X



【アニメ】『スパイファミリー』『パリピ孔明』『かぐや様』……いま一番話題のアニメは? 春アニメランキング中間発表! [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous ★
垢版 |
2022/06/02(木) 11:09:08.81ID:CAP_USER9
https://www.pashplus.jp/anime/236258/?body_dsp=1

 つみきが運営する映画やドラマ、アニメのレビューサービス“Filmarks(フィルマークス)”は、サービス内のデータに基づいた“2022年春アニメ ランキング”の中間集計結果を発表いたしました。

 2022年春クール(2022年3月1日~2022年5月30日)に放送・配信開始の新作アニメを対象に、2022年5月30日時点のFilmarksのデータを集計。2022年冬アニメ放送期間中(2022年3月1日~2022年5月30日)にFilmarksで話題になっている作品をランキング形式で表示する機能“アニメTrend(トレンド)”でTOP10入りした回数を集計し、Filmarks話題の春アニメランキング【中間発表】を発表します。

 また、冬アニメ放送期間中のエピソードコメント数の上位5作品を中間結果として発表します。

2022年 春アニメ Filmarks話題のアニメランキング【中間発表】

1位:『SPY×FAMILY』(TOP10入り数:1929回/アニメTrend最高順位:1)
2位:『パリピ孔明』(TOP10入り数:1133回/アニメTrend最高順位:2)
3位:『サマータイムレンダ』(TOP10入り数:624回/アニメTrend最高順位:2)
4位:『コタローは1人暮らし』(TOP10入り数:579回/アニメTrend最高順位:1)
5位:『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』(TOP10入り数:388回/アニメTrend最高順位:1)
6位:『ラブ、デス&ロボット シーズン3』(TOP10入り数:264回/アニメTrend最高順位:1位)
7位:『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』(TOP10入り数:205回/アニメTrend最高順位:2位)
8位:『TIGER & BUNNY 2』(TOP10入り数:201回/アニメTrend最高順位:3位)
9位:『名探偵コナン ゼロの日常』(TOP10入り数:190回/アニメTrend最高順位:3位)
10位:『可愛いだけじゃない式守さん』(TOP10入り数:155回/アニメTrend最高順位:3位)

※Filmarks“アニメTrend(トレンド)”とは1時間毎に更新され、Filmarksユーザーの話題作がランキング形式で表示されます。 放送中の最新作から放送前の期待作、動画配信サービスで配信開始された作品やTV放送で再び人気を集める過去作など、最新のトレンド作品をリアルタイムで表示する機能です。
※“アニメTrend(トレンド)”更新頻度は掲載時点の仕様です。

2022年春アニメ Filmarks エピソードコメントランキング【中間発表】

1位:『SPY×FAMILY』累計コメント数:671
2位:『パリピ孔明』累計コメント数:178
3位:『サマータイムレンダ』累計コメント数:157
4位:『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』累計コメント数:114
5位:『阿波連さんははかれない』累計コメント数:94
※レビュー投稿(Mark!)・エピソードコメント投稿は、1作品につき1メンバー1件までです。

 話題のアニメ1位を獲得した『SPY×FAMILY』を鑑賞したユーザーからは、“3人の偽家族が本当の家族のようになっていくところにぽっこり!”、“ヨルさんとアーニャの関係良いなぁ”、“制服アーニャかわいい? ばーん!! かわいいぃぃぃ~~~!!!!!”といった内容のレビューやコメントが寄せられており、高い評価を得ています。
2022/06/02(木) 11:10:14.07ID:Tmao4NS80
ランキングにする意味ある?
個人個人が他人の意見とか関係なく自分の好む物を楽しめば良いだけだと思うのだが
2022/06/02(木) 11:12:49.67ID:o5Lilz4e0
かぐや様3期は流石に古臭い
2022/06/02(木) 11:14:05.48ID:bOOm4bBW0
放送前は一番人気だったまちカドまぞく・・
2022/06/02(木) 11:14:45.23ID:mFyPFE7m0
RPG不動産だろ
2022/06/02(木) 11:15:11.39ID:r3K4vg8T0
怪作ヒーラーガール
2022/06/02(木) 11:15:47.70ID:MzqaH6P90
骸骨とモブ面白いのに
2022/06/02(木) 11:16:46.04ID:obXSm9E70
ゴルフと和菓子のツートップ
2022/06/02(木) 11:16:54.18ID:nSyUCtJG0
かぐや様は流石に安定して面白い
2022/06/02(木) 11:17:24.99ID:2FAx9ji60
かぐやが一番おもしろいけどなスパイとこれしか見てないが
2022/06/02(木) 11:17:42.63ID:WzzpFR0c0
知らない、観てないのが幾つも上がってると思ったらネトフリ独占か。宣伝記事じゃね?
2022/06/02(木) 11:17:59.86ID:Bl7X3yaA0
待てあわてるなこれは孔明の罠だ
2022/06/02(木) 11:18:02.36ID:qgR6zDxU0
声優がアニヲタから嫌われてるせいでアニメがオワコンw
2022/06/02(木) 11:18:07.92ID:L0a74PjA0
サマータイムレンダは謎が解かれていくと
ご都合的な側面が見えてきて失速しそうなんだが
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:18:29.86ID:IxnzNCmf0
ネトフリ省けよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:19:29.91ID:7b2kR+M/0
阿波連さん
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:08.04ID:5iSY3FPu0
パリピ孔明おもろいけど内容が思ったより正統派でそこはガッカリしてる
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:54.91ID:yJ80fipt0
どう考えてもであいもんだが
2022/06/02(木) 11:21:56.60ID:T+HpIJ5S0
もともとの原作読者が多かっただけで
スパイファミリー少しも面白くないの
2022/06/02(木) 11:22:39.52ID:VybiXx5m0
シャミ子は悪くないよ
2022/06/02(木) 11:23:15.34ID:fAuMWkuz0
これで勝ったと思うなよ
2022/06/02(木) 11:24:06.29ID:obXSm9E70
スパイはアーニャがかわいいのは分かるけどそれだけなんだよな
2022/06/02(木) 11:24:36.61ID:AJeduzs70
古見さんが
2022/06/02(木) 11:24:59.19ID:KKhqY3JF0
つまらんなあ
2022/06/02(木) 11:25:18.21ID:KWJT3lq10
>>19
スパイ理解できないのはお前がおっさんだからだろうね
女ウケしかしてない漫画だから
2022/06/02(木) 11:25:38.41ID:wmtnCbw10
かぐやがいいが
今季はもうくっつくだけだからファンは離れていったね
2022/06/02(木) 11:25:47.91ID:oiH+qsCC0
これで勝ったと思うなよー
まちカド2期もいいと思うが
キャラが増えるといまいちになるのは仕方ないかなと
2022/06/02(木) 11:25:54.87ID:SEYOvEUj0
骸骨かなぁ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:26:10.24ID:n+KmVW3h0
アオアシ 爆死!
2022/06/02(木) 11:27:32.78ID:/2aGibBS0
アマプラのあしたのジョーが1番面白かった
ずっとジョーと丹下段平の熱血スポ根ものかと思ってたら全然違った
今の温いアニメとのキャップがエグ
2022/06/02(木) 11:27:54.26ID:UoUgklqe0
かぐや様アニメは切りよく今回で終わりかな
四宮と会長がセックスしまくる展開なんてアニメでやらんでええわ
2022/06/02(木) 11:28:29.95ID:bOOm4bBW0
ダンス・ダンス・ダンスール面白い
2022/06/02(木) 11:30:36.64ID:WL2raj6t0
>>30
今期の話なのに気持ち悪い奴だな。パヨクかよ
2022/06/02(木) 11:31:10.47ID:T4eZvCKG0
シェンムー
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:32:16.97ID:6QvZONHr0
>>1
モブは入ってないのか…
キャラデザ微妙だけど悪くないのに
テルマエってやってる事さえ知らなかったけど話題か?
2022/06/02(木) 11:33:09.23ID:EyQkz3bp0
魔法使いがあの作者にしては面白いかな
2022/06/02(木) 11:33:10.35ID:cmEvTIBq0
スパイファミリーは、女殺し屋がターゲット以外のSPとかもバンバン殺しまくってるのに、自分は幸せな家庭を築いてるとこの矛盾をどう解決するんだろう
悪人だけ殺すならまだしも、ただ雇われてるだけのボディーガードまで凄惨な殺し方してるからな、そいつにも家族がいるだろうに
あんなん子供向けアニメにしてええんか?
2022/06/02(木) 11:33:30.00ID:nw5/l02m0
>>3
原作は何年か前なん?
何か最終回に向かって行きそうな感じだけど
2022/06/02(木) 11:33:54.14ID:OS2anQHq0
ヒーラーガール面白いんだけどな
2022/06/02(木) 11:34:00.27ID:hWXHNmPl0
ゴルフ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:34:29.71ID:5z2qlTyY0
社畜さん
2022/06/02(木) 11:36:03.35ID:kSd3Wq7Z0
古見さんの修学旅行回は良かった
京都なのに自由行動でUSJへ向かった時点で笑った
2022/06/02(木) 11:36:34.66ID:wpaMNfij0
ゴルフが大穴だったわ。
こんなに面白いとは思わなかった。
2022/06/02(木) 11:36:45.35ID:UuDP6AJu0
>>31
えええ原作そんなんなってんの?
2022/06/02(木) 11:37:06.00ID:FAOXelK90
おっさんだけどスパイファミリーが一番面白くて原作も買ってるわ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:37:12.69ID:j/h51k430
かぐやは頭脳戦を捨てたからつまらないのはしょうがない。

頭脳戦を繰り返して、けど最後は素直になっちゃうのがいいんだろ。
今のまま素直に好きとか言っちゃっても、そやろな、で終わる。
2022/06/02(木) 11:37:29.55ID:UuDP6AJu0
>>37
子供向けの時間帯ちゃうやん
見てないけど
2022/06/02(木) 11:38:19.47ID:xbAJQSaT0
映画も入れるなら五等分の花嫁
2022/06/02(木) 11:38:36.73ID:+KcO/qKF0
>>37
作者が好きなシリアスを書いては打ち切りの人だからなあ。この作品に思い入れも無いみたいだし酷いことになりそう
2022/06/02(木) 11:38:50.16ID:8vKQFdlB0
上位三つだけ見てたわ
さすが俺は見る目あるな
2022/06/02(木) 11:40:02.59ID:FAOXelK90
>>37
ベジータとかそんなの昔からいるから問題ないよ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:40:10.25ID:XP++q/rg0
ヒーラーガール
おにぱん
2022/06/02(木) 11:40:17.67ID:+KcO/qKF0
>>46
かぐやをそんな目線で見てたヤツいたんだw
2022/06/02(木) 11:40:17.93ID:ypw+ubLT0
海外だとスパイファミリーが圧倒的じゃね
2022/06/02(木) 11:40:29.25ID:nw5/l02m0
>>31
同人誌やないかい
2022/06/02(木) 11:40:53.16ID:5stVVZ0L0
>>37
アンチバカ発見
2022/06/02(木) 11:41:11.31ID:WL2raj6t0
>>55
青年誌だからな。他のラブコメがおかしいわ
2022/06/02(木) 11:42:28.97ID:tud6tjH30
>>37
キルアみたいなもんだからOK
2022/06/02(木) 11:42:58.31ID:q3SZtPnO0
式守さん見てる人いるんだ…
2022/06/02(木) 11:44:28.95ID:Pz2d6d2Z0
式守さんコケてて草
2022/06/02(木) 11:45:04.29ID:7unjxUTZ0
コタロー~やタイバニ2はネトフリ限定なのに人気あるのか
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:45:32.88ID:20vEeFLN0
ゆゆ式
2022/06/02(木) 11:45:47.96ID:/2DkVAHd0
>>1
パリピ孔明は回を重ねてからの失速がきついな
おもしろそうだなと思って見てたら、たいしておもしろくない事に気づいちゃった感じ
スパイファミリーは今のところおもしろいから、一期終了まではもつな
2022/06/02(木) 11:45:51.83ID:BdjB9X8e0
式守は主人公のキモさが話題になっている。
2022/06/02(木) 11:46:19.52ID:cP6IysYV0
1話切りしたホモ競馬はどうなった?
2022/06/02(木) 11:46:32.82ID:1hcO2Jbn0
アニメの勝負なんか円盤が売れてなんぼだろ
コメントが多いとか1円にもならん
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:46:33.89ID:20vEeFLN0
古見さん
阿波連さん
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:47:11.76ID:e6CX8mIF0
>>57
喫茶店の漫画もやったし
姉の元旦那とやろうとしてる漫画もあるぞ
2022/06/02(木) 11:48:26.30ID:bUXt/pZ+0
鎮西八郎為朝
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:48:31.94ID:65/TGKru0
>>37
観てないなら興味ないやろ?
2022/06/02(木) 11:48:39.39ID:M0S0IwEJ0
>>22
アーニャは狙いすぎてて可愛いとは思わないわ
あれを可愛いとは思えるのはアニメや漫画をあまり見ない人だけだと思う
2022/06/02(木) 11:48:41.64ID:uMRuD4Wi0
次回気になるという点では、「BIRDIE WING」なんだが

原作ないから純粋に先の展開読めなくて引きによっては次回が一番気になるわw
2022/06/02(木) 11:49:04.06ID:11Bg+0Hq0
>>37
最終回は黄昏とアーニャをかばって終わるエンドだと思ってる
2022/06/02(木) 11:49:04.58ID:dEEytFGS0
アーニャがかわいいだけ かもしれない
だがそれだけでTOPをとれる破壊力がある
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:49:45.22ID:sseTNb7L0
スパイは腐女子ロリコン早見に殺されたいドM層に支持されてる感じなのかな
2022/06/02(木) 11:50:03.68ID:00uhQbp40
数年転生アニメばっかりで全体的につまらない
2022/06/02(木) 11:51:30.62ID:FAOXelK90
キャラの可愛さ狙って滑ってる作品なんて星の数ほどあるんだから可愛さでウケてるならそれも評価できる才能のウチ
2022/06/02(木) 11:51:54.89ID:dEEytFGS0
パリピ孔明はチキチキバンバンがウケただけでアニメは面白くない
だがチキチキバンバンはすごい

結局スパイもパリピもかぐやも尖ってんだよな
2022/06/02(木) 11:51:57.98ID:pVbkZOAk0
パリピはここ何話か孔明の出番がなくてつまらない
2022/06/02(木) 11:52:45.93ID:OS2anQHq0
スパイファミリーアニメはアーニャを可愛くしすぎたね
もっとゲス顔が似合う毒の強いキャラのはずなんだが
2022/06/02(木) 11:52:46.13ID:8qdClBW/0
>>43
今期はいろいろ良作があるけど、結局一番毎週楽しみな存在になってるのはゴルフだわ。
最初録画で見てたけど、今は眠くてもリアタイで見なきゃ気が済まなくなった。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:52:56.88ID:tcgxHWkt0
ダンス・ダンス・ダンスールのぬるぬるダンスシーンってモーションキャプチャ?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:52:58.69ID:sRojSfg+0
>>7
骸骨騎士は面白いな。原作と漫画両方買ったわ。アニメは漫画より。
2022/06/02(木) 11:54:07.47ID:IlyxP4oU0
転生する

最強装備で無双

何が面白いの?って思う
2022/06/02(木) 11:54:28.96ID:5l+4MGZq0
スパイは50点孔明は失速
おもしろいのはサマータイムレンダぐらいだろ
2022/06/02(木) 11:55:41.88ID:OS2anQHq0
パリピ孔明って孔明いらないよね
2022/06/02(木) 11:57:10.59ID:GWXA3RZX0
サマータイムレンダは敵が賢くて面白い
2022/06/02(木) 11:57:22.84ID:hM4t8Q2S0
スパイファミリーのあとキングダムも見てるんだがランキングのって来ないのな。
2022/06/02(木) 11:58:41.85ID:7z9G7LWW0
>>46
ほんこれよな
2022/06/02(木) 11:58:45.36ID:DK9EQ7280
ゴルフ見てるけどランク外なのか
2022/06/02(木) 11:59:01.49ID:dEEytFGS0
>>84
転生する

主人公が毎週初期の街付近で殺される

何が面白いの?って思う
2022/06/02(木) 11:59:05.19ID:CxH11Igm0
>>87
記憶コピーできるのズルいわ
2022/06/02(木) 11:59:08.15ID:5l+4MGZq0
あとゴルフは片腕の姉さんとの対決は至高だった
勇者辞めますは過去が明らかになって俄然おもしろくなった
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:59:08.87ID:ZtURniy10
髑髏騎士が一番面白い
勇者辞めましたと村人Aも観てるがこっちは微妙…
2022/06/02(木) 11:59:54.74ID:7z9G7LWW0
>>91
主人公かと思ったら違ったのあったな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:00:02.53ID:Rr6eWoa60
このヒーラーめんどくさい原作の漫画は面白い
2022/06/02(木) 12:00:10.32ID:dEEytFGS0
オバロ4期までどうでもいい はよ
2022/06/02(木) 12:00:31.27ID:WL2raj6t0
こういうスレでマイナス意見が無い作品は見られてないと思っていい
2022/06/02(木) 12:00:32.69ID:CxH11Igm0
式守さんは一話冒頭のマザコンっぷりで切った、おにぱん!無駄に作画良くて好き
2022/06/02(木) 12:00:47.66ID:1jFqBwk70
阿波連さんが一番かな
でもそれよりゴールデンカムイの再放送を毎週一番楽しみにしてる
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:02:56.77ID:0b0wIDi20
え?本好きは??
2022/06/02(木) 12:03:53.72ID:Hr6nMGJ60
やっぱりパリピ孔明が面白いわ
そろそろクライマックスだし
2022/06/02(木) 12:03:59.26ID:J8f7zQVe0
上位は実写化されそうで嫌だな
2022/06/02(木) 12:04:48.50ID:H8900HKn0
アニメ板で評判いいのはバーディウィングとモブせかだな
かぐや様とシャミ子も安定してる
世間一般ならスパイ>孔明>>サマータイムレンダ≒式守さん>阿波連さん
て感じか。スパイがジャンプ恒例の2クールなら覇権レースのレギュレーションから外れるから
春アニメ覇権は孔明になるね。個人的な推しは恋セカだけどね
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:04:54.81ID:g1fIFLf00
>>75
男性キャラ父親ぐらいしかいないのに腐女子に支持とかされてるのか?
2022/06/02(木) 12:05:27.67ID:zgil8+X00
デス美さんかわいい
2022/06/02(木) 12:05:54.52ID:iaCx21eh0
ヒーラーガールが結構好き
2022/06/02(木) 12:07:27.50ID:iKoZ92bu0
くの一ツバキが好きなんだが。
ほんわか+ちょこっとアクション。
2022/06/02(木) 12:07:29.85ID:obXSm9E70
シャミ子かぐや様本好きの続編組は安定して面白いな
2022/06/02(木) 12:08:24.17ID:EXlFimUv0
10位以外観てないわワロタ

>>66
今は円盤はそれほど
配信が増えたのも理由
2022/06/02(木) 12:08:35.63ID:6CPqweOr0
ヒーラーはランク外か
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:09:16.12ID:5z2qlTyY0
>>96
アニメは?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:11:22.15ID:t5mkpWaY0
孔明がスパイやれば覇権じゃね?
2022/06/02(木) 12:11:45.99ID:GS9UaYwd0
いつも1、2本しか見ない俺が今期は4本見てるから豊作だな
アオアシ5話めっちゃ泣けた
2022/06/02(木) 12:11:49.70ID:RtxGBQmS0
パリピ孔明面白いわ
スパイは変わった設定の家族の日常が淡々と流れているだけなので飽きる
笑えない天才バカボンみたいな感じ
2022/06/02(木) 12:11:50.97ID:EHxW+ieI0
あれ?ニコニコだとまちカドまぞくが覇権ってキッズたちが騒いでたんだけど…
2022/06/02(木) 12:12:01.51ID:57uAJuPD0
ぶっちゃけ盾もやっと面白くなってきたけど1期が面白すぎたからな…
今熱いのはサマータイムレンダ
2022/06/02(木) 12:12:40.79ID:0+vuTTcH0
モブせかと髑髏が気軽に楽しめて好きだなぁ
2022/06/02(木) 12:12:46.02ID:EXlFimUv0
ソシャゲ販促アニメみたいにゲーム内アイテムおまけにしたりすると軽く万枚コースだが
そうでないタイトルで円盤が万に届くなんてここ数年数えるくらいなんじゃね
2022/06/02(木) 12:13:05.45ID:HeG6wnKT0
>>19
スパイファミリー原作は好きだけどアニメはヨルの顔の酷さとアーニャの声が変だからもう見てない
2022/06/02(木) 12:13:36.17ID:Nlsa3MNG0
回復しないヒーラーの幼女がGOLFして超能力者なら覇権だったな
2022/06/02(木) 12:14:02.58ID:57uAJuPD0
>>37
ネタバレするとカスアーニャ庇って命を落とす
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:14:51.64ID:2cIqhE1K0
>>7
確かにその2つが面白いよな
2022/06/02(木) 12:15:24.46ID:kyo3IcWB0
粗製乱造過ぎる 
1年後には忘れられてるゴミばっかり
2022/06/02(木) 12:15:43.47ID:qSbVz+Ey0
>>1

パリピ孔明好きなんだけど
イマイチ評価低い
2022/06/02(木) 12:16:53.71ID:6kmt/J1h0
萌え系入ってると読む気失せる
2022/06/02(木) 12:16:54.03ID:ABBaRhqw0
>>71
ターゲットにドンピシャやん
キモオタは文句言うために見るから狙うなら普段見ない奴らで正解
2022/06/02(木) 12:16:57.59ID:1zDidLWp0
パリピ孔明は派遣扱いされて二期もやるとかなっちゃうと一期よりも露骨に失速するのが原作の期間的に目に見えてるので
ほどほどで終わって欲しい
2022/06/02(木) 12:17:22.73ID:l8gq0eWp0
今夜はパリピコ!
2022/06/02(木) 12:17:28.88ID:+YZpjgS60
まちカドまぞく2丁目だろ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:17:44.91ID:VRIs1mPH0
ゴルフ分割2クールっぽいけど出来ればそのまま続けて2クールやって欲しかった
あと円盤情報全くないのはなんでだ
2022/06/02(木) 12:17:48.66ID:ud0BwWZX0
パリピ孔明面白いけどパリピじたい受け付けない人は多いと思う。
2022/06/02(木) 12:18:05.75ID:ABBaRhqw0
アーニャがきくりだったら見ない
2022/06/02(木) 12:18:37.10ID:ey3MRB940
今期自体がハズレだろ
2022/06/02(木) 12:19:50.45ID:iVw6P0Ui0
>>22
ヨルが好みだわー
2022/06/02(木) 12:19:57.35ID:p1brNAag0
しょうもないアニメばっかだな最近のは
昔みたいにSFやセカイ系のような考察アニメとか皆無だし
配信での集計がメインになった結果、アニメはオワコンになった
昔みたいに円盤メインのほうが質アニメが豊富で良かった
今は見る価値なし
2022/06/02(木) 12:22:18.41ID:g1fIFLf00
サマータイムレンダはSF考察系なんだが
2022/06/02(木) 12:22:25.32ID:kRLd7NbR0
孔明は話数調整で話が進まなくなりいかにもPA風味のアニオリ回入ってから
孔明の出番もわずかになり失速してしまってるな
次回は新曲制作で孔明の出番が多そうだが
2022/06/02(木) 12:24:05.21ID:sXZUCewO0
チート設定で痛快なのは、骸骨騎士様だな
2022/06/02(木) 12:24:24.79ID:mqRezMls0
骸骨騎士はWeb版とも漫画版ともまた違って面白いな

実はロボものだった乙女ゲーモブのヤツは構成と作画が酷過ぎて逆に面白い
2022/06/02(木) 12:25:13.63ID:oHQOk9Rh0
サマータイムはぱんつ見せてくれたから好き
2022/06/02(木) 12:25:34.09ID:EXlFimUv0
質としては冬アニメの方が上だったと思う
久々にロスを味わった
(あくまで個人の感想です)
2022/06/02(木) 12:25:34.45ID:sHXP4UHG0
自分の琴線のドコにに触れたか知らんがゴルフは何気に見続けられている
2022/06/02(木) 12:26:27.89ID:54VzbwS80
>>137
そのわりには話題になってないよね
サマータイムマシンブルースみたいなタイトルのわりに
2022/06/02(木) 12:26:35.89ID:EXlFimUv0
>>143
なんか知らんが無駄に熱いところかな
裏ゴルフ編は良かった
2022/06/02(木) 12:27:35.47ID:uw8S7jnN0
パリピのダラダラ歌ばっか流すの辞めてほしいわ。
そこ見たいんじゃないんだよ。テンポ悪い
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:27:51.37ID:UMbNRPYX0
孔明はエイベックスがマクロス歌姫路線やりたくて作ったんだろうか
ドラマパートの声優と歌パートの歌手で担当分けるとか、劇中歌小出しにしたりとか
まあ楽しんで視聴してるけどね
2022/06/02(木) 12:28:02.71ID:1rMXqEKg0
何と言ってもやっぱり鬼滅の刃だね
最終目標が最初からあり、ギャグあり悲劇ありの王道の造り
あざとさすら楽しい
他はビンランド・サガの続きも作ってくれないかな?

鬼滅もビンランドも3話まで見た辺りで面白そうだなと思った
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:28:06.63ID:lKTEXKS40
>>66
海外も含めた配信が今は大事
円盤は売れない時代になってる
2022/06/02(木) 12:28:11.78ID:fag4lc540
サマータイムレンダは「縞パンツ見せチャリ海飛び込み」サービスが良かった
2022/06/02(木) 12:28:26.01ID:uw8S7jnN0
サマータイムはどうせやり直すんだろ?って冷めた目で見てる。
2022/06/02(木) 12:29:09.29ID:RWcfdjwu0
>>104
スパイは分割、2期は恐らく10月〜
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:31.08ID:Rr6eWoa60
>>112
1話はテンポ悪かった
2022/06/02(木) 12:29:32.20ID:uw8S7jnN0
NHKのアニメ気合い入ってるよな。
進撃、キングダム、ビンランドと良策が多い。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:33.23ID:LhHmkJIW0
スパイファミリー 漫画しか読んでないけどアニメのが話題だけどそんなにいい?
2022/06/02(木) 12:29:52.36ID:jOqSovNc0
全部微妙
2022/06/02(木) 12:30:21.44ID:EtQ0Ykma0
スクランブルまだか?  .
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:31:00.01ID:98SQ6cgV0
阿波連さんかわいい
まさにクイーン・オブ・あはれ… ぶふっ(鼻血&吐血)
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:31:45.53ID:UMbNRPYX0
>>153
1話以外は割と面白いよ
OPでネタバレとかなかなか新鮮
これもいまのファスト視聴厨対策なんかな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:31:51.67ID:5DLkBTc90
デス声さんとであいもんは?
2022/06/02(木) 12:31:58.63ID:5stVVZ0L0
>>148
秋に不滅のあなた2期来るじゃん
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:32:30.37ID:g1fIFLf00
>>144
ディズニープラス独占配信がキツイ
原作も完結済だし
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:33:43.66ID:Rr6eWoa60
なんだかんだ言ってお約束展開好きやねん
2022/06/02(木) 12:34:18.72ID:8e21E+DL0
パリピはマジで何処が面白いのかさっばりだわ
2022/06/02(木) 12:34:49.70ID:ZrvyDnds0
登場人物すべて煽りカスのモブは面白い
2022/06/02(木) 12:35:03.80ID:1vltjwxP0
かぐや様はアベマで本放送、見逃しコメ付で最低2回見るが、スパイは1回でいいかってなる
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:35:31.00ID:IflKKwE50
大穴だったのは「恋は世界征服の後で」
可愛さよ
2022/06/02(木) 12:36:08.67ID:S/cA8+hm0
俺みたいにアニメはほとんど見ない層にパリピ孔明が刺さってるのかな?数年ぶりにちゃんとアニメみてる。
小2の娘が何故かめちゃハマってる。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:37:22.06ID:kvbRzPOS0
処刑少女人気無いんか〜
2022/06/02(木) 12:37:26.25ID:baXYfzWB0
阿波連さん カッコウの許嫁 盾の勇者
2022/06/02(木) 12:38:01.10ID:fag4lc540
古見さんの
タドンと言うか、碁石と言うか、鯉のぼりのような瞳がイイ
2022/06/02(木) 12:39:44.81ID:mgqJwkwT0
今期は1本も観てないわ
2022/06/02(木) 12:39:58.81ID:8LQxYT4x0
>>116
ニコニコでバカウケしたアニメの頂点にゴチうさってのがあって
シャミ子はポストゴチうさと名高いニコニコでは別格アニメだから
あそこでは当然そうなる。あとかぐや様はニコニコでも相当強い
つーかニコニコは小原好美が強い
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:40:52.09ID:eq6rZW1I0
>>168
こういう自分はオタクじゃないアピする奴キモすぎる
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:41:56.48ID:ssBEtUED0
>>1
スパイファミリーは
むしろ内容がまともすぎて今の時代凄い
嫁と子供が一緒でも安心して見れる
2022/06/02(木) 12:42:08.56ID:qTkawxkY0
実は女プロゴルファー猿な
バーディウイングが面白い
2022/06/02(木) 12:44:15.84ID:mGtMG9UC0
タイバニはすっかり時期を逃したよね(´・ω・`)
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:44:36.34ID:5csKB1Z70
>>175
わかる
2022/06/02(木) 12:44:40.23ID:yaDUl2YU0
『可愛いだけじゃない式守さん』
『阿波連さんははかれない』

こういう題名ついてる漫画はほぼクソ決定
2022/06/02(木) 12:45:03.82ID:NnWLNobL0
かぐや様は告らせたいは
1期だけみたが
続きもいつかはみたいな
あとは特に見たいものがない
2022/06/02(木) 12:45:27.74ID:ssBEtUED0
>>1
スパイファミリーは確かに良作だが
タイバニみたいなインパクトのある名作ではない
早見沙織以外の声優が割と無名か最近の人

そう考えると今期は不作な部類かもな
なろう発とかのクソアニメが多すぎるんだろう
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:46:55.11ID:h4yzvIhB0
スパイファミリーが話題だったから見てみた
声優さんがみんな上手いわ
有名な人がやってるの?
2022/06/02(木) 12:47:44.57ID:wB71AlgQ0
スパファは単純なストーリーでおもしろい
2022/06/02(木) 12:48:33.56ID:gbTQqxDY0
孔明は作画がイマイチなんだよな
spyはそのへん安定してる
2022/06/02(木) 12:48:35.05ID:BIk49Udq0
まちカドまぞくは、3期決定やろなぁ。
2022/06/02(木) 12:48:36.65ID:zyLyoCEI0
パリピ孔明とアオアシしか見てないけどバーディーウイング面白いのか。
ゴルフ好きだし見てみようかな。
2022/06/02(木) 12:49:19.99ID:RKqS17Yc0
正直1番好きなのはヒーラー・ガールです(小声)
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:01.54ID:UbGW/PFz0
コイセカ一択やろ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:13.39ID:B9nIaxIk0
攻殻
2022/06/02(木) 12:50:13.97ID:q9cbP2f90
鬼滅以外なにもはまれない
パリピはまだ見れるけどみれるってだけ
2回か3回見たらもういいってかんじ
はぁ…
2022/06/02(木) 12:50:58.17ID:WK0R5T1b0
誰かが今期の裏覇権アニメはバーディウィングとか言ってたから見てみたが、作画も話もどうしょうもなくつまらなかった
2022/06/02(木) 12:51:14.05ID:QgOXo7qQ0
ラブデスロボットは入れるなよw
今回の最後のやつとんでもない傑作だったけど
2022/06/02(木) 12:51:15.10ID:q9cbP2f90
>>181
スパイは話がつまらない
キャラが魅力がない
設定もどうってことない
展開も無理すぎて読めない
はぁ…
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:51:49.43ID:xE5KXDgP0
ヨルさんみたいなひとどこかいませんかね
2022/06/02(木) 12:51:56.95ID:hWXHNmPl0
>>141
縞か白かは重要だしな
2022/06/02(木) 12:52:36.07ID:3/saEzuX0
>>182
ヨル役以外はまったく聞いたこともないが
ロイドの声かっこいいし
アーニャも良いと思うよ
2022/06/02(木) 12:52:36.85ID:RfAmo7U+0
面白いのないな
2022/06/02(木) 12:52:39.08ID:QD0i3Lg90
>>1
アーニャ様は告らせたい
2022/06/02(木) 12:53:06.77ID:S/cA8+hm0
>>174
アニメみないけど、立派にオタやで。サブカル系追ってないとこんなん見ないって。
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:54:34.09ID:VRIs1mPH0
>>162
TVerで見てるけど
2022/06/02(木) 12:54:36.04ID:8N0xSixZ0
今季はダンスダンスダンスール以外あんまり御白くない
パリピ孔明もスパイファミリーも出オチ感でその後の盛り上がりがないかな
2022/06/02(木) 12:55:17.84ID:0Jl3xkUj0
結局恋愛ものって告白がピーク
それ以降ってサブキャラの恋愛とかやりだすからメイン超えるわけもなし
2022/06/02(木) 12:55:20.56ID:QD0i3Lg90
>>17
日本の中華屋の飯みたいや
オリジナル度もパンチもない
2022/06/02(木) 12:55:21.91ID:3/saEzuX0
>>193
内容がまともだからつまらないんだろ
キャラもメインは善人だしな
ケレン味が足りないのかもな
あと鬼滅好きなキッズにはバトル要素(派手な技名とか)とグロが足りないんだろ
2022/06/02(木) 12:56:05.34ID:1rMXqEKg0
>>161
不滅のあなた?
集中放送で全話見たことある。最初石ころだった人の話だね
あれはなかなか面白いアニメだった。続きがあるのか

ちょっと楽しみだね
2022/06/02(木) 12:56:11.82ID:588R4CT40
>>7
モブいいよね。
2022/06/02(木) 12:58:38.08ID:HX3KOtuK0
>1
全部観てないな。


別に面白いから観てるわけじゃない
その時間帯に観るものが無いから

であいもん
ブラックロックシューター
くノ一ツバキの胸の内
魔法使い黎明期
2022/06/02(木) 12:59:03.13ID:8LQxYT4x0
>>179
そんなあなたにオススメなアニメが上野さんは不器用
騙されたと思って1回見てほしい(クレームは受けつけない)
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:00:12.85ID:4iKKxvUz0
>>179
岸辺露伴は動かない?
2022/06/02(木) 13:00:55.05ID:52Mp/5Wo0
パリピはドラえもんみたいなもの
ただしヒロインは普通に努力家
孔明のチートとヒロインの努力を両立させて、さらに音楽ものというかなり難しいことをやってる作品

ここ何話かは孔明要素が無くてヒロインが普通の成長物語をやってるから物足りない人は多いだろうな
2022/06/02(木) 13:01:11.27ID:GT/xAAmA0
俺は今期シェンムー見てて、来期は風都探偵が見れるので、今年のアニメは超豊作
2022/06/02(木) 13:01:31.75ID:Z+7x/q940
>>181
声豚キモすぎるんだが
2022/06/02(木) 13:02:03.03ID:AlkNYJjR0
デ、デートは?デートアライブは何位なの?
2022/06/02(木) 13:03:01.45ID:x7KrH4010
パリピは最初だけだったな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:03:33.40ID:3cEypjWc0
今流行りはスパイニート。
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:03:45.46ID:K6C1eCrJ0
ゴルフのが面白い
阿波連さんは最初に気に入りすぎて繰り返し見てたら飽きてきた
昔の鬼太郎アニメをピックアップした再放送がなにげに面白い
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:03:54.25ID:VRIs1mPH0
>>181
>早見沙織以外の声優が割と無名か最近の人

え?
2022/06/02(木) 13:03:57.62ID:52Mp/5Wo0
今期はヒーラー・ガールが1番好きだ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:05:22.83ID:K6C1eCrJ0
スパイ好きだけど原作知ってるとアニメとのイメージが合わなくて面白いのかよく分からない
2022/06/02(木) 13:07:04.60ID:nj2f3N+t0
当たり前だが、男女両方に受けそうなのが上位になってるな
男女のどちらか片方に受ければいいやって言う作品だともう片方の票が伸びないからね
2022/06/02(木) 13:08:30.96ID:1rMXqEKg0
>>211
シェンムーってあのセガのあれがアニメになったのかね?
はー
2022/06/02(木) 13:09:23.69ID:RFhwGeO00
いつも思うけど順位つける必要あるのか
スレタイに入ってるのは全部見てるけどどれも面白いよ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:11:03.59ID:HV9fh3sL0
かぐやって今期で付き合うの?
それともまだ先の話なの?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:11:13.78ID:eWRK1/nf0
スパイと孔明しか見てないぞ
2022/06/02(木) 13:11:27.06ID:GRMVJGAj0
>>217
まあ早見沙織は野球選手でいえば
ヤクルトの山田くらいだからな
ある程度タイトル取ってて今一軍スタメン固定な立ち位置
2022/06/02(木) 13:12:22.73ID:OPr1Khic0
自分の中では
本好き、骸骨騎士様、サマータイムレンダ、モブせかなんだが
見事に全部ランクにないなw
2022/06/02(木) 13:12:28.46ID:4EBgv1cH0
>>212
声豚じゃないだろ、アーニャの声の人それなりに声豚人気ある人だしただのレス乞食だろ

スパイファミリーは犬辺りまでは面白かった気がするからアニメ化するところは良い評価で終わる、孔明は完全に失速してる感ある、個人的にであいもんが一番好きだが
2022/06/02(木) 13:13:56.38ID:/D4wD9Gd0
俺の3位はくの一ツバキ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:13:59.96ID:eWRK1/nf0
>>181
つうかヨルだけがあってないミスキャスト
2022/06/02(木) 13:14:43.29ID:dtz3Lnjp0
パリピしかみとらんわ
2022/06/02(木) 13:15:26.26ID:dI5TqtZh0
スパイはともかくパリピ孔明は微妙じゃね?
最初の数話だけ良かったけど
2022/06/02(木) 13:15:50.81ID:6jocIjbV0
>>71
上級者のアニメ幼女の好み…聞くの恐っw

今期面白いと思ったのはスパイとダンスール
気楽に見れる枠でモブせかも
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:16:27.08ID:/D4wD9Gd0
1期2期に比べ明らかな劣化のかぐや様が推されるのは工作、毎回この作品はそう
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:16:55.13ID:0ah5n6eh0
中身ペラッペラなアニメが頭の弱い女に受ける
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:17:19.11ID:cfxHoQM80
>>117
盾の勇者なんて一期からして途中からクソつまんなかったし
そもそもまともに面白くなる要素が無いからなこっから
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:19:37.20ID:/D4wD9Gd0
KABEタイ人ショボすぎて脱落
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:19:43.25ID:6/FeK12p0
孔明はラッパー邪魔すぎだろそこまでは良かったのにラッパーが来てからすげーつまらん
2022/06/02(木) 13:19:55.90ID:bEPEuvle0
ゴルフと遊戯王ゴーラッシュが今期1、2
スパイファミリーとパリピ孔明は失速した
2022/06/02(木) 13:20:18.54ID:6jPGTH1Y0
スパイファミリーは薄味でつまんないんだけどだからこそウケ良いんだろう
スパイにしろ殺し屋にしろなんちゃってなレベルで考察とか要らなくてキャラ萌えに集中できるし
このご時世にあんま本気でハードなもんみたくない気持ちはわかる
2022/06/02(木) 13:20:28.19ID:q9cbP2f90
>>204
ゴメン私がキッズだったの昭和だからさ

ケレン味はたりないね
展開もキャラの内面も作りこみが浅い
善人がだめなんじゃないんだよね
善人な だけ じゃ魅力がない

孔明は魅力あるよ
2022/06/02(木) 13:20:44.57ID:ise4bPHz0
>>1
デリシャスパーティプリキュアが無いとか
やり直し
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:20:46.37ID:Ll0gpFN40
Netflixなら今月とうとうスプリガンが配信されるので楽しみ
2022/06/02(木) 13:21:35.14ID:Ix8Fy0OV0
スパイファミリーは2話で切っちゃった

パリピ孔明が素晴らしい

「勇者、辞めます」も見てて良かったって展開になったかも
2022/06/02(木) 13:21:52.19ID:jKCdU50G0
そういや、クモはもうやらんのか
ぐだぐだになったから無理かなあれは
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:22:38.75ID:djO/LGaf0
幽霊ちゃん
2022/06/02(木) 13:23:02.45ID:DmywgN1+0
まちカドまぞく
恋は世界征服のあとで
BIRDIE WING
ヒーラーガールズ
であいもん
等…

挙がってないけど面白いものは他にもある
2022/06/02(木) 13:24:05.18ID:Bl7X3yaA0
サマータイムレンダ三位とかマジか
なんかシュタゲとリゼロの劣化パロな出来って印象しかないんだが・・・
OPEDは最高だけども
2022/06/02(木) 13:24:26.17ID:NNk6S+eH0
スパイファミリーはスパイと殺し屋の間に挟まれても超能力を駆使して強かに立ち回る幼女でバランス取れてたんだけどな
アニメはアーニャが可愛すぎてバランス悪い。テンポも悪い。よくある家族ものに落とし込まれて魅力が半減してる
2022/06/02(木) 13:25:15.74ID:g8DyTbln0
モブはなかなか面白い
骸骨はちょっと主人公のノリがキモオタなのでキモい
2022/06/02(木) 13:25:21.90ID:az6ejS2p0
>>9>>10
ラブコメの中でもかぐや様はそんなに好きじゃなかったんだが
3期になって毒が出てきて急に面白くなったわ
いきなり今期ナンバーワン
2022/06/02(木) 13:25:24.13ID:115pMbXS0
コタローとかいう聞いたこともないアニメが上位にいる時点で・・・
2022/06/02(木) 13:26:17.74ID:5qglA9tK0
ダンスールみたいから早くDアニメにきて
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:27:11.85ID:oOmDIAOo0
こういうのってカレーとラーメンとハンバーグと寿司、どれが1番美味しいかみたいな頭悪い格付けと同じだよね
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:28:01.52ID:FO/mAgA10
モブサイコまだかよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:28:25.33ID:iZLcOzUh0
>>22
家庭をもてぱこの作品の良さがわかるよ。小さな子を変な目でみる神経の人には一生無理だけど
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:28:27.07ID:bJDd9oDx0
間をとってヒーラーガールでいいだろ
2022/06/02(木) 13:29:26.38ID:qJaAdBh/0
全部ハズレ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:30:09.72ID:VRIs1mPH0
ゴルフはタイトルがいまいち
みんなタイトルじゃなくゴルフとしか書いてないw
2022/06/02(木) 13:30:41.81ID:WfKRoiFY0
>>154
ローニャ「 さあ褒めるんだ」
2022/06/02(木) 13:30:57.29ID:xE4dxQmH0
文句言うだけのお前ら
2022/06/02(木) 13:31:13.69ID:k1N8EPWR0
ゴルフのやつ、イブが女子高生になっちまったw
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:32:24.00ID:FV6otpCL0
>>3
既にあるコンテンツの消費って感じだよな
告白前だから目新しさもトキメキも皆無

石上ハーレムからまた盛り上がるんだろうけど
2022/06/02(木) 13:32:29.93ID:xE4dxQmH0
>>37
出た出たまいじつ大好き婆
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:34:07.07ID:u7U6XFVQ0
パリピはカベがくせが無さすぎて映えない
あそこで失速した
2022/06/02(木) 13:35:05.32ID:O83NZEv80
ゼロの日常
安室が犬拾って歌って桜見で終わって本当に日常だった
ファンには堪らんのかなあれ・・
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:35:26.23ID:fECFeE610
平日昼間から5ちゃんでアニメの話するおっさん(だろう、絶対)達
そら不良債権ばかりになるわこの国
ああ、俺は主婦だからな
自分も主婦だとか言い出すなよきもいから
2022/06/02(木) 13:35:34.61ID:T+HpIJ5S0
パリピは着眼点はよかったのかもしれないけど
孔明がただ孔明の実績に詳しいだけのなろう系にしかなってない
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:36:30.17ID:qjM2fGkS0
ヒーラーガールおもしろいって声多いけどさ
もうオープニングで見るのやめたわ
音痴の声優の歌がメインなんだろ
音感あるやつは気持ち悪くて声きいてられない
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:36:39.71ID:oMO9Byd30
>>255
松陰寺がなんだって?
2022/06/02(木) 13:36:50.92ID:q9cbP2f90
アニメでラップやるの寒々しいのギリギリ一歩手前って感じなんだよね
でもあれもufoが超絶絵とラップの名人にでもやらせて
アニメ化してたらまた違ったのかしらね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:39:13.68ID:D2rywqzT0
スパイファミリー面白いけどそこまでかな
やっぱりかぐやが安定して面白い
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:40:10.38ID:4Ztaw0me0
サマータイムレンダ面白いらしいけど配信がDisneyだけなんだっけ?
2022/06/02(木) 13:40:57.51ID:WfKRoiFY0
>>266
おっさんヒゲそれよ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:41:47.25ID:ObELg8xa0
>>117
盾の勇者が2期で空気化したのは、ステマに騙されたイナゴが
懸念通り盾のメッキ加工がいよいよ剥がれて離れていっただけだし
2022/06/02(木) 13:42:31.93ID:rh91B/Yy0
サマータイムレンダの見どころってどこだ?
タイムリープものはゼロからで見飽きたって感じだから、見る主眼点を教えてくれ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:42:47.17ID:c/oYnfWF0
>>2
自分の評価と世間の評価が一緒じゃなきゃ嫌な奴らなんだろ
2022/06/02(木) 13:43:05.59ID:WfKRoiFY0
>>275
MX では貴重な字幕
2022/06/02(木) 13:43:29.58ID:Uu6K7z0h0
>>268
0話切りの話は何の参考にもならん
2022/06/02(木) 13:44:27.38ID:rh91B/Yy0
>>277
そこかよ
2022/06/02(木) 13:44:53.33ID:wnFGPm/p0
>>225
そういう話してんじゃなくて
早見以外も無名じゃないし最近の人でもないということじゃね
2022/06/02(木) 13:45:49.02ID:WfKRoiFY0
>>136
サニーボーイ「 さあもっと褒めろ崇めろ」
2022/06/02(木) 13:46:04.40ID:Ajlu9/2T0
スパイ、呪術再放送に先週視聴率負けてるじゃん
呪術なんでいきなり上がってきたんだろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:46:25.22ID:ksegCjIQ0
サマレン今期観てる中では1番面白い
2022/06/02(木) 13:46:35.95ID:WfKRoiFY0
>>282
鬼滅 と同じ宣伝の力だろう
2022/06/02(木) 13:47:09.70ID:lAnxEHuD0
>>1
10位以内に阿波連さんもラブライブ虹ヶ咲も処刑少女も勇者辞めますも乙女ゲーモブも入ってないのがおかしい
2022/06/02(木) 13:47:24.59ID:x5oOzWyo0
アマプラで見てみようと思ったらなかった
2022/06/02(木) 13:47:32.92ID:A9QZOGnK0
あれここまでカッコウなしとか嫌われてる?
2022/06/02(木) 13:48:18.26ID:lAnxEHuD0
カドまぞく2丁目わすれてたわ

すまないシャミ子やー
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:50:22.39ID:D85Z44cD0
キモヲタってキモいよね
2022/06/02(木) 13:52:15.31ID:W2omacG50
古見さんいいぞ
今期は豊作
2022/06/02(木) 13:54:32.73ID:bUXt/pZ+0
空気アニメが多過ぎる
2022/06/02(木) 13:55:06.91ID:Gh1lqlpE0
>>288
これで勝ったと思うなよ!
2022/06/02(木) 13:56:26.16ID:LOxpjY0W0
クラブも三国志も好きな自分にはパリピ孔明は最高
294 
垢版 |
2022/06/02(木) 13:56:40.93ID:b4CdHJHd0
>>270
ラップは世界的に流行っているが、日本語との相性は悪い
韻を踏むラップより、五七調の方が日本語には合う
海外で売るには、ラップが有利なのも確か(偏見)
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:57:19.31ID:kfNIrBxX0
アマプラでしかアニメ見ないけどパリピ、スパイ、ゴルフ、であいもん辺り見てるな
2022/06/02(木) 13:57:20.83ID:rXOoznxn0
全部見てない
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:59:58.26ID:7m0XiuL60
サマータイムレンダが群を抜いて面白い
潮(うしお)も澪(みお)も真夏の女子中高生エロいし
潮はカゲでずーっとスク水だし
ひづる(竜之介先生)も巨乳だしね
2022/06/02(木) 14:00:14.44ID:i449GSKg0
歳もあるけど最近見たいアニメがこれと言って無いな
盾の勇者1期見たけど2期は評判悪いから見る気も起きないし

唯一もうすぐ始まるスプリガンには興味あるがネトフリだから見れないし
2022/06/02(木) 14:00:20.20ID:vx3ABplp0
BTSがホワイトハウスにまねかねてアメリカ大統領に会ってるのに
日本は幼女カワイイ、アーニャ可愛いってこんな幼稚で大丈夫かよ マジで
エンタメでもロビー活動でも負けてるぞ

邦画もアニメに負けてるし、歌もアニメのタイアップで売ろうとするしで
エンタメ終りかけてんな
2022/06/02(木) 14:02:03.41ID:TLXlM+x50
>>266
メディアの種類でどうたら言うよりも作品としてどうなのか?って見た方が良い
今のアニメ作品は日本の実写映画ドラマ作品なんかじゃ到底、太刀打ちできないレベルにある
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:02.33ID:Z/i+F7Ms0
>>299
終わったらまたおいで
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:28.74ID:5csKB1Z70
今期の特色は人気なのがスパイ、サマータイム、阿波連さんとジャンププラスから出てることね
孔明もweb漫画から始まってるし、これから主流になるのかな
ジャンププラス最強の怪獣八号も控えてるしね
2022/06/02(木) 14:04:40.69ID:Hh+Zeael0
シュタゲはまだしもサマレンがリゼロの劣化は流石にない
2022/06/02(木) 14:05:18.39ID:OcXCPTMv0
サマータイムレンダ2クールからOPもEDも女に変わってなんか雰囲気違う感じ
2022/06/02(木) 14:05:22.59ID:Ajlu9/2T0
サマーレンダはサスペンスものだと聞いて
撮りだめして一気に見る予定
2クールはきついけどな
2022/06/02(木) 14:07:40.80ID:4UIj0soq0
「恋せか」ホンマに面白いからな
見れるやつは見ておいたほうがええで

間違いなく今期トップレベルの面白さや
2022/06/02(木) 14:08:35.84ID:2Qqr7qxZ0
スパイとタイバニくらいだな
他のはクソつまらなかったし観る人によるだろう
2022/06/02(木) 14:09:02.19ID:bUXt/pZ+0
まぁ、でも、ポリコレにコロコロされるんでしょう?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:09:40.15ID:VRIs1mPH0
>>299
原爆Tシャツの件が蒸し返されてトレンド入りしてたね、おめでとう!
2022/06/02(木) 14:10:00.29ID:2Cqvq/EL0
>>306
dアニメに無いし、アマプラはレンタルだし
強気だな
見れねぇわ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:11:30.20ID:P2WwG8jE0
>>1
ネトフリのためのステマ
2022/06/02(木) 14:12:26.49ID:mDfzr3Ei0
>>71
年間90作品くらいはアニメ見てるけどアーニャかわいいと思う
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:12:56.65ID:P2WwG8jE0
>>277
やべえ言われて今気づいた
他はご利益さんとかだな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:14:56.87ID:P2WwG8jE0
>>299
アニオタでバイデンに興味あるやつほとんどいないぞ
2022/06/02(木) 14:15:32.38ID:uPfeoGt70
スパイファミリーって映画のMr.&Mrs. スミスによつばと!要素を入れたアニメじゃんw
2022/06/02(木) 14:16:08.57ID:M020HEee0
孔明と骸骨とヒーラーガールしかみてないが全部面白い。
孔明が一番面白いが。
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:16:09.83ID:ksegCjIQ0
>>302
男向け少年マンガは怪獣、女向けはスパイが人気って感じだったから
怪獣9号の展開で勢い落ちたのを盛り返せるなら次のアニメ化候補だろうなぁ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:16:31.13ID:P2WwG8jE0
一番楽しみなのがポンクエ
2022/06/02(木) 14:17:21.28ID:NPHEkBUS0
一部アニヲタは
サザエさんドラえもんコナンしんちゃんワンピース辺りの存在を無視してたりする
要は対象外扱いなのだろうか
2022/06/02(木) 14:17:21.80ID:W/BC4arT0
スパイ
パリピ
カッコウの順だわ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:18:35.00ID:QlHXwfKZ0
ごめんなソーリー♪
2022/06/02(木) 14:21:54.75ID:LTd4nDGs0
このメンツで見てもいいと思えるのはパリピ孔明テルマエロマエだけだな
面白くなくても雑学は身につきそうという意味で
2022/06/02(木) 14:21:58.40ID:jmhMiKNn0
おもしろいのないから好きな声優のしかみてないクール
長縄まりあいるエスタブライフ(4話の脳内国会最高)は完走するけどくノ一とヒーラーは切った
小原好美の声は好きだが2期までみたかぐや、シャミ子はもうみてない
あとはスパイと骸骨とレンダと井口の下剋上はみてる
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:25:49.95ID:UMbNRPYX0
>>239
リアルでロシアとウクライナが戦争してるニュースで連日民間人虐殺やら民家破壊みたいな憂鬱な映像見てるから、娯楽くらいはきれいな世界を求めたいんだろうな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:27:06.09ID:jjGv+Ubt0
ガチで過去最悪のハズレ期じゃね?
2022年の春期はアニメ史い残るわ
2022/06/02(木) 14:29:35.21ID:ZNd1/hOb0
しっかし今は萌えアニメや日常系は廃れたな。少年誌原作のバトル物が大好評なんだ
2022/06/02(木) 14:31:51.91ID:+N9Z95hF0
スパイファミリーみたいな正統派がウケるのは
2022年はいい傾向にあるな
2022/06/02(木) 14:32:36.56ID:q9cbP2f90
テルマエはまたネトフリでアニメ化してるし
作家のヤマザキマリはよくメディアで活躍してるけど
作家性とかストーリー性絶無だよね
世界観とかナニソレ?だし 代名詞みたいなキャラもいない
ほんと日本の漫画レベルおちた
糞漫画ばかり載せる編集がウンコ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:39:42.71ID:fwqhVXhu0
スパイ
サマータイムレンダ
かぐや
は安定して面白い
くノ一はだんだん面白くなってきた
であいもんはNHK朝ドラになってもいい
2022/06/02(木) 14:41:25.28ID:Ajlu9/2T0
>>325
夏はもっと酷いぞ
2022/06/02(木) 14:44:01.14ID:DOd3+V6n0
どう考えても
阿波連
であいもん
レンダ
カッコウ
スパイ
パリピ
なんだけど
2022/06/02(木) 14:44:05.44ID:3OS/jgO00
本好き、骸骨騎士だけだな
2022/06/02(木) 14:45:44.51ID:Ge6IeXYA0
ロシア人のスパイが活躍するアニメ面白いよな
2022/06/02(木) 14:45:48.19ID:DmywgN1+0
>>71
ここ20年くらいなろう以外のアニメはほぼ全て見てるけどアーニャ可愛い
2022/06/02(木) 14:47:54.28ID:DmywgN1+0
>>325
その恋とハコヅメだけだった前期と比べりゃ豊作だわ
2022/06/02(木) 14:48:32.73ID:6l2Mijd20
かぐや様はなんだかなあ
かぐやと白銀が頭脳戦しないからつまらん
2022/06/02(木) 14:48:42.35ID:ZYq2IV+a0
メイドインアビス始まるまで寝てろ
2022/06/02(木) 14:49:05.16ID:obXSm9E70
ちいかわと言う異端児
2022/06/02(木) 14:49:07.41ID:Hp5XAi9U0
>>175
うちもそう。
嫁と6才の子供と一緒に見てる
今までなかった
2022/06/02(木) 14:50:57.13ID:+HSEnvz80
本好きが入っていない?!
2022/06/02(木) 14:51:05.83ID:8ZY7jzls0
このランキングはおかしい
まちカドまぞくがないなんて
2022/06/02(木) 14:52:49.39ID:deZ+ohLo0
ダークエルフのヒーラーやつがギャグ寒すぎて逆に面白くなってきたので毎週見てる
2022/06/02(木) 14:54:46.09ID:2Cqvq/EL0
>>175
のんのんびよりとか高木さんとか
無理け?
2022/06/02(木) 14:55:18.97ID:Ek1GP34s0
まあスパイは一般層も入り込みやすいから当然だな
2022/06/02(木) 14:57:43.82ID:ukiizlIq0
スパイファミリーは3話が限界
パリピはラップで切った
今季はかぐや様を惰性で見てるだけだわ
2022/06/02(木) 14:57:58.30ID:f3DWAAvG0
ジャンプアニメ頑張ってるなー
2022/06/02(木) 14:58:00.97ID:2Cqvq/EL0
スパイファミリーは
60年代アメリカのシットコムのオマージュって感じだな

奥様は魔女みたいなのを漫画でやりたかったんだろうね。
健全コメディー
2022/06/02(木) 14:59:15.04ID:xYI3dAnG0
一騎当千
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:02:54.94ID:u0YbKc0s0
今期は面白いのモブだけだな
タイトル酷くて見てなかったけどたまたま途中から見て気になって原作1巻読んだらハマった
2022/06/02(木) 15:06:39.76ID:ANn61VAp0
一騎当千って1話のオッパイ見たら満足してまた来期なってなる
2022/06/02(木) 15:07:46.13ID:11io5un/0
パリピ孔明はキモオタ向けじゃないから受けてるが三国志興味無い層には微妙。
2022/06/02(木) 15:08:27.17ID:/axISMZb0
ゴルフ
であいもん
エスタブライフ
3トップやね
2022/06/02(木) 15:09:11.46ID:ip6d2d570
孔明てただの低予算アニメにしか見えんが
2022/06/02(木) 15:09:16.16ID:ZMSSTkw/0
ジャンプ(スパイ)とマガジン(カッコウ)で明暗くっきりと
思っていたけど、ここではカッコウそれなりに人気あるな

自分見てないけど、実は結構おもしろい?
2022/06/02(木) 15:10:22.68ID:uWKzcflE0
海外の割れサイトDL数だと
スパイファミリー
盾の勇者
骸骨騎士
この3つが抜け出て人気ある

孔明、シャミ子とかが次点
その他はコナンとかにも負けてるレベルで無視されてるな
2022/06/02(木) 15:10:45.40ID:A2qsgTyY0
>>255
それすげえ分かるわ
嫁が絶賛してる理由もわかる
スパイファミリーは理想的な家族になろうと努力する話だからな
2022/06/02(木) 15:11:47.30ID:ZMSSTkw/0
>>325
5chウケはともかく、スパイは原作売上の伸びも、サブスクの再生数もえげつないらしいよ
少なくとも数字的にはハズレとはとても言えないと思う
2022/06/02(木) 15:12:47.44ID:NJoJT2yZ0
スパイファミリーって家族計画だよね
2022/06/02(木) 15:13:51.89ID:ZMSSTkw/0
シャミ子はセリフ量増え過ぎじゃない?なんか忙しなくなって
テンポ悪くなってる気がするんだけど、同じ感想の人いないかな?
2022/06/02(木) 15:15:42.47ID:/KcvPOGI0
サマータイムレンダは声優さんの芝居に時間かけてる感じがいい
自分が子供の頃から聞いてる言葉が、アニメキャラから発せられるのはなかなか奇妙な感覚あるねw
紀州弁喋れる枠で、岡本玲と溝端淳平も出してあげるといい
2022/06/02(木) 15:19:04.58ID:diLvMlg90
>>354
まだ導入部でそこまで辿り着いて無い感じかね?
五等分の花嫁も終盤の方が面白くなったし
ラブコメは面白さに火が着くのに時間が必要
2022/06/02(木) 15:19:34.98ID:Ajlu9/2T0
>>351
歴史の小ネタ出してるけど
興味ない人にはふーんだからね
2022/06/02(木) 15:20:44.67ID:diLvMlg90
>>358
小林さんちのメイドラゴンとか
擬似家族ものってまぁあるじゃん
2022/06/02(木) 15:21:18.53ID:uRLrGCZ40
3話までなら孔明
5話以降孔明の出番が少なくなって個人的には失速

4・5話ならこのヒーラーめんどくさいが頭抜けて面白かった
自分でもおかしいくらい何度もリピートしたな
評価してる人ほとんどいないけどw

阿波連さんはまずまず安定して面白い
骸骨とモブ乙女は拾いもの的感覚で楽しめてる
2022/06/02(木) 15:23:42.93ID:brrNdgdc0
ダンスダンスダンスールとアオアシ見てる
2022/06/02(木) 15:25:02.98ID:lI8ShrnC0
このヒーラーめんどくさいは何度も視聴するくらいハマってるのになぁ
スローテンポとカーラの性格が受けつけない人が多いのかな
2022/06/02(木) 15:25:36.29ID:diLvMlg90
前回の古見さんが良かったわ
1期そんなじゃなかったけど、
だんだんラブコメっぽくなってきたし
ほどよいシリアスも良かったで
2022/06/02(木) 15:27:25.78ID:deZ+ohLo0
>>366
序盤マジでつまらんかったからそこで切った人が多そうだよな
2022/06/02(木) 15:28:13.77ID:p0qGj3tJ0
スパイファミリーは5話が糞つまらんかった
アニオリは2度とやるな
2022/06/02(木) 15:30:05.86ID:q9cbP2f90
>>364
それタイトルなの?
タイトルが悪いよ 多分SNSとか会話に出てるの見ても、タイトルに思えない
魅力的な内容に思えない、わかりにくい、イメージにしにくい

それで存在自体気が付いてもらえてないんじゃない?
2022/06/02(木) 15:30:26.93ID:wnFGPm/p0
>>366
視聴継続にはメインキャラの性格は大事よ
2022/06/02(木) 15:33:29.22ID:diLvMlg90
>>370
意味不明だなこのタイトルと思ったら
ほぼなろう系の異世界ファンタジーって思っとけばいいんだよ。

だからタイトルで切られて誰も見ない(そういうのばかり見てる人間以外は)
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:42:47.97ID:ocKUgEcJ0
>>274
実際期待の3期まで決定した超大作の続編が〜みたいに触れ回ってた割に実際は単なる分割2クール化だしKADOKAWAが買収したキネマから韓国外注に下げ渡されていざ始まるとウクライナ戦争のロシア軍🇷🇺のような醜態を晒してる有様だからな

>>355

reddit.com/r/anime/comments/u0h37f/ranime_karma_poll_ranking_week_1_spring_2022/
reddit.com/r/anime/comments/u5mk1u/ranime_karma_poll_ranking_week_2_spring_2022/
reddit.com/r/anime/comments/uau9l0/ranime_karma_poll_ranking_week_3_spring_2022/
reddit.com/r/anime/comments/ufzdx3/ranime_karma_poll_ranking_week_4_spring_2022/

アマプラでも今期切られたアニメに式守さんに次いでてこっちでも2位→8位→11位→15位圏外という落ち方してるから 、もはやAnime TrendingやMAL(微妙作の6点台まで落とした)だけで海外人気が落ちてるわけじゃないんだよな盾の勇者は
2022/06/02(木) 15:45:19.23ID:MdJ+/9fG0
かぐや様、SPY、パリピ
春の一覧見て、古見さん気になったけどネトフリ独占でガッカリした思い出。
ヨル「お兄様!」
2022/06/02(木) 15:48:15.20ID:Y9OLvUOq0
スパイファミリー
孔明
かぐや様
この3つは安定して見れる

ゴルフアニメのバーディーウイングと恋は世界征服の後では掘り出し物でかなり面白かった
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:51:17.61ID:qygI87Y90
阿波連さんやろ
2022/06/02(木) 15:53:19.46ID:CyD2RQ0G0
タイバニってほんま組織票だけやったんやな
2022/06/02(木) 15:56:21.52ID:UiFRTVAS0
>>374
テレ東映らんの?
2022/06/02(木) 15:57:34.67ID:RiKIl7ZP0
>>377
タイバニ空気だな
怪獣8号もタイバニみたいにバディのホモにしろと荒らされて結局イケメンホモぽい漫画になったが既刊売れなくなった気がする
500位ランク外くらいだし
2022/06/02(木) 15:58:35.38ID:RiKIl7ZP0
スパイはやっぱりアニメになっても面白いな
2022/06/02(木) 15:58:38.83ID:B+qYsSsG0
スパファミ想像以上につまんなかったな持ち上げが過ぎてそうって予感あったが
であいもんと孔明が2トップ
2022/06/02(木) 16:00:10.96ID:OOzg2Oeh0
>>356
理想的な家族であるように「見せよう」と努力する話だぞ
そして目的のためには子供も利用する
2022/06/02(木) 16:01:45.66ID:bhoBHQua0
そもそもこれネトフリランキングだから、
ネトフリで配信されてないアニメはランキングに載らない
2022/06/02(木) 16:04:55.32ID:z1rXjisV0
スパイファミリーと阿波連さんだけ見てる
サマータイムレンダは面白そうだけど内容的に完結してからと思ってる
2022/06/02(木) 16:05:51.39ID:G+R2SJyr0
スパイファミリーは初回の江口の演技がしんどくて離脱しそうになった
ヨルさんはどこからどう聞いてもいつもの早見なのにあんま違和感ないのはなぜなのか
2022/06/02(木) 16:06:34.03ID:OJR7YLtv0
阿波連さん切らなくてよかった
尻上がりに面白くなってる
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:06:34.36ID:5csKB1Z70
>>383
アマプラ独占のサマータイム出てるけど????
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:09:20.66ID:5csKB1Z70
サマータイム、ディズニー+だった。。
2022/06/02(木) 16:09:59.53ID:ECk096hy0
全く話題になってないしだれも見てなさそうだけど
地味にシェンムーが面白い
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:10:09.49ID:0vnOWcer0
上で触れてる人いたから言うが
ファームランドサガはまだかね?
2022/06/02(木) 16:10:37.19ID:aofS6q5o0
知らんサイトの集計か
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:12:31.28ID:jdgEnVc+0
スパイが頭ひとつ抜けてるね
2022/06/02(木) 16:15:52.03ID:NmeoMzhY0
骸骨とモブが意外に面白い
2022/06/02(木) 16:16:13.84ID:uwhxouVu0
スパイファミリーとサマータイムレンダだけ見てる
どっちも面白い
2022/06/02(木) 16:18:01.11ID:c9sZoHc/0
少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
2022/06/02(木) 16:20:09.65ID:Vvqs0Azf0
ジャンププラス強いねえ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:21:11.57ID:MpLIrKjI0
かぐや様普通に見てたが
主役の男がオッドタクシーの山本と同じ声優なので
妙に笑えるようになった
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:21:23.21ID:MEzEHwVH0
ゴルフないとかエアプランキング
ベテラン声優がふざけててかなり面白いぞ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:22:10.08ID:O51W6RjP0
>>1
Netflix独占配信のやつ入りすぎじゃね?
他の同種の調査と比較して浮いてる
2022/06/02(木) 16:26:51.85ID:OJR7YLtv0
>>398
op癖になってきた
2022/06/02(木) 16:28:00.59ID:0+h16IWt0
>>37
またおまえか
2022/06/02(木) 16:30:35.45ID:ss5j+5gr0
全部可もなく不可も無くって感じ。
ジャンプがウザいのはよく分かった。
2022/06/02(木) 16:30:53.29ID:2dgLXoFo0
>>357
とはいえ集英社だしな
あと半年傍観してから見始めるでも遅くない
2022/06/02(木) 16:32:17.56ID:9kISdFiP0
モブせかが無いとか
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:38:16.96ID:NfSynkOe0
本好き
アオアシ
位しか今季は観てないな
2022/06/02(木) 16:40:26.65ID:tud6tjH30
>>181
アーニャの種崎が結構でてるなダイ大のダイとか
2022/06/02(木) 16:45:08.70ID:ZMSSTkw/0
>>403
え?集英社だとなんなの?
商業的にあたってても、興味なければ見なくてもいいんじゃ?
2022/06/02(木) 16:45:35.45ID:oGWKYklk0
>>330
結構豊作では?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1650036124/l50
2022/06/02(木) 16:46:51.60ID:oGWKYklk0
>>354 >>361
カッコウは原作スレもアニメスレもほぼ酷評。
ストーリーが虚無で全く盛り上がるところがない。
2022/06/02(木) 16:50:42.16ID:3tPmuIGC0
であいもんとモブ
2022/06/02(木) 16:52:10.13ID:0Aw3yxxy0
なろう系大体途中で切っちゃうけど骸骨はなんか楽しめてる
なにがちがうんだろ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:53:46.37ID:+zcuiecv0
転スラ面白い
あれは再放送なのか?よく知らんけど
2022/06/02(木) 16:55:27.14ID:OyNtdMxJ0
>>412
何年遅れの再放送やな

王道も王道だから1期は1期は確実に面白いよ
2022/06/02(木) 16:56:13.93ID:OyNtdMxJ0
再放送というかキー局初放送か
周回遅れ放送ってなんていうんやろ
2022/06/02(木) 17:07:03.68ID:86CmS3Ya0
バーディウイングがない時点でなんの意味もなさないランキングだと理解できる
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:08:10.24ID:6bWcm3Ox0
パリピは1話切りしちまったわ。面白くなるん?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:13:59.65ID:Kwisfusq0
>>37
一期はイケイケだったけど、二期で壊滅に追い込まれた鉄血はしみじみしたよ
2022/06/02(木) 17:17:29.77ID:G36ngpPP0
スパイとであいもんだな
家族と安心して見られるのに落ち着いた
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:20:29.07ID:WPTxmij70
>>32
ナカーマ
2022/06/02(木) 17:21:05.41ID:vD7GGGmU0
パリピ孔明とゴルフは録画即日見て
他は流し見か早送り
シャミ子は後でまとめて見る
あとメイドインアビス復習たのしい

>>377
有料ネット配信のみだからテレビアニメとは戦えないわなー
内容も初見さんやライト層にはキツいだろうなーって感じだし(10年勢にもキツい)
地上波・BSに回ってくるまではあまりネタバレしない方がいいかなーな雰囲気もあるし
2022/06/02(木) 17:23:29.09ID:j0bw6BiM0
作画うんこのくせにモブせかが面白い
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:23:44.92ID:WBQVeug70
スパイファミリーの元ネタと言われる
ミスター&ミセス スミス見ようとしたけど
ブラピとアンジェリーナジョリー組み合わせが濃過ぎる
胃もたれして見れん
2022/06/02(木) 17:26:12.01ID:tPlfoE920
電通アニメランキングかw
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:29:15.69ID:cptYPR1q0
タイバニ2もう放送してたんかと思いきやまーたネトフリ独占かよ
はよ地上波かアマプラにきてくれや
2022/06/02(木) 17:30:47.89ID:bkRtGlWG0
パリピはとりあえずあのおまぬけなopを知れただけで収穫
原曲のクソpv見て爆笑した
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:36:01.78ID:VpRCo4NF0
見てる範囲だと、であいもんは期待通りに面白かった。
式守さんは期待に反してつまらなくて脱落した。
阿波連さんはギリギリ残っている感じ。
スパイファミリーは見始めだけど今のところ微妙…。
2022/06/02(木) 17:37:11.06ID:H9vWSIRC0
ゆるキャン2(再)
2022/06/02(木) 17:38:14.78ID:az6ejS2p0
>>422
最後夫婦で殺し合いになるけど、
アーニャが
ちちーははーやめてー!!!(泣)
ってラストなんかね?w
2022/06/02(木) 17:40:23.51ID:SenMTMot0
>>416
1話がつまらんならその後もつまらんと思う
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:43:42.01ID:RBeCvlId0
四畳半再放送が1番面白い
2022/06/02(木) 17:43:46.96ID:HpEeQNQD0
今期のアニプレ枠の酷さ
2022/06/02(木) 17:43:57.56ID:NUghjGBG0
>>428
中盤に夜のベッドで合体して恋しちゃうでしょ
2022/06/02(木) 17:44:36.81ID:HpEeQNQD0
スクライドのノリでゴルフやってるアニメが一番面白いと思う
2022/06/02(木) 17:54:26.31ID:vU15kuuW0
>>169
楽しみにみてるよ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 17:57:31.62ID:nd4fl6yP0
スパイファミリーって本当に人気あるの?
作者が売れるために編集の指示通り書いてるから作品にもキャラクターにも愛着無い
って暴言吐いていたけれど引くに引けなくなったヲタクの声が大きいだけでは?
そういうの気にしない海外人気はガチなの認めるけど
2022/06/02(木) 18:04:22.88ID:10L4q3b00
あるよ
https://i.imgur.com/Zm8vzb0.jpg
2022/06/02(木) 18:04:44.91ID:ekvj211I0
>>39
何気に穴だよね
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:05:28.16ID:UMbNRPYX0
>>435
作者が作品心血注いでいるのか仕事と割り切ってるかってそんなに大事か?
音楽でもミュージシャンが気合入れた曲よりもタイアップ要求元に忠実に作った売れ線狙いがヒットするなんてよくある話
2022/06/02(木) 18:10:22.65ID:8ZY7jzls0
>>386
正直、前評判とか色メガネなしで毎週楽しみなのはと聞かれたら阿波連さんやな
440211
垢版 |
2022/06/02(木) 18:11:47.10ID:Hq8y6xvF0
アニヲタだったが最近何も見てないわ
2022/06/02(木) 18:11:55.30ID:iochFnVh0
オーバーロードまだかな
2022/06/02(木) 18:12:17.92ID:GaBQ2aO20
そう言えばタイバニ2をやってたんだな
全然話題にもならないな
2022/06/02(木) 18:14:42.52ID:NbeUaB9K0
先を知らないからというのが大きいがゴルフが今は一番楽しみ
2022/06/02(木) 18:21:47.22ID:az6ejS2p0
>>436
韓国はネトフリハブなん?
2022/06/02(木) 18:21:49.26ID:HO8YD1+l0
>>29
原作も停滞してる感じだしなぁ。アニキまでプロになろうとしてるし。
ユース物語なら、ユースまでで一旦けりつけて大人編やったほうがいい。
2022/06/02(木) 18:22:29.77ID:ekvj211I0
個人的にエスタブライフ好きなんだが
其れ則ちスケッチは1話で切ったけど
何て言うかつまらないを超えて辛かった見てて
2022/06/02(木) 18:23:44.96ID:eqVF1f3p0
コタローとタイバニ2ってネトフリ独占やんけ
2022/06/02(木) 18:27:04.86ID:OXQ9ZeLp0
3位のサマタイもAmazon限定だから言い訳できない
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:27:17.47ID:98SQ6cgV0
おっぱい星人のため惰性で見ているRPG不動産
2022/06/02(木) 18:32:30.23ID:UuDP6AJu0
阿波連さんは女の子より男の距離感が気持ち悪い
2022/06/02(木) 18:34:29.65ID:0Aw3yxxy0
阿波連さんはライドウくんのボケが本体だからな
2022/06/02(木) 18:36:20.48ID:ZYq2IV+a0
スパイは作者も言っているように全体的に薄味すぎる
キャラもストーリーも編集のいいなりだなら描きたいものが伝わってこない
2022/06/02(木) 18:37:36.26ID:sqd8cleo0
スパイファミリーは万人受けするから
はやみんの演技も安定してるし
2022/06/02(木) 18:39:55.37ID:o0GzNtKc0
MXゴールデンカムイ ドラゴンボール以外は糞アニメ
2022/06/02(木) 18:41:25.14ID:Ip/6wz3K0
>>452
ヨルは濃い
それと1話完結や2話から3話完結だからアニメに適してるし中身が詰まってる
少し前は何十巻も伸ばして薄味ペラペラな漫画がたくさんあったけどあんなの誰でも作れるよ
短い話でたくさん作るのはネタがたくさん必要なぶん難しいが中身は少ない巻数でも内容が詰まった中身にぬる
2022/06/02(木) 18:43:38.83ID:Gu++MiyV0
平賀孔明骸骨不動産であい内緒幽霊SPY征服アシダンス
キングCUE舞妓司書プレー
毎週おもしろい
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:48:13.88ID:2x9ZivoM0
ディズニープラスの新作のチップアンドデールすごいことになってるからみてみるといい
2022/06/02(木) 18:48:23.74ID:tcsToezT0
このヒーラーめんどくさい

が個人的に気に入ってる
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:49:14.31ID:FTD0Asvq0
恋は世界征服のあとで あんまり人気ないのか
パリピ孔明、スパイの次くらいに名前出てきてもいいのに
なぜか名前がよく出てる、バーディーウイングはすぐ切るだろうなーって思ってたけどおもろいな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:50:06.32ID:7xPexWVp0
スパイファミリーは何ていうか全部薄いっていうか、売ってる惣菜を弁当箱に詰めたような漫画。
作者が作品への愛がないのが伝わってくるっていうか。どっかのインタビューで本人も愛着ないような事言っててやっぱりなと。
話は楽しいし、キャラクターもカッコいいしかわいいし、一見欠点なさそうだけど「無個性」なんだよな。魅力がない。
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:56:13.40ID:yiwe+sg20
恋は世界征服のあとで、ヒーラー面倒くさい、阿波連さん、カッコウの許嫁がランキングに入ってないな
2022/06/02(木) 18:58:56.26ID:uKROazsk0
阿波連
ギャグが死ぬほど寒い
つまらないで地獄
式守は男が気持ち悪すぎ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:03:18.06ID:C4N1ZIE10
まちカドまぞくが安定して面白い
2022/06/02(木) 19:04:28.49ID:7D8hu5n30
パリピ孔明は普通だな
暇つぶしと話の種には良い
スパイファミリーも、本当にアーニャが可愛いだけ
なんか花ダンみたいなシーンあったけど、幼女でやると微笑ましいな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:05:11.88ID:ksegCjIQ0
ここのランキング外だとシェンムーは地味に面白い
タイバニ2は1話だけ観れた感じ前作の方が良い
ゴルフは半分ギャグと勢いで観てる
骸骨とモブは今期なろう枠で継続
2022/06/02(木) 19:08:36.89ID:h88oqwfb0
アオアシって30巻くらい出てるのに
作中ではまだ1年しか経ってないのな
2022/06/02(木) 19:12:02.32ID:KJKC48nk0
>>462
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
2022/06/02(木) 19:19:15.81ID:vzGK3hJw0
人のことは言えないがゴルフのタイトル覚えてやれよ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:19:27.56ID:Jjat1Eos0
ヒーラー2種類とも面白い!
2022/06/02(木) 19:21:27.02ID:S+Y8z8gJ0
>>369
アニオリじゃなくて元々ショートストーリーだったものを中身膨らませた回だからベースは同じ
2022/06/02(木) 19:21:30.23ID:Z5WeTG030
>>448
BS11でやってるじゃん
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:21:31.68ID:BcngP5pB0
>>438
だよな
何がウケるなんて誰にも分からない
藤子F不二雄はドラえもんを描く前
新連載と大きく雑誌に出されてたのに
長いスランプで〆切前まで何にも思いつかず
飼い猫と遊んでてドラ猫ロボットでいいか
ってテキトーに描いただけと言うからな
2022/06/02(木) 19:23:58.01ID:bOVCmMob0
>>435
指示通りとは言ってない
2022/06/02(木) 19:26:06.49ID:MUYoSVGM0
着せ恋と86と王様ランキングに比べると今期は少し落ちるな
その中ではパリピ孔明とスパイファミリーは頑張ってるが
2022/06/02(木) 19:27:27.79ID:KUixilVD0
サマータイムレンダが瞳のカトブレパスの作者だって知らない人いない?
2022/06/02(木) 19:34:14.80ID:ll+bfTtb0
>>262
俺みたいに石上主役なってから離れた人少ないんかな?脇なら許せるけどまったく共感できない
2022/06/02(木) 19:39:06.83ID:bx4+r48S0
モブはいいな王子側もいい奴で面白い。サマレンも楽しみに見てる。後は骸骨まちかどパリピ古見さん阿波連さんつばき
2022/06/02(木) 19:41:45.36ID:NJUZV8GH0
スパイファミリーっつーか、完全にアーニャだろw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:50:25.46ID:l3bVzFvl0
>>475
いるよ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:51:52.40ID:LMPf1vhr0
どうみてもアオアシでしょ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:01.89ID:rPsvR1RW0
ボートレース繋がりで今更ゾンビランドサガハマったんだけど、リアルタイム放送時はどれくらい盛り上がってたの?
2022/06/02(木) 19:54:39.24ID:ulQN6Swx0
>>1
それはそうと
来期の「秋までの繋ぎ」感が半端ない。
2022/06/02(木) 20:02:17.61ID:pL8yxezM0
>>60
男がへぼすぎて見る価値ないよな。
あれじゃあヒキヲタニートのほうがまだマシだわ
2022/06/02(木) 20:05:55.39ID:hf8mKSNw0
一般人の評価よりオタクらの円盤とグッズの売り上げに掛かってるアニメ業界…
2022/06/02(木) 20:06:14.93ID:uRLrGCZ40
>>481
1期は当初まさしくノーマークで中盤に注目度が上がり7・8話でブレイク、終盤前でちょっと下げ、最終話でまた盛り上がりきっちりピークで終わった印象

2期も面白いんだけど前評判が高過ぎて1期ほど注目は集まらなかった感
あくまで個人的な感想ね
2022/06/02(木) 20:07:37.32ID:pL8yxezM0
>>299
はいはい、BTSとか単なる下朝鮮政府のプロモーションでしかないから。
2022/06/02(木) 20:10:46.32ID:KAwXBaPr0
サマータイムレンダ面白いのに配信が…
2022/06/02(木) 20:10:50.28ID:BjXABy1K0
おにぱんは?
2022/06/02(木) 20:13:25.42ID:8+QjNCzu0
スパイとアオアシとヒーラーめんどくさいが面白くて観てるな。アオアシ結構出来が良いと思うけど本スレで叩かれまくってるのが謎だ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:15:22.23ID:2NBFEReA0
>>276
だって日本人だもん
2022/06/02(木) 20:46:04.93ID:KxskdoqT0
ヒロインたるもの
これは良い水瀬いのり
2022/06/02(木) 20:47:28.17ID:KxskdoqT0
あとであいもんがなんかすごくヒーリングアニメ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:42.09ID:rpF0YSLm0
日本語ラップがカッコいいとは思ってないので、パリピ孔明でラッパー出てきてから本当がっかりだわ
2022/06/02(木) 22:36:29.82ID:R5RRSn9V0
孔明マジつまんない
三国志知ってる人なら大爆笑なんか
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:59.69ID:unwX+yUd0
実際の孔明って近隣でも有名なるくらいのクソブス醜女をあえて嫁にしたらしい
2022/06/02(木) 23:06:18.11ID:p017g/f70
鬼滅好きな人がスパイも好きそう
女の人が好きそうなアニメ
2022/06/02(木) 23:29:00.85ID:ZpbgZtvR0
今日の孔明も面白かった
やっぱりラップいいわ
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:37:17.87ID:4Lvs9SH00
ダンスダンスダンスール面白い
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:39:02.44ID:Zb+AzA290
>>8
ゴルフ面白いらしいね
意外だよ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:39:29.09ID:Zb+AzA290
>>16
だな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:40:13.58ID:Zb+AzA290
>>22
冷静になればどのアニメにも1人くらい可愛い子居るよね
2022/06/02(木) 23:46:44.82ID:+ZCGkPsN0
>>2
ランキングは意味ないけど、こういうスレの面白い評価は割とアテにしてる
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:52:23.26ID:4t4O5i0m0
エスタブライフはノーパン党からずっと面白い
2022/06/02(木) 23:53:22.62ID:m0EPyw3f0
ヴィンランド・サガS2まだかなあ
2022/06/02(木) 23:56:52.11ID:DnIjKjCm0
>>488
面白い
2022/06/03(金) 00:06:50.52ID:JpAEQ3TB0
アーニャがあっちゃんってのが未だに信じられないんだが

すげぇなあの人は
2022/06/03(金) 00:15:07.94ID:Gqd6d8Uw0
いや普通
2022/06/03(金) 00:34:16.53ID:7AyZbcJ00
骸骨かなあ
あとSPYとたわわ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 01:38:21.11ID:I5dHWKSe0
どんな作品に登場させても
やっぱり孔明は孔明なのがよくわかった
2022/06/03(金) 01:55:20.61ID:cj1WKI4v0
>>7
どっちも、かなり珍妙な面白さがあるよな。
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 02:58:38.11ID:uq1zTuZ80
>>1
https://up.gc-img.net/post_img/2022/06/vzgyImECbyiBnEp_RWxSD_5.jpeg
2022/06/03(金) 03:55:20.59ID:UbTHMkk60
>>467
別に自分を語ってないがw
2022/06/03(金) 04:00:37.09ID:PgJit+yU0
式守さんは原作の良さを全然引き出せてないので原作読んだ方がいいぞ
和泉はアニメほど幼児化してないし式守さんもいろんな表情してくれるしテンポもいい

スパイファミリーはなあ
支持してる連中の多くは主体性もなく周りが話題にしてるから周りが面白いって言ってるからでなんとなーくageてるだけに見える
あるいは内心馬鹿にしてるけど面白いって言ったりファンアートを描いたりすれば反応が得られるから流れに乗ってるだけか
特に前者は自分がなくて仲間外れになることにビビってる心の弱え奴が陥りがちな気がする
とてもじゃないが健全な状態とは言えない
2022/06/03(金) 04:47:15.65ID:t9UN1zi60
ぼっちが言うと説得力あるな
2022/06/03(金) 05:21:45.60ID:NqQiD8ql0
>>511
エンドゲームvsコナンを思い出すな
2022/06/03(金) 05:25:06.57ID:fUKF05/60
パリピはKABEのラップがクソ過ぎてさめる
ちゃんと本業に差し替えてほしい
あれで三連覇設定は無理が過ぎるわ
他が良いだけに勿体ない
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 05:28:39.03ID:uq1zTuZ80
キャンパスライフじゃバリバリのボッチ
2022/06/03(金) 06:53:40.74ID:7iqwmv5X0
パリピ孔明のラップは
HOME MADE 家族が監修してるから問題なし

ラップも英子の新曲もマジ最高っすよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:03:10.24ID:pzIRZS3Q0
>>453
はやみんが誰かわからん
2022/06/03(金) 07:04:13.47ID:7iqwmv5X0
>>519
鬼滅の蟲
キュアフェリーチェ
の人
2022/06/03(金) 07:09:42.26ID:oLuU4usV0
>>241
通年ものだからねえ。
デパプリはほら、去年のトロプリが割りと好評でそれに比べれば大人しいよね。
2022/06/03(金) 07:14:54.19ID:MJvMefN60
>>519
藍染惣右介とか遠坂時臣とか
今やってるならダイ大のバランなんかハマり役やね
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:17:25.65ID:pzIRZS3Q0
>>520
>>522
thx
みんな詳しいな
スタッフの名前覚えるとかすごいわ
2022/06/03(金) 07:18:14.98ID:oLuU4usV0
ここまではちじゅっかめちゃん無しw
2022/06/03(金) 07:20:45.03ID:oLuU4usV0
>>523
>>522 渾身のギャグを全力スルーw
2022/06/03(金) 07:21:59.67ID:Y3wVJmKr0
スパイファミリーとパリピ孔明面白い
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:23:39.72ID:Cq/pOoo90
>>32
同じく
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:30:14.67ID:Cq/pOoo90
>>7
意外だったw
それと勇者辞めます
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:30:59.68ID:TNi336qo0
サマータイムは先週すげえおもしろかった
それはまではまどろっこしいところあってそれほどじゃなかったが
2022/06/03(金) 07:34:07.93ID:tUjay10S0
>>366
わかるわ、ストロングスタイルのコントだよな
2022/06/03(金) 07:41:35.37ID:enOiLUIG0
>>522
流石にバランは合ってない
2022/06/03(金) 07:49:48.58ID:lnSTQmJB0
>>336
そういや「おかわいいこと」言わなくなったな
2022/06/03(金) 08:06:21.10ID:fK/Ax5E30
そういやコナンの前にやってるバドミントンアニメ酷すぎない?
あれ今クールから?
2022/06/03(金) 08:23:15.98ID:MJvMefN60
>>533
おそらく主人公の姉は作者の自己投影
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:04:04.69ID:WWUK4nYM0
>>71
だから人気なんじゃないのか
アニメヲタだけだったら伸びんよ
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:04:37.97ID:ijgIrvIW0
ダンスダンスダンスールがぶっちぎりで面白いのにディズニー独占がもったいない・・・
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:08:41.81ID:uW2Xyqc+0
ゴルフの池田秀一が楽しい
2022/06/03(金) 09:13:40.02ID:DbJuF4X90
>>347
奥様は魔女とスパイ大作戦を混ぜた感じか
2022/06/03(金) 09:20:58.14ID:DbJuF4X90
>>353
やたら止めてるけどダンスシーンとかポイントを絞って動かしてるし作監修正をきっちり入れてるから手堅い作品だと思う
2022/06/03(金) 09:36:22.23ID:wX6CJzR20
>>538
アニメのテーマ曲はまんまスパイ大作戦オマージュだね
2022/06/03(金) 09:44:34.89ID:y0cjbuUS0
>>268
元々ミュージカル志望だった声優がやってるんだが…
そのダメ音感捨てろw
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:50:15.59ID:2hj/UVod0
>>2
その自分の好みのをものを見つける指標にはなるんだよ。
一つの一つの作品を自分でいっこいっこ調べるってのもいいけど 面倒な場合は、
へぇ今こういうのが人気なのか面白いのかな って感じで決めやすい。
お店とかのランキングも同様
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:01.21ID:2hj/UVod0
>>1
パリピは思いっきり失速したなぁ。
主人公が全然パリピじゃないのはまぁいいとして、
ここ何回かは主人公が全然主人公じゃないし
話が全然前に進んでない。
最初の方はかなり面白かったんで惰性で今も見てるけど
そろそろ孔明、活躍してくれや
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:36.15ID:x6RK/0aJ0
スパイファミリー嫌い系は、作者のダメな方の漫画を絶賛するひねくれた奴が多そう
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:17.21ID:2hj/UVod0
>>17
確かにね。
でも孔明の史実にちなんだ策は楽しみ
2022/06/03(金) 10:04:06.22ID:Zsf90q1i0
日本人はアニメばっかり見ててほんと幼稚だよな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:17.78ID:2hj/UVod0
>>37
全然矛盾なんかしてないじゃんw
自分の仕事は冷静にこなしてそれ以外は普通にいい人って設定のはよくある。
黒澤さんの悪い奴ほどよく眠るの巨悪もそうだし
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:15.46ID:sPP/RFcD0
今期1番の当たりはBIRDIE WING
主題歌、やたら声量のあるおばさんが歌ってるなぁって思ったら広瀬香美で驚いた
すげえババア声だけど味がある
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:00.63ID:2hj/UVod0
>>63
まぁ発掘したメンバーでバンド組んで10万イイネ獲得
って事だろうけど、そこまでが無駄に長すぎるよなぁ。
つか、ソロじゃなくてグループなのかよ とw
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:15:06.67ID:Php1qU6b0
スパイは原作
たまたま一話見て
2P,3Pで絶対これ流行ると思った
アーニャ出て確信した
2022/06/03(金) 10:21:34.70ID:lnWh/e0U0
スパイファミリーはヨルさんの弟のキャラが好き(´・ω・)
2022/06/03(金) 10:25:03.78ID:fNH0yBxB0
今期なにげにBIRDIE WINGが楽しみ
話が昭和チックで熱い
あとヒロインたるものがベタな話だけど脚本と声優が良い
2022/06/03(金) 10:27:29.13ID:fNH0yBxB0
>>366
面白いと思う人は多いだろうなってのはわかるが
俺は生理的に無理だった
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:28:15.82ID:IMyzfziL0
スパイファミリーと恋は世界征服のあとでが当たりだった
スパイファミリーはクルーズ船のやつを映画化しそうだし大ヒットするぞ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:32:15.65ID:Php1qU6b0
>>554
とりあえず
キムタクの娘が絡まなければいいわ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:57.91ID:JNW9Wvcd0
ロイドとヨルはセックスしてないのかあいつら
2022/06/03(金) 10:36:26.32ID:ZXsEEXVi0
サマータイムレンダはディズニー+独占じゃなかったらもう少し流行ってただろうな
出来がいいのに見てる人が少ないのは勿体無い
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:47.88ID:IMyzfziL0
>>557
あれこそ初回だけの微妙じゃね
原作も読んでみたけど余りに突飛な話とバトルに入り込めなかった
2022/06/03(金) 10:48:53.53ID:hxDpzDnz0
集計しないだろうから聞いてみたい

ワースト3は?
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 10:51:23.59ID:KeszsN4V0
BIRDIE WINGは見ないと損レベルでおすすめしたい
2022/06/03(金) 10:57:24.71ID:ADaw52LT0
>>169

処刑少女、超面白い。今期1番のポテンシャルある。
ただちょっと複雑。舞台設定に馴染みないうえ、脚本も少し難しい。
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:13:50.57ID:4e0JfjQG0
今シーズンはゴルゴ13の再放送だけ見てるわ
2022/06/03(金) 11:21:01.39ID:W4tcVrXe0
再放送も増えたね
オッドタクシー、本放送時はスルーしてたんだけど評判よかったから
再放送みてる、けっこう面白い
あと転スラも
2022/06/03(金) 11:23:41.78ID:OdnmLeol0
>>2
ランキング作るのはいいけど、こういうのだけを参考にするから日本のエンタメは多様性がなくなる
ドラマ、映画、音楽...すべて同じ病根を持つ
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 11:34:11.78ID:Ve9r2uj40
恋せか一番面白いんだけど。
2022/06/03(金) 11:49:22.23ID:z9xoFzbj0
>>561
処刑少女、1話目で出てきた男子が実にイラッとさせるキャラで、
「こんなのが主人公なら切ろうかな…」と思ってたらあっさり殺されて安心。
危うく1話の途中で見るの止めるとこだった。
2022/06/03(金) 12:13:25.24ID:MJvMefN60
>>559
3話だけの評価ならこのヒーラー、群青のファンファーレ、魔法使い黎明期
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 12:14:56.89ID:JnSscFqT0
白銀会長ブチ切れてボケリボンを前髪ごと毟り取るの巻
2022/06/03(金) 12:22:33.72ID:3S8hJCpI0
>>366
カーラは可愛くないし何度も切ろうと思ったが、二人のやり取りに見続けてしまってる。
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 12:30:56.61ID:hQ6HXY4P0
サマータイムレンダは

…アニマックスで見てる
2022/06/03(金) 12:42:18.48ID:0mQWdXZ80
ゴルフはこんなに次回が楽しみなアニメになるとは思ってなかった
2022/06/03(金) 12:44:48.80ID:9OSitYnF0
トモダチゲーム入ってないのか
一番好きなんだが
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 12:50:29.66ID:Ftp17d5z0
ゴルフ1話見たけど微妙じゃないか
プロ猿よりも奇天烈な話にはならないだろうし
2022/06/03(金) 12:50:32.86ID:1FXtwtFX0
モブせか好きな人は骸骨騎士も好き
阿波連さん好きな人はこのヒラも好き
式守さん好きな人はカッコウも好き

って傾向があるようなないような

ゴルフのやつがギャグっぽい?上に池田秀一が出てると聞いてちょっと気になるがゴルフ自体に全く興味がないのでどうにも手が出せないw
2022/06/03(金) 13:02:30.78ID:t9UN1zi60
ゴルフは2話から
2022/06/03(金) 13:07:23.75ID:hpNrJpWc0
サマータイムとゴルフは面白いね

スパイファミリーはハードボイルドかと思ったら
ギャグアニメだったので切ってしまった
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:43:19.91ID:ZndjZ/Ku0
ゴルフはCパートで色々実験してるな
例えばBパートで「約束してください」からのCパートで「約束を守ってくれたんだ」で
アホみたいなテンポと次回への強烈な引きを作ってる
目新しい手法と言うわけでも無いけどここまで強引なCパートの使い方はあんまり見ない
2022/06/03(金) 15:06:55.78ID:XVKqcuHH0
スパイファミリーは、もっとシリアスな話かと思ったら
殆どがシチュエーションコメディーだったw

まあこれはこれでアリだけど、そこまでのめり込めない
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:19:19.92ID:cpVBi8/I0
サマータイムレンダ普通に地上波の関テレで観てるな
フジではやってなかったのか
2022/06/03(金) 15:20:45.32ID:ZgbKbSkd0
スパイは個人的には1話がピークだったかなぁ
孔明はラップで脱落した
一番マシなのはかぐやかなぁ
本好きもイマイチ盛り上がらないし
2022/06/03(金) 15:21:59.49ID:Fi4qwuiF0
めんどくさい方のヒーラー
阿波連さん
幽霊ちゃん
あたりが流し見に最適なアニメ
2022/06/03(金) 15:22:53.71ID:NDHEOIPG0
>>19
ブラピとジョリー、綾瀬はるかと西島秀俊でお腹いっぱいなネタの焼き直しなのがつまらん
でも、そういう元ネタ知らずに初見なら楽しいだろうね
2022/06/03(金) 15:23:31.44ID:3DCbkpY40
スパイは面白いと思う。犬の話は楽しみ。
それでも今期で一番というだけでしかない。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:26.03ID:R5kSM/MB0
チェンソーマンはなにやってるのあれ?
いまだ声優の発表もなしかよ
2022/06/03(金) 15:25:23.84ID:qGsesqx40
魔法使い黎明期どんどんつまらなくなってく
今週とかイライラした
2022/06/03(金) 15:50:53.89ID:MUiOlwdj0
パリピ、ここ数話?最初からだっけ?ずっと流れてる英語歌詞の歌が苦手。なんも響かん。オープニングやエンディング曲は好きなんだけどな。次話から流れ変わりそうだがどうなるか
2022/06/03(金) 16:31:44.69ID:bS78qmaO0
>>556
まだだけど
キスまですぐだし
子供も3人は作るだろ
2022/06/03(金) 16:40:52.72ID:VgBjH68Q0
孔明はラップも含めて楽しんでる
スパイは脱落した
2022/06/03(金) 17:53:10.13ID:zb0MAW3N0
ランキングの順位なんてこんなもの。結局、自分の観たいの見ればいい。
2022/06/03(金) 18:26:34.27ID:W3cCH1yB0
わりと豊作だと思う
ゴルフ平賀とかトンチキなオリジナルあるしジャンプラ3本も概ね満足
あとは四畳半がやっぱり面白い
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:29.92ID:3FYdAO4j0
>>2
おててつないでゴール世代か
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:54:22.39ID:3FYdAO4j0
>>476
あの蛇足みたいな四宮との対決のやる気なさ見ると
石上の周囲のザワザワの方がまだハラハラできる
もうさっさとたたみたくて色々あった伏線放り投げてんだろ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:55:47.80ID:80T7qrka0
ユニクロでアーニャのフッ顔Tシャツ買おうとしたら
もう売り切れじゃん
2022/06/03(金) 18:56:58.99ID:NfobiK1o0
くノ一ツバキ人気ないのか
好きなんだけどなぁ
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:07.05ID:tGNu+7xB0
スパイファミリーとかぐや様は面白い
2022/06/03(金) 18:57:13.30ID:PfIIjoG00
>>2
ランキング見なきゃいいだろ
なんでもかんでもケチつけてバカなんじゃないの
2022/06/03(金) 19:13:25.12ID:bz29zg0M0
>>594
忍たま乱太郎終わらせて
あれやればいいのに
ってくらい健全過ぎなんじゃね?
2022/06/03(金) 19:25:58.62ID:+OSJJ7jR0
>>22
ヨルさん可愛い
( ・ิω・ิ)
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:52:02.43ID:Utei1Z6A0
>>563
転スラいいねー。
転生ものって見たことなかったしタイトルがちょっと苦手だったんだけど
実際見てみたら凄く良かった。
展開早いし主人公も周りのキャラも魅力的だった
2022/06/03(金) 21:10:39.67ID:29OIAzG/0
ゴルフは年末の5chアニメランキングで十何位かに入るタイプ
2022/06/03(金) 21:15:56.40ID:CT5suNXg0
スパイファミリーは良い感じで20巻以内で完結してほしい
2022/06/03(金) 21:31:25.34ID:UnaZZjA70
>>574
俺もゴルフ自体に全く興味ないけど
BIRDIE WING 面白いよ
自身を持ってお勧めできる
ギャグ好きなら稲垣隆行監督作品は見といた方が良いと思うし
2022/06/03(金) 21:35:09.41ID:UnaZZjA70
>>602
自信じゃなくて自身を持ってお勧めしてしまった…
どんな勧め方だよ
2022/06/03(金) 21:56:00.34ID:PlFJO4hc0
チキ・チキ・バン・バン!!
中国でもバズってるぞ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:08:29.88ID:NBZu634D0
スパイファミリーもパリピ孔明もいいんだけど
デパプリとドンブラザーズの方が楽しみになってきた
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:23:09.20ID:aDzriboJ0
ガチ勢はサマレン
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:45.87ID:R4pW+qOJ0
スパイファミリーは別格として・・・
勇者やめますが意外に面白くてびっくりしている。
またいつものチートでハーレムいえぃ!な日常を過ごし、これといった結末もなく終わるタイプだと思ってたわ。
2022/06/03(金) 22:51:44.15ID:4a6Kg2dt0
スパイ、サマレンかなぁ
パリピはトイレに迷う話までしか面白く無かったな
特にラップキャラが出てから追い討ちだったな。
2022/06/03(金) 22:52:34.59ID:4a6Kg2dt0
>>604
あんな国でバズって何が嬉しいの?
2022/06/03(金) 23:15:43.86ID:DpAfHcK50
めんどくさく無い方のヒーラー
なにこれ
吐き気がするほどクソつまんないんですけど
これを面白いと思う層ってどんな層なの?逆に興味あるわ
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:20:16.77ID:1Q+IzDla0
サマータイムレンダは意外と面白い
先の展開が読めなくてハラハラする
2022/06/03(金) 23:22:32.12ID:ZG29RKBo0
スパイが1位のところは信用しない
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:27:25.09ID:2Z9GGxBl0
ダンスダンスダンスール一択一だろ

ナニ考えてんだ?
2022/06/03(金) 23:40:52.95ID:nc0ZYrer0
幼女幽霊と、くノ一ツバキ
あとゆるキャンの再放送かな、今見てるのは
幼女幽霊がここまで残るとは思わなんだ。キャラ増えていい感じに化けたね
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:50:52.37ID:KBg2v2HC0
>> 0268
釣れたようで良かったですね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:56:38.43ID:KBg2v2HC0
何が一番好きですか?スレに関しては
個人の嗜好がモロ反映されるから
正解ってモノが無いんだよね
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:58:54.30ID:NBZu634D0
>>616
こういう色んな推し作品が挙げられるスレは読んでて興味がでてくるけど
全部見るのは無理だよな
2022/06/04(土) 02:12:45.59ID:OdR/QJFs0
早見沙織とジャンプ、鬼滅のしのぶ、ワンピのヤマトに続いて、スパイも絶好調なのすごいな
チェーンソーマンのマキマも早見かな?
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:35.66ID:UaXtTVnF0
スパイファミリーは舞台にもなるんだな
ロイドは高城剛、アーニャは千葉麗子、ヨルは黒柳徹子でやってほしい
2022/06/04(土) 05:51:13.90ID:KRWrsNcQ0
古味さんはあのopが本当にいらない
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:30:19.15ID:s9mLsm5L0
かぐや様と孔明が面白い
スパイはスゴく面白いというわけではないがつまらないわけでもなく20分ぐらい時間を潰すときに観てる
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:34:34.85ID:yXBHSwRn0
アニメとAVは配信に向いてるコンテンツ
2022/06/04(土) 06:36:22.75ID:Q+dj7nvK0
スパイは主要サブスク合計で1話あたり5500万回再生されている化け物作品だもん、2位が1500万
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:39:53.15ID:YR4g5WFM0
>>338
予約が機能しないので追えない
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:40:02.75ID:g7AP+O2h0
>>382
見せようとしてたはずなのに、いつしか本当になってしまっていく過程を見るストーリーなんだが
頭弱いの?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:40:13.76ID:0rYDXLEA0
モブせかは漫画版の絵はいいのにアニメはどうしてああなった…?
主人公もう少しかっこよくしてやれよ
2022/06/04(土) 06:42:13.68ID:StC/QByl0
アニメを見るためにニコニコ以外を使ったのなんてゾンサガの2期のためにAbema登録したぐらいで
つまり基本ニコニコの無料放映をされないアニメはどれだけ人気だろうが見ない
これが俺のスタンスになっていた
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:42:38.90ID:YR4g5WFM0
>>597
腐女子怒らせると雹よりも恐ろしい厄災が襲うぞ
2022/06/04(土) 06:44:02.98ID:StC/QByl0
絵がいいからとか話がいいからとかじゃなくて単に好きだからって理由だけで
気が付けば今期継続視聴してるのはシャミ子だけになっていた
後はもうペースが落ちてる
かろうじて孔明見てるぐらい
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:45:16.65ID:UqAErick0
>>382
子どもを利用するはずの非情なスパイが
無垢なアーニャにメロメロになっていく過程を楽しむマンガ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:45:20.25ID:YR4g5WFM0
>>604
https://image.tmdb.org/t/p/original/yVCpABqc44JLp4QXO9Hsb52EiiX.jpg
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:46:39.76ID:YR4g5WFM0
>>609
単一では世界最大の市場では
2022/06/04(土) 06:46:50.05ID:Q+dj7nvK0
>>627
ニコニコはプレミアとd登録しているのに最速配信じゃなくなってきたのが不満
それ以外は文句ないけど
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:49:37.53ID:YR4g5WFM0
>>623
ここしばらく土プレの部分被りが生じてたのでそれも後押ししてるかも
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 06:51:45.06ID:YR4g5WFM0
>>633
たまにそれが奏功して2週ぐらい前までさかのぼれることもあるがな
よそだと1週間過ぎたら無理
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 07:13:23.39ID:YFFmFs270
であいもんの方言は地元民は納得できてるのかな?アオアシはレビュー荒れ模様だけど
2022/06/04(土) 07:55:43.11ID:CqAY9yWC0
式守ってアニメを男で見てる奴いたらキモいわ
1話の序盤だけでおもんないから普通切るでしょ
2022/06/04(土) 08:35:32.83ID:7mNSmRA90
これかゴルフ発掘したヤツが真のアニヲタ
https://youtu.be/B7M9XlU2XTM
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 08:39:52.77ID:oUvGKQLB0
>>37
矛盾てなんだ
殺し屋が幸せになっちゃいけないのか
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 08:41:47.00ID:oUvGKQLB0
>>37
そいつにも家族がいるから?
関係ないだろ
大体ボディーガードなんて仕事してる時点で殉職するかもしれないという覚悟は背負ってんだろ
バーカ
まいじつ婆w
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 08:43:41.85ID:oUvGKQLB0
>>37
つうか
ターゲットは悪人とは限らないんだわ
善人だろうが冷徹に殺すけど?
それが仕事だからな
2022/06/04(土) 08:50:41.79ID:PWi62eOb0
編集「先生!次はパリピです!」
弘兼「え、躍らせるの?」
編集「パリピ島耕作」
弘兼「やめようよ」
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 08:58:42.48ID:U5726Ej70
数百かそこらのコメントで順位マウントとられてもなw
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 09:18:55.03ID:zzAMv8J40
スパイファミリーが話題だったから期待して入試あたりまで見たけど挫折した
登場人物の設定にツッコミどころが多くて感情移入出来なかった
あとアーニャも顔は可愛いけど言動はそれほど愛らしくない
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 09:21:22.33ID:IPmB08BB0
>>644
えっ
言動がむっちゃ可愛いじゃん
2022/06/04(土) 09:25:41.24ID:HrnS19ux0
>>644
その「ツッコミ」を楽しむ作品なんじゃ?
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 09:41:25.10ID:zzAMv8J40
>>646
ツッコミと勢いが楽しいのはパリピ。スパイはなんか随所の「ねえよ感」が雑でモヤモヤする。
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 09:56:56.22ID:IPmB08BB0
パリピの方がねえわ
2022/06/04(土) 10:13:47.30ID:NJ75KV4O0
スパイのってコメディなんだね。
大人向けのシリアス作品かと思ってた。
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 10:16:02.70ID:bbS5XuBR0
>>201
変わり者というか
逆張り人生か?お前
2022/06/04(土) 10:17:21.73ID:yWRUT5Cl0
孔明の出番なくてレズホモ展開続いて苦痛やわ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 10:27:35.62ID:TR/Fs8OB0
>>201
ダンスールはモーションキャプチャ以外
語れるところ無いわw
2022/06/04(土) 10:41:33.22ID:sf++34El0
アニメなんて仕事で運転中に見るくらいだからツバキくらい頭空っぽにして見れるアニメが良いわ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 10:42:57.61ID:yNSfS9Y+0
>>370
ライトアニメファンを気取るのダサい
2022/06/04(土) 10:58:48.80ID:g0kVeD9R0
チキ・チキ・バン・バン最高!
2022/06/04(土) 12:13:13.86ID:+25Swmmx0
>>647
わかる
パリピのツッコミ具合と音楽による勢いの良さは素晴らしい
2022/06/04(土) 13:12:47.83ID:r3LU4atA0
ブレンドSと、はたらく魔王様が今期の覇権だと思う。あとはゆるキャン二期にアビスと再放送陣も豊富でいい
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 13:15:45.12ID:FLGXZ6yb0
はたらく魔王も再放送だよ
2022/06/04(土) 13:20:47.29ID:DWw47eQD0
パリピはエイベックスが必死なんでしらけてしまう
2022/06/04(土) 16:46:02.74ID:02kIUE1p0
>>659
EDも、今更なリバイバル狙ってるしなw
エイベックスにとっては久しぶりのヒットコンテンツだから、そりゃ必死だわな
2022/06/04(土) 16:51:31.14ID:F7hvQDa70
エイベいい仕事してるわ
2022/06/04(土) 18:19:37.93ID:ot+9JW9U0
>>496
お前もてねえだろ
2022/06/04(土) 18:20:25.49ID:lx+7E7X90
>>496
スパイって女性差別してるって聞いてるぞ
2022/06/04(土) 18:30:57.56ID:gVgq1F9l0
ラブライブ虹ヶ咲…
アニガサキ最高や!スクスタなんて最初からいらんかったんや!

RPG不動産
まちカドまぞく
ヒーラーガール
であいもん
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 18:53:12.99ID:KB8/Zn5o0
>>496
鬼滅とスパイじゃファン層の広さが全く違うよ
女性ファンが多いにしても鬼滅はせいぜい30代くらいまで
子育て世代や子育て終わった世代までアピール出来てるのがスパイ
家族みんなで見ているよ
なんと言っても海外ではエロいシーンは絶対家族視聴ではNGだからね。鬼滅吉原編なんて全くダメなんだよ
2022/06/04(土) 18:56:10.13ID:lx+7E7X90
スパイは子供が色気使うけど
ずっと後の話だな
2022/06/04(土) 20:04:35.44ID:nLEIx+em0
骸骨、勇者辞、ヒーラー、スパイ、孔明か
ヒーラーは歌にステ振りすぎて演技が疎かなのが2人ほどいる気がするけどまぁ許容範囲
2022/06/04(土) 20:37:45.83ID:osepkICn0
講談社のアプリで全話無料とか見たけどチケット制のインチキじゃなくて本当に全部読めるんかな
2022/06/04(土) 21:40:29.78ID:gVXaugWf0
かぐや様面白い
2022/06/05(日) 00:44:32.66ID:stM9x5bQ0
>>662
もてるもてない二元論の化石ババアはアタマをアップデートできない
ゲリピ放屁ェの壁大神が今期ワーストキャラかな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 01:53:12.11ID:cmaWr5Lf0
かぐや様は安心して見れるから話題に上がることは少ないんだろう
2022/06/05(日) 03:19:14.33ID:hV7uGc6v0
よく見たらかぐやにも早見沙織がいた。ホントどこにでもいるな
ローマ休日も視聴率良かったみたいだし、マジとんでもないな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 06:39:29.50ID:rwmcdemb0
パリビは面白いっちゃ面白いけど音楽を扱ったものとしては
ゾンビランドサガのほうがまだ面白かったな
あれは話と音楽がつながってていいかんじなのよ
それにゾンビアイドルグループの一人ひとりがキャラが立っててそれも面白い
2022/06/05(日) 06:48:18.00ID:kXtiaIRh0
ゴルフが入ってない時点でゴミランキング
2022/06/05(日) 06:54:01.57ID:iPY5gU+h0
>>32
あれもっと評価されてもいいと思う
バレエシーンの動きが素晴らしい
2022/06/05(日) 08:40:02.76ID:avjZ1mUP0
>>2
ニートやこどおじと違って仕事や家事、セックスなんもしなきゃいけないから限られた時間の中でアニメを見ようとしたらランキングはひとつの指標として参考にはなる
上位に食い込んでいる作品は好き嫌いはあれどなんらかのストロングポイントがあっての事なのでチェックはしている
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:00:43.14ID:74+aP/8J0
スパイファミリーが予想以上にエロアニメだった
子供に観させるかどうか悩む
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:01:49.88ID:2X/d81Y70
>>670
662ちゃうけど効きすぎてて草
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:07:21.20ID:Ijw/GHXV0
スパイ、パリピ、乙モブ、やろ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:12:30.49ID:Xkztg3DY0
阿波連さんが安定して面白いけど水瀬いのりの水色の髪少女に少し飽きてきた
孔明は真面目すぎるよな
スパイは今のところアーニャくらいしか見所がないにゃ
アニメ多すぎて見切れないなw
2022/06/05(日) 09:39:37.32ID:6HyOquV30
>>184
作画が売りじゃないの?
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 09:43:38.05ID:/k2xeicL0
>>680
スパイは
アーニャを見るためのアニメだろ
2022/06/05(日) 09:45:41.91ID:duAnsrNJ0
>>681
PAだからね作画自体は悪くはないんだよ
2022/06/05(日) 10:38:45.64ID:ux0oMn1v0
かぐや様以外ぜんぶつまんねぇ
2022/06/05(日) 11:02:14.62ID:cnFRUGys0
原作付きはすでに読んじゃってるし
2022/06/05(日) 12:07:52.38ID:O1CznojU0
かぐや様とか全然興味ねぇ
かぐやマンセー気持ち悪
2022/06/05(日) 12:58:23.83ID:L3XcR9SP0
>>184
スパイは思った以上にアクションがショボい
WITがやっててこの程度か?と残念すぎるレベルのカラー紙芝居
2022/06/05(日) 13:12:05.53ID:3r4phzu90
春はとにかく豊作だが夏のラインナップ見たら
凶作過ぎて泣けてくる
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 14:28:22.24ID:4AJf9rqw0
スパイも孔明も邪気のない女の子がただかわいい、ストレスのかからないアニメって感じ
前期の着せ恋もそんな感じ
2022/06/05(日) 15:01:41.40ID:QImdc5lE0
サマータイムレンダが今期一番見応えあるけどいかんせん見れないからねぇ
2022/06/05(日) 15:07:54.23ID:uElECcCk0
スパイファミリーはあからさまに中だるんできたな
原作読んでないからしらんがこれから戻してくるんだろうか?アニメ化されるくらいだからするんだろうけどw
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/05(日) 15:18:43.00ID:cLyaePwz0
>>691
これから先はずっとホームコメディですわ
もうスパイアクションも暗殺もなんにも出てきません
2022/06/05(日) 16:27:23.67ID:JBjqYhlC0
他が失速してきて3~4番手のかぐや様がトップに押し上げらた感じかな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 03:39:22.14ID:EsvAwJrj0
>>692
作者は戦争の悲惨さを伝えたいって言ってるミリオタだから前半で生温い幸せな生活を描いたあと突然戦争が始まってメインキャラ殺しまくってて平和ボケファンをどん底に叩き落とすつもりだよ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 04:17:56.53ID:R5gw+Mhj0
超能力者が居る世界線だから、当然アーニャ以外にも超能力者が居る
おそらくダミアンの一家がPSYCHIC FAMILY
ダミアンがアーニャに惹かれているのはそのせい
2022/06/06(月) 04:22:51.92ID:Wvpbg2tH0
かぐや全然面白くない
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:49:47.15ID:fkuyt/3J0
地味に恋せかが一番面白いだろう。
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:55:01.10ID:+yTcf9wI0
かぐや様はいよいよ佳境って感じだな
パリピはちょっと中だるみ感
スパイは思ってた作品と全然違ってた
まあこれからなのか
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 05:58:07.26ID:pY8VWTdI0
サマータイムレンダ一択 次が「モブせか」かな
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/06(月) 06:04:57.27ID:Y7RlzRuH0
キングダム4期の糞ガキが死ぬまでが1位だろ
その後つまらんからシークバー飛ばし飛ばしみて3分も見てないけど
2022/06/06(月) 06:15:15.25ID:T2EgIPLI0
スパイファミリーは原作も最初は面白かったので
アニメはどこまでやるんだろう
2022/06/06(月) 06:45:32.38ID:WuiojfJ40
恋せか、サマータイム、かぐや、孔明、まちカド、モブの順で今期は楽しんでる。

スパイも面白いけど、盛り上がりにかける。これの評価の高さのゴリ押しは胡散臭い。影響力のある発信者に金かけて作り上げた評判の様な気がするわ。100ワニを思い出す。
2022/06/06(月) 07:24:51.65ID:t2+sEbQC0
>>702
スパイはアニメ化前からめちゃくちゃ売れてたけどネットでさほど話題にならない(語られない)漫画って言われてたのに
アニメ化によってネットで語りたがるヲタがようやく付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。