X



【ゲーム】アップル、2021年のゲーム収益がマイクロソフトや任天堂を超えたとの推計 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/01(水) 17:21:50.58ID:CAP_USER9
アップルは、App Storeのゲームアプリから莫大な収益を上げていると推測されている。実際に2021年のゲーム収益はソニーに次ぐ3位(全世界の上場企業を対象)で、マイクロソフトや任天堂を上回ったとのアナリスト分析が報じられている。

ゲーム収益の大部分はApp Storeのサードパーティー製からの手数料とみられる

オランダのゲーム市場調査会社Newzooのアナリストによると、アップルは2021年を通して推定153億ドル(約2兆円)のゲーム収益を上げ、前年比17.7%増と推定されるという。

ゲーム収益のトップとされるのは、『League of Legends』や『PUBG Mobile』などのモバイルゲームを擁する中国企業テンセントだ。同社の322億ドル(前年比9.9%増)に続き、2位のソニーは182億ドル(前年比2.3%減)となっている。Googleは5位で、任天堂は8位だ。

アップルは独自の定額ゲームサービスApple Arcadeをもっているものの、ゲーム収益の大部分を、App Storeにあるサードパーティー製から得ていることは間違いないだろう。同社とGoogleはともに、自社プラットフォーム上の有料アプリやアプリ内課金から15%~30%の手数料を徴収している。

この報告書では、MSやソニー、任天堂といったゲーム専用ハードウェアを軸とした企業は期待ほど伸びなかったと指摘されている。新型コロナ禍によるサプライチェーンへの圧力が、3社とも足かせになったようだ。

その一方で、大規模な(ゲーム関連企業の)合併がすべて実現すれば、2022年の展開に影響を与え得るとも述べられている。ソニーは最近『Destiny』の開発元であるバンジーを買収し、マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードを買収している。

また、MSのゲーム事業が健全な成長(ソニーの2.3%減や任天堂の1.9%増に対して)を遂げたのは定額制ゲームサービス「Xbox Game Pass」が貢献したとも述べられている。公式発表で2500万人を超えた同サービスの成功に触発され、ソニーや任天堂がPS PlusやNintendo Switch Onlineを継続的に強化しているのは驚くことではない、というわけだ。

アップルがゲームから得ている収益が大手ゲーム会社を上回るのは、今回が初めてではない。2019年にも、同社が任天堂やMS、アクティビジョン=ブリザード、ソニーの合計よりも多くの収益をゲームから上げているとの推計が報じられていた。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/da037c8f5b2a01cc7d2350b168a146972d7ea3b8
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 17:56:39.83ID:9NuRipQX0
プラットフォーマーの癖に肝心のハードを出荷できずに転売屋を潤わせてるだけのSONYとかいうクズ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:31.15ID:RaP5HB900
ピンハネエグいな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 17:59:38.57ID:Hva8C/jk0
>>65
Androidでも同じだろwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:00:38.37ID:LUIwXc2H0
逆に少なく見える全てのゲーム機よりiPhoneの方が圧倒的に普及してるように見えるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:09:33.47ID:2hxmwBSB0
任天堂やソニーがサーバーやクラウド運営もしないとこの先しょばだいでジリ貧じゃね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:09:49.58ID:2bcHu/tX0
>>79
まあただの美少女系ソシャゲだからな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:11:20.11ID:dHqiUdW/0
胴元が儲かるってのは本当なんだね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:12:26.08
>>7
作ってなくとも普及させてる訳でそのおこぼれ目当てでメーカーが出店させてもらってるんだろ
ショバ代に文句言うなら自分のプラットフォームにだけ出しとけよって
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:13:29.07ID:I6DAs82M0
ガチャ回してる奴らはパチンカスと同じで中毒患者
ゲームで他人に勝つためだけにあんなに金を使わせるのか
明らかにおかしいから本来appleは規制させる立場だろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:14:21.95ID:cNgSF3OD0
中抜き最強!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:14:27.37ID:rGToEXCA0
ヤクザのみかじめ料か
エグいねぇ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:15:22.86ID:AElDsvWw0
Appleも最初の頃はガチャに規制入れそうな雰囲気あったんだけど
異常に儲かるから何も言わなくなった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:17:03.08ID:xqrDjBgn0
漫画のプラットフォームはまじで日本の出版社が協力してなんとしないと
ピッコマにまじで国内も海外もやられるぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:18:32.68ID:gnD3csPR0
任天堂ソニーMS
ゲーム専用ハードのため利益はほぼ取らず普及させるリスクを背負う
→解る

Apple
専用機でもなくハードの価格もなんのリスクも背負わず同じロイヤリティ
→解らない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:18:36.03ID:6SLqQPug0
追加要素に金払うのはまだ解る
ガチャで何十万何百万それ以上は止めさせないと駄目でしょ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:19:48.02ID:wLZJsPL70
それでもコンソール粘ってるな
プラットフォームで稼ぐ時代だけど
日本は漫画で出来なかったのがアホすぎる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:20:02.02ID:79c9/Hge0
ピンハネが嫌なら自分でプラットフォーム作りなさい、任天堂ソニーMSは作ってるぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:21:58.17ID:8NSqRNqc0
ガチャは大人だけでなく子供がやってたりするから
規制されるべき
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:23:09.09ID:5oV6H5p50
>>108
Appleは優れたスマホをユーザーに提供するというリスクを負ってるだろ
糞スマホしか作れない日本企業とは違うんだよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:58.83ID:eBLppGq50
iPhoneも高額になったし天井だろ。じきにアンドロイドに取って代わられる。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:34:25.93ID:lK5WOVwC0
それ自体はまあ仕方ないとしても、日本人が使った分の税金は取れてるのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:35:06.68ID:/MkX7whF0
iPhoneやiPadに大作ゲーム出せば収益凄そうだよな普及率がSwitchの比じゃないし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:35:20.87ID:tL9ab4Xr0
任天堂はハードでめちゃくちゃぼったくってるのでゲーム収益だと8位に
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:36:35.52ID:Vyaz/zya0
アップルってEAを買収したんだっけ。
ゲームをアップルシリコンに最適化するんだろ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:36:50.07ID:AejEyqoM0
そもそも比較対象がおかしいのを気付かないと
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:37:44.98ID:nUug8RT20
任天堂も昔カセットのプラットフォームで似たようなエグい抜き方してたのに今はせこせこ自分達で頑張って作って売るしかないのな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:38:06.05ID:gz93ZfW10
アップルのゲームってなんだよって思ったけど、ウマ娘やってたわw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:39:23.48ID:cbeRniqE0
これハードとか入ってなくて任天堂は日本方式の会計基準だったりのガバガバランキングじゃなかったっけ?
池上彰の番組で使ってたランキング
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:43:41.46ID:xv3C0YC/0
帰省しようとした日本の官僚が殺されたから アメリカ絡みだろうね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:43:53.35ID:lK5WOVwC0
スイッチでも基本無料ゲーム出せるんだから移植してくれればいいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:46:52.89ID:r2fcrdEP0
>>117
それだけ依存者多いんよ
車や人身事故もiPhone利用者の方が圧倒的に事故率高いみたいだけど
あれもiPhone利用者はスマホ依存率が高くてスマホ見てるからだろうと言われてる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:49:07.47ID:ro3U7T870
SwitchのスペックはもうiPhoneにすら抜かれてるから普通にゲーム機としてもアップルの勝ちだとは思う
原神欲しけりゃまともなハード出せってミホヨに断わられたんだよな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:49:20.08ID:0Lia+liL0
課金額の30%がAppleに持っていかれるんだろそりゃ儲かるよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:50:38.70ID:TRqx3cXF0
これならグーグルも入れそう入らんの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:55.29ID:FXCKjqYY0
>>19
まあネットワークが弱いから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:03.92ID:3iO3fbqU0
自社開発じゃなくストアのショバ代でしょ?
他所のゲーム会社のピンハネでしょ?
腐った林檎になりつつあるな…
アルファベットも同様だけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:31.69ID:rTQued4/0
>>135
スマホのスペックが上がったところで肝心なゲームがないじゃない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:44.52ID:p9sqTGQn0
そんなに大儲けしてるのに、
iPhoneは高いんだから嫌になるよなぁ。

普通はそういう時は、ハードで利益なんか出さないものなんだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:52:49.82ID:i4yWGWUq0
一所懸命買い切りゲー作ってたってたかが知れてるからな 時代は課金ゲーよ 任天堂なんてガラパゴスだし 技術力を隠すのにもってこいのハード
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:53:55.23ID:FXCKjqYY0
基本的にハードメーカーてのは
ロイヤリティで儲けるのが普通なわけで
Appleはうまく儲けてる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:10.72ID:giFK3Nsy0
スマホのアプリでマウント取ろうとする奴いるけどガチャ中毒者だから話通じないからな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:19.89ID:IKds8rDO0
>>22
アプリのダウンロード数はAppleの2倍以上だが、売上にすると半分以下になるって記事見たよ
スマホ本体の売上でも同じような結果だしユーザーの質がガッツリ出てる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 18:59:42.69ID:bLNrzAX10
マイクソもウィンドウズで同じことやればいいのに、って考えたら、
どう考えても不正競争よな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:00:19.76ID:FXCKjqYY0
>>155
やってんだろ
ゲームストアあるし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:01:17.64ID:EBPrVLQr0
何もせず3割取るんだからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:02:46.00ID:oSY5F/4C0
もうそろそろソニーと任天堂が組んでゲーミングスマホOS出せよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:02:58.19ID:FXCKjqYY0
>>157
それ全プラットホーム共通
つかエピックだけは違ったのかな?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:04:13.63ID:FXCKjqYY0
>>159
iPhoneを世界中に広めたのがどんだけ苦労したと
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:04:23.52ID:bLNrzAX10
>>156
アイフォンがAppStoreのアプリしかインストールできないって知らないタイプの人? 
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:00.61ID:rGuy7BMl0
ソニーは全然良い話聞かないのに2位なんだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:07.00ID:IKds8rDO0
それでもAppleの売上からしたらゲーム部門売上は5%もないんよな
やべーよこの企業
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:45.93ID:FXCKjqYY0
>>163
そう言う意味か
ストア以外からアプリインスコ出来ないようにすれば?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:58.75ID:2aNxHnYj0
>>162
でもゲーム以外のアプリってマジで市場死んでるレベルで売り上げ少ないよね
ソシャゲは別にiphoneが広げた訳じゃないし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:08:13.83ID:1BtE34aQ0
坂口のFANTASIANはクリアしたけど
やっぱりゲーム機でやりたい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:09:21.32ID:sqBm1r290
フォートナイトと揉めてたみたいだけど正義はAppleに在るみたいだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:11:18.80ID:FXCKjqYY0
ほぼロイヤリティ頼みのApple
ロイヤリティと自社ソフト両方で儲けれてるバランスのソニー
ロイヤリティはあまりないけど自社ソフトの儲けに特化した任天堂

て所
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:16.84ID:VNzsvp4y0
>>175
自社ソフトに頼ると失敗した時大赤字になるからな
ロイヤリティだけのアップルはノーリスク
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:13:48.07ID:xYJXzHIG0
三割くらいピンハネしてるんだろ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:14:04.37ID:sZARJX0G0
>>117
Android民は3倍貧乏という事か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:16:44.76ID:4VTQWOOX0
つまりマイクロソフトいくらでも会社追加で買えるやんけ
独禁法対策にアップル株買ったり相思相愛やね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/01(水) 19:19:30.89ID:IKds8rDO0
>>167
どこで判断して市場死んでるって思ったん?
2021年上半期App Storeのゲーム以外のアプリ収益155億ドルやぞ
アホやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況