc+olB0
ドネアが落として激戦区になりそうなスーパーフライに出向くのもありかも
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:45:57.85ID:QHGo5SMf0
ボクシングといえば、辰吉
辰吉にはドラマがある
それ以外は、なんか見てて燃えないんだよな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:05:01.81ID:oIyOO8Dn0
>>305
武尊はガード高かったろ、ガードの隙間にジャブ撃たれまくってただけで
最後は追い詰められたのでノーガードで戦ってたが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:52.10ID:lHTMYZSw0
粟生も出てきた時は井上クラスの天才って言われてたよなぁ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:01:18.30ID:c+JFk+1M0
なにせ身体が出来ていない

これから数か月かけてボクシングの身体を作っていくだろうが
変な横やり(タニマチ、メディア)が入ってこないか心配だな。
良くも悪くも注目を集めてしまったのだから。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:26:10.24ID:skfkOCop0
言い方悪いけど帝拳に所属するのは村田みたいに
過保護な育成されるということでもあるな。
打倒天心をもくろむ野心的な挑戦者が現れても
帝拳サイドがリスキーな試合を避けるに決まってる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:42.20ID:M0tdZcak0
>>324
蹴りがある方が有利だから同階級に敵はいないだろうが
ミドル級以上のボクサーなら天心が殺される
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:48:16.59ID:ZvpLwncO0
頭がでかいぷよぷよの締まりの無いカラダ
首から下見たら天チンのボクシング適性階級はライトフライ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:48:56.38ID:4SaeMGQ60
亀田でも世界取れるんだから金出せばだれでもベルトは買える
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:55:34.86ID:Qq3hDQww0
天心は結構やると思うけどなあ。世界挑戦ぐらいはいくだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:47.68ID:AMrUq7aJ0
はずれてもダウン扱いにならない回転胴回しパンチを開発してほしい
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:35:35.36ID:8z/1lEgX0
帝拳ならロマゴンとスパーリング出来るじゃん
体重絞らないといかんけどさ
頑張れ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 18:55:08.86ID:o5Ay8mBV0
おそらくバンタムで行くと思う
しばらくは54.5kg契約辺りでやっていくはず
一応Sバンタムも視野に入れてチャンスのある方でタイトル狙ってくってパターンでしょ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 00:15:37.36ID:LShxChhz0
>>56
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 00:45:52.68ID:0D5QSX2x0
稲田懐かしいなw
異様に骨格大きくてリーチも長かったの覚えてる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/23(木) 00:47:42.52ID:hKV+5hzq0
>>3
帝拳高校も三迫工業もジムから取ってたのか!
じゃあ他の高校はどうだったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況