X



野口健さん、山岳カメラマンの平賀淳さんが亡くなったことを報告…クレバスに滑落、43歳 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/20(金) 13:33:15.99ID:CAP_USER9
5/20(金) 12:50
スポーツ報知

野口健さん、山岳カメラマンの平賀淳さんが亡くなったことを報告…クレバスに滑落、43歳

 登山家の野口健さんが20日、自身のSNSを更新し、ともに活動してきた山岳カメラマンの平賀淳さんが米アラスカ州の山で滑落し、亡くなったことを報告した。43歳だった。

 野口さんは19日夜のインスタグラムで「昨夜、アラスカのデナリ国立公園にありますハンターで撮影中の平賀淳カメラマンの遭難の一報が届きました。生存の可能性は絶望的との知らせでした。クレバスに滑落し、雪と氷の塊に埋まってしまい捜索困難とのことです」と報告。

 「20年来、共にヒマラヤに挑戦してきた平賀さんの遭難の知らせを受け止めきれずにいます。僕にとって弟のような存在でした。どうしたものか。心底にまいりました」と吐露し、「今は、せめて体が発見され収容される事をただただ、ただただ祈るばかりです。もう山は疲れました」とつづっていた。

 そして20日午前にツイッターで「先程、現場から連絡があり、平賀カメラマンのご遺体が無事に収容できたと。とても綺麗な状態でまるで眠っているみたいでしたと」と訃報を報告。

 「長さ20~30メートル程の氷のブリッジが崩壊し、深さ約30メートルのクレバスに滑落した平賀さんの体の上にそれらの氷が降りかかり埋まってしまいました」「従って遺体の収容は極めて難しいとの情報でしたが、詳細は分かりませんが、地元の関係者の皆さんの尽力により収容されたとの報告でした」と説明し、「せめてもの願いが叶いました。レスキュー隊員の皆様、本当に有難うございました。平賀さん、早く帰ってきてください」と記した。

 平賀さんは野口さんのエベレスト清掃登山に帯同するなど、山岳カメラマンの第一人者として知られていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220520-05201089-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7b5fdb5ac30da48503ee6ec8ebb405518b031f
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:35:06.78ID:cCHE0DAJ0
栗城カテゴリ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:35:26.89ID:IjmkXxtc0
猫が可哀想
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:36:45.75ID:XjNj/9qh0
自殺が多いな。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:36:53.97ID:6Hw3HxzU0
助けられなかったご遺体はそのままの状態で冷凍保存されてるのかしら
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:37:33.43ID:1zH5TE5O0
知らんがな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:27.52ID:gh0Clasi0
マッキンリーって今デナリってなってんだよな。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:31.27ID:Jnn6M3Qp0
挟まったままじわじわと死ぬんだから
地獄だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:45.25ID:ZwBxOSxV0
谷原
「そもそも生まれてこなければ死ぬこともなかったと思うんですが、医科がですか?」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:39:55.55ID:lWOChrF00
本当に山登り好きな人たちは悪い意味じゃなくて頭おかしいと思う。普通あんな所怖くて登れねーよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:02.70ID:Ltff84jU0
>>13
低体温で眠くなってで そんなに辛くないのでは?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:03.45ID:XPU6xeDK0
登山関係の仕事と戦場カメラマンの死亡率はハンパ無いなほんと

ロマンがあるのはわかるけどヤバいくらい死にすぎ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:06.58ID:1Xh9Yneu0
持ってたカメラの最後に何が写っていたのか気になる
最後に自分の死に様を記録してたら神
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:11.85ID:9T91c+Ey0
不謹慎な…まだ生きてるかもしれんだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:20.71ID:Qi649JiF0
今ごろあの世で
栗城と酒でも飲んでるよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:21.23ID:PJbyBbLS0
この人グレートトラバースのカメラマンじゃないか
よくあんなとこ撮れるなあと感心してたのに……
ご冥福をお祈りします
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:52.55ID:R23XTBRA0
>>12
進次郎さん チィ〜ッス!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:16.78ID:8TMx1gUm0
ミンチになったのを回収したのか
大変だな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:57.44ID:XfEw/k2p0
わりと駅チカじゃん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:12.22ID:woXAzF2Y0
なんでわざわざ死ににいくのかわからん
危険なことでも周りから「凄い!」と思われたくて無茶する気持ちはわからんでもないけど
山に登ったからといって凄いともカッコいいとも思わん
ウンコ早食い競争して死ぬのと大して変わらん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:16.81ID:4hy0APGd0
山登りって自己中でしかないからなぁ
自ら危険なところ行って遭難したら助けてくださいだもん
死んだら死んだで遺体回収することになるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:28.37ID:hHfiWjUo0
>>7
ヒマラヤの7000m以上の山にはフリーズドライの遺体がゴロゴロしてるそうな
エベレストはルートの目印になってたりする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:43:52.69ID:V7VLQzBW0
日本人だから回収して貰えないんだろうな
白人ならなにがなんでも遺体の回収してると思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:10.92ID:chE/1uOU0
遺体もないのに素人が死亡判断だと?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:11.29ID:KKoPjJA20
よく言う山を舐めるなってやつね
ベテラン舐めプは色んな事であるある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:45.01ID:chE/1uOU0
あのー犯人わかっちゃったんですケド…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:48.70ID:COqsgFKp0
学生時代に山岳部だった自分が言うのもなんだけど、趣味の登山やレジャーで遭難しても自己責任だと思う
危険を承知で行ったんだから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:18.26ID:tHLcnTWh0
>>32
この人はウンコ早食い競争を撮る人だぞ
ウンコの飛沫が喉に詰まったみたいなもので、この人が悪いわけではない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:01.95ID:KMK0EbhO0
そんなとこで何してたん?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:47:02.05ID:HPT6Rfwt0
クレバスに落ちて挟まって死ぬとか嫌すぎるだろ
雪山なんか絶対に行かん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:08.87ID:s0Aam4wT0
ひきこもりに登山はわからんわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:32.71ID:Jnn6M3Qp0
>>47
今どきネトウヨってw
3分の2ネトウヨ時代へ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:49:09.30ID:Gtz6puem0
>>52
風呂入って石鹸で滑って頭打って死ぬよりいいんじゃない
好きな事して死ねるんなら
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:51:31.77ID:ILYM05qp0
冒険家アラフォーで死ぬ説っていうのがあるらしいがマジなんやな

体力と技術力のピークが高い位置で釣り合う頃らしいが、体力は落ちていく一方なので焦って無茶をしてしまい
命を落としてしまうらしい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:05.60ID:HN8cZOBh0
遺体の場所が分かるんなら
高度が低ければいくらでも回収しようはある
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:06.37ID:zgk6tF5h0
マッキンリーというかデナリといえば植村直己さんだな

呼んだのか、はたまた助けようとはしてくれたのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:56.76ID:LvJOSz4u0
どうやって遺体回収したんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:20.77ID:kAxmI5hb0
>>41
呼んだ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:44.46ID:0zS5gTLH0
ジュニアが栗城の話を服部に持ちかけた際に何故か野口まで引っ張り出されて、市民ランナーだのアルピニストを名乗るのは本当にアルピニストを目指して努力してるひとに失礼だのと糞味噌にこき下ろされてた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:02.20ID:is9hpLZa0
まあ覚悟の上だからな
最期までやりたいことできたいい人生だったんじゃね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:09.47ID:EqjTOvIv0
山やってる人間から言わせてもらうと
これはとっても羨ましい死に方ですね😇
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:25.22ID:qwB34ncz0
そこに山があるからというより
登山とは死ぬことと見つけたり

ですな
合掌
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:09.19ID:unN3QTEp0
クレバスってひび割れみたいなのだろ
あれに落ちてその上に氷の塊が降って埋まるって恐ろしい死に方だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:16.75ID:rnlIRmbe0
登山家より
登山家撮ってるカメラマンの方が
すごいもんな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:57:15.76ID:FlgU2Ftq0
登山家ってある意味で頭イカれてるよね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:57.58ID:4R6KrQev0
マジかよ

グレートトラバースのカメラマンもやってたな
あそこのカメラマンは植村直己冒険賞受賞、ピオレドール賞だのバケモノぞろいのプロフェッショナルばかりだったのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:58.10ID:is9hpLZa0
>>89
臭くなったりベタベタしたりするから仕方なくいやいや入ってる奴もいるだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:14.79ID:T5fBMBTJ0
>>24
それ平出じゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:32.50ID:z5pU+CO20
ダイヤモンドクレバス
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:37.30ID:GeioOn3C0
「お願い ザイルを切らないでええええええ」

そして彼は真っ青な顔をして1人下山してきた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:16.78ID:7E6oACJh0
誰だっけ?
同じように仲間を見殺しにしたレーサーいたよね 自分だけ助かって、一緒に行った人の命を奪った人
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:25.27ID:ItPk29Kv0
誰が落ちようと別に何にも思わないんだよね
そんなこと言ってた記憶
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/20(金) 14:01:30.31ID:UPztncVm0
>>7
未来の博物館でずっと晒されるんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況