2022.06.16(Thu)
俳優の片岡鶴太郎が16日、NHK「あさイチ」に出演。十八番だったものまね「小森のおばちゃま」をすぐさま披露し、ネットで即トレンド入りした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/16/0015390824.shtml?pg=2
探検
【芸能】 片岡鶴太郎がものまね披露で「小森のおばちゃま」令和でトレンド入り「モアベター」の声 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/16(木) 12:52:43.60ID:CAP_USER9
2022/06/16(木) 12:54:01.69ID:7XltwQ4z0
鶴ちゃんと言えば
飛びます飛びます
飛びます飛びます
3名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:54:32.57ID:g8nt8TuS0 同じくらいの年になって来たな
2022/06/16(木) 12:55:13.38ID:PgiIv56d0
ワワワワタシハ
5名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:55:56.71ID:1PIgCCy80 小森のおばちゃまなんか若い人は知らないだろw
2022/06/16(木) 12:55:56.97ID:PgiIv56d0
アーティスト気取りってよく叩かれるけど、振られると毎回ちゃんと乗ってくれるよなこの人は
7名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:56:16.01ID:AJzQcQpQ0 「小森のおばおば、おばけちゃまよ~」って言ったらおばちゃま本人に
「おばけちゃまじゃなくて、おばちゃまなのよ~」って怒られた話
「おばけちゃまじゃなくて、おばちゃまなのよ~」って怒られた話
8名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:56:24.37ID:NaTvJejr0 ひょうきん族や夕焼けニャンニャンのチャラい頃からだいぶ変わったよな
絵描きとかヨガとか
絵描きとかヨガとか
2022/06/16(木) 12:56:40.94ID:1Fiesf1K0
おばちゃままだ生きてるのか?
10名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:56:47.23ID:0np1IEtN0 もうオリジナル知らん人のほうが多いだろ
2022/06/16(木) 12:56:53.46ID:f5Kxidap0
マッチは?
2022/06/16(木) 12:57:12.28ID:A+z/bx540
あつあつおでん芸の人
2022/06/16(木) 12:57:49.20ID:s+kMT+iy0
浦辺粂子でーす!
2022/06/16(木) 12:58:10.28ID:f5Kxidap0
キューちゃん!
15名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 12:58:12.53ID:NaTvJejr0 30年くらい前はビートたけしに名指しで結構バカにされてたよな
奮起したんだろうか
奮起したんだろうか
2022/06/16(木) 12:58:18.93ID:GSwdQcp+0
お婆ちゃん得意だったな。浦部粂子も良かったw
17おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/06/16(木) 12:58:51.79ID:gcZGJRuB0 「アブナイ」「プッツン」は鶴太郎の造語
2022/06/16(木) 12:58:55.65ID:+wJotvp/0
>>6
俳優やりだした頃拒否ってテレビで叩かれてた
俳優やりだした頃拒否ってテレビで叩かれてた
2022/06/16(木) 12:59:38.70ID:zWO1xNBY0
20名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:00:02.65ID:KlFnPEzC0 ヨガにはハマってるけど、中身は鶴ちゃんのままで良かった
2022/06/16(木) 13:00:04.73ID:awe9Z4660
おっおっおっおばけちゃまはねのネタ好き
2022/06/16(木) 13:00:53.13ID:nk3HLwCw0
晩年色ボケしてたのが印象的だった
23名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:01:00.21ID:Qi6zQmAw0 片岡鶴太郎 あさイチ生出演のため午後9時起床、朝食は午前3時から2時間半「僕は1食だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/734b8062b523e8b888a53804f96fc4d0e0e32546
https://news.yahoo.co.jp/articles/734b8062b523e8b888a53804f96fc4d0e0e32546
2022/06/16(木) 13:01:11.45ID:vVhTG9a/0
たぁ~まごの
25おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/06/16(木) 13:01:36.80ID:gcZGJRuB0 すっご~い、すっご~い
26名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:01:42.77ID:mHD0a40X0 浦辺粂子もやってたな
2022/06/16(木) 13:01:53.24ID:Y2oxNSEX0
似てんのか これ
28名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:01:55.33ID:FMEnlXtd0 >>7
それ、月曜の「ビバリー」で言ってたな(笑)
それ、月曜の「ビバリー」で言ってたな(笑)
29名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:02:05.99ID:pW+PTgNA0 ぴっぴっピーヨコちゃんじゃ、アヒルじゃがぁがぁやってたな
2022/06/16(木) 13:02:08.18ID:VTuUeIe/0
2022/06/16(木) 13:02:24.62ID:dmGoC5Xv0
田代まさしもやってたな
2022/06/16(木) 13:02:24.75ID:6iShQCz40
>>19
生き様がかっこいいな
生き様がかっこいいな
2022/06/16(木) 13:02:52.27ID:GSwdQcp+0
2022/06/16(木) 13:03:03.01ID:X1BeW7s80
小森のおばけちゃまか
2022/06/16(木) 13:03:08.27ID:tQoRjs4+0
おでん芸は朝ドラの中で見たかった
2022/06/16(木) 13:03:33.69ID:MQGigS9G0
岡江さんがお亡くになりになったから、終着駅の続編は作りにくくなったのかなぁ~?
2022/06/16(木) 13:04:01.73ID:3UAEaK1g0
仮面ライダードライブでレギュラーだったけど
仮面ライダーゴーストのレギュラーの竹中直人とライダー映画で共演の場面になったら
アドリブでお互いのギャグネタ合戦になって脚本がすっ飛んでたw
仮面ライダーゴーストのレギュラーの竹中直人とライダー映画で共演の場面になったら
アドリブでお互いのギャグネタ合戦になって脚本がすっ飛んでたw
2022/06/16(木) 13:04:19.96ID:c/tlO3aJ0
クイズ各世代に聞きました、おでん芸といえば誰?
昭和世代→片岡鶴太郎
平成前期世代→ダチョウ倶楽部
平成後期世代→何ですかそれ?
令和世代→あうーばぶー
昭和世代→片岡鶴太郎
平成前期世代→ダチョウ倶楽部
平成後期世代→何ですかそれ?
令和世代→あうーばぶー
39名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:04:23.55ID:QgWJ+jFL0 最後も何が面白いの?ってのやってたけど何あれ
2022/06/16(木) 13:04:35.64ID:yUxz0d120
お金に困ってるのかな。
41名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:04:50.53ID:NaTvJejr02022/06/16(木) 13:05:05.76ID:tQoRjs4+0
>>37
DVD探してすぐ見てみます
DVD探してすぐ見てみます
43名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:05:13.08ID:dmGoC5Xv0 タモリとチンカッカしてほしい。
久々に見たい
久々に見たい
44名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:05:16.35ID:wfgH34h70 笑っていいともでタモリと阿部ちゃん阿部ちゃんって言ってたのが
坂の上の雲で阿部ちゃんと一緒に勲章ジャラジャラ付けてる役で出ててなんか時の流れってすごいなと思った
坂の上の雲で阿部ちゃんと一緒に勲章ジャラジャラ付けてる役で出ててなんか時の流れってすごいなと思った
2022/06/16(木) 13:05:16.69ID:QqNUoHBq0
若者からしたら、知らない人が知らない人のモノマネしてるという感じなんだろう
2022/06/16(木) 13:05:18.62ID:d3k7k/Og0
浦辺 粂子やれよ
2022/06/16(木) 13:06:45.00ID:+g8NjYKH0
オバ、オバ、オバちゃまよ~
48名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:07:54.88ID:NaTvJejr049おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/06/16(木) 13:08:33.07ID:gcZGJRuB0 たけしと鶴太郎は太田プロの先輩後輩で兄貴分と弟分
鶴太郎が売れたのは元々たけしのバーターでだし
その2人の間の確執の中身はお前らにはわからんよ
鶴太郎が売れたのは元々たけしのバーターでだし
その2人の間の確執の中身はお前らにはわからんよ
2022/06/16(木) 13:08:34.84ID:hY+nWoiW0
鶴ちゃんごぼうしか食ってなさそうなのに元気だったな
2022/06/16(木) 13:08:39.42ID:/DEBAiSz0
>>1
ワタシタチノクニデーーーーーワ!
ワタシタチノクニデーーーーーワ!
2022/06/16(木) 13:08:45.02ID:/z9+2Ya50
関根勤の輪島功一のモノマネと一緒だな
昭和世代にしか通用しない
昭和世代にしか通用しない
2022/06/16(木) 13:10:00.86ID:eOqi9pLO0
2022/06/16(木) 13:10:13.45ID:PgiIv56d0
>>49
病人の方ですか??
病人の方ですか??
2022/06/16(木) 13:10:14.75ID:ak4pKyaS0
浦辺粂子だろ鶴太郎といえば
2022/06/16(木) 13:10:36.87ID:D2S0l5Dq0
鶴太郎の映画でみせる江戸っ子役は好きだわ粋だねって感じ
2022/06/16(木) 13:11:19.55ID:GSwdQcp+0
>>49
昔の芸人は冷たい。弟分が成長してせっかく色んな仕事してるのに、マッチの頃の扱いしかしないでマウント取ってる
たけしはそういうところある。世代が近くて出て来たヤツは潰そうとする。ある程度下だと安心して可愛がるけど
昔の芸人は冷たい。弟分が成長してせっかく色んな仕事してるのに、マッチの頃の扱いしかしないでマウント取ってる
たけしはそういうところある。世代が近くて出て来たヤツは潰そうとする。ある程度下だと安心して可愛がるけど
2022/06/16(木) 13:11:23.36ID:PgiIv56d0
>>53
音出してなくても何なのか分かるからサスガだww
音出してなくても何なのか分かるからサスガだww
2022/06/16(木) 13:11:25.01ID:h7YmLnUk0
>>53
瀬戸わんやのモノマネもしてたな~
瀬戸わんやのモノマネもしてたな~
2022/06/16(木) 13:11:46.95ID:c/tlO3aJ0
>>52
昭和世代のキッズはピュアなやつが多かったから見たこともない全く知らない人のモノマネでも笑ってくれてたからな
とんねるずがフジTVのPやDのモノマネしても一般人に伝わるわけないのに雰囲気だけで笑ってくれた
昭和世代のキッズはピュアなやつが多かったから見たこともない全く知らない人のモノマネでも笑ってくれてたからな
とんねるずがフジTVのPやDのモノマネしても一般人に伝わるわけないのに雰囲気だけで笑ってくれた
61名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:12:45.46ID:wfgH34h702022/06/16(木) 13:13:52.14ID:PgiIv56d0
>>60
いや、オリジナル知らなくても「糖が出ちゃったよぉぉ!」とかおもろいじゃん
いや、オリジナル知らなくても「糖が出ちゃったよぉぉ!」とかおもろいじゃん
63名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:14:19.27ID:RocVxsHz0 >>11
マッチ自身が業界的にタブー
マッチ自身が業界的にタブー
64名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:16:34.27ID:g+os00wi0 >>63
相席食堂ではやってたな
相席食堂ではやってたな
2022/06/16(木) 13:16:57.68ID:+yWAhe+J0
横山やすしにボクシングのこと聞かれてビビりまくってた鶴ちゃん
66名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:17:07.23ID:RocVxsHz0 「こ、こ、こ、小森の、おばけちゃまよ」ってやってたよな。今だったら吃音も女性に対して〝オバケ〟呼ばわりも叩かれるだろうね
2022/06/16(木) 13:17:22.99ID:ns0CIhe10
>>52
関根のものまねで大笑いする鶴太郎が好き
関根のものまねで大笑いする鶴太郎が好き
2022/06/16(木) 13:18:43.48ID:ak4pKyaS0
こないだラジオ聴いてたら相変わらず関根さんがCWニコルのマネしてて笑った
2022/06/16(木) 13:18:54.38ID:X7RjYPmF0
若者の小森のおばちゃま離れ
70名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:19:30.54ID:yTgeGxbF0 >>2
それ
それ
71名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:19:59.52ID:chGkpl6e072名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:20:07.01ID:4wHJRjEz0 神田錦町界隈でオバチャマよく会った
晩年は背中丸めてヨボヨボ歩いていた。
おばちゃま! って声かけるとピンとして微笑んでくれたわ。
モアベター
晩年は背中丸めてヨボヨボ歩いていた。
おばちゃま! って声かけるとピンとして微笑んでくれたわ。
モアベター
73名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:20:15.29ID:5aHnUUVJ074名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:20:27.07ID:AD2nWLLJ0坂上二郎さんのモノマネ大好き(笑)
2022/06/16(木) 13:20:53.21ID:hY+nWoiW0
朝のNHKで朝ドラに出てる俳優が「ナイスですね~」ってカメラ担ぐ仕草をするというね
華丸がビビってたでぇ
華丸がビビってたでぇ
76名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:21:28.28ID:/5w45sNX0 プッツン5
復活してね
復活してね
77名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:22:09.57ID:WWX3jzAy0 水曜日のダウンタウンに出ていた山田邦子と同世代?
2022/06/16(木) 13:22:35.84ID:uI5Gu3wX0
あれ?亡くなったとき、小森のおばちゃまのモノマネは封印するって言ってなかったっけ?
2022/06/16(木) 13:22:38.99ID:4/MCdHCo0
鶴ちゃんの!プッッッッッッッツンファイブ!!
2022/06/16(木) 13:22:55.77ID:45yU0+aN0
何年前だったか忘れたけど、芸人がネタ披露する番組でトリを鶴太郎が務めたけどめちゃくちゃ滑ってたっけ
たまごの親じゃ、ピヨコちゃんじゃってネタやってたけど誰もウケてなかったのが印象的だった
そのあと仮面ライダーで見かけて、ヨガやって今に至るけど
たまごの親じゃ、ピヨコちゃんじゃってネタやってたけど誰もウケてなかったのが印象的だった
そのあと仮面ライダーで見かけて、ヨガやって今に至るけど
81名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:23:38.66ID:b/JQ2bMh0 鶴太郎のギャグから「アナウンサーぷっつん物語」が生まれたよね
2022/06/16(木) 13:23:49.80ID:3teWPdgS0
この男、仮面ライダー
2022/06/16(木) 13:24:51.25ID:spx3QHtP0
浦辺粂子はかわいそうな最期を迎えたんだったよな…
2022/06/16(木) 13:25:05.98ID:maKLNUZt0
バーバー小森
2022/06/16(木) 13:25:37.75ID:4+e+6yFa0
生きてたら112歳か
86名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:26:26.12ID:WLs5xrw70 番組中に何回も「セックス!!」言ってたのは
黒歴史だな
黒歴史だな
2022/06/16(木) 13:26:49.39ID:q8lSkBlw0
2022/06/16(木) 13:27:11.68ID:Tgkuj8Uz0
鶴太郎もジミー大西も汚れ芸人だったのに芸術家になったよな
2022/06/16(木) 13:27:20.39ID:6y9Np7640
モアベターっておかしくない?
マッチベターじゃないの?
マッチベターじゃないの?
2022/06/16(木) 13:27:23.53ID:RVKmtc0C0
ハイティーンブギー♪
2022/06/16(木) 13:27:31.30ID:9H6l3PL60
異人たちとの夏での鶴太郎は良かった
2022/06/16(木) 13:28:31.23ID:V6dx/9er0
ボクシングやってたよね
ヤクザがセコンドについて
ヤクザがセコンドについて
2022/06/16(木) 13:31:41.82ID:E5BJXCmR0
浦辺粂子は焼死してからやれなくなった
2022/06/16(木) 13:32:31.79ID:4mhYnmUO0
鶴ちゃんの小林旭とマッチのものまねも好き
95名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:34:14.58ID:chGkpl6e096名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:34:16.00ID:WyKq6LlN0 IEKI吐くまでは名曲
2022/06/16(木) 13:34:54.30ID:3EMZ/js70
ブレイクした当時の芸風を封印してる芸能人って少なくないけど、なんで封印するんだろうね
イメージチェンジして更に飛躍するパターンなんてほとんどないのにね
イメージチェンジして更に飛躍するパターンなんてほとんどないのにね
2022/06/16(木) 13:36:33.69ID:Ak70N1nf0
テレビの内容をツイートする奴って
かなり知能低いんだろうな
かなり知能低いんだろうな
2022/06/16(木) 13:37:16.65ID:PGx7GrfU0
40歳以下って小森のおばちゃま知らないだろうに
100名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:37:59.71ID:F310UV7Z0 ダチョウのおでんネタの元祖
101名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:38:34.55ID:pW+PTgNA0 >>63
今日もやってたよ
今日もやってたよ
102名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:38:57.73ID:Ak70N1nf0 片岡鶴太郎がいなかったら
ダチョウ倶楽部は出てこなかっただろうな
ダチョウ倶楽部は出てこなかっただろうな
103名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:40:16.98ID:Ak70N1nf0 片岡鶴太郎モノマネで
小森のおばちゃまとフランソワーズ漏れシャンはセット
小森のおばちゃまとフランソワーズ漏れシャンはセット
104名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:40:31.43ID:Wm/nwN+F0105名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:41:05.14ID:4cn/nT+b0 >>97
ブレイク初期の持ち芸全てを封印してなおかつビッグになったタモリとかおるからね……
ブレイク初期の持ち芸全てを封印してなおかつビッグになったタモリとかおるからね……
106名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:41:28.46ID:kzZDM7MF0 小森のおばちゃまって何枠だったの?
文化人?
文化人?
107名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:42:32.17ID:SyuJtxoY0 小森もマッチも歳食ってる人しかわからないな
108名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:42:46.59ID:5z2+TalE0 この険しい風貌貫禄でそんな若い頃のギャグしたら皆んな引くだろw
109名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:42:54.14ID:Ak70N1nf0110名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:43:19.98ID:7UNEqFR+0111名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:43:53.67ID:g8fhKaIJ0 鶴ちゃんは体を張ってミイラの真似してるのが凄い
112名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:45:04.91ID:SyuJtxoY0 >>106
「高原の小枝を大切に」って言ってたから環境保護活動家枠?
「高原の小枝を大切に」って言ってたから環境保護活動家枠?
113名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:45:21.95ID:yTgeGxbF0 >>106
映画評論家
映画評論家
114名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:45:24.73ID:Ak70N1nf0 あと、キューちゃんとピョコちゃんのネタが好き
115名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:45:42.78ID:j2uL3v5w0116名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:46:54.95ID:2S1m8YY50 いやあ昭和世代には懐かしいねえ
鶴ちゃんはコメディのイメージなくなってしもたからなあ
まっ ちでぇ~~すっ!
鶴ちゃんはコメディのイメージなくなってしもたからなあ
まっ ちでぇ~~すっ!
117名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:48:16.44ID:fpBPnxX10 絵とかヨガとかでだいぶ雰囲気が変わったけど、振られると意外とちゃんと色々やるよね
118名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:48:25.90ID:AmKQspIP0 鶴太郎のキューちゃんは誰のモノマネか説明するのが難しい
119名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:49:42.70ID:3teWPdgS0 何食わぬ顔で共演していた宮前真樹
120名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:50:08.27ID:BpkOb7P60 あの物まねつまらなかった
何度も繰り返すし
何度も繰り返すし
121名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:50:09.63ID:sG0T7Xqw0 このテンションの上げ下げって良くできるよな…
122名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:50:37.44ID:yAsWDApR0 小森のおばちゃまを若者は知らんわ
123名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:51:35.42ID:7EVt8yoA0 微妙な空気持った芸人だよね
イジられてはじめて成り立つ
ところで浦辺粂子はNGなの?
イジられてはじめて成り立つ
ところで浦辺粂子はNGなの?
124名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:52:10.77ID:pPyJr12k0 >>57
ダウンコタウンコ松本の話だな
ダウンコタウンコ松本の話だな
125名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:52:20.77ID:7EVt8yoA0 今日エンディングの辛い空気が芸風
126名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:52:22.84ID:cAaTyryW0 >>79
オナッターズも暇だろうからまたやればいいのにな。
オナッターズも暇だろうからまたやればいいのにな。
127名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:54:11.14ID:TRhg6Ocw0 朝ドラで美魔女にモテる役をやってる
家族はどうなのかと調べたら
長男がボクサーから居酒屋経営
次男がバンドとアーティスト
3男が吉兆で修業して一つ星持ち和食屋開業
家族はどうなのかと調べたら
長男がボクサーから居酒屋経営
次男がバンドとアーティスト
3男が吉兆で修業して一つ星持ち和食屋開業
128名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:54:23.48ID:7EVt8yoA0 あとおでん芸の嚆矢
129名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:54:42.48ID:GUieYosF0 鶴太郎は小林旭を最初にやった人
それ以外は全て鶴太郎の亜流
それ以外は全て鶴太郎の亜流
130名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:56:53.81ID:SyuJtxoY0131名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:57:04.55ID:CzhAJ8uD0 小森のおばちゃま知ってるキッズはおらんやろ
132名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:58:20.01ID:5z2+TalE0 インスタのハッシュタグにいつもボクシングって入れてるけどまだボクシングやってるんかな
133名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:58:43.59ID:V714C0yl0 ツイッターってジジババしかやってないのかよ
134名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:58:52.39ID:owt5I1du0135名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:58:59.12ID:Wec2k4pA0 >>53
意外と全力でやってて好感持てるww
意外と全力でやってて好感持てるww
136名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:59:26.34ID:F22J8fbw0 もっくんの写真集についてアンダヘアーが濃いだのコメントしてた祖母さんだな。
137名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 13:59:40.55ID:YoFpL53M0 凄い渋いジジイになってたけど中身全然変わってなくていい
138名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:01:46.20ID:HQ7ee5j00 「アタシはネェ~」
浦辺粂子待ち
浦辺粂子待ち
139名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:03:54.97ID:NiLBs4xW0 この次はモアベターよ!
140名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:03:55.27ID:5z2+TalE0141名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:04:32.33ID:3GD4o/4C0 元々モノマネ芸人だってことも知らないだろ若い子は
今さら小森のおばちゃまだの浦辺粂子だの金子信雄だのやられてもな
今さら小森のおばちゃまだの浦辺粂子だの金子信雄だのやられてもな
142名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:06:08.91ID:xxtcMUyK0 動画長めにあげてくれてる人がいた。
https://twitter.com/tak_neb/status/1537257827055865856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tak_neb/status/1537257827055865856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:07:03.83ID:rLT2VtFd0 >>141
そもそもが近藤真彦のモノマネだし
そもそもが近藤真彦のモノマネだし
144名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:09:57.68ID:hdMQT+Ya0145名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:12:15.27ID:AAoPhOgz0 >>1
バーバー小森なら知ってる(´・ω・`)
バーバー小森なら知ってる(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:12:17.98ID:b4nwj9yb0147名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:13:11.16ID:N8rX4NSK0 >>142
NHKの映像を堂々とアップロードしてるのか
NHKの映像を堂々とアップロードしてるのか
148名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:15:26.57ID:ohOWm/500 >>38
鶴太郎の前に稲川淳二だろ
鶴太郎の前に稲川淳二だろ
149名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:15:53.96ID:91hDioKg0 油ギッシュの頃ならまだしも痛々しいな…
150名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:16:27.49ID:sANKRMD/0 この人おばちゃまが亡くなった時におばちゃまのモノマネ封印すると言ってたような気がす
151名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:17:09.18ID:qHmPLnUj0 鶴太郎がよくやってた「ピーちゃん」ってのは誰のモノマネなんだ?
152名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:17:23.84ID:70v7SsuT0 具志堅用高
153名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:17:38.31ID:8TqKJRhK0 鶴太郎と言えばマイ爺さん。誰の真似なのか知らんが笑える。
NHK大河に出演してた時はマイ爺さんそのものだった
https://www.youtube.com/watch?v=RUBISUMc_ZQ&t=6s
NHK大河に出演してた時はマイ爺さんそのものだった
https://www.youtube.com/watch?v=RUBISUMc_ZQ&t=6s
154名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:18:37.38ID:6/1iKKyb0 >>15
たけし的には期待して目をかけ可愛がってた後輩だった。
あくまでたけし目線であり、鶴太郎はリアクション芸人が嫌で嫌で、
ある日爆発してたけしと喧嘩別れした。
たけしは「俺が追い込みすぎちゃったのかな」「あいつ芸人辞めないよな?」と酷く落ち込んだそうな。
たけし的には期待して目をかけ可愛がってた後輩だった。
あくまでたけし目線であり、鶴太郎はリアクション芸人が嫌で嫌で、
ある日爆発してたけしと喧嘩別れした。
たけしは「俺が追い込みすぎちゃったのかな」「あいつ芸人辞めないよな?」と酷く落ち込んだそうな。
155名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:19:35.56ID:bjsR0JED0 >片岡鶴太郎が小森のものまねをしたことがきっかけで、バラエティ番組出演も多かった。
>小森の訃報を受けて、弔問に訪れた片岡鶴太郎は小森に敬意を示して
>「もう小森さんのものまねは封印します」と涙ながらに宣言した。
https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE03c94eee1b25bf77df9654bef391b0992c8a76d3/
>小森の訃報を受けて、弔問に訪れた片岡鶴太郎は小森に敬意を示して
>「もう小森さんのものまねは封印します」と涙ながらに宣言した。
https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE03c94eee1b25bf77df9654bef391b0992c8a76d3/
156名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:24:01.76ID:1qNsBA070 懐かしすぎるw
157名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:24:50.30ID:FLnqf4fd0 >>142
なんか涙出た
なんか涙出た
158名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:31:04.21ID:ZLxLUIKP0 >>142
ピーヨコちゃんwwwクソワロタWWWなつすぎるwwww
ピーヨコちゃんwwwクソワロタWWWなつすぎるwwww
159名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:33:01.76ID:GUieYosF0 >>151
てんや·わんや
てんや·わんや
160名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:34:23.74ID:5xiF7HY+0 >>144
今日やってたやん
今日やってたやん
161名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:34:40.56ID:45yU0+aN0162名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:35:12.65ID:HQ7ee5j00 「♪た~まごぉ~のお~やじゃ!ピ~ヨコちゃ~んじゃ!ピ、ピ、ピ~ヨコちゃんじゃ、アヒルじゃガーガー!」
https://i.imgur.com/BPBtQoi.jpg
https://i.imgur.com/BPBtQoi.jpg
163名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:36:51.44ID:Jzy2PwEy0 >>19
小森のおばちゃまと淡谷のり子の生き様はホンマかっこええわ
小森のおばちゃまと淡谷のり子の生き様はホンマかっこええわ
164名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:39:10.20ID:5xiF7HY+0 >>51
フランソワーズ モレシャン
フランソワーズ モレシャン
165名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:39:11.84ID:swfTMKgx0 普通この年齢でこんな事やってくれる人いないよ、年食ったらみんな偉そうに座ってるだけだし
鶴太郎はいいやつだわ
鶴太郎はいいやつだわ
166名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:40:18.05ID:wxHWee/Z0 年寄りタレント皆フガフガ言い出すのに、67歳とは思えんほど声に張りがあるな
167名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:43:04.70ID:7EVt8yoA0168名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:43:09.06ID:1OGDK54K0169名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:43:46.74ID:vDObjXoR0 >>19
映画評論家だったんか(´・ω・`)
映画評論家だったんか(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:44:46.21ID:pIhwU6QH0171名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:45:14.48ID:vkPBE2dh0 具志堅の「ちょっちゅね~」も鶴太郎から?
172名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:45:36.99ID:7EVt8yoA0 >>147
ビデオ関係の仕事してるというw
ビデオ関係の仕事してるというw
173名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:45:45.54ID:AmKQspIP0 芸術家とかボクシングの頃は完全にお笑いと決別してたけど
ヨガになってかなりバラエティ寄りに戻ってきたな
ヨガになってかなりバラエティ寄りに戻ってきたな
174名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:46:59.49ID:xxtcMUyK0175名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:48:50.03ID:vkPBE2dh0176名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:52:23.16ID:4dKL+R3+0 >>19
小森のおばちゃまって焼け焦げて死んだんじゃなかったっけ?
小森のおばちゃまって焼け焦げて死んだんじゃなかったっけ?
177名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:52:32.17ID:qKKm0Dwn0 > モアベター
和製英語
英語だとmuch better
和製英語
英語だとmuch better
178名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:55:16.67ID:enj/XCQv0 >>89
モアベターよ
モアベターよ
179名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:55:46.96ID:QVs72Ulh0 小森のオバちゃまの次には「モッコリのオジちゃま」が出てくると思って待ってるんだけど
もう数十年くらい待ち続けたままだよ。
もう数十年くらい待ち続けたままだよ。
180名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 14:58:49.97ID:3rOgZbMD0 昔はテレビに個性的な人が多くて面白かったけど、今はコンプライアンスで出演させられないよね
その代わりチンピラみたいなのは増えたけどな
その代わりチンピラみたいなのは増えたけどな
181名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:02:30.28ID:qphu9Z+h0 >>142
元ネタを知らないのにピヨコちゃん大好きだったわ
元ネタを知らないのにピヨコちゃん大好きだったわ
182名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:08:15.51ID:mw1Z9O6o0 えっ?18番はマッチかと思ってた
183名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:10:15.31ID:dzwL7v020 アイドルグループcoco
全員食ったんだよな
全員食ったんだよな
184名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:13:27.74ID:Sn9Eu9lt0 >>96
カップリングの「床上手」って曲聴いてみたい
カップリングの「床上手」って曲聴いてみたい
185名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:15:37.75ID:H0F4p4dH0 すゑひろがりずのホットヨガ→灼熱鶴太郎の日本語変換がわらった
186名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:21:30.00ID:l79JFi270 ひょうきん族でさんざん見たな
187名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:22:24.01ID:OgE509iv0 >>146
バカッター死ねよ
バカッター死ねよ
188名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:22:26.08ID:7mSIEEgz0 お笑いタレントなの知らなかった芸能人ベスト3
189名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:24:27.83ID:Sfm6qPTj0 ぐうぜん最後の1分を見た
190名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:29:20.08ID:j55M7JMn0191名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:30:05.12ID:CuKaiHW20192名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:30:26.03ID:GCAiOokr0 マッチのGジャン着て口におでん突っ込まれる芸風
193名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:39:50.65ID:eNzTHkmU0 much betterじゃないの?
194名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:43:24.78ID:AgjxFeaX0 「翼をください」のドラマが印象的だったなあ
195名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:45:55.09ID:slPzKXuF0 似てないのに押し切ったマッチのモノマネ
196名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:48:52.04ID:lAGKMsOn0 鶴太郎のモノマネで似ていると思ったものはない
197名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:48:52.81ID:6/1iKKyb0 >>191
ちょっと前のたけしに無名若手がネタ見せる深夜番組で、
鶴太郎のモノマネが出てきたんだが絵筆を持つ手が違ったみたいで
「アイツは左利きだから絵は左手で描くんだよ。でも書は右手で書くんだよな。
その方が味が出るとか訳のわかんねぇ事言いやがって、格好つけやがってあの野郎。
モノマネするならしっかり勉強しなさい。」
つってて、鶴太郎のこと疎遠だがすげー気にかけてるんだなと思った。
ちょっと前のたけしに無名若手がネタ見せる深夜番組で、
鶴太郎のモノマネが出てきたんだが絵筆を持つ手が違ったみたいで
「アイツは左利きだから絵は左手で描くんだよ。でも書は右手で書くんだよな。
その方が味が出るとか訳のわかんねぇ事言いやがって、格好つけやがってあの野郎。
モノマネするならしっかり勉強しなさい。」
つってて、鶴太郎のこと疎遠だがすげー気にかけてるんだなと思った。
198名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:56:47.95ID:SqktDuGi0 >>142
元気だなぁ
元気だなぁ
199名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 15:58:51.28ID:u7luRawx0 鶴ちゃんのプッツンファイブかね笑
200名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:01:56.70ID:mfEPaNmo0 >>5
30歳ぐらいでも知ってるかどうか怪しい
30歳ぐらいでも知ってるかどうか怪しい
201名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:09:12.73ID:Zu/K8owJ0 まだ痩せている頃のピロピロ松村が
蝶ネクタイをして鶴太郎の付き人みたいな事をしていたね
田舎から出て来たばかりでオドオドしていておとなしい子だったわ
蝶ネクタイをして鶴太郎の付き人みたいな事をしていたね
田舎から出て来たばかりでオドオドしていておとなしい子だったわ
202名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:13:43.45ID:mfEPaNmo0203名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:14:10.36ID:ONcBvdxF0 >>176
それは浦辺粂子
それは浦辺粂子
204名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:15:34.45ID:ytE+YyTi0 >>14
最近は九官鳥も見ないね
最近は九官鳥も見ないね
205名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:17:55.83ID:CuKaiHW20206名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:22:18.35ID:w+qTANse0 おばおばおばおば、おばけちゃまね
207名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:24:04.97ID:SQ7kHB1d0 飛びます、飛びますはやらんかったのか
208名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:26:24.90ID:QmBGFE9xO 浦辺粂子さんや三善英史の物真似の真似してた
特に似てるとも思わなかったけど
主演のドラマはいつも辛気くさいのに気付くと見てた
ファンだったのかな
特に似てるとも思わなかったけど
主演のドラマはいつも辛気くさいのに気付くと見てた
ファンだったのかな
209名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:26:36.94ID:cjvT+p/z0 太田プロダクション所属。
ウィキペディア(Wikipedia)で太田プロ所属タレントの一覧を見た。
鶴ちゃんマジでレジェント級だわ。
ソニーミュージックアーテスツだとコウメ太夫だよね
ウィキペディア(Wikipedia)で太田プロ所属タレントの一覧を見た。
鶴ちゃんマジでレジェント級だわ。
ソニーミュージックアーテスツだとコウメ太夫だよね
210名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:27:13.18ID:lmSTEfMo0 >>197
いいエピソードですね
いいエピソードですね
211名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:27:23.25ID:GN+7tQ/r0 おばちゃまは小柄だからセクスの時にズンズンズンとベッドの頭の方へ移動しちゃう話を小堺のいただきますで言ってたな
212名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:30:26.28ID:5raxv7yf0 えとう区
せただに区
せただに区
213名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:32:46.96ID:ED5q2a9V0 >>48
45歳だけどトニー谷は名前しか知らん
45歳だけどトニー谷は名前しか知らん
214名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:35:25.78ID:dAEOEqYf0 浦辺粂子のものまねはガキ心にもワロタよなw
215名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:37:24.80ID:+aQ+9bNf0 >>15
チビデブと散々いじられたのが原因で痩せに異常に固執するようになったからな
チビデブと散々いじられたのが原因で痩せに異常に固執するようになったからな
216名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:38:32.43ID:K7jkIcc90 >>142
おもしろいな やっぱりw
おもしろいな やっぱりw
217名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:38:48.07ID:L2SPQSGg0 小森のオバちゃまがわかるのはアラフォー以上だろ
218名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:39:32.12ID:XAMNOc010219名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:40:13.40ID:MSgTcAqa0 >>169
試写会で爆睡してる映画評論家
試写会で爆睡してる映画評論家
220名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:43:28.47ID:tYN8LlZL0 >>6
すばらしいな
すばらしいな
221名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:44:40.13ID:xerYu4bm0 朝イチ観てたけどすげえカッコいいおっさんになってた
222名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:44:52.80ID:ErNxuh/o0 黒柳さ〜ん
223名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:46:03.59ID:tYN8LlZL0224名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:48:10.45ID:4x1Hqdv00 元女子プロレスラー馬鹿にしまくって番組に乗り込まれ
謝罪(ヤラセに対する肯定も否定もなし)
レコードを出してるがブスを揶揄した
タイトルはゴーストブスターズ
文化人みたいなツラしてるが
基本人をバカにしまくってるドクズ
謝罪(ヤラセに対する肯定も否定もなし)
レコードを出してるがブスを揶揄した
タイトルはゴーストブスターズ
文化人みたいなツラしてるが
基本人をバカにしまくってるドクズ
225名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:48:19.18ID:qv8JzOP70 さんまが司会の番組でひな壇に座ってるタレントに「悪いことは言わない。ヨガをやりなさい!」って真顔で言ってた時にまだこの人は芸人だと思った。
226名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 16:53:13.01ID:CwOV956A0 >>29
エンディング前にやっていた
エンディング前にやっていた
227名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:10:17.77ID:CuKaiHW20228名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:10:47.89ID:ehj94NMn0229名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:11:26.04ID:dlIifA6Y0 >>2
坂上二郎のモノマネな
坂上二郎のモノマネな
230名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:11:37.70ID:U3QgOL2j0 夕方のプッツン5で唐突にオバちゃまの初体験を聴いてたの思い出した
231名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:15:10.75ID:qnvwqUq20 >>9
不死かよ
不死かよ
232名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:29:42.15ID:mOL6EUpK0 なんで記者は見てるやつの感想からモアベターをあえて選んだんだろ
233名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:36:16.84ID:lmSTEfMo0 >>232
おばちゃまの口ぐせだからかな
おばちゃまの口ぐせだからかな
234名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:47:04.50ID:J0+6IVdX0 鶴ちゃんのプッツン5またやってほしいな
235名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 17:51:29.85ID:pnEurGWE0 明日は西川のりおのオバQでヨロシク
236名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:04:15.61ID:CofRXOba0 鶴「オレなんかお笑いで天下獲っちゃったし」
たけし「お前がいつ天下獲ったよ?」
たけしの扱いは軍団と同じ。笑い者・道化として仕事を作ってあげた。
それは仕事といえど、人から笑い者にされるのは辛いもの。
上島竜兵とか山崎邦正らも悩んでた。
たけし「お前がいつ天下獲ったよ?」
たけしの扱いは軍団と同じ。笑い者・道化として仕事を作ってあげた。
それは仕事といえど、人から笑い者にされるのは辛いもの。
上島竜兵とか山崎邦正らも悩んでた。
237名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:11:05.23ID:d88kMX0M0 浦辺粂子っていうのが誰だか子供の時わからなかったわ
238名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:15:40.29ID:aQ6Z3Qi10 令和なのに
239名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:26:27.01ID:/Vtiqf3hO 昭和の時代、フジテレビで鶴太郎と逸見さん司会の「セーラー服お嬢様大賞」という単発番組があった
東京の女子高マップを色分けして、低偏差値高校を鶴太郎が「プッツン」と表現していた
今ググったら放送日が1986年2月28日だった
「鶴ちゃんのプッツン5」放送開始は1986年10月4日なので、
「プッツン」の初出は「セーラー服お嬢様大賞」からだと思う
東京の女子高マップを色分けして、低偏差値高校を鶴太郎が「プッツン」と表現していた
今ググったら放送日が1986年2月28日だった
「鶴ちゃんのプッツン5」放送開始は1986年10月4日なので、
「プッツン」の初出は「セーラー服お嬢様大賞」からだと思う
240名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:30:05.47ID:4qoXDcia0 コンドーです
241名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:32:58.40ID:cnc1uJCt0 浦部粂子からの熱々おでん
242名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:34:05.20ID:qA5cDUs80243名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:34:39.70ID:A+z/bx540 鶴太郎が昭和天皇のモノマネをしたことだけは許せん
244名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:40:42.04ID:ByB2eR000 >>242
共演してたがな
共演してたがな
245名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:43:55.80ID:AUV22PDN0 >>204
今朝、あさイチでやってたぞ
今朝、あさイチでやってたぞ
246名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:45:29.25ID:Kx+38pI90 なんだか小枝食べたくなってきた
247名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:47:31.51ID:chGkpl6e0 >>244
若い人は鶴太郎が何者か自体知らないという話だろ
若い人は鶴太郎が何者か自体知らないという話だろ
248名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:49:33.09ID:kNhDLDFr0 >>19
亡くなってたんか知らんかったわ
亡くなってたんか知らんかったわ
249名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:50:29.02ID:bylBnrp10250名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:51:37.08ID:ByB2eR000 >>247
そういうことか。すみません
そういうことか。すみません
251名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 18:57:32.09ID:Q9J9Cshx0 アクセスランキング1位 萩原健一さん死去って見てビックリ
ぜんぜん騒いでないなって思ったら
だいぶ前に亡くなってたのな
ぜんぜん騒いでないなって思ったら
だいぶ前に亡くなってたのな
252名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:01:16.58ID:h00m3Pvd0 小森のおばちゃまが60歳くらいのころに恋をして
とっくのとうに閉経したはずなのにまた生理がくるようになったって話好き
とっくのとうに閉経したはずなのにまた生理がくるようになったって話好き
253名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:04:32.65ID:/eWP0sBI0 モアベターよ
254名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:09:42.15ID:N6AybarC0 「小森のおばちゃま」をすぐさま披露し
全然すぐさまじゃなくて1時間くらいたってから
動画で探しちまったよw
全然すぐさまじゃなくて1時間くらいたってから
動画で探しちまったよw
255名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:12:10.51ID:0tlXcqIF0 ものまねのものまねをする人多いけど、鶴太郎はオリジナルだから才能ありなんだろうな。
浦部、小森、近藤、坂上は鶴太郎発祥だからな。
浦部、小森、近藤、坂上は鶴太郎発祥だからな。
256名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:13:16.25ID:knJD6KPU0 >>254
定時ニュース前にちょこっとやってたからなw
定時ニュース前にちょこっとやってたからなw
257名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:16:39.78ID:OSnXjax20 朝ドラでは熱々おでんをスルーした
258名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:19:15.08ID:bylBnrp10 >>257
今はおでんといえば上島になっちゃってるからな
今はおでんといえば上島になっちゃってるからな
259名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:20:44.15ID:NNTu0b4y0 確かに当時の小森のオバチャマと年齢が近くなった段階でそのモノマネをしたら
昔よりはモアベターだわな
昔よりはモアベターだわな
260名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:23:10.35ID:ytE+YyTi0 >>245
九官鳥そのものの話だよ。
九官鳥そのものの話だよ。
261名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:23:54.40ID:chGkpl6e0262名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:24:00.71ID:ytE+YyTi0 >>255
近藤は正臣もだな
近藤は正臣もだな
263名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:24:55.28ID:RVXkuyH30 >>247
アスペ
アスペ
264名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:26:42.19ID:N6AybarC0 ちむどんどんのあの渋い演技のあとに見るから面白い
単体で見るとただの馬鹿爺さん
単体で見るとただの馬鹿爺さん
265名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:27:30.15ID:jMok5+dF0 >>49
鶴太郎が山田邦子をいびっていた。
たけしは邦子をかわいがってた。
あと、鶴太郎の弟子で春一番とか、鶴太郎の子分だった松村邦洋とかダチョウ倶楽部をまとめてお笑いウルトラクイズで面倒みてた。
そういう意味じゃたけしの方が面倒見いい方。
鶴太郎が山田邦子をいびっていた。
たけしは邦子をかわいがってた。
あと、鶴太郎の弟子で春一番とか、鶴太郎の子分だった松村邦洋とかダチョウ倶楽部をまとめてお笑いウルトラクイズで面倒みてた。
そういう意味じゃたけしの方が面倒見いい方。
266名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:29:40.99ID:jMok5+dF0267名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:34:10.39ID:jMok5+dF0 >>169
淀川さんとおばちゃまは、ジェームズ・ディーンに会ったことのある数少ない日本人だった。
淀川さんとおばちゃまは、ジェームズ・ディーンに会ったことのある数少ない日本人だった。
268名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:42:25.90ID:bXlBMSH00 ってかーww
269名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:42:52.03ID:XKQZ2MQf0 おばおばおばお化けちゃまよ
270名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:49:20.16ID:SMxEgEn70 鶴太郎あんまりと思ってたけど
モアベーターよ
思い出したら 吹いたわ。
やっぱり面白いな。
モアベーターよ
思い出したら 吹いたわ。
やっぱり面白いな。
271名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:54:43.36ID:mDPyElqJ0 自分から進んでマッチをやったのは笑った
272名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 19:56:28.55ID:AspjFlfb0 トレンド入りだと若者が見てる様に勘違いするが
今のツイッターは中高年が中心なのは内緒
今のツイッターは中高年が中心なのは内緒
273名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 20:01:38.66ID:3adfmsXm0 18歳以上の男性が村西とおる監督を知っているのはわかる
でもなぜ当時、主婦や小学生までもが村西とおる監督を知っているかと言えば
鶴太郎がモノマネしたからw
でもなぜ当時、主婦や小学生までもが村西とおる監督を知っているかと言えば
鶴太郎がモノマネしたからw
274名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 20:02:46.66ID:BoIqsuhQ0275名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 20:05:44.47ID:AspjFlfb0 このスレ見ても若者がこの番組見てツイートしたと勘違いしてる連中が結構いるな
276名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 20:16:24.88ID:SNipV+lT0277名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:02:35.35ID:s1Hhk6oP0 鶴岡肩太郎
278名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:20:20.94ID:mXxy9yVV0 鶴ちゃんのプッツン5
279名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:35:08.30ID:Sn9Eu9lt0 おしゃれ小鉢プレゼント
280名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:40:05.85ID:1P47YzFL0 1986年「鶴ちゃんのプッツン5」の頃、完璧に決まったリーゼントに中間トオル
よりも美しい§の前髪垂らしは当時のヤンキーの憧れだったね。
よりも美しい§の前髪垂らしは当時のヤンキーの憧れだったね。
281名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:41:40.01ID:rGLCa7BB0 せたたにく
282名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 21:55:09.16ID:EkYHNHBt0 俗世に浸りきった私からすれば
1日一食(しかもマクロビな低カロリー食のみ)というのは
信じがたいけど
中年過ぎたら基礎代謝的にも
これで十分なのかもね。
1日一食(しかもマクロビな低カロリー食のみ)というのは
信じがたいけど
中年過ぎたら基礎代謝的にも
これで十分なのかもね。
283名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 22:11:29.95ID:LeYXZC830 ひょうきん族の初期に「大内刈順子」てファッション界の大御所からかったら次週からやらなくなった 大内順子がフジにクレームいれたんだろうけど昔はTVもヤンチャだった
284名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 22:15:55.80ID:/ugBj3Xq0 小森のおばけちゃま
285名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 22:35:46.38ID:xtgUEq9e0 まだご存命
286名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 22:36:51.48ID:RpQUQLv00 ダチョウのおでん芸は鶴のパクリだからな
287名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 22:40:09.41ID:/F4XOsIU0 物真似なら竹中直人の松本清張だな
288名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 23:25:27.06ID:d8y9R1hQ0 小森のおばちゃま、まだご健在かな
亡くなったニュース聞かない
亡くなったニュース聞かない
289名無しさん@恐縮です
2022/06/16(木) 23:39:52.52ID:wK9M48mf0 大入袋をオトナ袋って読むのが定番だったな
290名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 00:11:28.74ID:aMovAn/N0 当時でも小森のおばちゃまは鶴太郎で知った
291名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 00:20:59.27ID:3IZYDvU80 そういえば村西監督もやってたんだよなw
292名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 00:21:24.53ID:+ubG4d9f0293名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 00:24:03.86ID:+ubG4d9f0 >>288
生きてたら113歳やw
生きてたら113歳やw
294名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 01:14:33.06ID:qQwzNdnY0 鶴太郎のピヨコ隊の時、実況が落ちてて繋がらなかったと言いう不運
295名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 01:49:57.85ID:iXk3L9pg0 小森のおばちゃま性伝説
担当していた作家が締め切り間際で煮詰まって筆が進まずイライラしていたら
おばちゃまがずっと股間を揉んであげてストレス解消してあげた
フジ小堺司会「ごきげんよう」での発言
20歳ぐらいのとき冷房のない部屋で暮らしていて夏は暑いので窓を開けて下着姿で寝ていたら
毎日新聞配達の男の子が部屋の中を覗いていることに気がついて、ある日そのまま部屋に
引き入れてHした。
小堺が悪乗りしてどうやってやったんですかと聞いたら、おばちゃまは身振り手振りで
「男の子のあそこをこう持って自分のここにね、入れたあげたの!」
担当していた作家が締め切り間際で煮詰まって筆が進まずイライラしていたら
おばちゃまがずっと股間を揉んであげてストレス解消してあげた
フジ小堺司会「ごきげんよう」での発言
20歳ぐらいのとき冷房のない部屋で暮らしていて夏は暑いので窓を開けて下着姿で寝ていたら
毎日新聞配達の男の子が部屋の中を覗いていることに気がついて、ある日そのまま部屋に
引き入れてHした。
小堺が悪乗りしてどうやってやったんですかと聞いたら、おばちゃまは身振り手振りで
「男の子のあそこをこう持って自分のここにね、入れたあげたの!」
296名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 02:08:09.87ID:A8my474b0 鶴太郎
モアベターね
アグネスチャンちゃん
思い出すのはこの3つ
モアベターね
アグネスチャンちゃん
思い出すのはこの3つ
297名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 02:17:47.75ID:MD/AgtNY0 >>286
太田プロだし、共に築いたたけしの番組でやってるし、まあまあ正統な後継者と言えるだろうw
太田プロだし、共に築いたたけしの番組でやってるし、まあまあ正統な後継者と言えるだろうw
298名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 03:57:41.23ID:Ia8s2Jpp0 横山弁護士のモノマネはしてた?
299名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 05:52:30.84ID:IsOihI5o0 >>139
それハリー
それハリー
300名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 07:35:09.93ID:wBtfYn4u0 鶴太郎といえばやっぱり小林旭だろ
301名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 07:46:45.58ID:t3Wl+zzf0 >>280
プッツン5を観てから週末の夜に繰り出すのがルーティンだったからなw
プッツン5を観てから週末の夜に繰り出すのがルーティンだったからなw
302名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 07:53:07.29ID:L9HL2fD40 村西とおるも頼む
303名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 07:57:04.00ID:JnGu0oVr0 >>302
やってたぞ
やってたぞ
304名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 09:19:10.84ID:vCXDeJMW0 片岡鶴太郎の夕方のバラエティ番組の途中で、報道局からニュースを読んでいた局アナの逸見政孝が
コーナーの受け渡し時に鶴太郎と掛け合いをするようになり、真面目そうな人の意外な一面だとブレイクし
やがてフリー転身、タレント司会者として大成功を収めて十二億円豪邸を立てるまでに至ったが
結果として局アナ時代のように定期的な検診や健康管理に時間を割く余裕がなくなってしまったのは皮肉な話
コーナーの受け渡し時に鶴太郎と掛け合いをするようになり、真面目そうな人の意外な一面だとブレイクし
やがてフリー転身、タレント司会者として大成功を収めて十二億円豪邸を立てるまでに至ったが
結果として局アナ時代のように定期的な検診や健康管理に時間を割く余裕がなくなってしまったのは皮肉な話
305名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:33:57.08ID:6XDnSkCt0 何屋さんかわからない人
306名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:45:15.20ID:ZvuYH2Ye0 >>261
見てる人に「可哀想」と思われないように、パターン化して様式美に昇華したのはダチョウの発明だよね。
見てる人に「可哀想」と思われないように、パターン化して様式美に昇華したのはダチョウの発明だよね。
307名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:48:35.62ID:uMrltxGB0 鶴ちゃんだの邦ちゃんだの古い太田芸人がフィーチャーされとるな
308名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:49:12.89ID:1whm68fd0 小森おばちゃまがそもそもわかんないです
有名なかたなんですか?
有名なかたなんですか?
309名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:54:11.46ID:AWdDSoSH0 マーイ
310名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:55:54.85ID:GcttgvWe0 鶴田真由も鶴太郎の番組では汚れもやらされる大勢のタレントの1人だったのに今やそれは黒歴史
311名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 12:58:05.00ID:MNWhtBj60 逆に言うとその程度でトレンド入り出来るんだな
312名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 13:00:46.57ID:NBbOgMDR0 ぷっつーんふぁいぶ
313名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 13:02:20.21ID:NBbOgMDR0 マッチでーすはやらなかったのか
314名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 13:25:45.11ID:xatchrMOO315名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 14:39:18.59ID:Lkk4zj370 子供の頃、異人たちとの夏観て、鶴太郎は良い役者だなって思った。泣いたなあれは
316名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 14:47:50.16ID:D/CWlCLn0 あれは名作だと思うぜ
317名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 14:51:16.74ID:Lkk4zj370 最後のホラーだけマジ蛇足
318名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 14:58:13.60ID:uHDpokdU0 最後の
ピッピッぴーよこちゃんってやつで嬉しくなってしまったw
ピッピッぴーよこちゃんってやつで嬉しくなってしまったw
319名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 22:30:08.40ID:szCzxT5U0 そのうち湯川れいこも小森のおばちゃまみたいになるんだろうな
320名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 22:36:18.12ID:VMsmuXm20 竜ちゃんの逆バンジーの絵描いてくださいね
よろしくお願いします
よろしくお願いします
321名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 22:37:45.92ID:FkXUQo6M0 小森のおばちゃま?
どこのおばちゃんの話だよ…
どこのおばちゃんの話だよ…
322名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 22:39:16.50ID:4ja4q7jhO >>304
逸見さんがあの風貌とトークの口調なのに関西人だとしったのはあのおふざけが元だったw
逸見さんがあの風貌とトークの口調なのに関西人だとしったのはあのおふざけが元だったw
323名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 22:43:32.05ID:4ja4q7jhO >>308
映画評論家の小森和子さん
上品な口調と「おばちゃまね、」「モアベターよ」という口癖が有名でそれを鶴太郎がとった
たいてい小森おばちゃまの真似はクスクスホンワリな空気になって
大きな笑いを生むのは浦辺粂子のモノマネだった
映画評論家の小森和子さん
上品な口調と「おばちゃまね、」「モアベターよ」という口癖が有名でそれを鶴太郎がとった
たいてい小森おばちゃまの真似はクスクスホンワリな空気になって
大きな笑いを生むのは浦辺粂子のモノマネだった
324名無しさん@恐縮です
2022/06/17(金) 23:31:51.18ID:t3Wl+zzf0 しかし村西とおる監督はあの頃から全然変わらねぇなw
325名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 01:59:26.58ID:fFChDlwa0 NHKで村西監督の真似って画期的じゃないか?
326名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:09:42.97ID:a0x7vg150 おばちゃまの年齢に近い世代になった鶴太郎の物真似にリアリティがあった
327名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 07:11:05.85ID:a0x7vg150328名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:17:25.07ID:5QWrtuon0 >>327
ww
ww
329名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 10:24:46.10ID:MsYDh79X0 鶴太郎とか山田邦子とか昭和いリバイバルなニュースが多い気がするが
40年近く経ってやってもある意味ウケるというのは一つの芸なんだろうな
40年近く経ってやってもある意味ウケるというのは一つの芸なんだろうな
330名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 14:23:59.90ID:zYZFwcUr0 ある時からキャラが激変してしまったけど、
ふられると普通に物まねもするし、喜んでいじられるし
俳優としてもいい味だしてると、若い頃の姿から比べると
いい歳の取り方してると思う
ふられると普通に物まねもするし、喜んでいじられるし
俳優としてもいい味だしてると、若い頃の姿から比べると
いい歳の取り方してると思う
331名無しさん@恐縮です
2022/06/18(土) 15:11:14.78ID:5QWrtuon0 たけしさんま島田のりおの中では一番イイ老後かもな
村上忘れてたわ。オクレとかどうしてんだろ
村上忘れてたわ。オクレとかどうしてんだろ
332名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 09:11:05.74ID:h7QyRJ+K0333名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 19:44:03.11ID:y60SHFCn0 Mrオクレはたまに新喜劇出てる
334名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 20:15:09.42ID:6IA5XEH/0 >>309
これが一番好き
これが一番好き
335名無しさん@恐縮です
2022/06/19(日) 21:16:01.07ID:gZrgzv1H0 >>333
生きとったんかアレ
生きとったんかアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG12🧪
- 【ネトウヨが見たくない事実】外国人はそんなに悪いことはしてなかった [653462351]
- 日本人、じんわり狂い始める [667744927]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]
- 外国人「ジャップに…差別されたんだ…」 [667744927]