1爆笑ゴリラ ★2022/05/14(土) 09:28:46.62ID:CAP_USER9
5/13(金) 11:07
SmartFLASH
若槻千夏の嫌いな「ガサツなヤツ」鍋のアクを散らす、車のドアをバーン
若槻千夏が、5月11日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)で「嫌いなガサツなヤツ」を語った。
若槻は「一緒に鍋を食べに行って、アクを取るフリして、アクをなかったことにする人」と、箸で散らして、アクを取るのを途中で放棄する人が苦手だという。
また、「クルマのドアをめちゃめちゃ勢いよくバーンと閉めるヤツ」についてもコメント。自分がクルマに残っている状態で、バーンと締めて閉めて出ていかれると、「急に冷めちゃう」と苦笑していた。
さらに、「こないだガサツなDMをもらった」と、同じ事務所の新人から来た連絡についてクレーム。
「若槻さんに憧れて事務所に入りました。若槻さんに会えるよう、お仕事頑張ります」と書かれてあり、「若いのにいい子だな」と感心したという。だが、彼女のアカウントを見ると「菜々緒しかフォローしてない。私に憧れてない。ガサツ過ぎません?」とボヤいていた。
「同番組で若槻さんは、LINEのこだわりを明かしています。『先輩とLINEしたとき、自分が最後で終わらせたい』そうで、先輩がスタンプを打つと、そのスタンプを持っていない場合、わざわざ購入して、同じスタンプを打つそう。
若槻さんが『神経質すぎなのかな?』とつぶやくと、上田晋也さんは『そこまで気を使うことないんじゃない』とツッコんでいました」(芸能ライター)
気を使えるのはいいことだが、神経質になりすぎるのも一考だ。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220513-00010005-flash-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ebf33c13bd4744159dd6b4ec66d9f4eae10447 >>1
チャラ男なマネージャーしかいなさそうな事務所の話しか 5名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:31:31.86ID:0Z3sUnUL0
ドアはある程度力いれないと半ドアになるからしょうがねえだろ
馬鹿だな
6名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:32:42.35ID:bk5ylf8W0
その時はイラっとしても
そこまで気にしないかな
食事してる時先に食べ終わったからって隣ですぐタバコ吸う奴が嫌すぎる頭もやられてるんか
9名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:33:53.55ID:ih6ulwGr0
車のドアおもいっきり閉める奴は嫌だわ
車普段乗らねーからどんぐらいの強さでドア閉めたらいいかわからないんだわ
弱いとそれ半ドアとか言われるし
12名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:37:16.84ID:/Z1oDFz90
>>10
そういう人増えてるな
若い人とかどんどんそうなっていくだろうな >>6
俺もタバコの煙大嫌いだけど、気を許してる相手なら全然平気
嫌いな奴と知らない奴の煙が嫌い 若干のアクはあっても構わないと思うんだけど
こまめにすくうのは澄んだスープ作る時か煮物でアク吸っちゃう高野豆腐とかある時くらい
>>10
これな
もうタクシーみたいに運転手が制御してくれ 周辺住宅の窓がビリつくくらいの勢いで車のドア閉めるやつ近所におるおる
19名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:41:39.02ID:ih6ulwGr0
>>10
ドアを遠くから勢いつけて締めちゃ駄目だよ
手前20センチくらいから強く引いてくれ 20名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:41:50.94ID:h6xOqZa80
こいつの人格がガサツそのものなんだが
それを他人に求めない限りは好きにしろって感じかな
先輩の私がLINEしてるのに後輩のお前はなんで締めのLINEを打たないんだとか考えてるならどうかしてるけど
向かいの家のクソジジイの娘が帰ってきて、ドアバーン。他の周りの家には申し訳ないけど、対抗策として思い切りドアバーンさせてもらってます。2回します。マジで腹立つ。酷いときは家揺れる
23名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:43:08.90ID:yo3XS8m5O
過去に藤本美貴「旦那が夜中に帰ってきて冷蔵庫をバターン!て大きな音でしめるから
せっかく寝かしつけたばかりの子どもが起きちゃう。何回言っても治らないからいつも喧嘩してる」
なんてのもあったなー
24名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:43:34.94ID:wMz7L1Qe0
>>10
知り合い助手席にのせて高速走ってたら
「キンコンって鳴らないんだ?」
って言われた
何時から車乗ってないんだよ?って思った アクこまめに取ってる人いるけどアクはアクに寄っていく性質があるからまとめて取った方が効率的よ
ドアバーンのうるささ知ってるから、前は全く音しないくらいに閉めてた。結局生活音うるさい奴は想像力皆無のバカ
安い車になるとそっと閉めると半ドアになるし
つい勢いよく閉めてしまう
29名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:44:57.02ID:L9xCxonK0
ガサツな奴多くなった。
親の教育が悪いか、親もガサツなんだろう。
チンピラは皆がさつだよな。
>>22
隣の人の迷惑考えろ低能
お前と向かいの家の娘は同程度の糞だよ 32名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:46:22.01ID:S67i8coT0
お前ががさつ
一旦消えたのにそのまま消失しろよw
バラエティーでも誰も言わないけど
嫌われてるの丸わかりだぞw
子供時代の感覚を引きずってるのか肩からモーションかけて
「ふんっ!」
って車のドアを閉める女がいたな
口頭で矯正したら理解して治ったが
これまで実家の車で言われた事なかったんかいという疑問は残る
タカトシが北海道でやってる街歩きの番組に若槻が出て
40歳位で独身のパティシエ男性(もちろん一般人)に向かって
「人として問題あるから独身なのでは?」と言ったの
絶対忘れない
40名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:51:43.74ID:SF95A9OE0
若槻自体がガサツで嫌いなんたが
コンビニのドリンクの冷蔵庫の扉を閉じるとき、手で抑えないでそのままバーンと鳴らすやつ
43名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:52:43.23ID:zleaJT5m0
この人こそそばに居てほしくない代表なのに
45名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:53:24.46ID:SF95A9OE0
どういう人と付き合ってきたかよくわかるコメント、人は似た者同士が集う
47名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:04.02ID:JTMGW5We0
そんなやつおらへんやろー
ちっちきちー
49名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:15.76ID:36L3fagv0
大昔の車はスカスカで空気漏れるような感覚だけど
今や密閉されてるから結構力入れないと閉まらない
50名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:54:40.21ID:+V2p8GFs0
> 若槻千夏の嫌いな「ガサツなヤツ」鍋のアクを散らす、車のドアをバーン
これ、まんま若槻千夏のイメージ
若槻本人にデリカシーや繊細さが無いイメージだからな
>>37
ご近所がみんな年上で付き合いもあるから
一回パンと閉めて半ドアだったーみたいな事してからバンと閉める
アホかと思うけど田舎では付き合い大事だから仕方ない 52名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:55:31.11ID:ej9cajG+0
すまん若槻がそういう事やりそうなイメージなんだがw
>>37
加減てもんがあるんだよ
世の大多数は静かに閉められるんだから経験積んで学習しろよ 昔のメルセデスのドア閉め音はカッコ良かったな
気密のドム!と施錠のジャキ!がいい感じで混じってて
55名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:57:05.41ID:DBJ2AdMf0
ロンブー淳 恨みすぎw
>>13
すごく分かる
亡くなった祖父と父が同じピース吸ってるけどそのタバコの煙だけは平気 57名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:57:24.88ID:A5TONs+E0
キーボードのエンターキーを勢いよくターン!も追加
58名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:57:55.05ID:mY79b3nF0
アクを散らすはわかるが、取るふりして散らすなんて、そんなしょーもないやつおるんかw
>>3
若槻は昔から面白いし、バラエティーでの芸人とのからみはうまいで。 >>4
外車のドアは重いから、必然的にそんな音になる 61名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 09:59:18.11ID:0CzFFxGE0
こういう自分は物事分かってる風なことを言うやつのほうが嫌だな
ドアのはうちの家族が早朝でも夜でもやるから注意したら逆ギレされたわ
迷惑しているやつ連れてこいと居直った挙げ句お前が神経質すぎると説教された死んでほしい
65名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:01:33.33ID:c9kIqzBB0
ドアバーン好きな奴なんていないだろ
この人アパレル系に手を伸ばして社長やってたよね?
自身が生み出したキャラクターアイテムも売ったりしてたはず
ここ最近の露出が多いのは経営する会社が破綻したから?そっちは会長職とかになって後進に道を譲ったとか?
出なくなってくれてた時期はマジありがたかったのに
キーキーギスギスした声と表情で私お笑いわかってますよ感出すのが本当に苦手
ファンの方にはごめんだけどこの人が出てたらその番組ごと見るの止めちゃう
何しても音大きい人いるよね
モノを置く
歩く
ドア開閉
基本的によくモノを壊す
本人は壊れたって言うけど
68名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:02:49.60ID:W/PkCSO70
あなたのラヴィットでのクイズの時の態度もたいがいですよ
70名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:03:57.76ID:+ziPFsyi0
電車のシートに全体重かけて勢いよく座るやつ
71名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:04:20.06ID:KhXIOvTm0
>>24
今の車って鳴らないの?
たまにタクシーに乗るくらいだからわからん 72名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:04:35.44ID:mJttPWLK0
こいつのこういうのが嫌いって言うの昔から何度見たか こんな言いまくる方が嫌だろ
74名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:05:32.15ID:7gyH1h8g0
声のボリュームがわからん馬鹿と
デカい顔して咳するやつも
いれとけ
75名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:06:50.02ID:7gyH1h8g0
>>1
これは
馬鹿な女が言うから成立するが
男が言ったら成立しない。 これが家族だと大変。ドアの開け閉め、足音、くしゃみ、全てがうるさくガサツ。毎日毎日。
他人なら、まあ、我慢出来る。
78名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:08:07.05ID:le1Z0hCA0
若槻千夏こそ「ガサツな女」の代表格だと思うけどな
喋り方、発言頻度、声のトーン。すべてガサツ女そのもの
昔は乗せてもらったBMW MINIはたまたまその個体のドアヒンジがおかしかったのもしれけど、手に感じる重さで力加減して閉めると結構な勢いで閉まってしまって申し訳ない気持ちになった
80名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:08:57.20ID:aYhP7Bhj0
ワロタw
俺も学ばない奴が大っ嫌い
81名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:09:10.18ID:6UgpRlDu0
全行動の音量が狂ってる中国人が近くにいると発狂するやろうな
若槻千夏、美人だし、しゃべり面白くて退屈しないし、気遣い出来るし、頭良いし、奥さんにしたいタレントNo.1ですわ。
83名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:09:30.52ID:7gyH1h8g0
>>1
そういえば
馬鹿な女も黙らせろ。
好き勝手ほざいて
何かあったら被害者ヅラw
腹が黒くて計算高い
考えていることは損得勘定。
そこ認めれる賢い人間になってから
ほざけや。 車のドアがバーンとならないような作りにしてほしい。どんなに力一杯閉めても衝撃波が出ないようなの。
日本人って細かいことを気にしすぎ。だから衰退国になる。この神経質なバカどもが消えたら日本は復活できる。
他人のアラばかり厨は
どんだけ自己評価たかいんだよ
87名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:10:49.44ID:89mwx9+q0
アク取りシート使えよ
安いよ
>>3
ガヤ担としては優秀。俺は好き。
でも、司会者になれるかどうかは。。 番組で名前出さず陰口叩く仕事増えてきてさらに性格悪くなってる女タレント多そう
若槻筆頭に
最近バカリズムも嫌いになってきたし悪口系の番組は見ないようにしてる
車のドアは何で進化させないんだろうな
残り5cmぐらいの隙間になったら自動で閉まることなんて、室内の引き戸ですら出来るのに
91名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:12:06.82ID:7gyH1h8g0
>>1
声のボリュームと力の入れ具合が
わからんやつは
馬鹿だと思う。
土日回転ずしに何時間も並べれる奴ら
無能。 食べ終えた枝豆の鞘、焼き鳥の串をテーブルに直置きするヤツ
94名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:13:02.73ID:KTWJQUQY0
96名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:13:32.70ID:89mwx9+q0
ドアは窓開けてる時と全部閉めてる時で車内の気圧が違うから
馴れでいつもどおり同じ力で閉めてもバーン!となる時もある
自分を棚に上げて他人を減点式で生きるよりいい所探ししろよ
97名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:13:33.95ID:xk/2jKi50
>>10
これ
ちゃんと閉まらない時があったからあえて強めに閉めてる むしろ若槻がそういうイメージなんだが
意外と繊細なんだな
99名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:13:50.56ID:riZlKIMV0
生活音のうるさい奴との生活が合わないみたいな話はよくきくな
102名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:14:57.25ID:yqJ6yyp+0
>>1
便所の外までガラガラとペーパーを引き出す音を響かせて小便をする女 103名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:15:15.64ID:uQEC7Gwt0
>>84
なぜ力一杯閉めたがるのか
スライドドアみたいに半ドアでも勝手に閉まるようになったほうが良くないか? まあ自分の車でバーンやられるとイラッとするわな
いやそんなやらなくても締まるからって一応笑いながら注意するけど
105名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:15:47.12ID:QamlEtkC0
>>84
それだと伊東家の食卓の裏ワザができなくなるじゃないかw 106名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:16:09.26ID:KCU2r/X30
車の値段はドアを閉める音でわかる
ポインターが1番いい音だった
108名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:16:58.80ID:7gyH1h8g0
>>67
ほんとにそう
物壊す。
ガンガン
ガラガラ
ドンドン
で、物が勝手に壊れたような
いいぐさして
力加減がわからんのだろ
馬鹿だからしょうがねえけど 109名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:17:11.39ID:TePPZFv+0
元ガンクロの人が道徳の授業ですか
事務所は反射ですわ
110名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:17:56.07ID:0vaR7LUl0
でもお前は存在がガサツじゃん
声も喋り方も顔もガサツだから当然まともな男は相手しない
車のドアは半ドア防止もあるからガサツ云々とは違うだろ
車のドアって未だに多少勢いつけて閉めなきゃいけないの?
おかしいよね
これは本当。ドアの開け閉めはその人がどういう人間かは基本的に全て解る。
119名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:22:58.30ID:vZdo1sKO0
いやいや、若槻。お前の見た目と喋り方がまずガサツだろw
年齢を重ねれば重ねるほど性格の良し悪しとかよりこういう何気ない仕草とか振る舞いがガサツだったり感に触るような奴のほうが耐え難くなってくる
クチャラーとか
>>103
力が有り余ってんのかな。カッコいいと思っているのか、ドアが重くて仕方なくとか。どっちにしろ車会社で改善してほしい。 この手の貶し芸はブーメランで自滅するから止めたがいいと思うけどねぇ
123名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:24:00.40ID:vZdo1sKO0
冷蔵庫のドアバーン
部屋のドアバーン
玄関のドアバーン
こいつらはマジで死んでいい。というか死ね。害虫とマジで変わらない
126名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:24:58.74ID:ara9kM600
>>3
若槻って何故かゾンビみたいに蘇ったけど若い層はなんやこいつ?だろうな
面白いとかいってる人はおっさんで全盛期に見たことある奴だろう。 127名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:25:10.25ID:Deakbs+f0
ドアを締める加減が分からない
普通に締めるとバーンってなるなら
気を使って締めるとかならず弱すぎるのが半ドアになる
いるいる 近所に
生活音うるさい家
大抵、旦那も馬鹿で
子供も馬鹿みたいなのが多い
131名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:27:25.31ID:kah4Pqc20
132名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:27:28.09ID:Wws+uFMt0
>>1
でも韓国のおかまみたいなイケメンならかっこいいんだろ?気色悪い >>1
これが共感バラエティってやつ?
言ってること否定しないがこんな番組見る価値ないわ 135名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:29:07.60ID:58Ik1OwO0
そこでイージークローザーですよ
137名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:30:16.94ID:ara9kM600
>>22
ドアの音で揺れる家に住んでるの、近所でお前さんだけかもよ…イライラしないように生きろ 有名な芸能人はこのような発言は極力避けるべきなんだよなー
健康なときは笑って流せるが年齢の積み重ねで何かしら大病でも体験した日にはこんなこと言ったのを皮肉られそうで
140名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:31:38.92ID:poQI+VfY0
外からドアを強く閉めてしまうのは単に加減がわからないだけでガサツとは関係なくね?
中にどれくらい響いてるかわからないんだろう。
自分が乗り込んだときには普通に閉めるんだろうし。
玄関やトレイのドア、電子レンジや炊飯器のフタをバーンと閉める奴は嫌だが。
141名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:32:02.57ID:Deakbs+f0
早く淳と共演しろよ
執念深い女だな
藤崎奈々子見習え
142名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:32:08.71ID:2pW7HTYO0
元々は清純派寄りの正統派グラドルだったのに
143名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:32:20.92ID:ej9cajG+0
若槻の輪郭がどうも苦手だわ
147名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:42:41.02ID:7wMQwYaC0
若槻が喋り方も声も汚いガサツな人じゃん
昔なら電話でガチャ。と
デカい音たてて置いて
電話の相手に耳障りな事する奴ね
149名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:44:59.42ID:Jj1fgFBX0
全部、若槻がやりそうなこと
150名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:45:14.48ID:zOVPty1y0
ドアはほんと正解がわからんわ
補助してくれるやつなら軽くってわかるけど
151名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:46:24.87ID:wIZ1AqdV0
>>35
ママタレ枠で復活してウザい
バカ槻と呼ばれていた時代を見ていたアラサーのオッサンだが、この人は本当に受け付けないわw 153名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:47:33.69ID:o9C9xAS/0
若槻千夏って井森美幸と鈴木奈々を足して二で割ったような女やな
154名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:48:15.83ID:BwFYAwiL0
車のドアは理由があるから仕方ないわな
非難してる人こそ思いやりに欠けると思えるレベル
155名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:48:21.59ID:k6f58ngf0
156名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:48:31.16ID:wIZ1AqdV0
>>152
見なきゃいいだけなのにわざわざ若槻千夏のスレ開いて書き込みまで
それもう愛でしょ アクってそもそもアクじゃないし
取らなきゃいけないもんじゃない
料亭とかで汁の澄み感出したいならわかるけど
>>150
ドア締の加減が分からない奴は
表面上取り繕っても
その人の本質他の行動でも
デリカシーのない奴
という判断なんだろうな >>4
15年前のベンツ、トランク閉める時にバーンなる
新しいのはならん 160名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:49:57.38ID:ekLEe+Er0
車のドアや部屋のドア、その他、生活音自体がうるさいやつは嫌
162名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:50:27.66ID:0VUijvf70
アクなんて気にすんな
大地の恵みは全部いただけ
あとクルマのドアはある程度思いきって閉めろ
そ〜っと閉める奴の方が気持ち悪りぃわ…
163名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:50:36.40ID:F9fohzGU0
俺の車からいつも半ドアで出てく奴がいる
あれ何なんだろう
ドアバーンの人は生活音が何もかもうるさいから無理
荷物を置くにもドサッと置いたり
階段降りるのにもドスドス降りたり
いちいち音を立てる人っている
165名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:52:28.26ID:9QIO77tE0
指摘すると、神経質とか言って
こっちのことを異常者扱いするような人
167名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:52:54.54ID:KcH/GHFN0
そんなレアな事象で言われてもな
169名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:53:02.48ID:QoDwvqdK0
シャッター勢いよく締めるやつうるさいんだよな
毎日同じ時間のばばあ
そういうネタばかりをこの板に持ってきてるのかも知れないけど
なんか芸能人が愚痴や不満を撒き散らす番組ばかりやってるような気がするな
ドアバーンより半ドアの方がよっぽど嫌
高齢者の送り迎えをやって半ドアに気づかずにバッテリーが何度かあがった経験がある
この子消える前に韓流ヨイショして
ネトウヨに叩かれて可哀想だった
復帰できてよかったわ
>>3
いやある
でも急にまた出るようになったけど誰の枠が空いたんだろ
ベッキー?矢口?春奈? >>3
上田の番組は相性よさそう
さんまとは自分判断で他の人の長いトークにオチつけようと割って入ったら
想定の流れがあったらしく半笑いで邪魔するなと軽く注意され謝ってたな >>104
子供の頃からきつく閉める癖がついてて友達の車に乗った時に注意されたな
あれ?そんなん気にする奴がいるんだと
壊れるとか言ってたけどそんなことあるかいなw
因みに俺はイライラしたことなかった
これまたアホみたいに閉める友達がいて
いや、重いからきつく閉めてたのかな
全力って感じで閉めてくれてたな…w
でも衝撃はくるけど、そこまで何て思わなかった
車内より外の方が大きく聞こえるかもわからんな…
確かにそれは俺も感じてるし、さすがに歳も重ねるとドアバンガイジと出会う 178名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 10:58:52.66ID:jynjmvSe0
アクはたんぱく質
本来取る必要ない
インドカレーはアク取らない
>>175
事務所総出でお馴染みのパク菜の穴埋めだろ
そういう事務所だもん >>164
PCでエンターキー押す時にパァーンッと張り切って押す奴
引戸でガラガラピシャーンと勢いよく閉めるやつ
こういう人はだいたいクシャミも煩い 182名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:00:15.11ID:uz9JWjgq0
>>1
自分がデッカい車を横の迷惑も考えず斜めに停めるガサツ人間なのに? 183名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:00:16.18ID:cWv7qIy10
こういう会話に夢中になってウェルシアの通路を封鎖しているオバサン
184名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:01:12.68ID:jynjmvSe0
車のドアは閉めないと危ない
ちゃんと音を出す事で相互確認にもなる
>>1こいつワイプですげーうぜーよな テレビ出るな >>10
最近は軽でも密閉性がけっこう高くて閉めたかと思ったら半ドアだったなんてこともあるからなぁ こいつ引退したんじゃねーのか。また出てきたんかい。
>>180
いや
復帰?した後に長くちょこちょこ出てたけどこんなに露出多くなかったじゃん
需要ないのにTVで服の宣伝したり
ここ1・2年急にだよね 191熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2022/05/14(土) 11:05:17.56ID:mhDUe7uv0
高倉健が、
その付き人だったときの小林稔侍に、
「こぶし一つの隙間で車のドアは閉められる」
と注意したそうだね。
まあ、芸事は繊細じゃないといけないと。
小林もずっと覚えてたくらいで、
いいこと言ってると思うんだけど、
この話知ってから、「車のドア」ってなると、
いちいち、この話思い出しちゃうんですよねw
ウチに来る郵便配達員の足音、バイクの吹かす音、ポストに投げ入れる音
すべて騒がしい もうちょい落ち着いてほしい
若槻を擁護するつもりは無いけど
ドアとかアクとかそんな話じゃ無くて
要するに所作を綺麗にしろ。
って話なんだけとね
まぁ。若槻に言われたく無い
と言うのはわかるけどねw
車のドアは最後の15cmから手首の力だけで閉めるんだよ。最初から勢い付けても空気の逃げ道が無いからあまり意味が無い。
中に乗ってる人がいる状況でバンと閉めると耳がおかしくなっちゃうよ。
そういう気遣いの出来ない人は廊下を踵歩きするし引き出しの締め方もやかましい、食器を洗うにしても音が大きい。大人になるまで親に躾けされなかったのか不思議に思う。
196名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:07:53.09ID:/Ig4JOru0
麻婆豆腐は食べ物です
197名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:08:03.55ID:2g6vi/cR0
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0
ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0
>>6
電動だぞ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0
>>7
電動なのにわざわざ腕伸ばして自力でフルパワー閉扉かましてきたんや
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0
>>11
電動は嘘だぞ 車は少し窓を開けていればいい
そして降りる人に力入れなくても閉まるから大丈夫だと告げる
199名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:10:07.00ID:RUK6Dygz0
>>14
高級車のドアに慣れると、たまに他人に乗せてもらった時についいつもの力加減で閉めるとバーンってなる
軽自動車なんペラッペラ 戸棚を閉めるにもテーブルに物置くでもその勢い要るか?って奴はいるよなウチの嫁とか
>>184
悪意を感じるんでしょ
車のドアバーンやる人は引き出しバーンやガチャ切りもやるよきっと 204名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:12:35.13ID:RUK6Dygz0
>さらに、「こないだガサツなDMをもらった」と、同じ事務所の新人から来た連絡についてクレーム。
>「若槻さんに憧れて事務所に入りました。若槻さんに会えるよう、お仕事頑張ります」と書かれてあり、
>「若いのにいい子だな」と感心したという。だが、彼女のアカウントを見ると「菜々緒しかフォローしてない。
>私に憧れてない。ガサツ過ぎません?」とボヤいていた。
本人か事務所の上の人にでも言えや
なんでわざわざ全国放送で晒す?
「若い芽は早いうちに摘む」ってやつか?
車のドアはしょうがないよね
自分の車以外力加減が全くわからん
ドアの力入れ具合は普段乗ってる車に無意識に合わせてるから
他の車乗ると加減が合わなくなることはよくあるわ
車のドアは仕方なくね?
半ドアにならないように強く閉めるんだから
>「若いのにいい子だな」と感心したという。だが、彼女のアカウントを見ると「菜々緒しかフォローしてない。私に憧れてない。ガサツ過ぎません?」
いや、別に矛盾していないし…
憧れている人全員をフォローするわけじゃないし。
そもそも1人しかフォローしてないってことは、フォロー機能自体をたいして使っていないってだけ。
まさか、その1人以外は全く興味がないわけじゃないだろう。
鍋でアクをとる意味がわからん
そんなに味が変わるものなのか?
こういう女ほど、洗ってないちんぽをしゃぶるのが好きとか?
211名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:17:03.37ID:dYPrUi4g0
アク取りすぎて水分減らしすぎるやつも嫌だ
213名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:17:35.92ID:NjYS9C9a0
この人がガサツなイメージなんだが。
214名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:18:25.28ID:aqxOqdRj0
若槻さんもなア。。。。自分がそんな繊細な女じゃないじゃないの。。笑
鍋なんて所詮。鍋なのよ。なんでもぶち込んで言い訳・・。
そんな繊細な食い物じゃねえんだよ。みんなでワイワイやりながら酌ですくって食べる。
それが鍋じゃん。
216名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:18:45.98ID:mHlAH9fF0
>「クルマのドアをめちゃめちゃ勢いよくバーンと閉めるヤツ」
わかる。これやるやつ大体声がデカくて馬鹿。
後輩がどうのの件って本人伝わるやろ…
こんなんパワハラでしょ
ガサツなのはどっちなんだ
>>209
アクって、毒なんだよ 大根やじゃがいもが虫に食われないための毒なの 人体には影響ないけど、味としては「えぐ味」柄残る
わからないやつは馬鹿舌👅 俺のBMWはドア「バン!」耳キーンにならないように、
ドアを開ける→窓が少し降りる(隙間が開く)→ドアを閉める→隙間の窓が上がる(密閉される)
221名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:20:17.66ID:v+b+XPxL0
出っ歯の人
222名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:20:37.25ID:edT08BG+0
>>209
同じ鍋並べて試しにやってみたら
スープは劇的に味が違ったが、
店でみんなで囲ってる時にやかと言えば
やらんくてもいいかな?個人的に 224名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:20:53.70ID:KJNpnPZf0
20年ぐらい前は好きだった
225名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:20:58.77ID:dinVedZz0
>>4
体感としては免許持ってない奴に多い
あと車に限らず電子レンジでも冷蔵庫でも
慣性で締めるやつムカつくわ 227名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:21:45.71ID:kRMJbLx00
勝手に醤油にわさびを入れて掻き回す奴
228名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:21:50.90ID:ypHHT65i0
顔の割に意外と繊細なんだな
229名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:22:12.91ID:fkFXiYLs0
おばさんになった若槻千夏が急に
ゴリ押しされまくってるのはなぜ?
完全に消えてたのに
アクの正体は何なの?
あまり口に入れないほうがいい成分?
232名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:22:18.32ID:Kyu6lANM0
ドアバンの子供はドアバンだからな
うちの近所の奴バンバンバンバンうるせえわ
233名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:22:49.48ID:6rLAiRDZ0
今のテレビってとにかく嫌な事嫌な奴を発表するのが主流なのか?
何年も見てないから浦島太郎状態や
最近の芸能人は小言を言いたがるやつが増えたな
若槻自身もガサツなイメージだけどな
>>60
アウディは3段階ぐらいで開く角度決ま留ところがあって重く感じる車種あるが
ベンツはアルミドアだから軽い >>234
ここ何年かでテレビが
より女性向けに
シフトしてるからだよ 237名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:25:41.71ID:aqxOqdRj0
豚汁なんかガンガン出るからな。ある程度は取るけどさ、適当だろ
それでいいんだよ。鍋なんて。要はみんなでワイワイ楽しんで食うことがいいコトだろ。
>>10
昔は弱いと怒られて今は強いと怒られるからわけ分かんねーよな >>218
バカ舌で結構
そんな繊細な味を多人数で食う鍋には求めんわ 人のマナーやモラルを叩くと全てのマナーやモラル警察が出動してがんじがらめにされるぞ。
自分はもちろん全てのことをしっかり出来てるんですよねえ?と。
車のウインカーからハザード、マスクの着け方手の洗い方
なんでも全部教科書通りにできているんですかね?
241名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:28:44.88ID:mO8iGbMQ0
まだおったのかコイツ
>>172
人前ではやらんけど自宅帰ったら布団にポイだわ >>239
違うのは食べ始めだけだもおもう
時間が経てば味に違いはなくなる気がする 245名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:31:11.43ID:wfLn1Fe/0
>>1
更年期障害が始まって些細な事でもヒステリー起きてるだけとちゃう? >>231
いや人体に影響はないよ
肉の血とかによる灰汁は基本臭くて不味くなると思う人が多い
野菜は灰汁抜きした野菜じゃないと食えたもんじゃない野菜は割とある
野菜を入れたスープの野菜から出た灰汁を取るかは作るものと作る人による
和食は基本取るけどビーフシチューなんかは一切とらない 247名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:32:14.38ID:uwcRLxVl0
年式もサイズも違う車が一杯あるのに
はじめて乗る車でどんな車でもうるさくもなく半ドアにもならず
確実に静かに車のドアを閉められるってもはや一種の芸じゃね?
248名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:32:39.80ID:JFJKXVot0
気を使ってくる奴
神経質な奴ってそれをこっちにも求めてくるよな
正直ウザいわ
絡んでくんなと思う
俺のワゴンRは不貞腐れたガキみたいにバーンと閉めないと半ドアになるよ
251名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:33:37.18ID:QoDwvqdK0
>>233
だってタレント同士の台本ですらいじりあえない時代になったからな
むしろこれから一般的なモラルとかそういうのばっかになっていくよ >>7
喋るとこうやって仕事になるから心にメモしてるんだろうな
こういうタイプはしめしめネタになるぞと思うから意外と現実ではうるさく言わない >>240
的外れでそういう事を
言いたいじゃないと思うよ
女性の全部じゃ無いけど
所作、仕草、細かい行動から
相手の内奥の感情とか
読み取ろうとするから
合理的思考での発想では無い。 254名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:36:03.91ID:K26iJlSt0
お前がガサツだろ。
255名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:36:41.07ID:SnZld8TF0
>>57
追加もなにも筆頭なんだが
ミサワで検索しろ 256名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:36:48.19ID:x1fMicBS0
ドアバンに文句いってるけど自分はでっかい外車でアイドリングガンガンしてるんでしょ
257名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:37:03.35ID:CWbyM0++0
雛壇芸人は、日々エピソードを量産しないといけないから大変だな。
仕込んだり創作してでもエピソード作らないといけない。
258名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:37:14.97ID:6Rf9iHR/0
アクは旨味だろ。
何かとイチャもん付けれる隙きがないか
他人のやることなすこと監視してる奴と生きていくのは
息苦し過ぎて死んでも無理
その厳しさを自分だけに向けてる人は好き
私バラエティー分かってますみたいに語る女嫌い
若月
小島瑠璃子
指原
264名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:40:48.51ID:ypHHT65i0
265名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:41:58.29ID:nqXZAk0E0
車体に叩きつけるように手を放すんじゃなく、手で押さえつけるように閉めればいいのに
266名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:43:24.57ID:1X8WSy3J0
親父の車が外車だったんでドアが重くて、「思いっきり閉めなさい」と言われて育ったから、大人になって人の車乗った時にいつもの感覚で閉めたら「壊れるからやめて」と真顔で言われてしまい、とりあえず謝っといたけど脳内は「??」だったわ
後で調べて知った
>>71
今はメーター読みで200キロになったら鳴るよ 269名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:44:15.48ID:ik2BQCYC0
コイツ面白いんだよ
ギャルのりの時はちょtろ不快だったけど、年取って落ち着いてきてからのトークに厚みとあるある感が共感できて、コイツでてると期待しちゃう
272名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:45:14.89ID:LSw3Y5SA0
ヨゴレタレントだがこれは納得
273名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:45:20.71ID:ik2BQCYC0
274名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:45:37.29ID:SnZld8TF0
車に乗るんだから乗って閉める時と降りて閉める時の最低2回はあるだろ
2回目で調整しようという意識は無いの?
それが煩わしいと思うようじゃダメ
>>260
臭みと感じる人はそもそもその食材が嫌いな可能性が高い
例えばゴボウなんて土臭さの塊で灰汁も沢山でるけど
それは全てゴボウだけが持つ独特の風味だからね 276名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:47:16.96ID:PNuEUQbo0
>>193
結局若槻の目につく範囲にこういう連中が多いということは若槻自身もそんなもんだろな 277名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:47:25.63ID:eT5QfzyT0
この前助手席からバーンってドア閉めたら運転席のドアがバーンって開いていたよ
アクなんて十分時間がたってから、一回まとめて取るだけで終わりだろ
279名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:48:51.35ID:B5ZbpHxv0
子供の頃父親に車のドアは静かに閉めることと、開ける時は通行人、通行車の確認と、窓は触るなの注意はされた。
ためになることを教えてもらった
280名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:49:09.12ID:lYGb13ei0
車のドアはバーンと閉めるのが普通じゃないのか
282名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:50:35.98ID:lYGb13ei0
>>250
半端な閉め方したら半ドアになって危ないよね
家のドアとは違うんだから
車が痛むわけでもないし 283名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:51:42.60ID:iGMnRi1k0
俺両方やらないわ
結婚してくれ
284名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:53:34.78ID:7xLZtwKB0
鼻だしマスク、ガニマタ、O脚の女が生理的に無理だな
旧車ならともかく今の車でドアバーンする奴なんかまずいねーし鍋のアクなんか心底どうでもいいから取らねえし
285名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:53:41.73ID:SPb743HM0
こいつの話って「芸人の○○さんはバラエティー番組で裏回しが上手い」とかそういうのばっか
286名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:54:05.54ID:3qAC/nRS0
>>220
試乗に行って初めてドアを閉めた時、普通に閉めたらバフッじゃなくてズドンみたいな音がして驚いたわ。 288名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:57:05.36ID:lYGb13ei0
食べながら鍋の灰汁を取るなんて知らなかったよ
そんなところまで見てるのか
289名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:57:37.06ID:AJ7jmkT50
これ違うよな
こいつの嫌いなのは
ハメ撮りしてそれを後輩たちに見せちゃう男だろ
昔住んでたマンション夜中に太鼓叩いてるキチガイがいたわ
>>9
同じく
女の人に多いね たまに男でもいるけど
スタンドの店員でもたまにいる 292名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:01:37.36ID:1w5/OfRp0
需要ないやつが何言ってもな
293名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:02:43.94ID:lYGb13ei0
灰汁を散らすなんて言葉初めて聞いたよ
「灰汁を散らすな」って目を三角にして見張ってるんだろうな
灰汁取り面倒臭いわ
気になるのは解るが、そんなことでイライラしない方が得だぞ
車のドアバーンするヤツには明日を生きる権利は無いがな
本田のLEGENDクーペには自動で半ドア引き込む装置が付いてたな
297名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:03:57.58ID:lYGb13ei0
298名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:04:20.41ID:97l1wjHc0
分かるわ〜
ガサツという言葉で片付けるのも腹が立つ。
不思議と人に嫌われる奴の正体は全部コレ。
299名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:04:56.09ID:lYGb13ei0
車のドアをバーンとして何が悪いんだろ
当たり前じゃないか
ドアに限らず日常で不必要な大音をたてる奴は他人なんか眼中にない自己中野郎だからな
嫌われて当然
分かるけど
こういう人はたいていは別に嫌がらせでやってるわけでもなくて
そもそも気にならないとか力の出力を細かくできないとかだから
どうしようもないなと諦めることはできる
302名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:07:02.24ID:nqXZAk0E0
洗面所や風呂の使い方が汚いヤツは許せない
洗面台に散らかった抜けた髪はティッシュで拭きまとめて捨てろ
足拭きマットをグチャグチャにしたまま放置するな
304名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:07:51.61ID:cOKacIi60
ドアはガサツなせいじゃないと思う
305名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:08:43.52ID:hS+GxcD50
少数派だろうけど同じうるさいならフワちゃんの方が好き
この人とかAマッソの人とか文句ばっかり言ってる気がする
映画マディソン郡の橋では旦那は玄関のドアはバーンと閉める
不倫相手は静かに閉める
ドアは勢いつけなくても、ゆっくりでも最後まで押し込めばちゃんと閉まるよ
312名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:13:32.89ID:hS+GxcD50
316名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:17:46.22ID:Ux5HI0DG0
友達の車のるとたまに言われるな
半ドアになるほうが怖いからとやってるんだけど
>>3
フワのタメ口を嫌がる柴田をダサいって言ってたし令和アップデートできてる
令和アップデートできてる層や若者に需要ある お互い若かった頃にセックスしたことあるわ
生意気なのは強がりで、めちゃくちゃ可愛かった
319名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:29:04.58ID:MWAbxwW40
あぐらかいてる所にガリガリ女が座ってきたらマジで骨骨しいケツが痛い
だからガリガリ女は嫌だね
ガリガリ女は何のメリットもない
車のドアバーンは運転しない奴に多い
加減が分からないんだろうから、少しイラッとはするが仕方ないよ
321名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:32:29.70ID:HktmUexk0
アクをとったやつとそのままのやつ食べ比べさせたら絶対わからねえだろうけどな
まそういうガサツな行為が気になるのは分かる
>>321
アク取りが気になるほどの繊細な味覚の持ち主はそもそも鍋なんぞ食わん方がええと思うわw ハメ撮りを後輩に見せるようなガサツな奴はどうなん?
しかもアナルとかマジで引くわ
スーパー競馬で
円 えんが言えてなくていつも うぇん
て言ってたな
なんでこんな奴が払い戻し読むんだろうって思ってたわ
326名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:39:06.81ID:lNtLIpL/0
チン助のベンキさん
327名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 12:39:13.16ID:0Vc2GOSZ0
ジャガー乗せてもらったときはドア重すぎて加減分からなかった
自分の車なら慣れてるからそんなことになんないけど
>>264
もつ自体臭みあるからな・・・
まぁ臭いの平気なヤツらとならまずしないな
>>275
納豆やチーズ嫌いは臭い臭い言うもんな。
まぁ好きなら気にせんが。
ただ灰汁なしと灰汁ありの違い知ると取った方が良いとわかる 以前は車のドアとバーンとやらないとすぐ半ドアです、言われたんだよ
>>15
昔なにかの番組でラーメンスープ作るのに
料理できない奴にアク取りまめにやるように任せてたら旨味もすくって殆ど湯になってたってのあったなw
黄金伝説だったかな?
まあ何事も手慣れてない奴には感覚わからんよな >>331
建て付け悪いだけかも知れんだろ
相談にのってやれよw 335名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:01:32.08ID:O2TNlxt70
下拵えしてないのか?
336名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:01:58.02ID:pXo0uTnu0
半ドアになったらどうするんだ誰が責任取るんだ若槻が責任取ってくれるのか
338名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:31.25ID:RyBV4TOi0
339名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:04:42.95ID:CsMZnNG90
いつまでもとってる奴にはこいつ馬鹿か?って思うしな
何事も加減だわ
340名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:05:05.00ID:AyETyaSM0
しらねえよ
343名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:06:22.91ID:RyBV4TOi0
>>306
そういう細かいとこ見てるの凄いと思う
映画通なんやな 344名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:06:52.90ID:hHW7ioHN0
くしゃみが異常にデカいやつとか
屁のような音で鼻かむやつとか
こういうのが嫌って言うとわざとやってくる人とか出てくるから言わないようにしてるわ
347名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:07:09.35ID:eQQCG65L0
そっと閉めて半ドアで帰るやつ
348名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:07:48.35ID:8yN5dGNX0
1回きりのウッポンの時間
車によっても違うし、他のドアや窓が開いてて空気が抜けるかどうかによっても違うから
この車に乗るのが全く初めての人だったらバーンでもしょうがないでしょう
何度も乗ってるのならば力加減も分かって来るだろうから、バーンやられて
ちょっとは考えて閉めろやって言いたくなるのも分からなくはない
350名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:10:02.80ID:37AOKeOV0
長テーブルで荷物を置く奴
ガサツなやって全てがガサツなんだよな
料理は下手、掃除は苦手、洗濯物はすぐ干さない、生活音全てがうるさい
一つの所作見るだけで大体どういう人間が分かる
>「若槻さんに憧れて事務所に入りました。若槻さんに会えるよう、お仕事頑張ります」
に関しては完全に社交辞令って奴でしょうね
そんなこと言ってるけど私のフォローしてないじゃん、とかなったりして
最近はめんどくせーなって感じだね
>>332
自己レスだが「ガサツな奴きらい」で片付けていいなら
料理できる奴からすれば手抜き女とかだってガサツに思えるわけで
個人的見解として語る分には許されたっていいはずなんだよな 356名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:15:49.62ID:1uOYzM3Y0
俺もでかい生活音とか苦手なんだが親の厳しいしつけのおかげ
自分が人に迷惑かけないのは良いけど他人が許せなくなった
358名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:18:39.48ID:ypHHT65i0
コイツ好きな男はエヴァだとアスカ好き
という事はキモい奴確定
気を使える自分が好きなんだろうけど人にそれを求めすぎると疲れるよ
ストレスで潰瘍性大腸炎になる人って
こういう細かい事を気にして積み重なっていくタイプ
自分もそうだったから分かる
366名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:30:16.07ID:U7q0lo7a0
車のドアバーンってしてよく怒られるわ
>>209
確かにそんなに印象にないな
但し(安い)しゃぶしゃぶは別
昔食ったけどトラウマになるほどのアクが出て一週間は牛肉みたくなくなったわw 368名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:32:54.68ID:r9sVNWSu0
ドアの開け閉めが雑なのと廊下をドタドタ歩くヤツは嫌だわ
369名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:35:06.73ID:Ip7hK+9B0
アクのやつはやっちゃう
旨味までとってしまいそうだからとりすぎないようにしてる
370名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:36:38.71ID:2s73wz3A0
普段カマロ乗ってるからいつもの感覚で閉めたら自分でも驚く
てか日本車のドア軽すぎない?高級車だと違うのかな
371名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:37:25.78ID:50pql24U0
>>242
ベッドに投げたら枕に当たって滑ってそのまま床にガシャン!!
ならある 372名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:37:34.53ID:ygWPTzMm0
ガサツな奴は頭のネジが何本か飛んでる奴
具合とか塩梅とか調整が出来無いんだよw
373名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:38:46.33ID:yoKQrZT+0
>>354
「全く興味ないですが同じ事務所なのでよろしくお願いします。」 374名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:41:13.73ID:8j2FiV9Y0
一言で言うと
「みんなわたしに気を遣え」
377名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:45:13.56ID:5dht2tzO0
“相手の苦手な所”というのは”自分の嫌な所”
378名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:48:44.78ID:WEkzBMPn0
自分以外はNPCじゃないからな
自分の思う通りに動いてくれんのよ
その中で折り合いつけて生きていくのが社会
あれが嫌いそこが嫌いとか言ってたら社会人としてダメよ
379名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:49:32.09ID:ypHHT65i0
意外と細かいのな
気づいてないかも知れないですけどそれ全部あなたですよ?
軽自動車のドアって普通車の感覚で閉めたらすごい勢いと音で閉まるからビビる
ブラザー・トムが愛車遍歴に出たとき
古いキャデラックだったか降りてから後ろに向かって蹴飛ばして閉めてたな。
経験からフィードバックできないんだよな
ここにもいるけど半ドアかドアバンの二択で語ってる奴
強弱を加減しながら最適値を測れない人間がいる
そういう奴にインパクトレンチを使わせると最悪なんだ
385名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:52:34.94ID:iiPHkhK90
箸でアク取るふりってのが意味わからんけど気になるなら自分がずっと見張ってやればよくね
386名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 13:55:38.16ID:8tY2uAw/0
本社会議のときに課長の車で一緒に行くことになった
迷いなく助手席乗ろうとしたら後ろに座っとけと言われた…
>>386
人によっては後席だと、「俺は運転手か?」ってキレるバカもいるよね。 >>199
安いのはカチャンってアルミのような軽い音がして大丈夫か?ってなる ガサツな人はドンドン足を踏み鳴らして歩く
ロッカーなど音を立てて閉める
自慢話ばかりして人に話を振らない
など平気だからな
むしろ生きやすくて羨ましい
俺なんて歩道は歩行者優先だからチリンチリンも鳴らさないもん
足音やドア閉める音デカくして機嫌が悪い事を謎アピールする奴は嫌やわ
>>386
人によって考えが違うから難しいところだな
後ろがVIP席と取る者もいるし「いやお前が運転しろよ」のケースもあり得る ネタなんだろうけど
色々気にしすぎでめんどくせーな
400名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:47:21.24ID:eYNhsR0I0
あれも嫌いこれも嫌い
もっと嫌い
もっともっと嫌い
最近こればっか
402名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 14:59:08.53ID:CQt+eNyv0
芸スポに書き込む人は何故わざわざ 1 にアンカーつけるの?
昔のマナーか何か?
403名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:01:02.62ID:Xgj21T0Z0
最近代車で乗った安い軽は普段乗ってる車と同じ感覚で閉めようとしたら半ドアになりまくり!
結局バーンって閉めたわ
>>403
そう
加減分かんないよね
特にタクシーばっかであんまり他人の車乗らないと余計分からん 408名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:31:55.67ID:ypHHT65i0
意外と緻密な人なのか
409名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:33:18.05ID:k0RVqgUg0
こいつガサツやん
わりと物を放り投げる奴っているよね
何メートルも放り投げるんじゃないよ
たかだか数10センチなんだけどテーブルなんかにポイッて
アレやめてほしいな
メーカー型式年式でドアの閉まり易さは大きく違うんやで?
わいも自分の車の感覚で強めにドア閉めたら怒られた事あったわ
413名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:54:28.20ID:sGNayO/r0
俺は生まれてからずっと一軒家暮らしだから
他人の住んでるアパートやらマンションに行ったとき
「足音がデカすぎだって!」 「物音を立てすぎ!」って注意されたことがあるw
414名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 15:58:29.43ID:sGNayO/r0
ドアを閉める強さがわからない人は
ドアが閉まる10センチくらい手前で止めて そこから引っ張るなり 押すなりして閉めればいい
押して閉めるときはボディーを押すなよw ドアノブを押すんだぞ
海外ドラマで椅子に座って足を机に乗せるのも日本人にしたら礼儀知らずになるもんな
日本人は気にしすぎなのかも
416名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:11:32.32ID:fl/C4rHy0
>>415
神経質すぎるんだよ
屋内では帽子を脱げ!とか怒る人いるし
いちいち気にして生きてるから病んでるよ 418名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:16:32.27ID:QoDwvqdK0
>>415
いや机に足は海外でもあんま良くはないだろ
日本じゃ失礼に当たる場面で足組むのは普通みたいだが ベンツ Gクラスって音凄くない?
ドカーン! ドガーン! って。
>>417
普通は閉まってなかったら分かるからもう一度閉め直すんだよ
そこの確認すら無頓着なのはやっぱりガサツでしかない 423名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 16:45:44.68ID:+V2p8GFs0
>>421
それ噓
肉からのアクは基本血だからそのままだと生臭さが出る
鈍感な人が気づかないだけ 426名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:00:32.24ID:z71NQ4IB0
427名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:11:12.08ID:NoMoq1Gu0
スライドドア知らずにバーンやっても歌
429名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:16:05.71ID:bQzAIVqs0
>>404
昔バイト先のロッカーに若槻のポスターが貼ってあってそれを見た店長が腹のホクロがエロいねとか言ってて何言ってんだコイツと思った
若槻を見ると店長を思い出す 431名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:30:17.72ID:rszTS6770
>>14
バムンッて感じかな
テレビで見た感じたと ドアを勢いよく閉める、近くに物を置くにも一々放り投げる、ゴミをゴミ箱に捨てないで放置
DQNあるある
433名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:42:24.23ID:7fcXNtVV0
半ドアならないようにだろ
434名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:45:02.00ID:IY8RIoFw0
棚の扉毎回バーンやるババアが会社にいて、マジで殺意わく
435名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:45:54.06ID:YhDXQlbd0
お前も大概ガサツだよ
436名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 17:57:36.76ID:M5wREY1a0
>>434
オバサンはやりがちやな
小さい頃半ドアに関しての教えが刷り込まれたままで刷新してない人はそうなる >>269
エエよな。子持ちやのに、全然老けねえし 気持ちを言語化する努力ができない人って、無意味な物音や体の動きで感情表現してるからうざいんだよな
一言言葉にして伝えればいい内容も「ちょっと貸して!」とマウスを引ったくったり、語彙も貧相で、強調したい時は大げさな言葉を使うか、声自体を大きくするか、興奮状態で周りテンションの一体感を求める
知能は別に普通だったりするが、とにかく知性が無い
439名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:02:37.35ID:EkyHTICn0
車のドアバーンは安い車乗ってるからじゃないの?
そこそこの車だとドア重くてゆっくりでもちゃんと閉まるから
そういう癖つくけどな。その分軽乗ると半ドアにしがちw
あのブランドまだ続けてんのかな
誰が買うのっていうようなやつ
443名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 18:43:20.34ID:WvgKKVPi0
レクサスは半ドアになっても自動で閉まるけどね
前に唐揚げに勝手にレモンかけるなって話をしてて
若槻は10年くらい時が止まってると思った
アクを本当に全部取ってみ
すんげー味気ない鍋になるからw
448名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:30:43.68ID:GQtFpf1B0
埼玉の地元は凶悪犯罪とかでそんなもんじゃないもんなあ…
449名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:34:49.97ID:mHlAH9fF0
そうそう馬鹿はやるドアをバーン
450名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:36:13.79ID:DdSbXMGt0
ガサツの代表みたいなキャラで売ってたくせに何言ってんだか
451名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:39:37.10ID:lnLQdumC0
🦹即斬
こういう潔癖な人は頭にBIG BANGとか描いてる女は苦手だろうな
453名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:47:32.35ID:5IXjSNme0
FMラジオのSPEAKEASYに若槻千夏とベッキーが出演した時、ベッキーにガンガン突っ込めば良いのに、何か気を使っててつまらんかったな。
同い年みたいだが。
454名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:48:01.86ID:ZHnbav5K0
車のドアに関しては、うるさくなる車が悪いわ
強めに閉めてもうるさくない車はうるさくない
ベンツのGクラスなんて叩きつけるように閉めても、いつものガチャッという音しか鳴らない
あとドアサッシがない車は半ドアになりやすい
ポルシェの911とかBMWの2ドアはサッシュレスドアだから勢いつけて強めに閉める必要がある
456名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 20:53:51.92ID:MMtZjKxw0
457名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:01:35.50ID:VG4ax3lV0
いつかの選挙特番にこの人が出てて、教員のブラック職場問題を取り上げていて、取り組みとして終業時以降電話の取り継ぎをしないなどの活動が取り上げられていた
概ね好評の中この人一人だけが猛反対、先生に連絡がつかないなんて味気ない、先生は生徒第一に考えて当たり前と譲らず、モンペ丸出しで一同引いていた
あれ以来この人出てたらチャンネル変える
458名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:02:51.89ID:M5wREY1a0
>>454
ベンツ?
俺はロールスロイスだから自分で閉めたこと無い コロナ前やよい軒のご飯おかわりの炊飯器の蓋をバーンするやつも
ほんまありえへんと思ってたわ
どこにでもガサツなやつって一定数いるわな
463名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:52:47.41ID:QRmd0ltk0
イージークローザーついてるやつに乗ってたらキッチリ閉めないクセがついた
ドアバンはマジでムカつく
耳がキーンってなるぐらいうるさい奴がいる死ね
466名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:34:32.80ID:M5wREY1a0
ドアバンはガサツでやる人と、半ドアしないよう良かれと思ってやる人いるからな
467名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:50:34.53ID:DqUkmBOp0
ドアを勢い良く閉められるのがイヤだ、という人は車種と年式書きなよ
自分が車内にいてパッセンジャーが外に出ていくときに閉めるドアの閉じ音は、お互いが外にいるときにドア閉める音より大きく聞こえるからな当たり前だけど
今やちゃっと強くドア閉めたぐらいで盛大にボディが震えたり不快な音が鳴る車なんて滅多にないと思うけど
千夏ちゃん好きだけどな。苦手なのは千里ちゃんだな。
469名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:49:04.93ID:uLPoog/Q0
ガーシーが絶対に入っちゃいけない糞事務所だって言ってたぞ
470名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:54:33.23ID:DKBqCPTX0
>>124
むしろ良いのかも
なら見たくなるのが人情 471名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:58:07.51ID:5YAfcU3H0
○○な女が嫌いと盛り上がっている女が1番嫌い
472名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:59:53.38ID:lnLQdumC0
「アメ車はドアの音」ってホットロッド前田が言ってた
>>471
ママ友集団でリーダーになって、大人しい人をイジメるタイプだな。コイツとか、千秋w >>468
ミキティが嫌だな。
アイツはフェミニストに片足突っ込んでる 475名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:04:05.97ID:hVvqL1cw0
>>465
車にドアに限らず育ちが悪い奴のドアバンは大抵やかましい… 同じ素材を炒め物にすれば食ってしまう部分をアクとして毛嫌いすることもないだろうに
478名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:16:37.03ID:5ccE6IYF0
自分以外の人を自分の思いどうりにしたいタイプか
これはめんどくさいタイプの人間だぞ
479名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:22:07.19ID:gSMLwd4X0
480名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:24:36.26ID:gSMLwd4X0
車のドア、バーンでやっちゃうんだよなあ…
昔の癖というか、子供の頃とか勢いつけないと閉められなかったとか
そもそもうちの親も車のドアって、乗る時も結構強めに閉めてたかも
降りて閉めるときは特にずっと手をかけて閉める、じゃなくて
勢いつけて閉めてたからそういうもんかとばっかり
最近親と「うちは乱暴だよね」って話し丁度してたわ
483名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 03:33:38.25ID:xiO1BJ6m0
昔の車は半ドアになりやすかったから
バーンとドアを閉める中高年はいると思う
487名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:01:45.34ID:527EhUam0
勝手な事したら鍋奉行が怒るし手を出していい間柄にもよる
488名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:03:17.79ID:5gx0x8e40
若槻千夏って、いつからこんなキャラになったんだ?
489名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:04:09.51ID:WQ0l0Z9d0
そもそも若槻はガサツなことやって、干されたろw
490名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:19:21.28ID:svRw12dM0
旧車乗りなら仕方ないけどな
491名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:26:55.37ID:fgU1udrL0
「いつも笑顔な男は浮気してる」
あれから真顔で生きてますアリガトウネ
492名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 05:28:35.01ID:yYnToXxy0
>気をつかえるのはいいことだが、神経質になりすぎるのは一考だ
ホントこれよな
>>488
年とったら、キャラ変わるのは当然
そうしないと生き残れない >>490
アホか
旧車でドアバンしたらオーナーに激怒されるわ
ウェザーストリップのヘタった旧車なら新車より軽く閉まる
ドア落ちした建付けの悪いアメ車はさておき
古い車ほど丁寧に扱うのが当然 家に車がなかったり、スライドドアのしか乗ったことない貧乏人のドアの閉め方は暴力的
車のドアばーんはそいつの品性が分る
アホで貧乏で物事を知らんやつほど
バーンwってやるよなぁ
>>483
人生で一回でも半ドアして
それでいてどうやったら静かにしっかり閉められるか?それを一回も考えた事がない
馬鹿な奴ほどバーンwバーンwバーンw 498名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:26:42.94ID:G5x+3zKJ0
若槻千夏も下品で粗雑なドアバーン層の部類かと思ったが意外とまともなのか
499名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:29:25.44ID:pOkqp63o0
引退してもシレっと復帰するような奴は嫌い
そんな奴に元のポジション与える奴はもっと嫌い
501名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:31:22.50ID:XwWmqGqY0
ちゃんとネタエピ仕込んでるんだぞ
有能すぎる
502名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 06:35:28.10ID:AcAwMSJn0
今のクルマはカローラクラスでもバフッと柔らかい音がするのに。若槻ちゃんにはヤンキーセダンに乗ってほしい(願望
ムーディーな感じよりガサツなセックスが盛り上がる時もある♪
ドアはほんの少し窓を開けておけ、バイザーがある車のみ
510名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 10:26:06.18ID:xj0DgbWI0
こないだ車検の代車で借りた日産デイズでもガシャーンなんて締まり方しないぞ
意地悪で思いっきり力入れて閉めても、普段の音と大して変わらない
日本車はここ二十年でドアの閉じ音をかなり対策したとみえる
30年以上前のトヨタや日産のハードトップのサッシュレスの車の記憶が未だに残ってるんだろうな
二谷英明のセドリックとか長嶋茂雄松本幸四郎がCMやってたマーク2の時代のハードトップ車は立て付けも悪く閉じ音は盛大でそりゃひどいもんだったが
511名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 12:12:08.75ID:G3dMzi1T0
>>508
窓あいてるのにバーーンされるから窓落ちるんだぞ? 512名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 13:14:32.23ID:e70WEbgu0
やりまん発言の女に言われてもなぁ・・
>>512
バカマンって売ってたのに、最近世の中切り出したからイラつくw 喋ると残念
もっとも黙ってるこの人に何の価値もないが
515名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 02:41:57.16ID:PQ7eL3EB0
516名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 02:48:40.11ID:khm9mBpl0
元凶は半ドアだよね
半ドアってなんのためにあるんだよ
本当にいらないわ
517名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 02:54:28.73ID:xmkmCbHY0
上田も大変だな、こんな薄いトークで成立させなきゃいけないんだから
519名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 06:37:32.51ID:sV0wq1Qk0
料理を味見しない嫁