X



【漫画】『ONE PIECE』ヤマトの“男湯”入浴描写が物議! ついに反ポリコレ漫画から脱却? [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/06/19(日) 11:24:06.24ID:CAP_USER9
2022年6月19日

『ONE PIECE』ヤマトの“男湯”入浴描写が物議! ついに反ポリコレ漫画から脱却?

欧米を中心として、表現の世界を変えつつある「ポリティカル・コレクトネス」の風潮。日本が世界に誇る大人気漫画『ONE PIECE』もその波に乗りつつあるようで、最新話で“LGBT配慮”のシーンが描かれた。作者・尾田栄一郎にどのような心境の変化があったのだろうか…。

トランスジェンダーに配慮した入浴シーン

話題となっているのは、6月13日発売の『週刊少年ジャンプ』28号に掲載された第1052話。「麦わらの一味」をはじめとする主要人物たちが入浴する場面が描かれたのだが、そこで驚きのシーンが。女性の体をもつヤマトが、男性キャラに紛れて男湯に入っていたのだ。

ヤマトは光月おでんに憧れるあまり、自身をおでんと同一視している人物。当初はカイドウから「息子」と呼ばれていたが、その後、女性キャラであったことが判明した。しかし性自認は男性なのか、胸元を隠す素振りもなく、平然と男湯を満喫している。

さらにその一方で、「赤鞘九人男」の1人である“お菊”こと菊の丞は、女湯に入っていた。菊の丞は、からだの性が男性なのだが、第948話において「心は女です」というセリフが。こちらもトランスジェンダーのキャラクターなのだろう。

ヤマトも菊の丞も“こころの性”によって入浴場所を決めており、かなり先進的なシーンだと言える。ネット上では、《この描写をワンピースで入れたことはスゴいと思う》《LGBTへの配慮かな。何だかイマドキ》《今の時代に刺さるメッセージを感じた》《尾田先生なりのトランスジェンダーの尊重というか表現の仕方がとても素晴らしい》と評価されていた。

とはいえ「ONE PIECE」はもともと先進的だったわけではなく、かつては時代錯誤な“反ポリコレ”的な描写によって批判を浴びていた。とくに物議を醸していたのが、ボン・クレーや「カマバッカ王国」にまつわる描写だろう…。

過去は“差別的”と批判されていたが…

ボン・クレーは「オカマ道(ウェイ)」を貫く個性的なキャラクターで、自ら「あちしはオ・カ・マッ」と“オカマ”を自称。この言葉は女性装の男性同性愛者などを指すものだが、現在では差別的な表現だと指摘されている。

また、サンジは修行編において、ニューカマー拳法の使い手があふれる「カマバッカ王国」に飛ばされていた。そこで色男のサンジが、無数の“オカマキャラ”によって追いかけられ、地獄の思いで逃げ惑うといった描写がある。

ギャグとはいえ、こうした表現を差別の助長と捉える人も多く、《カマバッカ王国はLGBTを侮辱する表現》などと指摘されてきた。そうした過去を思えば、入浴シーンのLGBT配慮は大きな変化と言えるだろう。

そもそも作中では、人種差別や奴隷制度など、さまざまな人間の暴力に切り込んできたが、なぜかセクシュアルマイノリティ絡みだけは無神経な描き方だった。尾田栄一郎はここにきて、より一層“やさしい”思想に目覚めつつあるのかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105277
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:24:01.68ID:d1/YUWC00
>>227
あの頃のルフィは「人は死ぬぞ」とか核心ついて聡明な部分もあった
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 14:41:58.33ID:wOKqPEMN0
ポリコレなんざ無視でいいんだよ
一部の声に一々影響され従う必要などない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 18:51:30.11ID:joVOPDDb0
>>230
ビッグマムの因縁の国
ビッグマムは巨人族であり更に巨人王に敗北してる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 19:14:37.85ID:GxndYSno0
四皇てあんたアホちゃうか
緑牛のキャラといい面白くなる未来が見えんな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 21:32:07.94ID:rmKfXsZC0
>>238
ビッグマム自身は巨人族じゃないぞ
ビッグマムはあの世界のノーマル人類最大級の身長8m
巨人族は成人最小クラスが12mとSBSで尾田自身が解説してる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:17.16ID:DtAOd8r/0
>>237
一応今はなってるんじゃないの
外の世界を見たいっていうヤマトの念願がエース、ルフィの兄弟の流れでこれから叶うとこで緑牛が来るのはやばいフラグ立ってる気はするがね
同じ状況のサボは革命軍に助けられたが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:10:26.08ID:CmYXNkya0
サボは捕まりイムに引き渡され悪魔の実に改造された
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:18:09.28ID:eFQCsXjZ0
>>229
巨人族の島なんて、ウソップが行きたいって言ってただけだし、行かなくていいだろ
なんの因縁もない ただの憧れというだけ
リトルガーデンの2人は一応オチはついてるし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:18:40.55ID:biMA1ozV0
>>136
エニエスロビーの後で脱落したけど今ってこんなに見辛い絵になっちゃったのか
アラバスタの風呂シーンはかなりシンプルだった気が
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 01:59:41.10ID:gswp0zxG0
和の国ルフィが相撲とってるとこで飽きて読んでないけどカイドウってもう倒したの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:12:55.71ID:EgFBYwsO0
>>3
というかその直前のシーンでヤマトがナミに混浴はないって耳うちしてたのにはどういう意味が?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 02:16:25.78ID:f8KQR7pM0
これからは、「俺は心が女なんだ」って自称するおっさんを女湯に入れないと逮捕される時代なんですね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 03:14:04.93ID:yBKrRxJI0
自分の父親が殺されて殺した奴らと一緒に喜ぶヤマトはちょっと頭の病気だと思う
多分緑牛に殺される
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 05:46:27.47ID:EgFBYwsO0
自分の首に国から外に出たり外したりしたら爆発するものつけられて
脅しだと信じたかったけどルフィが外した直後爆発してからオヤジだとは思ってないだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 05:59:21.20ID:C66pp24s0
>>250
親に従ったり環境で歪んだ悪役もいるが、サンジやビッグマムの子供も邪悪な親を裏切ってたりで、
長いだけあって環境に?まれてない人物は結構出てきてるんだよな
少年漫画やワンピースで所詮血統だろっていわれてしまうとこをそうじゃないと作中で親ガチャを否定してる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/22(水) 14:24:25.68ID:o6pnAF7r0
暴力と強奪が内容のほとんどなのにポリコレもクソもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況