6/3(金) 12:51
スポニチアネックス
厚切りジェイソン 資産運用術を力説「収入は上がっても生活レベルは上げない…それ以上の収入は全部投資」
お笑いタレントの厚切りジェイソン(36)が3日、日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。資産運用について持論を語った。
タレント業とIT企業の役員という二足のわらじのジェイソンは、大半の金を信託投資に回しているという。15年以上の投資経験をもとに昨年出版した「ジェイソン流お金の増やし方」はベストセラーとなった。
この日“ジェイソン流お金の増やし方”として「収入は上がっても生活レベルは上げない」と提言したジェイソン。「多くの人が給料アップした時にご褒美としてブランド品買ったりとか、そういう現象が見られるんですけど、結局物が欲しいとなっても“これだけじゃん”と満足しなくなるから次欲しいものをまた見つける。永遠に満足できないやり方なんですよ、これは」と説明。
「そうじゃなくて今の生活で満足できるものを見つけましょう。それを見つけた後だったら生活水準を上げる必要はないんですよ。それ以上に入ってくる収入は全部投資に回せますというのが僕の考えです」と話した。
MCの加藤浩次から「ジェイソンは給料の何パーセントを投資に回してるの?」と問われると、「パーセンテージじゃないんですよ。まずは給料をいくら使わないといけないのか、いくらを使ったら幸せな人生を送れるのか(考える)。で、それ以上の給料を全部投資。パーセンテージでやりますと、収入が増えていく分と無駄遣いする分が比例して増えていくんですよ」と語っていた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220603-00000180-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/525256df45a6d6b48a19b6d004f8fc3a6e90b61e
【芸能】厚切りジェイソン 資産運用術を力説「収入は上がっても生活レベルは上げない…それ以上の収入は全部投資」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2022/06/03(金) 13:29:32.80ID:CAP_USER92022/06/03(金) 13:30:45.96ID:Wbi/2NFg0
無駄遣いする金がほしくて投資で増やすんじゃないのかよ
2022/06/03(金) 13:32:27.46ID:E6VgtvGl0
アメリカ株下がった時ツイッター全消ししたやつだっけ?
2022/06/03(金) 13:33:25.32ID:eKa7oEDQ0
このアメリカンセレブとは思えないせこせこっぷりが親近感湧く
2022/06/03(金) 13:34:08.02ID:fNxJBGXG0
タンス預金させて貰うよ。
2022/06/03(金) 13:34:27.31ID:fmFEgNfE0
JRAに投資してます
2022/06/03(金) 13:38:43.60ID:8GyIAk9u0
円のせいでなにもできん
8名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:38:44.54ID:xBOZWrIK0 元から充分な収入がある
子供がいる家庭
真面目
これだけ揃ってればそうだろうけど
普通の人間はすべてない
子供がいる家庭
真面目
これだけ揃ってればそうだろうけど
普通の人間はすべてない
2022/06/03(金) 13:39:28.94ID:OdnmLeol0
>>1
コイツの収入が上がるだけの記事や番組に金出すスポンサー企業
コイツの収入が上がるだけの記事や番組に金出すスポンサー企業
2022/06/03(金) 13:40:23.60ID:9FD8DqW60
コイツは本当に堅実だよなあ
ていうかナベプロの芸人は堅実なのが多い
ていうかナベプロの芸人は堅実なのが多い
2022/06/03(金) 13:40:43.76ID:XmcO6aaH0
これ見てたけど投資は自分の財を増やすんじゃなくて企業に使ってもらって将来を良くするためって考え方をしてほしいって言ってたけど、だったら生活レベルあげるために散財して経済回すのもアリじゃないのかと思った
2022/06/03(金) 13:41:46.68ID:dRh+GnVw0
1月株価下がったときに米国ファンド買ったらピーク時で120万増えて今は90万増でふらふら中
面倒なことはしたくないけど投資はやるべきだと思う
面倒なことはしたくないけど投資はやるべきだと思う
2022/06/03(金) 13:42:51.81ID:EsBthrzl0
稼ぐ意味ないだろ
14名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:43:30.77ID:A4QxKndZ0 収入下がってるのにどうすんねん
やり直せ
やり直せ
2022/06/03(金) 13:45:42.88ID:5q1Yfy6S0
2022/06/03(金) 13:46:35.61ID:rJmuSxtv0
日本は預金しておけば金利が
高くて金が増えた時代があったから
金はとりあえず寝かせて貯金てのが
基本だが、アメリカは金を投資して
金にも働いて増やすというのが
当たり前なんだろ?
まあ、日本もNISAとかiDeCoみたいな
少額投資をやる人も増えたようだが
高くて金が増えた時代があったから
金はとりあえず寝かせて貯金てのが
基本だが、アメリカは金を投資して
金にも働いて増やすというのが
当たり前なんだろ?
まあ、日本もNISAとかiDeCoみたいな
少額投資をやる人も増えたようだが
17名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:46:48.66ID:xBOZWrIK02022/06/03(金) 13:47:03.42ID:ARTNRDDg0
余った金でやるパチンコと変わらんな
19名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:47:12.40ID:BfydnhnT0 アメリカにもこんなセコいやついるんだな
2022/06/03(金) 13:48:04.41ID:qpIIFK9Z0
でも周囲には生活レベルと上げろと煽る
2022/06/03(金) 13:48:37.32ID:5q1Yfy6S0
こういう生活スタイルに関しては、配偶者も同じ価値観じゃないと厳しいよ
ジェイソンも言ったけど
ジェイソンも言ったけど
22名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:50:13.34ID:eFasZmIn0 極めて当然
2022/06/03(金) 13:50:30.28ID:NEUMLFME0
資本主義の申し子
2022/06/03(金) 13:51:58.72ID:ThL9TRlU0
コップからあふれた水だけ舐めるんだよ
25名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:52:36.71ID:viUqzYX90 > 収入は上がっても生活レベルは上げない
できないんだなこれが
あと収入が下がっても一度上げた生活レベルを簡単に下げられないのも人間の性だ
できないんだなこれが
あと収入が下がっても一度上げた生活レベルを簡単に下げられないのも人間の性だ
2022/06/03(金) 13:52:50.48ID:PoH9/YDK0
あれ、S&P500だけ買ってれば儲かるって言ってたの全消しした人だっけw
2022/06/03(金) 13:54:06.20ID:asx8M2Qt0
日々の生活に何不自由してないから出来る発想
28名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:55:24.07ID:+4oiEzz20 >>6
それは投機
それは投機
2022/06/03(金) 13:55:29.39ID:s1n3CmFa0
なんのための投資なの?
30名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 13:57:18.56ID:GJvjzguh0 無駄遣いする人が増えてこそ、経済がまわる
アメリカを見習うべき
アメリカを見習うべき
31名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:00:40.26ID:mwJ/NnA90 >>29
老後資金と子供の教育資金だろうな
老後資金と子供の教育資金だろうな
2022/06/03(金) 14:00:56.71ID:Dw8bBiQU0
>>29
老後と教育費のため
老後と教育費のため
2022/06/03(金) 14:01:10.04ID:Z9LLBefd0
それでまとまった金が出来ても大金を使う筋肉が発達してないからすぐ筋肉痛を起こすんだよね
34名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:01:41.08ID:qv/0FvM70 こいつ
日本の資産盗み
スパイ臭なんたよなあwww
日本の資産盗み
スパイ臭なんたよなあwww
2022/06/03(金) 14:01:50.44ID:Dw8bBiQU0
>>30
日本人ケチケチ過ぎて、外資の日本支社長とかも困るらしいなw同じことしてても売れんって
日本人ケチケチ過ぎて、外資の日本支社長とかも困るらしいなw同じことしてても売れんって
36名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:02:13.54ID:QRdBlvhn0 厚切りさんがおすすめしていた米国株に全財産を投資しました(^_^)
37名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:02:18.98ID:JVh9HeA20 >>26
積立だったら別に取り消す必要ないと思うけどな
積立だったら別に取り消す必要ないと思うけどな
2022/06/03(金) 14:03:08.61ID:Soc317J70
ジジイになってから金あってもなあ
39名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:03:32.46ID:hbMnCvIq0 金のために金を稼ぐ
まさに金の亡者だな
だが既存の投資家としては、そんな新規に参入してもらって、自分は売り逃げたい
というところか
まさに金の亡者だな
だが既存の投資家としては、そんな新規に参入してもらって、自分は売り逃げたい
というところか
40名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:04:00.83ID:AuSrb6OL0 儲ける人がいれば、その分損する人もいるんやで
2022/06/03(金) 14:04:22.95ID:Z9LLBefd0
2022/06/03(金) 14:04:24.23ID:lFj0dqdm0
>>1
かと言って残ったお金を全部投資に入れても急にまとまった額が必要になったときに困るでしょうが明日にも自分が死ぬ、寝たきりになるかもしれんし、知らないうちに親が認知症になってて踏切で事故が起き賠償することになるかもしれない、どんな状況になっても大丈夫なように数千万程度は分散して普通の口座に入れとく
投資はそれから
かと言って残ったお金を全部投資に入れても急にまとまった額が必要になったときに困るでしょうが明日にも自分が死ぬ、寝たきりになるかもしれんし、知らないうちに親が認知症になってて踏切で事故が起き賠償することになるかもしれない、どんな状況になっても大丈夫なように数千万程度は分散して普通の口座に入れとく
投資はそれから
43名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:05:38.27ID:PEnIbUqz0 >>1
投資がうまくいってるなら日本に来てまで笑い者にされてイジられるテレビなんか出ない嘘くさい
投資がうまくいってるなら日本に来てまで笑い者にされてイジられるテレビなんか出ない嘘くさい
2022/06/03(金) 14:05:40.62ID:h3tQPFHC0
賞金番組でラストの問題に挑戦しないでそこまでの賞金持ち帰っただけあるな
45名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:06:22.06ID:mQLrWviB02022/06/03(金) 14:06:31.14ID:Z9LLBefd0
2022/06/03(金) 14:06:41.31ID:99Y6g8FZ0
兄さん何のために・・
贅沢がしたいです
贅沢がしたいです
48名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:06:56.99ID:PEnIbUqz0 >>6
プログラム組んで競馬をやる人ならな
プログラム組んで競馬をやる人ならな
2022/06/03(金) 14:06:58.53ID:XzrcEpKn0
使うのは自分の金だから、まず投資の情報仕入れて、どういう投資でどこにお金突っ込むかを自分で判断出来ない人は積み立てNISAと保険屋の個人年金くらいにしておいたほうが吉。
他人の儲かる意見に言うがままな人は銀行オススメの高い手数料と信託報酬3%で毎月配当アクティブ投信とか買わされて数年後に入れた資産の大半が溶けてるのがオチ
他人の儲かる意見に言うがままな人は銀行オススメの高い手数料と信託報酬3%で毎月配当アクティブ投信とか買わされて数年後に入れた資産の大半が溶けてるのがオチ
2022/06/03(金) 14:07:06.19ID:qv/0FvM70
こいつの
逆張りすれば
儲かるかもなwww
逆張りすれば
儲かるかもなwww
2022/06/03(金) 14:07:22.31ID:XDcDrrF80
>>1
しさんふやすひつようなくねそれだと
しさんふやすひつようなくねそれだと
2022/06/03(金) 14:07:26.45ID:V15ew5hP0
時計とか服にお金かけるのはやめたほうがいいかな
2022/06/03(金) 14:07:33.18ID:aucXtmRi0
2022/06/03(金) 14:08:35.01ID:DKbL/f8R0
え?
ごめん、それって働くモチベ上がらないでしょ(笑)
ごめん、それって働くモチベ上がらないでしょ(笑)
2022/06/03(金) 14:08:38.28ID:gbu1o2C70
これはある
生活水準あげて美味いもの食いまくってると、やがて体にガタがくる
還暦過ぎて中華とか天ぷらとかTwitterにあげてるのいるけど
還暦の食事じゃねーだろと心の中で突っ込んでる
生活水準あげて美味いもの食いまくってると、やがて体にガタがくる
還暦過ぎて中華とか天ぷらとかTwitterにあげてるのいるけど
還暦の食事じゃねーだろと心の中で突っ込んでる
2022/06/03(金) 14:09:02.69ID:DKbL/f8R0
今月のボーナスであれ買おう!とか思うから楽しいんじゃん(笑)
2022/06/03(金) 14:11:06.00ID:ZgbKbSkd0
コロナ直後からフリーに転向して年収400万近く上がったけど
特に生活レベルは変わんないな
子供の学費に全部貯金してるわ。それ終わったら老後資金
無駄な金使って遊んでる余裕ないわ
特に生活レベルは変わんないな
子供の学費に全部貯金してるわ。それ終わったら老後資金
無駄な金使って遊んでる余裕ないわ
58名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:11:34.46ID:/7Be7myV02022/06/03(金) 14:11:55.93ID:wXhS3HVa0
日本で稼いで収入上がっても日本で金使わずにをアメリカの株に投資って・・・・
こんなやつのマネするやつが増えたら日本終わるぞ
こんなやつのマネするやつが増えたら日本終わるぞ
60名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:12:31.23ID:tE7eiAFX0 男はだまってレバ100倍で勝負
61名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:13:10.61ID:xs593Mxo0 じゃあ投資でお金増えても生活費以外に使わなければ増やす意味なくね?
増やして少しの贅沢するくら良いだろ?馬鹿かコイツ
増やして少しの贅沢するくら良いだろ?馬鹿かコイツ
2022/06/03(金) 14:13:50.39ID:gbu1o2C70
マネー価値薄まってるから投資しないと資産目減りするからなぁ
63名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:14:14.84ID:JtuEuNky0 黙ってろよ白豚
64名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:15:18.70ID:U3p+llBQ0 よく言われるけど独身なら自分の能力やスキルに投資したほうがいい
専門学校でも行け
専門学校でも行け
2022/06/03(金) 14:15:31.23ID:mdDDiu1Z0
>>41
はい間違い
はい間違い
2022/06/03(金) 14:16:16.68ID:SX0rLDz00
2022/06/03(金) 14:16:45.12ID:IQXS5U9t0
養分で終われってか
2022/06/03(金) 14:17:13.76ID:25E+HzSV0
スコアアタックやね
ソシャゲでランキング上げて遊んでるのと一緒
ソシャゲでランキング上げて遊んでるのと一緒
2022/06/03(金) 14:17:36.22ID:z56IOqS20
まあそうなんだろうけどじゃあなんのために資産を増やすんだって思ってしまうな
2022/06/03(金) 14:17:45.56ID:mq/ec/6V0
アメリカは投資文化やしな
2022/06/03(金) 14:18:07.33ID:9Pb5PIr10
2022/06/03(金) 14:18:57.35ID:gbu1o2C70
2022/06/03(金) 14:19:39.54ID:83Oe1z2M0
ブランド品も資産価値あるなら投資と言えるのでは?
高級時計買って身につけて満足を得つつ売却して儲けることも可能では
高級時計買って身につけて満足を得つつ売却して儲けることも可能では
2022/06/03(金) 14:19:56.01ID:25E+HzSV0
やっぱソシャゲ無料スコアアタック勢と発想同じやね
2022/06/03(金) 14:20:56.82ID:R9diuVfH0
2022/06/03(金) 14:21:53.47ID:C/cbITgl0
>>4
髪も1000円カットみたいなやっすいとこで切ってたし徹底してる
髪も1000円カットみたいなやっすいとこで切ってたし徹底してる
2022/06/03(金) 14:21:55.92ID:X9yppDIj0
アメリカ人の金持ちはほとんどの人が消費しない人らしい
え?こんな人がみたいなのが資産家になる
バフェットもドケチで有名
え?こんな人がみたいなのが資産家になる
バフェットもドケチで有名
78名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:22:44.30ID:a2eCUGnm079名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:23:19.23ID:0yOApGd102022/06/03(金) 14:23:40.72ID:2/JpbxqV0
半分は無駄遣いしたほうがいいと思う
2022/06/03(金) 14:24:07.68ID:X9yppDIj0
2022/06/03(金) 14:24:15.50ID:NDHEOIPG0
>>3
追証が来たのかもしれんな。テレビの仕事しなくなってたのに、働きだしたってことは
追証が来たのかもしれんな。テレビの仕事しなくなってたのに、働きだしたってことは
83名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:24:19.67ID:AMunuLon02022/06/03(金) 14:27:22.27ID:e97DViwy0
レバナスで痛い目に遭ってそう
2022/06/03(金) 14:28:19.36ID:HFXBxvdM0
>>78
全部使う訳ないじゃん、あんた極論だよ(笑)
全部使う訳ないじゃん、あんた極論だよ(笑)
86名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:28:55.81ID:MNf15uUs0 >>1
投資だって永遠に満足しない
投資だって永遠に満足しない
87名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:29:26.13ID:Xnd9ONkS0 今の生活で満足できるものが分かったらそもそももう金増やす必要なくない?
2022/06/03(金) 14:29:28.31ID:iHmS/enq0
俺は投資はやってるけど倹約はしてない
2022/06/03(金) 14:29:32.97ID:QZGzx0Xj0
>>4
コンビニで買わないとか自動販売機で買わないとかなんのために金持ちになってるのか
コンビニで買わないとか自動販売機で買わないとかなんのために金持ちになってるのか
90名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:29:45.22ID:MNf15uUs0 >>3
察してやれ笑笑
察してやれ笑笑
91名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:29:58.17ID:r9+jdkJb0 こいつ、キチガイじみてきたな
必死なのには必ず理由がある
必死なのには必ず理由がある
2022/06/03(金) 14:30:04.54ID:KmMHkNJt0
金だけためて突然死んだらどうすんねん
93名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:30:28.31ID:9Txh/hPv0 >>1
それやる意味あるの?まぁ、趣味なら納得するけど
それやる意味あるの?まぁ、趣味なら納得するけど
2022/06/03(金) 14:30:37.95ID:Z9LLBefd0
>>39
暴落するたびそういって腐すやついるけど投資してるやつはほぼ全員儲かってる事実
暴落するたびそういって腐すやついるけど投資してるやつはほぼ全員儲かってる事実
95名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:31:01.30ID:NQTWHGDL0 >>72
出資者=現在の株主を満足させられないと、新規発行なんて出来ないじゃん。株主満足度を維持することは企業の継続的な発展拡大に繋がる。まぁ日本の場合は十全に機能してる仕組みじゃないけどな。
出資者=現在の株主を満足させられないと、新規発行なんて出来ないじゃん。株主満足度を維持することは企業の継続的な発展拡大に繋がる。まぁ日本の場合は十全に機能してる仕組みじゃないけどな。
96名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:31:25.24ID:I3NweAcd02022/06/03(金) 14:32:47.61ID:QZGzx0Xj0
>>92
遺産が行くよ
遺産が行くよ
2022/06/03(金) 14:33:44.41ID:Y9Jiw8s30
そりゃ金使わない方が金貯まるのは当たり前だけど
なんか虚しいよねそれって
なんか虚しいよねそれって
2022/06/03(金) 14:33:49.43ID:Z9LLBefd0
個人レベルで一番確実な投資は節税の知識なんだよな
仕組みを学んだものが一番強い
仕組みを学んだものが一番強い
100名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:34:00.32ID:7WQCs6lk0 投資した資産が凍死します
101名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:35:59.65ID:a2eCUGnm0102名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:36:39.95ID:Dltey7uH0 コケたら投資→投げ銭
都合悪くて一回ケツ捲った癖にまたやってるのか?
都合悪くて一回ケツ捲った癖にまたやってるのか?
103名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:36:41.34ID:Z9LLBefd0 >>59
人口ピラミッド見ればどこに投資すればいいかわかるだろ
人口ピラミッド見ればどこに投資すればいいかわかるだろ
104名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:36:57.96ID:3BmwPeLK0 >>94
金融庁の発表だと、個人投資家の七割は損してるぞ
金融庁の発表だと、個人投資家の七割は損してるぞ
105名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:36:59.54ID:atW/pHVM0 まぁ数百万儲けても何買おうなんて思わないもんな
次はどこに突っ込むかしか考えてない
次はどこに突っ込むかしか考えてない
106名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:37:06.84ID:H2MInH0m0 この人、貧しい生まれ育ちなんだろうね
何にしろ守銭奴って結果的に惨めな一生で終わると思う
何にしろ守銭奴って結果的に惨めな一生で終わると思う
107名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:37:16.64ID:c6qxg3wR0 なぜかメキシコの漁師のコピペを思い出す
108名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:37:19.03ID:GMlj0+oL0 去年から積立投資し始めた人はきついだろうな
コロナ前からやってる人は大丈夫やろうけどさ
コロナ前からやってる人は大丈夫やろうけどさ
109名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:37:57.65ID:fGF5OLIM0 あれ
この前暴落したとき尻に帆かけて逃げた人じゃん
なんで出てるの?
この前暴落したとき尻に帆かけて逃げた人じゃん
なんで出てるの?
110名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:38:05.43ID:HjzqQA0J0 今の老人がお金を使わないのは 幼少期は等しく貧しかったからお金は使う物じゃなく貯めるものって考えになるんだよ それはもう変えることは出来んのよ
今の若い子も幼少期の考え方がベースになるからな
今の若い子も幼少期の考え方がベースになるからな
111名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:39:41.87ID:fGF5OLIM0112名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:40:07.90ID:ZstyvQgV0 >>19
パックンもせこいぞ
パックンもせこいぞ
113名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:40:38.49ID:e97DViwy0 >>99
FP3級は必須
FP3級は必須
114名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:40:46.02ID:pHlTtOVP0 「クーデター」なんて、扇情的な言葉を使うほどのことかね
「内ゲバ」でもおおげさ、「いがみ合い」程度でよかろ
「内ゲバ」でもおおげさ、「いがみ合い」程度でよかろ
115名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:41:17.11ID:atW/pHVM0 >>99
なるほどなあ
なるほどなあ
116名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:41:28.96ID:Z9LLBefd0 >>95
本当にいい会社は増資をするどころか自社株買いや増配で株主還元します
本当にいい会社は増資をするどころか自社株買いや増配で株主還元します
117名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:41:48.01ID:A25JMj680 いるよね死ぬまで貧乏な暮らしな金持ち
118名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:42:36.28ID:MJvMefN60 今更投資の勉強したくないし
毎日の株価変動に一喜一憂して仕事できるほど器用な性格でもない
毎日の株価変動に一喜一憂して仕事できるほど器用な性格でもない
119名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:42:40.06ID:2/JpbxqV0 ローンを利用しないで生きていけば
損しないんじゃないかな
損しないんじゃないかな
120名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:43:37.63ID:atW/pHVM0121名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:43:59.58ID:L370Xcq90 >>117
桐谷さん
桐谷さん
122名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:44:00.83ID:w6AIFfGZ0 >>41
近視眼的すぎる
近視眼的すぎる
123名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:44:32.33ID:qmNEFd8Q0 >>98
必要なものまで切り詰めてたら虚しいけど、厚切りの言ってることは、世間や広告会社に煽られて無駄な金使うなってことよ
必要なものまで切り詰めてたら虚しいけど、厚切りの言ってることは、世間や広告会社に煽られて無駄な金使うなってことよ
124名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:45:41.20ID:U/C8OngB0 死ぬまで投資して金つかうことなさそうだな。
125名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:45:41.27ID:3BmwPeLK0126名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:45:45.50ID:25E+HzSV0 >>104
225ぶっぱで余裕なのにそんなことあるんか
225ぶっぱで余裕なのにそんなことあるんか
127名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:46:33.85ID:yxPwIgK40 お金返して!
128名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:47:08.70ID:ClQ3p/Nq0 まだ、この寄生獣白人は
日本にいたんか?
アメリカの方が国土も経済もでかいぞ
十分だろ
異民族に寄生する差別主義者が
日本にいたんか?
アメリカの方が国土も経済もでかいぞ
十分だろ
異民族に寄生する差別主義者が
129名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:47:13.15ID:jFtAMSM00 トンズラこいたくせにwww
130名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:47:44.78ID:ufDYdk520 凄い堅実だね
131名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:48:09.33ID:hbMnCvIq0 ちょっとはいい物食べたり、いいホテル泊まったり、いい車でも買えばいいのに、生活はそのまま
使わないのに必要以上に貯めるためだけに、神経をすり減らして投資をする
金の亡者、金の奴隷だな
使わないのに必要以上に貯めるためだけに、神経をすり減らして投資をする
金の亡者、金の奴隷だな
132名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:50:05.81ID:mKr8GeJz0 村上世彰とかとだいたい同じ事を言ってるんだよな
因みに村上は実刑喰らって服役したりしてるけど
因みに村上は実刑喰らって服役したりしてるけど
133名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:50:54.99ID:RJZ4I09a0 生活水準上げるために働いているわけだから
134名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:51:09.49ID:ufDYdk520135名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:52:08.13ID:QeNjhBnP0 投資を嫌い貧困を愛する馬鹿なねらー(笑)
貧民は死ぬまで貧乏(笑)
貧民は死ぬまで貧乏(笑)
136名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:52:34.09ID:3BmwPeLK0 >>126
時間をかけて積立投資するのが一般的ではなかったからな
退職金の入った爺さんがまとめて投資して失敗したとかが多い
あと、下がったら買い増すのが定石だけど、株が下がる時は実体経済も悪くなってるものだから生活苦で投資を継続できないとか取り崩してしまうとかもある
時間をかけて積立投資するのが一般的ではなかったからな
退職金の入った爺さんがまとめて投資して失敗したとかが多い
あと、下がったら買い増すのが定石だけど、株が下がる時は実体経済も悪くなってるものだから生活苦で投資を継続できないとか取り崩してしまうとかもある
137名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:52:38.07ID:8L4kwGOG0 洋ドラとか見てると投資失敗して借金まみれとか普通に出てくるから怖くて出来ないわ。
138名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:53:00.71ID:kL6sLRq/0 収入が上がっても生活レベルを上げないって言っても
現時点の生活レベルが既にそれなりなんだろね
それがアメリカの大卒の中流階層
現時点の生活レベルが既にそれなりなんだろね
それがアメリカの大卒の中流階層
139名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:53:26.78ID:HwJmwwJq0 この人、上級だしなあ。
140名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:54:06.73ID:+kuwu6BG0141名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:54:50.88ID:/3sEpCyk0 >>131
きにいったの?
きにいったの?
142名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:55:01.98ID:wXhS3HVa0 投資は自分が好きでやってる分にはいいけどそれを人に勧めるやつは絶対信用したら駄目
143名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:57:55.05ID:Etqmtl0E0 >>1
米株暴落してTwitterで逃げ回ってる弱虫ジェイソン
米株暴落してTwitterで逃げ回ってる弱虫ジェイソン
144名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:58:44.35ID:cS13YU9u0 二十年間どこで切り取っても最低3.6%のリターンがあると言ってたな
米株25%日本株75%の割合で2001年からインデックス買いを継続中俺のリターンは7%超え
米株25%日本株75%の割合で2001年からインデックス買いを継続中俺のリターンは7%超え
145名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:58:44.79ID:Z9LLBefd0146名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 14:58:49.02ID:WKeCatNt0 株は下がったら
終わりです。損切りしないと駄目ですし
戻ることがないからです。
終わりです。損切りしないと駄目ですし
戻ることがないからです。
147名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:02:16.90ID:ENjrIcky0 バイアンドホールドし続ければ誰でも勝てる
それが出来ずに数年で退場するやつがほとんどってだけの話
それが出来ずに数年で退場するやつがほとんどってだけの話
148名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:02:38.50ID:qrYimsd30 株は9割の人が損してるとか見たけどな
149名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:04:03.05ID:vxfogfR50 イッカイシカイワナイヨー
150名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:04:18.22ID:3BmwPeLK0 >>138
家賃30万ぐらいのマンションに住み、仕立ての良いスーツを着て
週に二回ジムに通い、月に何回は高級レストランで食事
夏のバカンスは二週間たっぷり取って海外に行く
こんな感じの生活をして、生活水準上げてないっすよって言うのがアメリカのエリート層やな
家賃30万ぐらいのマンションに住み、仕立ての良いスーツを着て
週に二回ジムに通い、月に何回は高級レストランで食事
夏のバカンスは二週間たっぷり取って海外に行く
こんな感じの生活をして、生活水準上げてないっすよって言うのがアメリカのエリート層やな
151名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:04:53.44ID:ZKOUZ/6Y0 株とか投資って最低1000万円はないと儲からないってホリエモンが言ってたけど、政府はそんなものを国民に勧めてるの?
152名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:04:56.70ID:s+qupgIv0 >>6
引き出しが不自由過ぎんか?
引き出しが不自由過ぎんか?
153名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:05:43.78ID:SFx8ifsd0 そのうちドバイに移住しそうではある
154名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:06:26.54ID:dhoeHM+U0155名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:06:43.42ID:FzCeRow10 それができる収入がない人が大半だよね
156名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:07:27.67ID:+kuwu6BG0 >>151
国民の預貯金2千兆円を株に入れさせることしか考えてないから損しようが何だろうが知ったこっちゃない
国民の預貯金2千兆円を株に入れさせることしか考えてないから損しようが何だろうが知ったこっちゃない
157名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:08:48.80ID:dhoeHM+U0 >>98
ちょっと金儲けしたら浮かれて豪邸だ外車だに注ぎ込んだ人が一番惨めな境遇になってる例たくさんあるよ
ちょっと金儲けしたら浮かれて豪邸だ外車だに注ぎ込んだ人が一番惨めな境遇になってる例たくさんあるよ
158名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:09:09.40ID:sWnv4Pz30 ホワイ投資しないの?
暗号資産に投資したら倍になるよ
そしてドバイにとんずら
暗号資産に投資したら倍になるよ
そしてドバイにとんずら
159名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:09:46.88ID:Wc3k0XxU0 まさにプロテスタントの倫理と資本主義の精神
160名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:10:25.13ID:7UTasEKz0161名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:10:54.10ID:WKeCatNt0162名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:11:27.00ID:dhoeHM+U0 >>131
そういうのはアジア的価値観だな
そういうのはアジア的価値観だな
163名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:12:06.12ID:5WYoRN1h0 元本割れしたらどうするん?
164名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:12:21.31ID:4bIxlaBn0 収入が上がらない。物価は上がる。生活レベルは下がる
165名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:12:49.77ID:4bIxlaBn0 >>163
どうしもしない
どうしもしない
166名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:13:18.38ID:ENjrIcky0167名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:14:08.96ID:4bIxlaBn0 元本割れが怖いなら投資はやめたほうがええ
168名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:14:18.75ID:8goYcELx0 なんだかつまんねー生き方だな
169名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:14:49.10ID:dhoeHM+U0 アマゾン創業者ジェフ・ベゾス
資産120億ドル
愛車 ホンダアコード
日本人は信じられないだろうがこれが欧米人感覚なんだよ
こういう人が成功する
資産120億ドル
愛車 ホンダアコード
日本人は信じられないだろうがこれが欧米人感覚なんだよ
こういう人が成功する
170名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:15:15.50ID:YdRBRI/n0171名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:15:26.94ID:/VdDnFzZ0 事業をうまく売却して、億万長者になって
遊んで暮らすぞーってゴルフ三昧の生活をしたけど2年ぐらいで飽きてまた経営を始めたとか言う人がYouTubeやってたな
単純に贅沢な暮らしは飽きるものなのかもしれない
遊んで暮らすぞーってゴルフ三昧の生活をしたけど2年ぐらいで飽きてまた経営を始めたとか言う人がYouTubeやってたな
単純に贅沢な暮らしは飽きるものなのかもしれない
172名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:15:40.08ID:a2eCUGnm0 >>163
20年保有し続けてそれでも下がってたら勧めてきたやつを殴ればいい
20年保有し続けてそれでも下がってたら勧めてきたやつを殴ればいい
173名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:16:30.19ID:NVNp6Ref0 何が楽しくて生きてるんだろ
174名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:16:49.20ID:mKr8GeJz0 なにいってるですかー!投資は自己責任ですよ!
っていう逃げ道を用意してるんだよなこいつ等
っていう逃げ道を用意してるんだよなこいつ等
175名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:17:11.26ID:WKeCatNt0176名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:17:17.47ID:ENjrIcky0177名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:17:45.43ID:kAqZXpvh0 本当に儲かってるならひっそりと暮らすと思うんだよね。
BNFとかCISとか五月とかみたいに。
なんで表に出てくるんだろ?
BNFとかCISとか五月とかみたいに。
なんで表に出てくるんだろ?
178名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:17:48.63ID:Xkijx7b10 上皇陛下もホンダインテグラだったな
179名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:18:14.14ID:2dWQfljg0 投資はゴールを設定すべき
これで充分だというところにゴールを設定して後は一切手を引けばそれ以上のリスクは背負わなくてよくなる
これで充分だというところにゴールを設定して後は一切手を引けばそれ以上のリスクは背負わなくてよくなる
180名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:18:17.31ID:mdDDiu1Z0 >>72
だからIPOとかPOを全く考えてないから馬鹿だと言ってるんだよ
だからIPOとかPOを全く考えてないから馬鹿だと言ってるんだよ
181名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:18:23.87ID:tkb9O+rv0 ワイも基本給3万しか上がらんかったから
我慢だわ
我慢だわ
182名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:19:10.77ID:9OSitYnF0 >>4
有名人でないからセレブではない。
有名人でないからセレブではない。
183名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:19:39.76ID:mdDDiu1Z0 >>116
ショボくて成長しない会社しか知らないんだな
ショボくて成長しない会社しか知らないんだな
184名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:19:40.65ID:PE5cnyzl0 >>131
必要以上に生活水準を上げず満足すること
収入が余る分は使わず溜め込んだり散財したりするのではなく
市場に流して使って貰い、社会の活性化に役立てること
だと考えるとカネの亡者や奴隷とは違った風に見えるな
必要以上に生活水準を上げず満足すること
収入が余る分は使わず溜め込んだり散財したりするのではなく
市場に流して使って貰い、社会の活性化に役立てること
だと考えるとカネの亡者や奴隷とは違った風に見えるな
185名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:19:42.66ID:4RlwDVmz0 趣味:資産運用
186名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:20:28.66ID:2dWQfljg0 >>175
普通に何億もするランボルギーニも持ってますけど?
普通に何億もするランボルギーニも持ってますけど?
187名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:20:40.45ID:/VdDnFzZ0 >>169
ベゾスはネバーランド並みの自宅で暮らしてるから節約家でも何でもないぞ
ベゾスはネバーランド並みの自宅で暮らしてるから節約家でも何でもないぞ
188名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:20:57.45ID:GMlj0+oL0 >>177
趣味がなく友だちとも時間が合わずに暇すぎて悲しいんだろ
趣味がなく友だちとも時間が合わずに暇すぎて悲しいんだろ
189名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:21:16.46ID:dhoeHM+U0 >>168
高級車買って、高級マンションに住み浮かれるのが楽しいかな
しかし、そのマンションはぼったくりで内装は超安物なのに価値がわからない人はわからない
高いものならいいものだ、という感覚
結局バカ高い家賃だけ取られ、ある時貯金通帳 みたら血の気が引いた、となったら?
結局業者に金流してただけだった、が一番バカでしょ
高級車買って、高級マンションに住み浮かれるのが楽しいかな
しかし、そのマンションはぼったくりで内装は超安物なのに価値がわからない人はわからない
高いものならいいものだ、という感覚
結局バカ高い家賃だけ取られ、ある時貯金通帳 みたら血の気が引いた、となったら?
結局業者に金流してただけだった、が一番バカでしょ
190名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:21:59.06ID:y1Oj/Aq00 投資すすめる人って
なんで元本保証しないのかねえ
そりゃ投資だから確実ではないって理屈は分かるが
元本割れするかもしれないものをすすめるってのも
不誠実だよなあ
年3%くらいでも
申し込み殺到でしょ今なら
生活レベルとかごちゃごちゃ言わず
元本保証しますが一番分かりやすいのに
なんで元本保証しないのかねえ
そりゃ投資だから確実ではないって理屈は分かるが
元本割れするかもしれないものをすすめるってのも
不誠実だよなあ
年3%くらいでも
申し込み殺到でしょ今なら
生活レベルとかごちゃごちゃ言わず
元本保証しますが一番分かりやすいのに
191名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:22:05.24ID:TS2kU0na0 生活レベル上げないで余った金全て投資は草
生活レベル上げたいから投資するんじゃねえのか?
生活レベル上げないですむなら投資じゃなくて貯金で良いだろ
生活レベル上げたいから投資するんじゃねえのか?
生活レベル上げないですむなら投資じゃなくて貯金で良いだろ
192名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:22:06.85ID:tkb9O+rv0 Amazon創業者で世界トップ10の富豪であるジェフ・ベゾス氏は、全長127mのセーリングヨット「Y721」をオランダのロッテルダムで建造中です。
Y721は建造費4億8500万ドル(約560億円)におよび、完成すれば世界最大のヨットとなる予定。
Y721は建造費4億8500万ドル(約560億円)におよび、完成すれば世界最大のヨットとなる予定。
193名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:23:21.96ID:2dWQfljg0194名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:23:50.19ID:dhoeHM+U0195名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:25:02.59ID:a2eCUGnm0196名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:26:28.91ID:/VdDnFzZ0197名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:26:38.12ID:64pLzRiy0198名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:27:02.45ID:/LZ/OhPz0 収入上がって生活レベル上げるのは別にいいだろ
問題は収入下がっても生活レベル下げられない人間が多いことだよ
問題は収入下がっても生活レベル下げられない人間が多いことだよ
199名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:27:11.16ID:X4tBCt8y0 >>1
引退後は小さな村に移って釣りをしたりギターを弾いて歌って楽しく過ごす生活が待ってるんだよな
引退後は小さな村に移って釣りをしたりギターを弾いて歌って楽しく過ごす生活が待ってるんだよな
200名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:27:36.24ID:hkl+3egL0 みんな投資してないんだな
日本で投資してるのは1割
しかも老人ばかりというのは本当かもな
日本で投資してるのは1割
しかも老人ばかりというのは本当かもな
201名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:28:14.76ID:dhoeHM+U0 >>192
だから使うところには使う
しかし使わないところには使わない
見えや気取りがなく、自分の使いたいところに使う
これが日本人にはわからないとこかもしれない
日本人は世間が決めたブランドを使うことがセレブだと
そういうのすごく庶民的
だから使うところには使う
しかし使わないところには使わない
見えや気取りがなく、自分の使いたいところに使う
これが日本人にはわからないとこかもしれない
日本人は世間が決めたブランドを使うことがセレブだと
そういうのすごく庶民的
202名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:28:28.49ID:GMlj0+oL0 俺も毎月10万円くらい投資してるけどな
203名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:28:28.54ID:kJR8uZpo0 複利は人類による最大の発明だ。知ってる人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う。
204名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:29:54.67ID:MpF1//NV0 投資することそのものが目的でやってるならそれで正しいけど
使うために資産増やしたくて運用するんちゃうの?
使うために資産増やしたくて運用するんちゃうの?
205名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:30:05.30ID:V+sw6XZa0 >>1
テラスカイは買わないよ
テラスカイは買わないよ
206名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:30:42.75ID:H2MInH0m0 貧しい育ちだから、お金の使い方を知らないんでしょ
それでいて常にお金のことで頭が一杯で、金儲けのことばかり考えている
どこが堅実なんだろうか?
投資で大きく失敗したら、メンタル病んで自殺しそう
それでいて常にお金のことで頭が一杯で、金儲けのことばかり考えている
どこが堅実なんだろうか?
投資で大きく失敗したら、メンタル病んで自殺しそう
207名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:31:09.94ID:jzD9pD6h0 言ってることは正しいな
だいたいすぐに油断して生活レベルを上げておかしくなる
だいたいすぐに油断して生活レベルを上げておかしくなる
208名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:31:11.34ID:a2eCUGnm0 >>204
老後の資金
老後の資金
209名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:31:35.92ID:dhoeHM+U0210名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:31:38.41ID:X4tBCt8y0 漂流して無人島にでも流れ着けば人生観も変わるんだろう
211名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:31:52.09ID:g1z0W37f0 >>206
厚切りのはかなり手堅いやり方じゃね?
厚切りのはかなり手堅いやり方じゃね?
212名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:32:21.01ID:HQe/Ooy50 「生活を切り詰めてその他の分は全部投資信託にしちゃうから、実生活は相当な薄切りです」
って、面白かったね。
って、面白かったね。
213名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:32:24.37ID:Bo6r42Oy0 節約を求める主婦ほど、ウーバーイーツやせどりで稼ごうとしない。値上げ分をチョコっとウーバーイーツで稼げば、節約でちまちまする必要は無くなる。
214名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:32:52.93ID:/VdDnFzZ0215名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:34:42.07ID:dhoeHM+U0216名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:36:31.15ID:IMVX7HZx0 嫁と子供が可哀想
217名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:37:18.69ID:eQllzPVl0 賢い人は慎重に無駄遣いを避けるっていうのはあるんじゃないか
直訳ロックで有名になった王様は同じアパートにもう一部屋借りたとか
直訳ロックで有名になった王様は同じアパートにもう一部屋借りたとか
218名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:37:53.85ID:y1Oj/Aq00 >>196
そいやー前にも同じような事聞いて
へー元本保証って違法なのかと思った気が
ありがとう覚えておくけど
また数ヵ月後には忘れてそうだなあおれ
理屈のあいまいな話はいまいち覚えられない
この話で言えば
本来は元本保証で何が悪いんだという理屈だものなあ
そいやー前にも同じような事聞いて
へー元本保証って違法なのかと思った気が
ありがとう覚えておくけど
また数ヵ月後には忘れてそうだなあおれ
理屈のあいまいな話はいまいち覚えられない
この話で言えば
本来は元本保証で何が悪いんだという理屈だものなあ
219名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:38:02.12ID:dhoeHM+U0220名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:39:11.56ID:dhoeHM+U0221名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:40:41.01ID:lAUFXNmB0 大卒ってみんなこういう事やって資産運用してるの?
222名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:40:41.75ID:XtvJg8Ql0 >>1
ジェイソン「なんで日本人はパチンコ屋に貯金するの!ホワイジャパニーズピーポー
ジェイソン「なんで日本人はパチンコ屋に貯金するの!ホワイジャパニーズピーポー
223名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:41:16.97ID:2kUO7SXW0224名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:41:51.96ID:/VdDnFzZ0225名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:42:30.30ID:GMlj0+oL0 投資は余剰資金で自分がここまでなら投資できるって金額決めてやるもんだから
生活のレベルを下げるのが大変なのよね(´・ω・`)
生活のレベルを下げるのが大変なのよね(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:42:47.36ID:VdqbDz2k0 >>31
チンポ立たなくなってから金持っててもしょうがないわなw
チンポ立たなくなってから金持っててもしょうがないわなw
227名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:44:28.58ID:MNf15uUs0 >>176
それで末路は1円になって最後は上場廃止
それで末路は1円になって最後は上場廃止
228名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:45:33.93ID:dhoeHM+U0 まあ、人生なにあるかわからないんだよ
病気や怪我で働けなくなった時惨めにならないようにするのが優雅だと思うが
病気や怪我で働けなくなった時惨めにならないようにするのが優雅だと思うが
229名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:46:43.51ID:y1Oj/Aq00 >>224
けどそれって保証するのが誰なのかという
モンゴル人が保証するってのもなあ
それでもしモンゴル人の保証人に逃げられて
おれが預けたカネを失っても
このスレのみんなはきっと言うもの
「元本保証に釣られたアホ」
「欲の皮が突っ張ってるとこうなる」
そうでなく
三菱東京UFJが元本保証しますとか
どこかの県 たとえば長野県とかが保証しますなら
まあ逃げられないだろうし
けどそれって保証するのが誰なのかという
モンゴル人が保証するってのもなあ
それでもしモンゴル人の保証人に逃げられて
おれが預けたカネを失っても
このスレのみんなはきっと言うもの
「元本保証に釣られたアホ」
「欲の皮が突っ張ってるとこうなる」
そうでなく
三菱東京UFJが元本保証しますとか
どこかの県 たとえば長野県とかが保証しますなら
まあ逃げられないだろうし
230名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:46:44.48ID:lq04LKMB0 投資に限らず、目標やゴールの設定がないと自分で何をしてるのかわからなくなる。
231名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:47:56.94ID:qOg10UnC0 この人はもともとの給料が多いんだろ
232名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:48:05.62ID:MNf15uUs0 >>191
コラ!嵌らっしゃい!
コラ!嵌らっしゃい!
233名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:48:20.14ID:hbzrxg/K0 財産の数字が増える=楽しい
という人の発想
という人の発想
234名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:48:26.36ID:mVdugpSC0 何か前に株関連でツイート消してなかった?
235名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:48:52.64ID:dhoeHM+U0 >>224
自分も投資してるけど新興国は怖くて手が出せないわ
自分も投資してるけど新興国は怖くて手が出せないわ
236名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:50:15.51ID:mdDDiu1Z0 >>223
こういうトンチンカンなこというやつ何なんだろうね
こういうトンチンカンなこというやつ何なんだろうね
237名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:50:22.59ID:w5wpYlrV0 まあ今年から始めたやつは全部刈られるだろw
238名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:50:52.44ID:/gfKD39N0 目先の物欲に負ける人は貯まらんよなあ
子供の学費や老後の名目で貯めてるけどパーッと使える
人がちょっと羨ましいとは思う真似出来んけど
子供の学費や老後の名目で貯めてるけどパーッと使える
人がちょっと羨ましいとは思う真似出来んけど
239名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:51:06.06ID:MNf15uUs0240名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:51:13.16ID:bUveF6Pe0 投資が趣味ってことなんだよ
趣味にカネを注ぎ込んでる
趣味にカネを注ぎ込んでる
241名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:51:20.44ID:fIxZEimH0 株も仮想通貨も暴落してるから
今は新規参入のチャンスではある
当然、もっと落ちていく可能性もあるが
今は新規参入のチャンスではある
当然、もっと落ちていく可能性もあるが
242名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:51:37.81ID:v1ilnFtO0243名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:54:04.01ID:dhoeHM+U0244名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:54:57.80ID:HJLRRPLE0 なんのために生きてるのかわからん
やはり昔から言う532が健康な生活ってとこだろう
手取りの5を必要なものにあて3を欲しい物にあてる2が将来への備え
投資をゲーム感覚の人間は3の一部を投資に貯蓄感覚の人(低リスク)は2をあてればよろし
やはり昔から言う532が健康な生活ってとこだろう
手取りの5を必要なものにあて3を欲しい物にあてる2が将来への備え
投資をゲーム感覚の人間は3の一部を投資に貯蓄感覚の人(低リスク)は2をあてればよろし
245名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:55:19.75ID:2dWQfljg0246名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:56:27.72ID:e97DViwy0 老後詰まないためだけだったら厚生年金とiDeCoで十分やろ
247名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:57:19.71ID:w5wpYlrV0 まあこいつのたちが悪いとこは
アメリカが利上げ示唆してたのにそのタイミングで本出したことだろw
アメリカが利上げ示唆してたのにそのタイミングで本出したことだろw
248名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:58:06.37ID:dhoeHM+U0249名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:58:41.91ID:13ROy9Md0 投資と貯金に回す金決めて残りで生活するのが正しい
250名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:58:57.89ID:wXhS3HVa0 ベゾスを倹約者だと思って成功論を語って騙ったやつは自分の誤りを認めることも学ぶべきだぞ
251名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 15:59:45.04ID:MNf15uUs0 >>248
ホンダ・アコードくらい上皇陛下だって持ってる
ホンダ・アコードくらい上皇陛下だって持ってる
252名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:00:22.52ID:dhoeHM+U0 アメリカの富裕層は食事もマクドナルドや
家族で家で自炊したり
家族で家で自炊したり
253名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:02:20.70ID:otlJM8v10 アメリカの富裕層は〜とかお前らにアメリカの富裕層の何がわかるって言うんだよ
ほんと笑わせるなって
ほんと笑わせるなって
254名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:02:55.24ID:25E+HzSV0 アメリカは自炊のほうが高い
255名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:04:01.38ID:r+slxKuN0256名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:05:05.88ID:ZsZOE9Il0 これだから投資家を優遇しても意味ないとか言うヤツが出てくるのよな
カネ集めるのが趣味になっててカネを使わないの
カネ集めるのが趣味になっててカネを使わないの
257名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:06:04.31ID:lAUFXNmB0 スーパーマーケットで厚切りベーコンを見て思いついた芸名かな
258名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:06:16.77ID:hbMnCvIq0 >>250
多分、ビルゲイツはハンバーガーが好きだという記事を見て、ゲイツは倹約家だと信じてるアホと同じなんだろうさ
「ビルゲイツ クルーザー」でちょっと検索したらわかることなのに、本物は金持ちは倹約家だ〜と妄想してる
多分、ビルゲイツはハンバーガーが好きだという記事を見て、ゲイツは倹約家だと信じてるアホと同じなんだろうさ
「ビルゲイツ クルーザー」でちょっと検索したらわかることなのに、本物は金持ちは倹約家だ〜と妄想してる
259名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:06:17.44ID:lDcTwjsd0 何でそんなに投資で成功してる人間がわざわざ日本まできて皆に笑われる仕事してるんだ?
260名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:07:14.31ID:rZrG9pI80 じゃ何のために金を増やすんだよw
死んだ後に寄付でもしろってかw
死んだ後に寄付でもしろってかw
261名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:07:38.13ID:dhoeHM+U0 アメリカでも一時大ヒット出したり時の人になってたミュージシャンがプール付き大豪邸買ったりしたが
破産したり、とか
そういうのはどの国でもある
破産したり、とか
そういうのはどの国でもある
262名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:08:00.80ID:tkb9O+rv0 自分がゴミみたいな車乗ってるから
金持ちがゴミみたいな車持ってるだけで
嬉しいのかな?
金持ちがゴミみたいな車持ってるだけで
嬉しいのかな?
263名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:08:44.01ID:25E+HzSV0 アメリカは水道水で自炊したらいかんのも知らんのだろうな・・・
264名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:09:15.14ID:rZrG9pI80 >>258
ゲイツにとってのクルーザーなんて「休日にしか乗らない電動アシスト自転車」ぐらいの感覚だろw
ゲイツにとってのクルーザーなんて「休日にしか乗らない電動アシスト自転車」ぐらいの感覚だろw
265名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:10:10.66ID:w6AIFfGZ0266名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:10:40.04ID:MNf15uUs0 >>256
そう、だから金融課税を上げるって話なのにな
そう、だから金融課税を上げるって話なのにな
267名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:11:25.34ID:dhoeHM+U0 だから大金を手にしたら
プール付き豪邸に高級車、ブランド三昧
後のことなんてわからない、どうにかなるでしょ、か
大金なんて使えば終わる
それより、将来のために貯金して増やしたい
か
どっちを選ぶかはその人次第
プール付き豪邸に高級車、ブランド三昧
後のことなんてわからない、どうにかなるでしょ、か
大金なんて使えば終わる
それより、将来のために貯金して増やしたい
か
どっちを選ぶかはその人次第
268名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:11:42.04ID:25E+HzSV0 投資は金使ってるからな
金使ってないと思ってる時点でズレてる
本来は銀行に預けた金を銀行が上手く使えば良かったんだが
金使ってないと思ってる時点でズレてる
本来は銀行に預けた金を銀行が上手く使えば良かったんだが
269名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:12:01.65ID:jOvpm6eK0 まず収入が上がらないので
270名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:13:07.36ID:Xwwec1Id0 日本人投資家の大半はGPIFと日銀の養分
271名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:14:11.79ID:vGKO713q0 スクルージやん
272名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:14:15.57ID:MNf15uUs0273名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:14:44.87ID:AmLF1a9t0 投資するために投資する
貯めた金は三途の川で使う
貯めた金は三途の川で使う
274名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:16:03.55ID:cP/56HjB0 いつ使うんですか?
275名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:17:16.63ID:sn1r6iLa0 底値っぽいから100万円分のナスダック銘柄の株を買ったわ。
276名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:17:21.59ID:K+BYDJAU0 今って世界的に株って下がっているんじゃないの?去年の秋くらいまでは良かったと聞いたけど
277名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:17:23.14ID:9+YrdmdJ0 投資で得た利益で買えばいいからな
278名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:18:10.99ID:hbMnCvIq0279名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:18:13.87ID:dhoeHM+U0 オードリーの春日が
なんで売れたのにおんぼろアパートにいつまでも住んでるのか、と聞かれて
高いところは
金を毎月ドブに捨ててるようなもんでしょ
と言っていたが
自分もその感覚
なんで売れたのにおんぼろアパートにいつまでも住んでるのか、と聞かれて
高いところは
金を毎月ドブに捨ててるようなもんでしょ
と言っていたが
自分もその感覚
280名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:19:08.29ID:Kr//QLne0 全米投資協会のスパイ
281名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:19:15.34ID:hsFiLC7P0 まぁ投資は人に勧めるもんじゃないな
会社でも話ちゃいかん
儲かってても損してても話していい事ない
会社でも話ちゃいかん
儲かってても損してても話していい事ない
282名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:19:26.13ID:C1FHLu2Y0 死ぬ時に一番金持っててもなぁ…
283名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:19:51.50ID:jh6Wcmil0 結局、長い目で見ればプラスといっても出口が重要だよね
タネを蒔いてコツコツやって来たのに
いざ、収穫期を目前に台風が直撃なんて事が起こらないわけじゃないからね
絶対が無いのが投資だし、もし絶対が有るなら
取引自体が成立しないもんな
とはいえ農家の人に災害に怯んでニートになるか?と問えば
やっぱりその答えとしてタネを蒔かずにはいられない
投資もそんくらいのものなんじゃないか?
ただ、農家だって黙って災害に遭うのを見てるだけじゃなく
それなりに対策は講じてるわけだし
投資もリスク管理を徹底して
あくまで余剰資金でやるべきだとは思うけどね
さて今晩の米雇用統計はどうなることやら…
タネを蒔いてコツコツやって来たのに
いざ、収穫期を目前に台風が直撃なんて事が起こらないわけじゃないからね
絶対が無いのが投資だし、もし絶対が有るなら
取引自体が成立しないもんな
とはいえ農家の人に災害に怯んでニートになるか?と問えば
やっぱりその答えとしてタネを蒔かずにはいられない
投資もそんくらいのものなんじゃないか?
ただ、農家だって黙って災害に遭うのを見てるだけじゃなく
それなりに対策は講じてるわけだし
投資もリスク管理を徹底して
あくまで余剰資金でやるべきだとは思うけどね
さて今晩の米雇用統計はどうなることやら…
284名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:20:19.36ID:thWEotOU0 ツイッター全消し野郎か
285名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:21:53.39ID:Iqftnwdv0 ちょっと興味あるけど何からやればいいのかもわからん銀行とか郵便局で投資信託申し込めばいいのか?
286名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:22:08.72ID:gtDVPVFW0 失った50万返して・・・
287名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:22:09.82ID:hsFiLC7P0288名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:24:35.17ID:FmS/xaw80 収入が上がったとしても生活レベルと比例しないとこんな最底辺の生活がずっと続くと思うとゾッとする
289名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:24:39.36ID:jtHg9vB90 いいこと言ったな。ちょっとだけ見直した
290名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:24:47.36ID:dhoeHM+U0291名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:24:50.29ID:mdDDiu1Z0 >>272
子供のいないやつの典型的な意見
子供のいないやつの典型的な意見
292名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:25:16.14ID:thWEotOU0 投資しろよ言ってる岸田がやってない時点でな
293名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:26:18.56ID:jtHg9vB90 >>288
中の下~上(任意)まで上げてから止めろよw
中の下~上(任意)まで上げてから止めろよw
294名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:26:24.83ID:HTEkm9VI0 ジェイソンの本読んだことないけど誰か読んだ人
内容要約してくれない?
内容要約してくれない?
295名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:26:27.99ID:D6iQaBhp0 物欲の塊ぽい辛抱とは逆だな
296名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:27:41.06ID:hbMnCvIq0297名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:30:19.00ID:hsFiLC7P0 >>290
理解ある同僚でいいね
俺はポロッとざっくりとした投資金額話したら
この博打打ちみたいな目で見られたぞ
慌ててでも損してます、って嘘ついたら
そうだろそうだろって笑われたよ
もう会社では言わない
理解ある同僚でいいね
俺はポロッとざっくりとした投資金額話したら
この博打打ちみたいな目で見られたぞ
慌ててでも損してます、って嘘ついたら
そうだろそうだろって笑われたよ
もう会社では言わない
298名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:30:59.50ID:MNf15uUs0299名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:31:23.40ID:dhoeHM+U0300名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:32:14.50ID:xhjfmZt40 流石トランプ支持者
301名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:32:38.10ID:5DvBNOa10 パチンコや競馬をやる人も大勝ちしても
時計や海外旅行とかはほぼしない
やっぱりパチンコや競馬で使っちゃう
お金を使うのが好きなんじゃなくて
投資をするのが好きなんだろうな
時計や海外旅行とかはほぼしない
やっぱりパチンコや競馬で使っちゃう
お金を使うのが好きなんじゃなくて
投資をするのが好きなんだろうな
302名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:33:14.99ID:thWEotOU0 金があるなら不動産だな
303名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:34:08.26ID:v1ilnFtO0 ただこの人はアメリカ人だからね
日本の会社員なら特に子供いたら金の投資よりそれこそ子供への経験という投資に使って遊びに連れてったりするわな
日本の会社員なら特に子供いたら金の投資よりそれこそ子供への経験という投資に使って遊びに連れてったりするわな
304名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:34:23.73ID:dhoeHM+U0305名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:37:27.27ID:v1ilnFtO0 >>298
親から生命保険とか家とか相続したことない?
子供いたら同じようになにか残してやらんとって思うんだよ
一人きりだったらそりゃ野垂れ死のうが誰にも迷惑かけなきゃいいしガンガン使っていいよ
病気になってもギリギリまで病院行かなきゃまぁ早く逝けるだろうし
親から生命保険とか家とか相続したことない?
子供いたら同じようになにか残してやらんとって思うんだよ
一人きりだったらそりゃ野垂れ死のうが誰にも迷惑かけなきゃいいしガンガン使っていいよ
病気になってもギリギリまで病院行かなきゃまぁ早く逝けるだろうし
306名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:38:24.30ID:YfUJkfFg0 >>38
でもジジイになって金なかったら惨めだよ
でもジジイになって金なかったら惨めだよ
307名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:38:29.43ID:qFnGCiBn0 そんなことして何が楽しいの
308名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:39:06.69ID:2dWQfljg0309名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:40:45.99ID:Mqnc3vZ30310名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:42:08.80ID:jYogIrIG0311名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:42:12.90ID:v1ilnFtO0 >>307
投資ゲームしてる
投資ゲームしてる
312名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:44:36.58ID:WzfalNey0313名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:45:16.24ID:WKeCatNt0314名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:47:52.75ID:q5BrCgeA0 何で金稼いでるかは人それぞれだからな
贅沢な暮らしをしたいからとか老後はゆっくり好きなことしたいからとか
生活レベル上げないのは金を貯める目的であればいいけど投資の話は別だ
資本主義社会において一個人の資産なんてゴミみたいなもんだし既存の投資システムにただ乗っかるだけじゃ胴元が儲かるだけで稼ぐことはできぬ
贅沢な暮らしをしたいからとか老後はゆっくり好きなことしたいからとか
生活レベル上げないのは金を貯める目的であればいいけど投資の話は別だ
資本主義社会において一個人の資産なんてゴミみたいなもんだし既存の投資システムにただ乗っかるだけじゃ胴元が儲かるだけで稼ぐことはできぬ
315名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:48:59.05ID:PE5cnyzl0316名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:52:23.49ID:BlCWmZS70 このおっさん、何のために、生きているのか。
317名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:54:38.26ID:YG7cToYH0 ああ専業農家のばあちゃんが言ってたわ
「金を貯めるのは簡単、使わなきゃいい」
「金を貯めるのは簡単、使わなきゃいい」
318名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:56:16.07ID:oh2d9UWp0 金があっても全く生活変えないってのはなぁ
高齢者になったら楽しみがどんどん減っていくのに勿体ない
高齢者になったら楽しみがどんどん減っていくのに勿体ない
319名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 16:58:14.40ID:bae7DRCC0 高そうな家に住んでるし食事も嫁さんがマメなのかいつも豪華
無駄金は使わないってだけで良い生活してるじゃんこいつ
無駄金は使わないってだけで良い生活してるじゃんこいつ
320名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:00:36.30ID:+TjW5fWW0 これ実行したら稼いだ金も自分のために使えずもうただ搾取されてるだけじゃん
321名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:05:11.83ID:SViCtJWb0 >>1
増やした金何に使うん?
増やした金何に使うん?
322名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:05:41.88ID:vtP5QEll0 でもこいつは元々それなりの収入があるだろうから説得力がない
月収30万くらいで借家暮らしの人間の立ち回り方を教えてやれよ
月収30万くらいで借家暮らしの人間の立ち回り方を教えてやれよ
323名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:06:39.29ID:mdDDiu1Z0324名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:08:49.40ID:RFOfGMl90 何のために投資してるんだよ
325名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:09:09.37ID:PvsylzAa0 金持ちが節約してるとなんのために金儲けしてるんだよみたいなこと言うやつは高級車乗ってたりブランド品買ってたりすると下品だとか言うんだよな。
326名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:09:40.62ID:MNf15uUs0327名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:11:15.34ID:dUsrXYXl0 こいつ豆腐メンタルなんだから他人に投資指南なんかしないでテメエのことだけやってろよウザイ…
328名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:11:33.02ID:+91DUl480 厚切りジェイソンの言い方より「収入が上がっても浪費に回さない」と言ったほうがわかりやすい
「生活レベルを上げない」って言い方だと、そのままの意味で受けとる奴が出てくる。時短になって電気代も下がる家電があるなら新調するべきだし、趣味にかけるお金を我慢してたのなら使うべき
「生活レベルを上げない」って言い方だと、そのままの意味で受けとる奴が出てくる。時短になって電気代も下がる家電があるなら新調するべきだし、趣味にかけるお金を我慢してたのなら使うべき
329名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:15:05.19ID:8sPUTzKX0330名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:15:10.08ID:mTaI/Ttx0331名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:17:28.62ID:5q1Yfy6S0 生活レベルは上げたら最後、人間の性として絶対に戻れないからね
上げる時は家族会議するくらい慎重になるべき
上げる時は家族会議するくらい慎重になるべき
333名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:20:31.00ID:13ROy9Md0 日本円持っとけば絶対目減りしない信者は何でそんなに一点勝負が好きなんだろう
335名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:21:44.61ID:M7qgLYLF0 薄切りのクズ害人www
336名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:21:59.35ID:byqDKMHS0 満足できる収入があるのに、それ以上を目指す意味は?
337名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:22:51.81ID:IybgH8MG0 >>>333インフレの意味がわからないんだろうね現金の価値は下がらないと思っている
338名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:26:03.83ID:qB2B+98W0 ウォーレンバッフェットっていう著名投資家は10兆円持ってるのにコーラ飲んでマック食ってる
ちなみに90歳超えてる
ちなみに90歳超えてる
339名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:28:02.76ID:HA9EZuwA0 >>6
それ寄付やで
それ寄付やで
340名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:29:23.12ID:ubpS4QqI0 >>316
子どもが3人ぐらいいるから節約しないと
子どもが3人ぐらいいるから節約しないと
341名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:33:46.19ID:iJlhhJJs0 生活レベル同じなら
投資せんでもええがな
同じなんだろ
投資せんでもええがな
同じなんだろ
342名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:33:48.86ID:nTTz3t9l0 あと何年生きるのか
そんなに沢山貯めてもあの世には持っていけないんだから
生きてるうちに使おうよ
そんなに沢山貯めてもあの世には持っていけないんだから
生きてるうちに使おうよ
343名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:35:13.67ID:tWDwOMe20 >>337
10%モノの値段上がったり量減ったりしても対して気にしないのに金融商品1%下がると大騒ぎするやつとか普通にいるな
10%モノの値段上がったり量減ったりしても対して気にしないのに金融商品1%下がると大騒ぎするやつとか普通にいるな
344名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:35:48.09ID:25E+HzSV0345名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:36:13.63ID:aT7bxRjn0 厚切りジェイソンは大株主だから何もしない
こういう奴の言う事は聞かない方がいい
こういう奴の言う事は聞かない方がいい
346名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:36:19.79ID:KhWW5ZHi0 じゃあなんのために金増やそうと思ってるんだ
347名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:39:45.94ID:atW/pHVM0 Amazonここで株分けすんのかよ・・・
348名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:40:10.30ID:2j8sfl2J0 >>25
わかる
俺もフリーター時代は年収100万くらいで苦しいながらも生活が成り立っていた
その後一部上場企業にしゅうしょして年収300万になるや
レーカー食いーのチャームギ飲みーのという生活にはまってしまう
今年収100万に戻ったけど未だに300万時代の贅沢が抜けない
わかる
俺もフリーター時代は年収100万くらいで苦しいながらも生活が成り立っていた
その後一部上場企業にしゅうしょして年収300万になるや
レーカー食いーのチャームギ飲みーのという生活にはまってしまう
今年収100万に戻ったけど未だに300万時代の贅沢が抜けない
349名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:40:56.33ID:pd+4WTOt0 貧困層が真に受ける事を言うのが上手い奴の勝ちみたいな
350名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:42:00.55ID:3Bfg1OPr0 >>6
競馬場に金まいてるんやろ
競馬場に金まいてるんやろ
351名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:42:22.20ID:MNf15uUs0352名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:42:40.80ID:O+tmlgaw0 まず親から1億ドルぶんの資産を譲渡されます
から始まるんだよね(´・ω・`)
から始まるんだよね(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:43:43.55ID:aT7bxRjn0 厚切りジェイソンは大株主
相手にするな
相手にするな
354名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:45:44.00ID:l6unCBPk0 資産運用術じゃなくて家計のやりくりの話だろ
355名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:47:12.21ID:atW/pHVM0 使う為にやってんじゃねえんだよな
増やすためにやってんだよ
増えるのが楽しい
増やすためにやってんだよ
増えるのが楽しい
356名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:47:56.32ID:pZDfgrHh0 エネミーオブアメリカ認定されているとことごとく逆張りされるからね
357名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:48:07.77ID:DKbL/f8R0 幸せになれない思考やな、こ!
358名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:50:15.75ID:atW/pHVM0 幸せかどうかなんか人それぞれだろ
月10万くらいは使ってるけど
投資はレベル上げアイテム集めのゲームみたいなもんだわ
月10万くらいは使ってるけど
投資はレベル上げアイテム集めのゲームみたいなもんだわ
359名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:54:28.22ID:Y3wVJmKr0 収入が上がんない
360名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 17:55:03.94ID:F0VJelgg0 わしら貧乏人はジェイソンみたいに会社売却して数十億資産作ったあと資金運用してる奴のこと鵜呑みにしたらあかんで
そもそも投資できる金融商品がぜんぜん違うんやワシらとは
そもそも投資できる金融商品がぜんぜん違うんやワシらとは
361名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:07:21.56ID:MNf15uUs0 >>360
ジェイソンとして皆んな市場に参加してくれりゃいいだけさ
誰が得しようが損しようが関係ない
大株主なんだから全体のパイが増えれば彼は更に儲かる
だから皆んなに勧めるメリットがあるだけ
我々は得しようが損しようが全部自分の責任
ジェイソンとして皆んな市場に参加してくれりゃいいだけさ
誰が得しようが損しようが関係ない
大株主なんだから全体のパイが増えれば彼は更に儲かる
だから皆んなに勧めるメリットがあるだけ
我々は得しようが損しようが全部自分の責任
362名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:07:54.55ID:e5ERBlsb0 知り合いのおじさんがこんな感じだったわ
いつもみすぼらしい格好してて仙人みたいになってたが
死んだら投資ですげぇ溜め込んでたのが発覚した
いつもみすぼらしい格好してて仙人みたいになってたが
死んだら投資ですげぇ溜め込んでたのが発覚した
363名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:08:33.90ID:MNf15uUs0 >>360
ジェイソンとしては皆んな市場に参加してくれりゃそれでいいだけなのさ
誰が得しようが損しようが関係ない
大株主なんだから全体のパイが増えれば彼は更に儲かる
だから皆んなに勧めるメリットがあるだけ
我々は得しようが損しようが全部自分の責任
ジェイソンとしては皆んな市場に参加してくれりゃそれでいいだけなのさ
誰が得しようが損しようが関係ない
大株主なんだから全体のパイが増えれば彼は更に儲かる
だから皆んなに勧めるメリットがあるだけ
我々は得しようが損しようが全部自分の責任
364名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:09:40.92ID:Foaseu5J0 宣伝おつ〜
365名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:10:06.46ID:lB3xv+rN0366名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:10:33.83ID:Wc3k0XxU0 投資は自分が使うためじゃなく有効性の高い寄付の感覚なんだよ、プロテスタントにとっては。
永遠に投資してたらそれは社会的には寄付してるのと同じ。
寄付の有効性や妥当性が投資成績で計られる。
でも普通は結局贅沢するw
永遠に投資してたらそれは社会的には寄付してるのと同じ。
寄付の有効性や妥当性が投資成績で計られる。
でも普通は結局贅沢するw
367名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:10:55.52ID:sTEuJOrF0 でお金だけ増やして最終的に何すんの?
368名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:12:04.94ID:dej1CZjr0 今年の1月からレバナスに突っ込んでいれば今18倍なんだな
369名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:13:57.56ID:ccGfc0b70370名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:14:10.17ID:F0VJelgg0 >>367
天国にいく
天国にいく
371名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:14:31.95ID:DiQ7GR380 人間いつ死ぬか分からないから、
長生きしちゃった時のために貯めて節約して貯めて……
そして死んじゃうパターンあるある
長生きしちゃった時のために貯めて節約して貯めて……
そして死んじゃうパターンあるある
372名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:14:41.13ID:pzHzhN8G0 >>24
今どきだと給付金詐欺の男って映画が見てみたい
今どきだと給付金詐欺の男って映画が見てみたい
373名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:15:29.89ID:ccGfc0b70 >>367
それよそれ
せっかく金増えたのに生活水準上げないで生活じゃ意味ないよね
若いうちに小金持ってるから良いんであって爺になってから大金持ってても意味ないし
ある程度は使わないとダメだと思うわそのほうが経済も回るし
それよそれ
せっかく金増えたのに生活水準上げないで生活じゃ意味ないよね
若いうちに小金持ってるから良いんであって爺になってから大金持ってても意味ないし
ある程度は使わないとダメだと思うわそのほうが経済も回るし
374名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:15:33.27ID:Wc3k0XxU0375名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:18:01.99ID:u2Lagy4l0 この人の考え方は堅実で日本人に合ってると思うけどね
376名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:18:57.99ID:pzHzhN8G0 >>160
お金が貯まる人は固定費に極めてシビア 無駄なサブスクは一切入らない
お金が貯まる人は固定費に極めてシビア 無駄なサブスクは一切入らない
377名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:19:08.93ID:MNf15uUs0378名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:20:06.87ID:Q4zEaEWE0 俺はBIG totoに投資している(´ω`)
379名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:20:11.09ID:yUfQS5ma0 しれっと出て来たな
380名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:20:22.06ID:k3P0UbhT0 こいつから初めてsp500暴落して損切りした奴等www
381名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:20:26.24ID:u2Lagy4l0 日本の経営者でも同じ考え方をしてる人間は大勢いる。
まずは生活水準を最低限にする。
そして余った金を貯める。
貯まったら投資する。金を増やす。
経営を拡大。大企業になる。
人生バラ色。
まずは生活水準を最低限にする。
そして余った金を貯める。
貯まったら投資する。金を増やす。
経営を拡大。大企業になる。
人生バラ色。
382名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:22:12.59ID:rvUeiclO0 日本人は無駄金貯め過ぎやねん
給付金も貯金とかしてるアホに政府がばら撒くわけねえだろ…
なら税金でむしり取ったろってなるわ…
ちっとは無い頭使って考えろよ
給付金も貯金とかしてるアホに政府がばら撒くわけねえだろ…
なら税金でむしり取ったろってなるわ…
ちっとは無い頭使って考えろよ
383名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:23:35.51ID:fM2x6Y650 こどおじで蓄財してFIRE目指すわ
384名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:23:48.11ID:fM2x6Y650 SP500インデックスファンドしか勝たん
385名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:23:54.73ID:a2eCUGnm0 >>373
爺さんになって金持ってたら質の高い老人ホーム入れるからめちゃくちゃ意味ある
爺さんになって金持ってたら質の高い老人ホーム入れるからめちゃくちゃ意味ある
386名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:24:14.88ID:oZZfmG0S0 今年すでにFXで600万溶けた
死にたい
死にたい
387名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:24:46.74ID:n3gsrnxj0 日本人の収入は20年下がりっぱなしですので投資はしなくていいということですね
388名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:24:52.23ID:waksOl5f0 最近入ったソープ嬢がこの人の本読んでVTIの積立投資始めた言ってたわ
389名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:25:07.09ID:rFYA8PUm0390名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:26:26.57ID:FyOlaLwS0 ジェイソンは業務スーパーの安い不味いインスタントコーヒーで作ったコーヒーをペットボトルに入れて持ち歩いてる、ちょっと病的なケチでかわいそう
391名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:29:10.49ID:GhgfZz+o0 FX、レバナス、暗号資産、STEPN・・・。
情弱ホイホイに気を付けよう。
情弱ホイホイに気を付けよう。
392名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:29:45.33ID:rFYA8PUm0 お金が足りないと思ったら働く
これが資本主義の基本
節約してケチりましょうってのは徳川吉宗の頃の経済
アメリカ人は職業掛け持ちしてる人が多いのは意外と知られてない
これが資本主義の基本
節約してケチりましょうってのは徳川吉宗の頃の経済
アメリカ人は職業掛け持ちしてる人が多いのは意外と知られてない
393名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:30:18.02ID:O/BTME1l0 こうやってバカから金をむしり取りますw
394名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:31:00.54ID:9Pb5PIr10 金ピカ先生みたいに、高収入になったら経済観念が無くなって、
大散財して、悲惨な末路を迎えた人もいるからなあ。
一旦上げた生活レベルは、ますます上げたくなることはあっても、
まず、下げられない。
大散財して、悲惨な末路を迎えた人もいるからなあ。
一旦上げた生活レベルは、ますます上げたくなることはあっても、
まず、下げられない。
395名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:31:43.52ID:sTEuJOrF0 ある程度で満足して生活水準固定するってなったら稼ぎ増やすモチベーション湧かんやろ
396名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:31:52.34ID:KJzl5qqT0 >>348
釣り?
釣り?
397名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:32:58.18ID:rFYA8PUm0 さいきんTV見てないから知らんけど
萩原だか荻原だか経済専門家ぶったババアがよく出てたけど
あの人は経済を勉強したことも無い
経済に興味があるパヨってだけだよ
萩原だか荻原だか経済専門家ぶったババアがよく出てたけど
あの人は経済を勉強したことも無い
経済に興味があるパヨってだけだよ
398名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:33:06.67ID:jCJMOXNr0 ぶっちゃけ誰かの持ってる株を買うだけだから
新株を買う以外は会社から見て投資になってないよね
株を買う=投資っていうの間違ってる
新株を買う以外は会社から見て投資になってないよね
株を買う=投資っていうの間違ってる
399名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:33:20.29ID:KJzl5qqT0400名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:34:21.89ID:sLm+Vgw40 投資で儲かりましたとかビジネスや副業で収入増えました。あなたもやりませんか?ってすすめられた時は
まずそいつから毎週焼肉を奢ってもらえ
本当に稼げてる勝ち組ならその収益から焼肉奢るなんてワケないだろ
焼肉を毎週食えるような勝ち組なら信用できるだろお前らも
まずは1年間毎週焼肉奢らせろ
それすらできないやつは詐欺師と思っていい
まずそいつから毎週焼肉を奢ってもらえ
本当に稼げてる勝ち組ならその収益から焼肉奢るなんてワケないだろ
焼肉を毎週食えるような勝ち組なら信用できるだろお前らも
まずは1年間毎週焼肉奢らせろ
それすらできないやつは詐欺師と思っていい
401名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:36:27.01ID:pVKniyYU0402名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:36:56.18ID:rFYA8PUm0403名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:38:44.44ID:MNf15uUs0404名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:39:04.79ID:T59n4jii0 >収入は上がっても生活レベルは上げない
ホントに実践してんのか?
ホントに実践してんのか?
405名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:40:42.49ID:waksOl5f0406名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:41:02.98ID:HrTUoNz60 アメリカ人相手に商売できないから日本人をカモにする毛唐
407名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:41:04.03ID:CXrDRAJw0 厚切りジェイソンがツイートを全削除する
↓
米国株急落!厚切りジェイソンに批判殺到!!
ツイート削除して逃亡!損切りジェイソン!!
と滝沢ガレソが煽る
↓
ネットニュースになる
↓
厚切りジェイソンは定期的にツイートを削除してると判明し
滝沢ガレソが煽りツイートを削除
↓
厚切りジェイソン「批判はきてない。フェイクニューススパイラルに巻き込まれた」
↓
米国株急落!厚切りジェイソンに批判殺到!!
ツイート削除して逃亡!損切りジェイソン!!
と滝沢ガレソが煽る
↓
ネットニュースになる
↓
厚切りジェイソンは定期的にツイートを削除してると判明し
滝沢ガレソが煽りツイートを削除
↓
厚切りジェイソン「批判はきてない。フェイクニューススパイラルに巻き込まれた」
408名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:41:59.26ID:aT7bxRjn0 >>404トレーダーはそれが普通
409名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:44:14.44ID:KDcFSRmx0 10年間自由にできる金が2500万あるんだが投資何がいいか教えてくれ
10年って米国株やるには短い?
10年って米国株やるには短い?
410名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:44:39.81ID:zaiH9aCb0 こんなやつ芸人だから何とかなってるけど
実際に社会に出たら全く通用しないよ
実際に社会に出たら全く通用しないよ
411名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:44:49.12ID:T59n4jii0 >>408
大体は金持つといいとこに引っ越しするけどなw
大体は金持つといいとこに引っ越しするけどなw
413名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:47:01.57ID:84CCP0Vb0 ジャンケン大会
414名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:47:02.97ID:sLm+Vgw40 >>403
毎週焼肉奢っただけで損した気分になるのならそいつは大して稼げてないってこと
金持ちのフリしてフカシこいてるやつはそういうところでボロがでる
損得勘定で近づいてカモにする気満々な人は貧乏人が隠せてないことが多い
マルチビジネスの勧誘とかしてる人達もファミレスで話したり地下鉄移動だったりするだろ
稼げるやつはマックやファミレスなんかで商談しないし
地下鉄なんて使わないで自家用車かタクシー使う
毎週焼肉奢っただけで損した気分になるのならそいつは大して稼げてないってこと
金持ちのフリしてフカシこいてるやつはそういうところでボロがでる
損得勘定で近づいてカモにする気満々な人は貧乏人が隠せてないことが多い
マルチビジネスの勧誘とかしてる人達もファミレスで話したり地下鉄移動だったりするだろ
稼げるやつはマックやファミレスなんかで商談しないし
地下鉄なんて使わないで自家用車かタクシー使う
415名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:47:13.64ID:XZeeRi/50 何で定期的にツイート消してるの?ワラタ
416名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:48:18.40ID:sTEuJOrF0 極論だけどみんなが消費行動を最低限に抑えて残った金を全部投資に回したらどうなるのかな。無駄な消費の無い世界でどこに投資して金増やすの?
417名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:49:40.77ID:qVSP+xwF0 若い頃にしか楽しめない金の使い道もあるだろう
418名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:51:42.01ID:FZANZCrc0 これだと最終的には金持って死んでくか破産するかなんだが
老後過ごせる目処が着いたら使い切らねば
老後過ごせる目処が着いたら使い切らねば
419名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:57:00.24ID:xUo9kTK20420名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 18:59:22.42ID:FtaqWv7U0 ちょっと引き出しが面倒だけどパチンコ屋に相当預けてある
引き出す時はめっちゃ金利ついてくるしおすすめ
引き出す時はめっちゃ金利ついてくるしおすすめ
421名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:04:28.90ID:T/d46J5i0422名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:06:17.65ID:qqhKONM00 嫁や娘がポンコツに引っかかっておp金が回る
423名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:06:49.12ID:xBVRucwT0 あの世に現金は持っていけないぞ
424名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:11:36.01ID:b73syMoB0 俺はそれで不労所得を作ったわ。
425名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:13:45.72ID:f/kqkZ900 >>29
自分が幸せを感じるものに金を使うためって書いてあるが?
自分が幸せを感じるものに金を使うためって書いてあるが?
426名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:16:41.69ID:MyBevMbH0 >>4
ちなみにパヨックンはもっとセコい
ちなみにパヨックンはもっとセコい
427名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:25:03.01ID:MNf15uUs0428名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:25:36.48ID:GMlj0+oL0 どこぞの学長とかと同じで胡散臭すぎる
レバナス(笑)いいよて勧めてたやつも消えたろうな
レバナス(笑)いいよて勧めてたやつも消えたろうな
429名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:26:26.41ID:XhOP7JzO0 タレントとして思いっきり中途半端だなこいつ
430名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:27:01.48ID:WOBGaID90 なんもおもんないのに芸人とかやめてもろて
本業のIT企業と投資で頑張って稼いでもろて
本業のIT企業と投資で頑張って稼いでもろて
431名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:29:24.21ID:f/kqkZ900 >>87
金あれば、仕事辞めたくなった時に何時でも辞められるだろ。
金あれば、仕事辞めたくなった時に何時でも辞められるだろ。
432名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:31:51.20ID:1LlTaBVV0 あいかわらずお前らは資本主義を理解しようとしないな
433名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:32:55.53ID:lB3xv+rN0 資本主義というのは欲しい物がなくなったら終わり
434名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:34:30.60ID:F50k9Ody0 >>1
異常!
異常!
435名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:37:46.57ID:iHmS/enq0 厚切りは共和党支持
パックンは民主党支持
パックンは民主党支持
436名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:41:43.88ID:tSX2Ei9a0 たしかに、この人のブログ見ると食材がいつも業務スーパー
437名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:42:36.20ID:pzHzhN8G0 米国株投資信託はダウ31000ドル台のとき少しマイナスになったが一昨日プラスに転じた毎月4万円積立
438名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:44:08.98ID:XHZhoWtC0 労働者はねぎらいません
消費しません
でも俺はポジションしているからお前らも市場に参加しろ
まとめると最強のゴミ野郎じゃん
消費しません
でも俺はポジションしているからお前らも市場に参加しろ
まとめると最強のゴミ野郎じゃん
439名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:44:52.15ID:XHZhoWtC0 まあ西側資本主義はゴミ野郎が牛耳る世界だから当然か
440名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:45:03.86ID:BcPDY/HU0 つまんねー人生だな
441名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:48:53.67ID:+QruFL1j0 >>438
投資は企業にお金入るんだから物買ってるのと同じ
投資は企業にお金入るんだから物買ってるのと同じ
442名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:48:53.93ID:12mxNhRp0443名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:49:05.25ID:YOK01IcY0 へえ
444名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:49:10.18ID:gyHrMaD10 芸人のくせに色々遊んで豊かな実体験がないから
ワイジャパニーズピーポーて叫ぶつまらない芸しかできないんだよ
ワイジャパニーズピーポーて叫ぶつまらない芸しかできないんだよ
445名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:49:45.21ID:6V470rYH0 こんなの当たり前だろ
日本人は馬鹿だから景気のいい時にブランド品や高級車に金を使い
パチンコで朝鮮人に金を貢いでた
だからこんな貧乏だらけのクソ国家になったんだろ
日本人は馬鹿だから景気のいい時にブランド品や高級車に金を使い
パチンコで朝鮮人に金を貢いでた
だからこんな貧乏だらけのクソ国家になったんだろ
446名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:52:54.93ID:afF5qDMJ0 10年前にアマゾンの株大量購入しといとマジ良かったw
これのおかげで一生生活に困らないくらいの金が手に入った
これのおかげで一生生活に困らないくらいの金が手に入った
447名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:56:24.61ID:KbY70lZ/0 さっき都内の薬局で,30歳前後の女性の薬剤師に私の米国株アプリの口座画面と
SBI FXアプリのトレード画面を見せ付けながら
『最近FIREって流行ってますよね?』って話しかけたら
『FIREってなんですか?』って聞き返されたわw
薬剤師って高学歴に属するから,てっきり資産運用の知識もあると思って話かけたんだけど
全く知識がない薬剤師で拍子抜けしたわwww
ちなみに私は,早稲田大学政治経済学部卒よ www wwwwww www www
SBI FXアプリのトレード画面を見せ付けながら
『最近FIREって流行ってますよね?』って話しかけたら
『FIREってなんですか?』って聞き返されたわw
薬剤師って高学歴に属するから,てっきり資産運用の知識もあると思って話かけたんだけど
全く知識がない薬剤師で拍子抜けしたわwww
ちなみに私は,早稲田大学政治経済学部卒よ www wwwwww www www
448名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 19:59:38.33ID:HaTpanIO0 >>15
まあ、今は800万以下の年収なんかいないよな。生きていけないやろ?飯すらろくに食べれんやろ
まあ、今は800万以下の年収なんかいないよな。生きていけないやろ?飯すらろくに食べれんやろ
449名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:06:21.18ID:mdDDiu1Z0 >>427
ニヤニヤ
ニヤニヤ
450名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:08:13.26ID:VWHLtMfK0451名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:09:38.64ID:mdDDiu1Z0 >>326
そう言い聞かせていないとつらいのよくわかるよ
そう言い聞かせていないとつらいのよくわかるよ
452名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:10:21.35ID:mdDDiu1Z0 >>450
そうやって泣きべそかいてろよ
そうやって泣きべそかいてろよ
453名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:14:26.33ID:/fu4lEyE0 金だけ集めてどうするねん
454名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:14:44.31ID:VWHLtMfK0455名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:15:38.48ID:VWHLtMfK0 >>452
ギャンブルで当てる必要はないよ。
ギャンブルで当てる必要はないよ。
456名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:22:06.39ID:WKeCatNt0457名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:25:54.59ID:IybgH8MG0 自分の寿命が分かるなら使い切って資産ゼロで死ぬ事は可能
けど人生100年時代でいくら持ってれば安心か分からないから投資とかで資産を増やす必要があるんだろ
長生きなんかしたくないとかいう人は多いけどそんなリセットボタン押すように簡単には死ねないよ
けど人生100年時代でいくら持ってれば安心か分からないから投資とかで資産を増やす必要があるんだろ
長生きなんかしたくないとかいう人は多いけどそんなリセットボタン押すように簡単には死ねないよ
458名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:37:21.99ID:afF5qDMJ0 アマゾンのおかげで俺は会社員やめることが出来たんだからなw
アマゾンには感謝しかないw
アマゾンには感謝しかないw
459名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:37:34.93ID:eaDZgitO0 パックンも結構な倹約家だったな
一部アメリカ人の文化的なもんがあるのか
一部アメリカ人の文化的なもんがあるのか
460名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:37:57.07ID:T/d46J5i0 投資毛嫌いする人いるけど高い服買ったりうまいもん食ったりするのと同じように好きな金融商品買うだけなんだけどな
461名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:42:15.69ID:lB3xv+rN0 >>447
薬剤師のが勝ち組だろ
薬剤師のが勝ち組だろ
462名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:42:45.33ID:VWHLtMfK0 >>457
亡くなっても全資産が投資してあればそれは世の中で回って役に立ってる。
資産価値が上がってるなら尚更世の中の需要に沿って資金提供が出来ていると言うこと。
預金でも間接投資で同じとも言えるが銀行丸投げで個人リスクをヘッジしてあるぶん利他性では劣る。
亡くなっても全資産が投資してあればそれは世の中で回って役に立ってる。
資産価値が上がってるなら尚更世の中の需要に沿って資金提供が出来ていると言うこと。
預金でも間接投資で同じとも言えるが銀行丸投げで個人リスクをヘッジしてあるぶん利他性では劣る。
463名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:45:12.00ID:DgtF8msn0464名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:49:22.50ID:DZZYvKpD0 なんのために生きてんだよ
歳食ってできないことって沢山あるぞ
歳食ってできないことって沢山あるぞ
465名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:59:17.86ID:C/d1oWPf0 >>447
何のコピペかと思ってググったりTwitterで検索してみたけど新規のオリジナルかよ
それにFIREなんて投資用語や経済用語じゃなく
あくまで楽隠居の新語でしかないし
投資に詳しい奴でもFIREを知らない奴はいくらでも居る
何のコピペかと思ってググったりTwitterで検索してみたけど新規のオリジナルかよ
それにFIREなんて投資用語や経済用語じゃなく
あくまで楽隠居の新語でしかないし
投資に詳しい奴でもFIREを知らない奴はいくらでも居る
466名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 20:59:50.32ID:UABYavNM0 >>447
KIMOI
KIMOI
467名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:00:22.49ID:EtyYsV2v0 今生活レベルを上げないと儲かっても意味ないじゃん
一応別荘が持てたくらいの段階でそれ以上は上げないくらいが
ちょうど良いんじゃね
一応別荘が持てたくらいの段階でそれ以上は上げないくらいが
ちょうど良いんじゃね
468名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:00:59.05ID:wmXwjAk50 >>144
アメ株の率あげようと思わなかった?
アメ株の率あげようと思わなかった?
469名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:04:14.30ID:EtyYsV2v0 でも別荘が持てたら次は飛行機だろうな
470名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:09:39.04ID:heXEUQmz0471名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:14:32.18ID:heXEUQmz0472名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:17:44.27ID:MNf15uUs0 >>463
そして上場廃止へ
そして上場廃止へ
473名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:20:33.14ID:heXEUQmz0474名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:21:29.97ID:RYM7zA4h0 みんなが消費せず投資ばかりしてたら経済崩壊するんじゃね?
475名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:22:35.80ID:dhoeHM+U0 満州皇帝だった溥儀が最後に食べたがったのは
日本のチキンラーメンだったようなもの
日本のチキンラーメンだったようなもの
476名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:28:25.44ID:z3xa7ybf0 俺の資産
33歳年収830万円
社内預金700万円(利率1%)
豪ドル年金保険積立額200万円
全米高配当株投信1500万円
VTI 2000万円
インデックス投資を新卒時から続けてきたお陰でウハウハだぜw
33歳年収830万円
社内預金700万円(利率1%)
豪ドル年金保険積立額200万円
全米高配当株投信1500万円
VTI 2000万円
インデックス投資を新卒時から続けてきたお陰でウハウハだぜw
477名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:30:04.38ID:rZP7DTZC0 薄っぺらだよね
ワイシャツの首周りスカスカ
ワイシャツの首周りスカスカ
478名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:30:38.78ID:XD1PcE3C0 投資が楽しみであり趣味であり生き甲斐なんでしょう
家族はちょっとつまらないかも
家族はちょっとつまらないかも
479名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:45:49.63ID:5tIdvKV70 そして一生節約して金だけ貯まって使わずに死ぬ
日本人の理想だよな
日本人の理想だよな
480名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:47:40.31ID:qdTb37jS0 コンビニで無駄に買い物してるやつはそれやめろ。
481名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:50:37.35ID:XZwSFb1k0 代表作:オートン
482名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:54:38.60ID:odPLENHX0 >>479
ホントにスーパーとか行くと汚いバアさんとか身長160cm無いような爺さんが500万くらいのLEXUSとか駐車場に停めてて金余ってるんだなぁと思う。
30代40代の子連れがカツカツの生活してて免許返納した方がいいような老人が高級車乗ってて自然に貯金が増えた世代を恨めしく思う。
ホントにスーパーとか行くと汚いバアさんとか身長160cm無いような爺さんが500万くらいのLEXUSとか駐車場に停めてて金余ってるんだなぁと思う。
30代40代の子連れがカツカツの生活してて免許返納した方がいいような老人が高級車乗ってて自然に貯金が増えた世代を恨めしく思う。
483名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 21:58:11.32ID:hLD0Usa60 まだ36歳?老けてんなぁ
484名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 22:04:45.63ID:ASYgDRha0 >>482
500万のレクサスw
500万のレクサスw
485名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 22:14:41.37ID:SZBI7Wn80 >>107
アレはよくできていたな
アレはよくできていたな
486名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 22:26:21.25ID:TFLSYN2I0 そもそも収入が上がらない
487名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:15:09.70ID:UeZClvAT0 術でもなんでもない
488名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:41:23.77ID:DDzPRIuB0489名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:49:48.45ID:mQWdTkZQ0 >>29
嫌な仕事をやらなくても済む
嫌な仕事をやらなくても済む
490名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:52:32.55ID:DDzPRIuB0491名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:53:44.78ID:BDIGLBke0 わいもこいつの影響で毎月30万投資信託買ってるで
492名無しさん@恐縮です
2022/06/03(金) 23:59:33.73ID:hfSjbhiV0 明らかに自分より金持ちで運用額も上の加藤に対してイキってるの見ると悲しくなる
493名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 00:02:57.75ID:VXxk7chq0494名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 00:28:46.83ID:az8J+PlW0 投資はあほじゃできないよね
495名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:30:26.95ID:KdbyONof0 >>459
プロテスタントなのかな
プロテスタントなのかな
496名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:35:05.36ID:FdxbMNKt0 全米株安と厚切りジェイソンのツイ消しが記事になった3週間前
俺の投資の運用収益率は1%まで下がってマイナス目前だった
そして今はプラス9%まで上がった
俺の投資の運用収益率は1%まで下がってマイナス目前だった
そして今はプラス9%まで上がった
497名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:44:07.45ID:wBE7MXtX0 それでジェイソンの現在の資産金額はいくらなんだろう
498名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:49:42.37ID:JVP2BqKS0 結局現在の幸福を犠牲にして老人になってからの細やかな幸福に全振りするスタイルばかりだよな
あまり賢くないね
あまり賢くないね
499名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:52:13.81ID:11dvH+V+0 そういや中国人大学生か卒業後に就く仕事で一番多いのが「投資家」だそうだな
まあそれを仕事と言っていいのか分からんけど、とにかく若いうちからゲーム感覚で投資ビジネスで世界中飛び回ってたりする
まあそれを仕事と言っていいのか分からんけど、とにかく若いうちからゲーム感覚で投資ビジネスで世界中飛び回ってたりする
500名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 01:55:28.99ID:xeRD6ng/0 自分はこんなだな。今年収が750前後なんだけど年収300万の時とほぼ変わらない生活してる
不思議なのはモール行ったり、近所の家の車見たりすると皆金持ってるなぁって思う。
不思議なのはモール行ったり、近所の家の車見たりすると皆金持ってるなぁって思う。
501名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:02:33.38ID:HbwnFdlT0502名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:06:12.56ID:FYMSGNdI0 >>501投機はアホじゃないとできないけど投資はアホだとできない
503名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:14:53.09ID:0sj9ycOT0 俺の知り合いは株で儲けてちゃんと使ってるな
あれが理想形と思う
あれが理想形と思う
504名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:21:42.87ID:FYMSGNdI0 >>503高配当株だとインカムゲインが定期的に入って生活が豊かになってると実感しやすい
厚切りのロジックは理にかなってるんだけど全米インデックス全振りは出口戦略がムズい
恐らく一番金持ってるタイミングで死ぬパターン
厚切りのロジックは理にかなってるんだけど全米インデックス全振りは出口戦略がムズい
恐らく一番金持ってるタイミングで死ぬパターン
505名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:28:40.33ID:Vri8wf2J0 厚切りジェイソンって資産どのくらいあるの?
506名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:41:47.74ID:/X//OYwe0507立憲は、時間の無駄だった
2022/06/04(土) 02:43:38.61ID:WKVuvkzN0 つーか一部上場の大手企業でも配当利回り3%以上とかあるやん。
株なんてフィルタリングすりゃいいだけなのにそれさえしないバカが多すぎなんだよな。
株なんてフィルタリングすりゃいいだけなのにそれさえしないバカが多すぎなんだよな。
508名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 02:50:10.99ID:XrFtO4820 >>507
俺はフィルタリングすりゃいいだけとは思わない
俺はフィルタリングすりゃいいだけとは思わない
509立憲は、時間の無駄だった
2022/06/04(土) 02:53:39.91ID:WKVuvkzN0 長期投資ならフィルタリングだけで十分。つーか毎日相場に張り付くとか気にしてるとかアホやろ。
何のための投資なんだか。自分の時間を使わずにカネだけ働かせるのが投資なんだぞ。
一部上場の大企業ならほとんど倒産しない。長期でほっときゃ必ず配当と値上がり益でプラスなるやろ。
何のための投資なんだか。自分の時間を使わずにカネだけ働かせるのが投資なんだぞ。
一部上場の大企業ならほとんど倒産しない。長期でほっときゃ必ず配当と値上がり益でプラスなるやろ。
510名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 03:53:11.17ID:v+Jq0O/y0 >>459
パックンは確か母子家庭で子供の頃は貧乏だったと言ってた気がする
パックンは確か母子家庭で子供の頃は貧乏だったと言ってた気がする
511名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 03:54:15.32ID:/308RN1t0 俺の爺ちゃんが年金と恩給で株始めてから
3000円のお年玉も渋るようになったな
まだファミコンも出たばっかの時代で毎日ラジオだけの情報で
ラジオ日経だかたんぱ聞いてて方眼紙で自分でチャート作って
それから20年経って死んで蓋開けていたら株屋に指南されたような株持って
相当溶けてたみたいで
葬式後ケチケチ暮らして何やってたんだってことになったな
3000円のお年玉も渋るようになったな
まだファミコンも出たばっかの時代で毎日ラジオだけの情報で
ラジオ日経だかたんぱ聞いてて方眼紙で自分でチャート作って
それから20年経って死んで蓋開けていたら株屋に指南されたような株持って
相当溶けてたみたいで
葬式後ケチケチ暮らして何やってたんだってことになったな
512名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 04:10:33.83ID:BlAW7Z4c0 投資する金ねンだわ状態を
どーやって脱するのか教えなさい
どーやって脱するのか教えなさい
513名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 04:24:07.79ID:HE6MDJ3E0 年収上がったからって生活のすべてをちょっとずつランク上げていくと簡単に破綻するから厚切りの言ってることは正しい
文句つけてるやつはわざと遊んでるのもいるだろうけど極端に捉えすぎ
文句つけてるやつはわざと遊んでるのもいるだろうけど極端に捉えすぎ
514名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 04:43:53.64ID:JP2HwCFn0 >>24
マルサの女のシーン?
マルサの女のシーン?
515名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 04:54:53.29ID:7AzcjG7O0516名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 05:36:20.22ID:hm5cVnmH0 >>6
パチンコに投資言うてる奴と一緒だなw
パチンコに投資言うてる奴と一緒だなw
517名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 06:01:14.66ID:bfsZEtnn0 アメリカ株買え買え煽っといて暴落し始めた途端に全ツイート削除した真正のクズというか
工作員じゃん
工作員じゃん
518名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 06:46:45.89ID:eWHlaWgO0 株は儲かった人話題になるけどそれ以上に損してる人多いからね
519名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 07:27:36.80ID:bfsZEtnn0 地震を想定しないで古民家リフォームとか煽ってるのも同じノリだね
520名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 07:49:56.44ID:yc6uBHt50521名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 08:11:36.68ID:2M6Vftg00 日経に投資しろよ
522名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 08:17:35.86ID:C6nE0vLz0 売って売って売りまくれ
印旛しか勝たん
印旛しか勝たん
523名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:00:14.87ID:0/oRRCV80 >>1
なんかこいつきな臭い
なんかこいつきな臭い
524名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:01:19.27ID:B8J5YEl40525名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:07:48.79ID:cakm+cCy0 36歳なんや
51歳ぐらいかと思ってたわ
51歳ぐらいかと思ってたわ
526名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:10:15.53ID:6iuAmuHJ0 >>458
素晴らしい!
素晴らしい!
527名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:31:45.61ID:w9IL9xbW0 ツイート全削除に文句言ってるやつの気がしれんわ
528名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:43:12.06ID:51pPhXmr0529名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:44:25.60ID:w5Ak/owr0 >>519
保険をかけてるのでは
保険をかけてるのでは
530名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 09:59:12.16ID:XXa+TRKF0 それだと投資ってゲームをやってるだけで人生を終えかねないがね
なんのために投資をやってるのか手段と目的を履き違えてる
なんのために投資をやってるのか手段と目的を履き違えてる
531名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:02:04.71ID:LXcwqdpx0 去年株式投資で得た利益約100万
現在含み損約100万
つまりそういうことだ
現在含み損約100万
つまりそういうことだ
532名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:03:34.47ID:UGF+TA+M0 結局いつ収穫するかだしなぁ
6070とかに3億円あります言われても
子孫に金残すのが目的ならそれで良いけどさ
6070とかに3億円あります言われても
子孫に金残すのが目的ならそれで良いけどさ
533名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:06:16.85ID:KHye3/NP0 多くの人が給料アップした時にご褒美としてブランド品買ったりとか、そういう現象が見られるんですけど、結局物が欲しいとなっても“これだけじゃん”と満足しなくなるから次欲しいものをまた見つける。永遠に満足できないやり方なんですよ、これは
↑
でもこれをやらないと資本主義経済は保たないのが事実
↑
でもこれをやらないと資本主義経済は保たないのが事実
534名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:14:22.18ID:WpYPGMZj0 死ぬまで売らんって言ってたけど
何のためにやってるのか
何のためにやってるのか
535名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:16:44.28ID:6iuAmuHJ0 >>226
チンポ立たなくなっても子供にはしっかりした教育受けさせたいもんなあ
チンポ立たなくなっても子供にはしっかりした教育受けさせたいもんなあ
536名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:18:09.40ID:4BlZFaUH0537名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:24:05.74ID:KHye3/NP0538名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:25:57.15ID:qMZyRVab0 岸田もそうだけど投資のリスクを伝えないね
539名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:28:06.61ID:3qM3Zw3s0 どんなに蓄財してもあの世には何も持っていけないのにそんなに金貯めてどうすんだよっていう意見もわかるが
この人結婚して妻子いるみたいだから老後の資金以外にも子供に財産残してやれるからな、金貯めたり増やしたりは有意義だと思うが
この人結婚して妻子いるみたいだから老後の資金以外にも子供に財産残してやれるからな、金貯めたり増やしたりは有意義だと思うが
540名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:30:30.81ID:TMC4VqIU0 戦争資金を民間から集めるために政府が貯蓄を推奨したんだろう
もともと日本人は米相場を作ったり世界で最も先進的な投資好きだった
もともと日本人は米相場を作ったり世界で最も先進的な投資好きだった
541名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:31:00.94ID:wakjolYU0 >>524
マックス・ヴェーバーを読め
マックス・ヴェーバーを読め
542名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:33:13.19ID:TwiYI4hq0 これ系の話の時に金貯めてどうするの?って人湧くけど
ゲームに課金してどうするの?漫画買ってどうなるの?美味しいもの食べたから何なの?
どれにも言えるよね
お金あった方がちゃんとした医療受けられるし、老後に良い介護施設入れるし、子供いる人なら相続できるし
将来の不安って一番のストレスだから余裕がある人羨ましい
ゲームに課金してどうするの?漫画買ってどうなるの?美味しいもの食べたから何なの?
どれにも言えるよね
お金あった方がちゃんとした医療受けられるし、老後に良い介護施設入れるし、子供いる人なら相続できるし
将来の不安って一番のストレスだから余裕がある人羨ましい
543名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:37:37.90ID:h2T6EWkd0 30〜60までで使い切って61で自死が一番
544名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:39:29.15ID:mJKJhr9e0 でも、死後の世界にお金は持って行けないんだよ
545名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:47:54.35ID:J/OiLXk40 こないだテレビで見たけど
ただただセコい節約生活して投信買うだけだったな
ただただセコい節約生活して投信買うだけだったな
546名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:51:16.06ID:HMA3L11R0 教えたら日本人が投資に目覚めると勘違いしてる節があるよな、外人ってw
547名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:54:50.91ID:r2puihHi0 サイコロジーオブマネーの二番煎じで本出したような感じかな
テラスカイに勤めてるならテラスカイ全力買いしないところがこの人の本質じゃないのか
テラスカイに勤めてるならテラスカイ全力買いしないところがこの人の本質じゃないのか
548名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 10:56:03.09ID:xWgkMIxQ0 テザリングすりゃいいよ
549名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 11:00:56.73ID:zROYrQLx0 最終的に働かなくても良くなる為の時間を買うって考えたら贅沢はする必要ないわ
時間を買えた後だな、するにしても
時間を買えた後だな、するにしても
550名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 11:01:10.17ID:c0jAz8IU0551名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 11:35:31.17ID:p1yYZEbo0 大衆化された銀行でよろし。
修羅道を楽園のように語られても・・・。
修羅道を楽園のように語られても・・・。
552名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:02:35.33ID:G0tv89bc0 なんかこの人怪しい
553名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:15:12.16ID:dWPfbQed0 買い物に関しては同意だわ
何買っても
どんどんカッコいいものや新しいもの出てくるから
そういうの追いかけてたらキリないのよ
何買っても
どんどんカッコいいものや新しいもの出てくるから
そういうの追いかけてたらキリないのよ
554名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:19:20.28ID:az8J+PlW0 厚切りジェイソンは
コーヒーが好きで毎日2リットルぐらい飲んでるから
銀歯だらけだよ
コーヒーが好きで毎日2リットルぐらい飲んでるから
銀歯だらけだよ
555名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:24:30.14ID:uuvTbt7x0 地元の図書館で半年前くらいにこの人の本予約したけどやっと順番回って来たわ
まだ予約数250以上入ってた
まだ予約数250以上入ってた
556名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:25:57.54ID:mNs45Jfe0 株の損益通算て、
5月100万円利益利確して
7月50万円損切りしたら、
50万円に20%の税金がかかる
ということでOK?
1年の間にこんなこと繰り返して、12月締めた段階で税引きの利益分かるの?
それとも売り買い都度税引きご利益分かるの?
ちなsbi証券です
5月100万円利益利確して
7月50万円損切りしたら、
50万円に20%の税金がかかる
ということでOK?
1年の間にこんなこと繰り返して、12月締めた段階で税引きの利益分かるの?
それとも売り買い都度税引きご利益分かるの?
ちなsbi証券です
557名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:27:52.95ID:bJOY9TU30558名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:30:18.57ID:mNs45Jfe0559名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:37:17.77ID:g1MdwkBC0 貯蓄が5000万円以上あれば、投資なんか不要
超富裕層は別だけどな
投資なんかは超富裕層の遊び
または貧乏人が博打で一か八かでやるもんだよ
小金持ちが投資に手を出して悲惨な目にあうのは歴史が証明しているwww
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
超富裕層は別だけどな
投資なんかは超富裕層の遊び
または貧乏人が博打で一か八かでやるもんだよ
小金持ちが投資に手を出して悲惨な目にあうのは歴史が証明しているwww
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
560名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:53:59.92ID:3lEv1NXw0 >>558
売り買いのつど
売り買いのつど
561名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 12:54:22.54ID:az8J+PlW0 個別株はギャンブルだよね
伝説の投資家のリンチでも この株で間違いないって
株購入して7割は買値より下がって損切りしてるし
残り3割で大儲けしただけ
伝説の投資家のリンチでも この株で間違いないって
株購入して7割は買値より下がって損切りしてるし
残り3割で大儲けしただけ
562名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 13:29:49.58ID:TshHqc6P0563名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 13:41:58.95ID:Z8hkJ/nJ0 薄切りパックン
564名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:36:00.21ID:mwmW1l8L0 資産運用術と大々的にうたっているけど
内容な極めて堅実な当たり前のことを言っているだけ。
内容な極めて堅実な当たり前のことを言っているだけ。
565名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:36:03.87ID:iE2mZ5yZ0 お小遣い毎月全部スロットで吸ってる工場の先輩いた 立派な人で家庭の金には手をつけなかったからときどき一服のときにタバコと缶コーヒー奢ったよ
566名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:55:22.70ID:8tgGrijK0 厚切りさんのご指南どおりVTIをつみたてNISAで運用しております。
アメリカの金利利上げの影響で評価損になってましたが、今週に入り、総額50万円の投資で1万5千円の評価益となっております。
厚切りさん、本当にありがとうございます。
アメリカの金利利上げの影響で評価損になってましたが、今週に入り、総額50万円の投資で1万5千円の評価益となっております。
厚切りさん、本当にありがとうございます。
567名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:56:45.30ID:8tgGrijK0 厚切りさんはコーヒーも2リットルの水筒にインタントコーヒー入れて飲んでる節約家。
ワイも厚切りさんの真似してインスタントコーヒーにしてます。
ワイも厚切りさんの真似してインスタントコーヒーにしてます。
568名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:57:30.95ID:8tgGrijK0 >>26
全米株式にしただけだからさほど主張は変わってないんだけど。
全米株式にしただけだからさほど主張は変わってないんだけど。
569名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:58:03.49ID:CTlE3CbI0 ステマでもないのに金融商品布教してるの?
570名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 15:58:25.79ID:8tgGrijK0 >>34
厚切りさんが投資してるのは全米主要株の投資信託だから日本の資産なんか盗んでない。
厚切りさんが投資してるのは全米主要株の投資信託だから日本の資産なんか盗んでない。
571名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:03:44.25ID:LOdM2KQ/0 銀行の営業に進められた投資信託マイナスなんだが普通に貯金したほうが賢明なんじゃないかと思い始めてる
572名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:04:12.70ID:8tgGrijK0573名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:05:52.45ID:8tgGrijK0 >>4
経営は徹底的なコストカットが基本やでキミ。
経営は徹底的なコストカットが基本やでキミ。
574名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:08:11.93ID:yr5buwnh0 毎月3万だけ
積立NISAで楽天ヴァンガード全米株式ってやつにつみたててるけど
現時点で50パー以上評価額増えてるよ
マジで設定してなんにもしてないで放置してるだけ
積立NISAで楽天ヴァンガード全米株式ってやつにつみたててるけど
現時点で50パー以上評価額増えてるよ
マジで設定してなんにもしてないで放置してるだけ
575名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:09:44.51ID:7wQNUsCK0 この手のスレで見かける
「本物の金持ちはー」、「アメリカの金持ちはー」と言いたがる奴の正体
地方の公立高校を卒業して高卒で地元に就職して以来、ずっと地元の狭いコミュニティで生活
金持ちなんか見たことない、文化人なんか見たことない、アメリカなんか行ったこともない
東京に住んでる高学歴高所得者や金持ちのことが憎くて仕方がない、教師や公務員のことも嫌ってる地方民w
「本物の金持ちはー」、「アメリカの金持ちはー」と言いたがる奴の正体
地方の公立高校を卒業して高卒で地元に就職して以来、ずっと地元の狭いコミュニティで生活
金持ちなんか見たことない、文化人なんか見たことない、アメリカなんか行ったこともない
東京に住んでる高学歴高所得者や金持ちのことが憎くて仕方がない、教師や公務員のことも嫌ってる地方民w
576名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:10:17.08ID:x7EE3J9m0 この人は投資が趣味なんだよ
趣味にお金を使うおまえらと同じだよ
趣味にお金を使うおまえらと同じだよ
577名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:12:17.67ID:XtQvCMks0 俺は今月から無職だが毎日寿司食いに行って家では朝から響飲んでる
全部リボ払い
全部リボ払い
578名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:15:56.16ID:6twNItbR0579名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:19:35.36ID:kEkkTbwZ0 そうやって貯めた金はどうすんの?
墓場に金は持ち込めないんやぞ
墓場に金は持ち込めないんやぞ
580名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:21:55.13ID:F6UT+K1j0 >>579
子供いるだろ
子供いるだろ
581名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:27:59.78ID:2CT14Zat0 みどりくじらーって言わなくなったね
582名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:29:41.65ID:AcD3fvWJ0583名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:30:28.35ID:AcD3fvWJ0584名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:32:35.36ID:90/2psLG0 ペットボトルの使いまわしはオススメしない
洗うために作られてないから見えない傷に何が入るかわからないし衛生的によろしくない
洗うために作られてないから見えない傷に何が入るかわからないし衛生的によろしくない
585名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:32:54.90ID:LZWVARq70586名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:34:16.18ID:tecwx6BK0588名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:37:00.59ID:LZWVARq70 >>567
自分も真似するようになった
それまでは自宅かやコーヒー持っていくのは
マグボトルや水筒に入れて、という固定観念あったけど、空きペットボトルにインスタントコーヒー入れてシャカシャカすればいい、という
厚切りジェイソンさんのやり方よんで
目からウロコだったわ
自分も真似するようになった
それまでは自宅かやコーヒー持っていくのは
マグボトルや水筒に入れて、という固定観念あったけど、空きペットボトルにインスタントコーヒー入れてシャカシャカすればいい、という
厚切りジェイソンさんのやり方よんで
目からウロコだったわ
589名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:41:23.02ID:QV6e0XoH0 最近SP500大分戻してきてるので良かったね
590名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:43:25.53ID:LZWVARq70 マグボトルとかどれだけ洗わなきゃいけないんだ、というくらい洗うしね
パッキンにつく雑菌も気になるからハイターも頻繁に使うし
マグボトルはどうしても温かいのやキンキンに冷えたの飲みたい時だけにしたわ
喉さえ潤えばいい、とか眠気ざましならペットボトルコーヒーが楽でいい
エコにもなるし
パッキンにつく雑菌も気になるからハイターも頻繁に使うし
マグボトルはどうしても温かいのやキンキンに冷えたの飲みたい時だけにしたわ
喉さえ潤えばいい、とか眠気ざましならペットボトルコーヒーが楽でいい
エコにもなるし
591名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:46:22.11ID:D9ZiUpv+0 この人アメリカ株下がって逃亡したんだろ
逃亡するくらいなら人に勧めなきゃいいのに
下がるたびに逃げるのか?
逃亡するくらいなら人に勧めなきゃいいのに
下がるたびに逃げるのか?
592名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:46:34.89ID:1HcF8AU/0593名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:47:07.32ID:1HcF8AU/0 >>591
逃亡してないよ。S&P500推しからVTI推しに変わっただけよ。
逃亡してないよ。S&P500推しからVTI推しに変わっただけよ。
594名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:48:31.75ID:XfygS1bL0 小室哲哉みたいな成金バカよりまともやろ。
595名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:49:03.56ID:az8J+PlW0 VTIに財産つっこんだら
10年でいくらになるの?
10年でいくらになるの?
596名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:52:20.17ID:D9ZiUpv+0 円安過ぎてVTI最近買ってないわ
投信は自動で積み立ててるけど
投信は自動で積み立ててるけど
597名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:55:17.83ID:LZWVARq70 VTIはいいだろうね
自分は分散投資だからまだやってないわ、
自分は分散投資だからまだやってないわ、
598名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 16:58:10.29ID:7ihpT3Ab0 SPYDとVYMを計3万程度、毎月積み立ててる。
iDeCoはS&P500と先進国株。
普通NISAで個別株。
iDeCoはS&P500と先進国株。
普通NISAで個別株。
599名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:10:10.30ID:Qld5kRs00 >>1
厚切りジェイソンの横顔がきれいで好き
厚切りジェイソンの横顔がきれいで好き
600名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:19:13.33ID:Giaij4AX0601名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:19:25.14ID:hOWtCQzf0602名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:22:08.01ID:Giaij4AX0 >>591
別に全く逃げちゃいないだろ
別に全く逃げちゃいないだろ
603名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:23:49.41ID:az8J+PlW0604名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:24:14.28ID:Giaij4AX0605名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 17:26:04.18ID:az8J+PlW0606名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 18:02:14.37ID:XIZWw93n0 >>603
仮想通貨は気軽に現金に換金できるの?
仮想通貨は気軽に現金に換金できるの?
607名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 18:05:30.68ID:73z71Lxg0 そもそも投資に回せる余裕がないし、
俺の生活レベルは努力して上げなければならないクラスかもしれない。
しかし能力が低いので、頑張ると無理が祟ってきっと死ぬ。
俺の生活レベルは努力して上げなければならないクラスかもしれない。
しかし能力が低いので、頑張ると無理が祟ってきっと死ぬ。
608名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 19:49:27.32ID:5lqRKNPU0 >>544
子供には残せるよ
子供には残せるよ
609名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 19:55:11.88ID:5lqRKNPU0610名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 21:37:46.38ID:FkKBcGgF0 Twitter消した疑惑は?
611名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 21:47:03.03ID:Eya0NQfk0 小5クイズ見てたら、300万にチャレンジしないで100万持って帰ってたな
612名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 21:49:41.35ID:QV6e0XoH0 たいてい銀行から薦められる投資信託は上手くいかないよ
変なの押し付けてくる
変なの押し付けてくる
613名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 21:49:55.48ID:jSnJjHJE0614名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 22:02:42.85ID:Vp0kbmfk0615名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 22:07:56.41ID:FYMSGNdI0 >>613そうそう金で贅沢したいとかじゃなくて嫌なことはしなくて済むということがFIREムーブメントの根幹
616名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 22:51:07.93ID:/308RN1t0 >>575
プロ野球しか楽しみがない層か
プロ野球しか楽しみがない層か
617名無しさん@恐縮です
2022/06/04(土) 23:09:28.42ID:KHq1K9Dd0 定期的に書き込みを消すw
618名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 01:26:07.80ID:q6gUaPdV0 こないだ大失敗してたような
619名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 06:43:38.58ID:8iExkf3y0 結局投資って何すればいいんだ具体的に
本読めばわかる?
本読めばわかる?
620名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 06:55:21.11ID:VIc7NIsV0 この世界は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義です
金融資本・金融資産等、親から相続した不動産・株の売却益・配当金の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇw』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平
大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
大企業に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への還元を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
金融資本・金融資産等、親から相続した不動産・株の売却益・配当金の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇw』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平
大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
大企業に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への還元を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
621名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 06:58:56.23ID:mBfKdvu/0 >>619
株を少額から始める
株を少額から始める
622名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 06:59:54.87ID:HSzj+/8i0 >>619
銀行預金も投資っちゃあ投資よ。
銀行預金も投資っちゃあ投資よ。
623名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:06:09.91ID:beN9Xkqs0624名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:09:35.20ID:wwIAX9Nr0 こいつ
ユダヤのスパイ臭がする
ユダヤのスパイ臭がする
625名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:09:55.87ID:beN9Xkqs0 頭はいいよね。生きてく上での要点は掴んでる。芸人としていいのかはともかく
626名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:10:37.14ID:tyhwCPv/0627名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:12:31.27ID:beN9Xkqs0 >>619
積立ニートやれ
積立ニートやれ
628名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:23:14.10ID:RAvukEtU0 >>1
もう何も言うな
もう何も言うな
629名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:28:08.56ID:H8lMqRCi0 どうせ全部溶かすんだろ
630名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:36:34.22ID:0U74No8B0 積立て投資なら利確タイミングさえ間違えなければ100%勝てることが分からないんだよね、みんな
市場が長期低迷して積立て開始から一度も損益がプラスにならなくても、平均買付価格が低いから市場が少しでも上向けばあっという間にプラスになる
そこで売却すればいいだけ
市場が調子いいときは下がり始めすぐのところで売却する
それだけ、こんなことが分からない人がホントに多い
市場が長期低迷して積立て開始から一度も損益がプラスにならなくても、平均買付価格が低いから市場が少しでも上向けばあっという間にプラスになる
そこで売却すればいいだけ
市場が調子いいときは下がり始めすぐのところで売却する
それだけ、こんなことが分からない人がホントに多い
631名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:50:17.58ID:jE+7wA6w0 >>1
生活レベル上げないなら投資しなくても預金でええやん
生活レベル上げないなら投資しなくても預金でええやん
632名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 07:53:55.28ID:QZHuYr3u0 >>30
理想は自分以外の人が無駄遣いして経済を回してくれることなんだよな。
理想は自分以外の人が無駄遣いして経済を回してくれることなんだよな。
633名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:00:05.28ID:VGthtNEl0 投資自体がとても楽しいからな
趣味と実益を兼ねている
趣味と実益を兼ねている
634名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:10:31.30ID:8m7dE70N0 >>373
金のない老後は惨めやで
金のない老後は惨めやで
635名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:19:48.30ID:UXAwfWYC0 >>621
値動きを体感で掴むだけなら3銘柄合計30万円くらいからでも十分だな
値動きを体感で掴むだけなら3銘柄合計30万円くらいからでも十分だな
636名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:22:00.30ID:dj8aANK30637名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:22:43.24ID:EzBacEi60 >>634
たとえ天涯孤独の身でもカネさえ持ってれば独りぼっちのアパートで餓死、死後数週間経って発見みたいな悲惨な死は回避できる
金を持ってれば必ずしも幸せになれるわけじゃないが金の力で避けられる不幸は多いよね
たとえ天涯孤独の身でもカネさえ持ってれば独りぼっちのアパートで餓死、死後数週間経って発見みたいな悲惨な死は回避できる
金を持ってれば必ずしも幸せになれるわけじゃないが金の力で避けられる不幸は多いよね
638名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:22:57.64ID:py/bIPd10639名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:27:14.21ID:1AtN/HMT0 >>629
長期の積立投資でどうやって全部溶かすんだよw
長期の積立投資でどうやって全部溶かすんだよw
640名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:29:05.29ID:1AtN/HMT0 >>631
老後も働いて生活レベル上げ続けるのか?
老後も働いて生活レベル上げ続けるのか?
641名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:35:18.18ID:Bn2+mzji0 >>624
CIAだよ。
CIAだよ。
642名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:38:46.96ID:d19fj2Jh0 ゼロサムゲームに引きずり込んで少人数が大多数の資産を吸い上げるんだろう
643名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 08:44:12.99ID:dckYsdsa0 積みニー始めるならいい時期だぞ
米株ダダ下がり中だから安いときに買える
米株ダダ下がり中だから安いときに買える
644名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 09:35:34.10ID:UwuJ3HYi0 >>642
株はゼロサムゲームじゃないんだが?
株はゼロサムゲームじゃないんだが?
645名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 09:41:44.04ID:tyhwCPv/0 >>642
ゼロサムの根拠は?
ゼロサムの根拠は?
646名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 09:41:51.13ID:JBgZ9a2n0 まぁド短期的にはゼロサムといってもいいかも
そしてそれは投資ではない
そしてそれは投資ではない
647名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 09:45:52.01ID:pqqwHffV0 >>646
読者がキレて厚切りジェイソンがツイ全消ししたのはド短期のゼロサムゲームに近い状態か
読者がキレて厚切りジェイソンがツイ全消ししたのはド短期のゼロサムゲームに近い状態か
648名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 09:57:35.35ID:aZd0v4cw0649名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:06:00.30ID:G7Lc2cyK0650名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:16:21.62ID:Ogy3tqi70 パックンにしてもこの人にしても日本人に嫌われない立ち回り方を心得た人が生き残る
651名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:16:51.82ID:OA1rFFMg0 個別株でも長期で積み立てれば負けないよ
652名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:24:51.31ID:DDZQiwru0 資産が数百万しかない貧乏人は投資で一攫千金を狙うのもいいだろうね
また、資産が数億円ある奴は遊びで投資するのもいいだろう
ただ資産が数千万程度の中産階級は投資はリスクの方が高くなる
労働の対価で得た資産を投資なんかで目減りさせたら、間抜けでしかないからな
貧乏人は是非、投資をやって一攫千金を狙うべきだよ
それしか逆転はないから
また、資産が数億円ある奴は遊びで投資するのもいいだろう
ただ資産が数千万程度の中産階級は投資はリスクの方が高くなる
労働の対価で得た資産を投資なんかで目減りさせたら、間抜けでしかないからな
貧乏人は是非、投資をやって一攫千金を狙うべきだよ
それしか逆転はないから
653名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:29:15.55ID:bW6UuDeR0 iDeCoとNISA枠だけでお得すぎる
654名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:36:14.52ID:1AtN/HMT0 >>652
投資したことがないなら、月3万くらい試してみればいいのに。
投資したことがないなら、月3万くらい試してみればいいのに。
655名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 10:41:13.84ID:XLkUxP7K0 ボビー・オロゴンも投資が趣味だったよな
656名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 11:11:36.73ID:Ogy3tqi70 日本はなぜか金儲けは悪とされる風潮があるからな
しかも楽して儲けるなんて言ったらそれこそルールに則っていても犯罪者扱いさえされかねないからな
しかも楽して儲けるなんて言ったらそれこそルールに則っていても犯罪者扱いさえされかねないからな
657名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 11:29:38.14ID:Sfg4FCpz0 厚切りはかなりの部分を投資に回しててもかなり上の生活レベルになる。
その上で節約できることはやるんだから貯まるだろうな。
その上で節約できることはやるんだから貯まるだろうな。
658名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 11:40:08.45ID:p/hT/8/O0 刺身のサクをスーパーで買って自宅で食べれば鮨屋に行かなくてもたくさん食べられるとか言ってたな
全く別の食い物で代替性は無いと思うんだが
全く別の食い物で代替性は無いと思うんだが
659名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 11:44:21.08ID:1GWmsvLE0 収入が上がらない多くの日本人には無関係な話だな。
660名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 11:45:58.74ID:3fTgNNEK0 オンラインカジノでも通用するかな?
661名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 12:26:11.53ID:UwuJ3HYi0 >>650
パックンは嫌われまくりだろw
パックンは嫌われまくりだろw
662名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 12:47:14.06ID:cO4sp18U0 金持ちだけどケチケチ生活すぎて楽しくなさそう
663名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:06:37.95ID:8GL3n9ip0664名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:09:52.13ID:AWSF70Vk0 >>642
ゼロサムゲーム言いたいだけやな。
ゼロサムゲーム言いたいだけやな。
665名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:14:59.47ID:ZntOzBEQ0 株投資をゼロサムゲーム言ってる奴ってNYダウやSP500の長期チャート見たことないんか?
何も調べず思考停止で言ってるとしたら失笑もんだぞ?
何も調べず思考停止で言ってるとしたら失笑もんだぞ?
666名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:19:46.99ID:g+kI3AYt0 物価も給料も上がってるから単純に株価が上がったからって得なわけではないよ。
667名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:20:10.46ID:OP2wZfkl0 逃げ切りジェイ損
668名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:20:51.51ID:lFZUy2vz0 こいつが本出してから株、投信買ったやつ誰も儲かってない
こいつが本出してから株、投信買ったやつ誰も儲かってない
こいつが本出してから株、投信買ったやつ誰も儲かってない
こいつが本出してから株、投信買ったやつ誰も儲かってない
こいつが本出してから株、投信買ったやつ誰も儲かってない
669名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:50:53.97ID:jyi71wAT0 >>668
持つかってまっせ。
持つかってまっせ。
670名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:53:49.66ID:jyi71wAT0 >>668
× 持つかってまっせ。
○ 儲かってまっせ。
厚切り先生の教えの通り積み立てNISAでVTIを毎日買い続けて半年経つが、+3.0%。
厚切り先生の教え通り、価格が下がっても狼狽売りしなかった結果であります。
× 持つかってまっせ。
○ 儲かってまっせ。
厚切り先生の教えの通り積み立てNISAでVTIを毎日買い続けて半年経つが、+3.0%。
厚切り先生の教え通り、価格が下がっても狼狽売りしなかった結果であります。
671名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 13:59:37.91ID:Sfg4FCpz0672名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:00:31.29ID:7ZxVYXyq0 >>2
バカ出しまるで恥ずかしくないの?
バカ出しまるで恥ずかしくないの?
673名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:17:47.93ID:fCjKRP+j0 コイツが投資して儲けようが損しようが勝手だが他人に投資を無理矢理薦めるのはどうかと思うわ
ほら本が売れたり自分にもメリットがあるから全方向で薦めてるんだろうけど
ほら本が売れたり自分にもメリットがあるから全方向で薦めてるんだろうけど
674名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:19:53.79ID:1J64uX8Q0 コンフィデンスマンJP出てたな。メガネ外してたからぜんぜん気づかんかったわ。
675名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:22:53.90ID:kIushFe50 >>26
このところの下げで逆恨みしてくる人がいるらしい
このところの下げで逆恨みしてくる人がいるらしい
676名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:26:11.90ID:Sfg4FCpz0 >>673
無理矢理って強引にとか強制的にとかだろ。メディアに出て「こうやろう」とか言ったり本を出すは無理矢理とは言わない。
意見として受け取ってやりたい人はやればいいしインチキ臭いからやらん人はやらなければいい。
厚切りが強制的に勧誘してるなら無理矢理だけどそういうのがないのに勝手に自分の中で変えるのはしない方がいい。
無理矢理って強引にとか強制的にとかだろ。メディアに出て「こうやろう」とか言ったり本を出すは無理矢理とは言わない。
意見として受け取ってやりたい人はやればいいしインチキ臭いからやらん人はやらなければいい。
厚切りが強制的に勧誘してるなら無理矢理だけどそういうのがないのに勝手に自分の中で変えるのはしない方がいい。
677名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:26:55.79ID:iESCv0ap0 今下げていれば安い価格で買えるわけで、狼狽売りしなきゃ20年後は経済成長し続けてるアメリカの投資商品は確実に上がってるのよ。
日本の株は株価を維持する為に日本銀行が大量に買ってるから実際の評価がより価値は低い。
日本の株は株価を維持する為に日本銀行が大量に買ってるから実際の評価がより価値は低い。
678名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:27:08.30ID:kIushFe50 話に釣られて大手証券会社の窓口に行けばカモにされるだけなので気をつけて
679名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:28:07.33ID:XLkUxP7K0 投資こそが目的
労働こそが目的
本人が満足ならいいけど、金持ってても、羨ましくはないな
労働こそが目的
本人が満足ならいいけど、金持ってても、羨ましくはないな
680名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:32:26.03ID:fCjKRP+j0681名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:35:10.80ID:yN21fwZZ0 つみにーと個別株始めて1年だけど、なんかわかる。
少しでも余裕ができると株買いたくなる
→年間配当額が増えるたび嬉しい
仕事でやな事あっても年間配当額や含み益見ると癒される。
少しでも余裕ができると株買いたくなる
→年間配当額が増えるたび嬉しい
仕事でやな事あっても年間配当額や含み益見ると癒される。
682名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:35:11.19ID:cB6zRASb0 この人面白くないし選民思想だからTVにはいらないなあ。ずっと資産運用してたらいいよ。がんばって
683名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:41:15.98ID:8GL3n9ip0 FIREでもFIの部分、経済的な自立は重要だと思う。嫌な仕事を続けなくてもいいという精神的なセーフティネットね。好きなら仕事続けりゃいいし
684名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:46:28.75ID:wWSGsQUg0 芸人は宵越しの金を持たないで欲しい
685名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 14:56:13.03ID:bCa8Hufb0 こういう当たり前の事を書いただけの本を売るのが最もローリスクハイリターン
買う奴は上質な鴨
買う奴は上質な鴨
686名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:01:56.89ID:SdWw4vdI0 つーかさ、そろそろいくら貯まったら安心してお金つかいましょー…という出口戦略してやれよ
皆これから貯めるだけ貯める生活に慣れてくだけで結局給料も上がらないままになる所得デフレスパイラルに陥るぞ
皆これから貯めるだけ貯める生活に慣れてくだけで結局給料も上がらないままになる所得デフレスパイラルに陥るぞ
687名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:02:19.20ID:rTA5oIrc0 (つみたて)NISAやiDeCoを大手証券会社や大手銀行で始めるのは手数料で損をするだけ。
大手金融機関はそれらはやりたく無いから手数料が高い。
大手金融機関はそれらはやりたく無いから手数料が高い。
688名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:16:29.97ID:lWfINDBI0 >>675
そーゆう物知らないヤツをいちいち相手にするのがめんどくさくなったからじゃね?
そーゆう物知らないヤツをいちいち相手にするのがめんどくさくなったからじゃね?
689名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:18:30.54ID:xYIb8uL20 バフェット太郎10種を買ったほうが儲かるよ
690名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:24:11.52ID:XpStYLAV0691名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:41:30.21ID:1b5RD7TW0 本買った奴は負け組
厚切り養分www
厚切り養分www
692名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 15:53:10.95ID:98ojDLwI0 学生時代は金はないけど時間と体力があり
働き盛りの頃は金と体力はあるけど時間がなく
老後は金と時間はあるけど体力がない
気軽に動けるうちに金使ったほうがいいと思うけどなあ
働き盛りの頃は金と体力はあるけど時間がなく
老後は金と時間はあるけど体力がない
気軽に動けるうちに金使ったほうがいいと思うけどなあ
693名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:12:03.75ID:Zbq0/yNF0694名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:12:35.48ID:u1E/fenI0 収入が上がるたびにおかずを一品減らしていくんだよ
695名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:14:59.18ID:A1iuIbxH0 冷静になって考えてごらんよ
なぜ投資投資とお薦めしてくるんだい
みんなボランティアで他人に一生懸命教えてくれるの?
答えは単純で負ける奴が増えないと勝ちが少ないからだよ
なぜ投資投資とお薦めしてくるんだい
みんなボランティアで他人に一生懸命教えてくれるの?
答えは単純で負ける奴が増えないと勝ちが少ないからだよ
696名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:27:11.44ID:M2t4ADLN0 金儲けの本で確実に儲けるのは本を書いたジェイソン本人。
ホワイジャパニーズピープーなんで本を買う?
ってネタだぞ。笑ってやれよ。
ホワイジャパニーズピープーなんで本を買う?
ってネタだぞ。笑ってやれよ。
697名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:32:33.93ID:joU9MzO90 >>695
肝心の『胴元』も手持ちが少ないから、日本の金を少しでも掠め取ろうとしていると聞く。
肝心の『胴元』も手持ちが少ないから、日本の金を少しでも掠め取ろうとしていると聞く。
698名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:58:47.24ID:atRqjpwS0699名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 16:59:04.32ID:fPMxWgBF0 収入増えたのに生活レベル上げないのって意味なくね?
700名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 17:15:00.88ID:LierlBY00 この人36歳の若造なの?
年上なのにレベチ過ぎてショック
年上なのにレベチ過ぎてショック
701名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 17:44:54.95ID:YtseYtlM0 日本では元本が保証されない資産運用は悪とされています
702名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 17:48:20.53ID:Q6Szk4b80 使わないお金貯めてどうすんの?
703名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 18:29:05.06ID:CGOV4JVU0704名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 18:41:48.69ID:KiYjpdIU0 >>1
投資するなんて面倒なことしないで暮らしてた方が楽に今の生活続けられるじゃん
投資するなんて面倒なことしないで暮らしてた方が楽に今の生活続けられるじゃん
705名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 18:42:38.21ID:KiYjpdIU0 こんな奴らがデフレ伝道師なんだろうよ
706名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 18:54:41.81ID:apuYhqGO0 お笑い芸人の代表格
707名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:10:32.48ID:Wt2WREqn0 取り合えず積み立てNISA、安定的な収入のある人はiDecoを40歳くらいまでには始めておいた方がいいよ
ただし銀行に行って話聞いたり、銀行にお願いするのは無し
変な投資信託を進めてきたり、手数料目当てでしょっちゅう買ったり売ったりさせようとしてくる
ネットの証券口座作って、S&P500やオールカントリーに脳死で毎月2~3万くらい20年間投資し続ければいい
絶対にとは言わないけどほぼ損はしない、そこそこは稼いでくれるはず
ただし銀行に行って話聞いたり、銀行にお願いするのは無し
変な投資信託を進めてきたり、手数料目当てでしょっちゅう買ったり売ったりさせようとしてくる
ネットの証券口座作って、S&P500やオールカントリーに脳死で毎月2~3万くらい20年間投資し続ければいい
絶対にとは言わないけどほぼ損はしない、そこそこは稼いでくれるはず
708名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:18:49.27ID:+BtHEBee0 >>700
この人は超エリートだ。
この人は超エリートだ。
709名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:23:26.42ID:+BtHEBee0 >>702
厚切りさんは投資で得た金利を生活費に宛ててるんよ。
厚切りさんは投資で得た金利を生活費に宛ててるんよ。
710名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:44:24.57ID:QjGCjE6F0 >>708
日本にくるアメリカ人が厚切り見てあんなナード代表が一般的なアメリカ人扱いされることにとても違和感があるそうよ
日本にくるアメリカ人が厚切り見てあんなナード代表が一般的なアメリカ人扱いされることにとても違和感があるそうよ
711名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:45:48.91ID:AUXCJDRh0 ただの商材屋さん
712名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 19:57:59.84ID:vbBM0yCf0 >>38
ジジイになってからこそ金が要る。
特養や老健に入所するのは至難。
民間の高齢者施設なら年間300万は飛ぶとおもっておいたほうがいいよ。
もちろん医療費は別。
男性なら8年分、女性なら12年分は資金として用意できないと詰む
ジジイになってからこそ金が要る。
特養や老健に入所するのは至難。
民間の高齢者施設なら年間300万は飛ぶとおもっておいたほうがいいよ。
もちろん医療費は別。
男性なら8年分、女性なら12年分は資金として用意できないと詰む
713名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 20:02:14.76ID:3eRQv8JM0 >>701
その割にはギャンブル大好きな国民性なんだよな
その割にはギャンブル大好きな国民性なんだよな
714名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 20:05:27.55ID:CWdG3Tpi0 30代の500万と
70代の500万じゃ価値が全然ちがうけどな
70代の500万じゃ価値が全然ちがうけどな
715名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 20:06:27.72ID:U2Qr48Ko0 誰だよ
716名無しさん@恐縮です
2022/06/05(日) 20:21:23.62ID:l4/xx3S80 資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに
あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる
日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる
日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表
総勢23550人
東京 9213人
神奈川県 1947人
愛知県 1688人
大阪 1640人
埼玉県 1160人
兵庫県 994人
千葉県 885人
福岡県 707人
京都府 532人
北海道 480人
静岡県 437人
広島県 367人
沖縄県 239人
宮城県 222人
茨城県 203人
岐阜県 193人
群馬県 182人
栃木県 172人
長野県 163人
奈良県 145人
三重県 144人
福島県 126人
滋賀県 125人
岡山県 123人
熊本県 113人
新潟県 109人
石川県 109人
愛媛県 92人
鹿児島県 87人
岩手県 79人
山口県 72人
青森県 71人
香川県 70人
山梨県 69人
宮崎県 61人
長崎県 57人
717名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:39:44.67ID:0Hoyr72G0 まあ若いヤツは騙されたと思って投信でも始めとけ月一万でも二万でもいいから
俺みたく40半ばになって老後の心配し始めるようになってからじゃ少し遅いかもしれないぞ
こんなことなら若い頃車でローン組まずに毎月投信買っときゃ今頃老後の心配なんか皆無だったかもしれん
奇しくも社会人デビューとバブル崩壊と重なって最高のタイミングだったのに……
俺みたく40半ばになって老後の心配し始めるようになってからじゃ少し遅いかもしれないぞ
こんなことなら若い頃車でローン組まずに毎月投信買っときゃ今頃老後の心配なんか皆無だったかもしれん
奇しくも社会人デビューとバブル崩壊と重なって最高のタイミングだったのに……
718名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 08:40:55.92ID:uf2uF4Xh0719名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:04:33.99ID:650m6J510 儲ける気はないがただ口座にあるだけなのも無駄だからニーサでもやればいいのか?
文化として根付いてないから全然わからんのよね入り口が
文化として根付いてないから全然わからんのよね入り口が
720名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 09:58:11.65ID:0Hoyr72G0721名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:31:55.27ID:lCNEOaza0722名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:39:47.03ID:yqkAj+P20 厚切りジェイソンって日本でどんな生活してんの?
月10万円のアパート住まいで移動は電車。なんてわきゃないよナ??
月10万円のアパート住まいで移動は電車。なんてわきゃないよナ??
723名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:44:49.10ID:UmVU2AUQ0 >>722
みた感じそれなりにいい暮らしはしてるけど贅沢や無駄は一切しない感じだろう
みた感じそれなりにいい暮らしはしてるけど贅沢や無駄は一切しない感じだろう
724名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:46:30.91ID:mkYOxT/j0 儲かるなら元本補償しろボンクラ
725名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:47:34.29ID:UmVU2AUQ0 >>719
手数料がやすいのを少額から定期的にはじめればいい
金は最初からないものとおもえ
ジェイソンくらいいれると素人はメンタルがもたないから
1ヶ月5000円とか1万とかでもいい
何度か暴落しないと本当の意味で理解できないから最初は無理するな
手数料がやすいのを少額から定期的にはじめればいい
金は最初からないものとおもえ
ジェイソンくらいいれると素人はメンタルがもたないから
1ヶ月5000円とか1万とかでもいい
何度か暴落しないと本当の意味で理解できないから最初は無理するな
726名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:54:32.55ID:0nxRSH/k0 性格的に放置が無理なんだよ…
毎日てか1時間起きにチャート見てしまう
その上げ下げで心臓バクバクしてストレス
毎日てか1時間起きにチャート見てしまう
その上げ下げで心臓バクバクしてストレス
727名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 10:57:35.45ID:0Hoyr72G0 >>726
マイナス40%とか経験してみな?マジでどーでも良くなるからw
マイナス40%とか経験してみな?マジでどーでも良くなるからw
728名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:07:09.51ID:NQ1E23lT0 俺の楽天ポイント
500P預けたら457Pなってた
マクドナルドで使えばよかった(´;ω;`)
500P預けたら457Pなってた
マクドナルドで使えばよかった(´;ω;`)
729名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:09:51.85ID:GvvskVfa0 そんなに言うなら自分のポートフォリオでも公開すればいいのに
730名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:12:51.97ID:GtKS9TCf0 >>729
VTIといつも言うとるがな
VTIといつも言うとるがな
731名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:14:37.92ID:GvvskVfa0732名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:17:29.92ID:I5ldC5in0 金の積立の案内が届いてたけどどうなの?
昔みたいな値段になったら首括るしかなくなるよね
昔みたいな値段になったら首括るしかなくなるよね
733名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:19:01.50ID:zRH353W60 このスレ見てると、おまえらに金が貯まらない理由がよく分かるわ
無駄なところに金使いすぎなんだよな結局
無駄なところに金使いすぎなんだよな結局
734名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:19:56.52ID:GtKS9TCf0 >>731
逆に言えばこの程度の事をするだけでもコツコツやれば将来不安のない富を築ける
こいつは別に難しい事をやっていない
誰でも簡単に再現できる事をやって富を築いただけ
駄目な奴ほど一攫千金を夢みて投機をして損する
逆に言えばこの程度の事をするだけでもコツコツやれば将来不安のない富を築ける
こいつは別に難しい事をやっていない
誰でも簡単に再現できる事をやって富を築いただけ
駄目な奴ほど一攫千金を夢みて投機をして損する
735名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:20:27.70ID:uVFGgrzd0 投資投資って失敗したら誰か責任とってくれるのかよ
736名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:20:45.90ID:oYiqeuS90 >>735
自己責任
自己責任
737名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:23:35.52ID:uVFGgrzd0 >>736
でしょ自己責任なら結局ギャンブルじゃんか
でしょ自己責任なら結局ギャンブルじゃんか
738名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:23:51.80ID:Ctf7XSpc0 元本保証なしの商品を勧めるのは気をつけろ…
739名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:25:46.66ID:oYiqeuS90740名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:27:42.33ID:GvvskVfa0 リーマンショック前にドルコスト平均法で買ってたら元に戻すのに6年以上かかるだろう
自分はいくらETFでも下がってる時に買い続けるのは否定的なんだよな
定期的な利益確定と分散とリバランスができない人は投資をやっちゃだめだと思う
自分はいくらETFでも下がってる時に買い続けるのは否定的なんだよな
定期的な利益確定と分散とリバランスができない人は投資をやっちゃだめだと思う
741名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:28:53.21ID:1pFgQ3CA0 やっとかないとね
何歳まで生きるかわからんから
何歳まで生きるかわからんから
742名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:29:25.60ID:trwPzxBu0 貧困層がマネーゲームに参加するようになったら終わり
そろそろ資本主義も破滅だな
そろそろ資本主義も破滅だな
743名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:46:03.85ID:JmKi78ZN0 >>726
それはいれてる額がでかすぎるんよ
それはいれてる額がでかすぎるんよ
744名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:47:36.09ID:JmKi78ZN0 >>737
ギャンブルは長い目でみたら確実に損するから投資とは違う
ギャンブルは長い目でみたら確実に損するから投資とは違う
745名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 11:56:44.72ID:ZmeAuUHG0746名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 12:03:39.86ID:WqNC2vgy0747名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 13:09:30.44ID:yqkAj+P20748名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 14:14:02.24ID:bxFpt23x0749名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 14:14:47.64ID:B7dII0yt0 それを自転車操業という
750名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 14:48:12.60ID:WqNC2vgy0 資本主義なんてピラミッド組織になってて
上いくほど金持ちになるけど
数少なくなるのに
みんな金持ちになれるわけないじゃん
馬鹿? 716見ろよ
上いくほど金持ちになるけど
数少なくなるのに
みんな金持ちになれるわけないじゃん
馬鹿? 716見ろよ
751名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 15:03:24.13ID:0bQqEvhJ0 それなら、収入増やす意味がなくない?
投資しても一緒やん
投資しても一緒やん
752名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 15:14:20.32ID:UmVU2AUQ0753名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:15:46.49ID:8Q9WUeL/0 厚切りよりボビーのほうがすごいんじゃないの?
あいつビットコイン1円の時から投資してるらしい
あいつビットコイン1円の時から投資してるらしい
754名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:54:20.67ID:R4XqzFqa0755名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:55:05.37ID:R4XqzFqa0 >>738
元本ありの銀行でも手数料で実質元本割れなんですが。
元本ありの銀行でも手数料で実質元本割れなんですが。
756名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:55:39.97ID:iFZRqhCy0 >>754
相当投資してそう
相当投資してそう
757名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 19:56:18.50ID:qFT/m9kj0 投資のために働いてるんだな
758名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:13:26.67ID:TpahId720 目的を見失った人だよな
759名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 20:26:36.59ID:9pLsSAUP0760名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:32:48.28ID:53FiB9Wk0 厚切りさんは家を一括で買える金持ってるけどあえて金利の低い住宅ローン組んで
家を買えるだけの現金を投資に回して金利の差額儲けてる投資の鬼や。
家を買えるだけの現金を投資に回して金利の差額儲けてる投資の鬼や。
761名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 21:36:07.04ID:rxpeO6of0 二十代から知ってたら積立やってたけど年食ってから知るんだよ
762名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:06:28.76ID:YSRz+dLJ0 >>1
まー普通は収入が上がらないからな
まー普通は収入が上がらないからな
763名無しさん@恐縮です
2022/06/06(月) 23:33:13.10ID:Sqw98KAj0764名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 09:06:09.37ID:IC5ORfba0 >>754
昔も今も、働かない奴が人に説教したがるもんだろ
昔も今も、働かない奴が人に説教したがるもんだろ
765名無しさん@恐縮です
2022/06/07(火) 10:54:52.27ID:Grv+D+M60 >>754
アメリカの不動産から家賃収入もあるらしい
アメリカの不動産から家賃収入もあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- THE SECOND🏡1023
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★6
- 【急募】12月までにANAで55,000マイル貯めないと海外旅行行けないの😭どうやって貯めればいいの?? [525213945]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 自民党「米価格の高騰は日本の人口が多すぎるから」 [667744927]