エンタメ・アイドル 投稿日:2022.06.18 20:00FLASH編集部
《コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです》
ダウンタウン・松本人志が自身のツイッターでこうつぶやき、大晦日恒例のバラエティ特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)の休止を発表したのは、2021年9月のことだった。
その結果、2021年の大みそかには代替番組として『笑って年越したい!笑う大晦日』が放送されるも、視聴率は目も当てられない数字に。そのため、日本テレビとしては今年の『笑ってはいけない』シリーズ復活は社運を賭けたプロジェクトとなっている。
「ただ、松本さんとの関係性について、日テレは非常にナーバスになっています。2年前の『笑ってはいけない』でアンジャッシュ・渡部建の出演が漏洩したことで、スタッフとの信頼関係がこじれてしまっており、それがまだ完全には修復できていない状況。今年番組を復活させるかについても、頑なに口を閉ざしています」(芸能記者)
とはいえ、時間も迫っているため、日テレサイドはかなり気を揉んでいるようだ。
https://smart-flash.jp/entame/186854/1
探検
【テレビ】『笑ってはいけない』復活にすがりつきたい日テレの裏事情…本音は「松本人志抜きでも放送したい」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 22:37:01.32ID:CAP_USER9
2022/06/18(土) 22:38:27.61ID:+eqQfLOo0
もう、ケツ叩けないからダメだろ
2022/06/18(土) 22:39:14.23ID:YraK/jMY0
これはどこの学生アルバイトさんの妄想記事ですか?
2022/06/18(土) 22:39:35.09ID:Rv8Yh3kD0
>>1
裸同然になったり変顔したり、下品なのを観てもおもろないわ
裸同然になったり変顔したり、下品なのを観てもおもろないわ
2022/06/18(土) 22:39:58.97ID:LL2CdeMg0
こんな記事書いて大丈夫か?また松ちゃん怒っちゃうぞ
2022/06/18(土) 22:40:52.96ID:smvgE6Bg0
松本ツイートしてるけど学生アルバイトとかw
7名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:40:57.28ID:wl6bP9Kv0 あれどこが面白いのかサッパリ分からん
2022/06/18(土) 22:41:07.95ID:iZUEXoVk0
上島さんもいないしな。
2022/06/18(土) 22:41:51.37ID:GQczn+qm0
24時間鬼ごっこがみたい
10名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:42:38.32ID:6TkM7kcm0 去年のはつまらんかったしもう終わりにしろよ
2022/06/18(土) 22:43:33.42ID:0H+M7OCX0
もう60でしょ
さすがに無理だわ
さすがに無理だわ
12名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:43:54.03ID:pC5spPxU0 いやもう過去の遺物なのでムリにやってもらわなくて結構ですよ
昔の番組懐かしーと思うけど面白いかどうかは別なんで
昔の番組懐かしーと思うけど面白いかどうかは別なんで
2022/06/18(土) 22:44:56.21ID:GwES95rP0
今年はフジテレビも予定まっさら
2022/06/18(土) 22:44:57.21ID:EGchtYfy0
もう日テレは、松本人志なんか縁を切れよ
浜田とだけ仲良くしなさい
浜田とだけ仲良くしなさい
15名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:45:04.72ID:tvTGoYmk0 年末に笑ってはいけないが観たいんじゃなくてダウンタウンが観たいってことが分かった
2022/06/18(土) 22:46:11.50ID:8pclRA/T0
年が経つほどしがらみと自主規制が増えていくから
もう無理だと思うよ
もう無理だと思うよ
17名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:46:50.41ID:s+ofdoB80 渡部最大の悪事は多目的トイレの風評被害ではなく
笑ってはいけないを潰したことになるのかもな
笑ってはいけないを潰したことになるのかもな
2022/06/18(土) 22:46:50.43ID:zd9S1olh0
>>1
千鳥とかいうザコのせいで大コケした番組か
千鳥とかいうザコのせいで大コケした番組か
2022/06/18(土) 22:48:16.08ID:T8fLHUFU0
最近見て思ったけど
引き出しネタの時に一人だけ
これはそれをそうしてそうするんですよって説明する人いたけど
誰か一人は説明受けてたのかな
引き出しネタの時に一人だけ
これはそれをそうしてそうするんですよって説明する人いたけど
誰か一人は説明受けてたのかな
2022/06/18(土) 22:48:28.93ID:knCwXkbx0
松本外したら浜田も方正もココリコも出ないだろ
21名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:50:00.69ID:jAR6qrBM022名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:50:04.90ID:teOfJzj+0 アマプラとかでのびのびやったらええやん
2022/06/18(土) 22:50:35.90ID:IWuGnRq10
ダウンタウン抜きでも放送したいとか、なかなかトチ狂ってるな
2022/06/18(土) 22:50:46.87ID:+5qJgoV40
なんかまたロンブー淳がしゃしゃってきそうで寒気がする
25名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:51:00.39ID:J8b1WjbT0 田中先生方式か
2022/06/18(土) 22:51:55.53ID:HLLZe9o70
ガースー移動動物園
2022/06/18(土) 22:51:57.82ID:yz92+Xwj0
>復活は社運を賭けたプロジェクトとなっている。
>復活させるかについても、頑なに口を閉ざしています」
どっちだよゴミ記事
>復活させるかについても、頑なに口を閉ざしています」
どっちだよゴミ記事
2022/06/18(土) 22:52:16.67ID:HLLZe9o70
我が田中4時間でいいよ
29名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:52:29.68ID:fVFITcgb0 笑う大晦日のクオリティの低さに失笑
2022/06/18(土) 22:52:53.56ID:d+UuK7rw0
松本罰ゲーム廃旅館って鬼ごっこに比べたら楽すぎるよな
ただびびってりゃいいだけだし飯はちゃんとでるし
ただびびってりゃいいだけだし飯はちゃんとでるし
2022/06/18(土) 22:53:53.81ID:l/PqD8p+0
笑ってはいけないは確かにマンネリ化してるが、新番組あれだけのMC芸人集めて大爆死したからなw
32名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:55:53.68ID:Rr7rghud0 ガースーだから我慢してたわけで
何でヘイポーの言うこと聞かなあかんねん
何でヘイポーの言うこと聞かなあかんねん
2022/06/18(土) 22:56:20.34ID:GvrGuPza0
>>30
ごはんですよにバネ仕込まれてたの好き
ごはんですよにバネ仕込まれてたの好き
2022/06/18(土) 22:56:21.77ID:ootQuXy30
去年の事を思い出すとマンネリでもいいからやって欲しいわ。
35名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:56:54.80ID:pCVnByGO036名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:56:58.42ID:xbk7TLS00 年を追うごとにネタが無くなりつまらなくなってるから打ち切りでいいよ
2022/06/18(土) 22:58:16.74ID:l/PqD8p+0
去年の年末番組は男の芸人が交代なのに、女優のアシスタントは居座りってシステムも意味分らんかったw
今の時代怒られそうじゃん
今の時代怒られそうじゃん
2022/06/18(土) 22:58:21.39ID:8w5Bj5cL0
まず渡部を復活させろよ
だから松本とギクシャクしてんだよ
だから松本とギクシャクしてんだよ
39名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 22:58:37.14ID:kMo7C1JQ0 日テレと松本って一触即発と思ったが前の東野の大根役者企画見て吹っ飛んだ。
まだあれだれ面白いもの作れるならやれる。
まだあれだれ面白いもの作れるならやれる。
2022/06/18(土) 22:59:07.13ID:0LZdYJcs0
内容より長すぎるのがね
2022/06/18(土) 22:59:27.15ID:DNnGlmPl0
本音を言えば、民放も本気で紅白潰す番組は作れないのが本音やねん
紅白出てる芸能人、関係者とのしがらみもあるから
紅白出てる芸能人、関係者とのしがらみもあるから
2022/06/18(土) 23:00:04.08ID:d+UuK7rw0
そういや松本があかんから鬼ごっこで参加者でてきたんだよな
そのパターンでゲストパターンになるとかか
そのパターンでゲストパターンになるとかか
43名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:00:22.60ID:7NVvnBgj0 日テレなら千鳥、かまいたち辺りでリニューアルとかやり出しそう
2022/06/18(土) 23:00:52.14ID:Z+Ea6VcF0
廃旅館リターンズでいいやん
45名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:01:42.42ID:utGHQ3Ua0 笑ってはいけないシリーズってよくよく考えると、仕掛け、企画はスタッフが考えて、ダウンタウンはあくまでも受け身のリアクター
だけどダウンタウンのブランドイメージが強くて、面白ければさすがダウンタウンと評価され、つまらなければダウンタウン限界説が囁かれる
なんか不思議な構造やわ
だけどダウンタウンのブランドイメージが強くて、面白ければさすがダウンタウンと評価され、つまらなければダウンタウン限界説が囁かれる
なんか不思議な構造やわ
2022/06/18(土) 23:01:55.00ID:6GC2U8gL0
>>1
これは…どこの学生アルバイトさんの妄想記事ですか?
これは…どこの学生アルバイトさんの妄想記事ですか?
47名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:02:27.58ID:VBNHJeP20 田中タイキック24時で
2022/06/18(土) 23:02:35.69ID:d+UuK7rw0
2022/06/18(土) 23:02:54.68ID:fzi4d2V60
復活しても芸人の暴露話コーナーとか長くなるなら嫌だな
2022/06/18(土) 23:03:00.22ID:bRTrCI0p0
51名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:03:17.56ID:t1hS5bg10 妄想記者
2022/06/18(土) 23:03:20.99ID:DR1GILUX0
>>28
TANAKAERにして最悪の大晦日にしよう
TANAKAERにして最悪の大晦日にしよう
2022/06/18(土) 23:04:00.61ID:pQ1tKbel0
>>9
鬼ごっこと廃旅館は面白かった
鬼ごっこと廃旅館は面白かった
54名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:04:00.91ID:hzYarvHZ0 ダウンタウンが仕掛け側として残るのはどうだろう
55名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:04:22.20ID:d+UuK7rw0 >>54
対決復活いいな
対決復活いいな
2022/06/18(土) 23:04:29.61ID:dxFI+pWV0
BSよしもとも出来たことだし
そっちで吉本CA版ゆく年くる年やったらいいじゃん
そっちで吉本CA版ゆく年くる年やったらいいじゃん
2022/06/18(土) 23:05:45.83ID:ia+z7Gko0
マンネリと言われても、いざ無くなると
他に見る番組が無かったからなぁ
他に見る番組が無かったからなぁ
2022/06/18(土) 23:06:16.89ID:O0DziTeH0
>>45
松本が認めたスタッフが揃ってるから
松本が認めたスタッフが揃ってるから
2022/06/18(土) 23:06:25.45ID:UyUoxGVA0
わかってねーなー、まっつん居なかったら絶対つまんないって
あの人はリアクションも天才なんだから
あの人はリアクションも天才なんだから
60名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:07:00.15ID:+qdoZjaG0 目的地に向かうバスと引き出し封印せえよ
マンネリすぎや
マンネリすぎや
2022/06/18(土) 23:07:16.60ID:EZeuUtI90
新しいの生み出せよ
62名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:07:31.81ID:d+UuK7rw0 >>60
引き出しはいいんだよなむしろ
引き出しはいいんだよなむしろ
63名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:08:30.92ID:LKgi5rbN0 クソみたいな番組、どこが面白いのかワカラン
ダウンタウンお企画ものって品が無い
ダウンタウンお企画ものって品が無い
2022/06/18(土) 23:08:50.92ID:l/PqD8p+0
>>61
生み出そうとして爆死したから心折れたのかなw 三年くらいはチャレンジして欲しいね
生み出そうとして爆死したから心折れたのかなw 三年くらいはチャレンジして欲しいね
65名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:08:51.33ID:VBNHJeP2066名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:09:07.33ID:utGHQ3Ua0 笑う大晦日に詳しい人が割といることに驚く
数分も観なかったし気にもかけなかったから何にも知らん
視聴率爆死でも注目度はそれなりやったのね
数分も観なかったし気にもかけなかったから何にも知らん
視聴率爆死でも注目度はそれなりやったのね
67名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:11:17.65ID:/dpimkim0 もう潮時
2022/06/18(土) 23:11:39.73ID:iOuzcyTi0
初期の頃は3人くらいでやってたんだから
いつものメンバーが1人欠けても問題ない
いつものメンバーが1人欠けても問題ない
2022/06/18(土) 23:11:49.55ID:CN+je8As0
結局、ダウンタウンを超える芸人が生まれないのが問題
若い世代には期待できんしなあ
若い世代には期待できんしなあ
2022/06/18(土) 23:11:59.10ID:gm60h7ks0
出来たら再会して欲しい
マジで去年は見るものがなかった
マジで去年は見るものがなかった
71名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:12:03.13ID:aw2jyaHr0 初期の内輪で潰しあってたり無名のエキストラが出張ってる方が面白かったな
売れてる俳優とか他の芸人とかのターンてあんま面白くない
売れてる俳優とか他の芸人とかのターンてあんま面白くない
72名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:12:54.92ID:VBNHJeP2073名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:13:27.98ID:qZcxdIEY0 去年のは高畑充希がずっと司会させられてたやら山内が酒の事で怒られて凄い空気になったやら
嫌な気分になっためちゃくちゃつまらなかったっていう話ばかり聞くから恐ろしくて見れてない
嫌な気分になっためちゃくちゃつまらなかったっていう話ばかり聞くから恐ろしくて見れてない
74名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:13:55.08ID:GSgIcPnR0 有吉の壁は弱いのか
2022/06/18(土) 23:14:25.73ID:1AJWtJ4f0
>>69
芸人なるよりYouTuberや他のSNSやった方が自由に金稼げるからな
芸人なるよりYouTuberや他のSNSやった方が自由に金稼げるからな
2022/06/18(土) 23:14:52.29ID:rVX5oxGC0
いい加減気づけよ
おっさん芸人がケツ叩かれてなにが面白いんだよ?なあ
おっさん芸人がケツ叩かれてなにが面白いんだよ?なあ
2022/06/18(土) 23:15:18.00ID:2Z59ddDI0
>>53
あの頃がピークだったかな
あの頃がピークだったかな
78名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:15:18.12ID:VBNHJeP202022/06/18(土) 23:15:43.95ID:HkyLUF5b0
ガキ使いで評判の良い企画を複数やれば良くないか
棒俳優選手権、携帯無しの待ちあわせ、モノマネ歌合戦とか
棒俳優選手権、携帯無しの待ちあわせ、モノマネ歌合戦とか
2022/06/18(土) 23:16:02.68ID:Qmc8J/Kf0
大晦日なんて9時で放送終了しても良いだろ
81名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:16:51.99ID:JdujsdDk0 再開するなら特別ゲストなしで
忖度笑いはいらないんよ
忖度笑いはいらないんよ
82名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:18:34.94ID:6HX2rZXE0 渡部は疫病神
83名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:18:54.73ID:VBNHJeP202022/06/18(土) 23:18:56.40ID:/jvJAmRy0
今年もまだコロナで無理じゃね?
85名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:19:35.14ID:J5MwqI6T0 だまれプロテイン!
2022/06/18(土) 23:20:12.39ID:DR1GILUX0
松本と浜田が一緒にキレるのが今だに忘れられん
https://youtu.be/Tty-2MiM6kQ
https://youtu.be/Tty-2MiM6kQ
2022/06/18(土) 23:20:31.63ID:T8fLHUFU0
体力的な問題でやめたみたいなこと言ってたけど
タイミングとご時世的にBPOに屈したみたいな
形になっちゃったな
タイミングとご時世的にBPOに屈したみたいな
形になっちゃったな
88名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:20:40.68ID:VBNHJeP2089名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:20:45.30ID:voJqvQ4r0 くだらない
外国人は日本人が大晦日に家族でこんな低俗な番組見てゲラゲラ笑ってることに呆れてるよ
国が衰退してGDPでもシェアでも文化でも中国韓国に追い越されてしまったのもうなずける
外国人は日本人が大晦日に家族でこんな低俗な番組見てゲラゲラ笑ってることに呆れてるよ
国が衰退してGDPでもシェアでも文化でも中国韓国に追い越されてしまったのもうなずける
2022/06/18(土) 23:20:56.92ID:441UMm9H0
笑ってはいけないから岡村の大挑戦の流れ復活してくれ
91名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:21:35.76ID:fIRF6HNx0 仕込んだネタより
5人がだべってる時間の方が面白いのに
5人がだべってる時間の方が面白いのに
2022/06/18(土) 23:23:14.65ID:ZlDugK880
たけし城やろうや!
93名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:23:25.07ID:mh8xatiu0 昔並みの長さにして
「笑ってはいけない」だけを
3-4時間くらいでやれよ
途中の訳わからんコーナーとか
鬼ごっことかどうでもいい
豆絞りは面白かったが
竜ちゃんいないから封印でいいわ
それでもダメなら過去の名場面の
総集編でも流しとけ
去年のは最悪だったわ
あれは芸人のせいじゃなく
100%局のせい
「笑ってはいけない」だけを
3-4時間くらいでやれよ
途中の訳わからんコーナーとか
鬼ごっことかどうでもいい
豆絞りは面白かったが
竜ちゃんいないから封印でいいわ
それでもダメなら過去の名場面の
総集編でも流しとけ
去年のは最悪だったわ
あれは芸人のせいじゃなく
100%局のせい
94名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:23:33.66ID:VBNHJeP20 >>87
それもショックだったかもね、上島さん
それもショックだったかもね、上島さん
95名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:23:55.11ID:Y2bf/SD70 DVDなりソフト化も無視できないくらい売れるだろ
そりゃやりたいわな
そりゃやりたいわな
96名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:24:26.38ID:mh8xatiu0 >>89
帰れば?
帰れば?
97名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:25:16.49ID:f+SB+iUB0 ココリコと千鳥がしばかれメインで
たまにダウンタウン二人がちょいちょいでええんちゃう
方正ビンタは継続で
たまにダウンタウン二人がちょいちょいでええんちゃう
方正ビンタは継続で
2022/06/18(土) 23:26:37.98ID:JRJMimST0
去年の特番が思いっきりコケたし今年もコケる気満々で
紅白歌合戦の裏で口パクヒットスタジオやってくれ
紅白歌合戦の裏で口パクヒットスタジオやってくれ
99名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:27:20.06ID:s8yE8YCU0 >>30
小便できなかったやん
小便できなかったやん
100名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:27:22.48ID:QAlbLXkn0 オワコンならぬ
フシコン(不死鳥コンテンツ)だな
フシコン(不死鳥コンテンツ)だな
101名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:27:27.52ID:mh8xatiu0102名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:27:36.35ID:CRr4LZY80 有吉の壁やればいいんじゃない
103名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:28:29.33ID:QAlbLXkn0 へイポーがいれば松本は要らないw
104名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:29:13.05ID:mh8xatiu0 蛭子さんのエリート塩は本気で腹抱えたなあ
105名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:29:19.89ID:RpOpblTz0 ちゃんと取材して書いてんのか?
106名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:30:00.74ID:mh8xatiu0107名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:30:14.23ID:ln3+qkJ60 笑ってはいけないは何年か前から行列の制作班も関わってるから、
そこが気に入らないんじゃね?
そこが気に入らないんじゃね?
108名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:00.92ID:djcqd/4M0 日テレのプロデューサーと言ってるだけなのでガキ使のプロデューサーじゃないんだよなあ
109名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:04.74ID:ys6yfmE70 >>102
自殺ほう助芸人はノーサンキュー
自殺ほう助芸人はノーサンキュー
110名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:07.64ID:sI9CeSwq0 廃旅館が一番好き
111名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:20.80ID:wXGD/c000 どこかで今年が最後で区切りよく終わるより、こうやって惜しまれて終わるほうがいいのかもしれんな
112名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:27.13ID:aJnFBrFN0113名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:31:35.27ID:QAlbLXkn0 >>106
www
www
114名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:32:03.41ID:b2KE2/Z70 松ちゃんに速攻否定ツイートされた妄想記事
115名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:32:57.03ID:VBNHJeP20116名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:32:58.81ID:qB3CjBhP0 >>89
消えろ薄汚い超汚染人
消えろ薄汚い超汚染人
117名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:33:09.82ID:tW8yt5e10 せっかく辞められたんだから再開するわけない
118名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:33:24.35ID:Z5MXA6em0 ダウンタウンなどという年寄りはもうお役御免で
エグジットや霜降りなんかにやらせた方が若い人も見てくれるし良いんじゃないかと
エグジットや霜降りなんかにやらせた方が若い人も見てくれるし良いんじゃないかと
119名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:33:32.47ID:RIT72Fj90 時々対決&罰ゲーム時代というか菅プロデューサー時代の奴をDVDで観るけどそっちの方が面白いから新作はいらんよ
120名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:34:05.03ID:mII3404d0 去年何やったんだっけ?
なんかつまんなかった気がするけど
なんかつまんなかった気がするけど
121名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:34:31.80ID:HLLZe9o70122名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:34:43.41ID:9ioo/7y00 ジャップの同調圧力は酷いな
つまらなくは無いが、他の番組でも充分だろ
松本信者気持ち悪いなぁ
ジャップ低迷の原因はくだらない同調圧力も関係してるわ
韓国姉さんのファッションやメイクに憧れるジャップ女w
つまらなくは無いが、他の番組でも充分だろ
松本信者気持ち悪いなぁ
ジャップ低迷の原因はくだらない同調圧力も関係してるわ
韓国姉さんのファッションやメイクに憧れるジャップ女w
123名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:35:06.47ID:pF4yUCcq0124名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:35:11.75ID:/u6giOko0 ヘイポーを真っ暗闇の部屋に閉じ込めて、しばらく叫んだり暴れたりした後に疲れてハァハァ言いながら横たわってるヘイポーを見て、松本が「子ども産むんちゃう?」って言ったのが今まで見たコメントで一番面白かった
125名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:35:43.35ID:ZeZ6UHS+0 松本イライラw
126名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:36:50.44ID:vIftO54b0 流石に世代交代しろ
127名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:36:55.58ID:VBNHJeP20 >>119
ヘイポーが板尾に封筒渡しても、つまらないしな
ヘイポーが板尾に封筒渡しても、つまらないしな
128名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:37:33.67ID:QAlbLXkn0129名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:38:47.69ID:NvHhCOMq0 方正と蝶野だけでも復活せんかな
130名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:39:22.42ID:mh8xatiu0131名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:39:53.64ID:3taNqQOw0 渡部建の出演が漏洩ってなんで漏洩したの?
132名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:40:36.58ID:W7fWDgTE0 仕掛ける側と仕掛けられる側に分けろよ
133名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:41:02.77ID:YpGfnWVt0 妄想記事
134名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:41:30.94ID:g5unp73C0 松本人志はオワコン
あとは天才芸人大吾が引き継ぐよ
あとは天才芸人大吾が引き継ぐよ
135名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:41:59.51ID:aX6bHFla0 今から投票設置でもして通常のガキの人気シリーズの新作3本立てでもいいけどな大晦日は
136名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:42:37.39ID:ECBRuuiM0137名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:42:37.72ID:VBNHJeP20 松本さん、やって下さい
企画としては、エルチキンライス24時で
企画としては、エルチキンライス24時で
138名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:43:22.25ID:zUaQQNBX0 >>131
テレビ局側が渡部を地上波で使う事の世間の声はどうか知りたくてわざと流したような話もあったが事実か分からんな
テレビ局側が渡部を地上波で使う事の世間の声はどうか知りたくてわざと流したような話もあったが事実か分からんな
139名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:43:29.29ID:ECBRuuiM0 口パクしてほしい
140名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:43:54.40ID:bDYxNpnH0 けっこう定期的にやってる口パクのやつでいいと思うけど
141名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:45:01.57ID:WWBsT57y0 理不尽シリーズと挑戦シリーズが好きだわ
142名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:45:11.58ID:ECBRuuiM0 口パクは司会板尾さんが良いな
143名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:46:01.37ID:bDYxNpnH0 >>131
快く思っていないスタッフがかなりいるってこと
特に自分より立場が上の人にはペコペコ、自分より立場が下の人は見下すとか
やってるようなタレントは何か不祥事発覚した時が地獄 悪評いっぱいリークされるし
快く思っていないスタッフがかなりいるってこと
特に自分より立場が上の人にはペコペコ、自分より立場が下の人は見下すとか
やってるようなタレントは何か不祥事発覚した時が地獄 悪評いっぱいリークされるし
144名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:46:07.14ID:gQ9wMSfc0 >>120
ナイナイ千鳥かまいたち麒麟フットあたりがテーブル座って酒飲んでしゃべってる感じだったような…
なんかアベマとかで試験的にやってそうなクオリティだった
あのメンツ集めたらダウンタウンほどじゃないにしてもギャラけっこう高いだろうに
ナイナイ千鳥かまいたち麒麟フットあたりがテーブル座って酒飲んでしゃべってる感じだったような…
なんかアベマとかで試験的にやってそうなクオリティだった
あのメンツ集めたらダウンタウンほどじゃないにしてもギャラけっこう高いだろうに
145名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:46:43.87ID:58sq3UHD0 有吉の壁でいいよ
146名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:47:33.40ID:yJ11dqTB0 >>90
それ去年やって大コケしてただろよ
それ去年やって大コケしてただろよ
147名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:47:35.85ID:9YJFiUS70 日テレとフジとテレ朝とTBS見てると馬鹿になる
148名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:48:21.59ID:GeZiwP3B0 松ちゃんすげえ力持ってるんだな
149名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:48:33.13ID:gQ9wMSfc0 >>147
5chの芸スポ見てるよりは影響少ないと思うぞ
5chの芸スポ見てるよりは影響少ないと思うぞ
150名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:49:45.09ID:DR1GILUX0 松本がゼロから企画考えるのって無理なんかな
スタジオかVTRベースの新企画。もしくは斜め上
スタジオかVTRベースの新企画。もしくは斜め上
151名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:51:27.09ID:s8m9IwW80152名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:51:30.42ID:tW8yt5e10153名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:51:34.97ID:c8e7m1L50 日テレって保守で押しつけがましく負け犬を馬鹿にしてるからキライもう見たくもないチャンネルになったー
154名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:51:58.90ID:DR1GILUX0 またお笑い再発明を見せてくれよ松っつん
155名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:52:37.04ID:2J3PbcAQ0 ギャラがきついんよ
156名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:53:14.50ID:oyKsyCGy0 朝鮮日テレの凋落が止まらないなwww
157名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:55:08.80ID:9+sDSj3i0 芸能人ゲストばっかりになってからはガキメンバーが控室で仕掛け合うのが一番面白いのにアホか
158名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:55:29.23ID:pVLn6ts10 大物芸能人出るのとか寒すぎる
159名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:56:06.41ID:bDYxNpnH0 これは…どこの学生アルバイトさんの妄想記事ですか?
って松本本人がTwitterで言ってるし
記事書く人は本名名乗るの強制にした方がいいんじゃないのかなっては思う
って松本本人がTwitterで言ってるし
記事書く人は本名名乗るの強制にした方がいいんじゃないのかなっては思う
160名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:56:20.48ID:swK7Jsje0 ダウンタウンファミリーってほぼ松本ファミリーだもんな
松本いなかったら番組成立しないでしょ
浜田はピンだとお笑い番組やらないし
松本いなかったら番組成立しないでしょ
浜田はピンだとお笑い番組やらないし
161名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:56:51.09ID:9+sDSj3i0 >>143
まあ、サプライズでやったら批判されるかもって観測気球上げたら総叩きの可能性もあるが
まあ、サプライズでやったら批判されるかもって観測気球上げたら総叩きの可能性もあるが
162名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:57:54.18ID:gQ9wMSfc0163名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 23:58:48.61ID:tW8yt5e10 >>158
あれは日テレの都合だし
あれは日テレの都合だし
164名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:00:38.58ID:fgdcOdq90 企画で受けてると勘違いしてんのか日テレは
165名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:01:01.64ID:31kfKnfB0 長渕だらけの野球大会あたりでいいよもう
166名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:01:59.79ID:fPVx8aF10 後番組ほんとつまらなかったもんなぁ
今年は見るものあればいいな
今年は見るものあればいいな
167名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:02:27.14ID:qvsl799H0 元々日テレ中枢とはそんなに関係深くないからな
大晦日なら他の局もDT使いたいだろうし
大晦日なら他の局もDT使いたいだろうし
168名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:04:27.38ID:y68eoCcS0 フジの特番で話が出た松ちゃんとウッチャンの番組やらんかのう。
169名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:04:58.60ID:Nl8JqEw80 若い奴でスゲーの出てこないのかね。
粗品とか持ち上げられてるけど、ダウンタウンが今の粗品の年齢の時はガキ使もごっつもやってたもんな。
粗品とか持ち上げられてるけど、ダウンタウンが今の粗品の年齢の時はガキ使もごっつもやってたもんな。
170名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:05:54.10ID:oT2TOTDB0 企画松本だから、こじれたら大変
一出演者のナイナイが田中先生に文句言うのとわけが違う
一出演者のナイナイが田中先生に文句言うのとわけが違う
171名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:07:48.42ID:Jdo7ILHn0 関係ないけど、この前ガキでやってた大根役者のやつ腹ちぎれそうになるほど笑った
その前のもう中24時間インタビューも面白かったし、打ち切り説が一時流れてたのが嘘のように息吹き返してる
その前のもう中24時間インタビューも面白かったし、打ち切り説が一時流れてたのが嘘のように息吹き返してる
172名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:08:19.14ID:Ngo8ygzP0 ちゃんと24時間やれや
寝るところまで収録しろよ
寝るところまで収録しろよ
173名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:09:54.00ID:0X8YXsZ60 吉野家行って牛丼肉抜きでって注文するようなもんだぞ。
174名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:09:58.65ID:DTJ6ClWe0 >>35
最近のだとスマホ無しで待ち合わせも好き
最近のだとスマホ無しで待ち合わせも好き
175名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:11:43.63ID:QYuf1doC0 渡部よりも怪我人が出たのが影響デカかったような
176名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:11:51.32ID:pt1OILgU0 渡部リークしたの誰なの?
177名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:13:51.95ID:D5R+mLpn0 コンプライアンス的に無理でしょ?
178名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:14:03.16ID:YYsiq0WV0 日テレなんだから巨人とプロレスとルパンやってりゃいいよ
179名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:14:03.98ID:Kh4EAM4G0 不義理した以上は有吉の壁でヌルくやってお茶濁しとけばいいだろ
180名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:16:22.71ID:CIMSDTpS0 やるべき
181名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:17:40.46ID:IqUaQBzx0 替え歌だけやってほしい
182名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:18:44.25ID:0X8YXsZ60 笑った場合、ケツ叩くのじゃなく
100円ずつ罰金にしてトータルを寄附みたいに募金にするのもコンプラ的に無理なんかな。
100円ずつ罰金にしてトータルを寄附みたいに募金にするのもコンプラ的に無理なんかな。
183名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:18:47.86ID:IA/F6hwd0 >>169
ダウンタウンでそれまでの笑いが全て古くなるような視点そのもの転換が起きたけど、それがもう難しいと思う
時代の趨勢というかビートルズみたいなもんで、その芸人がダウンタウンじゃなければならなかったわけじゃないけど、
やっぱりその枠にはまったのはダウンタウンだっていう
んでダウンタウン以前以後でお笑いは変わってしまって、以後の芸人は大なり小なりその影響下でお笑いやらざるを得ないから存在自体を越えるのは難しいっていう
ダウンタウンでそれまでの笑いが全て古くなるような視点そのもの転換が起きたけど、それがもう難しいと思う
時代の趨勢というかビートルズみたいなもんで、その芸人がダウンタウンじゃなければならなかったわけじゃないけど、
やっぱりその枠にはまったのはダウンタウンだっていう
んでダウンタウン以前以後でお笑いは変わってしまって、以後の芸人は大なり小なりその影響下でお笑いやらざるを得ないから存在自体を越えるのは難しいっていう
184名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:21:17.56ID:fevqyOKC0 >>120
爆笑ヒットパレードの劣化版やってた
爆笑ヒットパレードの劣化版やってた
185名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:22:39.19ID:/ZK9r0kY0 笑ってはいけないを見たい人は映画極主夫道を見ると良い
186名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:23:00.18ID:Ka1lEOjl0 何だかんだ無いと寂しい
つーか去年の番組つまらなすぎだろ
新しく撮影できないなら再放送でもしてりゃいいのに
つーか去年の番組つまらなすぎだろ
新しく撮影できないなら再放送でもしてりゃいいのに
187名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:24:05.14ID:xd7VbTFV0 遠藤抜きにして
188名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:24:39.84ID:IA/F6hwd0 もう上島竜兵の豆絞り姿の巨大な遺影をドーンと後ろに飾ってTANAKERの復讐拷問ショー24時間でもやったらいい
BPOさんどう思いますかを合言葉に、様々な酷い企画でコンプラに壮大なチャレンジして
BPOさんどう思いますかを合言葉に、様々な酷い企画でコンプラに壮大なチャレンジして
189名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:25:37.83ID:MwvOyPMT0 ケツ叩けないなら、お尻を舐めてあげるんじゃどうだろう?
あるいは挿入でもかまわない。
あるいは挿入でもかまわない。
190名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:26:01.54ID:LH/kucnv0 松本に金は払いたくないけど企画はやりたいんだろうな
191名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:26:30.89ID:HCG4XIZ40 めちゃイケみたいにスタッフだけで丸パクリすればええやん
192名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:27:04.48ID:z9RtihoW0 ダウンタウンが出なきゃ視聴率も取れないだろ
まあやってみれば
まあやってみれば
193名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:27:10.74ID:YJXeUeBA0194名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:28:16.30ID:1b7nisfU0 とんねるずで笑ってはいけないやってみたら
195名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:28:58.02ID:Bwfo0IeQ0 また旅館でやってほしい
196名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:29:34.91ID:T5PfBvVb0 松本ヌキで浜田・ココリコ他が出演するわけないだろ
197名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:32:01.09ID:IrmJVHre0 看板変えるだけで中身は毎回一緒
どこが面白いのか不思議
どこが面白いのか不思議
198名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:32:37.53ID:IA/F6hwd0199名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:34:14.23ID:Lfep01tw0 万が一松本抜きとなった場合、浜田も出演を断ると思う
ガキの使いは松本あっての番組だというのを浜田が一番思ってるはず
という事は番組の顔である二人が出ないガキの使い
それに方正遠藤田中が図々しく出演するとは思えない
よって「松本抜きの笑ってはいけない」というアイデアは実現しない事を意味すると思う
ガキの使いは松本あっての番組だというのを浜田が一番思ってるはず
という事は番組の顔である二人が出ないガキの使い
それに方正遠藤田中が図々しく出演するとは思えない
よって「松本抜きの笑ってはいけない」というアイデアは実現しない事を意味すると思う
200名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:35:36.71ID:uT2DcjpO0 アンジャッシュ渡部の漏洩はどうやっても漏れちゃうだろうにな。もっと小規模ならバレずにやれたかもしれんが、大規模すぎるからな
201名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:36:39.82ID:xnsZ0Ago0 (カップうどんの)巻き込みなのでセーフです
202名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:36:42.62ID:uT2DcjpO0 >>191
大晦日はアンガールズ田中でやるしかないな
大晦日はアンガールズ田中でやるしかないな
203名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:38:05.36ID:OyaeQwSU0 関係無いだろ
テレビ局に金が無いだけ
最近は安い番組しか作れなくなったよな
もう華やかなバラエティ番組は作れない
末期の笑っていけないもスポンサーが付かなくて住宅情報館の宣伝ばっかりでしたよね
テレビ局に金が無いだけ
最近は安い番組しか作れなくなったよな
もう華やかなバラエティ番組は作れない
末期の笑っていけないもスポンサーが付かなくて住宅情報館の宣伝ばっかりでしたよね
204名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:39:07.52ID:Xo5aFBTu0 >>203
お前がド田舎住まいなだけだろそれw
お前がド田舎住まいなだけだろそれw
205名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:43:38.80ID:FxLaBwcn0 >>201
どん兵衛ほとんど食べられなかった浜ちょんがほんと可哀想だったw
どん兵衛ほとんど食べられなかった浜ちょんがほんと可哀想だったw
206名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:44:36.70ID:31kfKnfB0 ガキと行列を3時間ずつやればいいじゃないか
207名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:45:00.41ID:xnsZ0Ago0 >>205
あんなにどん兵衛がうまそうに見えたことはなかった
あんなにどん兵衛がうまそうに見えたことはなかった
208名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:45:01.89ID:qfT9DG6o0 ていうか、大晦日に関西弁はやめてくれよ
断固拒否しますうって
断固拒否しますうって
209名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:45:14.80ID:4Wnrpci20 今年は多分、フジは大晦日RIZIN撤退する可能性大だから日テレはチャンスっちゃチャンスなんだよな
一応、なんだかんだでRIZINは固定がいて大晦日でも6%以上は取ってたから
笑ってはいけないと層はかぶりそうだからRIZINなくなれば日テレに行く可能性はある
どうせフジは芸人ワラワラのひな壇番組くらいしか企画できないだろうからフジが最下位で爆死するだけだし
一応、なんだかんだでRIZINは固定がいて大晦日でも6%以上は取ってたから
笑ってはいけないと層はかぶりそうだからRIZINなくなれば日テレに行く可能性はある
どうせフジは芸人ワラワラのひな壇番組くらいしか企画できないだろうからフジが最下位で爆死するだけだし
210名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:46:53.39ID:3TUEWPNk0 >>201
あれで親父が笑いすぎて発作起こしちゃって救急車呼んだくらい面白かった
あれで親父が笑いすぎて発作起こしちゃって救急車呼んだくらい面白かった
211名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:52:00.51ID:1fzMv9vR0 コンプラがーっていうけどまだまだコンプラ守りつつ面白いことできる人達だと思うんだけどなあ
212名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:55:38.62ID:ToJI5Y4H0213名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:57:14.83ID:fLaIGflM0 いちいち尻叩くのはテンポ悪いんだよ
あれで見る気なくすわ
電流でええやん
あれで見る気なくすわ
電流でええやん
214名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 00:58:29.10ID:cwkuA5MU0 >>213
電流じゃ伝わりづらいからな
電流じゃ伝わりづらいからな
215名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:02:37.19ID:31kfKnfB0 引き出しは焼いた石が一番面白かった
216名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:04:25.60ID:T5PfBvVb0 >>212
参加する側が全てのネタ考えて「笑ってはいけない」って何が面白いの
参加する側が全てのネタ考えて「笑ってはいけない」って何が面白いの
217名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:04:52.38ID:3JOiEVXL0 過去の廃旅館とか温泉とか改めて見てリアクションする放送でもええで
218名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:09:12.40ID:pdrq82IW0 この前のDXのメンツでトークがいい 今田や東野幸治やほんこんや板尾
219名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:10:33.31ID:KsbgbY//0 >>18
と濱家は過大評価なんだよな吉本忖度なのかね
と濱家は過大評価なんだよな吉本忖度なのかね
220名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:12:30.66ID:bhz3GGys0 別にダウンタウンとココリコである必要なくない?
フォーマットが面白いんだから
フォーマットが面白いんだから
221名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:14:01.94ID:0K+rATFz0 松本がやらないなら方正と浜田もやらない
浜田がやらないなら遠藤もやらない
田中のタイキックしか残らない
浜田がやらないなら遠藤もやらない
田中のタイキックしか残らない
222名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:16:23.63ID:z9RtihoW0 >>220
ココリコはどうでもいいけど
ダウンタウンがいるかいないかはまったく違うと思うよ
ぶっちゃけダウンタウンが出てれば笑ってはいけないシリーズじゃなくても視聴率たいして変わらんと思う
ダウンタウンなんてどうでもいいだろと思うならやってみればいいと思う
自分もダウンタウンのいない笑ってはいけないシリーズ見てみたいからぜひやってみてほしい
ココリコはどうでもいいけど
ダウンタウンがいるかいないかはまったく違うと思うよ
ぶっちゃけダウンタウンが出てれば笑ってはいけないシリーズじゃなくても視聴率たいして変わらんと思う
ダウンタウンなんてどうでもいいだろと思うならやってみればいいと思う
自分もダウンタウンのいない笑ってはいけないシリーズ見てみたいからぜひやってみてほしい
223名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:16:53.84ID:Xo5aFBTu0 >>220
それをアンガールズ田中に言ったら喜ぶだろうな
それをアンガールズ田中に言ったら喜ぶだろうな
224名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:18:53.99ID:0KsL11+u0 口パクヒットスタジオと大根演技でスペシャルやればいいじゃん。
225名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:18:58.84ID:B8oUwtXk0 去年の大晦日特番は
本当にひどかった
本当にひどかった
226名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:19:03.37ID:oMm8QR4r0 吉本がいないと日テレごと存在できないだろ
22735
2022/06/19(日) 01:19:29.46ID:dvE1YWzP0 コロナ終わったし、復活しろや
228名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:20:49.61ID:qwq1iczJ0 とりあえずタレントいっぱい使わないと死んじゃう病を治療するところから始めたら
229名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:22:16.94ID:sVvTxQ7c0 笑ってはいけないの前どんな特番やってたっけか
230名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:22:52.26ID:MpCDwmfr0 >>1
【芸能】「笑ってはいけない」が大ピンチ! 〝痛みを伴うネタ〟BPO審議入りでお笑い界に激震 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629924621/
ワイドナ「この番組は春ごろにやるかやらないか判断するんだけど、コロナの影響で中止になっただけです」
↓
フラッシュ「笑ってはいけないにすがりつきたい日テレ、出演者を変えてでも放送したい!」
視聴者「あれ?企画そのままで放送できるならまず、BPOの圧力で放送中止になったとかいう記事は捏造だったの?」
まいじつもそうだけど、アホのバイト記者が書いた記事の方が「ツッコミどころ豊富で」アクセス数伸びるというのがネットニュースの問題なんだよな
【芸能】「笑ってはいけない」が大ピンチ! 〝痛みを伴うネタ〟BPO審議入りでお笑い界に激震 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629924621/
ワイドナ「この番組は春ごろにやるかやらないか判断するんだけど、コロナの影響で中止になっただけです」
↓
フラッシュ「笑ってはいけないにすがりつきたい日テレ、出演者を変えてでも放送したい!」
視聴者「あれ?企画そのままで放送できるならまず、BPOの圧力で放送中止になったとかいう記事は捏造だったの?」
まいじつもそうだけど、アホのバイト記者が書いた記事の方が「ツッコミどころ豊富で」アクセス数伸びるというのがネットニュースの問題なんだよな
231名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:29:21.61ID:RZ1FIbuV0 笑う大晦日がびっくりするほどゴミだったからな あれならエンタの再放送6時間流してても変わらん
232名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:33:24.16ID:pvF8j5tX0 ダウンタウンだとお尻思いっ切り叩けないからダウンタウンじゃなくてもいいかもな
やっぱ痛さが伝わったほうが面白いわ
お尻叩くよりもっと過激なのにしてもいいし
やっぱ痛さが伝わったほうが面白いわ
お尻叩くよりもっと過激なのにしてもいいし
233名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:34:33.80ID:Qgy7RW2H0 ダウン症集めて踊らせたり動けない奴を山の頂上まで運んで爆笑する番組やれば?
234名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:36:53.23ID:7b7Ck7Jl0 関西だけどまともに見たことない
面白いか?
面白いか?
235名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:41:09.50ID:4y94ki9g0 別室のクロちゃん・ナダル辺りが全部請け負って蹴りやダーツを受けりゃいい
236名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:45:40.92ID:PByz7Z+p0 年末じゃなくていいから特番でやりゃええやん
2.3時間が丁度ええわ
2.3時間が丁度ええわ
237名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:46:02.10ID:U2pLvcC40 やっぱり原点に帰らないと
別に笑ってもええみたいになってるから
罰は吹き矢がベストなんだけど
とはいえ暴力はこのご時世無理だし
笑うと揚げたゴキブリ1匹食べないといけないとかだと緊張感増すんじゃないかな
別に笑ってもええみたいになってるから
罰は吹き矢がベストなんだけど
とはいえ暴力はこのご時世無理だし
笑うと揚げたゴキブリ1匹食べないといけないとかだと緊張感増すんじゃないかな
238名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:54:37.39ID:7vSnjsos0 年越しで6時間くらいのサスペンスドラマやれよ
1時間に1人ずつ死んでくとか、一部生放送とかさ
お笑い芸人と歌手だけじゃなく、俳優も大晦日仕事させたらレよ
1時間に1人ずつ死んでくとか、一部生放送とかさ
お笑い芸人と歌手だけじゃなく、俳優も大晦日仕事させたらレよ
239名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 01:58:26.42ID:Y6085I+G0 まぁでも3月の段階では感染拡大してたから今年もないんじゃないかな
フジが格闘技の代わりを探してるだろうから、IPPON大晦日SPvs笑う大晦日になりそう
>>220
岡村隆史が猛批判!アンガールズ田中の「めちゃイケ」丸パクリ番組に「こんな悲しいことある?」 加藤浩次「あり得ないでしょ? 全く構造も一緒」
代わりにやる芸人が気の毒かな、って思うけど
フジが格闘技の代わりを探してるだろうから、IPPON大晦日SPvs笑う大晦日になりそう
>>220
岡村隆史が猛批判!アンガールズ田中の「めちゃイケ」丸パクリ番組に「こんな悲しいことある?」 加藤浩次「あり得ないでしょ? 全く構造も一緒」
代わりにやる芸人が気の毒かな、って思うけど
240名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:06:10.82ID:YJXeUeBA0241名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:11:20.35ID:yf4riQ7G0 去年の最高につまらなかったからな
気持ちは分かるが
気持ちは分かるが
242名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:12:11.17ID:yf4riQ7G0 >>231
いやエンタの再放送の方がマシ
いやエンタの再放送の方がマシ
243名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:18:47.33ID:vi3rao7o0 田中、遠藤、山崎、out~~~!
ノブ、大吾、川嶋、in~~~!
メンバー変えようや!そしたらまた見るよ
ノブ、大吾、川嶋、in~~~!
メンバー変えようや!そしたらまた見るよ
244名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:21:24.58ID:YJXeUeBA0 >>243
別におまえに見て貰わんでもいいんで
別におまえに見て貰わんでもいいんで
245名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:23:13.11ID:oJsWo+8Z0 >>1
大して面白くないのに芸人がゲラゲラ笑ってて、理解に苦しむ番組。ケツバットもただの尺伸ばしだよな…いちいちケツバットの様子が挿入されるかんじがCMレベルに時間のムダ。
大して面白くないのに芸人がゲラゲラ笑ってて、理解に苦しむ番組。ケツバットもただの尺伸ばしだよな…いちいちケツバットの様子が挿入されるかんじがCMレベルに時間のムダ。
246名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:27:43.52ID:k7itLExI0247名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:28:11.30ID:wlFSrHy00248名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:28:30.43ID:k7itLExI0249名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:29:18.16ID:k7itLExI0 >>239
アンガールズの田中ってだけで見ない
アンガールズの田中ってだけで見ない
250名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:29:45.38ID:qvsl799H0 大晦日フリーになった方が動きやすいからな
他局で色んなことできるしな
他局で色んなことできるしな
251名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 02:30:17.36ID:sUsxIR4g0 そもそもケツも叩けないテレビ番組って
もうテレビから放送電波取り上げろよ
もうテレビから放送電波取り上げろよ
252名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:07:56.28ID:vSr9FjIq0 >>38
千葉テレビに出てるんだが
千葉テレビに出てるんだが
253名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:14:56.60ID:/p4WyM3p0 >>7
お前は一生観なくていいよ
お前は一生観なくていいよ
254名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:16:47.55ID:5ghi5K8F0 渡部だけでやれよ
255名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:17:43.95ID:210eBqqd0 >クオリティーを下げてまで
クオリティーなんてあったのかよw
クオリティーなんてあったのかよw
256名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:20:10.95ID:z9gPBH5P0 もう日テレなんて捨ててTBS大晦日のダウンタウンかごっつ復活
257名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:23:59.18ID:dcLBoeRM0 >>2
罰ゲームを変えれば済む話
罰ゲームを変えれば済む話
258名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:24:45.18ID:dcLBoeRM0259名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:30:04.31ID:un2LTPy10 松本浜田が今年59歳だから復活するとしたら今年が最後で唯一のチャンス
来年以降、さすがに60歳の完全なるお爺さんにもなってケツ叩きは有り得ない
ただの老人イジメ
松本浜田にもプライドが有るだろうしな
絶対やらない
豪華ゲストで『有吉の壁』やるんじゃねえの?
来年以降、さすがに60歳の完全なるお爺さんにもなってケツ叩きは有り得ない
ただの老人イジメ
松本浜田にもプライドが有るだろうしな
絶対やらない
豪華ゲストで『有吉の壁』やるんじゃねえの?
260名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:30:19.39ID:dcLBoeRM0261名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:31:59.19ID:dcLBoeRM0262名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:33:45.68ID:grMXrqAO0 松本人志なしなら意味ないさ
263名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:34:05.91ID:dcLBoeRM0264名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:36:27.11ID:+wk7cMlO0 観測気球なんて上げずに渡部流せば良かったのに
だまし討ちみたいなもんだから、少なくともこの番組は受けないと思うよ
だまし討ちみたいなもんだから、少なくともこの番組は受けないと思うよ
265名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:38:34.86ID:9mazGRVN0 >>20
遠藤は出たいだろ
遠藤は出たいだろ
266名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:40:04.62ID:9mazGRVN0 >>48
倉木麻衣か
倉木麻衣か
267名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:48:37.53ID:Ppimebbg0 これと 愛は地球を救う
どっちが社運かかってんの?
どっちが社運かかってんの?
268名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:48:56.99ID:kPDlD4Ot0 いつものようにYouTube流しとけば何とかなるんじゃね?
タレントも映像みてリアクションとってればいいだけの簡単なお仕事だし。
タレントも映像みてリアクションとってればいいだけの簡単なお仕事だし。
269名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:49:24.17ID:ZiR1nQQH0 >>260
杉咲花はおもろかった
杉咲花はおもろかった
270名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:50:06.11ID:7dnKdpDf0 昔の流したらどうかね
271名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 03:54:12.36ID:G1e5ppNM0 いつの間にか罰ゲームじゃなくて
全員参加型になってから面白さが半減したな
全員参加型になってから面白さが半減したな
272名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:07:04.19ID:xowXg63z0 ゲストの有名タレントにガキメンバーがいかに忖度アウトしてあげるかを見るだけの番組になってしまったからな
273名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:18:58.19ID:9AJXpkgE0 何から何まで古臭い
もうやめなさい
もうやめなさい
274名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:29:52.27ID:GmtQCBQp0 コロナ前からやめ時探ってる発言ずっとしてたから、渡に船でこのまま止めるでしょう
275名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:30:00.86ID:ktUpSvDU0 大御所のダウンタウンがケツをシバかれるから成立してる企画であって
若手芸人にやらせたらイジメたハラスメントだの抗議殺到だぞ
若手芸人にやらせたらイジメたハラスメントだの抗議殺到だぞ
276名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:43:10.11ID:Ppimebbg0 未公開とかボツになったのつなげりゃいいんだよ
何周年とか託つけて
何周年とか託つけて
277名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:45:08.88ID:1cRdMICP0278名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:50:56.83ID:8mUkH7aQ0279名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:57:33.01ID:oEKr29gl0 ガースー居なくなったの?ならもうやらないかもね
280名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:58:26.39ID:8mUkH7aQ0 >>229
イノキ ボンバイエでした
イノキ ボンバイエでした
281名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 04:59:34.86ID:jj+WPXXq0 面白かったのは湯河原まで
282名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:01:04.96ID:jAKnfSfH0 15分くらいは笑えるところがある
283名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:10:27.75ID:qiQU7Txs0284名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:16:32.89ID:xnsZ0Ago0 >>210
まじかw
救急車まではいかないけど、俺はごっつの「カメラマン」で笑い過ぎて呼吸できなくなってマジで死を覚悟した
隣の部屋にいた母を呼ぼうとしたけど、「お母さん」の「お」が言えなかった
「あ。俺、死ぬわ・・・。ふーん、これが死かあ」と、あきらめた
まじかw
救急車まではいかないけど、俺はごっつの「カメラマン」で笑い過ぎて呼吸できなくなってマジで死を覚悟した
隣の部屋にいた母を呼ぼうとしたけど、「お母さん」の「お」が言えなかった
「あ。俺、死ぬわ・・・。ふーん、これが死かあ」と、あきらめた
285名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:16:35.72ID:OFz3uEQ80 昨日の宮迫のインスタに今田がいたから松本と会う日も近いな
286名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 05:49:09.25ID:DKIIGfgZ0 浜田のフィギュアが出てきたら笑ってしまうw
287名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 06:24:01.32ID:jN/5YfIb0 今年は見たいなぁ(o'∀')ノ
288名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 06:40:34.71ID:O/9zZugE0 罰ゲームとして鬼ごっことか不定期でやってた頃が良かったな
こんなにマンネリ化してつまらなくなるとは
こんなにマンネリ化してつまらなくなるとは
289名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 06:47:51.11ID:AUmet5xx0 >>144
あれ、笑ってはいけないやるつもりで人気タレントや人気芸人のスケジュールだけ先に押さえといたら
結局中止になってしまい、ゲスト予定タレント達の年末スケジュール宙ぶらりんにするわけにもいかず
そのまま去年の笑う大晦日にスライドさせた気がする……
あれ、笑ってはいけないやるつもりで人気タレントや人気芸人のスケジュールだけ先に押さえといたら
結局中止になってしまい、ゲスト予定タレント達の年末スケジュール宙ぶらりんにするわけにもいかず
そのまま去年の笑う大晦日にスライドさせた気がする……
290名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 06:49:24.85ID:VRoehfoO0 もう日テレは捨てて大晦日のダウンタウンをTBSでして欲しいな
ダウンタウンの笑い=水ダウみたいな気持ちに松本もなってるんだろ
ダウンタウンの笑い=水ダウみたいな気持ちに松本もなってるんだろ
291名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 06:59:58.70ID:AxFForV10 新おにぃ復活してほしい
292名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:04:17.88ID:xnsZ0Ago0 ほちぃ
ほちくない
ほちくない
293名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:05:43.10ID:wF/2EFGH0 完全にノリが昭和なんだが
見てるのはオッサンばかりかw
見てるのはオッサンばかりかw
294名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:07:36.42ID:aYeInhUE0295名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:08:31.97ID:2ifXg6CB0 ナイナイと違って、千鳥やかまいたち辺りが、
笑ってはいけないのパクリ番組を日テレでガキのスタッフがやっても
松本ならばブチギレそう。
笑ってはいけないのパクリ番組を日テレでガキのスタッフがやっても
松本ならばブチギレそう。
296名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:12:50.99ID:aYeInhUE0297名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:16:26.07ID:FRwP0yaW0 去年の大晦日はどの局もクソだったわ
298名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:17:09.63ID:Xo5aFBTu0299名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:20:24.73ID:aYeInhUE0 >>298
ひゅうがくんしか勝たん!
ひゅうがくんしか勝たん!
300名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 07:38:46.72ID:i2UaQb4d0301名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:00:50.21ID:Q+bNkjOp0 野球拳でいい
302名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:09:39.68ID:czSBR7C40 松本抜きでいいだろ。はまたはなんだかんだ言っても
グラウンドで捕まってはいけないでもきちんと参加するしな。
むしろ松本は罰与えるチームにしろw
グラウンドで捕まってはいけないでもきちんと参加するしな。
むしろ松本は罰与えるチームにしろw
303名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:17:05.53ID:aCMpVbYB0304名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:18:01.19ID:A5rY4Ju80 ぶっちゃけそんなに面白い番組だとは思わんが
でも風物資って感じだからな
年末にこれをやってないと何か寂しく感じるわ
でも風物資って感じだからな
年末にこれをやってないと何か寂しく感じるわ
305名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:18:07.77ID:aCMpVbYB0 >>24
あー、確実に面白くなくなるパターンか
あー、確実に面白くなくなるパターンか
306名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:18:27.18ID:CHbYMY140 >>303
笑う大晦日も普段コントやらない俳優がコントをやってたけどな!
笑う大晦日も普段コントやらない俳優がコントをやってたけどな!
307名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:20:29.36ID:KaJqAGUD0 別にダウンタウンである必要性もない
笑ってはいけないお笑いタレント!とかでも良いし
ダウンタウンの代わりにビートたけし、明石家さんまの二人でも良いじゃん
笑ってはいけないお笑いタレント!とかでも良いし
ダウンタウンの代わりにビートたけし、明石家さんまの二人でも良いじゃん
308名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:22:00.79ID:PX5y4tl40 、、、竜ちゃん居らへんやん
309名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:22:46.23ID:A5rY4Ju80310名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:23:03.78ID:210eBqqd0 >>303
君はかなり少数派
君はかなり少数派
311名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:23:18.70ID:czSBR7C40312名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:24:22.60ID:A5rY4Ju80 暴れん坊将軍のパロディやった企画は好きだったな
松平健もノリノリで協力してくれてたね
きっとこういうのが好きな人なんだろう
松平健もノリノリで協力してくれてたね
きっとこういうのが好きな人なんだろう
313名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:24:47.05ID:eA/R5k050 笑えない大晦日スペシャル
314名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:27:16.45ID:czSBR7C40 >>312
松平は何かの番組で本来はバラエティ出たいけどなぜかお呼びがかからんって言ってたな
あと時代劇つながりで、高橋英樹は娘と同じ事務所に移籍してバラエティでもなんでも
呼ばれたら出てくれるし大御所と呼ばれるほどだけど全然お高くとまってなくてTVマンに好印象らしいw
松平は何かの番組で本来はバラエティ出たいけどなぜかお呼びがかからんって言ってたな
あと時代劇つながりで、高橋英樹は娘と同じ事務所に移籍してバラエティでもなんでも
呼ばれたら出てくれるし大御所と呼ばれるほどだけど全然お高くとまってなくてTVマンに好印象らしいw
315名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:33:03.03ID:trN9sqbH0 プロデューサーがガースーからヘイポーになって露骨に下品なネタが全面に来るようになった
316名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:36:22.57ID:BcSthHkd0 ケツ叩きに固執しなくてもダウンタウン司会の年またぎお笑い番組なら視聴率取れるだろ、紅白も出場歌手ろくなの出ないし
317名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:37:18.57ID:czSBR7C40 >>316
コント55号の裏番組をぶっとばせか
コント55号の裏番組をぶっとばせか
318名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:37:45.66ID:hp89NekP0319名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:43:26.50ID:Lyk0tHji0 少なくともリアクション芸と芸人大集合だけは無くしてくれ あれはマジでつまらん
そのかわり5人のトークをもっと出してくれ てか昔はもっと5人トークあったのにめっちゃ少なくなったから悲しいわ
そのかわり5人のトークをもっと出してくれ てか昔はもっと5人トークあったのにめっちゃ少なくなったから悲しいわ
320名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:43:39.23ID:WUDHvOqk0 過去の再放送でもしなよ
ダウンタウン山崎邦正ココリコが出ないなら「笑ってはいけない」を謳うんじゃねえぞ
ダウンタウン山崎邦正ココリコが出ないなら「笑ってはいけない」を謳うんじゃねえぞ
321名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:43:42.78ID:WcLiIIub0 >>20
そこは浜田、ココリコ、他って書けよw
そこは浜田、ココリコ、他って書けよw
322名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:45:00.07ID:GLcuXISe0 そりゃ唯一紅白を食う可能性がある番組だからな
ただ最近はマンネリだからこれ以上上がる要素ないけど
ただ最近はマンネリだからこれ以上上がる要素ないけど
323名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:47:07.51ID:czSBR7C40 元マネ「日テレアウト!」
324名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:49:26.67ID:YsKG1U0w0 こないだのガキでやってた大根役者のやつおもろかったからアレやれよ
流石に6時間はきついけど
流石に6時間はきついけど
325名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:51:31.57ID:qWDSVzsX0 ダウンタウンおらんかったら意味ないだろw
326名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 08:57:41.71ID:kwDTne770 むしろ松本がいなきゃだめなのが年末にはっきりしたろ
錚々たるメンツを集めておいてクソな年末特番が出来上がってしまったのは記憶に新しい
通常運転のざわつくに負けてるんだもんなぁ
錚々たるメンツを集めておいてクソな年末特番が出来上がってしまったのは記憶に新しい
通常運転のざわつくに負けてるんだもんなぁ
327名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:12:25.92ID:zTlWUtCf0 松本を仕掛け人側にすればいいのでは?ダウンタウンを使いたい理由って制作予算が確保できるという側面もあるはず
328名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:12:28.55ID:mUzny4mA0 再放送したらいいじゃん
湯河原でもさ
湯河原でもさ
329名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:18:09.67ID:moBK7e/f0 有名枠ほんと減らして
片平なぎさより面白いの結局出てない
片平なぎさより面白いの結局出てない
330名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:19:21.46ID:6jyQDAjp0 一番面白いのは芸人じゃなく大地真央という皮肉
331名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:19:55.82ID:6x7Ja+9A0 もう年寄りがケツしばかれても老人虐待にしか見えない
あいつら孫がいてもおかしくない歳なんだぞ?
あいつら孫がいてもおかしくない歳なんだぞ?
332名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:20:40.57ID:goBwEB+/0 元々は対決で勝ったほうが仕掛人の罰ゲームだったのに
いつの間にか毎回同じ仕掛けのつまらない企画になったよな
いつの間にか毎回同じ仕掛けのつまらない企画になったよな
333名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:24:04.39ID:5gLsUkeN0 5人で机並べて話してるところと蝶野と月亭の茶番だけ面白くて他のシーンは紅白の演歌枠と同じで大晦日じゃなけりゃテレビ消してるくらいつまらん
334名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:24:13.98ID:6wEZtTEq0335名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:27:01.60ID:0Gow6RZs0 >>102
それでいいと思うわ
それでいいと思うわ
336名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:27:43.08ID:4wMrCVP00 年末時代劇復活させよう
337名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:27:57.84ID:6wEZtTEq0 一番面白いのは5人でグダグダ喋ってるところなんだから、松本抜きじゃなんともならんだろ
338名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:28:30.96ID:zmH9a2Cp0 ダウンタウンとココリコさんは必要だろ!?
339名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:29:16.15ID:trN9sqbH0 ダウンタウンが関わらないと藤原も出ないからな、藤原いないならマジ見る価値ない
340名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:30:49.26ID:8S9WUYK90 お爺ちゃんズが尻叩かれてるの見ても面白くないのでAKBとか乃木坂とかがに代わりやらせたらどうだ
341名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:32:56.28ID:8S9WUYK90 かわいい女の子らがお互いを笑かせ合いキャッキャウフフして
笑ったらスパンキングとかよくね?
男女平等ジェンダーフリー社会なんだから演者を変えるだけでやましいことないし
笑ったらスパンキングとかよくね?
男女平等ジェンダーフリー社会なんだから演者を変えるだけでやましいことないし
342名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:34:33.05ID:2ZYqSNJq0 >>317
平成になってからダウンタウンも大晦日に裏番組をブッ飛ばせをやってた
平成になってからダウンタウンも大晦日に裏番組をブッ飛ばせをやってた
343名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:34:48.45ID:e2NKFHJS0 俳優とか出してきて気を遣って笑うみたいな流ればっかでつまんなくなった
昔みたいに板尾とか出てた方が面白かった
昔みたいに板尾とか出てた方が面白かった
344名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:35:45.68ID:j9uE/SmX0 ガースー復活で
345名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:37:09.43ID:Y8opFvP90 5時間のうち笑えるところが30分くらいだからなぁ
346名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:45:00.98ID:Bnr8NHMV0 面白いかどうかわからんけど、ダウンタウンが仕掛ける側になってやってみたらいいんでね?
347名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:45:19.68ID:bixJ3KRl0 再開したところで、人種、性別、ハラスメント、自主規制等、昔のような内容は出来ないよ。お花畑なお笑いなんて楽しくない。竜ちゃんが亡くなったのも、彼の芸風にフィットした時代の終焉で絶望しか無かったのかなって少し感じた
芸人も放送局も、時代にフィットした新しいお笑いを模索するしかないね。
芸人も放送局も、時代にフィットした新しいお笑いを模索するしかないね。
348名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:45:26.22ID:aE4OL7iN0 >>80
初詣に行きたい寺社仏閣総選挙でもやってりゃいいわ
初詣に行きたい寺社仏閣総選挙でもやってりゃいいわ
349名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:49:50.36ID:hjeA54oi0 日テレのバラエティはオワコンだろ
CMとスタジオのシーン以外ずーーーーーーーーーっとタレントの顔を映すだけのワイプ画面を入れてくるのってなんなの?
視聴者への嫌がらせしてんの?
業界人が業界批判しないから腐っていく一方だわな
CMとスタジオのシーン以外ずーーーーーーーーーっとタレントの顔を映すだけのワイプ画面を入れてくるのってなんなの?
視聴者への嫌がらせしてんの?
業界人が業界批判しないから腐っていく一方だわな
350名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:56:42.76ID:V5L+uij30 ごっつパターン
351名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:02:50.85ID:XhF1slil0 松本の信頼云々の前に社内に渡部の復帰を良しとしてない奴がいるから漏洩したんだろw
番組作りに世論が読めてない奴が上にいるのが問題なんだよ
番組作りに世論が読めてない奴が上にいるのが問題なんだよ
352名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:06:43.26ID:bixJ3KRl0 ワイプ画面要らんよね。VTRの内容を見せたいのか芸人のリアクションを見せたいのかわからん。VTR音声にスタジオ芸人のリアクションコメントが混ざって聴き取りにくい
353名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:15:28.20ID:IjiNHWrZ0 昔やってた24時間トークでもいいやん
354名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:29:16.50ID:gt+COZKD0 即松本がこの記事に絡んだから相当怒ってるね
笑ってはいけないはもう終わりだな
笑ってはいけないはもう終わりだな
355名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:37:47.39ID:TzYT504/0 アンガールズ田中でやろう
356名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:40:55.07ID:hjeA54oi0 ガキ使がやらかしたタレントを復帰させるための番組に成り下がってたことを
渡部がはっきり気づかせてくれたからな
渡部GJだわ
渡部がはっきり気づかせてくれたからな
渡部GJだわ
357名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 10:43:14.34ID:cFVglrSa0358名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:08:03.83ID:N/dMPkUR0 日テレは本気出せば、ウンナンとダウンタウンを集結させられるのにな。
ヨルナンデスとか大晦日ナンデスみたいな番組にして
2組でワンコーナーするだけで瞬間視聴率は紅白超えるかもしれないのに。
ヨルナンデスとか大晦日ナンデスみたいな番組にして
2組でワンコーナーするだけで瞬間視聴率は紅白超えるかもしれないのに。
359名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:12:10.59ID:lBFqltjA0 24時間トーク懐かしいな中森明菜が飛び入りゲストで観客も喜んでた
360名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:13:10.00ID:h6YGANGh0 長すぎてだれる
1時間に縮小しろ
1時間に縮小しろ
361名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:14:28.00ID:Sm8prbNQ0 いくら数字が良くても中京テレビの番組なんかやらすわけないだろ!
362名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:28:18.58ID:Er7yVE1R0 大晦日の昼の笑ってはいけない再放送の方が大晦日って感じがする
363名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 12:56:53.70ID:4y94ki9g0 ドラマ番宣役者が出るようになったのもドラマに関わってる広告代理店が出張ってきたせいですよ
まあ笑ってはいけないのPが接待受けてるのかあくまでも社員なので上の意向には逆らえないのか知らないが
まあ笑ってはいけないのPが接待受けてるのかあくまでも社員なので上の意向には逆らえないのか知らないが
364名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:02:05.40ID:LU4DRVjj0 長年やってると出演者もいろいろ亡くなってるね
顔デカおばちゃん、梅宮夫妻、千葉真一、上島竜兵…
顔デカおばちゃん、梅宮夫妻、千葉真一、上島竜兵…
365名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:02:40.38ID:xnsZ0Ago0 顔デカおばちゃんの訃報はショックだった
366名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:07:00.25ID:avBbxj4P0 結局部屋で5人でわちゃわちゃしてる時のスタッフ陣が仕掛けて起きた訳ではない笑いが1番面白いんだよなあ
367名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:11:45.47ID:ILHnHViq0 >>201
ソーセージのカスを浜田が食べる奴死ぬほど笑った
ソーセージのカスを浜田が食べる奴死ぬほど笑った
368名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:12:59.61ID:fDppXMKB0 やるならメンバー総入れ替えで
田中以外はやる気なさすぎ、特に方正と遠藤
田中以外はやる気なさすぎ、特に方正と遠藤
369名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:13:12.62ID:I1ZFYqg90 上島にアナルにコンプレッサーは放送事故レベルの虐待
370名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:14:39.09ID:pllBaq5x0 昔のローカル的なノリが良かったわな
芸能人とかいらんわ
芸能人とかいらんわ
371名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:15:04.14ID:wZZ8VJ160 立憲の
うんこ事件をかくした
よしもと芸人
うんこ
うんこ事件をかくした
よしもと芸人
うんこ
372名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:17:17.76ID:B8FSgUg50 廃旅館一泊二日やってほしい
373名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:21:11.12ID:aW4dII7W0 竜ちゃんと出川の綱引き楽しみ o(^▽^)o
374名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 13:49:03.69ID:/Gm8wdio0 ピカデリー梅田しぶといな
375名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:08:18.71ID:Qni0SEM30376名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:10:06.18ID:2DG6OFho0 今回一新した年末年始特番は相当酷かったな
芸人が酒飲んで料理食ってダラダラ身内トークしてるだけ
やっぱり視聴率獲れなかったからこんな話題出てるんだな
芸人が酒飲んで料理食ってダラダラ身内トークしてるだけ
やっぱり視聴率獲れなかったからこんな話題出てるんだな
377名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:38:43.85ID:1jvWLc9e0 >>376
ホントしょうもない特番だったなw
ホントしょうもない特番だったなw
378名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 14:56:34.28ID:9MbDcIEo0 TV収録で演者はマスクなんてしてないしもう誰も気にしないだろ
日テレのやらかしで吉本がAmazonに切り替えたのが大きい
日テレのやらかしで吉本がAmazonに切り替えたのが大きい
379名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:06:28.01ID:goBwEB+/0 年末はガキの使いの特番で人気コーナーを3時間くらいで回して
その中に笑ってはいけないの机ネタだけやってくれたらいいのにな
その中に笑ってはいけないの机ネタだけやってくれたらいいのにな
380名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:41:46.35ID:bnobjOzm0 若手芸人の番組が老害レベルで大コケしたしな。
381名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 15:47:50.92ID:EDPUY3S+0 なんでそんなに松本に気を使わなきゃならないのか
382名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:00:18.73ID:cUBUD2cO0 有吉の壁でよくね?
383名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:03:30.66ID:pyFKutJ70 単に大晦日の風物詩で見てた人が多いだろうから
一回やめた時点でもう視聴者戻ってこないだろうけどな
一回やめた時点でもう視聴者戻ってこないだろうけどな
384名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:15:27.66ID:2pGDb0B20 人気だけの若手の奴らがが二番煎じの番組をやって大火傷したら良いんだよ
385名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:24:13.25ID:TuFQhryu0386名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:33:55.11ID:TiMJ+d2N0387名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:40:01.87ID:W7+8gmYO0388名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:44:24.21ID:NMr8C0rz0 なんか最近(◯◯関係者)にツッコまれだしたから(芸能記者)になってるな
週刊誌の身内のコメントとか信憑性なさすぎだろ
週刊誌の身内のコメントとか信憑性なさすぎだろ
389名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 16:58:15.74ID:AQGQwGyB0 大物芸能人とか意外な奴がこんな事やってる的な奴は全然面白くない
390名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:01:48.85ID:z1STD5cI0 1芸能人程度に支配されるのはどうかと思うけど
やりたくないというならもうダウンタウンなんて局全体から切り離して干してしまえばいいじゃん。基本的になんも面白いことしてないし。
若手にチャンスをどんどんあげるべき。
やりたくないというならもうダウンタウンなんて局全体から切り離して干してしまえばいいじゃん。基本的になんも面白いことしてないし。
若手にチャンスをどんどんあげるべき。
391名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 17:58:34.69ID:zW/o6Qkj0 松本は仕掛ける方に回って浜田山崎ココリコにゲスト加えてやればいい
392名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:07:08.77ID:w37zqewJ0 ネトフリでやってたトークサバイバー!でええやん
393名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:11:53.56ID:mK9ZLXp10 松本抜きで似たようなのやればいいじゃないか
同じメンツでやるから飽きるんだよ
同じメンツでやるから飽きるんだよ
394名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:14:11.36ID:w/CD+zta0 ガースー、ヘイポー、中村P、腰降りおばちゃん、二頭身おばちゃん、新おにぃ、板尾の嫁、今夜が山田、アフリカ中央テレビ、数名の外国人、板尾創路、ふかわりょう、ジミー大西
これだけで相当面白かったなぁ
もうあのいい時代には戻れないんだな
これだけで相当面白かったなぁ
もうあのいい時代には戻れないんだな
395名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:14:54.76ID:reg3dyeW0 ネタが同じじゃ飽きる
全面リニューアルくらいしなきゃ
全面リニューアルくらいしなきゃ
396名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:21:12.95ID:r/PH9/Vn0 こういうのって空気読んで笑ってるよね
ジミーなんて全然面白くないと思うけどなあ
特にダウンタウンとか山崎とか昔からの知り合いは
ジミーはわざとやってるってわかってるでしょ
ジミーなんて全然面白くないと思うけどなあ
特にダウンタウンとか山崎とか昔からの知り合いは
ジミーはわざとやってるってわかってるでしょ
397名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:34:18.34ID:xNrY9dyz0 ケツ叩けないなら笑ったらギャラ減らしていけばいいじゃん
1回笑うといくらって
んで笑わせた方がそれをゲットできる
1回笑うといくらって
んで笑わせた方がそれをゲットできる
398名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:39:04.66ID:z1STD5cI0 笑ってはいけないは服装だけ変えて流れは最初から最後まで毎回おなじだし
もう視聴者も飽きてる
20代若手に24時間のなんかやらせりゃいい
ビンタも負けずに朝青龍に思い切りさせるとか
もう視聴者も飽きてる
20代若手に24時間のなんかやらせりゃいい
ビンタも負けずに朝青龍に思い切りさせるとか
399名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:42:05.85ID:IZDq913z0 浜ちゃんが!年越しスペシャルやったらええやん
まあ読売の番組やけど
まあ読売の番組やけど
400名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 18:42:57.61ID:x5cvmIST0 すがりつきたいって毎週やる番組ならともかく年1回しかないんだから枠を捨ててもいいと思うけどな
401名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:18:25.33ID:HBYgLanr0 去年のは本当クソだったな
爆笑ヒットパレードはいつも通りだったから言い訳もできない
爆笑ヒットパレードはいつも通りだったから言い訳もできない
402名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:20:55.44ID:7W7O5OIY0 >>353
なつかしーw
なつかしーw
403名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:23:29.44ID:bqfzZQ+M0 出てる人間の年も年だし
若いココリコでも50近い
本人らもおいしいからといってあのポジションもう続けたくないだろう
若いココリコでも50近い
本人らもおいしいからといってあのポジションもう続けたくないだろう
404名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:25:03.83ID:Zsg/Dipj0 まず大御所の餅代配る番組にするの止めろ
405名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:28:19.77ID:BnmY6WGA0 代わりに4千頭身EXITでやりマス
406名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:43:58.07ID:7TllKa4O0 あの芸人がチームに分かれて不潔なゲームやるのとか雨上がりが司会の内輪ネタとかはいらない
番宣も知らない俳優女優ばっかりで全然有難みなくなってきた
番宣も知らない俳優女優ばっかりで全然有難みなくなってきた
407名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:07:07.69ID:vCtSVzNj0 年々ゲストがショボくなっていってたからな
制作費もないんだろ
制作費もないんだろ
408名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:11:50.04ID:iBRwPYOZ0 少人数でゲストもチープでこじんまりやってた頃の方が面白かった
大御所芸能人出したり挙げ句の果ては吉本のゴミタレントが群れで出てきたり
金かけるほどつまらなくなっていった感じ
大御所芸能人出したり挙げ句の果ては吉本のゴミタレントが群れで出てきたり
金かけるほどつまらなくなっていった感じ
409名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:23:49.29ID:ravsPldK0 そもそも最初は罰ゲームだったからな
あの頃のが一番面白い
あの頃のが一番面白い
410名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:46:49.58ID:dcCcC3hw0 即興替え歌とか松本だけめちゃくちゃつまらんよな
山崎と浜田はめちゃくちゃ面白いのに
松本は即興苦手なのかな
山崎と浜田はめちゃくちゃ面白いのに
松本は即興苦手なのかな
411名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:39:06.16ID:NNBl06SR0 間伸びしすぎてつまんないもっとテンポ良く2時間ぐらいにして欲しい
412名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:43:05.04ID:Xbnd5stw0 ガキ使1回目からの垂れ流しでも視聴率取れるんじゃない
413名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 23:55:45.41ID:kq4x+4zN0 笑ってはいけないコンテンツを日テレが買い取ってフリー素材にできたらいいのにな
他の芸人も参加できるようになればマンネリから脱却できる
ナイナイ加藤よゐこの5人で観たい
他の芸人も参加できるようになればマンネリから脱却できる
ナイナイ加藤よゐこの5人で観たい
414名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:06:14.97ID:/djy/pKi0415名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:13:24.82ID:UCl26oh90 ウンナン、キャイ~ン、出川でやって面白いのかって話だな
416名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 00:22:00.01ID:W9XT/y6y0 上島も死んじゃったしな
417名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:10:05.76ID:a5jnliQw0 >>230
そもそも笑ってはいけないの企画構成が松本だからな
さすがに新鮮なリアクションとれるように誰がゲストかはシークレットにしたそうだけど
それが原因で、ガキ使のスタッフは反対していたのに行列の高橋Dに渡部を捻じ込まれるという事件が起きたわけだが
そもそも笑ってはいけないの企画構成が松本だからな
さすがに新鮮なリアクションとれるように誰がゲストかはシークレットにしたそうだけど
それが原因で、ガキ使のスタッフは反対していたのに行列の高橋Dに渡部を捻じ込まれるという事件が起きたわけだが
418名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:18:42.55ID:SaDLlPaO0 番宣し出した頃でもう終わった感出たわ
あれで一気に覚めた
あれで一気に覚めた
419名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 01:20:33.87ID:uq5fZina0 コロナ後はもう総集編みたいな感じだったしな
ただコロナ明けたら久々だから新鮮味あると思う
ただコロナ明けたら久々だから新鮮味あると思う
420名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 03:40:52.38ID:kZ9dTfN30 >>209
笑ってはいけないが無いチャンスの年に大惨敗したRIZINさんの悪口はやめろよ
笑ってはいけないが無いチャンスの年に大惨敗したRIZINさんの悪口はやめろよ
421名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 06:53:17.02ID:syspEet00 やらなくていいよ
日テレの膨大な番組財産があるんだから振り返るだけで良い
ガキ使なんて通常放送すらマンネリで打ち切って欲しいぐらいなのになにこの変な記事
吉本側が書かせてんだろうけど
日テレの膨大な番組財産があるんだから振り返るだけで良い
ガキ使なんて通常放送すらマンネリで打ち切って欲しいぐらいなのになにこの変な記事
吉本側が書かせてんだろうけど
422名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:06:57.54ID:tWBLS5nC0 朝鮮臭い日テレは朝鮮ドラマでも流しておけよ
大人気なはずだろ?
大人気なはずだろ?
423名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:07:42.07ID:WajG3Vdv0 無くなっても全然おkだったなw
無けりゃ無くていいわ
無けりゃ無くていいわ
424名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:16:50.53 松本いらんやろ
425名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:44:01.75ID:Z+fwns3e0 ワイドナショー隔週にしたりめちゃイケのパクりの田中先生をいじりつつ牽制したりしてテレビ局との関係をかなり気にしてるよな
426名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:46:50.28ID:p8k9xRUh0427名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 07:55:09.46ID:FYlpjyjk0 虐め助長番組を今更
虐めネタ抜きでやっても視聴率取れない
虐めネタ抜きでやっても視聴率取れない
428名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 08:38:41.97ID:N31Q4f8h0 松本浜田ももう60歳だぞ
もう完全にお爺さんだ
プライドもあるだろうしもうやらないだろ
松本浜田が「アウト」を言う(案内、監視、ジャッジする)側に回って、人気の中堅若手が代わりにケツ叩かれ役をする
という形式なら復活も有り得るだろうが
もう完全にお爺さんだ
プライドもあるだろうしもうやらないだろ
松本浜田が「アウト」を言う(案内、監視、ジャッジする)側に回って、人気の中堅若手が代わりにケツ叩かれ役をする
という形式なら復活も有り得るだろうが
429名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 09:10:07.76ID:tBfOLFJe0 他の企画が思い浮かばねえんだろうな
430名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 09:54:27.53ID:SuZ1FudI0 復活させて惨敗してもう何も作れないって絶望に陥ればいいさ
431名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 09:55:04.83ID:nJfG8UgO0 >>428
パワハラの典型ですね
パワハラの典型ですね
432名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 11:58:51.55ID:BnZvB0PV0433名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:04:38.17ID:h3mOBBY/0 テレ朝と内村に話をつけて、有吉の壁の特番で内Pメンバー乱入、
有吉も演者側になって先輩にがっつりイジられる、ってのだったら見る。
有吉も演者側になって先輩にがっつりイジられる、ってのだったら見る。
434名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:08:19.48ID:sbAdIQxf0435名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:09:27.35ID:sbAdIQxf0436名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:14:13.65ID:2I0G3iDu0 大物出したいなら有吉の壁でもできるじゃん。
有吉なら笑いながら✕出すかもしれないし。
有吉なら笑いながら✕出すかもしれないし。
437名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 12:39:10.46ID:GzOt0IN/0438名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:06:32.60ID:UU+sQqj80 松本は一回へそ曲げたらもうダメなタイプだろ
ごっつ終了の顛末見りゃ解る
ごっつ終了の顛末見りゃ解る
439名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:16:11.09ID:t4dccWIO0 有吉の壁に任せるのが無難だと思う
440名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 14:45:29.15ID:/6ZRxNkO0 お笑い番組も見てて飽きるからな
個人的には芸人やバラエティタレントでチームを作って駅伝みたいな本気の特番をやってほしいわ
個人的には芸人やバラエティタレントでチームを作って駅伝みたいな本気の特番をやってほしいわ
441名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:36:32.14ID:dsM+URCD0 過去の遺物ばかりで新しいものを考える能力が無いのか
442名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 20:52:54.26ID:j0wl++q70 昔、ガキ使かなんかで24時トークってやってなかった?
443名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:02:17.03ID:+lqyEPr60 せめて9時スタートにしよう
そして30分毎にコーナー変えよう
村上ショージの教室もやってほしい
そして30分毎にコーナー変えよう
村上ショージの教室もやってほしい
444名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:52:14.63ID:V5vMRfSq0 むしろ予算を下げるために松本を抜きたいのだろう?
445名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 22:55:22.47ID:DjyfTsys0 行列の高橋って奴が関わってる限り松本やらないんじゃね?
446名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:07:56.81ID:saz6z3Ui0447名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:36:39.67ID:ungESD190 >>436
去年より酷い事になるのは目に見えてる
去年より酷い事になるのは目に見えてる
448名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:46:16.94ID:xs7EyLju0 BPOなんてブッチしても構わないしねw
所詮は業界の申し合わせの産物でしかないし、サラ金CM規制と一緒で背に腹を代えられなくなればポイするしかないんだよね。
所詮は業界の申し合わせの産物でしかないし、サラ金CM規制と一緒で背に腹を代えられなくなればポイするしかないんだよね。
449名無しさん@恐縮です
2022/06/20(月) 23:54:38.13ID:xs7EyLju0 ただまあ、日テレ経営陣としては今の制作現場を丸ごと切り捨てたいんではないかと、自分とこの社員含めて。
450名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 01:18:25.64ID:Z+ECDneV0451名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 06:51:50.18ID:hW5kJdt80452名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 06:56:32.92ID:cwmVdvZl0 スレタイ見て気付いたけど笑ってはいけないって笑っていいともをもじってるんだ
453名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 09:28:24.37ID:P4no/3g90 昔のやつ再放送するだけでいいよ、湯河原とか
454名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 10:34:56.25ID:wcORGCl60 >>451
スタッフにクレジットされるなら企画料が松本に振り込まれるよ。
ひょうきん族で吉本からのさんまのギャラが低すぎて驚いたたけしが、
企画編成にさんまをねじ込んでそっちのギャラも受け取れるようにした話もある。
スタッフにクレジットされるなら企画料が松本に振り込まれるよ。
ひょうきん族で吉本からのさんまのギャラが低すぎて驚いたたけしが、
企画編成にさんまをねじ込んでそっちのギャラも受け取れるようにした話もある。
455名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 11:02:22.01ID:VYXjDGpz0 湯河原のスターウォーズだけでいい
456名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 16:59:34.67ID:TaMba2Na0 笑ってはいけないは松本がもうやる気ないが去年の笑う大晦日は論外
となると思いつくネタはエンタ特番ぐらいしかないなあ
となると思いつくネタはエンタ特番ぐらいしかないなあ
457名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 18:09:31.66ID:hW5kJdt80 >>454
要は打ち合わせの顔出し代ね、権利でもなんでもない
要は打ち合わせの顔出し代ね、権利でもなんでもない
458名無しさん@恐縮です
2022/06/21(火) 18:18:15.22ID:nQ4EtMWm0 こいつこんなんばっかだな
埃のようなプライドだな
埃のようなプライドだな
459名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:17:45.27ID:nsp62Z4+0 今までは善意でパクリを許容してたけど、こういうことをされるなら
ゆっくり茶番劇騒動みたいに権利申請して
金払わないと同じ企画はできないようにしちゃえば?という皮肉だろ
なんか日テレ関係者が釣れたな>ID:hW5kJdt80
ゆっくり茶番劇騒動みたいに権利申請して
金払わないと同じ企画はできないようにしちゃえば?という皮肉だろ
なんか日テレ関係者が釣れたな>ID:hW5kJdt80
460名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:32:01.97ID:PYOmn1Sc0 ダウンタウンはいらないけど笑ってはいけないやりたいのはわかる
461名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:48:37.04ID:+v6HbzNm0 有吉の壁スペシャルでいいじゃん
462名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:51:07.94ID:/h2PldPN0 再放送すればいいのに
463名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:55:02.25ID:vTdtz9VW0 >>375
何言ってんだこのガイジ
何言ってんだこのガイジ
464名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:55:54.06ID:9HMjgES60 DTのギャラが高いならアイドルにでもやらせたほうがよくね
465名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:58:41.04ID:KpC0CXvO0 >>394
その辺のガキファミリーネタは、ガキ本放送が毎回ド深夜で
20%超えバンバンしてた時代じゃないと成立しないんじゃないかなぁ。
大晦日特番は通常放送観てない一般層がメイン視聴層になるから、
その辺のキャスト出してもキョトンとされてしまう。
結果、大御所ゲスト呼んで忖度接待コント番組になった
その辺のガキファミリーネタは、ガキ本放送が毎回ド深夜で
20%超えバンバンしてた時代じゃないと成立しないんじゃないかなぁ。
大晦日特番は通常放送観てない一般層がメイン視聴層になるから、
その辺のキャスト出してもキョトンとされてしまう。
結果、大御所ゲスト呼んで忖度接待コント番組になった
466名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 00:58:55.23ID:9c9bZkAl0 お笑いウルトラクイズやってくれよ
467名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 01:22:19.07ID:Qmda2Awi0 ハマタ廃旅館一泊で行こう
468名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 10:44:09.67ID:RldugANW0 年末年始はお笑い特番ばかりで飽き飽きするわ
469名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:35:15.91ID:EB8oYPrV0 3年くらい休めばええよ
470名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:36:16.11ID:1oy/a2210 松ちゃんが嫌がってただけってこと?
471名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:49:13.15ID:lo9TSS0+0 松本抜きはガキ使のスタッフ内輪ネタもやらないって事だから、ジミーしか見所無いな
険悪な裏事情感じながらの大御所接待と宮迫抜きジュニア1人の暴露と上島抜き出川の悲壮感なんて、見たくない
険悪な裏事情感じながらの大御所接待と宮迫抜きジュニア1人の暴露と上島抜き出川の悲壮感なんて、見たくない
472名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:55:35.35ID:WG0g2Rqp0 壁でいいじゃん
コロナ前のタレントガチャとか御本人登場ごっことかで大物(笑)ノルマ達成できるし
コロナ前のタレントガチャとか御本人登場ごっことかで大物(笑)ノルマ達成できるし
473名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 11:58:14.19ID:lo9TSS0+0 こうなるとダウンタウンはむしろフジ行って
ウンナン清水ミチコ野沢直子らと、夢で逢えたらで
同窓会的な年一特番をゆるく恒例でやってほしい
ウンナン清水ミチコ野沢直子らと、夢で逢えたらで
同窓会的な年一特番をゆるく恒例でやってほしい
474名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:02:20.97ID:+huyGSRp0 最近の日テレは有吉推しじゃない
大晦日は有吉にやらせるんじゃない
最近の有吉アゲのネット記事も日テレがやらせてるんじゃないの
大晦日は有吉にやらせるんじゃない
最近の有吉アゲのネット記事も日テレがやらせてるんじゃないの
475名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:02:27.70ID:Ws9QwX+c0 ガキで一番面白かったのは山崎プロジュース
476名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:28:47.91ID:2YLRvWJc0 >>474
他スレでは最近有吉サゲ記事多いって騒いでるアンチおるのにまさかのアゲw
他スレでは最近有吉サゲ記事多いって騒いでるアンチおるのにまさかのアゲw
477名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:32:47.17ID:7qBI531+0 あれ?視聴率なんか今時あてにならんのちゃうんか?
ダウンタウン関連の視聴率が良い時だけ(いうても大晦日だけ)視聴率を引き合いにするんやな
どんだけご都合主義やねん
ダウンタウン関連の視聴率が良い時だけ(いうても大晦日だけ)視聴率を引き合いにするんやな
どんだけご都合主義やねん
478名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:36:37.49ID:WZO+uGz40479名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:37:07.27ID:6CV9Rn260 出川vs上島が出来ないじゃないか
480名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:44:29.16ID:akARmf/30 もはや笑ってられる国体じゃない
481名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 12:55:21.38ID:gkGkU1fm0482名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 13:24:26.41ID:MMM/XYXC0 浜田が楽しそうにしてたリジャパンにかけとるんやろ
483名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 20:22:45.36ID:FqRhDcX/0 ジャニーズ総出演でいいんちゃうんw
484名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 21:15:22.87ID:us9tgGDf0485名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 21:53:48.64ID:X0T1SDTj0 2年前年末ヒロイキの壁大惨敗したから笑う大晦日になったんだろw
486名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:04:11.24ID:wojhdt2f0 松本メインのゴールデンを2本ぐらい献上したら特番はできるだろ
別にやってもいいよ俺は見ないから
別にやってもいいよ俺は見ないから
487名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:07:22.41ID:KNmZtn5b0488名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:11:22.72ID:qS7m22xE0 笑ってはいけないという企画はどうでもいいから最初のホラー調の長編仕立てにしてくれればいいや
どっきりGPはつまんないけどホラー系でうまく人の心を掴んだよね
皆笑えるホラーが好きなんだ
どっきりGPはつまんないけどホラー系でうまく人の心を掴んだよね
皆笑えるホラーが好きなんだ
489名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:17:03.18ID:BF6M8O4h0 笑っていいともも復活希望
490名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:20:50.39ID:xWlzagyo0 ダウンタウンを仕掛け人側にしてやるなら、また出来るんじゃないの?
491名無しさん@恐縮です
2022/06/22(水) 22:28:17.14ID:nsgZ0owB0 ダウンタウン抜きでネクストブレイク若手芸人でやるのもいいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走 [muffin★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 【悲報】超有名アイドルさん、イケメンサッカー選手彼氏が流出、チー牛オタクが脱糞嘔吐中
- 水道管の老朽化、ワースト1位は大阪、優勝 [422186189]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]