X



【サッカー】GK権田修一「正直悲しくて」ブラジルへの大歓声に「ブラジルを見たかったんだなと」 [ゴアマガラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/06/07(火) 19:54:37.74ID:CAP_USER9
サッカー日本代表は0-1で敗れた国際親善試合ブラジル戦(6日)から一夜明けた7日、千葉市内で調整し、GK権田修一(33)=清水=がオンライン取材に応じた。

日本の守護神は「昨日、見に来ている方っていうのは、たぶんブラジルを見たかったんだなと。個人的には正直、けっこう悲しくて」と苦笑いを交えて切り出した。
国立競技場には6万3638人が詰め掛けたが、ブラジル代表のユニホームを着用した姿も多く、ブラジルの会場入りや選手紹介は大歓声が上がっていた。

権田は「日本人の方がブラジル代表のユニホーム着て、日本のホーム(スタジアム)で応援する状況になってしまった。僕らが日本サッカーをもっと発展させないといけない。やはり日本代表の試合を日本のホームでやるなら、
みんなが日本代表が勝つために応援するという文化を作っていかないといけないというふうに、昨日ちょっと思いました」と、日本代表の一員としての責任感を語った。

https://www.daily.co.jp/soccer/2022/06/07/0015367478.shtml
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:16:13.10ID:STJJ4oXJ0
早急にスター選手を仕立て上げないと日本のサッカー人気は落ちる一方だぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:17:26.41ID:+htUo5X60
ブラジルというよりネイマールとアウベスだな
他のブラジル選手しらなくてもこの2人知らない人は居ないだろう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:18:23.80ID:gr8YcqaA0
>>841
JFAは赤字で火の車なのに田嶋の派閥パーティーは余念が無い
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:19:57.71ID:AwLtEORe0
数少ない日本のスターである久保も出さなかったしもう終わりだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:20:22.22ID:CdtgLkpX0
権田さん繊細やな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:21:23.90ID:yEkyw7oP0
どう考えてもそうだろ
それ以外の試合売れ残ってるんだから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:21:35.72ID:4ig1afuN0
魅力的なサッカーができる指揮官がいれば昨日ほどの状況ではなくなってると思うよ。
日本サポーターの目が肥えてきた証拠だよ。
選手を見たいんじゃなくて、ワクワクするようなフットボールを見たいんだよ田島。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:22:04.50ID:kWEvfuLZ0
ブラジル見にきたやつらが日本応援したくなるような活躍してから言ってくれや
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:22:52.31ID:/NdLmLEK0
日本代表ファンなんか、ネーム入れてユニフォーム着て応援するファッションミーハーなんだから、ネーム入れたい選手がいない日本代表なんか応援するわけないだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:22:53.08ID:046SXoPF0
今は権利の都合か知らないけどスポーツニュースで海外組の試合見れないしな
冨安や古橋くらい活躍しても地上波ニュースで見たことないぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:22:58.29ID:X9NgJoEC0
これだけのインフラ投資と競技人口でソンフンミンクラス一人出てこないのは悲しいな
これを思い出した

シェノル・ギュネシュ日韓W杯トルコ代表監督
「カガワやナガトモのように国際舞台で活躍する選手はいるけど、まだまだ少ないよね。40~50人という数にならないのはなぜだろう?そういう国になると期待していたから現状は少し残念だ。日本はもっと上に行けるんだ。僕はそう思うよ」
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:26:28.18ID:O1OCT9Q50
当たり前じゃん
ブラジルがどれぐらいテクニックを駆使して弱小ジャップを圧勝するかしか興味ねぇし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:27:00.33ID:2u+Lnq/S0
何が楽しくて今日の大谷情報で一喜一憂させられてんだろうな
この国怖い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:27:57.74ID:pDIO+R+F0
海外サッカーもJリーグも地上波のライバルのコンテンツなんだしなんで宣伝するようなことしなきゃならんのw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:31:45.81ID:NSBsxAiP0
たりーめーよ
カチンときたけんね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:35:52.28ID:IV1BCLHT0
そりゃそうやろ、相手が韓国なら日本応援するけど
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:39:32.10ID:e3xHqfZC0
1998年フランス大会・グループリーグ第1戦「日本 0-1 アルゼンチン

ほぼオール海外組にはなったけど、25年で果たして世界との差は縮まったのだろうか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:40:46.34ID:PiJ77tCI0
ちいせーこと言うなやw代表
そらその世界のトップは興味あるやろ
バスケアメリカ代表来るなら日本はさておきアメリカ観に行くやろ
自分達が勝てばいいんよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:41:08.40ID:dRbwpbum0
まぁ巨人みたいな国民に注目されるチームがJリーグにないから
サッカー文化も根付かないんだよね
代表ごっこが一時的に流行っても大会終われば廃れる、
てのが何度も続いてるしさ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:41:56.21ID:cuCdafzi0
弱小チームに代表キーパー所属させるのは正解だな
毎週ヤバいシュート浴びてれば感も研ぎ澄まされるやろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:42:18.80ID:3srD2vqs0
そりゃ、対戦相手次第で見に行くか決めるし、いいプレイ見たら、お~って思うだろ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:42:19.09ID:LIGiR9HN0
そら、謎のロートル贔屓してるポイチなんかよりカナリア軍団見たいのは当然だろうと
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:43:09.09ID:dqcV0Gvk0
勉強だけしかして来なかった文系教師みたいな言い方前も言ってたよな
スポーツマンらしからぬメンタルだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:43:21.38ID:pK3xpzIQ0
>>935
川島は海外でも散々だったが
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:44:33.86ID:mb7JT8aC0
本田とか中田みたいな言動で嫌われてるけど試合になると頼りになるような
選手が居ないのはあかん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:44:54.64ID:rJTxQBDt0
戦術伊東と三笘だからな
サッカー大国に個人技で勝てたら苦労せんわ
戦術無い監督で最少失点なの逆に凄いけど
戦術あったら縦パス通せて枠内シュートも増えるのに
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:45:50.73ID:gSkNH/Yg0
ブラジルの選手交代のとき、スタンドから拍手が起きたな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:47:37.20ID:PiJ77tCI0
個人的に川島より良いと評価してるぞ
そう腐るな、ハングリー精神もたな代表
今回の試合はディフェンスよりオフェンス
圧倒的にシュートが少ないし、中盤に捌ける選手がいないのが悪い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:49:41.79ID:pDIO+R+F0
>>934
川淵が読売と仲良くできなかったのが全てだな
できてたら今頃ベルディがV9くらいして日本中にベルディサポがいたと思うわ

>>935
Jリーグ笑とかへなちょこシュートしか飛んでこないだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:12.94ID:bZTMMjaV0
「多分ブラジルを見たかったんだなと」

はい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:50:20.94ID:zteistpi0
まあしゃーないな、今度W杯で対戦するドイツとかだってチェルシーやバイエルンファンからすりゃ、ドイツ代表の方が馴染み深いのだろうし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:52:41.69ID:jw01gl890
たかだか練習試合でそうむきになるなよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:53:35.14ID:HmTng+bO0
>>942
試合では頼りになる?実況のほんだあほんだあてマジきちみたいに名前連呼するだけのくそ試合みて楽しかったの?
まず降格寸前のブラジルチームから夜逃げしたのを謝罪しとけw
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:54:24.38ID:eRV8Qfx90
>>1
当たり前だろ何言ってんだよ?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:55:27.55ID:c/dTo/e60
>>36
税リーグは?

あ、テレビで放送なんてされてないかw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 23:59:01.58ID:rjVfiJRB0
権田良かったわ
ただクロス、セットプレーとか増える欧州勢とやった時どうなるのかなと思う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:00:24.87ID:zpaH7juW0
百歩譲ってブラジル選手個人のファンっていうならまだ理解できるが自国と対戦してる外国のナショナルチームを応援するとか頭おかしいとしか言いようがない
海外のクラブチームを応援するのとは全く訳が違う
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:03:16.54ID:fQnicyhq0
そりゃ見たいよ
子供とかすごい喜んでたし一生の思い出だろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:03:58.40ID:BGm5/5dN0
つい、な
いいプレイ観たいじゃないすか(´・ω・`)
日本どうせだめそうだし
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:05:59.39ID:pVavpO2m0
応援してもらえるレベルの強いサッカーをすれば応援してもらえると思うよ?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:53.26ID:jd+8/42A0
俺がガキの頃はヴェルディ川崎がジャイアンツみたいな立ち位置だったな
いつの間にか存在感が無くなってたけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:21.80ID:lESvLLCb0
今日はみんなブラジル代表を見に来ただろう。
90分後。俺たちへの歓声に変えてやろうぜ。

このくらいの意気込みはなかったのか。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:24.50ID:vJI/1B+s0
中田2小野「」
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:45.26ID:XbdTKVLO0
浦和に期待した僕が馬鹿でしたの頃からまったくブレてないな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:29.11ID:+0oAOHXi0
>>964
うおおおおお強豪ブラジルに引き分けてやる!
程度の志のチームにそんなご立派な意気込みあるわけねえだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:06.62ID:GlwttwQ/0
>>934
代表が巨人みたいなものだったんだよ
注目の的だったのに今や知られてない選手ばかり
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:28.89ID:2Ca5s2MG0
ハングリー精神足りてねえな。
注目度高いときほどチャンスやろうが。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:27.37ID:+0oAOHXi0
>>934
世界のサッカーだ世界のマネするんだとやってて
なんでビッグクラブ作らなかったんだろうな
どう見たって世界のサッカーリーグ有名所はビッグクラブ中心に回ってるのに
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:25:11.22ID:C/PEgUbz0
苦し紛れのファール、不必要に荒いチャージ
なんとも醜い試合だったわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:26:51.19ID:lfLvaF5V0
全然荒くないだろ
本番はもっと荒い
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:28:09.46ID:vJI/1B+s0
マジレスあんな雨の中ブラジルとやるだけで6万も集まってくれる事もっと感謝しないと
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:33:10.71ID:e2KbZL9S0
>>971
今はハリセンで応援じゃね?
でもつい声は出てしまうんだろな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:35:03.05ID:ysC5+EQa0
日本にガチメンのブラジル代表がやってきたのは2002日韓W杯以来なんだってな
そりゃ視聴率取るわ
今度、関西でやるガーナ戦やらはチケットだだ余りでまたガラガラスタジアム晒すみたいよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:35:45.29ID:UrR/M6pd0
日本人じゃなかったら弱い日本代表応援したりしないからなw
ブラジルのサッカーに憧れる気持ちはわかる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:38:36.64ID:GAWCwoER0
オレは海外厨こそアンチフットボール的存在だと思う
本当にサッカーを愛してるなら地元の弱小チームの応援をするもんだろ
日本に根づいてる他のスポーツはそういうファンに支えられてる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:39:51.08ID:doF2iHXa0
そりゃジャップのヘタレ卑怯サッカーとかみたくねえだろwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:41:18.85ID:Mjtp4N3N0
>>984
Jなんて応援してなにになんねん
当の選手たちが海外に行きたがってんだから
サッカーは世界的なスポーツなんだから野球とかと同じにしちゃいかん
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:42:53.16ID:H80F5vHn0
大昔紅白歌合戦が始まると日本中がものすごい緊張感と熱狂に包まれたと聞いてホンマかいなと思ったが今の子供たちもサッカー日本代表をそういう感じで見てそう。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:44:15.09ID:CevQkfyO0
正直相手がブラジルでなくてもスペインとかドイツとかポルトガルとかなら
日本代表より観たいのが普通
とくに森ぽジャピャンは。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:46:13.29ID:6vv0rml30
ワールドカップ本戦ならともかく親善試合だろ?
海外スター選手にはしゃいだっていいじゃん
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:46:58.48ID:B3wteHm00
日本代表の人気が無さすぎるから相対的にそうなってしまう
今が日本代表人気の底だと思いたいがこのまま下落が続けばコンテンツ消滅もありえる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:48:52.73ID:wvZ1D6530
当たり前やん
サッカーファンならむしろ自然
本大会でもないんだし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:50:00.54ID:j8K0lTI90
2016年のクラブワールドカップ
レアルvs鹿島アントラーズ
レアルのユニばかりだった
でも鹿島アントラーズがリードする試合展開に
レアルユニ着てる日本人達がアントラーズのチャントに手拍子するようになった
スタジアムにいたけどあれはマジで凄かった
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:35.82ID:mWjJLgJJ0
子供たちも今は下手くそ日本人に憧れる奴なんてマジでおらんからな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:55:10.56ID:hLmJssYW0
権田なんかがキーパーやってりゃそうなるだろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 00:56:59.63ID:BGm5/5dN0
>>992
文字通り、「勝ち馬に乗る」だなw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:06:28.48ID:wrLwaUGG0
さすがにW杯は日本も応援するだろ
親善試合だからな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:08:28.72ID:EMxTXDJh0
>>965
あの辺の選手が集まった理由は02W杯20周年セレモニーがあったからな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/08(水) 01:09:41.14ID:OGTzIhO+0
>>984
視野狭過ぎで生きてくのツラいやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況