イングランド・プレミアリーグのマンチェスターCに所属する日本代表DF板倉滉(25)がドイツ1部のボルシアMGに完全移籍することが18日、決定的になった。
板倉は19年に川崎からマンチェスターCに完全移籍。昨夏に期限付き移籍したドイツ2部シャルケでは31試合4得点で1部復帰に大きく貢献したが、同クラブが買い取りオプション行使を断念した。関係者によると、ボルシアMGがドイツやイングランドなど複数クラブとの争奪戦を制したという。移籍金は500万ポンド(約8億2000万円)プラス出来高で、契約期間は2026年夏まで4年間の見込み。
ボルシアMGは60〜70年代にドイツ1部で5度優勝した古豪で、11〜12年には大津祐樹(現磐田)が在籍。昨季は10位に終わり、英ノーリッジ元監督のダニエル・ファルケ氏を新監督に迎えた。板倉は今月の日本代表で親善試合全4戦に守備の要として出場。自身初となるドイツ1部の新天地でカタールW杯を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e22dd54b6509a8564c009dedc5f21f6c3048c0
探検
【サッカー】板倉滉、ボルシアMGに完全移籍が決定的…約8億2000万円+出来高で4年間契約の見込み [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2022/06/19(日) 09:53:47.97ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:54:11.20ID:M9jPSHYz0 在?
3名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:55:53.84ID:wEHu+O4O0 CLがあるフランクフルト行って欲しかったがメンヘラならまあいいわな
4名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:56:58.18ID:VJKYOk2d0 シャルケって2部だったのか
2022/06/19(日) 09:57:01.90ID:axDx3HKJ0
いんじゃない
2022/06/19(日) 09:57:09.55ID:ZbjyC3u20
強豪にいけたやん
2022/06/19(日) 09:57:16.09ID:eUKWQZJf0
ええええええ 絶対シャルケ残った方が良かっただろ、、、、これはショック
2022/06/19(日) 09:57:45.12ID:3Kr1QXOJ0
ええやんけ!
2022/06/19(日) 09:58:08.74ID:XSj5Sv4b0
まさかJリーガースタメンでブンデスリーガベンチとか無いよな?
2022/06/19(日) 09:58:24.42ID:RXRZr6nQ0
>>7
シャルケ金無し
シャルケ金無し
11名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:58:39.98ID:LpjoMv4s0 いいね
バイエルとドルトムントの次くらいの格のチーム
やっぱり評価高いね
まぁ、シティが移籍金ぼったくらなきゃ
昨季から1部でプレーしているレベルの選手だしな
バイエルとドルトムントの次くらいの格のチーム
やっぱり評価高いね
まぁ、シティが移籍金ぼったくらなきゃ
昨季から1部でプレーしているレベルの選手だしな
12名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:59:32.40ID:LpjoMv4s02022/06/19(日) 09:59:38.04ID:rmUMqk8/0
>>7
金が無いからと買取り諦められたんだから仕方ない
金が無いからと買取り諦められたんだから仕方ない
2022/06/19(日) 10:00:18.22ID:dVdUyQgq0
Bundesliga, Borussia Mönchengladbach - FC Bayern München, 07.12.2019, Vorbereitung, Hymne
https://youtu.be/rduWuWqr8-I
Großbaustelle Borussiapark mit Hotel Neubau nimmt Formen an | Borussia Mönchengladbach | Bundesliga
https://youtu.be/voeFXxGQde0
https://youtu.be/rduWuWqr8-I
Großbaustelle Borussiapark mit Hotel Neubau nimmt Formen an | Borussia Mönchengladbach | Bundesliga
https://youtu.be/voeFXxGQde0
2022/06/19(日) 10:00:22.31ID:8VidOLla0
ボルチアとか
2022/06/19(日) 10:01:46.88ID:9FBVWi1/0
いい所に移籍したなぁ よかったね~
17名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:02:06.26ID:ZOg6yWzn0 出来高ってどんな基準なんやろ
18名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:03:46.33ID:it+eqWGh0 そういえば最近カイザースラウテルンって一部いる?
2022/06/19(日) 10:03:56.58ID:9XJHPsoV0
日本はDFだけはそれなりに頑張ってるよな
ただ目立たないポジションなのが痛い
ただ目立たないポジションなのが痛い
2022/06/19(日) 10:04:03.58ID:rbo4Hq+n0
ショボw
やっぱり日本人はだめだね
やっぱり日本人はだめだね
2022/06/19(日) 10:04:35.65ID:0/XQaf7C0
シャルケをボコろう
22名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:05:12.01ID:Jp2Vveto02022/06/19(日) 10:05:30.55ID:FG4PADL+0
ボルシアか...
どんまい
どんまい
24名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:06:13.44ID:WChLetaP0 出来高って年俸の話じゃないのか?
成績で移籍金も左右するのか
成績で移籍金も左右するのか
2022/06/19(日) 10:06:33.68ID:1OQIOv2Z0
すげーな。もう8億貰えるのか
26名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:06:42.02ID:3CFnJwHJ0 シティは無理でもプレミアで見てみたかった
にしても8億をシャルケは払えんかったんか
にしても8億をシャルケは払えんかったんか
2022/06/19(日) 10:06:42.50ID:geZmkNL+0
8億はすごいなあ
日本チームから出るときにこれくらいの額で取り引きできるようにならんとなあ
日本チームから出るときにこれくらいの額で取り引きできるようにならんとなあ
2022/06/19(日) 10:06:56.39ID:w7e+CWoN0
25でボルシアならもうワンチャンあるぞ
ここで活躍すればもう1段ステップアップ出来る
ここで活躍すればもう1段ステップアップ出来る
29名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:07:07.98ID:v5paby8o0 内田篤人が吸い取ったとか?
中田ヒダも、ほとんどのチーム、スポンサーを崩壊させたよな
中田ヒダも、ほとんどのチーム、スポンサーを崩壊させたよな
30名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:07:16.23ID:H1GnfEUi031名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:07:39.19ID:dKPXygIq0 日本人ブンデスリーガーって信用出来ない
リーガやプレミア相手だと全く駄目だと思う
リーガやプレミア相手だと全く駄目だと思う
2022/06/19(日) 10:07:50.77ID:zmH9a2Cp0
移籍金と年俸をごっちゃにしてる人いるな
33名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:08:27.77ID:pkLaqlGF0 DF
二部上がり
ドケチブンデス
ということを考慮すると8億は破格の移籍金
これぐらい払えばブラジルから将来のセレソン候補といわれるFW引っ張ってこれる金額
板倉がそういう奴らと同等以上の評価されたというのはかなり凄い
二部上がり
ドケチブンデス
ということを考慮すると8億は破格の移籍金
これぐらい払えばブラジルから将来のセレソン候補といわれるFW引っ張ってこれる金額
板倉がそういう奴らと同等以上の評価されたというのはかなり凄い
34名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:09:14.16ID:v5paby8o0 板倉 滉は、神奈川県横浜市青葉区出身のサッカー選手。ポジションはDF。プレミアリーグ・マンチェスター・シティFC所属。日本代表。 ウィキペディア
生年月日: 1997年1月27日 (年齢 25歳)
出生地: 神奈川県 横浜市
身長: 186 cm
利き足: 右足
体重: 75kg
生年月日: 1997年1月27日 (年齢 25歳)
出生地: 神奈川県 横浜市
身長: 186 cm
利き足: 右足
体重: 75kg
35名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:10:37.83ID:QjeRFirI0 知るけ?
36名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:12:15.40ID:U9KQNCBF0 ヒュッターは首になったのか
37名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:12:31.57ID:rOaPVlX10 年俸が8億?
移籍金だからクラブへのお金?
移籍金だからクラブへのお金?
2022/06/19(日) 10:12:38.57ID:KIPgFZqU0
とりあえずセルティックじゃなくてよかった
2022/06/19(日) 10:12:49.53ID:M0vq77jn0
シティなんて無理なの分かってるからさっさと完全移籍するのは賢いな
マドリードからレンタルたらい回しにされてる久保も見習えよ
マドリードからレンタルたらい回しにされてる久保も見習えよ
40名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:13:17.12ID:F1T/Of/L0 青田買いで大成功の見本となったな
青田買いだろうがレンタル放浪コースだろうが関係なかった
自分で努力して成長すれば道はひらけることを身をもって証明した板倉の功績はおおきい
それにしてもシティ丸儲けだなwビジネスとしてもシティのスカウトは優秀だわ
青田買いだろうがレンタル放浪コースだろうが関係なかった
自分で努力して成長すれば道はひらけることを身をもって証明した板倉の功績はおおきい
それにしてもシティ丸儲けだなwビジネスとしてもシティのスカウトは優秀だわ
2022/06/19(日) 10:13:36.83ID:zmH9a2Cp0
>>37
ブンデスのDFで8億も貰える訳ねえだろ
ブンデスのDFで8億も貰える訳ねえだろ
2022/06/19(日) 10:13:55.96ID:1OQIOv2Z0
マンCからボルシアじゃ格落ちだな。
2022/06/19(日) 10:14:22.66ID:K9uOaqgS0
44名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:14:26.90ID:LpjoMv4s045名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:14:31.14ID:KQouAFSE0 移籍金は前所属クラブに入るんだろ
本人の収入みたいな報じられ方は酷いな
本人の収入みたいな報じられ方は酷いな
2022/06/19(日) 10:15:42.55ID:v6R9DGfc0
2022/06/19(日) 10:15:49.81ID:FcCRv5fn0
フランクフルトだのボルシチだのグルメにはたまらんな
2022/06/19(日) 10:16:01.56ID:zmH9a2Cp0
シティからしたらそら美味しいよ
タダみたいな金で商材買って転売でボロ儲け
タダみたいな金で商材買って転売でボロ儲け
2022/06/19(日) 10:17:18.54ID:rYsmUZP/0
日本代表の主力でもドイツ二部がやっとやのがきついな。
いたくらよりも瀬古歩夢に期待
いたくらよりも瀬古歩夢に期待
2022/06/19(日) 10:17:21.40ID:5Jdovzr90
ボルシアMGより上のチームにいる日本人は冨安と南野ぐらいじゃないか
2022/06/19(日) 10:17:34.43ID:CSyTU8K40
ベルティ・フォクツ
アラン・シモンセン
アラン・シモンセン
2022/06/19(日) 10:18:07.20ID:XSj5Sv4b0
>>34
遠藤も伊東も三笘も田中碧も神奈川出身だし凄いな、今の代表神奈川出身抜きだと弱そう
遠藤も伊東も三笘も田中碧も神奈川出身だし凄いな、今の代表神奈川出身抜きだと弱そう
2022/06/19(日) 10:18:10.20ID:aQdNDyfA0
>>38
ドイツ2部以下のスットコなんて行くわけないじゃん
ドイツ2部以下のスットコなんて行くわけないじゃん
2022/06/19(日) 10:18:37.48ID:KIPgFZqU0
シティは川崎から100万ポンドで獲得
そして500万ポンドで売却
素晴らしいね
そして500万ポンドで売却
素晴らしいね
2022/06/19(日) 10:18:52.90ID:g6WlINnt0
ボルジアMGは結構強いだろ
年によって波はあるけど
年によって波はあるけど
2022/06/19(日) 10:19:33.07ID:g6WlINnt0
>>26
ロシアのせい
ロシアのせい
2022/06/19(日) 10:19:51.73ID:zmH9a2Cp0
>>54
売却するまでもレンタル料で稼いでるからな美味しすぎる商売
売却するまでもレンタル料で稼いでるからな美味しすぎる商売
2022/06/19(日) 10:21:32.54ID:K1OaOQu90
59名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:21:38.88ID:U9KQNCBF0 >>12
鎌田大地が今夏の去就に言及「フランクフルト以上を探すのは難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1357e7ab3219987bc012835e839c877faf31d8
>鎌田は「いつも言ってるけど、僕が入ってからの5年間、フランクフルトはドイツの中でも素晴らしい成績を残している。それに(来季は)チャンピオンズリーグが加わる。ぶっちゃけフランクフルト以上(のクラブ)を探すのはより難しくなると思う」と指摘。よほどのビッグクラブでない限り、フランクフルトを離れるメリットは少ないと考えているようだ。
鎌田大地が今夏の去就に言及「フランクフルト以上を探すのは難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1357e7ab3219987bc012835e839c877faf31d8
>鎌田は「いつも言ってるけど、僕が入ってからの5年間、フランクフルトはドイツの中でも素晴らしい成績を残している。それに(来季は)チャンピオンズリーグが加わる。ぶっちゃけフランクフルト以上(のクラブ)を探すのはより難しくなると思う」と指摘。よほどのビッグクラブでない限り、フランクフルトを離れるメリットは少ないと考えているようだ。
60名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:21:45.53ID:jAgjmuB50 >>1
会長と会食するまで信じないぞ
会長と会食するまで信じないぞ
2022/06/19(日) 10:22:14.81ID:DhgDmTTV0
すげぇな
62名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:23:11.44ID:WChLetaP02022/06/19(日) 10:23:27.85ID:yRzXG39X0
吉田→無職
板倉→ボルシア・メンヒェングラートバッハ
名実ともに吉田を抜いたか
板倉の吉田介護は目に余るものがあったな
板倉→ボルシア・メンヒェングラートバッハ
名実ともに吉田を抜いたか
板倉の吉田介護は目に余るものがあったな
64名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:24:21.64ID:CgpeseiA0 8億程度か板倉だったら良い方か
2022/06/19(日) 10:24:25.13ID:3qljwj/s0
シャルケ500万ユーロも払えんのかい
すぐ2部にUターンしそう
すぐ2部にUターンしそう
2022/06/19(日) 10:24:32.84ID:6FCKaRR40
フンミン兄さんのスタートラインである
レヴァークーゼンに行けよ
レヴァークーゼンに行けよ
2022/06/19(日) 10:24:48.28ID:/BCLTqBl0
高値で買って貰うのが一番
2022/06/19(日) 10:24:56.35ID:d4Hrq69x0
転売屋かよシティ
自分でなんもしてねえやんけ
自分でなんもしてねえやんけ
69名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:26:05.57ID:k2oEuXVg0 >>34
板倉ってなんだかんだで25歳なってるのか
板倉ってなんだかんだで25歳なってるのか
2022/06/19(日) 10:26:17.65ID:HvTyb3cS0
>>60
会長と会食はまだ序の口だぞ!
会長と会食はまだ序の口だぞ!
2022/06/19(日) 10:26:52.75ID:uV7H/vI70
オファーがあった中で一番いいところ選んだな
2022/06/19(日) 10:27:23.84ID:YFpmuOYK0
>>7
残るも何もレンタルの身分だぞ
残るも何もレンタルの身分だぞ
2022/06/19(日) 10:27:26.30ID:XICMW9910
上位クラブじゃん
74名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:27:38.75ID:yCshI8/Q0 一部昇格のシャルケで続けて欲しかったけど金銭問題がね
キャリアアップできたのは良かった
キャリアアップできたのは良かった
2022/06/19(日) 10:28:00.26ID:6FCKaRR40
>>29
ジャップが関わってるクラブは漏れなく衰退の法則は尚健在
ジャップが関わってるクラブは漏れなく衰退の法則は尚健在
76名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:28:46.94ID:aE4OL7iN0 7~80年代マテウスやらフォクツ、ネッツァーとかレジェンド級西独代表メンバー多く出してた超名門だよな。
ドイツのクラブの中で一番名前にインパクトあってカッコいいと思うw
90年代終わりの暗黒期、MGで活躍してたダイスラーがヘルタ→バイエルンなんてルートに行かなかったらどうなっただろうかと今でも思う。
ドイツのクラブの中で一番名前にインパクトあってカッコいいと思うw
90年代終わりの暗黒期、MGで活躍してたダイスラーがヘルタ→バイエルンなんてルートに行かなかったらどうなっただろうかと今でも思う。
2022/06/19(日) 10:29:02.92ID:1U9a5Rv10
マンCでレギュラー目指せよ
78名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:29:43.20ID:vlanOlob0 チュニジアに公開処刑されちゃったからあんま意味ないな
2022/06/19(日) 10:31:30.18ID:vzDnQLQz0
しかしカンファレンスすら無い所に行く事になるとはなぁ
2022/06/19(日) 10:32:40.49ID:uV7H/vI70
>>78
あれ全部吉田のやらかしやんけ盲目野郎
あれ全部吉田のやらかしやんけ盲目野郎
81名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:35:14.02ID:YA49sZDl0 ブンデス上位各クラブではあるが
シャルケの方が世界的知名度は高い気がする
シャルケの方が世界的知名度は高い気がする
82名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:35:18.81ID:wEHu+O4O083名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:35:25.16ID:F1T/Of/L084名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:36:02.78ID:U+La3znC0 年俸8億かける四年かよ
85名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:36:13.67ID:LpjoMv4s086名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:36:28.05ID:kUVDL4230 >>7
シャルケ「残って欲しいけど金ねンだわ😭」
シャルケ「残って欲しいけど金ねンだわ😭」
87名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:37:24.42ID:LpjoMv4s088名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:37:55.32ID:kUVDL423089名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:38:00.09ID:rarSjH3F0 >>26
シャルケは金持ちクラブのイメージだったのになぁ…
シャルケは金持ちクラブのイメージだったのになぁ…
90名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:39:04.12ID:oYpfezSW0 CL出れるとこは声がかからなかったか
91名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:39:09.94ID:LpjoMv4s0 代表厨がやたら
長谷部だのフランクフルトを持ち上げているが
大した選手でもないし大したクラブでもない
長谷部だのフランクフルトを持ち上げているが
大した選手でもないし大したクラブでもない
2022/06/19(日) 10:39:29.34ID:yQX5Z/bU0
マンチェスターシティじゃないのかよ(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:39:37.01ID:kUVDL4230 シティは100万ポンドで買って500万ポンドで売却か
ボロい商売やでホンマに
ボロい商売やでホンマに
94名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:39:54.29ID:AinZtUbB0 良い感じにステップアップ
2022/06/19(日) 10:40:03.92ID:pkLaqlGF0
それ言ったらブンデス自体バイエルン以外大したことないけどな
2022/06/19(日) 10:40:13.30ID:NTVwSpfX0
クライフを抑えたフォクツがいたチームか。
良いところに決まったな。
良いところに決まったな。
97名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:40:23.80ID:LpjoMv4s0 RBライプツィヒにも
あっさり選手引き抜かれる程度のクラブがフランクフルトだよ
あっさり選手引き抜かれる程度のクラブがフランクフルトだよ
2022/06/19(日) 10:40:38.82ID:uV7H/vI70
フランクフルトは確か高額な移籍金で獲得して全く活躍しなかった選手が足枷になって
主力を売っぱらうという羽目になってると聞いた
主力を売っぱらうという羽目になってると聞いた
2022/06/19(日) 10:40:44.89ID:2lmOTPIP0
>>7
残りたいと言ってもシャルケが金欠過ぎて無理だった
残りたいと言ってもシャルケが金欠過ぎて無理だった
100名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:41:03.96ID:NSDW+QeQ0 そうか
シャルケ金なかったのか
何年か前までこうなるとは思ってもみなかったわ
シャルケ金なかったのか
何年か前までこうなるとは思ってもみなかったわ
101名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:41:54.42ID:LpjoMv4s0102名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:42:28.90ID:Y0Ko4e3C0 シャルケ1部でしょ、次のシーズン
103名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:42:29.63ID:ezC+zADH0 板倉フィードいいし
試合展開読めるし
サッカーセンスは抜群な感じ
こういう人がいると試合を決めることをやってくれる いい意味で
試合展開読めるし
サッカーセンスは抜群な感じ
こういう人がいると試合を決めることをやってくれる いい意味で
104名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:43:20.87ID:C8kkenTA0 また転売かよw
Jから移籍はタダ同然なのに、売るときはコレだもんなぁ
Jから移籍はタダ同然なのに、売るときはコレだもんなぁ
105名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:43:55.77ID:dKPXygIq0 ブンデスってそんな金ねぇの?
106名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:43:55.83ID:w5PRpOq70 8億くらいは
ブンデスクラブなら
けっこう奮発したかんじなん
ブンデスクラブなら
けっこう奮発したかんじなん
107名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:44:08.64ID:LpjoMv4s0 フランクフルトなんかを持ち上げている奴が平気でいるところに
代表厨の恐ろしさを感じるよな
レバークーゼンやボルシアMGあたりでも
ステップアップ移籍になる程度のクラブなのに
代表厨の恐ろしさを感じるよな
レバークーゼンやボルシアMGあたりでも
ステップアップ移籍になる程度のクラブなのに
108名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:44:33.55ID:Hp6uIuRw0 テュラム息子と同僚か
昨シーズンは守備崩壊気味だったから板倉なら即戦力になってくれるはず
昨シーズンは守備崩壊気味だったから板倉なら即戦力になってくれるはず
109名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:44:37.31ID:yCshI8/Q0 >>82
古豪シャルケがスポンサー絡みで落ちぶれたのはショックだわ
古豪シャルケがスポンサー絡みで落ちぶれたのはショックだわ
110名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:45:12.75ID:wEHu+O4O0 >>101
マジョルカとかプレミア降格圏のゴミクラブがEL優勝のフランクフルトより上は無いだろな
マジョルカとかプレミア降格圏のゴミクラブがEL優勝のフランクフルトより上は無いだろな
111名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:45:27.50ID:ngeuS5d20 シャルケは1.4億しか出す気なかったみたいだな
ちなみにシティが板倉を獲得した時が1.4億だから同額で出すわけない
ちなみにシティが板倉を獲得した時が1.4億だから同額で出すわけない
112名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:02.43ID:LxVuV8yO0 >>20
お前のとこのチョン代表は弱すぎて欧州クラブから声が掛からないやつが殆どだけどな
お前のとこのチョン代表は弱すぎて欧州クラブから声が掛からないやつが殆どだけどな
113名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:15.14ID:vzDnQLQz0 >>107
フランクフルト > レヴァークーゼン
旧リーグ 1
ポカール 2 1
EL 2 1
フランクフルト > レヴァークーゼン
旧リーグ 1
ポカール 2 1
EL 2 1
114名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:23.84ID:ngeuS5d20 所属リーグだけで語るのは無理があるだろ…
115名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:34.17ID:vlanOlob0116名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:46.48ID:MAtMHPRv0 同じドイツ2部組の田中碧は留年か?
117名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:47.06ID:w5PRpOq70 8億ならプレミアクラブなら
お試し価格くらい?
お試し価格くらい?
118名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:46:49.82ID:NvoMT7z80 移籍金はクラブ同士でやり取りする金で、板倉の年俸はいくらなん?
119名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:47:19.34ID:cHLazBtp0 吉田はあのザマだし冨安はスぺだから板倉が出てきて良かったな
120名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:47:24.97ID:LpjoMv4s0121名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:48:06.47ID:vzDnQLQz0122名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:48:09.72ID:vlanOlob0 チュニジアってワードは便利だな
123名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:48:14.39ID:LpjoMv4s0124名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:49:43.46ID:FfnsoC7L0 シャルケ1部に上がったのか
それだったらこのままシャルケで問題ないよな
それだったらこのままシャルケで問題ないよな
125名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:49:52.17ID:LpjoMv4s0 正直、鎌田は特殊な選手だから
フランクフルトより上のクラブからオファーが来ないって話ならまだ分かるが
フランクフルトとかドイツ国内でも10本の指に入るか怪しいくらいの格のチーム
伝統や歴史はまったくないし
フランクフルトより上のクラブからオファーが来ないって話ならまだ分かるが
フランクフルトとかドイツ国内でも10本の指に入るか怪しいくらいの格のチーム
伝統や歴史はまったくないし
126名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:49:54.24ID:vzDnQLQz0 >>123
その意見、客観的な根拠ないよね。
その意見、客観的な根拠ないよね。
127名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:50:09.39ID:28CnTslC0 同じ年の三好がフロンターレユース最高傑作
板倉は川崎フロンターレ後援会最高傑作
と言われてたけど、もはや板倉がユース最高傑作にもなりつつあるな
板倉は川崎フロンターレ後援会最高傑作
と言われてたけど、もはや板倉がユース最高傑作にもなりつつあるな
128名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:50:34.90ID:/mgFE4fX0 ボルシアメンヘングランドバッハだっけ
言葉のゴロが良くて覚えてしまったw
言葉のゴロが良くて覚えてしまったw
129名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:50:49.47ID:USrKzXZ30 ウニオン・ベルリンから他のCB取ったばかりらしいMG
130名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:50:56.02ID:ngeuS5d20131名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:51:14.70ID:XICMW9910132名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:52:05.65ID:wEHu+O4O0133名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:52:28.73ID:vlanOlob0 早速来季の攻撃ポイントにベンチって入れとくかw
134名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:52:51.52ID:USrKzXZ30 シティは何もせずいくら儲けたのか
135名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:53:45.37ID:w5PRpOq70 ロイスいたころ
大津とったクラブだろ
大津とったクラブだろ
136名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:54:06.04ID:vzDnQLQz0137名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:54:18.67ID:XICMW9910 >>116
プレー見る限りまだ二部修行がお似合いだろな
プレー見る限りまだ二部修行がお似合いだろな
138名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:55:38.37ID:LoP204+I0 メンヘンか
ステップアップしてるな
ステップアップしてるな
139名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:55:39.77ID:LpjoMv4s0 代表厨って恐ろしいよな
まさかフランクフルトの方がレバークーゼンより上とか主張するとは…
選手の顔ぶれ見ただけでも分かるだろ
フランクフルトの主力になって初めて在籍出来るチームがレバークーゼン
まさかフランクフルトの方がレバークーゼンより上とか主張するとは…
選手の顔ぶれ見ただけでも分かるだろ
フランクフルトの主力になって初めて在籍出来るチームがレバークーゼン
140名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:55:55.32ID:2saSfu1+0 シャルケとかクソ雑魚だからな
内田ババアが過大評価してるだけ
内田ババアが過大評価してるだけ
141名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:56:15.15ID:pvIDV4RH0 板倉は喋りも声もスッキリしていていいよな
戦う意思と考えのバランスは良さそう
戦う意思と考えのバランスは良さそう
142名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:56:35.62ID:GRygy/Cu0 日本は冨安次第だな
143名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:56:47.07ID:sh1WBvSf0 代表のプレーしかみてないけどチュニジア戦を除いても吉田より全然いい
144名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:58:14.42ID:fgggTKzF0 >>1
ゾマーの壁
ゾマーの壁
145名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:58:37.47ID:vzDnQLQz0 >>139
まあ、そうやって客観的な根拠の提示無しでレッテル張りするしかないわな。
まあ、そうやって客観的な根拠の提示無しでレッテル張りするしかないわな。
146名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:58:40.58ID:2Wuhs2VC0 相方に恵まれないよな?
今回運転免許返納したらしいが。
今回運転免許返納したらしいが。
147名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:01:16.66ID:DhgDmTTV0 >>146
インパルス違う
インパルス違う
148名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:01:49.56ID:obkvt5fH0 ボルシアMGって名門クラブじゃん
149名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:02:53.47ID:LxVuV8yO0 板倉25歳ボルシアMG
吉田33歳ヴィッセル神戸
どちらを代表のスタメンにするかは明白
なあ?森保
吉田33歳ヴィッセル神戸
どちらを代表のスタメンにするかは明白
なあ?森保
150名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:03:00.69ID:jFnmrtKz0 >>7
プーチンさえいなければな
プーチンさえいなければな
151名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:03:50.26ID:fgggTKzF0 吉田はトルコじゃないか
152名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:04:11.93ID:2w+2gOpJ0 >>1
シティには残れんかったか
シティには残れんかったか
153名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:04:30.99ID:F0yRkbjE0 シャルケ金無しになっちゃったんだっけ
8億ぽっちも出せないとは、悲しいね
8億ぽっちも出せないとは、悲しいね
154名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:04:32.33ID:USrKzXZ30155名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:04:46.17ID:vzDnQLQz0156名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:04:55.27ID:Zr8BkYKM0 鈴木良平のクラブだよな
157名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:05:10.95ID:eUKWQZJf0158名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:01.92ID:LpjoMv4s0 フランクフルト
過去5シーズンの成績
2017-18 8位
2018-19 7位
2019-20 9位
2020-21 5位
典型的な中下位チームだよ
過去10シーズンだと
2012-13 6位
2013-14 13位
2014-15 9位
2015-16 16位
2016-17 11位
2021-22 11位
過去5シーズンの成績
2017-18 8位
2018-19 7位
2019-20 9位
2020-21 5位
典型的な中下位チームだよ
過去10シーズンだと
2012-13 6位
2013-14 13位
2014-15 9位
2015-16 16位
2016-17 11位
2021-22 11位
159名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:05.03ID:8VpsWNFj0 マンCとは何だったのか
160名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:32.23ID:pkLaqlGF0 >>157
それ言ったらシャルケも大したことないぞ
それ言ったらシャルケも大したことないぞ
161名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:35.59ID:F1T/Of/L0162名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:51.96ID:XlkZrc6c0 凄い!でもシャルケで良かったんじゃねとも思う。
163名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:07:55.25ID:LpjoMv4s0 >>158訂正
フランクフルト
過去5シーズンの成績
2017-18 8位
2018-19 7位
2019-20 9位
2020-21 5位
2021-22 11位
典型的な中下位チームだよ
過去10シーズンだと
2012-13 6位
2013-14 13位
2014-15 9位
2015-16 16位
2016-17 11位
フランクフルト
過去5シーズンの成績
2017-18 8位
2018-19 7位
2019-20 9位
2020-21 5位
2021-22 11位
典型的な中下位チームだよ
過去10シーズンだと
2012-13 6位
2013-14 13位
2014-15 9位
2015-16 16位
2016-17 11位
164名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:10:05.16ID:+8mcykLP0 てかシャルケは板倉の8億すら払えないような有様じゃ、1年でまた落ちるのでは
165名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:11:00.85ID:LpjoMv4s0 代表厨ってマジでサッカー知らんのな
長谷部自身が3流くらいのキャリアの選手だし
その長谷部絡みで持ち上げられているフランクフルトも普通に3流だっての
フランクフルトで活躍して行けるクラブが
レバークーゼンやボルシアMG、ライプツィヒとか
長谷部自身が3流くらいのキャリアの選手だし
その長谷部絡みで持ち上げられているフランクフルトも普通に3流だっての
フランクフルトで活躍して行けるクラブが
レバークーゼンやボルシアMG、ライプツィヒとか
166名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:11:13.26ID:vzDnQLQz0 >>163
だから何よ?w
だから何よ?w
167名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:11:20.04ID:vpCZGD4G0168名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:11:45.49ID:LxVuV8yO0 過去の名門といえばハンブルガーSV今どこにおる?
169名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:12:35.71ID:cHLazBtp0 >>168
昇格プレーオフに負けて来期も2部確定
昇格プレーオフに負けて来期も2部確定
170名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:12:58.75ID:LpjoMv4s0 鎌田が想像以上に評価が低く
良いクラブからオファーが来ないって話ならともかく
フランクフルト以上のクラブがそんなにないって話は
完全にデマカセだよな
ドイツ国内でも明らかに上のクラブがいくつもあるし
そもそも確変期ですらCL枠取れない程度のチームだからね
良いクラブからオファーが来ないって話ならともかく
フランクフルト以上のクラブがそんなにないって話は
完全にデマカセだよな
ドイツ国内でも明らかに上のクラブがいくつもあるし
そもそも確変期ですらCL枠取れない程度のチームだからね
171名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:14:02.78ID:LpjoMv4s0 鎌田もみっともないから
良いオファーないことを誤魔化そうとせん方がいいわ
フランクフルトとか誰がどう見てもドイツの3流クラブだし
南野が移籍するモナコとかの方が完全に上
良いオファーないことを誤魔化そうとせん方がいいわ
フランクフルトとか誰がどう見てもドイツの3流クラブだし
南野が移籍するモナコとかの方が完全に上
172名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:14:22.51ID:vzDnQLQz0 >>169
ざまあねえよな。
ざまあねえよな。
173名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:15:49.07ID:LpjoMv4s0 国際レベルで名門→バイエルンのみ
ドイツ国内での名門・古豪
ドルトムント、レバークーゼン、シャルケ、ライプツィヒ、ボルシアMG
シュトゥットガルト、ブレーメン、HSV
ドイツ国内での名門・古豪
ドルトムント、レバークーゼン、シャルケ、ライプツィヒ、ボルシアMG
シュトゥットガルト、ブレーメン、HSV
174名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:16:30.32ID:vzDnQLQz0 >>171
一番みっともないのはお前だよ。
一番みっともないのはお前だよ。
175名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:17:17.74ID:LxVuV8yO0176名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:18:09.00ID:quSzjWaP0 タダみたいな金額で仕入れてレンタル料と移籍金得るシティは強欲だな
177名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:18:15.51ID:NKn5vwJY0 イタクラー
178名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:18:46.09ID:DEy/gmvY0 クラブの格付(Global Club Soccer Rankings)
偏差値 クラブ
80 アーセナル 冨安!!
58 ボローニャ
45 STVV
71 ボルシアMG 板倉!! <-- ここ!!
48 シャルケ
44 フローニンゲン
66 シュトゥットガルト 伊藤
61 サウサンプトン
55 サンプドリア 吉田(退団予定)
圏外 VVVフェンロー
偏差値 クラブ
80 アーセナル 冨安!!
58 ボローニャ
45 STVV
71 ボルシアMG 板倉!! <-- ここ!!
48 シャルケ
44 フローニンゲン
66 シュトゥットガルト 伊藤
61 サウサンプトン
55 サンプドリア 吉田(退団予定)
圏外 VVVフェンロー
179名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:18:48.49ID:FNTl4ckB0 まー、それなりにいい場所に落ち着いたんじゃないか?
マンCはあまりにあり得ないし、
かといって2部ってのも寂しいし
マンCはあまりにあり得ないし、
かといって2部ってのも寂しいし
180名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:19:54.46ID:LpjoMv4s0 >>174
いや、フランクフルトが名門と言い出す方がみっともないだろ
近年はヴォルフスブルクの方がまだ強豪だった時期があるくらいだし
ブンデスでもマジで下の方の格だぞ
代表厨はマジでサッカーちゃんと見ろよ
フランクフルトってマインツとかフライブルクあたりと大差ない格のクラブ
いや、フランクフルトが名門と言い出す方がみっともないだろ
近年はヴォルフスブルクの方がまだ強豪だった時期があるくらいだし
ブンデスでもマジで下の方の格だぞ
代表厨はマジでサッカーちゃんと見ろよ
フランクフルトってマインツとかフライブルクあたりと大差ない格のクラブ
181名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:20:40.64ID:vzDnQLQz0 >>178
そういや最近VVV見ねぇとおもったら2部で10位やった。
そういや最近VVV見ねぇとおもったら2部で10位やった。
182名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:21:39.85ID:obkvt5fH0 >>157
俺が子供の頃はブンデスリーガでバイエルンのライバルと言ったらボルシアMGだったんだよ
俺が子供の頃はブンデスリーガでバイエルンのライバルと言ったらボルシアMGだったんだよ
183名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:22:09.21ID:y2Idi3K50 ジャップはすぐにクラブの格がどうとか言い出すけどそこで何を成し遂げたかだろ
184名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:22:17.80ID:LpjoMv4s0 鎌田はWGもSHもIHも無理だから
フランクフルトから上に行けないってのは大いにありそうな話だが
それをフランクフルトが名門だからという
完全なデマに置き替えちゃいかんだろ
正直、活躍した選手ほどさっさとステップアップしているクラブなんだし
フランクフルトから上に行けないってのは大いにありそうな話だが
それをフランクフルトが名門だからという
完全なデマに置き替えちゃいかんだろ
正直、活躍した選手ほどさっさとステップアップしているクラブなんだし
185名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:23:47.85ID:LpjoMv4s0 >>183
君、マジでアホだろ
格のあるクラブに所属しているってことは
活躍してステップアップしたってことな
逆に格のないクラブに所属しているってことは
スカウトの目に留まる活躍が出来なかったってこと
強豪チームのベンチ>雑魚チームの主力ってのが
サッカーの絶対的なカーストなんだよな
君、マジでアホだろ
格のあるクラブに所属しているってことは
活躍してステップアップしたってことな
逆に格のないクラブに所属しているってことは
スカウトの目に留まる活躍が出来なかったってこと
強豪チームのベンチ>雑魚チームの主力ってのが
サッカーの絶対的なカーストなんだよな
186名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:24:15.01ID:vzDnQLQz0 >>180
おめぇがクラブが築いてきた歴史に敬意を払わず、先入観で語ってるだけだ。
おめぇがクラブが築いてきた歴史に敬意を払わず、先入観で語ってるだけだ。
187名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:24:39.52ID:LpjoMv4s0 鎌田はこのままステップアップ出来ないと
ファン・ヒチャン以下のキャリアは確実だぞ
ファン・ヒチャン以下のキャリアは確実だぞ
188名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:25:10.94ID:LpjoMv4s0189名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:26:38.75ID:vzDnQLQz0 >>188
根拠示さず言い張ってるだけのループ続けてんじゃん
根拠示さず言い張ってるだけのループ続けてんじゃん
190名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:26:57.75ID:wVE+Gvgx0 シャルケ昇格したのに残れなかったか
シャルケの方が大きいクラブだよな
シャルケの方が大きいクラブだよな
191名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:26:59.33ID:6lElj8eJ0 2部上がりから移籍なんだしスットコじゃないならどこでもいいな
192名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:27:59.02ID:LpjoMv4s0 >>189
根拠ならリーグ成績で示しているじゃん
根拠ならリーグ成績で示しているじゃん
193名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:28:32.57ID:vzDnQLQz0 >>192
負けの記録じゃねぇか
負けの記録じゃねぇか
194名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:28:59.06ID:LpjoMv4s0 鎌田は本当にステップアップ出来ないのなら
武藤以下のキャリアは確定になるか
武藤以下のキャリアは確定になるか
195名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:29:10.10ID:cXOt+kMV0 BMGか、めっちゃいいところ行けたんじゃないか
196名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:29:16.22ID:wmW9hcEi0197名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:29:42.44ID:LpjoMv4s0198名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:30:05.07ID:vzDnQLQz0199名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:30:15.42ID:wmW9hcEi0200名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:30:59.60ID:XICMW9910 クラブの格はどうでもEL獲った主力の実績は揺るがんよ鎌田は
201名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:31:12.68ID:xL1olCtb0 レアルだの、リバプールだの
ミランの10番とか
パルマの10番とか、レッジーナの10番とか。他にもいそうだが。、、
チームの強さだの、背番号だの言うけど
それ以前に、せめて3シーズンは安定して試合に出ろと
こんな記事、毎年のように見せられて、また新しい選手が海外って盛り上がるって繰り返しだぞ
ミランの10番とか
パルマの10番とか、レッジーナの10番とか。他にもいそうだが。、、
チームの強さだの、背番号だの言うけど
それ以前に、せめて3シーズンは安定して試合に出ろと
こんな記事、毎年のように見せられて、また新しい選手が海外って盛り上がるって繰り返しだぞ
202名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:31:24.86ID:5DlaHBfO0 ドイツ代表ギンターとコンビ組めると思ったらギンター出ていくのな(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:31:43.78ID:MIlwyO0E0 >>29
どういう脳ミソしてんだよ
どういう脳ミソしてんだよ
204名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:33:25.26ID:/yszep3F0 マンC食野さんのことも思い出して上げてください
205名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:34:15.86ID:LpjoMv4s0 >>200
EL優勝なんてUCLベスト16以下だよ
EL優勝なんてUCLベスト16以下だよ
206名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:34:56.44ID:POnOasb/0 ドイツ二部で8億の値段がついたら大したもんですわ
207名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:35:10.68ID:tBzjPj/p0 貧乏シャルケから脱出出来て良かったなw
208名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:35:29.03ID:vzDnQLQz0209名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:35:39.57ID:y2Idi3K50210名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:36:12.76ID:eUKWQZJf0211名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:36:14.85ID:SVrY5t0W0 メングラと言えばエジルとマルコ・マリンのダブルシャドー
212名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:37:02.19ID:LpjoMv4s0213名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:37:45.41ID:J/F1ty6V0 しかしシャルケは1部上がっても板倉キープできないならエレベータークラブになるかもな
214名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:38:31.53ID:vzDnQLQz0215名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:38:43.05ID:BOYFKybw0 『transfermarkt』
・鎌田大地 25歳
市場価値:2200万ユーロ(約31億400万円)
・板倉滉 25歳
市場価値:350万ユーロ(約4億9300万円)
板倉は同い年の鎌田と比べたらゴミ同然の価値しかないんだな
・鎌田大地 25歳
市場価値:2200万ユーロ(約31億400万円)
・板倉滉 25歳
市場価値:350万ユーロ(約4億9300万円)
板倉は同い年の鎌田と比べたらゴミ同然の価値しかないんだな
216名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:38:58.35ID:F0yRkbjE0 >>187
しっぽが出た…
しっぽが出た…
217名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:40:00.96ID:Yw0QEFOC0 フランクフルトで好成績出してボルシアの監督になったヒュッターは1年でクビか
218名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:41:05.46ID:LpjoMv4s0 >>215
鎌田はこのままステップアップ出来ないと
清武よりも下の評価が固定だろう
清武はセビージャ移籍出来ただからな
せめてレバークーゼンあたりならともかく
フランクフルトの番長じゃあまりにキツすぎる
鎌田はこのままステップアップ出来ないと
清武よりも下の評価が固定だろう
清武はセビージャ移籍出来ただからな
せめてレバークーゼンあたりならともかく
フランクフルトの番長じゃあまりにキツすぎる
219名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:43:25.42ID:eCNC4tRv0 >>7
100万ユーロも用意出来ないってよ
100万ユーロも用意出来ないってよ
220名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:43:42.07ID:LpjoMv4s0 何でレバークーゼンにこんなにコンプ持ちな奴がいるのかと思ったら
フンミンの影響なのか
フンミンが若い日に踏み台にしたクラブより
鎌田が上に行けていない状況に耐え切れない奴がおるのか
でもブンデスリーガは
1番手バイエルン
2番手ドルトムント
3番手がシャルケとレバークーゼンだからな
フンミンの影響なのか
フンミンが若い日に踏み台にしたクラブより
鎌田が上に行けていない状況に耐え切れない奴がおるのか
でもブンデスリーガは
1番手バイエルン
2番手ドルトムント
3番手がシャルケとレバークーゼンだからな
221名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:44:54.68ID:4+2qHhIY0 シティ「レンタル人数制限されるから板倉売れてよかった😭」
222名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:44:55.30ID:J/F1ty6V0223名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:45:15.13ID:LpjoMv4s0 そもそも香川もユナイテッド移籍で人気が出たし
ブンデスリーガじゃ論外なのに
その中のフランクフルトだからなぁ
バイエルンも黄金期の主力の高齢化で駄目になりそうだし
ブンデスリーガは落ち目の一途だぞ
ブンデスリーガじゃ論外なのに
その中のフランクフルトだからなぁ
バイエルンも黄金期の主力の高齢化で駄目になりそうだし
ブンデスリーガは落ち目の一途だぞ
224名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:46:02.88ID:vpCZGD4G0225名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:46:40.28ID:BOYFKybw0 >>218
清武の話しなんかしてないんだが?
『transfermarkt』
・鎌田大地 25歳
市場価値:2200万ユーロ(約31億400万円)
・板倉滉 25歳
市場価値:350万ユーロ(約4億9300万円)
板倉は同い年の鎌田と比べたらゴミ同然の価値しかないんだな
清武の話しなんかしてないんだが?
『transfermarkt』
・鎌田大地 25歳
市場価値:2200万ユーロ(約31億400万円)
・板倉滉 25歳
市場価値:350万ユーロ(約4億9300万円)
板倉は同い年の鎌田と比べたらゴミ同然の価値しかないんだな
226名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:48:05.31ID:4Xvl7/rj0 >>187
誰も聞いてないのにそのレスはもう荒し確定じゃないか
誰も聞いてないのにそのレスはもう荒し確定じゃないか
227名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:48:38.62ID:pkLaqlGF0 鎌田30億で買うクラブなんか現れる訳ねーだろ常識で考えろや常識で
その半値でも買うとこあるかどうか微妙だろ
その半値でも買うとこあるかどうか微妙だろ
228名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:49:51.76ID:gYVFzuNT0 ベンチになりそうな予感
CFとCBは4大だと競争厳しいからな
CFとCBは4大だと競争厳しいからな
229名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:50:10.14ID:4Xvl7/rj0 30レス越えてるヤツがやたらレバークーゼンを評価してるのは
ソンフンミンがいたからか
お察しなヤツだぜ
ソンフンミンがいたからか
お察しなヤツだぜ
230名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:52:11.74ID:+Ajjws4E0 >>226
我慢できなくて同胞の韓国人と比較してきちゃったw
我慢できなくて同胞の韓国人と比較してきちゃったw
231名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:52:18.17ID:pkLaqlGF0 >>228
8億使って買った選手をベンチ要員にするほどブンデスは裕福じゃない
8億使って買った選手をベンチ要員にするほどブンデスは裕福じゃない
232名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:53:49.81ID:0VtxhCI50 板倉はボランチもやらされるだろうしベンチはないな
233名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:54:08.42ID:H1DMYnT+0 >>85
去年も移籍したがってたけどオファーなかったんでしょ
今年はEL優勝あったからオファーは去年よりあるかもしれないけど
フランクフルトより各種条件良いオファーが来るかは正直微妙だし
フランクフルトより条件下がるならわざわざ移籍しないんじゃないの
去年も移籍したがってたけどオファーなかったんでしょ
今年はEL優勝あったからオファーは去年よりあるかもしれないけど
フランクフルトより各種条件良いオファーが来るかは正直微妙だし
フランクフルトより条件下がるならわざわざ移籍しないんじゃないの
234名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:54:18.39ID:J/F1ty6V0 ボルシアで8億なら普通に主力級、4年てのはステップアップ転売も視野に入れてるだろうな。
235名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:54:21.79ID:w7e+CWoN0 ブンデスリーガはバイエルン、ドルトムント、ライプツィヒ、レバークーゼンの上位4チーム以外順位の変動がシーズンによって激しすぎるんだよな
前年5位6位辺りのチームが、翌シーズンは降格争いとか普通にあるイメージ
前年5位6位辺りのチームが、翌シーズンは降格争いとか普通にあるイメージ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:56:30.41ID:AbQHRinr0 >>22
うむ。ウザいのが一番ダメだな
うむ。ウザいのが一番ダメだな
237名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:56:42.94ID:vzDnQLQz0 なんかネイマール、カタールで代表引退の話流れてるわ。
まあなんとなくそんな感じはしてたが。
まあなんとなくそんな感じはしてたが。
238名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:57:17.39ID:7AoCek1d0 >>68
浅野、宮市、久保、板倉、食野 食い物にされてる。こんなのは止めるべき
浅野、宮市、久保、板倉、食野 食い物にされてる。こんなのは止めるべき
239名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:57:54.77ID:tjmUrUPh0 良いクラブに行けて良かったな
240名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:59:01.23ID:H1DMYnT+0241名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:59:10.27ID:7AoCek1d0242名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 11:59:16.81ID:JOh689jm0 マジか
確かテュラムの息子がいるな
確かテュラムの息子がいるな
243名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:00:20.54ID:zmH9a2Cp0 プレミアの人身売買ビジネスは特筆に値するよ本当
244名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:01:12.72ID:i2Ts2H/00 一度は口に出して言いたいクラブ名の一つ
245名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:03:04.46ID:k0MMqIax0 代表での出来を考えるとブンデス1部でもかなりやれそうだな
246名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:04:13.20ID:FBqFKET60 マンCは転売成功
247名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:11:03.26ID:LpjoMv4s0 鎌田みたいなタイプの選手は
近代サッカーだとかなりクラシックな選手だから
評価が低いのはしょうがない
リーガやプレミアじゃ確実に通用しないタイプだし
近代サッカーだとかなりクラシックな選手だから
評価が低いのはしょうがない
リーガやプレミアじゃ確実に通用しないタイプだし
248名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:12:41.90ID:95hNLjey0 代理人使った人身売買ビジネスよりも更にえげつない商売
シティグループ印付けるだけ
トップチームに上げる気なんて更々無い
シティグループ印付けるだけ
トップチームに上げる気なんて更々無い
249名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:13:12.59ID:G1e5ppNM0 メングラいいやん
頑張ればEL圏内くらい目指せるんじゃね
頑張ればEL圏内くらい目指せるんじゃね
250名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:14:26.18ID:BlXdRFlI0 弱すぎるチーム行っても意味ないからな
ステップアップもあるし良いチャレンジだと思う
ステップアップもあるし良いチャレンジだと思う
251名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:16:31.24ID:KnAV6b7E0 >>1
新シーズンからW杯まで2ヶ月ぐらいか?開幕戦から試合に出て評価高まれば吉田と入れ替われるチャンスが残されてる
チュニジア戦の1試合だけで吉田がスタメン剥奪はないだろうが吉田が新シーズンどこでプレイするのかでも変わってくる
新シーズンからW杯まで2ヶ月ぐらいか?開幕戦から試合に出て評価高まれば吉田と入れ替われるチャンスが残されてる
チュニジア戦の1試合だけで吉田がスタメン剥奪はないだろうが吉田が新シーズンどこでプレイするのかでも変わってくる
252名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:18:27.33ID:wEHu+O4O0253名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:27:09.11ID:JD5zRRvc0 大谷より選手年俸が全然高いのは凄い
日本人スポーツ選手の中でも競技年俸上位でしょ
日本人サッカー選手も年10億以上をチームから貰える選手増えて来そう
日本人スポーツ選手の中でも競技年俸上位でしょ
日本人サッカー選手も年10億以上をチームから貰える選手増えて来そう
254名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:27:55.73ID:F1T/Of/L0255名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:29:04.90ID:voA0EI+x0 富竹がマシな選手なら良かったけどな
若くしてスペランカーってもうどうしようもない
若くしてスペランカーってもうどうしようもない
256名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:30:18.92ID:cCiU8Zgq0 ブンデスはバイエルン、ドルトムント、ライプツィヒ以外はクラブの格はドングリでしょ
クラブの格よりもkickerの採点の方が重要
クラブの格よりもkickerの採点の方が重要
257名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:30:40.83ID:vs8RuTgQ0 >>255
誰だよw
誰だよw
258名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:33:41.10ID:g97O9b+70259名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:33:51.82ID:aiSBMw2f0 波はあるけど上位にもくる名門だし行くならレギュラーをとれればいいけどな
260名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:34:47.12ID:BTZ3zDYV0 ブンデスだと4番争いのクラブって感じか
261名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:37:00.78ID:NZ2Dy6YP0 さよならチェルシー
262名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:38:24.20ID:K8CiqjuE0 いいとこ行ったじゃん
活躍してほしいね
活躍してほしいね
263名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:39:23.78ID:owW5H+8r0264名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:40:41.22ID:cHLazBtp0 吉田はカタールW杯で代表引退すると思うし冨安はスぺで計算できないから板倉が守備の軸になってもらわないと困る
265名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:43:22.46ID:CVZipAkC0 レギュラーとして出れるといいなあ
冨安板倉のコンビでW杯本選に臨んで欲しいから是非とも頑張ってくれ頼む
冨安板倉のコンビでW杯本選に臨んで欲しいから是非とも頑張ってくれ頼む
266名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:44:15.72ID:k0MMqIax0267名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:44:57.63ID:TZOfDpHq0 あとはコンディショニングだな
全員大丈夫なら
守田・遠藤・田中青
伊藤・板倉・冨安・ゴリ
のベストメンバーで守れるぞ
全員大丈夫なら
守田・遠藤・田中青
伊藤・板倉・冨安・ゴリ
のベストメンバーで守れるぞ
268名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:46:38.65ID:AWfAbiqH0269名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:49:00.06ID:+wH+O0kd0 たしかメングラなら引っ越しもしなくていいんだよな
W杯あるしいいんじゃね
W杯あるしいいんじゃね
270名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:50:54.63ID:iqXnlJ+w0 シャルケあんな客はいるのに金ないんか
271名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:51:23.79ID:JD5zRRvc0 ダルビッシュとマー君でも年俸3億くらいだったような記憶
板倉やるじゃん
板倉やるじゃん
272名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:52:14.31ID:P5BhUk880 >>50
原口
原口
273名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:52:44.74ID:zmH9a2Cp0 ダルビッシュ年俸20億だぞ
274名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:58:23.84ID:IJ9PNU9y0 年俸なんぼ?
275名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:00:51.69ID:HSimoPDv0 日本経済がショボすぎる
主要リーグはもちろん、辺境リーグや二部でもJのクラブより年俸高いんだから
みんなヨーロッパに行くのはあたりまえ
主要リーグはもちろん、辺境リーグや二部でもJのクラブより年俸高いんだから
みんなヨーロッパに行くのはあたりまえ
276名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:01:00.85ID:JD5zRRvc0 >>273
野球だけの年俸でそれはないw
野球だけの年俸でそれはないw
277名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:03:01.74ID:9nGl7Afs0 移籍金に出来高なんてあるんだ
278名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:04:38.01ID:dmgzq08I0 板倉は過小評価されてる
もう衰えてきた吉田よりも上だろう
身体能力高いし守備強度も高い
ボルシアで活躍すればもっと評価上がるだろう
もう衰えてきた吉田よりも上だろう
身体能力高いし守備強度も高い
ボルシアで活躍すればもっと評価上がるだろう
279名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:05:43.25ID:k5qMpSpR0 本体価格300万ユーロ
昇格ボーナス100万ユーロ
優勝ボーナス100万ユーロ
本体価格500万ポンド
ボーナス不明
一年で本体価格にボーナス全乗せか
ずいぶん高くなったな
昇格ボーナス100万ユーロ
優勝ボーナス100万ユーロ
本体価格500万ポンド
ボーナス不明
一年で本体価格にボーナス全乗せか
ずいぶん高くなったな
280名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:08:48.45ID:vMZuLybF0 >>22
伊藤とか派手にミスで失点に絡みまくりだったろ
伊藤とか派手にミスで失点に絡みまくりだったろ
281名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:09:22.88ID:mnEyfERo0 でもこの転売商法も徐々にできなくなっていくんだろ?
年々人数制限厳しくなっていくはず
年々人数制限厳しくなっていくはず
282名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:13:01.33ID:H1DMYnT+0283名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:14:01.26ID:JCL7b9kE0 すげええええ
レンタルでもいいところいけるんだな
初めての成功例か?
久保も続け
レンタルでもいいところいけるんだな
初めての成功例か?
久保も続け
284名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:14:45.38ID:3xB6rc9W0 ブンデス内移籍になったか
285名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:15:13.69ID:0zzXqaao0 >>283完全移籍ですよ
286名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:18:01.60ID:sTXsd5oD0 >>285
レンタルから先ってことじゃね
レンタルから先ってことじゃね
287名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:19:07.01ID:RsnrNuk10 >>283
https://www.footballchannel.jp/2022/06/13/post465865/
マンチェスター・シティは現オーナーとなってから世界中にスカウト網を張り巡らし、「先行投資」的な意味合いでU23世代の有望な若手選手を集めているが、
そこからトップチームの戦力になった選手はオレクサンドル・ジンチェンコしかいない。
19年1月にシティに加入した板倉滉もフローニンゲン、シャルケへとローン移籍を繰り返したが、結局リザーブチームを含め、1度もシティのユニフォームを着ないまま今夏の退団が濃厚となっている。
今回は、シティに青田買いされ、退団後にその才能が花開いた5選手を紹介する。
https://www.footballchannel.jp/2022/06/13/post465865/
マンチェスター・シティは現オーナーとなってから世界中にスカウト網を張り巡らし、「先行投資」的な意味合いでU23世代の有望な若手選手を集めているが、
そこからトップチームの戦力になった選手はオレクサンドル・ジンチェンコしかいない。
19年1月にシティに加入した板倉滉もフローニンゲン、シャルケへとローン移籍を繰り返したが、結局リザーブチームを含め、1度もシティのユニフォームを着ないまま今夏の退団が濃厚となっている。
今回は、シティに青田買いされ、退団後にその才能が花開いた5選手を紹介する。
288名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:20:57.97ID:EKOtj5JS0 W杯前ブンデスリーガが一番最後までリーグ戦やってるんだな
早く集めて固めたい日本にとってブンデスリーガにいる選手多いから厳しいな
早く集めて固めたい日本にとってブンデスリーガにいる選手多いから厳しいな
289名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:22:04.86ID:rgRUwVBr0 ダーリンはもういないのか
290名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:22:45.93ID:dmgzq08I0 レンタルからブンデス一部に完全に移籍できたのは良かった
レンタル制度は改善されるべきだな
板倉はどんどん良い選手になってるから楽しみだな
レンタル制度は改善されるべきだな
板倉はどんどん良い選手になってるから楽しみだな
291名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:24:32.69ID:JCL7b9kE0 いろいろ言葉足らずだったw
日本人で強豪クラブの青田買いレンタルされてそこでうまくいって強豪クラブに移籍できた選手て日本初かな?
宇佐美ってバイエルンでちょっとはでたから違うパターンかな
日本人で強豪クラブの青田買いレンタルされてそこでうまくいって強豪クラブに移籍できた選手て日本初かな?
宇佐美ってバイエルンでちょっとはでたから違うパターンかな
292名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:24:39.07ID:KL0GiCVH0 レギュラーで出られるならまあいい移籍なんじゃないかな
「スピードアップ」
「ファールの多さ」
「相手ボールにしてしまうサイドやロングキックのクリアの多さ」
「相手のスピードに追いつけなくなってのスライディングタックルの多さ」
「ゲームメイク&ビルドアップ」
このあたりを半年で急激に改善してくれ
「スピードアップ」
「ファールの多さ」
「相手ボールにしてしまうサイドやロングキックのクリアの多さ」
「相手のスピードに追いつけなくなってのスライディングタックルの多さ」
「ゲームメイク&ビルドアップ」
このあたりを半年で急激に改善してくれ
293名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:25:31.52ID:n/I2jh8s0 まじか〜インパルス解散か
294名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:26:29.81ID:6561smU60 久保くん・南野・遠藤に続き無駄に叩かれる枠に入ったな板倉
295名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:28:11.22ID:AY2eeX3d0296名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:28:31.03ID:JCL7b9kE0 いい選手は叩かれる
鎌田も叩かれるようになったからなw
去年あれだけ活躍してたのにまったく叩かれなかったがさすがにEL優勝となると叩かれる
鎌田も叩かれるようになったからなw
去年あれだけ活躍してたのにまったく叩かれなかったがさすがにEL優勝となると叩かれる
297名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:28:41.86ID:M9jPSHYz0 だってネトウヨが滉って漢字がどうのこおのゆってんだもん
298名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:30:39.22ID:F1T/Of/L0 >>290
まあレンタルも悪いことじゃないけどな
シティブランドがあるから分相応のいいレンタル先紹介してもらえるしあとはそこで結果を出せばいいだけ
青田買いで失敗した宮市や浅野食野らはレンタルが悪いんじゃなくただ単純に実力不足だったというだけだったな
まあレンタルも悪いことじゃないけどな
シティブランドがあるから分相応のいいレンタル先紹介してもらえるしあとはそこで結果を出せばいいだけ
青田買いで失敗した宮市や浅野食野らはレンタルが悪いんじゃなくただ単純に実力不足だったというだけだったな
299名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:30:44.35ID:BKKuQqBc0 ここでレギュラー取っちゃうといよいよ吉田より格上って事になるな
でも富安と板倉ってコンビ組んだことあったっけ?
ぶっつけ本番は怖いぞ
でも富安と板倉ってコンビ組んだことあったっけ?
ぶっつけ本番は怖いぞ
300名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:30:45.33ID:JCL7b9kE0301名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:31:28.34ID:JCL7b9kE0 あー宮市浅野がそうか
アーセナルww
アーセナルww
302名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:32:01.04ID:05jKyNDJ0 なんで、こんなに弱いのに、全員が欧州組なんだよ
世界的にみれば、超スーパーなチームな筈なのに
恥ずかしくないのか?
チュニジアの選手なんて、中東のリーグでやってるじゃないか。おなしいってw
世界的にみれば、超スーパーなチームな筈なのに
恥ずかしくないのか?
チュニジアの選手なんて、中東のリーグでやってるじゃないか。おなしいってw
303名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:34:53.79ID:nKGx61c40 丁度イイ感が半端ない
304名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:35:06.27ID:liWq3ud60 もっとさぁ
レアルマドリードに移籍とかないのかよ・・・
レアルマドリードに移籍とかないのかよ・・・
305名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:35:49.02ID:JCL7b9kE0306名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:36:12.37ID:dmgzq08I0 ネイマールを完璧に抑えたのは凄い
アジリティーの高さを感じる
板倉はキック精度だけ改善されればもっと上のクラブもあり得る
アジリティーの高さを感じる
板倉はキック精度だけ改善されればもっと上のクラブもあり得る
307名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:37:12.02ID:JCL7b9kE0308名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:39:00.96ID:k0MMqIax0309名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:40:05.07ID:5ZEMaJGS0 マンCって板倉の育成に一切関与してないのに
なんで出来高で請求できるのが疑問だわ
所有権だけでそのクラブでプレイ経験ないときには請求できないようにしろよ
なんで出来高で請求できるのが疑問だわ
所有権だけでそのクラブでプレイ経験ないときには請求できないようにしろよ
310名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:40:18.19ID:cHLazBtp0311名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:40:31.60ID:H1DMYnT+0312名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:40:40.17ID:wEHu+O4O0 >>304
久保くんさんがおるやろ
久保くんさんがおるやろ
313名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:41:23.77ID:qckbbatx0 こいつ真後ろからネイマールの脚削ってたヤツだろ
ほんとブンデスって糞しかいねーな
ほんとブンデスって糞しかいねーな
314名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:43:08.53ID:wgf8lOBe0 チーム選びからして賢そうだな
セルティックだったらぬるま湯、上位リーグの下位だと連携皆無で殴られ続ける
ある程度主導権も握れて欧州カップ戦も狙えるチーム
セルティックだったらぬるま湯、上位リーグの下位だと連携皆無で殴られ続ける
ある程度主導権も握れて欧州カップ戦も狙えるチーム
315名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:44:04.36ID:dmgzq08I0 ブンデスは日本人が一番やりやすい環境なんだろう
他の国より差別が少ない
ただフィジカル的な強度がなければきつい
宇佐美が全く駄目だったからな
リーガやプレミアは差別がキツい
他の国より差別が少ない
ただフィジカル的な強度がなければきつい
宇佐美が全く駄目だったからな
リーガやプレミアは差別がキツい
316名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:44:52.35ID:qckbbatx0 聞いた事ないなアウシュビッツあたりにあるチームか?
ボールにいかなくて脚にいくんだよなコイツ性質悪いわw
ボールにいかなくて脚にいくんだよなコイツ性質悪いわw
317名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:45:37.06ID:qDq9wnc50318名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:45:44.50ID:wmW9hcEi0319名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:46:56.88ID:wmW9hcEi0 >>315
差別よりも外国人枠の問題や
差別よりも外国人枠の問題や
320名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:48:11.51ID:Ozigs7KV0 シティでプレーしてないのにシティの名前出して恥ずかしくないのかね
321名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:49:45.11ID:kNOxJByd0 ボルシアはあんまり選手の名前知らんのに強いイメージある
いいとこ行ったな
いいとこ行ったな
322名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:49:56.97ID:6Z7TOqXy0 24年からレンタル保有数の上限が6人になる
さすがにプレミア上位がやりすぎた
30人弱抱えてたシティもレンタル処理が必要だったからちょうど良かったんだよな
さすがにプレミア上位がやりすぎた
30人弱抱えてたシティもレンタル処理が必要だったからちょうど良かったんだよな
323名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:52:28.77ID:+8mcykLP0 >>318
俊さんのレアルはB移籍じゃなかったか
俊さんのレアルはB移籍じゃなかったか
324名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:55:25.96ID:qckbbatx0 シティの前はどこだったんだろうな
アルゼンチンやパラグアイの厳しいチェックでも足元余裕あるネイマールを
一撃で寝かせた死角からユニ掴んでの水面蹴り
アルゼンチンやパラグアイの厳しいチェックでも足元余裕あるネイマールを
一撃で寝かせた死角からユニ掴んでの水面蹴り
325名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:58:39.60ID:1I33RCF+0 堤下に一言!
326名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:00:38.36ID:7jYbCVcY0 >>1
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 228試合
RB冨安20 CB吉田18 CB伊藤26 CB長谷部11 GK川島1 GK中村2 CB中山28
RB菅原20 RWBファン・ウェルメスケルケン1 GKシュミット31 CB町田8 CB渡辺7
RWB橋岡28 LWB三笘15 LWB坂元5 LWB松原5 RWB三好1 RWB伊東1
・下朝鮮 0試合
■20/21欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 308試合
CB長谷部12 CB冨安31 CB吉田25 GK川島24 CB植田15 RB酒井26
LB長友20 LB安西26 GKシュミット24 RB橋岡5 LB松原5
RWB三好8 CB板倉34 CB中山14 RB菅原17 RBファン・ウェルメスケルケン22
・下朝鮮 0試合
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 228試合
RB冨安20 CB吉田18 CB伊藤26 CB長谷部11 GK川島1 GK中村2 CB中山28
RB菅原20 RWBファン・ウェルメスケルケン1 GKシュミット31 CB町田8 CB渡辺7
RWB橋岡28 LWB三笘15 LWB坂元5 LWB松原5 RWB三好1 RWB伊東1
・下朝鮮 0試合
■20/21欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 308試合
CB長谷部12 CB冨安31 CB吉田25 GK川島24 CB植田15 RB酒井26
LB長友20 LB安西26 GKシュミット24 RB橋岡5 LB松原5
RWB三好8 CB板倉34 CB中山14 RB菅原17 RBファン・ウェルメスケルケン22
・下朝鮮 0試合
327名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:00:59.46ID:7jYbCVcY0 >>1
■19/20欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 174試合
CB吉田19 RB富安29 CB長谷部19 CB昌子1 RB酒井19
GK権田14 RB安西20 GKシュミット20 CB植田18 LB松原1 LB長友14
・下朝鮮 0試合
■18/19欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 172試合
CB吉田17 CB長谷部24 RB原口2 GK川島1 CB昌子18
RB酒井26 GK権田1 CB冨安37 CB植田22 CB遠藤1 LWB関根6 LB長友17
・下朝鮮 0試合
■19/20欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 174試合
CB吉田19 RB富安29 CB長谷部19 CB昌子1 RB酒井19
GK権田14 RB安西20 GKシュミット20 CB植田18 LB松原1 LB長友14
・下朝鮮 0試合
■18/19欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 172試合
CB吉田17 CB長谷部24 RB原口2 GK川島1 CB昌子18
RB酒井26 GK権田1 CB冨安37 CB植田22 CB遠藤1 LWB関根6 LB長友17
・下朝鮮 0試合
328名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:01:24.54ID:K8W/umCv0 BMGとか適正評価すぎるな
329名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:04:50.37ID:pesuEtNQ0 やっぱネイマール止めたのが評価上がったんだな
並のDFなら決められてるシーンいくつもあったからな
あれ見た瞬間に4大移籍は決定だと思った
並のDFなら決められてるシーンいくつもあったからな
あれ見た瞬間に4大移籍は決定だと思った
330名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:08:51.29ID:aR1BQjNr0 他海外に移籍期待出来そうなの誰?
DFがそこそこ行ける様になったよな
DFがそこそこ行ける様になったよな
331名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:11:46.65ID:RA4bGiLa0 ドイツ代表のギンターの後釜か
もう1人がスイス人CBだけど、この二人より板倉のほうが上と思うわ
開幕スタメンは確実だろう、今のブンデスのCBはザルばっかだから
もう1人がスイス人CBだけど、この二人より板倉のほうが上と思うわ
開幕スタメンは確実だろう、今のブンデスのCBはザルばっかだから
332名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:12:20.03ID:vlanOlob0 >>326
攻撃ポイントなんでやめたの?
ツイッター見たらスペイン語でヨーロッパの国々や韓国の攻撃ポイントで争っているのがいたが日本は名前すらなかったから悲しくなったよ
やっぱ韓国がアジアナンバー1だよ
攻撃ポイントなんでやめたの?
ツイッター見たらスペイン語でヨーロッパの国々や韓国の攻撃ポイントで争っているのがいたが日本は名前すらなかったから悲しくなったよ
やっぱ韓国がアジアナンバー1だよ
333名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:13:24.04ID:vkbp2Eo/0 シティって転売ヤーなの?
334名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:13:31.88ID:aR1BQjNr0 シャルケといえばドイツのバイエルン、ドルに次ぐ名門なのに
えらく落ちたな
優勝7?回で3,4位常連だったのに
スペインのバレンシアみたいな感じだったのに
ブレーメン、HSVも低迷メチャクチャ長いし
強いの3強のみよな
えらく落ちたな
優勝7?回で3,4位常連だったのに
スペインのバレンシアみたいな感じだったのに
ブレーメン、HSVも低迷メチャクチャ長いし
強いの3強のみよな
335名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:13:58.92ID:F1T/Of/L0336名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:14:50.25ID:aR1BQjNr0337名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:15:42.19ID:mK9ZLXp10 板倉は堤下捨てて他いくのかよと一瞬思った
338名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:19:58.56ID:ilXdaGI/0 シティはまず無理な移籍だと思ったが
いい結果に落ち着いたな
いい結果に落ち着いたな
339名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:20:04.17ID:7jYbCVcY0 >>332
別にやめてないぞ
攻撃ポイントも10年前から日本が勝ち続けてるからなあ
■11/12欧州4大リーグ合計スコアポイント
・日本 52スコアポイント(30ゴール22アシスト)
宮市2A 香川13G8A 岡崎7G 細貝3G1A 長谷部1G2A 酒井高4A
内田2A 森本4G1A 長友2G2A
・下朝鮮 19スコアポイント(14ゴール5アシスト)
偽造ウォン2G2A 白痴ソン2G1A 損糞民5G クズチョル5G2A
別にやめてないぞ
攻撃ポイントも10年前から日本が勝ち続けてるからなあ
■11/12欧州4大リーグ合計スコアポイント
・日本 52スコアポイント(30ゴール22アシスト)
宮市2A 香川13G8A 岡崎7G 細貝3G1A 長谷部1G2A 酒井高4A
内田2A 森本4G1A 長友2G2A
・下朝鮮 19スコアポイント(14ゴール5アシスト)
偽造ウォン2G2A 白痴ソン2G1A 損糞民5G クズチョル5G2A
340名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:22:00.46ID:7jYbCVcY0 >>336
ドルトムントは欧州王者のタイトルも持ってるからな
ドルトムントは欧州王者のタイトルも持ってるからな
341名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:28:40.97ID:Z67zKF7s0 貢献者の良いイメージで退団は正解
2部だから優勝出来たわけでシャルケは負のサイクルを断ち切った感がまだ無いでしょ
来季もチームとして不安定要素があるしゴートクみたいに板倉の責任にされたら堪らん
BMGなら2部落ちするような最悪の中の最悪になることは無いからヨシ
2部だから優勝出来たわけでシャルケは負のサイクルを断ち切った感がまだ無いでしょ
来季もチームとして不安定要素があるしゴートクみたいに板倉の責任にされたら堪らん
BMGなら2部落ちするような最悪の中の最悪になることは無いからヨシ
342名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:32:23.59ID:fjxiIP3z0 ボルシア・メンヒェングラートバッハ
343名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:33:45.72ID:rYY2MkdN0 BMGならかなり良いところに移籍できそうだな
シャルケみたいに降格する心配はほぼないし、本来はEL出場するレベルのクラブだし
周りも上手いやつばかりだから成長もできる
シャルケみたいに降格する心配はほぼないし、本来はEL出場するレベルのクラブだし
周りも上手いやつばかりだから成長もできる
344名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:34:28.93ID:y2Idi3K50 >>339
病気だろこいつ
病気だろこいつ
345名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:35:14.74ID:IUMgDptR0 シャルケで見たかったけど
しょうがない
しょうがない
346名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:36:24.89ID:4pxnwWy/0 選手が欧州組だから難しいとか笑
おい、ベルギーとかフランスとかブラジルとか
ほぼ全員が自国以外の欧州組だぞw
日本みたいに、こんだけ多くてこんな弱いチームなんか無いってwww
だから日本人の移籍とかあやしいと思われてるんだよwww
50人以上、欧州組がいてまともな活躍してるの、何人いるんだよw
おい、ベルギーとかフランスとかブラジルとか
ほぼ全員が自国以外の欧州組だぞw
日本みたいに、こんだけ多くてこんな弱いチームなんか無いってwww
だから日本人の移籍とかあやしいと思われてるんだよwww
50人以上、欧州組がいてまともな活躍してるの、何人いるんだよw
347名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:37:25.60ID:qckbbatx0 フローニンゲンみたいなメガクラブらしいな
おめでとうw
おめでとうw
348名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:43:19.71ID:CU4wIE+o0349名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:48:14.48ID:PFOIkuaa0 BMGは2シーズン前はCL出てベスト16まで行ってたよな
350名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:50:58.40ID:LJ5erN770 >>187
そのベンチ野郎が鎌田のキャリアを超えるのは生涯無理だと思うけど
そのベンチ野郎が鎌田のキャリアを超えるのは生涯無理だと思うけど
351名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:55:41.17ID:V5EF/Vz00 BMGだからCLかとおもったら10位だったのかよ
お得な日本人と契約するクラブはやっぱEL目標になっちゃうよなあ
お得な日本人と契約するクラブはやっぱEL目標になっちゃうよなあ
352名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:56:02.04ID:PK4evIg10 メンヘラかCLの可能性あるやん
353名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:57:52.61ID:m1IvoUa90 ID:LpjoMv4s0
板倉のスレで、ひとりで33レスもしながら、鎌田&長谷部叩きを続けるって、すげー病的なものを感じて怖いわ
板倉のスレで、ひとりで33レスもしながら、鎌田&長谷部叩きを続けるって、すげー病的なものを感じて怖いわ
354名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:04:03.89ID:YzTdU2oA0 南野と伊東純也も引き取ってくれ
355名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:04:28.06ID:LEc5ap2a0 川崎にも連帯貢献金が入るのかな
外国人ガチャ回してくれ
外国人ガチャ回してくれ
356名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:08:45.63ID:pkLaqlGF0357名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:09:15.28ID:aR1BQjNr0358名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:11:33.59ID:1S6dgNDY0 板倉はとうとうマンチェスター・シティ所属を押し出してもらえなかった
アーセナルで出場すらする冨安やカップ戦ながらもリヴァプール南野が現れても
なぜか久保だけはレアル・マドリード所属だぞと奉る人が居る不思議
アーセナルで出場すらする冨安やカップ戦ながらもリヴァプール南野が現れても
なぜか久保だけはレアル・マドリード所属だぞと奉る人が居る不思議
359名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:13:30.38ID:6sC6435D0 ボルシチメンヘラなら良しとする
360名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:15:19.02ID:M9jPSHYz0 よもや在ならキムミンジェに追いつけるんじゃないの?
361名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:15:42.29ID:kXNl+plZ0362名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:21:07.63ID:xpxXv+pW0 ドケチなブンデスのクラブが日本人選手の為にここまで出すのか
随分思い切ったな
随分思い切ったな
363名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:21:23.35ID:YkDP6hyM0 なんでシティに行ったの?
364名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:21:31.55ID:aR1BQjNr0 しかし微妙なクラブに行ってしまったな
田中碧も二部だし
日本は最近5大に中々行けないよな
ポルトガルとベルギーとスコットランドばかりだな
この10年進化そこまでしてないよな
田中碧も二部だし
日本は最近5大に中々行けないよな
ポルトガルとベルギーとスコットランドばかりだな
この10年進化そこまでしてないよな
365名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:28:44.88ID:MDqrRc7h0366名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:31:37.71ID:MMGpOoUy0 こういう実力で上り詰めるのは気持ちいいよな
367名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:31:42.64ID:9qUaoq+s0 移籍金8億とかプレミアならタダみたいな価格やで
368名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:32:28.59ID:wEHu+O4O0369名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:33:06.22ID:hKeE2V2V0 >>1
「レンタルだと選手を育てようとしないから」と久保を擁護する時によく言われてるけれど板倉の成功例(フローニンゲン、シャルケ)を見る限り選手にそもそもの実力あり更に身の丈に合った環境さえ選択できるならレンタルでも問題ないということが証明されましたね
「レンタルだと選手を育てようとしないから」と久保を擁護する時によく言われてるけれど板倉の成功例(フローニンゲン、シャルケ)を見る限り選手にそもそもの実力あり更に身の丈に合った環境さえ選択できるならレンタルでも問題ないということが証明されましたね
370名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:33:29.51ID:DGObBlRU0 チーム名が世界で1、2を争うかっこよさだよな
ボルシアメンヘングラートバッハ
ボルシアメンヘングラートバッハ
371名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:37:08.58ID:qckbbatx0 BMGとか言われても何の略かわからないよなw
フローニンゲンとかメスみたいなわからいやすいとこがいいわ
フローニンゲンとかメスみたいなわからいやすいとこがいいわ
372名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:40:52.70ID:y0avVA+z0 堤下またやらかしたしインパルスから乗り換えても仕方ないな
373名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:41:48.76ID:MDqrRc7h0374名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:58:36.44ID:MiYZQsGB0 払ってくれたか移籍金
期待に答えてくれ
期待に答えてくれ
375名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:02:25.80ID:odABsgom0 完全移籍は期待の表れ
376名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:19.93ID:HPaGHSAx0 BMGってたしか明石家さんまが好きなクラブだったよな
内田にBMGのユニフォーム買って来てくれと頼んでた
内田にBMGのユニフォーム買って来てくれと頼んでた
377名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:26.52ID:LpjoMv4s0378名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:47.70ID:65ksFU5/0 昨季は低迷したけどエンボロとかノイハウスとか有名な選手も多い
キーパーも名手だし
キーパーも名手だし
379名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:56.25ID:zDpOqS2I0 >>156
最近見ないけどどうしたんだろ
最近見ないけどどうしたんだろ
380名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:56.38ID:0liLDaR/0 Jリーグで例えると名古屋みたいなもんかボルチオは
381名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:11:35.13ID:HPaGHSAx0 >>378
エンボロもシャルケから買った選手じゃん
エンボロもシャルケから買った選手じゃん
382名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:15:07.46ID:msOYVlTpO ドイツはサッカーに関しては日本人がメンタル含めてコンディション整えやすいイメージあるから本格的な移籍の一歩目としては最適だよな
一部のチーム除いて1部と2部で大きな差がないから2部で活躍して次の年に1部でもそのまま活躍みたいなパターン多いし
Jリーグとそれなりに似てるんだろうな
一部のチーム除いて1部と2部で大きな差がないから2部で活躍して次の年に1部でもそのまま活躍みたいなパターン多いし
Jリーグとそれなりに似てるんだろうな
383名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:18:41.64ID:qckbbatx0 CBばっかりで海外組チームひとつできそうだなw
384名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:21:22.51ID:KnAV6b7E0 >>382
2部では活躍したけど1部では全く駄目だった天才宇佐美貴史という選手がいたんやで
2部では活躍したけど1部では全く駄目だった天才宇佐美貴史という選手がいたんやで
385名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:22:35.61ID:xpxXv+pW0 >>379
ゲンダイお抱えのサッカー関係者みたいになってる
ゲンダイお抱えのサッカー関係者みたいになってる
386名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:23:50.98ID:H+AacAVP0 シティは転売しただけだが
どういう目的で獲得したんだろうか
どういう目的で獲得したんだろうか
387名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:28:20.12ID:DRI6B99+0 古豪マニア歓喜
388名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:29:26.44ID:Gb+eWEX+0389名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:33:39.33ID:Gb+eWEX+0 >>332
その攻撃ポイントで韓国が日本を上回ったのっなんて今年くらいだぞw
その攻撃ポイントで韓国が日本を上回ったのっなんて今年くらいだぞw
390名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:34:13.67ID:wEHu+O4O0 >>388
そいつチョンのU23が日本のU21にボコられて火病起こして200レスしてた基地害だし
そいつチョンのU23が日本のU21にボコられて火病起こして200レスしてた基地害だし
391名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:42:08.81ID:LpjoMv4s0392名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:42:39.95ID:c84c46+c0393名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:45:12.31ID:62LpmMwP0 チョンガイジまた来たからageとくわ
394名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:45:16.29ID:rndVaxrA0 シャルケでやれればえがったのにな
ええけども
ええけども
395名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:46:55.63ID:c84c46+c0 >>382
ベンゲルが言ってたな(´・ω・`)
「日本人は日本という場所が素晴らしいんだから移籍しないほうがいい。海外は野蛮で民度が低い国ばかりだ。
どうしてもというなら差別意識が比較的ないドイツにいけ」的な
ベンゲルが言ってたな(´・ω・`)
「日本人は日本という場所が素晴らしいんだから移籍しないほうがいい。海外は野蛮で民度が低い国ばかりだ。
どうしてもというなら差別意識が比較的ないドイツにいけ」的な
396名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:47:39.52ID:KRXczEyU0 昨季エールディビジ年間MVP候補の一人で、今季ブンデス年間ベストCBの一人だった板倉が市場価値500万ユーロで
トルコ在住のキムミンジェが1400万ユーロなのがあまりに納得出来ないんだが
トルコでリーグ優勝でも年間ベスイレなわけでもないのに、あいつが一体何をした?
伊藤以下なのにふざけすぎだわな
トルコ在住のキムミンジェが1400万ユーロなのがあまりに納得出来ないんだが
トルコでリーグ優勝でも年間ベスイレなわけでもないのに、あいつが一体何をした?
伊藤以下なのにふざけすぎだわな
397名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:52:34.79ID:9qqdOxuK0 ケガさえなければW杯の先発あるかもな
398名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:55:02.75ID:BKKuQqBc0 >>396
普通にプレーの評価が高いんでしょ
普通にプレーの評価が高いんでしょ
399名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:55:06.35ID:y2Idi3K50400名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:57:00.72ID:WRAIP3SK0401名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:58:03.78ID:xZMDXqkz0 板倉が出場してる試合はオランダの頃から見てるが
ほぼ長谷部だなこれはどこも欲しがると思う
ほぼ長谷部だなこれはどこも欲しがると思う
402名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:58:48.25ID:wEHu+O4O0 >>396
キム・ミンジェがトルコに買われた時の金額はたったの200万ユーロだよ
キム・ミンジェがトルコに買われた時の金額はたったの200万ユーロだよ
403名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:59:49.15ID:y2Idi3K50 >>400
市場価値と解除金を混同するやつw
市場価値と解除金を混同するやつw
404名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:59:54.12ID:xZMDXqkz0 CBの選手がゲームを作ることもできるってやっぱり貴重だと思う
板倉はそういうことを積極的にやってくれるからな
板倉はそういうことを積極的にやってくれるからな
405名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:00:30.99ID:H1DMYnT+0 >>399
市場価格高くてもトルコしか行けないんじゃねw
市場価格高くてもトルコしか行けないんじゃねw
406名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:01:26.16ID:BKKuQqBc0407名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:01:36.94ID:ruILwMbh0408名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:01:49.53ID:G44lCYMV0 まあ良いクラブじゃん
409名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:03:31.01ID:LpjoMv4s0 鎌田はこの夏に移籍出来なかった場合は
これが上限ってことだな
あまりにクラシックなプレースタイルすぎて
欧州で評価がイマイチだったというオチになる
これが上限ってことだな
あまりにクラシックなプレースタイルすぎて
欧州で評価がイマイチだったというオチになる
410名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:04:49.43ID:y2Idi3K50 >>407
香川の15億はリアルだよね
香川の15億はリアルだよね
411名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:05:21.24ID:cHLazBtp0 ボルシアMGなら現役ドイツ代表もいるし良い移籍先だと思うよ
412名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:05:34.30ID:ruILwMbh0413名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:05:52.54ID:oKQMn5y+0 >>2
よく分かったね。板倉は在日の帰化人だよ。
よく分かったね。板倉は在日の帰化人だよ。
414名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:06:06.46ID:9nGl7Afs0 こいつに遠藤の代わりさせられないか?
ポイチはバーストするまで遠藤を酷使するだけで
バックアップ何も考えてない
アジア杯決勝からずっとだ
ポイチはバーストするまで遠藤を酷使するだけで
バックアップ何も考えてない
アジア杯決勝からずっとだ
415名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:06:07.41ID:xZMDXqkz0 シャルケの朝鮮人全く活躍してないのに調子乗って写真には収まろうとしてたな
416名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:07:04.14ID:xZMDXqkz0 >>413
不法滞在者のゴキブリじゃないってことか
不法滞在者のゴキブリじゃないってことか
417名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:07:58.51ID:s9qlOkfx0 >>240
メッシーノはどうなった
メッシーノはどうなった
418名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:08:21.00ID:xZMDXqkz0 朝鮮人「大谷は在日朝鮮人」
419名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:09:08.04ID:LpjoMv4s0 この夏だと堂安、IJ、菅原あたりも
フランクフルトよりは上のクラブへ移籍するだろ
町田も来夏にはそんな感じだろう
三笘もプレミア戻るなら自動的に鎌田より上の立場になる
この調子だと日本人の序列でもTOP10外になるな、鎌田は
フランクフルトよりは上のクラブへ移籍するだろ
町田も来夏にはそんな感じだろう
三笘もプレミア戻るなら自動的に鎌田より上の立場になる
この調子だと日本人の序列でもTOP10外になるな、鎌田は
420名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:10:12.59ID:9nGl7Afs0421や
2022/06/19(日) 17:10:43.14ID:i0+Kn+VL0422名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:11:35.94ID:y2Idi3K50423名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:12:45.88ID:wEHu+O4O0 >>421
いいから早くトルコ脱出しろよ
いいから早くトルコ脱出しろよ
424名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:14:53.36ID:eHHMr11S0425名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:21:24.65ID:OiTl5AyK0 メングラは育てるのうまいよな
426や
2022/06/19(日) 17:24:24.13ID:i0+Kn+VL0 >>424
冨安だって同じことされたら
ポンコツDFになるよ。
アジリティが低いのは気になるが
世界最高レベルの強さがあるし、
フィード、ドリブル、高さなど
他にも武器があるから
世界最高レベルのDFは無理でもビッククラブ
に行く能力はあるよ。
板倉にはそういう突き抜けたものがない
から多分無理だね。
冨安だって同じことされたら
ポンコツDFになるよ。
アジリティが低いのは気になるが
世界最高レベルの強さがあるし、
フィード、ドリブル、高さなど
他にも武器があるから
世界最高レベルのDFは無理でもビッククラブ
に行く能力はあるよ。
板倉にはそういう突き抜けたものがない
から多分無理だね。
427名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:27:08.06ID:Eb0ketw90 完全移籍は好条件やな
428や
2022/06/19(日) 17:27:15.77ID:i0+Kn+VL0 抜かれてるシーンを集めてるやつね
429名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:28:47.06ID:s9qlOkfx0 >>419
もうすぐ30になる日本人WGなんてどこも買わんだろ
もうすぐ30になる日本人WGなんてどこも買わんだろ
430名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:30:31.96ID:ff0tGJw40 年俸は2000万円くらい?
431名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:30:54.32ID:hMP9vwfe0 板倉も最初からドイツ選んでいたら成長早かっただろうになあ
シティなんてどだい無理なんだから
シティなんてどだい無理なんだから
432名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:30:57.86ID:eHHMr11S0 >>429
誰のこと
誰のこと
433名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:31:48.80ID:eHHMr11S0 >>426
知らんけど火病怖いな
知らんけど火病怖いな
434名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:32:26.31ID:eHHMr11S0 トルコみたいなところにいくのはキチガイしかいない
435名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:33:06.17ID:eHHMr11S0 ゴキチョンの限界がトルコだから火病るわな
436名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:34:25.02ID:eHHMr11S0 悔しかったらトルコ脱出したら宜しいな
どこかオファーあるんけと
どこかオファーあるんけと
437名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:35:26.14ID:y2Idi3K50 >>434
香川さんの悪口やめろよ反日
香川さんの悪口やめろよ反日
438名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:35:53.66ID:eHHMr11S0 このスレゴキブリが多いこと
よっぽど悔しいんだな
よっぽど悔しいんだな
439名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:36:28.07ID:eHHMr11S0 兵役逃れのゴキチョン
440名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:37:53.72ID:eHHMr11S0 ゴキチョンは日本に迷惑しかかけないよな
存在がゴミ
存在がゴミ
441名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:40:57.10ID:CJYy+OEJ0 >>54
シティからしたら端金だろうけどな
シティからしたら端金だろうけどな
442名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:42:24.53ID:1f1KVOHZ0 >>414
むしろ遠藤の代わりに板倉を計算してるから遠藤を外せないんだよな
むしろ遠藤の代わりに板倉を計算してるから遠藤を外せないんだよな
443名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:42:25.54ID:y2Idi3K50 w
444名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:43:06.63ID:AEcmOB7h0 チョンはどこも移籍決まってないからイライラしてる
445名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:46:48.62ID:I3aIV3V10 悪くないな
446名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:50:49.18ID:JCL7b9kE0 ブンデスにあつまれー
447名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:53:20.98ID:LpjoMv4s0 俺の予想
IJ→リヨン
堂安→ボルシアMG
菅原→ウディネーゼ
中山→サンプドリア
IJ→リヨン
堂安→ボルシアMG
菅原→ウディネーゼ
中山→サンプドリア
448名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:53:33.43ID:lW0Vgd9G0 BMGさんはシャルケとも良好な関係のクラブだからサポ的にも送り出す気になれるやろ
449名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:55:00.06ID:LpjoMv4s0 ユーマもこの夏にモンペリエだろう
450名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:56:12.90ID:XjLPcSr40 >>196
元オーナー肉屋の不法移民タコ部屋コロナメガクラスター事件だな
肉屋に対してはその前にも黒人差別発言による追放運動があったがこの事件で決定打になった
そこに2部降格やらガスプロム契約解除やらでシャルケ金なしが加速
元オーナー肉屋の不法移民タコ部屋コロナメガクラスター事件だな
肉屋に対してはその前にも黒人差別発言による追放運動があったがこの事件で決定打になった
そこに2部降格やらガスプロム契約解除やらでシャルケ金なしが加速
451名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:57:48.11ID:/KznSCf30 シャルケでも良さそうなのにと思ったけど
金出せないなら仕方ないですね
金出せないなら仕方ないですね
452名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:58:22.05ID:UyQR2Hty0 近年だとBMGのが絶対良い
453名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:59:24.39ID:H1DMYnT+0 >>417
さっきその人の事聞こうと思ったけど名前が思い出せなかったw
今どうしてるの?
全く聞かなくなったから上手くはいかなかったんだろうけど
青田買い商売してるクラブならそんなの別に驚くような事でもないでしょ
レアルのトップチーム経由でレンタル出てるのとシティのとでは人数からしても意味が違うよ
さっきその人の事聞こうと思ったけど名前が思い出せなかったw
今どうしてるの?
全く聞かなくなったから上手くはいかなかったんだろうけど
青田買い商売してるクラブならそんなの別に驚くような事でもないでしょ
レアルのトップチーム経由でレンタル出てるのとシティのとでは人数からしても意味が違うよ
454名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:59:49.95ID:1jR0oO7E0 なんというか当時J2の磐田からブンデス1部に移籍した伊藤選手と比べたら遠回り間を感じる
455名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:02:33.91ID:wEHu+O4O0456名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:05:28.19ID:MDqrRc7h0 >>453
食野ならガンバが獲得に動いてるらしい
食野ならガンバが獲得に動いてるらしい
457名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:07:53.48ID:aXiElwNe0 >>68
だから大っ嫌い
だから大っ嫌い
458名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:11:52.42ID:FXl23kIy0 名前で言えばシャルケだがもう8億も払えないレベルだからなぁ
459名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:15:20.80ID:385S0Vwk0 >>430
去年のBMGの平均年俸は税引き日本円で2億3000万
去年のBMGの平均年俸は税引き日本円で2億3000万
460名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:19:12.02ID:aXiElwNe0 >>91
長谷部にすらリスペクトを表せられないんですね?
長谷部にすらリスペクトを表せられないんですね?
461名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:25:48.69ID:H1DMYnT+0462名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:26:09.75ID:vFtmXo5p0 わりといいとこ行けてよかったね
MGならELやCLも狙えそうだしレギュラーになってほしい
MGならELやCLも狙えそうだしレギュラーになってほしい
463名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:27:25.26ID:vlanOlob0 >>339
攻撃ポイント貼ってよ、ほら早く!
攻撃ポイント貼ってよ、ほら早く!
464名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:29:56.49ID:i0zAo/cz0 >>173
異論なし
異論なし
465名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:30:16.40ID:jb3FEblw0 あくまでもベストメンバーが揃って本大会にのぞめたら、守備陣がたとえ相手がスペインやドイツであっても崩されることはなさそうな気がする。板倉の台頭は本当に大きい。
後はフリーキッカーがいれば凄いダークホースになれるのに。
後はフリーキッカーがいれば凄いダークホースになれるのに。
466名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:41:01.57ID:3xB6rc9W0 シャルケでチームメイトめちゃ仲良かったみたいだから後ろ髪を引かれるだろな
467名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:44:05.18ID:vlanOlob0 🇨🇿チェコ 5大リーグ攻撃ポイント
🏴ウェスト・ハム トマス・ソウチェク(1995/02/27 27歳) 5G1A
🏴ウェスト・ハム アレックス・クラール(1998/05/19 24歳) 0G0A
🇪🇸ヘタフェ ヤクブ・ヤントコ(1996/01/19 26歳) 0G2A
🇮🇹トリノ ダヴィド・ジマ (2000/11/08 22歳) 0G1A
🇮🇹エラス・ヴェローナ アントニン・バラク(1994/12/03 27歳) 11G4A
🇮🇹アレス・マテジュ (1996/06/03 26歳) 0G1A
🇩🇪レバークーゼン パトリック・シック(1996/01/24 26歳) 24G3A
大したことないな
>>389
勝ってないぞ4大リーグじいさん
4大リーグとかジジイワードだぞ
🏴ウェスト・ハム トマス・ソウチェク(1995/02/27 27歳) 5G1A
🏴ウェスト・ハム アレックス・クラール(1998/05/19 24歳) 0G0A
🇪🇸ヘタフェ ヤクブ・ヤントコ(1996/01/19 26歳) 0G2A
🇮🇹トリノ ダヴィド・ジマ (2000/11/08 22歳) 0G1A
🇮🇹エラス・ヴェローナ アントニン・バラク(1994/12/03 27歳) 11G4A
🇮🇹アレス・マテジュ (1996/06/03 26歳) 0G1A
🇩🇪レバークーゼン パトリック・シック(1996/01/24 26歳) 24G3A
大したことないな
>>389
勝ってないぞ4大リーグじいさん
4大リーグとかジジイワードだぞ
468名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:44:46.88ID:vlanOlob0 アレス・マテジュはヴェネツィア所属
469名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:46:01.55ID:PexaXvX80 遠藤はたぶんベンツ5台ぐらいもってるんだろうな いいなー
俺がベンツの社長ならあのゴールで1台あげるもん
俺がベンツの社長ならあのゴールで1台あげるもん
470名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:48:39.67ID:W248vfMp0 シャルケからドルトムント行った選手ていないの?
471名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:01:17.52 >>1
【公式】日曜劇場「オールドルーキー」
@oldrookie_tbs
『オールドルーキー』出演者発表
伊勢崎役 #大久保嘉人 さん
宇田役 #加地亮 さん
桂木役 #那須大亮 さん
高倉役 #坪井慶介 さん
山谷役 #秋元陽太 さんの出演が決定
サッカー界レジェンドの皆様が主人公と一緒に日本代表戦のピッチに立ちます
胸熱シーンをお楽しみに
https://i.imgur.com/6zKVdkb.jpg
【公式】日曜劇場「オールドルーキー」
@oldrookie_tbs
『オールドルーキー』出演者発表
伊勢崎役 #大久保嘉人 さん
宇田役 #加地亮 さん
桂木役 #那須大亮 さん
高倉役 #坪井慶介 さん
山谷役 #秋元陽太 さんの出演が決定
サッカー界レジェンドの皆様が主人公と一緒に日本代表戦のピッチに立ちます
胸熱シーンをお楽しみに
https://i.imgur.com/6zKVdkb.jpg
472名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:02:48.51ID:ryRAg9WN0 >>109
シャルケが金欠になったのはスポンサー関係無い。
シャルケが金欠になったのはスポンサー関係無い。
473名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:04:55.59ID:aR1BQjNr0 >>365>>368
しかしレベル上がったのか微妙よな日本代表
しかしレベル上がったのか微妙よな日本代表
474名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:07:36.71ID:F1T/Of/L0475名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:12:59.48ID:03qfZ50R0 決定的でスレ立てるのはアホだろ…
普通は決まってからでチームで発表されてからだろうに
まさかまた決まってから同じスレ立てたりしないよな?
普通は決まってからでチームで発表されてからだろうに
まさかまた決まってから同じスレ立てたりしないよな?
476名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:16:40.71ID:1jR0oO7E0 入団会見までは信じない
477名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:18:01.25ID:Du2ZhYpD0478名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:18:55.12ID:aR1BQjNr0 三笘は移籍WC前にして出番なくなってレベル落ちたら最悪なので移籍辞めてくれ
479名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:19:06.40ID:uPDsxbYB0480名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:25:42.69ID:E6l++Fzd0 シャルケと対戦するやん
481名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:26:52.61ID:MDqrRc7h0482名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:30:39.41ID:wEHu+O4O0483名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:43:29.50ID:6sC6435D0 タキもブンデス行こ
484名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:54:47.81ID:YzTdU2oA0 南野こそボルシアMGだよな
伊東はレバークーゼン
板倉はホッフェンハイムかボルシアMGって感じ
堂安はpsvでcl出れるならあと1年psvに居てもいいな
久保はドルトムントあたり拾ってくれんかな
伊東はレバークーゼン
板倉はホッフェンハイムかボルシアMGって感じ
堂安はpsvでcl出れるならあと1年psvに居てもいいな
久保はドルトムントあたり拾ってくれんかな
485名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:56:26.66ID:uPDsxbYB0 >>479
UEFAカントリーランキング「5位」国
2011 フランス
2012 ポルトガル
2013 ポルトガル
2014 ポルトガル
2015 ポルトガル
2016 ポルトガル
2017 フランス
2018 フランス
2019 フランス
2020 フランス
2021 フランス
2022 フランス
来年以降はオランダに抜かれそうなフランスであった
UEFAカントリーランキング「5位」国
2011 フランス
2012 ポルトガル
2013 ポルトガル
2014 ポルトガル
2015 ポルトガル
2016 ポルトガル
2017 フランス
2018 フランス
2019 フランス
2020 フランス
2021 フランス
2022 フランス
来年以降はオランダに抜かれそうなフランスであった
486名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:56:41.36ID:3t7ifJFw0 ブッホンお気に入りのクラブ
487名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:00:58.23ID:lzyzGyvZ0 >>458
そらメインスポンサー(ロシア企業)が突然いなくなったら無理だわな
そらメインスポンサー(ロシア企業)が突然いなくなったら無理だわな
488名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:01:27.67ID:aE4OL7iN0 >>243
そりゃ奴隷貿易に熱上げてた民族だからな。歴史が違うわw
そりゃ奴隷貿易に熱上げてた民族だからな。歴史が違うわw
489名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:04:38.05ID:lzyzGyvZ0 しかしせっかく板倉くらいまで育った選手をさっさと売却しちゃうプレミア上位ていろいろおかしいよなw
まあそれがビジネスなんだろうがなんか違くねーかねそういうのって
まあそれがビジネスなんだろうがなんか違くねーかねそういうのって
490名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:16:25.27ID:cHLazBtp0 ようやくマンCの呪縛から解放されるのか
491名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:18:26.56ID:spAuPReB0 ボルシチの何が悪いんだよ?
492名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:19:22.09ID:p347yh7r0 CFGの転売ビジネスだからな
493名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:22:01.66ID:Kz/ta6Px0 Jリーグ舐められすぎ
直でシャルケレンタルなら川崎も儲けられたのかな
直でシャルケレンタルなら川崎も儲けられたのかな
494名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:57:57.67ID:y9Rine8S0 グダってるメングラの成績上げられたら価値上がるな
495名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:00:47.94ID:pvIDV4RH0 >>489
いつ怪我で終わるかわからないのに最善をつくしてやらないのは籠の中の鳥に等しい
いつ怪我で終わるかわからないのに最善をつくしてやらないのは籠の中の鳥に等しい
496名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:14:57.31ID:CIxulng20 まーたシティの独り勝ちだよ。タダで買って8億てw儲かりまっかー
497名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:35:29.63ID:uPDsxbYB0498名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:39:21.11ID:5lOhueeC0 過去3年平均順位
バイエルン1位
ドルトムント2.3位
ライプツィヒ3位
レバークーゼン4.6位
--超えられない壁--
Bメンヘングラッド7.3位
ヴォルフスブルク7.6位
ウニオンベルリン7.6位
フライブルク8位
フランクフルト8.3位
ホッフェンハイム8.6位
マインツ11位
ケルン12.3位
ヘルタベルリン13.3位
アウグスブルク14位
シュツットガルト14.6位(2部19-20)
シャルケ16.3位(2部21-22)
ブレーメン17.6位(2部21-22)
ボーフム19.3位(2部19-20,20-21)
バイエルン1位
ドルトムント2.3位
ライプツィヒ3位
レバークーゼン4.6位
--超えられない壁--
Bメンヘングラッド7.3位
ヴォルフスブルク7.6位
ウニオンベルリン7.6位
フライブルク8位
フランクフルト8.3位
ホッフェンハイム8.6位
マインツ11位
ケルン12.3位
ヘルタベルリン13.3位
アウグスブルク14位
シュツットガルト14.6位(2部19-20)
シャルケ16.3位(2部21-22)
ブレーメン17.6位(2部21-22)
ボーフム19.3位(2部19-20,20-21)
499名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:40:48.87ID:DIZZmV3L0 板倉のウィキペディア荒らされてるな
500名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:51:19.00ID:syEOJ9o30 フランクフルトからボルシアMGにいった監督はクビになっちゃったのか
501名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:55:31.56ID:j//vbI6/0 真に受ける人やばいよ
香川がマンU移籍して、日本のクラブならチームに膨大な金が入る筈だが
本当にあったのか?中島がポルトの違約金設定してる筈だが、カタールリーグは100億払ったのか?
って考えたら分かるだろ?スポンサー移籍は違うだろ
香川がマンU移籍して、日本のクラブならチームに膨大な金が入る筈だが
本当にあったのか?中島がポルトの違約金設定してる筈だが、カタールリーグは100億払ったのか?
って考えたら分かるだろ?スポンサー移籍は違うだろ
502名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:57:42.52ID:2lE7uy250 チョンまげ
503名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:58:26.74ID:2lE7uy250 チョン人相当悔しいんだろうな
504名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 22:30:50.27ID:lk8lquEu0505名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:04:33.40ID:iCE128Ei0 セルティックじゃなくてよかった
506名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:06:19.76ID:vlanOlob0507名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:07:18.19ID:vlanOlob0 >>485
おじいちゃんフランスにコンプあるんだねw
おじいちゃんフランスにコンプあるんだねw
508名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:08:15.42ID:vlanOlob0509名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:09:23.38ID:vlanOlob0 チュニジアに公開処刑されちゃったしもう惨めだよバカウヨ
510名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:11:20.70ID:vlanOlob0 >>482
低レベルのリーグ・アン?
🇦🇷メッシ 34歳
🇪🇸バルセロナ
2004/05 1G0A Pk0
2005/06 6G3A Pk0
2006/07 14G3A Pk0
2007/08 10G12A Pk4
2008/09 23G11A Pk3
2009/10 34G10A Pk1
2010/11 31G18A Pk4
2011/12 50G16A Pk10
2012/13 46G12A Pk4
2013/14 27G11A Pk7
2014/15 43G18A Pk5
2015/16 26G16A Pk3
2016/17 37G9A Pk6
2017/18 34G12A Pk2
2018/19 36G13A Pk4
2019/20 25G21A Pk5
2020/21 30G9A Pk3
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2021/22 6G14A Pk0
低レベルのリーグ・アン?
🇦🇷メッシ 34歳
🇪🇸バルセロナ
2004/05 1G0A Pk0
2005/06 6G3A Pk0
2006/07 14G3A Pk0
2007/08 10G12A Pk4
2008/09 23G11A Pk3
2009/10 34G10A Pk1
2010/11 31G18A Pk4
2011/12 50G16A Pk10
2012/13 46G12A Pk4
2013/14 27G11A Pk7
2014/15 43G18A Pk5
2015/16 26G16A Pk3
2016/17 37G9A Pk6
2017/18 34G12A Pk2
2018/19 36G13A Pk4
2019/20 25G21A Pk5
2020/21 30G9A Pk3
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2021/22 6G14A Pk0
511名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:12:40.21ID:vlanOlob0 🇧🇷ネイマール 30歳
🇪🇸バルセロナ
2013/14 9G8A Pk1
2014/15 22G7A Pk1
2015/16 24G12A Pk5
2016/17 13G11A Pk1
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2017/18 19G13A Pk4
2018/19 15G7A Pk5
2019/20 13G6A Pk4
2020/21 9G5A Pk5
2021/22 13G6A Pk3
ぷっwしょっぼーww
🇪🇸バルセロナ
2013/14 9G8A Pk1
2014/15 22G7A Pk1
2015/16 24G12A Pk5
2016/17 13G11A Pk1
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2017/18 19G13A Pk4
2018/19 15G7A Pk5
2019/20 13G6A Pk4
2020/21 9G5A Pk5
2021/22 13G6A Pk3
ぷっwしょっぼーww
512名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:14:21.26ID:9Uu8AWYg0 >>56
あー、ガスプロムか
あー、ガスプロムか
513名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:14:22.92ID:vlanOlob0 🇬🇦オバメヤン 32歳
🇫🇷リール
2009/10 2G0A Pk0
🇫🇷モナコ
2010/11 2G2A Pk0
🇫🇷サンテティエンヌ
2010/11 2G0A Pk0
2011/12 16G7A Pk0
2012/13 19G9A Pk1
🇩🇪ドルトムント
2013/14 13G4A Pk0
2014/15 16G6A Pk2
2015/16 25G5A Pk3
2016/17 31G2A Pk2
2017/18 13G3A Pk3
🏴アーセナル
2017/18 10G4A Pk1
2018/19 22G5A Pk4
2019/20 22G3A Pk2
2020/21 10G3A Pk2
🇪🇸バルセロナ
2021/22 11G1A Pk0
🇫🇷リール
2009/10 2G0A Pk0
🇫🇷モナコ
2010/11 2G2A Pk0
🇫🇷サンテティエンヌ
2010/11 2G0A Pk0
2011/12 16G7A Pk0
2012/13 19G9A Pk1
🇩🇪ドルトムント
2013/14 13G4A Pk0
2014/15 16G6A Pk2
2015/16 25G5A Pk3
2016/17 31G2A Pk2
2017/18 13G3A Pk3
🏴アーセナル
2017/18 10G4A Pk1
2018/19 22G5A Pk4
2019/20 22G3A Pk2
2020/21 10G3A Pk2
🇪🇸バルセロナ
2021/22 11G1A Pk0
514名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:15:11.30ID:vlanOlob0 🇧🇷ラフィーニャ 25歳
🇫🇷レンヌ
2019/20 5G3A Pk1
2020/21 1G2A Pk0
🏴リーズ
2020/21 6G9A Pk0
2021/22 11G3A Pk4
🇫🇷レンヌ
2019/20 5G3A Pk1
2020/21 1G2A Pk0
🏴リーズ
2020/21 6G9A Pk0
2021/22 11G3A Pk4
515名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:15:40.59ID:vlanOlob0 🇵🇹ベルナルド・シルバ 27歳
🇫🇷モナコ
2014/15 9G3A Pk0
2015/16 7G1A Pk0
2016/17 8G9A Pk0
🏴マンチェスター・シティ
2017/18 6G4A Pk0
2018/19 7G7A Pk0
2019/20 6G7A Pk0
2020/21 2G6A Pk0
2021/22 8G4A Pk0
🇫🇷モナコ
2014/15 9G3A Pk0
2015/16 7G1A Pk0
2016/17 8G9A Pk0
🏴マンチェスター・シティ
2017/18 6G4A Pk0
2018/19 7G7A Pk0
2019/20 6G7A Pk0
2020/21 2G6A Pk0
2021/22 8G4A Pk0
516名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:16:07.24ID:/fNhjqSW0 UEFAランキング最新
イングランド 88.,855
スペイン 78,712
ドイツ 67,856
イタリア 61,854
フランス 49,914
オランダ 47,200
ポルトガル 45,049
スコットランド 33,700
オーストリア 29,900
ベルギー 28,800
4位イタリア5位フランスのポイント差
5位フランス6位オランダのポイント差を見れば4大リーグなのは明白
これが客観的かつ論理的思考
第一グループイングランド・スペイン
第二グループドイツ・イタリア
4大の壁
第三グループフランス・オランダ・ポルトガル
イングランド 88.,855
スペイン 78,712
ドイツ 67,856
イタリア 61,854
フランス 49,914
オランダ 47,200
ポルトガル 45,049
スコットランド 33,700
オーストリア 29,900
ベルギー 28,800
4位イタリア5位フランスのポイント差
5位フランス6位オランダのポイント差を見れば4大リーグなのは明白
これが客観的かつ論理的思考
第一グループイングランド・スペイン
第二グループドイツ・イタリア
4大の壁
第三グループフランス・オランダ・ポルトガル
517名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:16:44.21ID:6jOJXXJw0 ボルシアかぁ。
518名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:17:09.19ID:vlanOlob0 バカウヨwww
519名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:17:49.87ID:vlanOlob0 おじいちゃん黙らせてすまんな
現実はこんなもんだw
現実はこんなもんだw
520名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:17:56.43ID:Gb+eWEX+0 BMGはなかなかすごいよな
古豪だけど直近10年でもバイヤン、ドル、ライプ、レバクに次ぐくらいのクラブだしな
古豪だけど直近10年でもバイヤン、ドル、ライプ、レバクに次ぐくらいのクラブだしな
521名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:19:30.83ID:vlanOlob0 🇫🇷ベンゼマ 34歳
🇫🇷リヨン
2004/05 0G0A Pk0
2005/06 1G2A Pk0
2006/07 5G2A Pk1
2007/08 20G7A Pk0
2008/09 17G2A Pk2
🇪🇸レアルマドリード
2009/10 8G3A Pk0
2010/11 15G5A Pk0
2011/12 21G7A Pk0
2012/13 11G11A Pk0
2013/14 17G9A Pk0
2014/15 15G10A Pk0
2015/16 24G7A Pk0
2016/17 11G5A Pk0
2017/18 5G10A Pk2
2018/19 21G6A Pk3
2019/20 21G8A Pk5
2020/21 23G9A Pk1
2021/22 27G12A Pk7
🇫🇷リヨン
2004/05 0G0A Pk0
2005/06 1G2A Pk0
2006/07 5G2A Pk1
2007/08 20G7A Pk0
2008/09 17G2A Pk2
🇪🇸レアルマドリード
2009/10 8G3A Pk0
2010/11 15G5A Pk0
2011/12 21G7A Pk0
2012/13 11G11A Pk0
2013/14 17G9A Pk0
2014/15 15G10A Pk0
2015/16 24G7A Pk0
2016/17 11G5A Pk0
2017/18 5G10A Pk2
2018/19 21G6A Pk3
2019/20 21G8A Pk5
2020/21 23G9A Pk1
2021/22 27G12A Pk7
522名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:21:58.99ID:Gb+eWEX+0523名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:23:31.46ID:vlanOlob0 ハメス・ロドリゲス 30歳
🇵🇹ポルト
2010/11 2G8A Pk0
2011/12 13G9A Pk1
2012/13 10G9A Pk1
🇫🇷モナコ
2013/14 9G12A Pk2
🇪🇸レアル・マドリード
2014/15 13G13A Pk0
2015/16 7G8A Pk0
2016/17 8G6A Pk0
2019/20 1G1A Pk0
🇩🇪バイエルン
2017/18 7G11A Pk0
2018/19 7G3A Pk0
🏴エバートン
2020/21 6G4A Pk0
しょっぼーww
🇵🇹ポルト
2010/11 2G8A Pk0
2011/12 13G9A Pk1
2012/13 10G9A Pk1
🇫🇷モナコ
2013/14 9G12A Pk2
🇪🇸レアル・マドリード
2014/15 13G13A Pk0
2015/16 7G8A Pk0
2016/17 8G6A Pk0
2019/20 1G1A Pk0
🇩🇪バイエルン
2017/18 7G11A Pk0
2018/19 7G3A Pk0
🏴エバートン
2020/21 6G4A Pk0
しょっぼーww
524名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:24:35.81ID:3U8q04vU0 妥当やな
525名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:25:17.67ID:vlanOlob0 2008/09 5大リーグ攻撃ポイント
ベンチ外優勝 🇩🇪ヴォルフスブルク 大久保嘉人 (1982/06/09 26歳) 0G0A
スタメン優勝 🇩🇪ヴォルフスブルク 長谷部誠 (1984/01/18 25歳) 0G3A
ベンチ13位 🇩🇪フランクフルト 稲本潤一 (1979/09/18 29歳) 0G1A
ベンチ14位 🇩🇪ボーフム 小野伸二 (1979/09/27 29歳) 0G1A
ベンチ17位🇫🇷サンテティエンヌ 松井大輔 (1981/05/11 28歳) 1G0A
スタメン15位 🇮🇹カターニア 森本貴幸 (1988/05/07 21歳) 7G2A
ぷぷぷっ
ベンチ外優勝 🇩🇪ヴォルフスブルク 大久保嘉人 (1982/06/09 26歳) 0G0A
スタメン優勝 🇩🇪ヴォルフスブルク 長谷部誠 (1984/01/18 25歳) 0G3A
ベンチ13位 🇩🇪フランクフルト 稲本潤一 (1979/09/18 29歳) 0G1A
ベンチ14位 🇩🇪ボーフム 小野伸二 (1979/09/27 29歳) 0G1A
ベンチ17位🇫🇷サンテティエンヌ 松井大輔 (1981/05/11 28歳) 1G0A
スタメン15位 🇮🇹カターニア 森本貴幸 (1988/05/07 21歳) 7G2A
ぷぷぷっ
526名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:36:47.81ID:uPDsxbYB0 >>523
・モナコにいたチョン
仏モナコ
2010/11 12G0A
英アーセナル
2011/12 6分
・ディジョンにいたチョン
仏ディジョン
2017/18 11G3A
独フライブルク
2019/20 2G0A
・モナコにいたチョン
仏モナコ
2010/11 12G0A
英アーセナル
2011/12 6分
・ディジョンにいたチョン
仏ディジョン
2017/18 11G3A
独フライブルク
2019/20 2G0A
527名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:52:49.31ID:HrXp1yqj0 パヨク悔しそうだな
528名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:53:35.17ID:vlanOlob0 🇦🇷マウロ・イカルディ 29歳
🇮🇹サンプドリア
2011/12 1G0A Pk0
2012/13 10G2A Pk0
🇮🇹インテル
2013/14 9G2A Pk0
2014/15 22G6A Pk4
2015/16 16G4A Pk1
2016/17 24G8A Pk3
2017/18 29G1A Pk6
2018/19 11G4A Pk5
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2019/20 12G2A Pk0
2020/21 7G3A Pk1
2021/22 4G0A Pk0
🇮🇹サンプドリア
2011/12 1G0A Pk0
2012/13 10G2A Pk0
🇮🇹インテル
2013/14 9G2A Pk0
2014/15 22G6A Pk4
2015/16 16G4A Pk1
2016/17 24G8A Pk3
2017/18 29G1A Pk6
2018/19 11G4A Pk5
🇫🇷パリ・サンジェルマン
2019/20 12G2A Pk0
2020/21 7G3A Pk1
2021/22 4G0A Pk0
529名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:56:10.45ID:TR61X/G+0 ヒュッターが一年で首になるとは思わなかった
530名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:57:21.65ID:uPDsxbYB0 >>528
現実はつらいニダ…
・モナコにいたチョン
仏モナコ
2010/11 12G0A
↓
英アーセナル
2011/12 6分
・ディジョンにいたチョン
仏ディジョン
2017/18 11G3A
↓
独フライブルク
2019/20 2G0A
現実はつらいニダ…
・モナコにいたチョン
仏モナコ
2010/11 12G0A
↓
英アーセナル
2011/12 6分
・ディジョンにいたチョン
仏ディジョン
2017/18 11G3A
↓
独フライブルク
2019/20 2G0A
531名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:04:23.00ID:2MILGbQ10 シャルケってあんないい感じだったのに
これぐらい払えないチームになっちゃったのか
これぐらい払えないチームになっちゃったのか
532名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:07:42.53ID:cMehu7Qi0 今となっては完全にシャルケよりBMGのほうが上だからな
533名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:32:29.51ID:6AudO5ih0534名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:37:36.90ID:Th3y+FAK0 🇨🇴ラダメル・ファルカオ 36歳
🇵🇹ポルト
2009/10 25G1A Pk2
2010/11 16G1A Pk0
🇪🇸アトレティコ・マドリード
2011/12 24G3A Pk5
2012/13 28G1A Pk8
🇫🇷モナコ
2013/14 9G0A Pk2
2014/15 2G0A Pk1
🏴マンチェスター・ユナイテッド
2014/15 4G4A Pk0
🏴チェルシー
2015/16 1G0A Pk0
🇫🇷モナコ
2016/17 21G5A Pk4
2017/18 18G4A Pk3
2018/19 15G2A Pk3
🇪🇸ラージョ・バジェカーノ
2021/22 6G0A Pk0
🇵🇹ポルト
2009/10 25G1A Pk2
2010/11 16G1A Pk0
🇪🇸アトレティコ・マドリード
2011/12 24G3A Pk5
2012/13 28G1A Pk8
🇫🇷モナコ
2013/14 9G0A Pk2
2014/15 2G0A Pk1
🏴マンチェスター・ユナイテッド
2014/15 4G4A Pk0
🏴チェルシー
2015/16 1G0A Pk0
🇫🇷モナコ
2016/17 21G5A Pk4
2017/18 18G4A Pk3
2018/19 15G2A Pk3
🇪🇸ラージョ・バジェカーノ
2021/22 6G0A Pk0
535名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:37:55.87ID:Th3y+FAK0 🇨🇮ドログバ
🇫🇷ギャンガン
2002/03 17G3A Pk1
🇫🇷マルセイユ
2003/04 19G7A Pk3
🏴チェルシー
2004/05 10G5A Pk0
2005/06 12G11A Pk0
2006/07 20G4A Pk0
2007/08 8G6A Pk0
2008/09 5G4A Pk0
2009/10 29G10A Pk1
2010/11 11G13A Pk2
2011/12 5G1A Pk1
2014/15 4G1A Pk0
🇫🇷ギャンガン
2002/03 17G3A Pk1
🇫🇷マルセイユ
2003/04 19G7A Pk3
🏴チェルシー
2004/05 10G5A Pk0
2005/06 12G11A Pk0
2006/07 20G4A Pk0
2007/08 8G6A Pk0
2008/09 5G4A Pk0
2009/10 29G10A Pk1
2010/11 11G13A Pk2
2011/12 5G1A Pk1
2014/15 4G1A Pk0
536名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:38:48.04ID:Th3y+FAK0 バカウヨ死んだか
ざまあwwwww
ざまあwwwww
537名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:43:47.76ID:duWoUi1H0 シャルケって来シーズン残留できるんか?
早くも降格の1枠決定してね?
早くも降格の1枠決定してね?
538名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:50:28.95ID:Z58d1BdW0 ボルジアって古豪なだけであんまり強くないよね?
539名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:52:59.23ID:q1VSSrS90 え、高すぎねえか?
540名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:53:53.07ID:tYbMLkKQ0541名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:59:14.06ID:LChKmbWq0542名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:02:02.79ID:duWoUi1H0 シャルケの選手層ヤバいんだけど
板倉がチーム内2番目に高価格だしその板倉すら手放さなきゃいけないとか
早くも降格決定でしょこのクラブ
残留とかしないで良かったわ
https://www.transfermarkt.jp/fc-schalke-04/startseite/verein/33
板倉がチーム内2番目に高価格だしその板倉すら手放さなきゃいけないとか
早くも降格決定でしょこのクラブ
残留とかしないで良かったわ
https://www.transfermarkt.jp/fc-schalke-04/startseite/verein/33
543名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:02:11.20ID:XRPq3tMQ0 >>86
ねんだわ使うのキモイよな🤢
ねんだわ使うのキモイよな🤢
544名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:06:32.57ID:duWoUi1H0 こんなに違うんだぞ
所属選手の総価格
シャルケ
35.40 m ?
MG
204.20 m ?
フランクフルト
224.00 m ?
所属選手の総価格
シャルケ
35.40 m ?
MG
204.20 m ?
フランクフルト
224.00 m ?
545名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:07:53.86ID:jYiDQ+Sm0 あとはレギュラー取れるだな
こういうのはタイミングだからなぁ
力あってもチームの編成や監督の好みで使われないこともあるから
がんばっていただきたいよ
こういうのはタイミングだからなぁ
力あってもチームの編成や監督の好みで使われないこともあるから
がんばっていただきたいよ
546名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:13:30.18ID:ZohcYd9z0 ボルシアMGといえばシュテファン・エッフェンベルグ ワインの中ではレジェンドや、……、知らない?
547名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:38:42.80ID:ReWuVkBY0 >>484
南野も伊東も年齢的に転売が見込めないのに高すぎるから
ブンデスの中の上くらいのクラブじゃ買えんのよ
南野は一応レベルの高い相手からも
何度となく点を取ってきた実績があるから
プレミアかリーグアンの金持ちが金を出しそうな感じだが
伊東は2歳上でほぼベルギー専だから
ベルギーと同格かそれ以下のリーグのクラブじゃないと
10億の価値を見出せない
やらせてみればブンデスでは通用すると思うがね
南野も伊東も年齢的に転売が見込めないのに高すぎるから
ブンデスの中の上くらいのクラブじゃ買えんのよ
南野は一応レベルの高い相手からも
何度となく点を取ってきた実績があるから
プレミアかリーグアンの金持ちが金を出しそうな感じだが
伊東は2歳上でほぼベルギー専だから
ベルギーと同格かそれ以下のリーグのクラブじゃないと
10億の価値を見出せない
やらせてみればブンデスでは通用すると思うがね
548名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:43:30.78ID:egv3dmQN0 昇格したけど主力手放さなければならないって結構あるよな
549名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 02:20:03.54ID:pGwrBG+a0 頼むからレギュラーで使ってくれよ
今まで対戦してた相手は2部リーグレベルだ
1部の経験でやったW杯出場国レベルの選手相手に経験を積めることになる
現段階の経験では伊藤より劣ってる
半年で経験積みまくってくれ
今まで対戦してた相手は2部リーグレベルだ
1部の経験でやったW杯出場国レベルの選手相手に経験を積めることになる
現段階の経験では伊藤より劣ってる
半年で経験積みまくってくれ
550名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 02:39:18.85ID:OGwb5/tQ0 >>540
昨季までの10シーズンで7回出場してるのにたまに絡む?
昨季までの10シーズンで7回出場してるのにたまに絡む?
551名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 03:22:45.80ID:U0HCx/620 ボルシアMGは10年以上前、京セラが胸スポンサーだったので
名前だけは知ってる
名前だけは知ってる
552名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 03:52:22.03ID:W2vdNZtM0 これはステップアップの良い移籍
553名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 05:24:47.39ID:Nl60AbYK0 BMGは順位は10位だけど失点数はワースト3だからそこでレギュラー取れなきゃ終わり
554名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 05:32:13.46ID:e//n4HI50 CBは板倉と冨安で決定やな
555名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:32:23.82ID:QI3WCHQi0556名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:33:30.12ID:QI3WCHQi0 大津もここにいたが全く出れなかったんだよな
まあ当時はロイスもいたから仕方ないが
まあ当時はロイスもいたから仕方ないが
557名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:38:07.21ID:uSHJTEl50 >>546
Tigerだね!
Tigerだね!
558名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:41:40.09ID:uSHJTEl50559名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:48:37.63ID:KdyPK8Qc0 >>498
予想以上にいいチームじゃん。次ステップアップあったらいいところにいけるかもな。
予想以上にいいチームじゃん。次ステップアップあったらいいところにいけるかもな。
560名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:58:54.70ID:n9nifolr0 代表のCBは冨安と板倉だな
現状の日本で最上級の組み合わせ
これでダメなら諦めもつくってもんだ
現状の日本で最上級の組み合わせ
これでダメなら諦めもつくってもんだ
561名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:47:07.74ID:SCaTLNsh0 ポイチはマヤの方を使うけどな
作戦全て選手に丸投げだから
発言力のあるベテランが重用される
作戦全て選手に丸投げだから
発言力のあるベテランが重用される
562名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:50:02.40ID:pGwrBG+a0563名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:05:32.10ID:DXN7z5Ib0 板倉とか大迫みたいな顔が苦手
564名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:06:25.17ID:q1VSSrS90 >>535
29ゴールとかクレイジーだわ
29ゴールとかクレイジーだわ
565名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:16:04.19ID:q+OQNGw40 >>379
不整脈で手術するって3月ごろから休んでる
不整脈で手術するって3月ごろから休んでる
566名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:20:56.36ID:xGVrVN/b0 移籍金に出来高なんてつくの?
567名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:52:09.92ID:3KD0Q3110568名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:53:36.86ID:3KD0Q3110 ちなみに大谷は5000万ドルとの噂
65億
65億
569名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:56:13.96ID:uetS51zN0 >>1
年俸ではなく移籍金ね
年俸ではなく移籍金ね
570名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 10:35:57.11ID:G/3gZTiE0 >>507
おじいちゃんwwww
【音楽】 野宮真貴 未体験の熱唱 「東京は夜の七時」披露に「朝、歌うのはちょっと初めてでしたけど…」 [朝一から閉店までφ★]
47 :名無しさん@恐縮です[]:2022/06/19(日) 03:09:35.36 ID:vlanOlob0
小西さんはウゴウゴルーガのサントラに入ってたバージョンがベストだと言ってたな
おじいちゃんwwww
【音楽】 野宮真貴 未体験の熱唱 「東京は夜の七時」披露に「朝、歌うのはちょっと初めてでしたけど…」 [朝一から閉店までφ★]
47 :名無しさん@恐縮です[]:2022/06/19(日) 03:09:35.36 ID:vlanOlob0
小西さんはウゴウゴルーガのサントラに入ってたバージョンがベストだと言ってたな
571名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 10:56:43.28ID:dyyD6BaJ0 誰も年俸だとか言ってないのに必死な奴がいるな
572名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 10:57:58.45ID:ZB58sdn20 内田いた頃CL出てなかったっけ?
573名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 10:59:18.62ID:TAbr7Gh30 >>386
いつもの青田買いだろ
いつもの青田買いだろ
574名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 11:06:12.75ID:xx007R/t0575名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 11:36:00.99ID:G92qzD7D0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9ee3ca921326a1fffad1ae8a8ec8845057ccdd
リバプールOB、マネのドイツ1強バイエルン移籍濃厚に指摘 「キャリア最高の2年間を台無しにする」
リバプールOB、マネのドイツ1強バイエルン移籍濃厚に指摘 「キャリア最高の2年間を台無しにする」
576名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:05:44.69ID:CQvZIUoz0 >>17
ドイツは勝利給がでかいらしい
ドイツは勝利給がでかいらしい
577名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:06:40.49ID:G92qzD7D0578名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:04:28.77ID:mcIuG2Yw0 シティの青田買いのレンタルしまくりって規制されてなかった?
579名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 13:56:03.87ID:9NJQp3DV0 ブンデスは変動給の割合が高かったけど
2018に1部と2部の変動給の割合を制限している
1部総給の50%以内、2部総給の70%以内
固定給の方が社会福祉等が絡むためクラブの支出負担は高く
保険等も一般的には固定給が範囲となる
DFLは社会福祉のために規制で
2部を1部の水準に固定給を引き上げたと発表しているので
1部が以前は総給の70%くらいだったのだろう
2018に1部と2部の変動給の割合を制限している
1部総給の50%以内、2部総給の70%以内
固定給の方が社会福祉等が絡むためクラブの支出負担は高く
保険等も一般的には固定給が範囲となる
DFLは社会福祉のために規制で
2部を1部の水準に固定給を引き上げたと発表しているので
1部が以前は総給の70%くらいだったのだろう
580名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:09:42.97ID:/MlJAZe60 >>9
森保なら大いにありうる。
森保なら大いにありうる。
581名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:10:51.82ID:SOZpZDWX0 25歳のCBでこの移籍金は結構な評価だな
582名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:14:27.08ID:/MlJAZe60 >>38
古橋見てるとスコットランドがいかにレベルが低いか良くわかる。代表でのプレー見ても明らかに浅野の方が上。このまま行けば古橋はカタール落選ですわ。
古橋見てるとスコットランドがいかにレベルが低いか良くわかる。代表でのプレー見ても明らかに浅野の方が上。このまま行けば古橋はカタール落選ですわ。
583名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:19:56.10ID:KtLbkyzK0 もっと良いチーム無かったのかね
ブンデス10位のクラブに完全移籍なんて・・・
原口だけじゃんブンデスで上位のチームに所属してるの
ブンデス10位のクラブに完全移籍なんて・・・
原口だけじゃんブンデスで上位のチームに所属してるの
584名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:21:28.93ID:V5XrulXW0 古橋は点取らんとなんもないスタイルだからな
そして代表では取れる気配すらない
なら身体を張れるだけ浅野の方がまだマシって評価になる
古橋ほど偏ってはいないが上田にも似たような事が言えるから
このままだとポンコツ大迫が帰ってきちまうわ
ポンコツは使いたくないが真ん中に起点があった方が
南野や伊東の得点可能性が上がるってのは間違いないんだよ
そして代表では取れる気配すらない
なら身体を張れるだけ浅野の方がまだマシって評価になる
古橋ほど偏ってはいないが上田にも似たような事が言えるから
このままだとポンコツ大迫が帰ってきちまうわ
ポンコツは使いたくないが真ん中に起点があった方が
南野や伊東の得点可能性が上がるってのは間違いないんだよ
585名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:23:32.21ID:FhQdTTZH0586名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:23:40.98ID:KFSvLt+10 MGクラスでもバカにする海外厨やばいなw
587名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:25:46.81ID:4YtC0m1S0 名門セルティックに行けなかったらからブンデス10位クラブで妥協か
588名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:41:45.84ID:duWoUi1H0 大迫はコンディション整わないだけっぽいからWカップまでに治れば普通にスタメンだな
589名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:42:05.74ID:GAbu0lwA0 チュニジア戦3点目
逃げちゃダメだろ
逃げちゃダメだろ
590名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:49:35.70ID:Im/i3ZPM0 >>580
やーめーてー
やーめーてー
591名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:53:59.58ID:ReWuVkBY0 古橋と上田は今回で多分ほぼ見切られた
浅野は確定で大自然は審議中
九月の欧州遠征でついにUMAを呼ぶか
もしくは原かオナイウか林あたりを呼んで強豪国にぶつけて
機能しなかったら本番は大迫復活
震えて待て
浅野は確定で大自然は審議中
九月の欧州遠征でついにUMAを呼ぶか
もしくは原かオナイウか林あたりを呼んで強豪国にぶつけて
機能しなかったら本番は大迫復活
震えて待て
592名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:28:56.29ID:rJn4cjLy0 大津てもう引退したのか?
恐ろしいほど伸びなかったよな
恐ろしいほど伸びなかったよな
593名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 15:53:39.61ID:KFSvLt+10594名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:01:06.30ID:LChKmbWq0 大津は磐田で復活してるぞ
名門所属でレギュラー、そこそこ出たのはこれらか
本田ーミラン
長友ーインテル、ガラタサライ
香川ーマンユー、ドル
中島ーポルト
カズーサントス
高原ーボカ、HSV
守田、田中順也ースポルティング
廣山ーブラガ
堂安ーPSV
小野ーフェイエノールト
中田浩二、ゴリーマルセイユ
古橋、中村、他ーセルティック
川島ースタンダール・リエージュ
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
伊藤ーヘンク
名門所属でレギュラー、そこそこ出たのはこれらか
本田ーミラン
長友ーインテル、ガラタサライ
香川ーマンユー、ドル
中島ーポルト
カズーサントス
高原ーボカ、HSV
守田、田中順也ースポルティング
廣山ーブラガ
堂安ーPSV
小野ーフェイエノールト
中田浩二、ゴリーマルセイユ
古橋、中村、他ーセルティック
川島ースタンダール・リエージュ
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
伊藤ーヘンク
595名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:04:27.14ID:9ECCtt3v0596名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:05:12.54ID:LChKmbWq0 ブンデスでレギュラー、まずまずはこれらか
香川ードル
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
長谷部ーフランクフルト
鎌田ーフランクフルト
ゴリーハノーファー
清武ーハノーファー
岡崎ーマインツ
原口ーウニオン・ベルリン
浅野ーボーフム
伊藤洋輝ーシュツットガルト
遠藤ーシュツットガルト
豪徳ーシュツットガルト
高原ーHSV
意外に少ないな
香川ードル
内田ーシャルケ
細貝ーレバークーゼン
長谷部ーフランクフルト
鎌田ーフランクフルト
ゴリーハノーファー
清武ーハノーファー
岡崎ーマインツ
原口ーウニオン・ベルリン
浅野ーボーフム
伊藤洋輝ーシュツットガルト
遠藤ーシュツットガルト
豪徳ーシュツットガルト
高原ーHSV
意外に少ないな
597名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 16:48:10.85ID:q1VSSrS90 >>591
古橋を機能させることができないのがめっちゃ気になる。
誰もシャドーやらんし、柴崎入れられないから縦パスはいらんってことだよな。
ポイチの攻撃選手の組立はウンコ過ぎて選手のいいところが消えてしまう。
古橋を機能させることができないのがめっちゃ気になる。
誰もシャドーやらんし、柴崎入れられないから縦パスはいらんってことだよな。
ポイチの攻撃選手の組立はウンコ過ぎて選手のいいところが消えてしまう。
598名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:49:12.96ID:ImRFfOVB0 呼んでない選手をこれから呼ぶとも思えないな
FWは6月に呼んだのと大迫の中から3-4人になりそう
FWは6月に呼んだのと大迫の中から3-4人になりそう
599名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 17:59:26.06ID:yhu9eQhY0 古橋は現状スコットランドレベルでの評価でしか無いからな。あまり評価し過ぎるのも違う気がする
600名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:27:40.78ID:0QxjqdwoO601名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 18:40:13.37ID:JTINSins0 シティの転売部門は優秀
602名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 21:13:09.70ID:9wPxJ5o/0 いいじゃない、これでコンスタントに試合に出られれば実力名目ともに吉田をピッチの外に置いとけるわけだ
こないだの失点以前に吉田はビルドアップ時の判断ミスとか繋がらない縦ポンでボール無駄にする機会多くていい加減板倉に世代交代して欲しかったから助かる
こないだの失点以前に吉田はビルドアップ時の判断ミスとか繋がらない縦ポンでボール無駄にする機会多くていい加減板倉に世代交代して欲しかったから助かる
603名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:02:23.35ID:YdqOb9eG0604名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:03:27.90ID:YdqOb9eG0 板倉も吉田と同じでポカ多いのに
605名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:31:56.25ID:5M/VREvg0 >>584
その上、浅野の方が圧倒的にチャンスに絡めてたからな。古橋なんてチャンスらしいチャンス全く作れてなかった。
その上、浅野の方が圧倒的にチャンスに絡めてたからな。古橋なんてチャンスらしいチャンス全く作れてなかった。
606名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:35:59.61ID:OwzScxgo0 > 古橋を機能させることが
w杯は、格上に押し込まれる。自分の事で精一杯。
遠藤は久保に後ろからサポートするとか言ってて、実際は3人に囲まれてボロボロになる。
久保も、古橋も体張って肉弾戦しないとアフリカの無名チームに0-3で負けるのが現実
w杯は、格上に押し込まれる。自分の事で精一杯。
遠藤は久保に後ろからサポートするとか言ってて、実際は3人に囲まれてボロボロになる。
久保も、古橋も体張って肉弾戦しないとアフリカの無名チームに0-3で負けるのが現実
607名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:33:41.00ID:aR32QK1B0608名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:59:39.97ID:OwzScxgo0 > 名門セルティック
そこの選手は代表で使えない。そのクラブじゃ板倉も価値が落ちるだろ
そこの選手は代表で使えない。そのクラブじゃ板倉も価値が落ちるだろ
609名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 00:22:50.09ID:JY0HfbyK0610名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 05:03:56.42ID:rY5+cbHx0 ポルチオ
611名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 05:37:07.98ID:NYtEyUcy0 >>173
ライプツィヒは2009年創立の超新興クラブやぞ
ライプツィヒは2009年創立の超新興クラブやぞ
612名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 05:37:15.80ID:VYqnKCjg0 板倉が頑張って板倉冨安でスタメン組めれば本番も安定しそう
613名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 07:31:55.00ID:cay30Kbs0 >>596
乾と武藤も入れたって
乾と武藤も入れたって
614名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:03:53.30ID:P4no/3g90 板倉ってシティ所属だったのかスゲーな
615名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 10:43:10.19ID:PjRd0V3i0 板倉なら正直もうワンランク上に行けると思う
616名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:05:07.81ID:hXTGBFJJ0 とにかくポカがすくない
冨安もそうだけど
冨安もそうだけど
617名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:07:40.40ID:QUytXlF80 古橋はジョーカー役で使うべきなのに
ポイチがスタメン起用して失格扱いにするのよな
ポイチがスタメン起用して失格扱いにするのよな
618名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:43:51.43ID:1sbHO3K20 ボルシチNGに見えた
619名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 14:36:01.18ID:hegd/DCZ0 ブンデス2部とJリーグって
どっちがレベル高いの?
どっちがレベル高いの?
620名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 14:40:39.64ID:OUD7xne70 >>617
アホか 実力が有れば活躍できる SH、CF 置く場所が無い
アホか 実力が有れば活躍できる SH、CF 置く場所が無い
621名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:55:30.53ID:4rKYhHz90 >>613
忘れとりましたわ
忘れとりましたわ
622名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 09:47:32.46ID:8c+0Nklv0 >>614
シティは、とりあえず何となく有能そうならお試しで獲得→即レンタル
超結果が出たら自分のとこで使ってもいいし、打ってもいい
そこそこなら売っちゃう
どちらでも損をしないので、板倉みたいな選手が数十人いる
シティは、とりあえず何となく有能そうならお試しで獲得→即レンタル
超結果が出たら自分のとこで使ってもいいし、打ってもいい
そこそこなら売っちゃう
どちらでも損をしないので、板倉みたいな選手が数十人いる
623名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:25:20.83ID:ILmfpBSS0 >>577
シャルケの貧乏と勝利給は関係ないで
元々WCのために国だかDFBの援助断って建てたスタジアムの借金がものすごかったのを
CL出場でチマチマ返してた
肉屋元会長がお詫びに自分の資産寄付するってのも断った
ガスプロム抜けたのが1番痛かった
シャルケの貧乏と勝利給は関係ないで
元々WCのために国だかDFBの援助断って建てたスタジアムの借金がものすごかったのを
CL出場でチマチマ返してた
肉屋元会長がお詫びに自分の資産寄付するってのも断った
ガスプロム抜けたのが1番痛かった
624名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:25:38.42ID:ILmfpBSS0 >>18
いない
いない
625名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:27:47.87ID:ILmfpBSS0626名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:29:11.63ID:ILmfpBSS0 >>89
シャルケはスタジアムや設備に勢いよく金使ってたからなあ
シャルケはスタジアムや設備に勢いよく金使ってたからなあ
627名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:30:24.95ID:ILmfpBSS0 >>29
内田がいてCL出てた頃は順調に借金返してた
内田がいてCL出てた頃は順調に借金返してた
628名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:33:43.61ID:ILmfpBSS0629名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:35:43.33ID:ILmfpBSS0 >>54
そういう商売してるからね
そういう商売してるからね
630名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:39:11.93ID:ILmfpBSS0631名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:40:04.87ID:ILmfpBSS0 >>68
クラブの名前だけで移籍させる代理人が1番問題
クラブの名前だけで移籍させる代理人が1番問題
632名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:42:12.73ID:ILmfpBSS0633名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:44:38.20ID:ILmfpBSS0 >>111
ソースくれ
ソースくれ
634名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:46:37.67ID:ILmfpBSS0 >>132
三苫、プレミア戻れんの?
三苫、プレミア戻れんの?
635名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:48:12.40ID:ILmfpBSS0636名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:49:58.99ID:ILmfpBSS0 >>152
シティは元々商売で取っただけだからシティでプレイする可能性は0
シティは元々商売で取っただけだからシティでプレイする可能性は0
637名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:54:53.11ID:ILmfpBSS0638名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:57:05.98ID:ILmfpBSS0 >>263
これに出場給やら勝利給がつく
これに出場給やら勝利給がつく
639名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:05:08.18ID:ILmfpBSS0 >>355
南野はモナコ
南野はモナコ
640名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:12:08.31ID:ILmfpBSS0 >>504
メッツェルダーはドルから一個挟んでシャルケ
メッツェルダーはドルから一個挟んでシャルケ
641名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:16:01.77ID:ILmfpBSS0 >>544
2部時代の金額と比べんなよ
2部時代の金額と比べんなよ
642名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:18:01.39ID:ILmfpBSS0 >>562
サンプドリア戦力外で次も決まってねーじゃん
サンプドリア戦力外で次も決まってねーじゃん
643名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:21:36.87ID:ILmfpBSS0 >>594
スタンダール•リエージュをそこに並べるのは無いわw
スタンダール•リエージュをそこに並べるのは無いわw
644名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 19:05:10.98ID:4rKYhHz90 >>643
ベルギー屈指の名門だよ
ベルギー屈指の名門だよ
645名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 23:12:25.67ID:WWphleqf0 >>596
奥川雅也も
奥川雅也も
646名無しさん@恐縮です
2022/06/23(木) 02:14:03.80ID:op6hM1+K0 >>645
雅也もだな、代表に呼ばれないね
雅也もだな、代表に呼ばれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジテレビアナ・菊間千乃弁護士、中居正広問題で女子アナの仕事について「変に誤解している風潮がすごく嫌」 [シコリアン★]
- “女性上納システム”はフジテレビ以外にも…「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけ」 [ヴァイヴァー★]
- 【TBS】安住紳一郎アナ 中居正広の問題「何があったのか、実は私達は何も知らない」 女子アナの懇親会参加は「自然にある」とも説明 [少考さん★]
- 【神奈川】走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら●すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広の女性トラブル 三谷幸喜氏「これフジテレビだけの話なのか」 [冬月記者★]
- 夜の踊り子ง👶ว♪🌃🏡
- お前らが買った神商品教えてクレメンス
- 優しくて真面目な人が報われる社会になる方法 [943688309]
- 27歳年収492万円だけどあと8万よこせや
- 最強スナイパー、俺が.999をスナイプする瞬間が見られる激レアスレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- NTT東日本、アフラック生命保険、フジテレビCM差し止め表明 [126042664]