X



【芸能】ももクロ百田夏菜子の連ドラ初主演に賛否…発達障害のヒロインは“難役”すぎた? [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:21.93ID:CAP_USER9
 7月スタートの“夏ドラマ”へのインターバルとなるこの時期。そんなGP帯とは違うサイクルで放送されている「土ドラ」(東海テレビ・フジテレビ系=土曜深夜11時40分)では、ももいろクローバーZの百田夏菜子(27)の連ドラ初主演作「僕の大好きな妻!」が6月4日から放送中だ。

 ナナトエリ、亀山聡夫妻の実体験を基にした漫画「僕の妻は発達障害」を原作に、〈“とある夫婦の幸せのかたち”を描いた物語〉(番組公式HPより)だ。

 18日が第3話で、ネット上では〈メリハリがなくてつまらない〉〈アイドルにこのヒロイン役は無理がある〉などの厳しい意見がある一方で、〈発達障害を明るく描きながら、啓蒙しようとしている〉〈発達障害とか関係なく、かわいい夫婦として応援したい〉と好意的な声も少なくない。中には〈土曜の深夜にこのドラマを見た後の日曜は、不思議と優しい気持ちになれる〉なんて書き込みも。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「ジャンル的に好き嫌いがあるとは思いますが、ある意味“攻めた”ドラマだと思うんですよ」と、こう続ける。

「考察も、顔芸もないし、感動モノでもない。“発達障害”とは関係なく、どこの夫婦でもありそうな思いのすれ違いを描いているのは、イマドキの連ドラとしては冒険だと思うんです。そんなほのぼの夫婦を演じる百田さんと落合モトキさんに癒やされながら、自分や周囲についていろいろ考えさせられています」

 確かにハラハラドキドキの展開はなく、“怪演”があるわけでもないので話題性には乏しいかもしれない。愛妻が発達障害であることを知った夫が戸惑いながらも寄り添う姿がほのぼのと描かれているだけだ。

「つい最近のフジテレビの連ドラ『ナンバMG5』第6話で赤いツナギ姿の“レディース”として、ももクロメンバー全員で出ていました。お笑い芸人の刑事役以上に、アイドルの不良役はどうしてもコントっぽく映ってしまうもので、それは仕方がないこと。『ナンバ』での百田さんは目線や手足の動きなど、細かい部分に気を配りながら頑張っていたと思いますね。意外と言ったら失礼かもしれませんが、発達障害の妻役も違和感なく演じています」(前出の亀井徳明氏)

 百田は2016年のNHK朝ドラ「べっぴんさん」をはじめ、これまでそこそこ女優業もこなしてきている。昨年3月公開の尾上松也(37)主演映画「すくってごらん」では初のヒロイン役も務めた。

「6年前の朝ドラの時には、トップアイドルの存在感こそあれ、演技としてはぎこちなさが目立ちましたが、年齢を重ね、場数を踏むにつれ、表現力の幅が確実に広がっています。今回は特に難役で、一部に厳しい意見はありつつも、役作りと彼女の個性が重なって応援したくなるヒロイン像になっていると思いますよ」(テレビ誌ライター)

 そして今回はGP帯にはない手法のドラマ。土曜の夜に見れば、しばらくの間は周囲に対して優しい気持ちになれる?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a479a4cc6959778856b26158d1df04af713cbc43
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:27:34.67ID:vUCH9V9v0
おっさんなんて、一部除いてなんとか坂のメンバーも曲も知らんと思うぞ。
なんとか坂って名前は知ってるだろうけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 05:32:33.82ID:M6+ToWmD0
>>484
若い子とおっさんは坂道メンの名前と顔わかる

おっさんモノノフは何も知らない
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:17:43.04ID:JaWG00MG0
ガラカスは村外に出ないからいつまでたってもアップデートができない
https://i.imgur.com/TZZqWv5.jpg
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:22:54.22ID:2ifPqmUX0
ぬけさく先生役じゃないの?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 06:32:25.92ID:yH/rYrPT0
漫画今ちらっと読んだけど、可愛すぎない?
見た目で左右されるよね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:18:10.89ID:Ohi7wI+v0
原作者のお二人が出てる動画見たことあるけど実際奥さまのナナトさん小柄でかわいらしいから誇張しすぎでも無いな 旦那さんもおっとりしていて確かに漫画の悟っぽい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:45:31.78ID:5cEgtFCb0
大便ブリブリさんと皺石さんがドラマに出るけど
そっちは御用メディアが提灯記事で持ち上げる記事しかでないから
ナントカ坂のヲタクはそれ見てシコシコしてればいいよw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 07:51:56.01ID:j0OwNgIl0
>>485
20代前半だが
現在の秋元系グループで名前を知っているのは
柏木由紀と渋谷凪咲だけ
坂道グループなんか白石や西野の抜けた今は
顔すら知らないな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:10:13.92ID:Y3aGgt420
>>494
おじいちゃん、ここは芸スポですよ
狼板じゃないですよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:10:46.45ID:vUCH9V9v0
>>494
疑うならさ、新橋にでも行ってサラリーマンにインタビューでもしてみ
なんとか坂のメンバーと曲どれだけ知ってますかって
ほとんどの人は答えられないよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:20:00.04ID:lZWEb0Ui0
>>494
引きこもり童貞爺さんは
嘘だと思わなければ精神の安定を保てないよなw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:24:35.87ID:YRX0OrPT0
>>479
若者?
オジサンだよテレビ見てるのは
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:12.15ID:T2UwAKqb0
>>485
初期メンバーいなくなったグループの個人の知名度なんてオタク以外は知らないよ
https://i.imgur.com/5i9ZxUZ.jpg

乃木坂の現エースで、あれだけテレビに出まくってる齋藤飛鳥ですら認知度50%届かない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:30:11.43ID:fSLtq2B/0
>>494
ガラスレに帰ってモーニング娘。でシコってな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:39:27.63ID:RRiwY/SP0
このスレ見てTverで3話見たけどまったく発達障害に見えない、ADHDなんだろうけど健常者の範囲
もっとホンモノを観察すれば良いのに、そもそも親がまったく娘が発達障害とは思わなかったっていうのが
おかしい、子供のころから「ちょっと変だけどこの子は障害なんてない」って呪文唱えてるもんだろ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:51:21.78ID:PJ5ViGLL0
専門用語は良く分からん
狼とかモミカスって何?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 08:57:54.93ID:3Kufyd360
>>54
>楽曲も人気曲は全部再録して存在が無かった事みたいにしたし

これまじ?ドン引き
0507名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:58.12ID:0pF9OZv30
>>505
なんJ民が飛行機飛ばす()ゆーのと同じなんやろな

芸スポテレビっ子評論家ならでは「文化」は

知らない自慢()ちゃうかの?

今の時間帯やと在宅テレビっ子タイムやもんな

( ´ー`)y-~~
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:52.53ID:xSUT+zBt0
>>504
まあドラマというエンタメと病気というノンフィクションの壁はあるから仕方ないと思う
原作者の原作+医師の監修付きだからドラマとしてはギリギリを攻めてると思う
過剰にやり過ぎても抗議来るだろうし…
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:16:52.14ID:i8mDw97E0
>>8
あんなの障がい者使った感動ポルノやん
数十年遅れで韓国が真似してるが先進国では許されないタイプのドラマ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:30:14.41ID:zTHnngEF0
>>508
おれは松井珠理奈の位置が気になったわw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 09:51:19.81ID:ZzrOCFxz0
>>506
自身のレスに対して亀レス付けるアホ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:36.60ID:yXQoe0Fo0
>>506
そりゃどのツラ下げて「どの色が欠けてもこの夢の続きは描けないから」なんて歌えるんだよw
存在消すしか無いだろw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:21:49.63ID:6s1vUAYJ0
ふざけた題材では無いわけだし21時台に放送しても良いじゃんと思ったが、
発達を理解してない国民が多いから深夜に放送するしかない環境なのかな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:31:20.22ID:iVZz/ewK0
21時なら百田夏菜子はキャスティングされない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:38:46.54ID:ilRCHvEc0
ももクロちゃんたちは頑張ってると思うし、好意的に思ってる。

実際家族に発達障害がいて、このドラマを見る気にはなれないんだよな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:09.11ID:Fs9jqtP40
>>504
お前みたいなのが一般的な障害者に対する見方だってよく分かっていいじゃん
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:51.52ID:j00xdE8l0
>>504
お前みたいなのが一般的な障害者に対する理解だってよく分かっていいじゃん
そもそも原作者がそうだしな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:24.48ID:iEglZlfj0
やっぱドラマってアンチに効くんだなって
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:00:32.06ID:UKk2Lg+N0
>>522
そのようなことまでイメージしたこと無かった
放送時間でも配役って違うもんなのか
知らなかった
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:59.14ID:hBOOwqrD0
>>517
一人無人の大海を泳ぐ松井珠理奈かっけーな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:16:21.88ID:iVZz/ewK0
>>529
ゴールデンの主演という格ではない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:17:39.00ID:vZi2t95k0
んで、このドラマは面白いのか?
タイトルが気になったので録画はしてあるんだが、まだ見てないんだ
見る価値があるのか、録画を継続する価値があるのか、誰か教えてくれ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 11:53:15.42ID:Zkunq7Cb0
>>532
「面白い」の基準が人それぞれなので断言はできないけど
発達障害の事で初めて知ることも多いし、後から解説見て気付かされる事もある
もちろん明確な答えなんかない
お互いの常識が異なる人達の理解と衝突を丁寧に描いてる
そういう点を楽しめれば面白いと思う

役者がギャーギャー騒ぐだけのドラマが好きなら難しいかも
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:59.63ID:zQuER8jM0
>>504
発達障害の見せ方はかなりよく出来てるぞ
たぶんお前が誤解してる側だからこれを機に勉強した方がいい
症状は人によって千差万別だから誤解や偏見も多い
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 20:07:35.79ID:zimoLGHH0
火の粉とか限界団地がまた見たい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 22:05:14.22ID:FJ5Piamq0
3話今見たけど百田さんや旦那役の人も良い演技してるな
ここの連投してるマジ基地はドラマなんて見てないんだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:20.88ID:S/RYV7ql0
>>538
芝居とはなんぞや
素の良さだよ
0543名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:22:02.04ID:t3nN9NnI0
>>542
ドラクエ大好き無銭乞食ワロタwww


【ドラクエ10】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9/15に発売決定 拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は来春配信 [征夷大将軍★]
69 :名無しさん@恐縮です[]:2022/06/21(火) 23:13:58.41 ID:i7Ct71Cw0
最初から世界捨ててんだから凄いよな
世界に目を向けて国内疎かにした企業があるというのに
俺は買わない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:17.03ID:NwK1c0RM0
1人だけ、変な人間が居座ってるね
ライブにも行くファンなんだろうか・・

ここまでこんなオカシな言動を行っておいて、本人はももクロのメンバー達からファンとして好かれる存在、人間だと思ってるんだろうか?
何れにしろ、ももいろクローバーの皆さんが心から本当に可哀想で仕方ない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:47:23.26ID:6Rwlfrog0
>>532
発達障害が身近なものだと思って見てるとけっこう刺激が強いわ
胸に刺さるものがあるし考えさせられる

みんな演技上手いからなんとなくながら見も出来るけど
そういう見方だと薄味の日常ものだろうな嫁役のチカちゃんが可愛い
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:59:22.77ID:LiTgIpg30
狼のオジサンはIDが変われば別人と認識されると思って必死に持ち上げてんのな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:13:02.84ID:+UX0DtmV0
一話目の演技がわざとらしくて脱落しかけてるとこ
二話目はまだ見る気がしない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 05:17:17.57ID:Fki4BYeL0
>>1
タイトルで釣ってるだけで中身は宣伝だな
番組から金出ててもおかしくない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 06:11:47.02ID:Qn/WGFMK0
>>542
ネットde真実君おるやん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 06:59:06.92ID:Ye2bcmLf0
>>544
そいつ去年のクリスマスライブのときに
現場も行かず配信見て本スレで1人ではしゃいでたからな
その程度のレベルのやつだよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 07:38:34.29ID:HroVtQsg0
ドラマ見ないで批判してる人多いな
ももクロのアンチの人?
珍しく落ち着いて見れる良質なドラマだからだまされたと思って見てみたら?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 09:06:13.99ID:nOcX6tSC0
>>532
見る価値は間違いなくある
こんな良質なドラマがフジからでくるとは驚き
いろんな賞を取るに値すると思う
0559あたる
垢版 |
2022/06/22(水) 09:17:48.57ID:HWFdGJ5R0
アニメの声優のがいいんじゃない?演技がわざとらしくてなんかな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 09:29:48.81ID:t1xX9p+l0
見てもいないドラマで
演者の演技がわざとらしいとか言う馬鹿
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 09:46:58.19ID:OSAJXYDj0
主役だから別にこれでいいよ
置物みたいなのを自然な演技とか言って
無理矢理ほめるよりよっぽど良いよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:11:22.22ID:Fz4ssxSj0
>>548
勉強はできないけどバカではないな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:24:38.67ID:S4s3M1cR0
もう若くないんだからあの鼻にかかったような声出すのやめたら??キツイよふつーにw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:38:57.61ID:du5axy5C0
ドラマ見てなくて漫画は読んだけど
デフォルメ表現とはわかっていても既婚女性を幼児っぽく描くのがちょっとキツかった
話は興味深かったのでドラマのほうがまだ見やすいのかね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:39:41.75ID:Kq9j/iDJ0
sageが一人でアンチやってて草
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:43:53.50ID:9xWXQasY0
>>563
地声が可愛いとこういう嫉妬おばさんがわいて怖いわね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 11:53:00.53ID:aQTAN7CN0
>>558
同意
うち、妻がメンヘラでたぶん発達障害もあるから、
俺はダメな教育ママみたいに頻繁に叱ってしまう
頻繁にミスしたり誤った思い込みが多いから、注意するのは仕方ないんだけど、
感情的になって強く言ってしまう
それはある意味、右手が無い人へ「右手でちゃんと字を書け!」と言ってるのと同じで、良くない
なんにしても感情的に強く言うのは良くないなぁと反省した
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:04:51.85ID:Fki4BYeL0
番組制作において東海テレビはフジと対等だぞ
フジのネットワークの傘下だからといってドラマの制作がフジの配下というわけじゃない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:47.26ID:qjhSonwC0
参考までに原作者夫婦
https://youtu.be/b_-cC7wcTFU

サバサバしてて面白いわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:20:24.59ID:jp9ICAS50
>>30
障害があるのは個人の方ではなく社会の方なのにね

今の社会システムが特定の人達(健常者と呼ばれる)にのみ有利に働くようにできている
その社会システムに上手く適応できないと、障害と呼ばれる

発達障害の人達は、たとえば狩猟採集社会ならむしろ有利に生きられたかもしれない

そもそも生物が進化するには、変異が必要なんだ
その変異のパターンによっては、障害と呼ばれる仕様となってしまうのは必然なんだ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:25:29.27ID:Ye2bcmLf0
>>571
IDコロコロ変えるんなら書き込みの内容も変えたら?
一人でやってるってバレバレだよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:06.15ID:F1Za5/Ao0
健常者に発達障害の演技はできない。
発達障害の俳優を選ぶべき。

とか言われないの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:03:12.51ID:3QzhW9dy0
>>565
相手にされないから自分でレス付ける馬鹿
俺が相手になってやったぞ
感謝しろよw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:04:59.52ID:3QzhW9dy0
>>575
粘着引きこもりボッチ役なら
素人の君でもこなせそうだなwww
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 13:06:43.91ID:3QzhW9dy0
哀れな自演引きこもり野郎の相手を何度もしてやる俺って
優しいな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:57:34.71ID:Qn/WGFMK0
ドラマが悔しすぎて役で煽った気になるってあまりに虚しすぎるなw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:17:39.69ID:nSfNe2Mt0
>>547
わざとらしい、っていうか・・・
原作の「妻」は、楽しい時はまるで(保育・幼稚)園児のようにハシャぎまくるそうだから
このドラマはまだ抑えてるほうだと思う
もっと事実に添えば、
「いやいや、わざとらしい。そんな人居ないでしょ?!」って総ツッコミ入りそうだし、
でも、現実に居るんだよなぁ・・・
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:29:56.61ID:hUgqHp7/0
夏菜子なら大手のスターダストを仮に辞めたとしても、これだけ演技力あるならドラマのオファー沢山ありそう
実際、NHKの朝ドラ『べっぴんさん』の出演も実力だったし、あれも素晴らしかった
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:36:47.61ID:XB/ZGRts0
ケツの穴舐めたい
うんこ出してるとこ見たい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 16:55:41.44ID:6Rwlfrog0
>>572
実際の所同じ人間でも生活環境や仕事によっては
差し支えがあれば発達障害に該当する人でも
差し支えが無ければ発達障害に該当しない事になるらしい
それくらい線引きの難しい病気なんだろうね病気でもないらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況