X



【格闘技】天心VS武尊 地上波はスポーツニュースも扱わず 20日午前までで1番組のみ [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/20(月) 16:57:29.40ID:CAP_USER9
キックボクサーの那須川天心とK-1戦士、武尊がメーンで対決した東京ドームでの格闘技イベント「THE MATCH」は、20日午前までの地上波の番組でほとんど扱われなかった。

 天心VS武尊の試合は、当初放送予定だっったフジテレビが5月31日に「主催者側との契約に至らず、放送しないことが決まった」と発表。天心がSNSで「お金の為じゃねえんだよ。未来の為にやってんだよ。子供達はどうすんだよ」と怒りを込め、武尊も「この試合の意味を分かって欲しい」と切実に訴えた。

 結局、イベントは東京ドームに5万6399人を動員、試合はABEMAで有料配信され、50万人以上がPPVを購入するなど注目の高さを証明した。

 一方で、各テレビ局の扱いは消極的。19日深夜のスポーツニュース「Going!」(日本テレビ)、「S・1」(TBS)、「S-PARK」(フジテレビ)は扱わず。翌20日朝の情報番組でも報じたのはTBS「THE TIME,」だけだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47128289ef314183a0d5b105ca4cd2d2327e1cdb
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:16:58.32ID:p8k9xRUh0
>>62
亀田とやってることは同じなのに何故か持ち上げられるよな井上って
30過ぎの遅いロートルばかり勝って何が凄いんだ?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:08.76ID:GtfBe7ST0
ジジババ「K-1てまだやってるの?」
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:12.26ID:jFF0eqq80
>>428
世界チャンピオンにはなれるな
ダイキがなれる世界だからな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:26.97ID:AFUwCDOK0
>>374
天心のパンチで倒れてるタケルが雑魚すぎるよ





あの工事でも倒れなかったのにwwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:36.10ID:O4uibU3N0
そりゃ田園コロシアムのスタン・ハンセンvsアンドレ・ザ・ジャイアントだったて東スポと日刊スポーツ以外には扱われなかったからな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:36.19ID:YX9D7+mP0
リスク回避だよな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:42.64ID:HzVhKHDI0
>>436
それって噛ませ的なやつでしょ?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:46.62ID:mfZ/BUnK0
ハンシヤスポーツだからな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:18:24.64ID:h/ON6MUh0
スポーツじゃなくただのショー
主催が反社絡み
そもそもネームバリューがない
そんなのどこも扱わない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:18:50.03ID:jFF0eqq80
>>438
まぁタケルの株が下がっただけの試合だった
でも金はエグい入ったからどっちも勝者ではある
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:18:52.08ID:ozfCHzL90
これからテレビはますます金がなくなって有力ながらコンテンツを買えなくなるのは見えてる
おそらく韓ドラ垂れ流しになるよ
見てごらん
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:08.89ID:9xox+LJX0
セカイから馬鹿にされまくる日本の
基地外マスゴミがゴリ押しする
不人気低視聴率やきうの実態

【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス

【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:10.22ID:UksHnmWp0
>>433
でもドネアって25歳倒してベルトとって井上に挑戦してんだから
ただの40とは訳が違うぞ
じゃあだれが井上に勝てるんだよって話だし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:19.05ID:VVvpQVFt0
そもそも武尊って人知らなかったわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:29.74ID:jFF0eqq80
>>441
ボクシングなんて噛ませ祭りだぞ
本当に強いチャンピオンは一握りだけ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:38.22ID:8Slm8adV0
これなら台本はあるけどプロレスの方がマシかもしれない
ちょっとね…
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:51.05ID:LLCqcBvk0
スポーツではない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:20:36.58ID:CgYL1oXz0
興味ないし押し付けるな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:20:42.48ID:9xox+LJX0
>>454
だな

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:20:49.76ID:jFF0eqq80
>>443
普通に強いと評価されるチャンピオンにはなると思うね
ただ比較対象が井上になるからどうしても霞んでしまう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:20:50.35ID:LLCqcBvk0
プロレスの全盛期ってプロレスの結果をニュースでやってたりしたの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:11.97ID:jEP5zAmD0
フジが放送しなかったのと同じ理由だろ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:17.49ID:HzVhKHDI0
>>452
ボクシングって格闘技最弱でしょ、それに噛ませ祭りって
なんで人気あるのかわからん
体重減らして弱いやつと戦うんでしょ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:52.04ID:ZhgR4B4c0
>>457
でもまぁいつか戦う可能性はあると思うよぜんぜん
井上尚弥からしても面白いから上がって来いよって感じだろうと思う
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:59.48ID:DGap8RRB0
俺は楽しく見たなあ。。やはり両団体の看板。トップ。
雌雄決戦は見たかったわ。当たり前。よくカードを組んだよなあ・・
興行的に魅力だものなあ・・。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:38.03ID:oEkD5/pB0
そりゃスポーツじゃないもん
プロレスが取り扱われないのと一緒
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:43.60ID:EPYfHYZ+0
完全に空気だな・・・
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:56.85ID:BFwawp430
>>204
>>218
その56000人というのがいかにもプロレスっぽいよね
>>113では早速3000人増えてるし
南京大虐殺人数の中国発表みたいな感じ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:57.87ID:AFUwCDOK0
>>461
格闘技もこの軽量級の雑魚共が一番人気じゃん

女の子でも勝てそう?

と思わせるのが受けるコツかもなw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:59.69ID:GfJACtsq0
当たり前だろこんな反社絡みの糞イベント
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:13.17ID:47zaW/UZ0
こんなもん一部のマニアしか興味ねえ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:21.36ID:qnZMIZjV0
榊原がNGで原辰徳がOKって論理が
よく理解できない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:17.52ID:a6/Vt2n80
那須川の動きの速さは普通じゃない
朝倉とこいつのおかげで、久々に格闘技見出した。
男は、よほどの頭脳の持ち主で無いなら、筋肉無ければただのゴミ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:30.91ID:+73Fw3ZS0
>>473
時代だなw
原の頃はまだ暴対法が機能してなかったw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:37.56ID:DGap8RRB0
興味なかったら見なきゃいいだろうよ。わざわざ【興味ない】って書き込む必要もない。

なんだかなあ。斜に構えてよ、、【冷めた意見】がカッコいい。みたいな。
あんたみたいな書き込みが多いけどさ、普通に格闘技を楽しめばいいじゃんって思うね。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:24.76ID:o/TxC9Jh0
PPV50万ってのは多いのか少ないのか分からん
UFCはどれぐらいなんだろ。世界だから比較にはならんのは分かってるが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:43.18ID:N3T8IqKf0
チビの軽量級のどつきあいに熱あげてるのって日本くらいじゃね?
恥ずかしい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:47.20ID:x/mwZUDc0
昔からプロレスはスポーツニュースで扱ってない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:53.47ID:WXzPZHJF0
そりゃ昔の重量級の外人同士のぶつかり合いに比べりゃな
どうしてもな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:54.02ID:AFUwCDOK0
>>473
反社の雇われか

ナベツネの雇われか

の違いかな?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:01.48ID:tw0Nmvae0
キックボクシングがスポーツ番組で取り上げられたのって沢村忠の頃くらいでしょ
50年ダメなもんがいきなり取りあげられる訳ないじゃん

しかも、興行仕切ってるのがヤクザと仲良しの石井館長なんだしそりゃムリだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:18.05ID:DGap8RRB0
>>447
なんだよ。金、金、金、金・・ってよぉ・・・

あんたに興業の収益なんか関係ねえじゃん。

格闘技なんかサッカーや野球と同じでさ、そのまま楽しめばいいんだって。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:18.20ID:9xox+LJX0
スポーツだったら世界のスポーツの祭典であるオリンピックから追放されるわけがない


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:58.34ID:UksHnmWp0
>>479
PPV50万は日本では多い
数年待ったカードだからどうしても見たかった人多かったんだろな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:02.72ID:q2Lw2r6h0
子供の為にとか言ってたのに
反則ばっかりで酷かったな
勝つためには反則も平気でやれって事かね?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:35.83ID:9xox+LJX0
セカイから馬鹿にされまくる日本の
基地外マスゴミがゴリ押しする
不人気低視聴率やきうの実態

【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス

【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:08.40ID:LbYOtC0h0
地上波は衰退の一途だなぁ、こりゃ。
利害関係やらコンプラで複雑なんだろうが、視聴者のニーズを汲み取れないんじゃ、ますます地上波離れが加速するな。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:14.47ID:+efdyqfM0
反社ガー興業ガー八百長ガー
地上波がゴリ押ししてるアレと同じじゃん
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:38.96ID:9xox+LJX0
スポーツだったら世界のスポーツの祭典であるオリンピックから追放されるわけがない


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:39.71ID:BFwawp430
>>482
K-1の初期はそれで盛りあがった面白かった
ボブ・サップや曙あたりからプロレスと変わらなくなった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:42.49ID:p8k9xRUh0
>>450
全盛期のドネアは無敗だったけど
井上と対戦前から負けまくり
結局はやってることさ亀田と同じ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:03.70ID:beQePM340
五輪競技のボクシングはスポーツにカテゴライズされる。
キックボクシングはエンタメにカテゴライズされる。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:05.78ID:iykFwXkB0
原因は反社ってこともあるだろうな

>当日の会場にはポストの記事にも出ていた榊原氏と反社会的勢力の接点となっていた人物も顔を見せていたそうですから、切っても切れない関係なのがわかります

勿論それ以上に”ネットで盛り上がってるほど一般人は天心のことを知らない”ってこともあるんだろうけどね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:19.41ID:a6/Vt2n80
反社とレッテル貼って見下そうとするのは、コンプレックの裏返しだな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:33.49ID:JcDDqXxy0
ブソンて読むのかと
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:36.83ID:9xox+LJX0
セカイから馬鹿にされまくる日本の
基地外マスゴミがゴリ押しする
マスゴミ子会社不人気一桁低視聴率やきうの実態

【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス

【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:34.71ID:+73Fw3ZS0
>>492
年末のRIZINが他局に勝ってから言えよw
興味ない奴の方が圧倒的多数だろwww
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:45.28ID:BFwawp430
>>433
ボクシング見てないで語ると恥かくよ
亀田の相手とドネアに一緒になるわけないだろ
直近でも無敗のチャンピオンを二人破ってるんだよ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:57.03ID:+JQFegNG0
the timeもツイッターランキングで1位だから紹介しただけ
映像はない
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:00.66ID:jFF0eqq80
>>486
俺に収益関係ないとかw
俺を誰だと思ってんだよww
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:06.55ID:iykFwXkB0
あの試合の少し前、司忍も横浜駅に現れたっていうのがニュースになったし
あいつも昨日の試合見たかもねぇ

マジで反社のための大会になってたのかもなw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:10.43ID:9xox+LJX0
スポーツだったら世界のスポーツの祭典であるオリンピックから追放されるわけがない


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:16.01ID:VtTpiN6q0
昔からプロレスは一般紙やスポーツニュースで取り上げないからな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:21.84ID:UksHnmWp0
>>498
全くちがうだろ
井上は変なトーナメントで優勝したんだし
その階級で強そうな奴とはやってるじゃん
じゃあ誰を倒せば納得するのさ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:33.97ID:JMf6DeQz0
ガチの反社ってことだろうなこれ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:50.69ID:yFkXN9r/0
天心が羨ましいよ
浜辺美波とSEXしたんだろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:52.09ID:+rTog78F0
井上とか天心とか160cmあるかないかの奇形未熟児のチビだろ?

はっきり言って高校生でガタイのいい
スポーツやってるやつなら誰でも
井上とか天心になんて余裕で勝てるから


アリ同士の喧嘩をいちいちニュースにすんなよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:03.25ID:Mqc3LSe80
生中継をやめてるんだからスポーツニュースは例外とはならんだけでしょ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:18.35ID:YidDyApT0
K-1やPRIDEの全盛期だって本放送以外は同じような扱いだったのに
こんな大会でそれ以上の扱いなんてありえないわ。
むしろ今回の盛り上がりの方が作られてないか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:43.46ID:9xox+LJX0
>>513
マスゴミの子会社やきうしか映さないのは知ってるよ

セカイから馬鹿にされまくる日本の
基地外マスゴミがゴリ押しする
マスゴミ子会社不人気一桁低視聴率やきうの実態

【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス

【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:10.10ID:p8k9xRUh0
>>514
亀田だってランキング上位に勝ってるけどな
亀田のときは30過ぎの全盛期すぎた選手だとケチつけて井上の場合はノーカンとか
ダブスタ全開で笑える
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:24.74ID:iykFwXkB0
>>520
それは流石に苦しいww

だったらTBSの朝のワイドショーだけお金持ちだってこと??w
NHKを差し置いて??w
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:41.11ID:6yU7ZgzA0
K-1からすると地上波無くて助かったかもね
武尊と野入の二大エースが両方負けるのを全国に放送されたらブランド力が無くなる所だった
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:54.61ID:MxdwWy+20
>>498
亀田の名前を出せばボクシングファンの心情を逆撫でできると思ってるんだろうけど

もう古いよその手法は🤣
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:05.43ID:9xox+LJX0
>>513
やきうはスポーツから追放されたのにたぜ映してるの?

スポーツだったら世界のスポーツの祭典であるオリンピックから追放されるわけがない


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:10.45ID:AinMo7cu0
プロレスが東京ドームで超満員になってもNHKと一般新聞が結果を載せないのと一緒
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:41.99ID:J2JhDEST0
格闘技が人気復活したのはユーチューブのおかげか
サッカーとF1が廃れたのはユーチューブで不人気だからだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況