X

【テレビ】フジテレビ新社長に港浩一氏就任へ [あかみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1あかみ ★
垢版 |
2022/05/16(月) 20:36:22.11ID:CAP_USER9
 フジテレビの新社長に、現・共同テレビ社長の港浩一氏(70)が就任することが16日、関係者への取材で分かった。この日内示があったといい、来月の株主総会の承認を経て正式に決定する運びだ。金光修社長は兼任するフジ・メディア・ホールディングスの社長に専念する。

 港氏は1976年にフジテレビ入社。同局の「とんねるずのみなさんのおかげです」などヒット番組を手がける名プロデューサーで、木梨憲武は「小港さん」としてモノマネすることもあった。明石家さんまらの番組などに出演することも多々あった。2015年に共同テレビの社長に就任していた。

2022年5月16日 20時0分
https://hochi.news/articles/20220516-OHT1T51202.html
2022/05/16(月) 20:37:04.37ID:g4B/MInu0
まじか。
2022/05/16(月) 20:37:04.99ID:Q/EvqpAZ0
みなさんのおかげです復活
2022/05/16(月) 20:37:05.42ID:zn3O0PTM0
変な名前
2022/05/16(月) 20:37:07.26ID:XX+EWu5z0
遂に社長かい、港さん。
2022/05/16(月) 20:37:09.18ID:aUMDHXfs0
津波ラッキーフジテレビ♪
2022/05/16(月) 20:37:22.17ID:MLQ5oALC0
また変わるの?
2022/05/16(月) 20:37:36.53ID:YlXQiX3Z0
みなとっち
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:50.01ID:7MgK7fU40
ダーイシは
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:37:52.28ID:FJRWCwmW0
みなとっち
2022/05/16(月) 20:38:04.29ID:Szx+VHfe0
とんねるず復活あるな
2022/05/16(月) 20:38:09.28ID:LsS+iGpB0
70歳を新社長にすんのか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:14.29ID:sm8hmIpy0
港っちも出生したな
バラエティーに力を入れて行くのかね
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:17.04ID:/8eC9azz0
70歳とか
政治家かな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:21.61ID:vY1MOHxF0
経営能力あるんかな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:28.76ID:hQF2uHpX0
70歳!?
2022/05/16(月) 20:38:33.52ID:xZyn511l0
抗議デモをあざ笑っていたイノウェイはどうなったの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:33.87ID:HRGJQOoQ0
>>1
馳浩?
2022/05/16(月) 20:38:36.20ID:sr/6hkOx0
会長は変わらないんですかね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:44.96ID:NenJhV/o0
とんねるずのスタッフものまねを面白く見てた視聴者っているの?
2022/05/16(月) 20:38:55.05ID:7ZqeSlu40
>>1
土地土地のオンナ
2022/05/16(月) 20:39:01.73ID:zxcYqZeJ0
とんねるずの番組作ってくれ
とんねるずも格安のギャラでやってくれ
2022/05/16(月) 20:39:05.17ID:Ff9/OJkX0
フジ完全終了
2022/05/16(月) 20:39:06.64ID:MLQ5oALC0
遠藤周作の七光り社長はどこへ消えた?
2022/05/16(月) 20:39:10.88ID:Szx+VHfe0
はえー港っち
2022/05/16(月) 20:39:11.71ID:x31ICcSK0
これは出世?罰ゲーム?
2022/05/16(月) 20:39:18.33ID:sHOlui6G0
>>1
誰にやらせてもだめなんだな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:20.99ID:sZrrXpY50
みなさんのおかげ復活?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:22.74ID:GsvYrk8q0
とんねるずが昔よく、港さんがーとか言っていたのを聞いたな
そーか社長かよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:23.13ID:1STLxcHK0
番組のプロデュースと会社経営って違うと思うんだが
2022/05/16(月) 20:39:31.45ID:Szx+VHfe0
>>11
ID被ってるわ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:40.60ID:2hvNdFq+0
とんねるずのレギュラー番組がゼロから10になるな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:41.20ID:2hvNdFq+0
とんねるずのレギュラー番組がゼロから10になるな
2022/05/16(月) 20:39:49.73ID:ow4kv53C0
おおおお
これは期待できる
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:51.34ID:DF1leUih0
誰が社長だろうと変わらないじゃん
2022/05/16(月) 20:39:52.68ID:M5YtiiHK0
新社長に70歳はないな。
2022/05/16(月) 20:40:02.73ID:o3VphKTJ0
27時間テレビ復活か
2022/05/16(月) 20:40:12.76ID:RCTwPpWl0
バラエティ班最後の戦いだな
2022/05/16(月) 20:40:15.31ID:44gSdFYm0
くすくすウジテレビ
2022/05/16(月) 20:40:19.02ID:26XN7+6T0
バブル脳のロートルとか絶望まっしぐらだな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:23.69ID:LY11OV+C0
ついに社長かあ
憲武がよくモノマネしてたな
2022/05/16(月) 20:40:40.19ID:xLzem7lN0
フジテレビの新体制
相談役(最高顧問):日枝久<84歳>
会長:宮内正喜<78歳>
副会長:遠藤龍之介<66歳>
社長:港浩一<70歳>

ちなみに現社長が67歳です若返ってない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:44.50ID:crUVa86H0
報道とドラマはフジテレビが一番!
2022/05/16(月) 20:40:45.13ID:JEIGPf1w0
当時ケーブルさばきしてた者です
2022/05/16(月) 20:40:51.76ID:nRq6KoLK0
共同テレビの手法に学ぼうっていう時点でかなり終わってるよな・・・
しかも70歳を迎え入れるってのが・・・
早期退職で中年以上を相当数追放したばっかりなのに経営陣は特別?
戦略が見えずやってることがちぐはぐなんだよなあ・・・
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:53.94ID:MfNOWac20
>>20
おまえよりよっぽど面白いが?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:40:56.22ID:3OTwB3+z0
会長が変わらなきゃここはどうにもならんだろ
まあ独裁者だから死ぬまでいるだろうけど
2022/05/16(月) 20:40:59.91ID:LsS+iGpB0
>>24
持株会社の副会長
2022/05/16(月) 20:41:02.33ID:kSC/oTiy0
ほんとどうしょうもない局だな
電波料1000億円払えや
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:12.99ID:nholM01A0
70で社長就任てダメ会社の典型じゃん
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:13.44ID:lvBJf0XT0
虫歯を手で抜いた人じゃねえか
2022/05/16(月) 20:41:14.52ID:Or6zZNjO0
フジテレビ復活はまだ先のようですねw
2022/05/16(月) 20:41:20.78ID:OygDoWU00
とんねるずのおかげです
2022/05/16(月) 20:41:31.51ID:Lr9uL8+O0
♪無ぁくて七癖!世の中は罪
2022/05/16(月) 20:41:37.21ID:60iR3Ew90
おかげですとかでよくマネされてた人か
2022/05/16(月) 20:41:48.69ID:eWfEZskP0
>>20
ダーイシは好きw
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:49.57ID:uo7MVdVA0
>>30
TV番組の底上げをしますよ、という意味のトップ人事なんでは
2022/05/16(月) 20:41:51.55ID:ow4kv53C0
ラスタとんねるずが見たい
視聴率15%行くって間違いなく
2022/05/16(月) 20:41:52.01ID:OygDoWU00
とんねるずをボロ布のように使い捨てて自分は社長に?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:41:54.62ID:ezqmXmIJ0
日枝ってまだいるん?
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:08.52ID:MtCCzRNY0
そこまで昇り詰めたか
とは言え今のフジを建て直すのは大変どころの話じゃないだろうけど
2022/05/16(月) 20:42:19.33ID:7MeydlAV0
今更感があるな
亀山にズタボロにされる前にやるべきだった
2022/05/16(月) 20:42:21.42ID:D5GWy6hJ0
港ってみなおかの港か
2022/05/16(月) 20:42:22.89ID:KD2bIlhs0
とんねるずの仲間じゃん
2022/05/16(月) 20:42:22.93ID:DecwM22v0
日枝さんは?
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:28.72ID:JmQfkVr50
よくわからん編成だな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:31.50ID:bxJFT5UU0
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202205160001161-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202205160001161-w1300_0.jpg
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:42:37.61ID:nbQEF/8i0
今さら70歳のおじいちゃん出してくるところがフジのセンスの無さ
2022/05/16(月) 20:42:39.09ID:scOL11fv0
70歳をトップにするという感覚がもうね・・・
2022/05/16(月) 20:42:53.15ID:FeCaXzgs0
みなさんに出てた港さんももう70なのか
2022/05/16(月) 20:42:58.00ID:c3A8GWZp0
またバブル世代
誰がなってももう滅びる
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:01.90ID:WAxsAuSL0
とんねるずの番組またみたいわ
2022/05/16(月) 20:43:03.44ID:DYQUPdKl0
じいさんばっかだな、ひえだ蹴落とさないと同じ事が続くだけだな
2022/05/16(月) 20:43:04.51ID:othGeWuO0
5年おそいよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:04.80ID:ROivA8fM0
港が70歳まじで?
2022/05/16(月) 20:43:07.13ID:FI3hkXGI0
土地土地の女
2022/05/16(月) 20:43:12.08ID:bVgiabiD0
70歳って、日枝が子飼いをシャッフルしてるだけやん
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:43:25.43ID:DLWbxZw/0
みなさんのおかげです復活あるな
2022/05/16(月) 20:43:29.53ID:ONSWp7Xa0
三宅プロデューサーとかなにしてんの?
2022/05/16(月) 20:43:31.63ID:cqQccZmk0
とんねるず使ってくれ
2022/05/16(月) 20:43:36.54ID:DYKso5Rq0
イーロンマスクみたいにTwitterぐらいは使いこなせる年のやつ起用すればいいのにな
2022/05/16(月) 20:43:42.98ID:4R2JvnNX0
この間の木梨フェスのアンコールでTHE ALFEEの星空のディスタンスを歌ってたな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:07.60ID:qQrODyJA0
まさかのとんねるず復活きたー
2022/05/16(月) 20:44:11.22ID:LsS+iGpB0
鹿内一家を追い出した日枝が天皇になって食い物にしてるだけだな
日枝も80以上だからそろそろ
2022/05/16(月) 20:44:14.19ID:xLzem7lN0
日テレは72歳になる現会長と68歳の現副会長が退任
67歳の現社長が会長、65歳の報道畑出身の人が社長に就任
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:21.39ID:1STLxcHK0
>>42
その体制で早期退職かよ
2022/05/16(月) 20:44:21.41ID:44gSdFYm0
昔面白いもの作れた人を評価しても無駄なのにね
最近は時代が違うとか言ってすぐに大騒ぎされる時代なんだからw
2022/05/16(月) 20:44:26.24ID:BLjfFmV40
バラエティ畑で育ってきた人だからもしかしたらお笑い系番組復活なるかもな
2022/05/16(月) 20:44:26.38ID:tiYa6FPU0
とんねるずフジ復活できそうだな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:42.29ID:67pe0XET0
おかげです復活あるな
2022/05/16(月) 20:44:45.73ID:W4ulPYZy0
なんだかんだ共テレでチコちゃんヒットさせてるからな
2022/05/16(月) 20:44:47.62ID:DecwM22v0
なるほどザワールドの王さん辞めたの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:44:47.95ID:NXcg2tDJ0
27時間テレビ面白くなりそう
2022/05/16(月) 20:44:49.54ID:rSGfMmKO0
お爺ちゃん社長なんだな
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:02.20ID:E3mlNfqp0
今残ってるメンバーが害悪な奴らなんだろな。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:07.66ID:kh16n3Q40
みなさんのおかげでしたが長く続いたのも
日枝と港が後ろ盾になっていたからと
週刊誌に書いてあったなあ
共同テレビに飛ばされたと思ったら社長に就任するまで
復権したのね
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:08.35ID:jTWIuKFU0
とんねるず復活有るな
木梨憲武のイベントに今でも出てる位だし
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:12.24ID:FYsJqmge0
えー、やだー
2022/05/16(月) 20:45:14.98ID:stvF3djw0
バイキング復活させて
2022/05/16(月) 20:45:19.49ID:7E+y9odZ0
とんねるずの仕事が増えるのか?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:22.04ID:+5Ask7C+0
遠藤周作の息子はもうクビになった?
2022/05/16(月) 20:45:26.43ID:4x7GhCwF0
じゃテレ朝はナスDで
2022/05/16(月) 20:45:39.29ID:LuHoiA+y0
敗戦処理か。
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:39.57ID:5TqCy5CF0
みなとさんのおかげです復活だろ

今のフジにはとんねるずが必要だ!
2022/05/16(月) 20:45:48.34ID:+STpjT4b0
うなちんどろろん
2022/05/16(月) 20:45:52.75ID:ow4kv53C0
令和のおニャン子クラブも見たいし
再度女子大生ブームも見たい
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:53.28ID:hojw42jW0
70歳に頼らざるを得ないんか…
2022/05/16(月) 20:45:58.13ID:diBW+3eo0
>>79
フジテレビのエグゼクティブディレクター兼千代田企画の社長
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:10.97ID:jJMSH1dV0
憲武が真似する人
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:18.06ID:j4y8Clw60
ナイナイ
2022/05/16(月) 20:46:29.84ID:ECaZ/ast0
とんねるず復活の狼煙だな
2022/05/16(月) 20:46:39.82ID:p3Gu0kxC0
日枝がしがみついてるならずっとデモ予備軍局だべ
2022/05/16(月) 20:46:41.29ID:nRq6KoLK0
共同テレビ制作で最近の番組といえば「ザ・ベストワン」
別に悪い番組とは思わないけど、ただのネタ番組でなんら新しい形を作ったわけでもない
こんな番組でフジが復活するとは思えんわな
「新しいカギ」よりはマシだろうが
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:46:46.85ID:Bw7+iu9v0
しょっちゅう社長変わるな
2022/05/16(月) 20:46:48.00ID:B975LOR+0
なんで若い人にやらせないんだろ
2022/05/16(月) 20:46:52.36ID:Dv9i54nN0
まじかや、石橋の仕事増えんじゃね
2022/05/16(月) 20:46:53.57ID:k4rcDoWq0
若手に早期退職促す会社の新社長が70って皮肉だな
2022/05/16(月) 20:47:04.14ID:3VXkVH7c0
テレビは年寄りのものだから
いいんじゃないか?
若い奴はYouTubeなんだろ?
再生回数の落ち込みがかなりらしいけど
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:11.89ID:Yw3N7m4f0
ねるとん、ハンマープライス、ラスタの将棋あたりは、今でも観れるコンテンツ。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:12.54ID:bxJFT5UU0
>>79
さんま、自宅の1階は“ひょうきんディレクター”の息子に貸し出し中
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/08/0015283895.shtml
「うちは今、1階を日本舞踊に貸してるんですけど。三宅さんの息子さん」と説明した。
2022/05/16(月) 20:47:17.94ID:xLzem7lN0
>>101
副会長で居座ってるし、日枝はまだ相談役という名の最高顧問で居座ってます
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:23.28ID:M5iCeXNf0
https://i.imgur.com/J9GNmVy.jpg
https://i.imgur.com/FbGp3A2.jpg
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:23.34ID:BvuQhOaT0
フジサンケイグループで一番売上た芸能人ランキング

1位とんねるず
2位織田裕二
3位SMAP
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:29.83ID:wnR/Pfkw0
木梨憲武がよくこの人のマネしてたね
2022/05/16(月) 20:47:31.07ID:4SNc439l0
経営陣は老人、社員は在日じゃあいつまでも同じ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:32.15ID:M5iCeXNf0
https://i.imgur.com/wsbojzo.jpg
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:32.16ID:C8+kGEbp0
マジかー!
共同テレビの社長で終わると思っていたわ
2022/05/16(月) 20:47:45.44ID:LsS+iGpB0
>>79
石田と同じくフジに嘱託で残ってるはず
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:49.88ID:WP23iUho0
石橋復活か?
2022/05/16(月) 20:47:57.71ID:WVQiEV/y0
社長が誰になろうともチョンゴリ押しはやめませんよ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:00.30ID:dRw7zrZX0
今からこのスレはゾンビのようにわらわらとわき出た
とんねるず信者の巣窟となるでしょう
2022/05/16(月) 20:48:09.59ID:2hOSrbPD0
>>1

日枝支配は終わらないのか
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:12.68ID:kbvztBXu0
とんねるず復活くるーーーーーーーーー
2022/05/16(月) 20:48:12.77ID:W5MXKBWI0
バブル時代のウジにはもう戻らんのにね
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:20.45ID:0NTFXVjc0
ちょwwwww
とんねるずの番組復活するじゃねーか
2022/05/16(月) 20:48:24.11ID:3VXkVH7c0
>>117
経営者だろ
人事部長じゃないんだから
アホ晒すなよw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:29.63ID:7ooUYqhz0
過去の栄光に縋りたいのか
2022/05/16(月) 20:48:33.14ID:a8rIRh3Z0
みなおか復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/05/16(月) 20:48:34.02ID:qf7I8u/50
まさかの帰還かよww
2022/05/16(月) 20:48:45.17ID:tiYa6FPU0
正直今のフジは全盛期から見る影もないからバラエティー一強だった頃に戻ってほしいわ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:46.59ID:GsvYrk8q0
大多 亮ってまだ役員にいるんだな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:50.94ID:3rbRVkqE0
腕組ながらうなずく人だっけ?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:55.54ID:p4KRm0CF0
フジテレビのとんねるずゴリ押し
キターーーーーーーー
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:05.95ID:BvuQhOaT0
>>100
【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【2018年個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
2022/05/16(月) 20:49:11.23ID:DecwM22v0
アイドリングの神原さんは辞めたの?
2022/05/16(月) 20:49:15.01ID:G2WXhAgw0
>>42
日枝がいる限り、フジは凋落一方だろ
2022/05/16(月) 20:49:20.05ID:4tvIC2zR0
70歳を社長にするとかフジは解散するんか?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:26.31ID:eksrDWGA0
>>26
どうだろうねぇ。
ただ年齢を考えると。
あんだけ早期退職募って70の人間が社長になるんかいという気が。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:27.05ID:IHDK2IEO0
>>86
本当それだよな
老害が延々と大金貰って居座り将来の幹部候補達が早期退職という名のリストラ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:30.13ID:fq3rHWwf0
登りつめたのか港
2022/05/16(月) 20:49:36.65ID:3VXkVH7c0
トレンディドラマと
フジ的バラエティの復活
つまりバブルを起こせ


おい、ハゲ水車持ってこい!
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:41.53ID:JmQfkVr50
とんねるずダウンタウン共演あるなこれ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:44.42ID:EHYfyA0n0
ちょっと楽しみ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:45.42ID:kbvztBXu0
貴さんがアップ始めました
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:47.85ID:TvAEHdBv0
あの港かよw
2022/05/16(月) 20:49:51.36ID:Dv9i54nN0
とんねるずでの仕事増えたらうれしい
2022/05/16(月) 20:49:55.80ID:TIcvLa0I0
ノリさんが真似てた人か
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:49:57.64ID:v5ry+BRh0
ドラマ畑でダメならバラエティ畑と
2022/05/16(月) 20:49:57.86ID:4SjMohoI0
木梨の物真似思い出す
2022/05/16(月) 20:50:00.02ID:cKi26D0w0
社長変えてもなにも変わらないよフジテレビは
2022/05/16(月) 20:50:03.68ID:+00gUjvY0
さんま、とんねるずラインやな
2022/05/16(月) 20:50:07.62ID:vlYnhRgS0
すげーな
とんねるず復活か
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:10.81ID:BvuQhOaT0
>>132
日枝=とんねるず
石田=とんねるず
港=とんねるず
2022/05/16(月) 20:50:23.40ID:VbuyW0+S0
70のジジイに何ができるんだよw
2022/05/16(月) 20:50:23.97ID:8d22S0c90
とんねるずはもうお爺ちゃんやんか。
ただでさえ芸人高齢化してるのにもうお爺ちゃんいいよ。
2022/05/16(月) 20:50:29.12ID:3VXkVH7c0
>>148
コイツさっきからアホすぎる
経営者と労働者の違いがわからんのか
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:31.89ID:9erXqEov0
にっかつロマンポルノに出ていた港雄一さんか
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:37.78ID:nvbtH2wF0
スタッフモノマネって面白い?
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:41.31ID:97w6wkR20
ゴルフ券ゲット
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:41.32ID:TvAEHdBv0
とりあえず、27時間テレビの復活よろしく
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:47.98ID:kbvztBXu0
社長はすげーなw
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:50:58.40ID:XRX3vb770
老人のフジ復活はないな
2022/05/16(月) 20:50:59.22ID:DecwM22v0
片岡飛鳥は次なの
2022/05/16(月) 20:51:05.04ID:73VcGbEI0
>>136
馬鹿発見
2022/05/16(月) 20:51:05.11ID:v5ry+BRh0
>>163
上層部がダウンタウン派閥ばっかのよしもとみたいだな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:07.53ID:ysXys/SB0
>>1
マスゴミはいつもジェンダー!ジェンダー!と喚き散らしてジジイ叩きを展開しているんだから新社長には若い女性を据えるべきだろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:08.38ID:GsvYrk8q0
チョン系やコネ組を一掃しないと
いつまで経ってもダメだろうな
まあ、知ったこっちゃないわ
2022/05/16(月) 20:51:22.63ID:Bb2NOyrL0
1or8の総合プロデューサー
2022/05/16(月) 20:51:24.21ID:xLzem7lN0
>>173
その人は早期退職制度を使ってフジからもう脱出済み
2022/05/16(月) 20:51:25.94ID:LsS+iGpB0
港の流れで行くと
とんねるずを再度使おうにもそもそもとんねるずの二人が揃う気がしないが
さんまは更に重宝されるかもな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:32.10ID:WP23iUho0
>>163
ヤバいwww
2022/05/16(月) 20:51:44.07ID:Ff9/OJkX0
フジの凋落の理由がこれ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:51:53.61ID:trGkFrs90
オールナイトフジのエロ企画専門
2022/05/16(月) 20:51:54.17ID:C0ifwMMU0
ここの放送局は頭がバブルだな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:03.09ID:r2jriV7w0
でも保毛田保毛男の件で叩かれてたし
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:04.13ID:BvuQhOaT0
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
2022/05/16(月) 20:52:17.00ID:diBW+3eo0
>>145
FCCに出向して脱力タイムズとかのプロデューサーやってる
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:34.04ID:97w6wkR20
>>170
むしろそれがないと
365日テレビ何やってるか分からない状況になって来たなw
2022/05/16(月) 20:52:34.50ID:Bh2y/1yO0
おお、本流から外されたかと思ったら戻ってくるのか
とんねるず復権!!
2022/05/16(月) 20:52:40.15ID:L4Odp2yc0
泥船
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:52:51.52ID:b5pphvbH0
薄ら寒いバラエティが乱発されそうやな。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:00.93ID:3onDiYQy0
オールナイトフジのディレクターだった人だよね
2022/05/16(月) 20:53:01.12ID:MbnNjWpu0
とんねるず『よっしゃ、これで仕事が増えるぞ』
2022/05/16(月) 20:53:06.42ID:/GilSLls0
遠藤周作の息子はどうなったのだ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:53:07.56ID:fmYjpFu30
>>42
さすがやる事がフジテレビ
2022/05/16(月) 20:53:25.68ID:Tx7t6M960
功労者なのは確かだからもう少し早く起用すべきだったよなぁ、流石に70歳では…
2022/05/16(月) 20:53:29.26ID:vlYnhRgS0
まーでも今更みなさんのおかげみたいのやってもコケそうか気がするから今のままでいいかな
今の石橋で十分面白いし
ノリタケは知らん
2022/05/16(月) 20:53:41.13ID:tQeVo/jH0
>>42
この相談役がねえ
2022/05/16(月) 20:53:45.64ID:ERhBHlA40
ギャグだよね
とんねるず復活あるか
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:01.65ID:iiZpIt4k0
え?経営できるの?
コンプラ全くなしの観点で番組作ってた人なのに?
2022/05/16(月) 20:54:03.84ID:2hOSrbPD0
>>1

鹿内一族ってどうなったの
日枝に乗っ取っられてから
全く影響力ないの?
2022/05/16(月) 20:54:05.41ID:XmQwvjoh0
きんぴかおさむ
2022/05/16(月) 20:54:12.92ID:s365KAp00
なんの人かは知らんけど苗字は聞いたことある。
2022/05/16(月) 20:54:12.95ID:+STpjT4b0
港の兄貴分だった笠井一二って何処行った?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:29.89ID:4oTSWu3O0
日枝・石田・港ラインの復権
2022/05/16(月) 20:54:33.80ID:v0l02vjD0
ダウンタウンと食わず嫌い対決してー
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:35.34ID:cGrmNXCg0
「とんねるずのみなさんのおかげです」
一番嫌いな番組だ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:50.15ID:fq3rHWwf0
>>194
副会長に棚上げ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:50.45ID:RHlq9U1M0
 
とんねるず復活
 
2022/05/16(月) 20:54:52.94ID:RaSQU0np0
>>11
今のこの人が使うはずない
2022/05/16(月) 20:54:56.81ID:kMSyKu5i0
とんねるずファンなら知ってる人
2022/05/16(月) 20:55:05.12ID:tQeVo/jH0
相談役とか会長とか取っ払って
せめて50代の社長を持って来いよ
2022/05/16(月) 20:55:19.31ID:yzE4C4Xf0
>>207
一番好きな番組を言ってみろ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:20.23ID:1vuEfkfJ0
あの港浩一か
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:21.99ID:p0p79NyW0
石橋はテレビ復帰チャンス
夕やけニャンニャン水曜日担当
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:22.60ID:EHYfyA0n0
先月の木梨フェス
https://i.imgur.com/VL9nnQr.jpg
2022/05/16(月) 20:55:23.55ID:DecwM22v0
時宗まだいるの?
2022/05/16(月) 20:55:39.81ID:nCXhvDGQ0
憲武がマネしてた腕組んでコキコキする奴か
こりゃあとんねるず復権かね?

まあ無理か
フジ自体が終わってるしな
2022/05/16(月) 20:55:42.06ID:v0l02vjD0
とんねるずの港っちのおかげです
2022/05/16(月) 20:55:53.75ID:3frXgDvV0
思い切って30代とかテレビ観ない年代にしないと。
2022/05/16(月) 20:56:05.03ID:ZfeAlKuB0
制作費がない今のテレビ局じゃとんねるずの復活はない
2022/05/16(月) 20:56:07.62ID:M6BdQU7Q0
ゴールデンにとんねるず復活確定だろ
2022/05/16(月) 20:56:15.59ID:rKScwQrj0
マジか
そういう器の人ではなくね?
2022/05/16(月) 20:56:16.69ID:Vcn8sKHh0
新しいカギつまんねーから打ち切ってくれや
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:26.14ID:jTWIuKFU0
コンプラ何て必要ないわ
保毛尾田保毛男と男気じゃんけん、水落を復活させてくれ
2022/05/16(月) 20:56:31.92ID:Z2Xz4xKi0
ノリダーのロケは戦闘員入れて60人くらいで沖縄まで行ってたらしい
バブルだし視聴率いいから金はいくらでも出してもらえたって
2022/05/16(月) 20:56:45.06ID:jubq7p0O0
70歳なんだから引退しろよ
2022/05/16(月) 20:56:47.14ID:qIurCiIZ0
おニャン子クラブプロデュースしていた人だな
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:50.08ID:BvuQhOaT0
とんねるず班のナイナイのNHKのチコちゃんも港の共同テレビがやってるからな
2022/05/16(月) 20:56:50.83ID:tjZmJD9S0
小港出世したなー
2022/05/16(月) 20:56:56.30ID:Bh2y/1yO0
つまらん関西吉本芸人の番組どんどん改変してほしいね
2022/05/16(月) 20:57:03.40ID:diBW+3eo0
>>204
堤幸彦や大根仁が所属の制作会社オフィスクレッシェンドの最高顧問
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:17.58ID:FBxJQBU20
元老院たちが不必要
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:18.59ID:zcs17/zp0
一方ドラマ班の重鎮は子会社のしょぼいソシャゲ会社社長をやらされているw
2022/05/16(月) 20:57:28.03ID:y0SYDn6P0
うなちんどろろんみなとっち
2022/05/16(月) 20:57:39.21ID:lqMt2XgW0
とんねるず復活だな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:40.09ID:Vx42CeTh0
夕ニャンのディレクターか
2022/05/16(月) 20:57:43.97ID:LX1z1wpn0
とんねるずあっての湊浩一?
とんねるずあっての秋元康?
とんねるずあっての後藤次利?
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:46.21ID:nSM9i/Bx0
みなおかで木梨にモノマネされてた港かよw
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:48.79ID:eksrDWGA0
>>85
ショーバイショーバイの小杉さんも退任か。
2022/05/16(月) 20:57:49.72ID:kzYWTb4A0
視聴率を重視しろ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:49.91ID:YDEI9EcK0
やっぱテレビ電波オークションにすべきだろ
2022/05/16(月) 20:58:01.05ID:DecwM22v0
ナベプロの吉田さん戻らないかな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:02.25ID:kbvztBXu0
こりゃあとんねるず復活は間違いないな
吉本を減らそう
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:06.10ID:byZuh7zo0
飛ばされたのかと思ってた
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:06.78ID:cCiXnjbB0
みなおか復活く〜る〜
2022/05/16(月) 20:58:11.80ID:DYKso5Rq0
とんねるず復活か石橋単体復活かどっちあると思う?
細かすぎても木梨はもう出てないし一歩引いてる感ある
今更2人で毎週レギュラーできるのか
2022/05/16(月) 20:58:27.70ID:zLLBe9+80
退職者を増やすための罠だろ
2022/05/16(月) 20:58:31.19ID:nnv/j/A10
老人ばっかり
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:38.34ID:0NTFXVjc0
>>216
ズブズブで草
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:47.43ID:HVwF9msI0
とんねるず復活だな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:08.51ID:BvuQhOaT0
>>199
問題はギャラ
とんねるずはテレビ朝日とスポーツ王で年間契約ギャラ3億円で契約してるし。
石橋貴明はAbema藤田社長と特番1本あたり1500万円の契約してる。

【芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
1位とんねるず(2人)2500万円
2位SMAP(5人)1000万円
3位志村けん200〜500万円(局により違う)
4位タモリ200〜400万円
5位ビートたけし200〜300万円
6位内村光良200〜250万円
6位所ジョージ200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・マツコ・デラックス100〜150万円
10位ダウンタウン・爆笑問題(2人)200万円
2022/05/16(月) 20:59:15.15ID:+sURObQo0
新しいカギの代わりだったら、とんねるずの番組フジで復活させていい。あれはもうダメだ。
2022/05/16(月) 20:59:38.30ID:cUDM/PB60
よしのてるゆきは?
やめたんか?
俺のハンティングワールドのバッグをジャックナイフで切ったやつとか
値札変え吉野cpo連合とかさ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:42.77ID:GsdJPUgM0
港ウナチンドロロンコーイチ
軟骨流血事件
 
ついて来れる奴は居るか?
2022/05/16(月) 20:59:46.70ID:cyvCoPLj0
日本人?
2022/05/16(月) 20:59:51.10ID:enolqufQ0
亀山千広はどこ行った?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:53.28ID:2fhgnrvM0
韓国路線やめたがいいよ
日本人は韓国って聞くだけでアレルギー出るから
2022/05/16(月) 20:59:59.89ID:2JtFVYSV0
人材がいないんだろうねぇ
2022/05/16(月) 21:00:03.19ID:d7haQPQ40
70歳を社長になんてしてるからテレビ局は衰退するんだよ
これからどんどん変化していかないといけない時代に
2022/05/16(月) 21:00:05.53ID:O22Q4nkZ0
オールナイトフジではフロアDでカンペ出す人だったか
2022/05/16(月) 21:00:18.52ID:GrBvNLme0
とんねるずは

石橋もyoutubeも伸びてるし

1本復活ありそうね
2022/05/16(月) 21:00:23.97ID:hZafF/gO0
名前知ってるのはとんねるず世代なので
2022/05/16(月) 21:00:29.07ID:13fqru8+0
>>252
恥ずかしいの張るのやめとけ
逆にアンチかよ
ソースどこよ
2022/05/16(月) 21:00:43.29ID:ow4kv53C0
うたばんの石橋は面白かった
まだまだ枯れちゃいないよ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:45.19ID:tKCaznal0
>>1
局長から上り詰めた
2022/05/16(月) 21:00:52.21ID:SKMvWraU0
とんねるずの新番組はない
もうフジテレビにとんねるずは必要ない
by 港浩一 新社長
2022/05/16(月) 21:00:58.52ID:aCyGit800
とんねるず復活やんww
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:02.13ID:WP23iUho0
>>225
男気と買わせるシリーズ希望
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:05.06ID:zwUypzp30
なぜ70代をトップに据えるのか
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:09.08ID:IHDK2IEO0
>>257
BSフジ代表取締役
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:12.62ID:xNnZGwE90
みなさん復活させろ
2022/05/16(月) 21:01:13.51ID:diBW+3eo0
>>257
BSフジの社長
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:13.68ID:BvuQhOaT0
>>247
木梨憲武がライブでファンに言ってたよ。
60歳になってからまた『みなはん』やるから待っててね。
2022/05/16(月) 21:01:29.69ID:7Hfov1zN0
肩掛けニットといえば石田純一ではなく港浩一のイメージ
2022/05/16(月) 21:01:32.81ID:nCXhvDGQ0
今の新しいカギ面白くないから改変してくれ
霜降りがどうしようもなくコントに向いてない
2022/05/16(月) 21:01:45.13ID:1jv97lyN0
日本の政治と同じだね
ありがとう自民党!
2022/05/16(月) 21:01:48.56ID:ZfeAlKuB0
>>252
視聴率取れないのにこんな法外なギャラ払って起用する無能はいない
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:48.74ID:noQ6fX340
>>20
意味不明だったな。
2022/05/16(月) 21:01:51.74ID:v2JThA3T0
いまのとんねるすなら
バイキングの後枠も喜んで受けるんじゃない
2022/05/16(月) 21:01:52.99ID:vlYnhRgS0
>>267
byってところにとんねるず愛を感じるのだが
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:54.33ID:OIw+KBT70
どうせ韓国ごり押しするだけだろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:58.94ID:dxvRFMl20
Metooは大丈夫なの?
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:13.40ID:cCiXnjbB0
石橋司会でなるほどザワールド来るで
2022/05/16(月) 21:02:22.34ID:aCyGit800
ねるとんかハンマープライス復活しろ
みなさんはもう飽きられてるから無理
2022/05/16(月) 21:02:30.75ID:iEO82fPD0
野猿復活
2022/05/16(月) 21:02:31.26ID:DecwM22v0
衣裳部の保沢さん
2022/05/16(月) 21:02:32.68ID:Yz+JS+Ug0
めちゃイケ復活だな!
2022/05/16(月) 21:02:36.50ID:gjWtbBm70
港きたー!とんねるず復活や
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:40.38ID:0bXiFkuh0
こええでとんねるちゃんが週レギュラー8本くらいやって
2022/05/16(月) 21:03:07.47ID:gLaPBZD70
腕毛ふさふさの人?
2022/05/16(月) 21:03:12.19ID:88jM56xJ0
オールナイト・フジで弄られていたな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:14.58ID:ITQ+ajsU0
>>99
それだけはいらん
2022/05/16(月) 21:03:21.42ID:aCyGit800
確かに昼12時からとんねるずは斬新だな
まじで器用してもいいとおもう
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:25.76ID:mp4IV1Nd0
とんねるずと仲良かったよな港浩一
2022/05/16(月) 21:03:28.22ID:13fqru8+0
とんねるずの最終回はこんなもんだったっての忘れないほうがいい
まあyoutube成功効果はあるかもしれないがダウンタウンも同じだけど老人が徹底的に避けるから視聴率は取れないと思う
コア重視の番組なら良い成績残しそうだが


『みなおか』最終回視聴率は9.7%
https://www.oricon.co.jp/news/2108060/full/
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:34.89ID:zwUypzp30
とんねるずの笑いは時代遅れ
2022/05/16(月) 21:03:54.92ID:ow4kv53C0
フジテレビって昔の番組復活させるだけで復活すると思う
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:55.05ID:fgOBZsdL0
オールナイトフジで石橋がテレビカメラぶっ倒したときに始末書を書いた港さん?
2022/05/16(月) 21:04:10.82ID:8lkEL1/m0
上層部と役職付き全て変えないと
どうにもならないフジテレビ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:11.27ID:T49lofix0
フジサンケイは鹿内家に返せ!
2022/05/16(月) 21:04:15.03ID:4R2JvnNX0
YouTubeのガリタとの対談で貴さんはテレビ見ない若い世代をテレビに戻すには同じような年代の人らが新しいことやらなきゃって言ってたし、とんねるずのレギュラー番組はないかな~やってほしいけど
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:24.84ID:TphdMa6f0
古希を新社長かよw
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:29.25ID:BvuQhOaT0
>>264
ソースレベルでなく
平成30年間で一番稼いだ芸能人ランキング
1位石橋貴明(とんねるず)
2位桑田佳祐(サザンオールスターズ)
3位稲葉浩志(B'z)

芸能人の合計納税額も石橋貴明はダントツの1位な。
2022/05/16(月) 21:04:30.37ID:vlYnhRgS0
コラとんみたいなのやってよ
志村も竜ちゃんもいないんだから
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:04:30.75ID:NsrLE0al0
共テレでチコちゃんとか当てて華麗に復帰って感じかね
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:03.41ID:SoW5EkvJ0
日枝のイエスマンやりながら改革なんて無理だろうな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:07.44ID:VPWWGEuz0
>>1
ダーイシは社長になれなかったのに

つか亀山もそうだけどフジバブル全盛のヤツをトップに置くから結局「あの時を再び!」で駄目になるんだよ
これが解らない内は
2022/05/16(月) 21:05:17.89ID:13fqru8+0
>>304
数字でしこしこ頑張れよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:05:37.79ID:tMQU4fYE0
ダウンタウンに関わる社員が事務所の社長や会長になったり
とんねるずと関わる社員がテレビ局の社長になったり
ほんと特定のタレントと仕事した人間が成り上がるの多いね
テレビ屋って

有能な社員にタレントが付いたのか
有能なタレントに社員が付いたのか
この辺は専門家ならわかるんだろう
2022/05/16(月) 21:05:42.25ID:0J+o9Qqf0
おお、色々変わりそう
2022/05/16(月) 21:05:53.90ID:tQeVo/jH0
フジのガンは相談役
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:11.81ID:jTWIuKFU0
>>296
コア視聴率はかなり高かったとマッコイ斎藤が言っていたぞ
みなさんが終わったらコア重視になったとか怒っていた
みなさんの製作費は他のゴールデン数本分だったらしいから費用対効果だったんだろうけど
2022/05/16(月) 21:06:20.36ID:nnv/j/A10
>>296
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:22.21ID:BvuQhOaT0
>>280
バイキング=石橋貴明がオーナーのテレビ制作会社がやってた番組な。

打ち上げでは石橋貴明が来てくれたと坂上忍が言ってたし。
2022/05/16(月) 21:06:27.50ID:Wckq242u0
オールナイトフジで石橋に弄られてた人か
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:31.15ID:4r3pe6tj0
時代はとんねるず
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:37.66ID:5+4lIePB0
港っち社長
2022/05/16(月) 21:06:45.06ID:pdqRptmp0
とんねるず歓喜だろこれw
2022/05/16(月) 21:06:45.82ID:izDPfafd0
誰がやってもフジだからなぁ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:00.64ID:S/8HjOB80
じゃあ新社長の力で、新・夕やけニャンニャンを復活していただきたいと思います。
2022/05/16(月) 21:07:11.24ID:DecwM22v0
疋田さんはなんでテレ朝行ったの
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:14.16ID:UGIQN7B20
年寄り社長
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:17.27ID:zDV4bAzb0
とんねるずのみなさんでお祝いのモノマネしなきゃな木梨憲武www
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:46.62ID:u36kl5cJ0
70歳から社長やるとか日本もいい加減にしろよな
2022/05/16(月) 21:07:53.87ID:hojw42jW0
なんか時代に逆行してるような
2022/05/16(月) 21:08:11.42ID:6xhfbEWp0
みなとっちマジかよ
ダーイシより上じゃん
2022/05/16(月) 21:08:12.55ID:2BBgaEwL0
70歳www
2022/05/16(月) 21:08:14.31ID:v11FiYga0
いっそ、ほぼ年寄り相手の番組編成にすりゃいいんじゃないかな?
2022/05/16(月) 21:08:18.36ID:Wckq242u0
ニューテレスのADかと思ってた
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:34.52ID:kfsJZ6ef0
とんねるずの番組やってもらいたいけどな
お笑いウルトラクイズみたいにコンプライアンス完全無視のやつ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:37.68ID:i0qLKDLJ0
10年後はららぽーとお台場になってんだろな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:08:38.17ID:XR8z79Ft0
木梨がよくものまねしてたあの人か本人もたまに映されてたけど似てたなもう70歳なのかよ
2022/05/16(月) 21:09:00.74ID:qEGeIc+O0
石橋フジ電撃レギュラー復活あるな
2022/05/16(月) 21:09:02.73ID:wZdf4n860
ノリタケがモノマネしたた奴か
ロン毛で床を蹴るイメージしかない
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:24.34ID:kbvztBXu0
いいね!フジは局員のリストラ終わったとこだし
とんねるず復活やね
2022/05/16(月) 21:09:29.47ID:E3T3Oa+70
どうせ1年ぐらいでまた交代するよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:32.71ID:1cB3AaDx0
>>1
コイツ、とんねるずと仲の良い奴じゃなかった?
2022/05/16(月) 21:09:41.79ID:IlZWHpxk0
雄蛇ヶ池で後から誰か付いてくるとよー!の人か
2022/05/16(月) 21:09:55.81ID:nCXhvDGQ0
なんとなくだけど
貴明は帯の話があってもやらない気がする
YouTubeやってみてどっちが今の自分に合ってるかとか考えてそう
憲武はがぜん乗り気で昭和ノリの番組やろうって言いそう
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:58.23ID:WP23iUho0
勢いすげーな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:05.64ID:1cB3AaDx0
>>334
全然あるよ
とんねるず完全復活やな
2022/05/16(月) 21:10:06.47ID:dKyFPnvP0
みんな辞めちゃったのにどうすんだろうなw
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:11.65ID:eksrDWGA0
>>306
でもフジ本体で自由にできるかいえばな。
とにかくプロの編成マンがいない。
制作の人間を編成に行かせて仕切らしようになってからおかしくなった。
2022/05/16(月) 21:10:14.09ID:tQeVo/jH0
>>329

クイズ!脳ベルSHOWをBSから戻すのか
2022/05/16(月) 21:10:24.91ID:6xhfbEWp0
一番得するのは秋 元  康
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:30.66ID:U3iDP/a60
腕毛が長〜い人 だっけ?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:42.52ID:/rEZV7kz0
貧すれば鈍する
2022/05/16(月) 21:10:42.95ID:BJXMTjTK0
人事まで時代遅れw
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:02.72ID:5+4lIePB0
>>319
早速「木梨の貝。」でツイート
https://twitter.com/kinashinoshell/status/1526168278111883265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 21:11:06.09ID:EUT/7Uxb0
木梨のコンサートで歌唱する人かw
2022/05/16(月) 21:11:15.46ID:u393vnyZ0
ダメなパターン
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:16.38ID:1cB3AaDx0
>>343
また別の番組を立ち上げるだけやろ
テレビ番組なんて、テレビ局社長の意向でどうにでもなるよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:17.42ID:nXfn/36+0
>>20
野猿解散で死人が出るくらい人気だったからなあ
2022/05/16(月) 21:11:21.02ID:GFfOTNmg0
>>46も意味不明だが
>>20は更に意味不明だったので
わけがわからないよ
2022/05/16(月) 21:11:31.46ID:WKzBu5wy0
現場を知り尽くしてる人が社長ってのは悪くないんじゃないの
つかこれでダメならフジはもう打つ手なしか
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:31.82ID:wEpdSkG70
明日死んでもおかしくない70歳を社長にするのか
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:32.74ID:eksrDWGA0
>>345
脳ベルは色気みせずにBSのリピートをお昼にやったら絶対に需要あるよ。
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:33.24ID:BvuQhOaT0
とんねるずのみなさんのおかげでした

とんねるずに年間8億〜9億円のギャラをずっと払ってた。
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:43.20ID:w9hyks3R0
70のじじーか、フジはよつぶれろ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:47.54ID:uCBbpwfl0
とんねるず復活!!
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:59.98ID:0hBPvvxg0
アル中のオヤジはどうした
2022/05/16(月) 21:12:06.60ID:LuHoiA+y0
テレビが斜陽な時に若い人にできなかったってのがフジは本当に終わりなんだと思うわ。
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:12.34ID:S/8HjOB80
雄蛇ヶ池スペシャルやってよ
2022/05/16(月) 21:12:14.21ID:EUT/7Uxb0
>>20
まあせいぜい二千万人くらいじゃね
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:16.47ID:/rEZV7kz0
>>356
成功体験に固執してるような人間だとアカンやろね
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:38.18ID:bkqUhXcO0
よっしゃ吉本切ってもっと関東芸人入れてくれ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:12:41.32ID:1cB3AaDx0
>>351
とんねるず大好き人間だよな確か
そんな奴が社長になっても良いのか?
2022/05/16(月) 21:13:00.42ID:ANBxoAM10
糞つまらんドラマ枠を減らして
とんねるずに番組枠作ってやれ
2022/05/16(月) 21:13:07.58ID:JsEItyQM0
70歳 どんどん社員が逃げ出していくから回ってきたの?
2022/05/16(月) 21:13:11.28ID:DYKso5Rq0
てかみなさん終わった後に石橋がソロで2番組やってたことって意外と知られてないのかね
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:16.23ID:9GtYa/xF0
中堅やめまくっちゃったからジジイしか残ってないんだ
2022/05/16(月) 21:13:17.88ID:OnkageIJ0
はっきりと改革は諦めた新しい時代に対応する気はないという人事とみていいのかな
2022/05/16(月) 21:13:18.93ID:ljcILl6s0
とんねるず復活か
おめでとうフジ
終焉だな
2022/05/16(月) 21:13:32.88ID:jFSFmJI80
みなさんまたやれよ
2022/05/16(月) 21:13:34.10ID:8NZy+/Vs0
>>355
石橋が石田のモノマネして
木梨が港のモノマネをするコントのこと
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:43.64ID:OhoN92xe0
あの港かよwww
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:46.33ID:1cB3AaDx0
>>374
とんねるずファン歓喜だぞび
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:46.59ID:BvuQhOaT0
>>338
とんねるずで出世した人だよ。
日枝会長 石田取締役 港さん
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:46.97ID:hGDxFvd50
もう70かよ
2022/05/16(月) 21:13:50.00ID:SGorXAD40
みなおか言うから石田弘が社長になったかと思った
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:50.35ID:Dw0kxV120
70が新社長て
2022/05/16(月) 21:13:51.37ID:CL8KE+Gq0
 
謹賀新年に、
閻魔大王の左右に立つパジ・チョゴリ(朝鮮の民族衣装)を着た朝鮮人が日本人を拷問だあ?
地獄の底に突き落とされろやキムチ蛆!(怒り)
livedoor.blogimg.jp/gaikoudoumei/imgs/4/0/40cdde05-s.jpg

正月特番で、 
霊峰・富士山を穢れ太極旗のデザインと色で染める反日キムチ蛆!(怒り)
fujitv.co.jp/muscat/photo/20170391_01.jpg

狂惨党員が脚本を書き、
しばき隊やリテラが絶賛する反日ドラマ「民衆の敵」!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509344620/

公 式 HP や 初 回 放 映 冒 頭 で
.
い き な り 「 日 本 死 ね 」 連 呼 !
.
日 本 の 敵 、 蛆TV と バ カ サ ヨ チ ョ ン こ そ 死 ね !( 怒り )
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:54.74ID:o3uL/VMn0
とんねるず復活来るか 吉本芸人ばかりにはうんざりだわ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:58.50ID:97cdD47j0
フジテレビはもう終わりだよ
2022/05/16(月) 21:14:03.24ID:Y78ETysA0
ふるくせーバラエティの残党をトップに据えるのか
駄目だこりゃ
2022/05/16(月) 21:14:06.24ID:CL8KE+Gq0
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、
「挑戦者」が朝鮮と同じ発音「ちょうせん」だからと、
まるで馴染みがなく一聞イミフな用語「ノミナー」に強引に変更!

女子アナに対しては、
チョン語「パン=部屋、の意味」をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、
ハングルステマをやり放題!(怒り)

蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! (怒り)
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/8/58958e64.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/9/79353368.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/8/e866ddca.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/5/a59cc249.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/3/637df712.jpg
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/6/162aa6dc.jpg
2022/05/16(月) 21:14:11.81ID:DYYQO/bc0
テレビ視聴者もメインはおニャン子世代だしな
コアコア言ってもコア層にはテレビ視聴習慣がない
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:19.79ID:HjG0kaaJ0
居座るじゃなくやりたい人間がいないに正解
2022/05/16(月) 21:14:29.51ID:jFSFmJI80
木梨の港さんのモノマネ面白いよな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:34.68ID:/rEZV7kz0
団塊世代が社長という時点でねえ・・・
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:43.85ID:0QOcF8C50
>>1
港ってバラエティ番組の現場にいた奴か。
また性懲りも無く
時代も要請していないとんねるず使って
大爆死しそうだな。
もうフジテレビなんて40代社長くらいに
若返り図らないとダメだろ。
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:44.20ID:o3uL/VMn0
>>369 これな
2022/05/16(月) 21:14:50.50ID:tQeVo/jH0
若いのはどうせTVなんか見ないんだから、テレビ世代の老人に絞るのも一つの手だが
スポーンサーがつくのかね
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:55.17ID:Dw0kxV120
コストカットした癖して新社長が70
不満出ないの?
2022/05/16(月) 21:15:04.46ID:jtxzVZiS0
ってかもう70かよ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:08.01ID:b/0YIz2J0
>>42

> フジテレビの新体制
> 相談役(最高顧問):日枝久<84歳>
> 会長:宮内正喜<78歳>
> 副会長:遠藤龍之介<66歳>
> 社長:港浩一<70歳>
>
> ちなみに現社長が67歳です若返ってない

ここに石橋の名が連なりそうw
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:16.33ID:1o/IrbV90
いくら代えても中身がチョン汚染なので無理ー
2022/05/16(月) 21:15:18.33ID:ECaZ/ast0
>>371
いい番組だったけど全国ネットじゃなかったからな
東京の感覚だとそれでいいんだけど
2022/05/16(月) 21:15:26.41ID:jz3gGRlw0
いやーマスゴミですなぁ
2022/05/16(月) 21:15:26.81ID:DecwM22v0
B21のヒロミがまた「ロケット花火を背負って月に行く」の
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:28.17ID:Dw0kxV120
昭和に先祖返り
2022/05/16(月) 21:15:34.48ID:UTwRW34x0
とんねるず使っても
視聴率3%でしょ
2022/05/16(月) 21:15:42.29ID:13fqru8+0
とんねるず復活っていうやつはどんな番組させたら成功すると思う?
結局総合バラエティやってほしいがそれをできる年ではないような気がする
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:15:55.27ID:tMQU4fYE0
>>346
木梨がラジオで語ってたわ
今でも各局に力持ってるとな
秋元にアレ出たいコレでたいって相談してて
スタッフに弟子みたいな後輩が居たら話しつけてくれるみたいだな
で、笑点にハイヒールりんごと出て漫才したいと頼んだら叶えてくれたって

秋元はどんだけテレビ局に力あるんだと呆れるわ
バラだけじゃなくドラマ枠も貰えるっていう
今回も仲良い人間が権限ある立場になった
絶対色々顔利かせるんだろうな
2022/05/16(月) 21:16:01.50ID:JsEItyQM0
ウジデモから凋落が激しい
2022/05/16(月) 21:16:05.13ID:Qs1fk8K30
バブル活躍組に今のリーダーは無理だろ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:10.65ID:Dw0kxV120
オワコンを物語ってますね
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:17.36ID:97cdD47j0
>>404
とりあえず年に2回2億と細かすぎてやってるだけでいいんだよ
2022/05/16(月) 21:16:25.91ID:9UiIqdQI0
>>85
テレ朝HDとテレ朝は、60歳になる現常務が新社長に。
TBSHD・TBSテレビ・TBSラジオは不動か?
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:27.57ID:xyPj0BQg0
>>395
一回共同テレビに追いやって戻すくらいだから
むしろ歓迎なんじゃないの
2022/05/16(月) 21:16:31.73ID:aLW3FJYL0
>>404
本人たちが落とし穴に落ちる番組。
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:16:46.48ID:exh0sxtY0

ダウンタウン信者が
2022/05/16(月) 21:16:46.66ID:FUXmkv6m0
社内に芸能人の子供だのお偉いさんの子供で溢れ帰ってるうちは駄目だわ
2022/05/16(月) 21:16:54.00ID:W/ECLUy00
うーん。金の字だったんかぁ。奪われた?創業者と関係ないよね?
もう日本はダメかも。
2022/05/16(月) 21:16:59.54ID:pEpsE0OY0
本人知らないけど腕組んでピョンピョンしてるイメージ
2022/05/16(月) 21:17:04.36ID:OnkageIJ0
ここ数年でいかにとんねるずが嫌われていたか時代に合ってないかがわかっただろうから復活はないだろ
2022/05/16(月) 21:17:09.82ID:DecwM22v0
笑う犬が復活するの?
2022/05/16(月) 21:17:10.03ID:fZqi9KnM0
社長はコロコロ変わるのに日枝まだ居座ってるのか
やっぱりダメだなフジは
2022/05/16(月) 21:17:21.37ID:DYKso5Rq0
>>399
東京ローカルでも良い番組で人気あったなら終わってないでしょ
しかも薪の終盤ってyoutubeで既に成功してたのに
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:23.08ID:b/0YIz2J0
とんねるずとかもういーよ
やるならハンマープライスやってくれ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:28.36ID:SCfDpKOu0
港とか、今さらバブル脳すぎんだろうがよw
2022/05/16(月) 21:17:34.38ID:h+oEZkNi0
雇われマダム
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:36.60ID:eksrDWGA0
>>410
TBSは敏腕が・・・・・
てかニッポン放送は絶好調なのにこの差はなんなんだ。
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:17:51.09ID:jTWIuKFU0
取り敢えず買うシリーズで調子に乗ってる芸人に韓国の電子マネーに投資させて欲しい
2022/05/16(月) 21:17:53.34ID:JsEItyQM0
日枝ってまだ生きてるのかよw
2022/05/16(月) 21:18:18.73ID:hr9fp6fD0
>>42
日枝天皇が在位するかぎりフジはだめだな
2022/05/16(月) 21:18:24.63ID:nCXhvDGQ0
ま、普通に考えたら
今更70代のバブル脳をキー局の社長に据えるって
頭が幼稚で時代も読めず気が狂っているのか
この男にとんでもないチカラがあるからなのか
どっちなんだろね
今後のフジテレビにご期待ください

俺的には「終わりの始まり」だと思ってる
停波もあるな
2022/05/16(月) 21:18:25.32ID:13fqru8+0
>>409
これを期に木梨も出るようになればいいんだけどな

>>412
それやるなら人気出そう
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:18:29.97ID:S/8HjOB80
いいから、新、夕ニャンやれや
昭和を復活させないで何が令和か
2022/05/16(月) 21:18:31.25ID:ljcILl6s0
>>404
自分たちのギャラ下げてまた食わず嫌いやってるだけでいいと思うけどな
2022/05/16(月) 21:18:40.72ID:2STsssrW0
当時みたいに誰かクーデターを起こす人はいないのか
2022/05/16(月) 21:18:43.01ID:ayjVg5t+0
ダーイシと港の人か(´・ω・`)
2022/05/16(月) 21:18:44.04ID:h3/sUn1A0
>>46
そいつと比べるレベルなのか
2022/05/16(月) 21:18:57.72ID:tQeVo/jH0
>>427
そこが一番の問題
2022/05/16(月) 21:19:01.03ID:Wckq242u0
ぶっこみは減るのか
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:10.27ID:u36kl5cJ0
70歳で社長なるっていう組織な時点で硬直化よな
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:11.59ID:Dw0kxV120
人がいないとしか考えられないな
2022/05/16(月) 21:19:16.57ID:EUT/7Uxb0
>>368
とん除いても人望が凄いだろう
大リストラしたからこそ人脈が大事なのよ
2022/05/16(月) 21:19:19.19ID:JPR+lbey0
>>30
まあライブドア事件の時にニッポン放送の社長やってて乗っ取られずに済んだのは初期のオールナイトニッポンの人気DJだし
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:32.57ID:lzP046mT0
>>1
オワコンが更にオワコンまっしぐらかよ
とんねるずなんて30年前で終わってんのに
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:33.68ID:eksrDWGA0
>>419
何気に1986年最期にCIを変えてないテレビ局なんだよな。
他局はもうすでに何回か変えているのに。
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:42.33ID:b/0YIz2J0
>>431
それ良いな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:42.55ID:k8yrKsJu0
オールナイトフジやりたいだけだろ
2022/05/16(月) 21:19:45.92ID:JZxZqwhv0
集まり散じて人は変われど仰ぐは同じき理想の光
今日も飲む出雲誉の大吟醸が旨い
2022/05/16(月) 21:19:51.77ID:1N0mlHxg0
>>20
野猿や食わず嫌い王より好きだったわ
コントだけやってたら良かったのに
2022/05/16(月) 21:19:53.29ID:W/ECLUy00
フジテレビへの怒りはもう冷めた?
2011年の七夕お前らだった何願う?
誰に効いても復興願うよな?
フジのニュース番組か天気だったかの後ろに置いてた七夕何書いてたと思う?
韓流願いだそ。許せるか?
あと正月の地獄絵図。なんであれ風化させたの?
もう日本人は朝鮮支配受け入れたの?

なんかもういいや。この国もう取り戻せないわ。
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:01.58ID:qA7f0fZ70
ななじゅうううううう?
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:04.46ID:5ymkpX450
おかわりシスターズ復活
2022/05/16(月) 21:20:06.96ID:2hOSrbPD0
>>392

フジは40代リストラしてるし
テレビは老人のもので良いんじゃないの
2022/05/16(月) 21:20:09.98ID:R89qrYLU0
70なんて隠居しとけよ
ますます社員辞めて行くぞ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:10.38ID:IHDK2IEO0
>>405
秋元は今アイドルよりドラマと映画に夢中だからな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:10.64ID:n6GDBpTN0
スポンサーである中国企業や朝鮮企業のために

日本人を殲滅する放送を努力します!
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:20.34ID:lzP046mT0
>>1
ていうか新社長が70歳ってwwwマジで終わってんなwwww
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:21.72ID:VPWWGEuz0
>>397
そもそもフジはその下の世代がアレだからなあ
ドラマ部門は亀山大多以降パッとしないしバラエティーは片岡飛鳥に逃げられ
なんだかんだTBSの方が色々居るってどういう事だよと!
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:22.72ID:HjG0kaaJ0
結果、数字、お金より自分のたちの立場が重要
2022/05/16(月) 21:20:51.53ID:Wckq242u0
片岡聖子復活か
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:20:57.23ID:0hBPvvxg0
腕組んで口とがらせてる人か
2022/05/16(月) 21:21:02.34ID:+bwBJ7wb0
とんねるず戻ってくるんか?
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:05.36ID:LKR/TF5K0
バラエティ番組やめてドラマをたくさんやれよ
2022/05/16(月) 21:21:07.47ID:ljcILl6s0
食わず嫌い面白いパッケージだったんだから
またやってくれよ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:16.11ID:seuzkcze0
>>42
衰退する日本の象徴だよな
老人がいつまでも権力の座に居座ってる
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:17.27ID:exh0sxtY0
吉本枠無くしてくれー
非吉本枠増やしてくれー
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:19.43ID:Dw0kxV120
コネが多いから文句言えない社員
2022/05/16(月) 21:21:25.48ID:L14/mlzm0
港っち、70ですか、とんねるず60ですか おれも年取ったわけだ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:33.99ID:S/8HjOB80
女子アナに綺麗な子いるだろ
新おニャン子にコンバートして新夕ニャンをやってくれ
2022/05/16(月) 21:21:34.92ID:tQeVo/jH0
>>456
どこの会社も似たようなもの
2022/05/16(月) 21:21:36.02ID:13fqru8+0
>>431
ああいうシンプルなやつこそ劣化目立つからな
ガキでも劣化目立ってトークしなくなったし食わず嫌いのみは避けたほうがいい気もする
2022/05/16(月) 21:21:39.38ID:zgMDREFW0
左遷された港がもどるってどゆこと
こいつと石田Pが退職したからとんねるずはフジテレビ追い出されたのに
誰が社長になろうと天皇日枝が君臨する限りカンケーねえか
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:42.19ID:qA7f0fZ70
彼の国文化なんだろうね
シャチョさーん、エラいねー、
それはエロいよー
2022/05/16(月) 21:21:43.57ID:Hqu70xOt0
落城させる城主ってこと?
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:43.70ID:o3uL/VMn0
>>404 Youtubeで清原と食事しながら対談したようなの
あれは面白かったわ TVでやれんかったのが持ったない
2022/05/16(月) 21:21:45.76ID:noxojyKz0
DTのジャーマネが吉本の会長でTNのプロデューサーがフジの社長ですか
2022/05/16(月) 21:21:50.95ID:CY+93lSY0
寝よ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:52.97ID:Cu0QpqT60
>>442
あれグループ全体のコーポレートアイデンティティだから、簡単には変えられないやろ
産経新聞やニッポン放送も変えなならん
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:21:56.54ID:jTWIuKFU0
フジテレビの千鳥のレギュラー番組の収録よりAbemaの石橋貴明の番組の収録の方が優先されるってどんな権力構造なんだろとは思う
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:02.27ID:MtpW4/Li0
これはとんねるずのレギュラー復活あるか?
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:05.84ID:fx2HByS20
本物は知らなくても、木梨のモノマネで知ってる
2022/05/16(月) 21:22:12.73ID:mZtJTB070
確実にとんねるず復権来るな
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:14.94ID:u36kl5cJ0
50歳リストラして70歳が社長やるってそんなことしてる企業が生き残るわけないのよね
2022/05/16(月) 21:22:17.27ID:lx/FsS550
やったな港さん
2022/05/16(月) 21:22:20.31ID:3MK0HzNX0
朝鮮と縁を切ったらまた観てやるよ
それまでは観ることはない
もう画面に朝鮮臭さが漂ってるからな
2022/05/16(月) 21:22:29.69ID:vLCDy9CN0
新社長

https://i.imgur.com/jc20vw1.jpg
2022/05/16(月) 21:22:33.24ID:+qkiGWMQ0
とんねるず復活はないんじゃない
石橋はとんねるずは死んだ言っててもうコンビでの活動には興味無さそうだし、木梨は夜起きてられない朝方の生活でもうテレビでガッツリやるよりもライブとかで遊んでる方が楽しそうだし
2022/05/16(月) 21:22:37.51ID:T5Jj8LdK0
パワハラ・セクハラ復活か
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:38.79ID:BvuQhOaT0
>>397
石橋貴明&木梨憲武はフジテレビの株主な
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:55.17ID:kANqA3Oj0
うなちんの人?
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:14.01ID:vTJBXKI30
10年前にやるべきだった人事。
もう手遅れだろ。
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:19.26ID:Dw0kxV120
日枝の鶴の一声で変わる体制
2022/05/16(月) 21:23:21.77ID:nCXhvDGQ0
毎週「細かすぎて」と「全落オープン」やるなら歓迎する
2022/05/16(月) 21:23:22.58ID:r9y9A60a0
昔からやってて70歳でも続投ってのならまだわかるが70歳で就任とか絶望しか感じないんだが
2022/05/16(月) 21:23:24.86ID:L14/mlzm0
共同テレビの社長に島流しにされ、NHKでチコちゃん大ヒットさせた港っちが社長になって帰ってくる、すげえわ
2022/05/16(月) 21:23:30.32ID:tpgldLj80
>>454
ほんとなあ
日本は偉い人年寄りだらけ
45歳ぐらいのカッコいい社長にしたら180度変わるのに
フランス、ウクライナ、フィンランドとか首相が若いのになあ
2022/05/16(月) 21:23:34.37ID:g7UpqZF10
70て相当判断力や体力が衰えてるからなぁ
まさに斜陽のフジて感じだわ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:23:36.85ID:0QOcF8C50
>>397
日枝の実家は岡山出身。
岡山放送取締役。
直近の部下の宮内も岡山放送元社長。
まだまだ岡山人脈で牛耳り続けるフジサンケイグループ。
2022/05/16(月) 21:23:48.35ID:UV45VYAH0
原人系だなw

https://i.imgur.com/jNDKDrv.jpg
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:03.72ID:/rEZV7kz0
天下を取るよりも、それを維持するほうがよっぽど難しいという好例だな
2022/05/16(月) 21:24:07.62ID:JmFpMLmw0
>>492
小松呼び戻すかもな
2022/05/16(月) 21:24:13.48ID:DecwM22v0
高井麻巳子も復帰していい
2022/05/16(月) 21:24:15.06ID:TnZ2jBVc0
みてるヤツいるのる
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:37.18ID:W190GwG50
八代亜紀「おんな港町」の替え歌
男港浩一どうしてこんなに別れができるのか~♪

とんねるずのオールナイトニッポン編『とんねるずのおいにい』より
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:47.53ID:JjojRs2r0
まだテレビなんか観てんのかwww
古っ!www
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:48.79ID:Dw0kxV120
ダメだこりゃ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:50.05ID:2MvQLD8W0
石田班と関わりないダウンタウン終わったwwwwwwwwww
2022/05/16(月) 21:24:50.72ID:ekTnJN3r0
>>1
すごwwwwww
2022/05/16(月) 21:24:56.02ID:upxnaaC50
ダウンタウン切ってとんねるずきたあw
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:24:59.48ID:eksrDWGA0
>>30
制作現場出身でも、役員、社長になれるよという客寄せパンダ的側面がある。
もちろん脇はかっちり固める。
2022/05/16(月) 21:25:05.23ID:RQcc9FBL0
バブルの頃とかフジテレビ黄金期とか引きずってそう
2022/05/16(月) 21:25:14.53ID:L14/mlzm0
とんねるずの復活はないかもね、石橋にはお笑いかスポーツ番組やらせて、木梨には石田さんと音楽番組、きくちPも復権で
2022/05/16(月) 21:25:14.68ID:NEOefl4c0
若いときにやらせとけばよかったのに
2022/05/16(月) 21:25:20.05ID:5Nr/146l0
いつまで日枝政権が続くんだよ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:24.45ID:BvuQhOaT0
>>476
フジテレビの株主だしバラエティー総責任者はとんねるず班だよ。

しかも石橋はテレビ制作会社2社のオーナー。

秋元康やAKB関連番組にとんねるずの取り巻きバナナマンなどが使われてる理由はこれな。
2022/05/16(月) 21:25:30.26ID:7py5c89k0
マジか、成り上がったな馳浩
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:34.39ID:KqOroCC/0
へえええええ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:25:52.26ID:0hBPvvxg0
なんで視聴者がスタッフの名前知ってんだよって時代だったな
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:25.34ID:oN6vPfav0
河田町の時は、荒木町で芸人とよく会ったなぁ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:28.03ID:uw7RBMBY0
70w
もうじき死ぬじゃん
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:40.20ID:v2JThA3T0
>>404
たんねるずの芸風って「お約束を壊す」ことで
逆に「お約束」を浮き彫りにするスタイルだったけど
いまの若い人は「お約束」のニオイがしただけで逃げる
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:26:48.23ID:v/iVZTzm0
>>42
電波利権で守られてるからやっていけてるけど
普通の会社なら潰れてるだろ
2022/05/16(月) 21:27:05.56ID:ljcILl6s0
>>515
今でも変わらないだろう
カジさんとか藤井健太郎とか
2022/05/16(月) 21:27:22.05ID:iiX+oXqo0
顔が浮かぶ社長ばっかだな・・・
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:28.11ID:eksrDWGA0
>>498
小松さんはもう共テレも辞めてフリーでやっている。
もともとフジに入る前からそとばこまちでバリバリに活躍してた人だからね。
2022/05/16(月) 21:27:30.37ID:20DYUx0z0
70かよ
2022/05/16(月) 21:27:35.27ID:L14/mlzm0
POPUP打ち切って徹子の部屋の裏で脳ベルShowやるとか
2022/05/16(月) 21:27:38.69ID:UV45VYAH0
ザ昭和
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:39.27ID:YdUYB81K0
やや長髪のあの人か
2022/05/16(月) 21:27:41.68ID:M6BdQU7Q0
>>512
制作会社やってるってマジか?
そのわりにはマッコイに頼りきりだが
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:49.78ID:Dw0kxV120
たけしさんま所タモリとんねるず あの頃をもう一度 見え見えだな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:27:49.85ID:AeZin2R50
>>42
鹿内家独裁とは言いながら、組合やって干された日枝を再抜擢したのは春雄議長。ただ母親が宗教かぶれで肝炎なのに医者にかかれず死んじゃった。
日枝はこのタイミングでクーデターで鹿内創業家を追い出した。
しかしここでホリエモンにつけ込まれ、コリアンマネーに手をつけた。コリアン先生息子はその関係?
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:00.83ID:/XsoJN490
よっしゃあ!
吉本制作枠減らしていこ!
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:12.71ID:6xhfbEWp0
>>504
「ダンス ダンス ダンス」
「HEY!HEY!HEY!」

石田班やで
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:16.83ID:cwPHLBCy0
>>42
本当政治家みたいだな
いつまでも引退する気なしw
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:17.86ID:FGnTrfuu0
みなとっち、有名すぎだろwww
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:21.27ID:HjG0kaaJ0
今だにテレビ作ってるやつはじじいだけど言われるのか
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:26.60ID:lzP046mT0
ていうか1980年代なんて吉本やジャニーズなんてまだまだ弱かったし
ナベプロやホリプロや太田プロのがよっぽどでかい顔してたよな
その後90年代にダウンタウンに駆逐されてから吉本ガーが増えたけど
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:28:45.60ID:MCqQc1Fy0
>>455
その亀山千広は地上波からBSの社長に回ってからというもの絶好調だからね
2022/05/16(月) 21:28:55.34ID:/YJ047tX0
木梨のモノマネでお馴染みの人か
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:05.97ID:o1ID9mQ80
>>1
あのイモキントリオの真ん中みたいな奴も70か
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:06.72ID:KqOroCC/0
>>515
三宅出たがり恵介とか横澤さんからかな
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:07.14ID:eksrDWGA0
>>531
井上班(旧疋田班)な
2022/05/16(月) 21:29:12.64ID:6JgrLWQF0
出向で飛ばされたのに戻るんか

ガリタも退社したしフジにバラエティ解る人材が皆無なんだろうね
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:16.66ID:1cB3AaDx0
>>529
日枝も恩知らずだなあ、死刑だったのを同情しての島流しを逆恨みした頼朝みたいな奴だ
2022/05/16(月) 21:29:23.77ID:ljcILl6s0
>>498
小松ってフリーだし思いっきり松本人志班だから局に執着してなさそう
ドキュメンタルとかキングオブコントの会とかやってるし
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:29:56.04ID:cwPHLBCy0
>>529
ホリエモンの買収騒動って
創業者一族切ったタイミングとそう変わらないんだ
もっと後の話と思ってた
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:00.80ID:L14/mlzm0
港っち、とんねるず、秋元康でフジテレビ立て直すのか
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:10.06ID:Mo8r0ioN0
木梨が物真似してた奴か。
それでも枠もらえないとんねるず。
2022/05/16(月) 21:30:12.81ID:/YJ047tX0
>>504
松本もダーイシのモノマネ一瞬やってたろう
石橋がやってたの知らんかったのかすぐ止めたみたいだけど
松本のダーイシはYouTubeでも見つからない
2022/05/16(月) 21:30:23.82ID:Ap1J3//K0
70歳を新社長?
大量早期退職で復活は無理だな
代々木ゼミナールみたいに不動産屋でもなるんだろう
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:38.07ID:eksrDWGA0
>>542
全部鹿内英子のせい。
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:39.59ID:RpENUj1+0
相変わらず糞つまらんバラエティ重視か
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:30:47.86ID:1cB3AaDx0
>>535
今や吉本とジャニーズのほうが立場が上だもんな
2022/05/16(月) 21:30:54.16ID:EzFgsJSc0
じゃ木梨を副社長に
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:11.15ID:ABoS/gNK0
70の老人が新社長?
現代の何が分かるんだよ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:12.81ID:MCqQc1Fy0
>>539
もともと萩本班だった三宅恵介は常田久仁子の跡を継いで千代田企画の社長になった
2022/05/16(月) 21:31:22.63ID:OHcZW2si0
フジ「若者がテレビを見てくれないどないしよ」

フジ「そや!社長変えて若者にアピールや」

70歳の新社長就任です!

どや!これでいけるわ
2022/05/16(月) 21:31:28.13ID:xONXEe7f0
>>46
なんで一般人と比べてんの?
お前頭虫湧いてる?www
2022/05/16(月) 21:31:32.29ID:y/B/d5sH0
あの中嶋も社長になるかもしれないんだな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:39.13ID:L14/mlzm0
松本さんもこういう情報キャッチしたからワイドナやめると言い出したんじゃね
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:40.75ID:Pry+GY1E0
だーいしさん俺と誕生日同じ
9月21日。因みに安倍晋三、桂ざこば、福田こうへいも
2022/05/16(月) 21:31:55.58ID:DYKso5Rq0
土プレなんかでとんねるずの特番を増やすのが一番良いと思う
下のを月に1回ぐらいで交互にやれたら人気出ると思う
薪やたいむとんねる見てると新レギュラーはきついでしょ

水落
細かすぎて
2億4千万
買うシリーズ
男気ジャンケン
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:31:56.12ID:Mo8r0ioN0
時代の先取りしようとするんじゃなくて
後ろばかり振り向いて過去の栄光にすがろうとするフジテレビの悪しき伝統が
ますます加速されそうだな。
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:04.14ID:cwPHLBCy0
>>539
ひょうきん懺悔室でスタッフ出てたよな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:04.83ID:eksrDWGA0
>>548
好調時に不動産買っていたらな・・・・・
フジの虎の子はサンケイビル。
そして箱根の森美術館。
2022/05/16(月) 21:32:10.68ID:srmDv2mA0
とんねるずのオールナイトニッポンでよく耳にしていた人が社長に
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:12.58ID:S3MgYbCK0
>>42
老人ホームw
2022/05/16(月) 21:32:14.67ID:6xhfbEWp0
>>540
お、お詳しい
2022/05/16(月) 21:32:23.19ID:DecwM22v0
宇津井健さんの息子は
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:23.81ID:S/8HjOB80
おじゃが池のスペシャル番組を作ってくれ
2022/05/16(月) 21:32:26.69ID:wELdjHeO0
どこの局もBSは好調
設備は安く使えてCM料金安くて全国カバーだから誰がやっても上手くいく
やり過ぎると系列が弱るから抑えているだけ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:28.38ID:0QOcF8C50
>>545
乃木坂や日向坂の番組を乱発しそう。
MCはとんねるず。
バナナマンじゃ役不足。
2022/05/16(月) 21:32:30.58ID:zsNrgqBW0
>>492
フジテレビに話持っていたのに、チコちゃんなんて当たるかよって蹴られてNHKに持っていったら成功してしまった
2022/05/16(月) 21:32:33.37ID:QTIWKm020
もう70かよ 
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:33.64ID:Q+iYP+pN0
とんねるず復権確実かもな
とんねるずのおかげで出世した人だからな
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:34.15ID:kbvztBXu0
松本はワイドナ降板するんじゃねw
やめたがってるもんな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:38.73ID:YYXczChu0
フジテレビは吉本の筆頭株主
さてどうなるかw
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:41.18ID:kcMM77qN0
オールナイトフジに出てたな
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:57.54ID:hDfefrgK0
みなどっちかよ
F1地上波復活頼む
2022/05/16(月) 21:33:05.77ID:e2SFuKbW0
>>20
当時は内輪ウケが面白いと勘違いしていたんだろ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:06.84ID:Ml+/R2Yy0
港さん70かよ
2022/05/16(月) 21:33:11.14ID:zgMDREFW0
>>544
フジテレビ本体からは娘婿の鹿内をとっくに追い出してたけど、鹿内一族がまだニッポン放送の筆頭株主でフジテレビを間接支配できる構造を数十年放置したままだったのを堀江村上に狙われたって流れ
2022/05/16(月) 21:33:41.93ID:Liq6jd/H0
港さんが社長になったら、とんねるず復活待ったなしじゃん
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:50.33ID:cwPHLBCy0
>>571
チコちゃん企画したのこの人なんだ
その時から岡村と木村の声の起用は決まってたのかな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:51.09ID:eksrDWGA0
>>571
芝(共テレ)の連中も内心はお台場より赤坂や渋谷で仕事がしたい。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:54.45ID:MfMCKx4V0
>>1
きくちPを地上波に戻したれよ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:57.40ID:Kj7YRF/C0
>>8
憲武が物まねで赤いカーディガンを石田純一みたいにかけた人?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:05.23ID:Mo8r0ioN0
>>573
視聴者にそっぽむかれてるんだから無理。
2022/05/16(月) 21:34:09.50ID:Y78ETysA0
>>20
大勢いたと思うよ
あっち側のつもりになってたんだと思う
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:10.63ID:tv/f9xzs0
>>42
うーわ、民間企業でももう少し若いぞw
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:33.29ID:N53NWCKU0
社是は変わらず(イヤなら見るな!)だろ?
2022/05/16(月) 21:34:36.75ID:4tevr+s60
港さん優しくて好きだったなー
2022/05/16(月) 21:34:40.33ID:JZ8bekRm0
きくPはもう本流に戻ってこれないの
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:41.17ID:xTeBRjBh0
まだバブル時代の残照を追いかけてるのか…
まぁ反日チョンTV局がこのまま衰退消滅してくれるのは嬉しい
2022/05/16(月) 21:34:41.35ID:YY4aXLnU0
別にどういう畑の人が社長になってもええが
70歳はないやろ
まだ過去の栄光をもう一度的なこと思ってんのか
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:51.40ID:o1ID9mQ80
>>560
生ダラみたいに身体張って欲しいわ
まームリか
2022/05/16(月) 21:34:51.63ID:13fqru8+0
とんねるずは増えるような気もするけど
そもそも70歳社長就任で今後に期待って素直に思えるやついるの?
今でも有能なのはこの年まで残ってない気がするわ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:34:59.63ID:VqCAwqbu0
過去の人感しかない子会社社長が社長に復権か
後ろ向きな意味でおもしろい人事だな
2022/05/16(月) 21:35:31.62ID:qGV8q9EB0
亀山は何してんの?フミヤのダチ
2022/05/16(月) 21:35:45.41ID:MPXKWwDR0
>>20
高校の同級生がする、知らない中学校の先生の物真似は面白かっただろ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:35:48.57ID:cwPHLBCy0
>>580
ありがとう
そっか買いしめようとしたのニッポン放送株だったか
ここでも結構な騒ぎだったのぼんやり思い出す
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:35:51.20ID:Ow5/K3fm0
どうせなら石橋を役員にしろよ
2022/05/16(月) 21:35:59.19ID:CCqII9A80
とんねるずが話す石田や港の話面白かったな
2022/05/16(月) 21:36:01.53ID:6xhfbEWp0
>>584
きくちPはツイッターブロックされたので嫌い

このままCSでスタダと落ちぶれればいいよ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:05.20ID:KqOroCC/0
とんねるず石橋貴明に昼の帯番組やらせてみたら?
意外とはまると思う
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:17.08ID:lzP046mT0
70歳で社長になるって感覚がよくわからない
社外取締役とかで週一会議に出て金もらう年齢だろ
それでいいのかフジテレビw
2022/05/16(月) 21:36:22.70ID:zsNrgqBW0
片岡もガリタも亀高もいなくなったしな
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:41.70ID:5DDGaH8f0
時代遅れ感すごい
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:50.51ID:KqOroCC/0
>>584
FNSに戻して口パク禁止もう一回やって欲しいわ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:51.30ID:Mo8r0ioN0
アホの芸人ヲタがゴキブリみたいに湧き出てくるな。
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:56.69ID:yDV0csR+0
フジテレビは潰れると予言されてるらしい
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:09.05ID:HjG0kaaJ0
また番組でのバブル業界ノリが加速するのか、、、
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:16.86ID:wsFrrv8f0
吉本切ってくれるならフジテレビ見るよw
2022/05/16(月) 21:37:17.57ID:CCqII9A80
みなさんと野猿復活しろよ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:25.45ID:u36kl5cJ0
テレビが斜陽産業だってのがよく分かるわ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:44.86ID:cwPHLBCy0
最初は2年ぐらい功労者就任みたいなイメージだったけど
チコちゃん作れるならまだイケルのか?
2022/05/16(月) 21:37:53.57ID:4tevr+s60
>>603
スポーツ番組やって欲しいな
すごくよく観てるし、選手をちゃんとリスペクトしてるし
真面目さが生きると思うな~
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:02.12ID:VmZd+x7l0
とんねるずはテレビ引退したでしょ?
おじいちゃん達もう寝なさい。
2022/05/16(月) 21:38:13.08ID:aCyGit800
お昼からとんねるずありやな
暴れてほしい
2022/05/16(月) 21:38:19.83ID:diBW+3eo0
>>1
お色気ありのオールナイトフジと北の国から望む
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:21.49ID:HjG0kaaJ0
若者へ
嫌なら見るな
嫌なら辞めろ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:26.27ID:jTWIuKFU0
実際問題、木梨憲武は10年以上前から番組辞めたがってたらしいし木梨憲武にやる気がなければとんねるず復活は無理だからな
ギャラも石橋貴明は下げる気は無いらしいし復活すれば良いけど厳しそう
頭を下げてまでTVに出る気は無いしキャラ的にも出来ないって言ってた
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:38:31.42ID:ks9ldNVm0
ねるとん紅鯨団やって欲しい
2022/05/16(月) 21:38:39.90ID:DecwM22v0
守谷 さん定年なの?
2022/05/16(月) 21:38:40.35ID:hJN0RAFc0
70歳?
2022/05/16(月) 21:39:09.89ID:M11e/duZ0
落ちぶれたフジを社長になって率いなきゃならんとはねえ
2022/05/16(月) 21:39:10.08ID:2hOSrbPD0
>>571

孤独のグルメもフジテレビに持って行ったら
こんなオッサンが飯食ってるだけの番組当たるかよと言われて
テレビ東京に持っていかれたんだろ
2022/05/16(月) 21:39:28.17ID:PNmRo6tp0
>>1.12,26,107,270
>>42,77がすべて

70歳で何ができるか、ではなく、
60代70代が未だに日枝(84)に睨まれ、何もできないでいる
2022/05/16(月) 21:39:39.55ID:btTgO7SH0
オールナイトフジで前列でケーブルさばいてた長髪の港ディレクターがついに社長か あれから40年 
おめ
2022/05/16(月) 21:39:42.98ID:EgmUMlfM0
許可とか取らずにロケしてたよなw
社長にまでなるんだからすごいわ
2022/05/16(月) 21:39:45.71ID:DecwM22v0
守谷徹
2022/05/16(月) 21:40:01.72ID:kBQE3+mK0
https://i.imgur.com/01X2uT7.jpg
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:40:03.90ID:Hx7tpyU00
真ん中モッこり夕焼けニャンニャン
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:40:10.78ID:FSx3ee/z0
まじか
2022/05/16(月) 21:40:32.34ID:DecwM22v0
吉田正樹
2022/05/16(月) 21:40:51.58ID:Ma3LYTpy0
>>495
岡山出身でフジのアナウンサー誰かいるっけ?
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:22.16ID:lzP046mT0
イーロン・マスクに買収されればいいのにと思ったら15年前にホリエモンがやってたわw
2022/05/16(月) 21:41:48.29ID:zsNrgqBW0
>>625
そう。半島コンテンツ買ってくりゃ良いやって時期があって、嗅覚が無くなった
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:53.83ID:la6E4QVf0
また、年齢のいった社長だな。近鉄みたい
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:01.51ID:ks9ldNVm0
ごっつええ感じをやって欲しい
2022/05/16(月) 21:42:09.29ID:XIUODB/P0
>>183
懐かしいよねオールナイトフジ
よくいじられたよねとんねるずに
あの港さんが社長かぁ
2022/05/16(月) 21:42:17.73ID:HkaVqajw0
とんねるず大復活の予感
2022/05/16(月) 21:42:32.68ID:0cLLQFLB0
集英社の鳥嶋社長みたいに、作品中でいじられた人が出世して登り詰めるパターンってあるのな。
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:36.50ID:wRXXNuek0
マジかコレ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:49.00ID:cwPHLBCy0
>>625
酷い
食いしん坊万歳の心はもう無くしてしまったか
2022/05/16(月) 21:42:49.17ID:6Aomlvir0
ハンマープライス復活汁!
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:02.25ID:bL/cL+qh0
日枝はまだ居座っているのか…
2022/05/16(月) 21:43:07.31ID:tCxCxAqS0
石田は生きてるの?
2022/05/16(月) 21:43:12.89ID:s7RqtXgU0
これは

オールナイトフジ復活あるな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:26.38ID:hK0nSDnx0
新しい企画は部下やタレント、放送作家に丸投げで
成功したときは自分の手柄にする通称丸投げ港。
何かやらかしたときはプロデューサーの俺が責任取らなきゃならないんだからいいときは俺が全部持っていくっていうけど今回は損するだけだな。
2022/05/16(月) 21:43:28.98ID:eSVG6Q7w0
とんねるずどうすんのよ
厚遇したらフジ終わるぞ
2022/05/16(月) 21:43:46.04ID:v4vQMddo0
お昼のポップUPは バシタカ にやらせればいいよもう
2022/05/16(月) 21:43:51.42ID:+3VvNJNH0
港が社長か
すげー出世だな
てか、ここ10年で何回社長代わってんだよフジ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:53.40ID:wRXXNuek0
バブル時代のスタッフで持ち回りしてるなんて
更に没落決定だわ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:43:54.81ID:ks9ldNVm0
>>644
いいね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:07.06ID:v0Xc0LD40
とんねるずの時代もう一回くるなこれ
韓流追い出してくれよまじで
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:11.32ID:3n8xI/LZ0
みなさんのおかげです懐かしいなあ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:14.53ID:HjG0kaaJ0
ガラパゴ放送局
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:23.03ID:BqDGOyoN0
腕組んでる人か
2022/05/16(月) 21:44:23.50ID:zsNrgqBW0
>>634
山崎
2022/05/16(月) 21:44:43.82ID:t4Idg+8d0
10年前はデモまで起こされるくらい関心の的だった
テレビの凋落ぶりが凄い
2022/05/16(月) 21:44:46.38ID:QprTjZKa0
>>630
竜ちゃん居ないじゃん
2022/05/16(月) 21:44:48.17ID:QkD1xEoZ0
とんねるずの番組、また見れるかな。
2022/05/16(月) 21:44:49.66ID:dmUoxeyM0
ついこの間遠藤周作の息子が社長になった気がするのに
2022/05/16(月) 21:45:02.25ID:OnkageIJ0
最近のフジテレビのヒットコンテンツって何があるんだろう全く思い浮かばない
2022/05/16(月) 21:45:02.81ID:M11e/duZ0
約10年前に社長になった亀山よりも年上か
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:45:13.95ID:YztedfQL0
昔正月に地獄絵図みたいな垂れ幕かけてなかったっけ?
あれみてフジテレビは真性のキチガイ局なんだなって思った記憶
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:45:31.19ID:jTWIuKFU0
>>646
めちゃイケのガリタがフジを辞めた時に困った事が有ったら俺の所に来いとか言っていたらしいので生きている
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:00.17ID:y4eXtcvI0
>>440
今となっては
ネットと融合で
先見あったホリエモンが
正しかったな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:04.29ID:eksrDWGA0
>>641
マシリトは集英社では社長になっていない。
専務→白泉社の社長
集英社で社長になったにはこち亀の初代担当だった堀内さん
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:33.52ID:F4RC3C0U0
>>1
とんねるず復活してくれ
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:46:47.46ID:lzP046mT0
もう終わってんだから一日中クイズ!脳ベルSHOW放送してりゃいいだろ
70歳社長にふさわしい老人テレビだ
2022/05/16(月) 21:46:52.34ID:NUAF54qG0
こいつも朝鮮人なの?
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:47:04.14ID:/p8mEgKA0
一文字の姓ね…
2022/05/16(月) 21:48:09.33ID:I68lJ3Mp0
とんねるずの番組が特に、スタッフのわざとらしい大笑い入れてくるから嫌いだったわ
ああいう感覚持ってるならろくなことないな
674
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:17.00ID:sWrFszok0
おなったーず
ペニーズ
ボッキーズ
復活や
2022/05/16(月) 21:48:33.73ID:4JSjyqX+0
まずはブッコミの完全排除ができるかだなあー
2022/05/16(月) 21:48:49.46ID:6gKV37pU0
>>634
山崎
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:25.79ID:1cB3AaDx0
>>662
前回は作家を社長にしてたんだよな、それに比べたらマトモな人事
2022/05/16(月) 21:49:45.79ID:JI5o1j8F0
>>663
映画ならコンフィデンスマンシリーズとかそこそこヒット作品はある
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:59.20ID:HjG0kaaJ0
持続させるのが会社じゃない
なくなるまでの間うまい汁吸い尽くすのがフジ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:07.65ID:MCqQc1Fy0
>>625
主役の五郎を長嶋一茂が演る予定だったんだっけ
2022/05/16(月) 21:50:32.54ID:8yI52nAd0
70歳が新任で社長とか、組織としておかしいと思わんのかねぇ。
うちの会社なんて60歳前後で社長になって65歳になる頃には交代して、引退してるわ。
それでも毎年のように若返りを標榜してるもんな。
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:38.99ID:greKtK+I0
とんねるず復活や!
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:40.36ID:p0p79NyW0
今の40代~60代男性では知らない人が少ない港浩一 
夕やけニャンニャンはとんねるずの水曜日が一番面白かった
2022/05/16(月) 21:51:24.31ID:KPiF4J0s0
バブルに戻っていいから今のしょうもないのを何とかしよう
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:27.84ID:XBDmLI7t0
お昼は中居MCで「笑っていいとも」復活
初回テレフォンゲストはタモリで。
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:38.04ID:cwPHLBCy0
>>680
失敗の匂いしかしない
テレ東で正解だったんじゃ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:39.04ID:8yKXv0wS0
石田は存命?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:44.50ID:pgGQPxlc0
バブルよもう一度的な感じじゃ本格的に没落していくよ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:51:50.30ID:aJXJNkg40
>>683
週の真ん中水曜日
真ん中モッコリ
2022/05/16(月) 21:52:05.88ID:3Y3TlOpQ0
就任記念でとんねるずに深夜枠一個位やれ昔のような数字は取れんが捨てとくには惜しいわ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:27.23ID:HjG0kaaJ0
じじいが昔話しとるな
さすがフジっ子のお豆さんや
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:28.32ID:p0p79NyW0
>>299
カメラに保険入れてたから助かったんだよな
一気を歌っている最中に石橋が悪ノリしすぎた
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:39.19ID:4rWPCt3E0
とんねるず復活やな
2022/05/16(月) 21:52:51.66ID:j6h8ib++0
昔は、番組スタッフの内輪ネタで笑ってたんだよな。
今考えると、クソ寒いわなぁ。
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:52:55.14ID:t/SSfiX40
どこの会社も人材難やな
2022/05/16(月) 21:53:04.37ID:Tx7t6M960
>>685
そうかとんねるずだけじゃなく中居のことも可愛がってたなぁ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:07.84ID:8yKXv0wS0
みなさんは復活しないで良いから第4学区復活してくれ
2022/05/16(月) 21:53:09.99ID:xLzem7lN0
民放キー局だとフジがテレビ事業本体の上層部の平均年齢は高い
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:29.38ID:hL8t841u0
>>685
土曜かな、中居MCで情報番組みたいなのやってるじゃん
あれ時々見るけど、中居って司会には全然向いてないように見えるんだけど
2022/05/16(月) 21:53:38.20ID:JU5f8cqJ0
土曜の夜はオールナイトフジ
2022/05/16(月) 21:53:42.20ID:6Aomlvir0
もじもじくん見たいわ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:04.87ID:9juwfx/X0
>>29
そういえば先日の土曜のラジオでノリさんが港さんの誕生日を祝ってたんですよ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:07.18ID:pJzViefE0
てか、社長になったからって今更高額ギャラとんねるず使えなんて言える訳ねぇだろwww
2022/05/16(月) 21:54:13.36ID:HYDa7qNT0
>>126
似すぎw
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:13.57ID:eogkrXBI0
>>1
木梨憲さんきたああああああああああああああああああああああああああああ
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:36.67ID:MCqQc1Fy0
>>699
誰かと一緒に司会をするのには向いてるんだろう
鶴瓶とだったり石橋とだったり
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:45.35ID:RflB+GuP0
>>404
このまえアベマでやってたKONDOレーシングとの
カートサッカー対決は面白かったわ
ああいうの出来るのはやはりとんねるずの強味
2022/05/16(月) 21:55:04.23ID:mM0FgwLC0
面白くなるといいな
2022/05/16(月) 21:55:44.41ID:bDNrU2i/0
これでとんねるずの老後は安泰だな
地上波ゴールデン復帰は確実
2022/05/16(月) 21:55:49.18ID:HYDa7qNT0
>>404
石橋がお笑いタレントじゃなくなったから二人でやるのは難しそうだな
木梨はまだお笑いやってるが
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:57.62ID:DrcOtDtf0
フジテレビは吉本の筆頭株主
吉本大粛正来るか?!
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:14.89ID:8yKXv0wS0
>>404
石橋は第4学区的なの
木梨は素人使った企画もの
2022/05/16(月) 21:56:20.26ID:l7tyaxCq0
港が左遷してからのフジテレビやばかったからな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:22.74ID:rpRvA8Rb0
とんねるず復権くるかな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:50.57ID:cwPHLBCy0
>>699
情報番組合ってないよな
あの内容なら誰がMCでも見る奴は見るし、見ない奴は見ないって番組
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:56:53.60ID:EP3Xf2Hy0
>>455
TBSこそ安住におんぶに抱っこだろw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:16.55ID:MExX3/f+0
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
2022/05/16(月) 21:57:37.55ID:N8poJvLB0
70歳のおじいちゃんが社長?
バカですねえ このまま死ぬのを覚悟したのか
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:45.04ID:L+i5ZubX0
70歳の老害がなにをするのか。
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:57.45ID:0t5bChIC0
腐っても東大
さすがや
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:00.69ID:f6yoLcvi0
とりあえず停波してBBC入れようぜ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:58:12.15ID:qVjsIzzN0
港さん出世したねえ
オールナイトフジでディレクターしてた時代から見てたから感慨深いな
2022/05/16(月) 21:58:26.92ID:7CMji4oW0
>>1
またダメだこりゃ
2022/05/16(月) 21:58:36.63ID:YH3fJDXD0
石田班だっけ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:09.15ID:jTWIuKFU0
取り敢えずつまらんクイズとか終わらせて欲しい
2022/05/16(月) 21:59:10.57ID:RBEDisR+0
日枝のもとの社長って、プーチンの下で首相になったり大統領になったりした名前も覚えてないあいつみたいなものだろ
2022/05/16(月) 21:59:11.10ID:bDNrU2i/0
>>711
とりあえずワイドナショーを打ち切って
とんねるずを持ってくる
2022/05/16(月) 21:59:21.49ID:IHfYpk0P0
>>715
> あの内容なら誰がMCでも見る奴は見るし、見ない奴は見ないって番組

そうそれ、そういう感じ
クイズ番組の司会とかなら合いそうかも
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:22.35ID:eksrDWGA0
>>716
バラエティは藤井頼みの嫌いがあるが、ドラマは局制作、スパークル、大映テレビとの交流も盛ん。
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:24.95ID:p0p79NyW0
>>713
ドラマ班が権力握ってからおかしくなった
バラエティ畑で活躍した港浩一社長でフジテレビが復活するのを祈る
2022/05/16(月) 21:59:36.67ID:tiYa6FPU0
27時間復活してくれ
それだけだ
2022/05/16(月) 21:59:57.40ID:UC8fqAqn0
70とかこんな老人は墓に入っとけよww
2022/05/16(月) 21:59:59.09ID:Nm35EKVf0
>>1 70歳の社長で時代を乗り切れんのかいな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:04.46ID:4rWPCt3E0
石橋しかフジテレビにでてないから
とんねるずとしてなんか単発でいいからやってくれりゃそれでいいんだよ
全落やってくれ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:23.46ID:sGvDIN2l0
このニュースに反応できるのは50代以上だな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:28.23ID:eksrDWGA0
>>731
脳ベルの11時間テレビ方が面白いという現実。
2022/05/16(月) 22:00:33.29ID:gcbwI3zL0
とんねるず深夜枠あるな
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:00:59.47ID:DCyfVQcR0
フジテレビのドラマを作ってきた人と、フジテレビのバラエティを作ってきた人ならどっちが現代にも対応できそうか?
俺は実はバラエティの方だと思う
バラエティって結局空気読む仕事だからな
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:04.28ID:q8FY65Z70
あのおじさんもうそんな歳か
しかしちょいちょい撮影見学してるところ映ってた人が
後々社長とはわからんもんだな
2022/05/16(月) 22:01:04.43ID:1jsCPnbX0
>>30
現場知らないヤツが頭になる方が余程危ない
2022/05/16(月) 22:01:05.17ID:JI5o1j8F0
とんねるず嫌いじゃないけどこれでフジテレビの仕事増えたらあからさまでモヤモヤするわ
石橋のYouTubeのチャンネルに社長を呼んで欲しい
2022/05/16(月) 22:01:17.03ID:HHRsRH0v0
オールナイトフジ復活だな
2022/05/16(月) 22:01:22.17ID:pi5qcdX/0
朝鮮と手を切れ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:25.27ID:EP3Xf2Hy0
>>455
TBSこそ安住におんぶに抱っこだろw
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:25.91ID:Eyh+RUNk0
在日なの?
2022/05/16(月) 22:01:26.55ID:lPut678I0
後ろから着いてくるとよ!by港浩一
2022/05/16(月) 22:01:35.32ID:O0iml46P0
マジかwww
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:41.93ID:8RTYMFeQ0
コウさんか
2022/05/16(月) 22:01:45.33ID:923w5rH40
港浩一の一番弟子って誰なんだろ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:49.67ID:8yKXv0wS0
>>735
30代だが毎週ノリダーが話題になってたよ
2022/05/16(月) 22:01:50.58ID:YFqa4S8s0
みやもっ亭は嫌われていたなとんねるずに
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:01:50.85ID:xcbwKr920
高田裕也と松沢病院
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:20.58ID:v5kpxlVk0
とんねるず組とか完全に老害やん
こういうのを社長にしたらダメなんだよ
過去の成功体験を引き摺るから
2022/05/16(月) 22:02:26.81ID:HHRsRH0v0
>>716
そうかそうか
2022/05/16(月) 22:02:49.87ID:ECaZ/ast0
>>687
昔はピンクのドンペリしか飲まなかったけど最近は業界に金が無いから飲めないってほざいてたぞ
2022/05/16(月) 22:02:54.30ID:RLwO580j0
金光って怪しい苗字
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:02:59.78ID:b/0YIz2J0
>>486
株持ってるだけだろ
ドヤ顔とかやめろよw
2022/05/16(月) 22:03:08.29ID:xkVFMvmb0
とんねるず帰ってくるーーーーー
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:09.87ID:VvdvDKY10
>>30
こうやって現場しか知らない素人に経営させるから
オールドメディアは一気に傾いた
2022/05/16(月) 22:03:09.94ID:4R2JvnNX0
みなさんやめちゃイケ終了させたフジテレビになんか優良番組生まれたかね
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:30.06ID:eksrDWGA0
>>738
問題は自分たちの成功体験があるからそれを根拠に上が口出しすぎること。
これはフジがコケる前から言われていた。
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:36.28ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)頂点が日枝だろ
その下が港とか全員とんねるず派閥が幹部じゃん
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:40.37ID:jkL++wGD0
吉本制作枠無くせー
まずはダウンタウンの排除から
2022/05/16(月) 22:03:43.35ID:wmurdG270
マジか!
めちゃイケにもよく出てたよな
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:03:54.92ID:jTWIuKFU0
>>741
ノリさんのフェスに出て歌を歌っていたぞ
良く叩かれるけどノリさんの人望は凄いわ
所さんノーギャラなのに木梨の会のほぼレギュラーになっている
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:02.47ID:eksrDWGA0
>>749
それこそすぎやまJrじゃね?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:04.44ID:+W5gqMBY0
>>165
おまえも爺だろw
2022/05/16(月) 22:04:31.33ID:2s32uCK/0
そろそろつぶれるかな
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:04:49.30ID:sGvDIN2l0
>>750
みなおか世代がいるのか
隔世の感だな
2022/05/16(月) 22:04:51.43ID:e3htT5Gy0
ここは社長はお飾りだからなあ
何やっても変わりはしないのがねえ
2022/05/16(月) 22:04:58.33ID:CdACVfI00
他に誰もいないんでしょう
2022/05/16(月) 22:05:08.53ID:2s32uCK/0
お台場、焼け野原になってるよな…
2022/05/16(月) 22:05:18.83ID:xLzem7lN0
各局上層部(テレビ事業) 6月からの新体制

日テレ
会長:67歳 副会長:空席 社長:65歳 副社長:空席

テレ朝
会長:78歳 副会長:71歳 社長:59歳 副社長:65歳

TBS
会長:70歳 副会長:空席 社長:62歳 副社長:65歳

テレ東
会長:70歳 副会長:空席 社長:64歳 副社長:空席

フジ
相談役:84歳 会長:78歳 副会長:66歳 社長:70歳 副社長:空席
2022/05/16(月) 22:05:28.69ID:Ue1xy2Mm0
港さん社長にまで上り詰めたのか
2022/05/16(月) 22:05:42.07ID:l+8zHg4A0
なんの期待感もないわな
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:46.48ID:IfG6Y0g80
石橋真如苑大歓喜
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:00.18ID:dgCqGbB+0
とんねるず復活だな
あの時代が帰ってくる
2022/05/16(月) 22:06:00.81ID:0+6R6lNv0
この人がフジの編成でバラエティを仕切っていた時代は面白かったなあ
みなさんも復活あるかな?
コンプラに負けないで頑張ってほしい
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:02.33ID:WSgSknQ50
日枝久のパシリ?
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:03.43ID:jKOuTbxI0
石橋テレビ復帰できそうで嬉ションしてそう
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:13.35ID:qD2QZj7p0
子会社の社長だったから定年は免れてたのか
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:13.48ID:2FGs4U4C0
ヒエダを会長から追放せんの?
2022/05/16(月) 22:06:19.42ID:xkVFMvmb0
>>762
でも吉本の株を一番持ってる局がフジだから吉本芸人だらけ
フジって10%以上持ってなかったっけ
他局も吉本と株の持ち合いしてるから完全に独禁法違反だと思うんだけどね
2022/05/16(月) 22:06:22.60ID:6xhfbEWp0
>>749
松村匠
2022/05/16(月) 22:06:28.36ID:mza3MDjX0
木梨が真似してたやつか
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:41.21ID:IfG6Y0g80
タカさんのために真如苑信者総決起
2022/05/16(月) 22:06:45.74ID:YFqa4S8s0
日テレも土屋は出世してたよな
2022/05/16(月) 22:06:50.59ID:923w5rH40
オールナイトフジや夕ニャンのディレクター時代にこの人が社長になると思ってた人 ゼロ人説
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:55.94ID:NEBhoQXI0
>>42
何て言うかすごくクリエイティブでアグレッシブですねw
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:06:57.87ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)ダウンタウンは大崎を吉本の会長にして岡本を社長にした
とんねるずは日枝をフジテレビのトップにして港を社長にした
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:13.05ID:sGvDIN2l0
フジの深夜枠のドラマ再放送とジャニガキばかりなのを何とかしてくれ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:21.33ID:ugxuBuoB0
何でとんねるずはフジでここまで特別扱いされるんだ
千鳥の大吾から漏れる石橋貴明に対するフジテレビの扱い異常だろ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:40.40ID:G/hObOc20
フジは、
とんねるず派閥が牛耳ってから駄目になったよなw
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:07:58.19ID:87I4hgoD0
ダウンタウン終了
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:02.25ID:untUSzBZ0
泥舟に乗ったwww
2022/05/16(月) 22:08:03.61ID:8R2mqr6e0
局長出世したなぁ
2022/05/16(月) 22:08:16.99ID:xkVFMvmb0
伝説の「うしろからついてくるとよーー!!!」の人w
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:37.23ID:dgCqGbB+0
ボブを呼び戻さないとな
夕ニャンの為に
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:38.82ID:IfG6Y0g80
>>792
真如苑パワー沢口靖子や島田陽子や芸能人多数
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:38.89ID:eksrDWGA0
>>773
テレ朝も早河会長が居座ってやばい。
まあ新聞があれだし、東映も岡田Jrがいなくなったし、束ねれる人間がいないんだろうが。
比較的安牌なのはやはりTBS、日テレ、そしてテレ東になっちゃうなぁ。
2022/05/16(月) 22:08:40.38ID:osK7OHDa0
もう70とかなんだ
2022/05/16(月) 22:08:50.18ID:tQeVo/jH0
>>773
どこも大してかわらんな
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:55.01ID:WSgSknQ50
日枝久の召使い。
2022/05/16(月) 22:08:57.21ID:pGSmEIT40
港さんは共同テレビ社長になってチコちゃんや孤独のグルメのヒットがあるよ
亀山社長より港さんが先に社長になってればもう少し良くなってたのに
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:18.39ID:t2gejmkd0
>>1
食わず嫌い復活
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:29.79ID:IfG6Y0g80
日枝神社は相談役?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:42.54ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)特番くらいはやるんじゃね?
去年の石橋の誕生会にも港来てるし
直属のスタッフがフジテレビの社長になったんだから
2022/05/16(月) 22:09:57.53ID:IHfYpk0P0
とんねるずの番組で一番好きだったのはねるとん紅鯨団
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:58.42ID:sGvDIN2l0
>>805
アレがみなおかをダメにした
2022/05/16(月) 22:10:32.89ID:mwx3o1GA0
>>657
のちの社長である
2022/05/16(月) 22:10:54.25ID:1c9RNHMs0
池ちゃんも呼んでやれ~
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:03.30ID:eksrDWGA0
>>778
逆。
締め付け厳しくなって現場が自由に制作できなくなったイメージ。
フジが良かったのは生粋の編成マンが現場に任せてくれていた90年代前半まで。
2022/05/16(月) 22:11:05.52ID:XvIrinaf0
70才で社長!?
おかしな会社www
2022/05/16(月) 22:11:07.31ID:91Z5h+Xe0
42どうしにする
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:18.54ID:dgCqGbB+0
元おニャン子たちの孫を集めて
真・ねずみっ子クラブをやれば勝つる
やれ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:19.08ID:cCiXnjbB0
>>685
ええやん
2022/05/16(月) 22:11:37.12ID:91Z5h+Xe0
27+15=6*7
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:38.79ID:2S4+/1k30
がんばれ寒流キリスト懺悔ステマ会社

北朝鮮社民寒流ぶっこみ過ぎ4chを潰せ!
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:11:40.03ID:jTWIuKFU0
フジテレビも気合を入れて新番組作って欲しい
クイズとかコンプラとかマジでいらない
2022/05/16(月) 22:11:55.42ID:SFXkjF3R0
憲武の顔しか出てこないw
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:00.83ID:BvuQhOaT0
>>757
石橋や木梨憲武が会長室に入れるのがフジテレビな。
二人とも前から知らされてるから石橋のYouTubeでも直前にフジテレビ話題にしてた。

フジサンケイグループのゴルフコンペには必ず木梨憲武がいるし。
個展でもバッグにはフジサンケイグループがいる。
822814 817
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:44.01ID:91Z5h+Xe0
ごめんなさい 
BSフジ実況と誤爆しました ('A`)
2022/05/16(月) 22:12:46.04ID:hGPXuofM0
社内からチョンコ一掃してくれ
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:56.36ID:NoACYnZR0
日曜GP帯の田中の冠番組が酷すぎるからあの枠なら別にとんねるずでもいい
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:25.85ID:BvuQhOaT0
>>783
吉本興業は事実上テレビ局の子会社だからね。
だから安く都合よく使える。
2022/05/16(月) 22:13:41.79ID:7gvptDYT0
なんかここ見てるとテレビってサイテーとか思うんだけど
全部コネとか派閥じゃん
なにこれ
2022/05/16(月) 22:13:47.91ID:XvIrinaf0
なんかもう全てが古いね
最盛期が忘れられないって感じなのかな
2022/05/16(月) 22:14:04.83ID:/+9I5pTS0
>>772
中国人だらけになったりスカイツリーできてディズニー客がついでにお台場ってならなくなったし
ファミリー層は葛西臨海公園行くし
買い物は豊洲にできたしでマジでもうフジテレビくらいしかオンリーワンじゃないから弱いんだよな
2022/05/16(月) 22:14:05.94ID:r94gBAps0
>>809
ダメにしたのはマッコイの過激な演出だろ
食わず嫌いは大物も出るようないいコーナーだったのに
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:24.22ID:/rEZV7kz0
>>571
本当にフジには人材がいないな
早稲田編重が衰退を招いたか?
2022/05/16(月) 22:14:26.06ID:923w5rH40
還暦を過ぎたとんねるずに何をさせるんだよw
2022/05/16(月) 22:14:30.12ID:COvCdC/S0
港さん明日70歳!
1日早いですがお誕生日おめでとうございます~ 
午前7:03 · 2022年5月14日
https://twitter.com/kinashinoshell/status/1525235193174544384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/16(月) 22:14:32.84ID:Y78ETysA0
>>826
コネとか派閥がテレビだけならもっと世の中風通しいいだろうな
2022/05/16(月) 22:14:41.94ID:2hOSrbPD0
>>792

フジはとんねるずで稼がして貰ったしな
バブル×とんねるず×フジテレビの爆発力は凄かった
落ち目になった原因はお台場に社屋を移したのが原因じゃないかと今になったら思うね、あそこは辺境の地だよ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:43.18ID:B06OBMNP0
とんねるず信者のお爺ちゃんたち久々にウキウキで草
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:14:45.69ID:S/8HjOB80
おじゃが池3時間スペシャル
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:22.47ID:b/0YIz2J0
>>821
論点ズレズレじゃんw
今、株主の話ししてんじゃないの?
株持ってる人は皆んな株主って言うんだよ?
「フジテレビの株主な!キリッ」って
大株主か、筆頭株主とかカウンター貰えるもんかと思ってたわ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:22.79ID:IZErbAUt0
とんねるず復活クルー
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:50.98ID:Q+iYP+pN0
>>597
バラエティを全く解らないこいつが何もかも壊したバカ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:15:57.89ID:U6ebG//00
>>829
功罪あるけど石橋がマッコイ呼ばなかったらみなさんは5年は早く終わってたと思う
2022/05/16(月) 22:16:06.55ID:5jWHWNgv0
70歳て
2022/05/16(月) 22:16:12.48ID:0cLLQFLB0
>>668
おおサンクス。
でも堀内さんはいじられてないんじゃないかな。
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:16:23.48ID:v5kpxlVk0
このニュースで喜んでる奴らも全員老害だよw
TV番組に何かを期待してるという時点で時代錯誤すぎるから
2022/05/16(月) 22:16:51.21ID:7gvptDYT0
>>833
そうは言わないがあまりにあまりじゃね?
製作会社に天下りてきな感じとか
NHKだけじゃないんだな
2022/05/16(月) 22:17:08.70ID:NR5HefZh0
とんねるず復活W
2022/05/16(月) 22:17:11.54ID:L14/mlzm0
>>625
もやサマもYOUは何しに日本へもフジにけられてテレ東で実現した番組
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:15.88ID:BvuQhOaT0
>>834
フジサンケイグループで一番売上た芸能人ランキング

1位とんねるず ダントツ打ち上げ
2位織田裕二 踊る大捜査線大ヒット
2022/05/16(月) 22:17:48.36ID:SX1RhjYz0
70を社長にしてるフジテレビ
2022/05/16(月) 22:17:51.69ID:4q3Q7FSS0
貴ちゃんねるずでめちゃイケのガリタとタカさんが話してたけどタカさんはとんねるずの役割は終わってるし若い人が観てない現実は若い奴らがやらなければダメってトークしてた
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:57.98ID:dGlap6N30
70で社長ってどんなだよ
2022/05/16(月) 22:18:11.81ID:+FlIlMEM0
とんねるずは取締役になるのか?!?
2022/05/16(月) 22:18:20.80ID:6poI4VRj0
>>20
低レベルな内輪受けネタの元祖だね
2022/05/16(月) 22:18:51.17ID:ad3ZNwSs0
>>35
多分正解
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:01.57ID:Q+iYP+pN0
そろそろアイドリングが終わって7年くらいたつからそろそろフジテレビがアイドルグループを作ってアイドル番組を始めるかもな
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:05.18ID:p0p79NyW0
亀山、大多の社長争いより先に港浩一を社長へすべきだった
有能だから老体にムチを売って70才で社長就任
お金もあるんだから普通なら隠居するのをフジテレビ復活の為に引き受けた仕事
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:39.90ID:heIep4qj0
人材流出してんだなあ。
2022/05/16(月) 22:19:42.13ID:SX1RhjYz0
>>852
元祖はひょうきん族だろ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:55.22ID:s3pd5Jzi0
とんねるずがあまりにもこいつの名前出すから子供の頃の俺は港浩一っていう俳優か何かだと思ってた
名前もそれっぽいじゃん、岩城滉一みたいでさ

子供にとっては港もダーイシもボブもスーさんも全員芸能人みたいなもんだ
単なる内輪のノリを意味もわからずに見せられてたわけで
親がとんねるず嫌ってたのも今になると分かる
おならじゃないのよ、とかエグすぎる下ネタで普通に放送禁止だろ
2022/05/16(月) 22:20:17.39ID:S3ev5wE/0
とんねるちゃん復権すんの?
2022/05/16(月) 22:20:24.65ID:L14/mlzm0
>>788
石田さんはなるかと思ってた
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:28.37ID:sGvDIN2l0
>>829
何年もやるようなコーナーじゃないだろ
飽きて見なくなったわ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:48.19ID:S/8HjOB80
フジテレビを立ておなしたいなら
おじゃが池3時間スペシャルやるべきでしょう
2022/05/16(月) 22:20:48.84ID:q4a5rfsj0
>>281
センキュー
2022/05/16(月) 22:20:53.16ID:SX1RhjYz0
>>854
一時期、AKBの総選挙を生中継してたセンスだからなぁ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:11.26ID:eqzuddLr0
クソみたいなつまらん番組終わらせてとんねるずの番組ばっかりやってほしい
ジャニタレは一切使わないでね
2022/05/16(月) 22:21:15.14ID:tpU+lyFu0
>>119
ねるとん再放送されたら絶対見る
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:26.75ID:HjG0kaaJ0
とんねるずに比べてダウンタウンの番組はゲストがショボすぎたな
みなさん、ねるとんのゲストは超一流
ごっつのゲストは落ち目の3流芸能人が多かった
この辺も関係あるのかな
2022/05/16(月) 22:21:28.00ID:taBR8NTu0
>>495
あーパワハラ自殺あったOHKね納得
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:52.96ID:BvuQhOaT0
>>849
それはフジテレビの株主だからである発言だよ。
石橋がみなおか終了時に『東京オリンピックまでにまずフジテレビを復活させる』と発言してた。

さらに石橋は『またやるからね(とんねるず木曜9時枠)』と言ってた。
2022/05/16(月) 22:21:59.73ID:RX89Wbx00
どうせトップは日枝のまま何だろ?
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:12.52ID:DWwnJoRv0
宮司愛海か堤礼実か佐久間みなみに汗だくの状態で抱きついて頬擦りして張り手されたい
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:22:12.82ID:IQLcK1MD0
オールナイトフジの
プロデューサーか
2022/05/16(月) 22:22:15.99ID:2hOSrbPD0
>>849

漫画雑誌の週刊少年ジャンプと一緒で未だにドラゴンボールとか言ってたら駄目なんだよな
鬼滅の刃を探さないと
2022/05/16(月) 22:22:48.12ID:/zvM6p1M0
石橋の野球番組やりそうだな
2022/05/16(月) 22:23:10.51ID:7biIbQcd0
でも反日なのは変わりませぇん!
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:17.82ID:Xeu1cbeU0
バラエティ路線に戻せるなら歓迎
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:20.24ID:BvuQhOaT0
>>840
マッコイ来てから一瞬視聴率UPしたが2012年以降急に下落したんだよ。
それまではずっと二桁だったし。
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:23:32.13ID:H0uD/1MY0
夕ニャンみたいな元気ある番組をまたやれないものかね
若い人にテレビ見てもらえるように
2022/05/16(月) 22:24:22.91ID:lN37FAWh0
小港懐かしすぎ
イボ愛子とかの時だよな
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:24:42.44ID:hSUdNn9/0
この人自体は実績もあって実力もあるのかも知れないが、今さら70歳の人を社長にしなきゃならんて所にフジの人材不足が現れとるなあ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:02.94ID:QR+bLnM/0
社長って経営できる人を添えた方がいいと思う
開発者とか現場の人間を社長に添えても上手くいかない企業の方がいい
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:06.82ID:H0uD/1MY0
門澤さんが社長になれば昔の楽しいフジテレビが戻る気がする
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:13.36ID:t2gejmkd0
>>879
イボ貴子な
2022/05/16(月) 22:25:18.17ID:2hOSrbPD0
>>867

HEYHEYHEYに関しては歌手だけど外タレ含め一流ばかり呼んでたけどな
あの頃はテレビ局に金があったんだろうな
2022/05/16(月) 22:25:18.56ID:Df3XV/Y60
>>264
20年前にワンフーが妄想で作ったネタコピペらしい

05/16(月) ID:BvuQhOaT0 Total 16
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220516/QnZ1UWhPYVQw.html

↓とんねるずはお笑い第三世代が東京進出してきたとたん、ファンを奪われて終わった

1995年バラエティ視聴率ベスト10 (1月?11月23日平均)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
圏外 みなおか

【現在】
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から

石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに? //www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html
木梨憲武 ギャラ(30万)が9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響” //jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:24.43ID:b5xk14+v0
社長っていっても現場レベルじゃなんの権限も無いお飾り社長だよ
まあ政界に顔が効くからこれはいい人選なんかあってももみ消せるコネクションがなきゃね
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:28.23ID:p0p79NyW0
フジテレビはドラマばかりでバラエティ番組も同じ様な内容
佐野が仕切ってる昼の帯番組も終了させてくれよ
2022/05/16(月) 22:25:30.84ID:923w5rH40
>>878
夕方の帯番組で中高生に社会現象を起こす。コレってもう無理じゃね
2022/05/16(月) 22:25:47.96ID:+qkiGWMQ0
>>879
後ろからついてくるとよ~!
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:00.12ID:g/mybqkT0
とんねるず復活だな
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:29.87ID:BvuQhOaT0
>>885
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:26:39.06ID:nFcBhALr0
腰が悪イメージ
2022/05/16(月) 22:26:54.17ID:q8Ra420O0
交代早くね?いまの社長いまいちだったのか。たしかニュース番組の人だよな
2022/05/16(月) 22:26:56.05ID:lN37FAWh0
>>883
貴子だっけか
>>889
なつかしー
片玉無料サービス!
2022/05/16(月) 22:27:03.46ID:7gvptDYT0
>>855
何がそんなに有能なの?
お仲間ゲームなんじゃないの?
2022/05/16(月) 22:27:38.72ID:Wup78ZKf0
野猿の頃は「癒着を切る係」だっけ
今までどこで何してたんだろう
2022/05/16(月) 22:27:41.78ID:9sSv1jNB0
みなとっちが!!
出世したなあ
2022/05/16(月) 22:27:51.43ID:BmgxHNI30
>>835
テレビはもうシニアのものだよ
若者はお呼びじゃない
2022/05/16(月) 22:27:57.51ID:0Ml9W1h80
ダーイシは元気なん?
2022/05/16(月) 22:28:00.72ID:L14/mlzm0
港っちはこのまえ木梨が国技館でやってたフェスティバルで星空のディスタンス歌ってたよ
2022/05/16(月) 22:28:13.41ID:Wup78ZKf0
すまん1にあった
2022/05/16(月) 22:28:16.68ID:pGSmEIT40
若いディレクターに色んな番組やらせればいいよ
共同テレビの時みたいにフジテレビだけでは無く色んな局に売り込みしたんだから
2022/05/16(月) 22:28:20.18ID:Df3XV/Y60
有吉の上島いじりが炎上する時代なので、とんねるずの
スタッフいびりがウケる時代じゃないから厳しいとは思うけど
下品なとんねるずの番組があることで、クレーマーが彼らに集中するので
「他のバラエティが救われる」という効果があるから、テレビ自体復帰はわりと俺は賛成派
2022/05/16(月) 22:28:23.51ID:xkVFMvmb0
>>885
みなさんのおかげですは8年半を通じての平均視聴率は20.2%だけどね
そんな平均視聴率取ること自体が快挙
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:24.36ID:IfG6Y0g80
夕ニャン時代からテレビカメラ潰したりしたけどとんねるずとフジはズブズブよ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:28:43.38ID:WP23iUho0
>>884
海外の有名歌手テレビでしか見れなかったのもあるだろね、今は検索するとライブまで出ちゃうし
2022/05/16(月) 22:28:49.89ID:QZnaTG7r0
>>20
ダーイシが結婚式で緊張しまくって水こぼしまくるコントは死ぬほど笑った
2022/05/16(月) 22:29:19.26ID:XFcqhaDv0
フジにとんねるずの番組が復活するかな?
2022/05/16(月) 22:29:39.10ID:2hOSrbPD0
>>835

こりゃ若者テレビ観なくなるよな
実際観なくてもテレビ局も困らないだろ
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:40.21ID:SX1RhjYz0
>>878
今の中高生ターゲットにするなら、参考にすべきは夕にゃんでなくウゴウゴルーガだろうな
日がな一日tick tock見てる奴らだから、30秒より長いものは見てくれない
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:58.28ID:TzxSaR/r0
ええなぁ頑張れば社長になれる会社
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:01.52ID:eksrDWGA0
>>879
イボ貴子でやらかしてスタッフが半年謹慎。
だからラスタとんねるずが作られた。
人間将棋は今でもリメイクしたら行けそうだけどなぁ。
けどやっぱ演出家の世界(田中経一)観ってのが大きいから。
料理の鉄人のリメイクがしっぱいしたのはそこ。
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:05.77ID:wsEv2ucE0
>>867
ダウンタウンはゲストにマウント取ってくるからな
とんねるずはゲストを立てる
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:07.81ID:LxFKra7F0
今までのツケを全部押し付けられて、最後にババ掴まされそうwww
つーか、そう言う人事じゃネ?
2022/05/16(月) 22:30:14.21ID:QZnaTG7r0
>>899
みなさんのコント内では何回も糖尿で死んでたなw
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:17.48ID:cCiXnjbB0
とりあえずみなおか復活はよ
2022/05/16(月) 22:31:02.97ID:cryNnVaZ0
70歳wwwwww
もうね笑うしかないわ
2022/05/16(月) 22:31:15.28ID:15jWpzqi0
とんねるず復活じゃ!!
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:31:30.29ID:LMabvb3x0
とんねるず復活か
アンチ派は寒い目みるの?
2022/05/16(月) 22:32:00.80ID:IHfYpk0P0
>>903
有吉のは、昭和平成通して見ても
恩人の先輩にしねしね言うのが特殊すぎるから炎上してんだろ
全然問題が別
リアクション芸人つっても物理的なことであって、言葉でなじられることじゃないからな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:38.24ID:BwSGXncW0
おじいちゃんに頼るフジテレビ
もう駄目だな
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:32:38.28ID:eksrDWGA0
>>910
もっと言えばカラキュラマシーンやゲバゲバ90分か。
カラキュラマシーンも子供ターゲットのはずが大学生に受けたって逸話がある。
2022/05/16(月) 22:33:02.30ID:L14/mlzm0
テレ東にいた佐久間を取り込んだらどうかね
2022/05/16(月) 22:33:24.23ID:xPo4C7dj0
期待していいのかフジよ!?
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:02.25ID:/UFRAoUq0
>>923
佐久間はフジもLFも落ちてるもよう

LFに半分取り込まれてる気はするが
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:10.12ID:ikTBKj9E0
>>885
いつものダウンタウン信者登場www
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:11.86ID:hS1oHa3f0
>>21
なつかしい
昭和の終わりだな
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:23.12ID:S/8HjOB80
とりあえず元おニャン子全員集めて特番組んでくれや
それだけでもえらい社会現象になるよ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:50.57ID:LMabvb3x0
下剋上な人事と番組作ろうぜ
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:34:57.04ID:cIrxsIVC0
>>20
カレーだ正和でタカさんがファイヤーヘッドになったのはコントの域を超えてた
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:07.09ID:eksrDWGA0
>>923
東ブクロを庇えるテレビマンって話で唯一、フジだけ制作者の名前が上がらなかったからなぁ。
確かにニッポン放送ルートで話はありそうだが。
秋元先生とも繋がりあるし。
2022/05/16(月) 22:35:08.54ID:SX1RhjYz0
>>923
なぜかフジテレビでだけ盛大にコケそうな予感
2022/05/16(月) 22:36:00.57ID:L14/mlzm0
フジを落された業界人あつめてコネで入ったフジ社員をこき使う下克上おもしろいじゃん
2022/05/16(月) 22:36:04.76ID:IHfYpk0P0
27時間テレビ復活で石橋司会とかやりそう
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:20.28ID:LMabvb3x0
>>928
そんな歳の集めてどうするんだよ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:25.02ID:543zpZiT0
金光修、、
あちらの方かなw
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:39.12ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)新番組 港社長のおかげです
2022/05/16(月) 22:36:50.40ID:2SSsPCHH0
とんねるず復活の狼煙
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:36:51.96ID:x/OsetJs0
見てる層が70以上なんだから間違っては無いような🤔
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:01.29ID:eksrDWGA0
>>925
今の檜原社長が優秀すぎる。
まあ羽佐間元会長の愛弟子みたいなもんだし。
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:06.56ID:2hvNdFq+0
港プロデューサーの番組ってセクハラ連発してたのに社長になったら過去の事で済まされるのか?
metoo運動は過去の事なんて関係ないんだけど
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:17.48ID:LMabvb3x0
下克上テーマにやってやれw
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:23.84ID:uKpys6p30
>>923
佐久間もタレント的には面白いけど制作者的にはもうオワコンのイメージだけどね
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:37:26.24ID:m7qDV2iG0
バブル世代をリストラしたのに何がしたいんだ
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:09.05ID:eDj8A9MY0
日枝はまだいるの?
2022/05/16(月) 22:38:15.81ID:pGSmEIT40
佐久間Pなんてもう少しで50歳だし若手を育てろ
後とんねるずのギャラとか視聴率を毎回書いてコピペ連投してる奴って思い込みで書いてるから嫌だ
結構間違っているのにどこにでも書き込みするから迷惑
2022/05/16(月) 22:38:16.42ID:ECaZ/ast0
>>928
一般人に戻った山本スーザン久美子を呼び寄せないと
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:38:31.52ID:exWe+6Pe0
>>907
水飲もうとすると既にコップが空になってるやつね
笑いすぎて泣いたw
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:15.76ID:tsS1AbAZ0
70の新社長w
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:39:25.82ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)港はオールナイトフジから夕やけニャンニャンのディレクターしてみなさんのディレクターしてたからほんととんねるずだけで社長になった人
とんねるずのおかげで社長になれたんだからそりゃ使うわ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:04.37ID:n8jcC9t+0
うしろから着いてくるとよー!
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:08.15ID:BvuQhOaT0
>>944
とんねるずの芸能界1単価が高い予算を作れたじゃん。
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:05.79ID:UtSjkVp50
港が70歳だった事が驚き

そらタモリもたけしもさんまも石橋木梨も歳取るわけだ
2022/05/16(月) 22:42:11.73ID:nXfn/36+0
とんねるず とんねるず うるせーよおまえらw
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:06.84ID:BvuQhOaT0
>>946
ザ・テレビジョンの引用=思い込みになるの?
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:15.37ID:+pXFq3lr0
港の盟友である秋元康の力もますますデカくなるな
2022/05/16(月) 22:43:36.34ID:G9tJTguB0
木梨がよくモノマネしてたおっさんか

フジテレビも終わりだな

ゴミみたいなのしかいない
2022/05/16(月) 22:43:56.10ID:zO7x4FM70
使えるコネは幾らでもあるのに
無理矢理には使わないってのが
とんねるずの良さだと思う。
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:10.12ID:qFZiIKcF0
金光さんってラスタとんねるずの人じゃない?
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:21.29ID:8xAso9o70
まずギャラがクッソ高いダウンタウンの番組排除から
2022/05/16(月) 22:45:49.07ID:diBW+3eo0
>>344
その編成の人があちこち出向で行かされて、最終的にチコちゃんを当てたから適材適所というものだな
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:56.67ID:SX1RhjYz0
佐久間さんが上手いのは、「知る人ぞ知る」コンテンツを作ってマネタイズする手法でしょ
フジテレビみたいに「フジサンケイグループが総力挙げて、アノ大人気作品を猛プッシュ」みたいなのは大苦手だろう
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:56.99ID:bknzVC+C0
結局、ダーイシVS横澤の戦いはダーイシの勝利で終わったな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:00.39ID:b3JpPTLy0
港さん社長になったんかw
おめでとうw
2022/05/16(月) 22:46:02.86ID:oZ0zBHEg0
>>943
そもそもマニアに受けてるだけの
深夜番組の人だからな
いまだにYouTubeでドッキリやってる
古い人
2022/05/16(月) 22:46:20.72ID:05SYfijn0
いいとも切ってみなさん切ってバラエティとドラマの好循環捨てたの悪手だった
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:46:26.03ID:eksrDWGA0
>>959
料理の鉄人にもクレされてるよ。
年齢的には石原隆あたりも社長候補だとは思うんだが、なるの尻込みしたか、あるいはやはり閥違いか・・・・・
2022/05/16(月) 22:47:03.23ID:q4a5rfsj0
>>447
別に
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:34.31ID:0Ub1gD5T0
(´・ω・`)前の社長はラスタとんねるずをしてたから密かにとんねるず系列が社長になってるんだよね
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:30.75ID:eksrDWGA0
>>963
横澤さんは横澤vsひょうきんディレクターズという内部構造があったからなぁ。
そのひょうきんディレクターズ内でも抗争が。
ある意味、遠心力と摩擦力で成り立っていたからね。
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:36.67ID:BvuQhOaT0
ラスタとんねるず1994年は金光だよ。

1994年バラエティ年間平均視聴率BEST10
1位 20.8% とんねるずのみなさんのおかげです(フジ)
2位 20.7% とんねるずの生でダラダラいかせて!! (日テレ)
2位 20.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
4位 19.7% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
5位 19.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
6位 19.0% ラスタとんねるず'94 (フジ)←😀
7位 18.6% クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! (日テレ)
8位 18.1% 世界まる見え!テレビ特捜部 (日テレ)
9位 17.9% なるほと!ザ・ワールド (フジ)
10位 16.9% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
2022/05/16(月) 22:48:46.81ID:7gvptDYT0
とりあえず99人の壁は終了させてくれ!
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:49:20.76ID:KNaeilqr0
>>1
諸悪の根源は日枝だろ

さっさと排除しろよ、プーチンかよw
2022/05/16(月) 22:49:25.72ID:kYD+NciJ0
身内は止めといたほうがいいけどな
2022/05/16(月) 22:49:29.69ID:QY/u8JXs0
もじもじくん見たい
2022/05/16(月) 22:49:50.20ID:uoHUTYHq0
コキッ!
2022/05/16(月) 22:49:59.41ID:ow4kv53C0
フジの株買っとけ
倍になるぞ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:17.24ID:Qf5kOf/Y0
テレビなんてもう終わったも同然
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:50:41.23ID:5Vymgnsf0
30年前のフジテレビなら大出世だろうが今や見る影もない。
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:01.89ID:+Bdb5cLy0
会長が変わらないと意味ない
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:51:17.90ID:ETzZbOkD0
日枝日枝って鹿内家復権させたろか?
2022/05/16(月) 22:51:48.11ID:OyqR/oyn0
70歳じゃ、いつ死んでもおかしくない年齢じゃん
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:53.88ID:qFZiIKcF0
娘婿の鹿内外国人ダメだからこうなったのに
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:52:56.09ID:eksrDWGA0
>>981
てか春雄と頼近美津子のご子息ってどうなった?
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:01.16ID:BvuQhOaT0
多分石橋貴明&木梨憲武&秋元康はフジテレビに人気YouTuber&TikTokerを終結させそう。
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:53:37.77ID:kbvztBXu0
とんねるず!とんねるず!とんねるず!
2022/05/16(月) 22:53:50.94ID:+x7lgMOZ0
ゼロにしろとは言わないが
松本人志の番組で視聴率取れてないのは英断で終わらせてくれ
視聴率取れてない定期特番も同様
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:30.09ID:XrKiiqyv0
ダウンコ番組なくなり、とんねるず復活!ヤッホー
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:35.04ID:YenKRJ+U0
>>985
テレ東の木梨がやってる番組みたいなのが出来上がりそうだね!
2022/05/16(月) 22:55:39.35ID:inprasRs0
>>907
あれ好きw石橋はストロベリーやったり身体能力キレキレだったな
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:55:54.35ID:eksrDWGA0
>>983
どう考えても諸悪の元凶は娘婿より姑
娘婿は体制固めるため強権しかないと行けなかったのも不幸だった。
火中の栗を拾うとはまさにこのこと。
嫁はあと継ぐのは大反対したみたいだけど。
姑(嫁にとっての実の母)に○されかけたし。
2022/05/16(月) 22:56:51.88ID:U0IwdKR00
在日排除
2022/05/16(月) 23:00:01.71ID:H13bMHHd0
おめでとうございます😅
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 23:01:01.12ID:weNEObHG0
仮にとんねるず復活したとして、
現代において以前以上の勢いあるものが
作れるわけがなかろうもん。
2022/05/16(月) 23:01:31.23ID:QY/u8JXs0
みなさん復活キボンヌ!
2022/05/16(月) 23:02:51.51ID:DBzWlRX70
>>3
みなとさんのおかげです
2022/05/16(月) 23:03:16.09ID:H0uD/1MY0
なんだかんだ言ってみんなフジテレビには期待してるんよ
2022/05/16(月) 23:03:44.10ID:QY/u8JXs0
期待しちゃうな
2022/05/16(月) 23:03:55.44ID:diBW+3eo0
>>972
レギュラー終了しとるがな
2022/05/16(月) 23:04:18.86ID:QY/u8JXs0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況