X



【漫画】『ONE PIECE』あと2話で最終章に突入…コミックス1〜92巻まで無料公開決定 6月27日から月31日まで [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/06/08(水) 22:05:48.24ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2237736/full/

人気漫画『ONE PIECE』(ワンピース)が、「あと2話」で最終章に突入することが8日、公式YouTubeチャンネルで配信された特番で発表された。きのう7日に、27日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)30号より1ヶ月間(4号分)休載することが発表されており、連載が再開となる7月25日発売の同誌34号から物語が最終章に突入する。

番組には集英社の原作メディア担当・高野健氏が出演しており、「復帰号(連載再開号)からワンピース、ついに最終章へ入ります」と報告。これにあわせて、『少年ジャンプ+』「ゼブラック』で過去最大となるコミックス1〜92巻を無料公開することを発表した(6月27日〜7月31日までの期間限定)。

https://www.oricon.co.jp/news/2237738/full/
2022-06-08

きのう7日に、作者の尾田栄一郎氏はイラスト入りの直筆コメントにて、「休みまーす!」と報告。休載理由は連載25周年企画や映画公開が控えていることから、この盛り上がりに備えての準備期間とし「最終章もなるべく早く締められるように構成組み直したいしなー」と最終章に向けて休載すると説明。また、「休み明けからは怒涛のOP祭りが始まります!! 休載はすぐじゃないです。今日から数えてあと2話載せて、そしてジャンプ30号から33号まで4週間!呼吸を整える時間をください!」と伝えていた。

2019年に尾田氏は物語について「あと5年で終わる」と発表しており、昨年1月に連載1000話を迎えた際は「冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます」とし、9月にコミックス第100巻が発売された際は「物語は終盤です」と伝えていた。尾田氏の発言通りに行くと、あと2年…2024年に完結することになる。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0405/onepeace102.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUnjdZ9UcAAagm2.jpg
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:21:54.86ID:fo2FN2Sg0
カイドウ倒したの?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:30:17.35ID:Nk4BAFZG0
【ラジオ】有吉弘行、電子書籍への移行のため漫画コレクション全売却で衝撃買取額 『ワンピース』100巻超で… [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1647/16472/1647237819.html

https://www.netoff.co.jp/sellcont/nid/postconf/iid/0011938950
> 「ONE PIECE <1~102巻セット>」 の買取価格情報
> カテゴリ   : コミック 作者・アーティスト: 尾田栄一郎
> 買取価格: 900円


まぁ1巻あたり9円の価値しかない漫画を、今更無料にされても・・・というのはあるよな?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:31:22.49ID:VGuL/FqU0
ワンピースって形あるモノだって作者が言ってるらしいけど何だろうね?
「スカ」って書いてある紙とか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:00.53ID:lkokA8lw0
コビーは海軍大将になるんだろか(笑)
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:37:54.22ID:ShtoRbLt0
無料公開ってゴールデンカムイがやってたね
ワンピースもふとっぱらで良いんじゃないかな。最終章が何年も続くのかと思うけど、10年以上は続きそうだ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:38:39.14ID:xayCHBi40
>>798
政府を転覆させる程の歴史的証拠…はログポースか

次の宝の地図で俺たちの冒険はこれからだじゃねぇの?

それかエース関連の品物で
お前は愛されてたんやで😭とか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:33.54ID:ShtoRbLt0
>>797
ワンピースだと在庫過剰で買い取る側も在庫スペース代のほうがかかりそうだしな
査定額が付くほうが貴重だね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 17:44:32.27ID:f3bRnuW30
全体的にボス戦が長すぎる印象。
しかも、基本殴り合うだけやし。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:42.93ID:w/1G993s0
>>420
滑りまくってるけどエヴァオタの人なのかな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 18:41:08.93ID:Z9Yvh3Ac0
あと二年で終了って単行本でいえば5~6巻分くらいじゃないの
それでどうやって終わらせるのさ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 18:55:07.22ID:s8Hdr+rK0
>>795
倒した
あと桃の助が見た目は大人頭脳は子供になった
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 18:59:58.06ID:0Ug2YwC50
>>801
ロジャー達がワンピースを見つけてこれをどうするかって話してるシーンがある
持っていくか聞かれて置いていくことにしてるので持ち帰れないような巨大なものでは無く、目線からすると人間よりは小さいっぽい
現物見て一同大笑いはするが誰も怒らないのでスカとかではない、兵器やシンプルな財宝では無い
ロジャー達はワンピースがそれであることに納得はしているので何かしらの価値はある
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:01:59.30ID:nA0pU8lB0
ビッグマム編でサンジ掘り下げ、
ワノ国編でゾロ掘り下げ、
エルバフ編でウソップ掘り下げ、
ラフテル編でナミ掘り下げだと思ってました
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:07:54.22ID:0Ug2YwC50
>>809
おでんそっくりになるのかと思ったけどならなかったね
でも子供のときには花の形だった髪の毛が、炎みたいな癖毛になっておでんと同じだった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:14:27.51ID:Gb8Swx1P0
貴様ら尾田先生にさんざん楽しませてもらってその悪口は許さんぞ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:18:48.61ID:0i66sxbk0
最終章は何年続くんです?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:29:10.73ID:ueJwLWSq0
同じ時期に連載はじまったHUNTER×HUNTERが何巻なのか見てから文句言いなさい
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 19:30:01.76ID:eIhzttab0
>>815
15年もかからないらしい
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:02.65ID:o2QhO4sM0
>>798
らんまの祖先みたいに質札だったら神漫画認定するわ
あれは笑った
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:27.16ID:bArsCLcN0
早くてあと2年で完結するとしてそれまでにワンピが抜けた穴を埋められるほどの売れっ子の看板がいないと
ジャンプの部数が暗黒期どころじゃないヤバい事になるんじゃないの?
今の連載の面子見てるとそこまで期待できる雰囲気がないんだよな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:02.00ID:YF//Vxw50
>>819
その前提だと未だにワンピース目当てにジャンプ買ってる奴がいるってことになるが
あの漫画にそんな力があるかなぁ??
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:17:56.64ID:U0/zFeSM0
>>770
尾田がオナニーするための漫画や
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:34.80ID:9N2yARJO0
アワアワの実の敵と戦ってる辺りで、ジャンプ買うの止めたんだよ
久しぶりに読んでみたい
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:27.86ID:/XKRTtkh0
海賊を取り扱った漫画、アニメ、映画、小説でこれは是非ものです!死ぬ前に絶対見とけ!ってのは何ですか
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:15:57.91ID:xWxClLv30
>>826
海賊映画なんて
すべて倍速視聴でもカッタルイ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:30:10.28ID:eQ+OncFH0
>>824
一番ごり押しが酷かった呪術なんで外すの?w
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/09(木) 23:48:00.04ID:Qk6DykD+0
ノイローゼ?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:26.54ID:GlcOoWlC0
連載25年だっけ
ストーリーものでこんだけやるのは凄いけどジジイだらけになってそう
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:14:05.30ID:Ths9nfvD0
まぁ、ラスボスは仏と融合した片腕の、、、
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:21:14.94ID:aRLb1mlJ0
どうせ殴って終わるんでしょ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:24:33.21ID:F8voHd3y0
ウマ娘とトム猫が去年からよくコラボしてたが
まさかのトップガン世界記録でそうやな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:30:46.87ID:F8voHd3y0
ワンピースは数字や記録にこだわるあまりに
なんかオリジナリティもセールスポイントも無くした
今では男からは女向けイケメンばかりの話といわれ女しか見てないと押し付け、女からはオッサンしか見てないと押し付け
若者からは友達いない中年しか見てないと押し付けられ、中年からは幼稚で長いから子供のうちに完結するべきだったと押し付け合い
ワンピースの押し付け合いという現象
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 00:53:10.41ID:7/3xykdX0
本当に売れている漫画は書店から消える
当たり前のことだけど鬼滅のおかげで気がついた読者は多いだろう
それまではワンピースが棚に大量に積んであるのをすごいと思っていた
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 04:56:30.16ID:DsHBuJK40
まあ物語なら長くても30巻前後で納めないと新規も参入しづらいし、連載終了後も手に取りにくい
買って揃えるのも躊躇う
内容だって冗長になりかねない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:05:28.44ID:DsHBuJK40
>>810
素直に女物の花柄ワンピースでいいだろう
ギャルのパンティー手に入れる感じでw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:18:11.73ID:iCtbV5ze0
>>845
それな
鬼滅は全23巻
リベンジャーズもアニメと実写で人気のピークの時が22巻あたりから
既刊一気買いしても一万くらいだから手が出やすいし
終わりが見えている漫画は最終回までをリアルタイムで追う楽しみもある
新規の読者的にもある程度既刊が揃っていた方が入りやすいが
さすがに100巻は読む気が失せる
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 05:45:44.62ID:K4FSRnXt0
>>1
クソ漫画
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 06:11:40.44ID:+TAZow4U0
>>335
空島乗り越えても結局至る所に脱落ポイントかなりあるしどっちみち進む未来は変わらんと思うよ
早いか遅いかの違いが出るだけね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 06:17:12.25ID:+TAZow4U0
>>360

同じワノ国編でそんな目玉程度余裕でカワイイと思える変顔ドアップ忘れてるよ
あんな強烈なロビン下げ描写に比べたらねぇ。。。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 06:38:18.56ID:q1EWGttt0
冨樫信者はハンターが36巻で8000万なのにワンピが92巻で5億近く売れてるのにはどんな言い訳するの?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:03:11.69ID:wQ2h7tWR0
>>1
年々シリアスとギャグのバランスが悪くなってるよな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:04:19.18ID:wQ2h7tWR0
チョッパー編とアラバスタ編思い出してくれ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:07:14.19ID:cDcr3/kQ0
>>853
ヤマト出てきたからロビンは用無し
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:14:52.72ID:yeucnKOi0
ワンピはRPGを漫画でやってるから合わない人は無理だろな
そこ四皇や大将がサッサと出て来てやったら麦わらの一味一発で終わるじゃんって突っ込みどころ多いシーンが多過ぎる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:15:53.15ID:yeucnKOi0
麦わら一味に愛着無いと付き合いきれないと思うわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:20:18.25ID:EgIHYvvO0
早く黒ひげ戦が見たいな
そもそもシャンクスとガチで戦うのかなぁ?ってもあるし
イソップが親子対決するとは思えない
世界政府も海軍も結局は残らないと秩序が持たないから組織自体を潰すなんて事は無いだろう
となればガチでやるのは黒ひげ戦しか無いんだよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:23:50.29ID:apWCVHZZ0
>>859
結局ルフィーたちに共感できるかどうかが楽しめる境目だよな

俺はできないけど…
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 07:49:51.30ID:fcs2EMrk0
>>861
どうせルフィが苦戦して、後付設定のスゴ技使って倒すだけだろ
んで、ルフィのしょーもないひとことをドンッで表現して終了
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:03:52.90ID:apWCVHZZ0
そもそも今になってもまだ目指してる海賊王ってのが何なのかハッキリしてないのが
異常だと思う。もう100巻も連載やってるのに
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:08:13.46ID:PzXNAsRy0
チョッパーが仲間になる頃までは辛うじて覚えてる
これを気に続き読もうかと思ったけど滅茶苦茶多いな…
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:12:20.61ID:1TT3J8EA0
黒ひげvsシャンクスというのは必ずあると思うんだよなあ
どっちもラスボス候補だけど
勝った方がルフィーたちと最後に戦うんかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:15:23.69ID:YZ+q4DcU0
>>434
ワノ国は主役が自分だったらしいな
自分マンセーだけが興味の尾田らしい

鬼滅にあれだけ負けまくる前、興行収入に関してイキリまくったインタビューとか発掘されていて笑ったが
今回は映画で、鬼滅だけでなく呪術にすら興行収入負ける予感
プライド高いから負けたことすら知らないことにするのかな?
どうするのか興味津々
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 08:59:18.60ID:Y5SGnq+C0
ワンピは時間の無駄
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 09:20:13.38ID:S7cSthsd0
仲間キャラを増やして失敗した典型的な漫画
しかも味方全勝が決まってるからバトルになんの緊張感もなし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 09:28:05.48ID:W8yGMcXV0
あらまあ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 09:31:21.17ID:OuHPFC4V0
ニコ・ロビンの変顔ググって見てきた
手配書持ったやつの前もあれで通るとか面白いじゃんw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:29.69ID:busUZHLa0
>>867
シャンクスの扱いが今後の1番謎だよな
世界会議で意味深な描写してたし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:23.66ID:busUZHLa0
>>872
更に作者がキャラは誰も死なせないって言明したのは本当に失敗だと思う
延々と勝敗分かりきってるプロレス見せられるのはキツいのは確か
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:25:44.69ID:busUZHLa0
流石に敵キャラの誰1人すら死なせないのは緊張感無さ過ぎるし盛り上がらないよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:28:03.06ID:DP8JtXjI0
ワンピース、はじめの一歩、グインサーガ等100巻超えの作品に手を出してきた
だいたい共通しているのは30巻ぐらいまでが神ってことだな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:33:45.51ID:busUZHLa0
>>880
ワンピだと空島辺りまでだね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:38:29.99ID:M4d+g7zV0
>>852
途中浮き沈みはあったと思うけど、それなりに変化があった。
でもシャボンディ諸島出港からは同じ感じでダメ担った。
まぁ面白いパターンは使い尽くしたからしょうがないけど
でもだったらもっと早く畳めば良かったのに
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:40:26.19ID:M4d+g7zV0
>>859
でも一味の人数が多過ぎるんだよな。
ロビンとフランキーまでで良かった。
増やすとその分活躍の場が減るしキャラクター性も弱くなる。
オーシャンズ11シリーズとかそうだけど
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:44:59.84ID:EVbY2i3w0
>>1
Facebookのアイコンをルフィにしてる表向き愛想の良い二十代男が、裏では女にDVしながら金品を集る屑男でワンピースのイメージが悪くなったから、アイコンにワンピキャラを使わせないようにせんといけんよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:46:20.35ID:8CELs/eM0
名探偵コナンとはじめの一歩もいい加減に
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:50:27.04ID:KyqkUMdz0
確かに尾田は劣化したわ
しかし、世に放ったページ数の量で他のレジェンド作家と比較すると
最小限の劣化に留まってることに嫌でも気付く

岸本、荒木、久保、和月、高橋由美子、藤田和日郎、曽根正人とか
こいつらでもつまんない漫画かけるんだとショックだったわ
劣化が話題ならないもんよ

読んでないおじさんが読んでないことを自慢しながら自分語りと書評書きに来るあたりで尾田はまだまだ大丈夫よ
実は20~35歳あたりの子供の頃アニメ見てて好きだったーみたいな奴らがワンピのメイン層
考察チャンネルが回るのも奴らが見るから
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:54:51.25ID:Lrf2iYCw0
ロビンが海軍に連れ去られての追いかけっこ展開だけはやめてくれよ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 10:58:47.11ID:8jf+cbON0
ワンピ漫画連載はアニメーターのための絵コンテだからな
これだけ読んで内容を1回や2回で理解するのは不可能
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:03:24.66ID:Esb8iirC0
来週緑牛が出てきて、再来週ヤマト加入ロビン連れて行かれたところで休止かな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:05:20.93ID:YTEy9pag0
でも麦わら海賊団に思い入れあったら
物語終わったらロジャー海賊団みたいに解散して皆んな散り散りになるのかなって考えたら悲しくなるんよだよな…w
結構前からつまらないと思ってたけど改めて最初の方読み直したらなんか愛着湧いちゃったなw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:06:21.62ID:cDcr3/kQ0
あと2年で終わらすって言ってんだから
こっからは光の速さです
一コマ一コマに意味が有って無駄な描写は無いだろう
細かい人物描画に関してはもう描き切った感が有るので大半の人がモブ化しセリフもありません
その人がどう考えるかどうか?って事は今までの話を見返して下さい
ここからはルフィ目線中心に描かれ真っ直ぐです
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:08:07.16ID:YTEy9pag0
>>893
ワノ国編でのロジャーの過去編の駆け足ぷり見ると冗談じゃなくそうなりそうで勘弁だわw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/10(金) 11:11:18.89ID:cDcr3/kQ0
>>894
尾田くんが約束守る男だとしたらそうなるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況