『奇跡体験!アンビリバボー』や『森田一義アワー 笑っていいとも!』(ともにフジテレビ系)など、人気番組に出演していたタレントの清水圭(60)。
和泉修(59)と漫才コンビ「清水圭・和泉修」を結成すると、関西で絶大な人気を誇るコンビとして活躍。
関西圏で『素敵!KEI-SHU5』(関西テレビ)といったコンビの冠番組を持つなか、清水は1993年ごろから東京に進出。ピン芸人としても活躍した。
近年はテレビ番組への出演が少なくなっていたが、その清水が2022年4月28日にブログを更新した。
「すでに削除されたブログ記事で清水さんは《モチベーションがなくなったという 誠に個人的で勝手な理由です》と記し、事実上の芸能界引退を明言していました。
そして、30年以上所属していた吉本興業のホームページからも清水さんのプロフィールはひっそりと削除されました。しかし、まだその事実は業界内でも広く知られていないようです」(芸能記者)
《ここからは本名の「しみずけいた」くんとして フツーのおっさんから、やがてフツーのおじいさんになるべく 地味に静かに、人生を過ごして行こうと決めました》
削除されたブログ記事にこう綴っていた清水。
5月9日には「ごきげんよう」と題したブログを更新し、
《たくさんコメントいただきました みんなホンマにありがとねー みなさんのシアワセを不整脈な心から祈っております(笑)それでは ごきげんよう!》
《尚、数日でこのブログは閉鎖いたします》
とも綴った。
「彼のゴルフ雑誌『EVEN』の連載は終了など発表されておらず、自身がオーナーを務める東京都内のカフェやアパレルショップなども引き続き営業するようです。
最近も大阪府内に新店舗をオープンさせるなど、ビジネスは軌道に乗っているようです。
自身の好きなことに重点を置き、テレビ出演など表舞台の活動からは身を引くということでしょう」(前出・芸能記者)
所属事務所の吉本興業に問い合わせると、「個別の契約についてはお答えしておりません」との回答。清水の芸能界引退や事務所の退社については否定しなかった。
2021年に60歳を迎え、清水は第2の人生を歩みだしたようだ。
FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a45722f168005439d4d9a5022d207f04f449328
2013年に本誌のインタビューで「ディスカバリーチャンネル」の魅力について語っていた清水圭
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/05/13150329/shimizu1_1.jpg
前スレ
【芸能】清水圭、芸能界引退を宣言 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652429626/ 5名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 20:57:56.74ID:PxagvGNI0
ずっと普通のおっさんだったけどな
定年みたいなもんだろう
あとは悠々自適に暮せばいい
7名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 20:58:21.35ID:9HZhh3Nx0
コムケイと間違えてレスしてるとか
9名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 20:59:36.16ID:z4NvwDht0
清水圭で3スレw
11名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 20:59:49.11ID:4UvsdI3M0
清水圭はお笑いのセンスが日本一
関西演劇界の至宝だった
14名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:00:01.00ID:nRvum/Xu0
木梨憲武と絡んでた時が全盛期
むしろまだ活動してたんかという感じ
テレビも見てないしな
16名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:01:05.17ID:VAgBgt/A0
3とか
実業家として成功してるならええやん。奥さん香坂みゆきだし
面白いもんだなあ。若き圭修に負けて、戎さんのイベント決勝を手伝うハズだったのに
バックレたいい加減なWコージが今では売れっ子だからなw
20名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:01:33.06ID:JtLQyvv40
木梨は清水が店出した時花送ってたよ
清水のブログに書いてたの覚えてる
かなり前の話だけど
21名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:01:37.12ID:L4M4/xQB0
まさかの★3
22名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:01:37.75ID:VAgBgt/A0
23名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:02:03.61ID:v8NZg4440
そうなんだ
お疲れ様です
3スレ目まで来るとは思わなかったがどうせ来週には清水圭も上島も忘れ去られてるんだろうな
26名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:02:25.12ID:9u2Lmusl0
この人面白くなかったけど関西なら芸能人として仕事あったのかな
32名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:03:36.57ID:4qe018Ox0
岡本社長に怒られた話が一番面白かったわ
お疲れ様
34名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:03:58.74ID:Ob5Q0hyN0
不整脈って…で5月9日?
かまってちゃんなの? 何でわざわざ紛らしい報告を今するわけ
石田靖が「ヤツは大阪を捨てた芸人」ってものすごく嫌ってたな
半分やっかみもあったんだろうけど
大阪でしか通用しなかったなこいつ
東京では所ジョージに寄生してただけ
37名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:05:36.72ID:9u2Lmusl0
38名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:05:57.28ID:Ob5Q0hyN0
どうぞどうぞだわ
44名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:08:00.27ID:Ob5Q0hyN0
>>39
モヤモヤしてるだけでしょ
何で今さらこの時期にだわ
空気読めよ
みんなとっくに引退してたと思ってるのに 3まで伸びるくらいの価値のある人だったということだな
50名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:10:28.53ID:KqTm1njw0
芸人、誰もコメント出さなさそう
52名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:11:03.83ID:9u2Lmusl0
53名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:11:04.20ID:GZHMz02M0
引退ドームツアーやりましょ。
俺は用事で行けないけど
芸人がアイドルを嫁にもらった第一号はこの人ではない
正確には西川きよしが第一号である
きよし師匠がヘレンさんと結婚した当時は
きよしはまだ駆け出しの漫才師
ヘレンさんは吉本のトップスターだった
ずっとずっとずっと遊ぶだけしかできないボンボンだったな
清水圭でも★3行くとか
なんだかんだで印象残してたんだなw
清水圭って25年以上見てないぞ
清水圭だと思ったらやべっちで清水圭だと思ったら陣内智則だった
清水圭はもう現存しないもんだと思ってたわ
59名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:12:43.52ID:Wqa7ue5J0
思いのほか伸びててよかったなw
大阪に住んでた時はざまあカンカン見てたわ。ゴーバンズのオープニングのやつ
62名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:14:11.65ID:P6LaljAN0
運とゴマスリだけでやってきて普通に定年で仕事辞めるおじさん
63名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:14:14.34ID:KxWrynqq0
アンビリーバボー以外の記憶がないな~いろんなとこで見てたはずだが
>>48
身を引いた?需要なくなっただけでしょうw 人気商売だから仕事なくなったら引退だから
だいたいみんなそうやって自然にフェードアウトしていく。宣言とかいるのは、人気も仕事もあるのにやめる人だよ 67名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:15:09.76ID:Duc221BZ0
68名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:15:54.21ID:Duc221BZ0
69名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:15:57.33ID:jcMnaT340
なんか清水圭みたいな名前の俳優いなかったっけ?
そいつの名前出る度に清水圭の顔が浮かんで困った
3スレ目クソわろw罵倒されるわけでもなく妙なテンションで続くな
60でキリよく芸能界引退か
嫁と子供2人いて事業もうまくいってるみたいだし離婚もなさそうだしいい人生だよなあ
まあ発表のタイミングがいやらしいなとは思うけどね
先月発表してたら叩かれまくってただろう
リズムネタをやった初めての漫才師ということはあまり知られていない
78名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:19:35.70ID:8yTpYu6s0
80名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:20:05.04ID:TlvV+1Kn0
おぼんこぼん以上に仲の悪いコンビやったな
82名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:21:23.48ID:KaD6L1Su0
83名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:21:34.82ID:KaD6L1Su0
清水圭、ぜんじろう
かつてはこのラインに陣内智則も乗ると思ってた
若い頃天狗になってて性格も悪かったしな
よく軌道修正できた
>>63
アンビリバボーといえば佐藤藍子と清水圭どっちも消えたな 清水圭が!清水圭が5ちゃんで話題になってる!喜べ清水圭!
87名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:22:15.07ID:kn57foDw0
大分前にタカトシの街ブラ番組に出てたけど
タカトシがめっちゃ絡みづらそうにしてた
88名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:22:33.50ID:kWfC4iP80
89名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:22:39.42ID:kWfC4iP80
91名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:23:03.66ID:G1Wh/2rj0
誰か知らないけど
カフェやったりしてるなら
仕事あるから良いね
92名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:23:35.58ID:SU+KHpE20
嫁が香坂みゆきだったな
黒沢明の息子と結婚した林寛子と被るわ
94名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:23:50.99ID:jcMnaT340
田中圭だったわ
そんな似てもないな
97名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:24:58.14ID:9u2Lmusl0
ヒロミとも被る
98名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:25:05.49ID:+b5DNN+10
たけし、さんま、タモリ、所って大御所に可愛がられてたイメージだったけど
なぜか消えた
100名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:25:20.79ID:vDWiD6Y80
>>95
どこに叩きのレスがあんの?
ほとんど回顧のレスじゃないか
モンモーかな? 103名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:26:08.68ID:WU7eoxed0
姉がブックオフの社長かなんかだったんだよな
>>90
たけし
「闇営業騒動で一番ダサかったのは清水圭だよ。事務所が弱ってる時に
ブログでこっそり社長批判して、その後すぐに消してさ。だったら書くなっての」
この時にとっくに退社したのかと思ったらまだ残ってたんだな 107名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:27:21.90ID:k5XhaDSp0
タレはタレ 塩は塩や
東京のセンスとずれてるからどう振る舞っても何着てもカッコよく思われない
111名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:27:54.14ID:9u2Lmusl0
こんなに清水圭に詳しい奴らが5chにいるとは思わなかった
112名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:28:05.38ID:KT3vWhNF0
変なブログが無くなってた
吉本騒動に便乗して
昔の恨み辛み吐きだしたら
あれだけの吉本バッシングの中なのに
全然支持されなかった
引退宣言しなくても自然引退してたじゃん
誰も興味もないわ
116名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:29:10.66ID:DunVkJhF0
平畠にポジション簒われた無能
117名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:29:31.34ID:9u2Lmusl0
かつてこれ程までに意味のない引退宣言があっただろうか?
嫁さんはテレ東でレギュラー番組あるな
それ見るたびにこの人の旦那は今何やってんだろうと思ってしまってたけど店を持っててしかも順調だとは知らんかった
122名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:30:59.99ID:n/7ZxksY0
圭ちゃん好きだったのにな
なんかすげえネットで叩かれてたよね
ナイトスクープでてたよね
124名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:32:09.34ID:NapBoDbR0
清水圭でまさかの3スレ目
125名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:32:21.20ID:8yTpYu6s0
>>96
それに加えて「ぜんじろう」とキャラが全く同じ 126名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:32:29.30ID:p3eC6Rba0
ダウンタウンより売れると思ったけどな
>>118
しかも宣言自体は先月の28日なので二週間経ってる 128名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:33:18.72ID:9u2Lmusl0
久々に清水圭について
ここで語り合えて嬉しいようなどうでもいいような
130名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:34:34.10ID:D3niDzhF0
所ジョージに引っ付いてつまらんこと言ってるイメージしかない
上島竜兵や渡辺裕之の自殺の流れでの引退なんじゃない?清水圭みたいな立ち位置の人間は親族からしたら見ていて心配なんじゃないかこの人も自殺するんじゃないかと
132名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:35:50.73ID:8yTpYu6s0
ダウンタウン松本が嫌いなタレント
大将:森脇健児
副将:清水圭
中堅:山田雅人
次鋒:ぜんじろう
先鋒:和泉修
134名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:36:30.10ID:A0+w9oED0
名前見ても誰やねんて思ったけど画像見て思い出したわ
マジでここ10年で1ミリも見てないわ
西にはアウトドアのプロとか遊びのプロみたいなタレントがおらんから
目の付け所は良かったんだけど誰も清水圭という素材を求めてなかった
137名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:37:17.13ID:D3niDzhF0
140名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:37:56.78ID:wZLdIdAW0
死ぬな、イキロ
毎日コーデ披露してたのにスタイルブック1冊出して貰えない人気のなさ
143名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:38:35.46ID:DI67uV/a0
ゴルフのアパレルとかビジネス調子いいんでしょ
>>68
山田雅人ってまだレギュラー番組持ってるの? >>122
優しいな岡本は
皆遠慮して言えない新実を伝えてあげたのか ユーチューブでアウトドア系のチャンネルでもやるんじゃない
148名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:39:01.66ID:yudMc1r10
引退同然の爺さんが3スレとな
こいつ多分岡本のこといつまで経ってもペーペー扱いしてたんだろうな
身の程も弁えず
あの恥知らずな告発文読む限り
156名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:41:00.30ID:Pwsxcekv0
ブログをすぐ閉鎖しないところに「やめないで」の声を貰いたい欲求を感じる
158名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:41:27.15ID:d8Us20Fs0
売れてる時に言わないと相手にされてないだろw
所ジョージのポジションは空かないし、空いてもヒロミがいるし。
160名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:41:48.25ID:EgsU42n20
探偵ナイトスクープの時は好きだったよ
越前屋俵太とか
161名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:42:16.32ID:oIPoSD2Z0
もう60歳になるのか‥‥‥。
渡る世間は鬼ばかりで料理人の役で出てたのに(;o;)
163名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:42:29.21ID:qorDJpCb0
麒麟川島の実家から歩いて5分の所に清水圭の実家がある
164名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:43:16.54ID:foQxugkQ0
5ちゃんの高齢化がスレ伸びる要因
165名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:43:23.54ID:QLz+VRVh0
代表ギャグ「ですわぁ」
166名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:44:06.30ID:btcThos30
ファンって何十人ぐらいいるの?
167名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:44:42.32ID:JoaGRbsL0
>>29
森脇健児が心を入れ替えて仕事があるからあったと思う。レポーターの仕事はうまかったからね。 わざわざ取り上げる必要もないネタ
今でも居ないのと同じだからひっそり引退しとけって思った
169名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:45:13.45ID:3XhUY6ST0
なんで所に捨てられたんかな
このタイプのタレントはなんでテレビ出てたのか謎だったな。あっこにおまかせに出てた吉村君とかあの感じ
171名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:46:04.01ID:JoaGRbsL0
山田雅人が役者や舞台で地味に仕事があるので、人柄の問題だと思う。
172名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:47:03.01ID:lu70h0Sd0
「圭修」って当時は大阪なのにスタイリッシュで都会的なコンビだったけどな。
デッカい相方は今どうしてんの?
174名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:47:30.18ID:5b+6RMlG0
今世紀一どうでもいいニュースw
175名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:47:49.03ID:9u2Lmusl0
一番いい時期にテレビ出てたよな
176名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:47:54.83ID:lUlJcLwA0
>>162
それ山田雅人wwwwwww。
清水圭も向いていない仕事(お笑い芸人)廃業できて良かったな。 177名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:47:59.26ID:PL8vwBSN0
4時ですよーだを全然見てなくて何故か圭修5をいつも見てたな
わざわざ書かなくても消えてるし思い出してもらいたかったんだね
つーかまだやってたんかぐらいの驚き
ずいぶん前に干されてったよねこの人
181名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:48:15.85ID:lu70h0Sd0
>>132
一緒に番組やってたのに当時は嫌いだったの? 嫁さんかわいいし仲いいし子供もいて事業も成功して
勝ち組だから叩かれてんのか?
183名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:49:20.90ID:3Ma75Q//0
桂小枝、清水圭、越前屋俵太、トミーズ雅、北野誠、立原啓祐
初期ナイトスクープの探偵もみんな還暦以上になるんだな
関東だとほぼ見かけないから引退してんのかと思ってました…すんません
知ってるつもりのやっさんの回でとにかくかっこ良かったですストレートに一番かっこいいと思った方ですと言ってたのを観て好感を持った
金があるだでは自己顕示欲は満たせないよなあ
所さんになりたかっただろうに
確か相方はまだ一緒にやりたかったのに、こいつがさっさと東京行ったからできなくなったって言ってた。
そして相方はケツカッチンを結成。
190名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:50:45.44ID:JoaGRbsL0
192名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:51:27.24ID:eDGszIuE0
プロサッカーニュース(フジCS)に出てた人って言っても
知らん人多いだろう
ナイトスクープの人か
結構好きな探偵さんだったなぁ
194名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:51:43.42ID:lUlJcLwA0
>>171
山田雅人はダウンタウン軍団に嫌われてるだけ。
爆笑問題と一緒に仕事してたし、清水は爆笑問題
にもシカトされてるだろう。 195名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:52:10.66ID:foQxugkQ0
>>182
うん、全然勝ち組
事業に専念するんでしょうね 197名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:52:45.19ID:x6sgCvgX0
死なないでほしい
198名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:53:07.49ID:JoaGRbsL0
圭も修も副業で食えてるからね。よかったんじゃないかな。
圭の方は不人気で引退
修の方はネトウヨ化
実力のない芸人の末路は悲惨だわ
200名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:53:41.11ID:foQxugkQ0
吉村昭はいま何してんだろうか
高卒で尼崎・大阪の下町で生まれ育った
ダウンタウン達とウマが合わなかったのは何となく分かる
山田雅人もトーキングブルースもどきのネタで足掻いてるけどまるで面白くない
204名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:54:43.65ID:vGAz78k60
こいつと同じ系譜
・ナインティナインのあれ
・土田
>>199
>修の方はネトウヨ化
維新に行くならまだしも、あんなニッチな方に行かなくてもと思った 207名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:55:46.63ID:JoaGRbsL0
60越えたら芸能人は厳しくなってくるからね。だから自殺になってしまう。
>>202
いや昔は松本とはめちゃくちゃ仲良くてずっと一緒に遊んでたよ 211名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:56:55.77ID:iOP2tedN0
数十年前に清水圭がラジオで言ってた事が今も印象に残ってる、たまに何気なく思い出してこれからも忘れることはないだろう
以前アパレルブランド乗っ取られて気の毒やったが
また新規に立ち上げて頑張っとるみたいやな
誰が着てるのか知らんけど
213名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:57:32.20ID:8IV5uTW50
清水圭か森脇健児かって感じだったよな
悪い意味で
214名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:58:07.58ID:r3QbaWV60
恥ずかしながら玉袋筋太郎と同一人物かと思っていました
215名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:58:54.98ID:JoaGRbsL0
>>214
玉袋さんは若手時代に浅草に修行に出されてるからね芸が違う。 216名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:59:03.51ID:M3WJuEIl0
宮迫と岡本社長の騒動に乗じて
岡本社長暴露ブログ書いたが
「どうみてもお前が悪いやろ」と一蹴
忘れもしません。
私は18年前の2001年、ドラマ「明日があるさ」第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました。
ウルルンの楽屋で、決定稿を渡してくれた新人マネージャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら、俺出られへんわ」と憤りながら気持ちをぶつけたところ後日、それまでほとんど会ったことのない岡本氏がアンビリバボーの楽屋に突然来てマネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから私の説明を聞くこともなく、いきなり「なにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ」と恫喝されました。
私は「おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ」と言って、帰ってもらいました。
217名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:59:11.75ID:H8/2Vi/10
巨星墜つか
>>208
駆け出しのあの時期は周りに合わせてたんじゃないの
修を置いて東京進出した辺りでモードを切り替えた感ある 219名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:59:21.76ID:Y6zI/lUU0
竜ちゃんの自殺となんか関係がありそう
世界ウルルン滞在記パネラー清水圭は良い味出してたぞ!
ゲスト中谷美紀のときは彼女の緊張解そうと上手いパスしてたわ。
なんでこんなに嫌われてんのやろ。
特に害もない芸人さんやったやろ。
>>218
いや違う
本当に仲良かった
今もつべにそのころの動画がある 224名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:01:56.89ID:DclgsYz70
けけけけ
225名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:02:07.18ID:JoaGRbsL0
関西にいればレポーターの仕事で食えたと思う。たむけんじゃないけど。
ダウンタウン今田は恐らくコメントしないだろうし東野のコメント待ちかな
227名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:03:04.47ID:rvRz11Dh0
なんででちゅかねー
いいともをすぐクビになって全然貢献してないのに、何故か最終回に呼ばれてたな。
本人も居場所がなくて、すぐに帰ったとブログに書いてた。
>>145
謎のアイドル売りでお笑い好きに嫌われ誰得な競馬語りで競馬好きにも貶された人な 3スレ目とか、どないなってるんやw
話す事なんて香坂みゆきネタしかあらへんやんけ
233名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:05:17.03ID:Df9+j2pS0
例の宮迫騒動の時に会社の文句を言ってワイドショーに取り上げられてたんだが、
それを聞いたスタジオのサバンナ高橋に「今回の件と清水圭さんの件は全然関係ないですよね」と軽く流されてて悲しくなった
前に名前聞いたのが例の吉本騒動のときだったし
表の仕事全然してなかったんじゃ
>>184
関西でも全く見かけない、それにこの人多分関東に住んでる 別に人ってオモロいやつ同士ええやつ同士で仲良くなるわけちゃうしな
つか松本が清水よりええやつとは思えない
松本浜田のテレビの悪影響で死を選んだやついると思う
相方の落ちぶれ感も凄い
キンコンも15年後はこうなってる
241名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:06:58.97ID:+b5DNN+10
ダウンタウンに嫌われたら終わりだろ
242名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:07:33.81ID:pxnkx2dt0
>>241
ダウンタウンの胸中は知りようも無いけどファンが嫌ってた 清水圭の代表作といえば(?)しまうまのおしり
そこまで無名な番組でもないと思うのだが
Wikipediaにもその項目がない
246名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:09:44.39ID:KmzPmKXZ0
美人な奥様と末永くお幸せに。
248名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:09:51.82ID:b+XwEx9o0
芸能界なんてある程度金を稼いだらさっさと距離をおいたほうがいい。
>>98
そういうタレント性はあったけどね
一緒にいたら場のオシャレさ楽しさ出るんじゃねみたいな
まあ何か行き違いがあったんだろう >>216
楽屋から追い出した岡本に吉本から追い出された訳だね。 海で何度か一緒になって話ししたりメシ食ったことあるけどごくごく普通の面白い人って感じ
もちろん深い仲じゃないから本当のところはわからんけど
255名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:10:55.75ID:8Ton6xbO0
ダウンタウンのいない日本なら平和だったんだろうな
こいつらのせいでふざけた文化になった
>>250
清水圭はさっさと距離置けずに恥をさらしたよね むしろまだいたのかこの人
赤坂走るマラソンでしか見たことないけど
清水を擁護してる連中も単にダウンタウンが憎いだけかw
アンビリーバボーは清水がいたころが良かったなぁ
思い出補正だろうけどさ
2スレ清水圭本人らしき人降臨していて草
彼の店に松本がコーヒー飲みに行ってるとか。
262名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:12:33.56ID:+b5DNN+10
吉本芸人が集まる番組で
友達が少なそうな芸人は誰?っていうクイズが出た
芸人のやりとりが一通り終わった後に
清水圭は「本当に友達いないのは俺やけどね、誰も俺の名前出さないだろ」
と言ったら司会の今田が「そんな事無いですよー!」って必死にフォローしてた
263名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:12:35.46ID:foQxugkQ0
>>250
自分はこの人みたいな引き方がいいなと思う
あまり未練残すと上島みたくなるよ 60歳で引退ならむしろ潔くないか?
少なくとも老害じゃないだろ
265名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:13:05.89ID:o0hvIODE0
誰も悲しまないよ
266名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:13:51.40ID:gwK4GBpC0
なんでこんな終わった人のスレが伸びてんのよ
名前久しぶりに聞いたわ
267名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:13:55.09ID:eDGszIuE0
元気なうちに引退するのはまだマシな方
松本竜助、太平シローは晩年が悲惨すぎる
269名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:14:03.34ID:WZML9o1O0
清水圭がオシャレとの書き込みいつくかあるけど
そんなイメージ全くないわ
何で3スレ行ってんのw
もうとっくに一般人に戻ってると思ってたけどw
なんであんな嫌われてたんだろ
俺も嫌いだったけどさ
273名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:14:57.36ID:tFVTD+1K0
いい年こいてまだダウンタウンなんか見て喜んでるジジイとか何の役にも立たんゴミやろ
274名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:15:41.20ID:8Ton6xbO0
芸人を見て芸人になる奴より上島や出川の方が真の芸人なんだよな
ダウンタウンなんてのが存在しなけりゃもっと逸材が生まれてたろう
トークとかどうでもいいわ。誰でも真似れるからつまらん日本になった
275名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:15:45.92ID:9u2Lmusl0
277名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:16:14.54ID:FchpAg+X0
オシャレ感は無いよね
せいぜい無理して着せられてる衣装ってとこ
この程度とはいうが90年代の鬱陶しいタレントの代表格じゃなかった?
281名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:17:28.77ID:JuXewVOu0
284名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:19:11.32ID:k0QRiXmj0
中山ヒデみたいなポジションでバラエティ慣れしてない女優さんとかのクッションだよな
当時は必要な役割だったと思うけど
別にそこまで腐すようなもんでもない気がするけどなあ
なんかお笑い好きに異様に嫌われてた印象
285名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:19:20.68ID:8Ton6xbO0
>>278
あの時代はTV人気の割に登場人物が少なかったしな
ボキャブラまで芸人なんてさっぱりいなかった 286名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:19:25.83ID:hGuQwt+t0
やったぁああああ!!!!
287名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:19:55.07ID:xdINEJy+0
何万もするバラクータG9とか平気で買ってたけど見分不相応な暮らしぶりがなんか怖い
清水圭は絶対に大物に媚びて下を見下すクソ性格悪い人間だろうなと子供の頃から思ってた
3スレもいったのはやっと、このthe金魚の糞が消えるのかと思ってた世間の声だろう
人気があった時から好感度低かったぜんじろうは仕事があるのだろうか
人相の悪いさんまだったな
残ったのは子供のおもちゃというアニメに声優出演したことだけかも
291名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:21:20.64ID:nNmEasrO0
この人のブランド、イケてるの?
この人自体はダサいイメージしかないけど。
292名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:21:29.91ID:3IXa1Rx30
所ジョージとケンカしたの?
293名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:21:42.05ID:JhR5vGJd0
ま、どでいだが
こいつ吉本だったんだ
森脇と同じ松竹かと思ってたw
知らない人だけど、こんなにスレが伸びる話なの?
関西人しか知らないのでしょ?
296名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:23:09.58ID:jaf5JVHQ0
自分を君付けで呼んでポップなイメージを作ろうとしてるが、顔がうるさいからそんなイメージには全くならない
297名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:23:27.87ID:HM8pXuQB0
ケケケケ圭修クリスマスファーイブっていう
クリスマス仕様のジングルもあったんだぜ
298名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:23:39.87ID:+b5DNN+10
変なメガネかけてオシャレぶると終わるな
299名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:24:34.44ID:wrnApFgz0
塩は塩 タレやタレや
今田とか今でも他の芸能人に何でこいつテレビ出てんのって内心思われてるけどね
302名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:25:41.99ID:9u2Lmusl0
あと15スレくらいは続けようぜ
西のヒロミって感じか
ヒロミも堺正章に干されることがなければ
もっと嫌われてたよな
305名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:27:18.56ID:Zc8W/pb30
ダウンタウンより年上やったんか
めっちゃバカにされてたな
ヤフコメ見てきたんだけど現場での対応の評判いいんだな
>>296
言わんとしてることはわかるけどオレ的には許容できる
わざと強調した京都弁もオセロ中島より許せる
うるさい顔といえばヒロミの顔がキツい 311名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:30:11.11ID:8Ton6xbO0
今田って東野より売れてる扱いだったけどまさに清水圭寄りだよな
雰囲気だけ誤魔化してきた一人
312名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:30:29.94ID:foQxugkQ0
修は関西の番組で10年前ぐらいまでは見た
たかじんやハイヒールの番組に出てた
313名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:30:35.01ID:AJ2zNzyz0
清水圭太でちょっと頬が緩んだのは
ナイトスクープの取材先で「清水修」という表札があった時ぐらい
315名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:31:05.42ID:oISL6cS50
しれーっと所ジョージや木梨のポジションに入ろうとしてたけどお前じゃねーよ感しかなかったな
叩かれても効いてないアピール、小洒落た店で成功してるアピールで可愛げがない
面白くないのを武器にした森脇健児が生き残るという
316名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:31:12.48ID:jzNX6BoB0
317名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:31:21.35ID:d5FeXsYW0
テレ東のサッカー番組に司会で出てたな
さとう玉緒が興味無いのを隠さず出ていて面白かった笑
319名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:32:46.69ID:foQxugkQ0
>>317
だいぶ前に出てたっけな
でも20年は忘れてた
香坂みゆきと別れてないのは好印象 この人はなんとなく記憶あるけど、相方の人はわかんないや コンビの活動は主に関西でやってたのかな
90年代はダウンタウンやとんねるずより知名度も実力もあったからな
清水さんのトークで何百回も脇腹崩壊して笑わせてもらったわ
本当に唯一無二の天才芸人だった
お疲れ様でした!
322名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:33:25.53ID:TxgnV2T30
森脇みたく芸能界で細々と生き残る道はあったんだろうけど、吉本の後輩と付き合わずに所ジョージに媚を売り続けたのは愚策だった
>>318
副業関係なく、潔くやめるっていいよね
とりわけテレビ系芸能人なら
嫌味なしに、かっこいいじゃん 324名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:33:59.72ID:AJ2zNzyz0
なお、和泉修はケーブルテレビの「三関王」に元YURIMARIのMARIと出てる
誰が見てるか知らんが
森脇健児は不器用さ熱苦しさを武器にし始めた
というかマラソンとかガチでやってるからな
ひたむきに何かやってる人は誰かが見てるね
326名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:34:01.77ID:HKI4UknR0
こいつの道楽で嫁の稼ぎを溶かしてるイメージ
327名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:34:07.84ID:TiAifOXD0
焼き肉は塩の人
芸人というよりただの賑やかしタレント
デビュー時からなぜかゴリ押しで優遇されたし
331名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:35:30.70ID:HjD9j2D80
>>317
あれ矢部とか加藤のより全然面白かったよ
エンディングテーマの織田哲郎の青空が前園の活躍シーンにハマっててCDを買った 333名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:36:04.93ID:foQxugkQ0
>>325
それはそれで生き残る術だけど
60超えたら圭みたいに事業の方に転換もいいと思う ヒロミだって堺正章といろいろあって干されて再ブレイクだからな
坂上忍と他タレントとの緩衝材になってやってイメージアップしたな
森脇健児は高校陸上界のスーパースターで本当にみんなの憧れだったと千堂あきほが言ってた
337本田2022/05/13(金) 22:37:23.72ID:Jf5Dw4eY0
松田卓也さんとの対談を見たかった。
20年位前、フジの『ハッピーバースデー!』という番組にゲストで出た明石家さんまが感想聞かれて
「メインのふたり(注 陣内孝則・柳葉敏郎)がどちらもボケたがるタイプだから清水圭あたりを入れて回させろ」と答えてた
ダウンタウンからは馬鹿にされてる感じだった清水圭だったけど、さんまは結構評価してるんだなと意外に思った
340名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:38:19.95ID:x0ALO6i20
香坂みゆきは美人だったけど、乳首が。。。
マーシーとか清水圭が出てるテレビのほうが健全なんよ
343名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:40:35.80ID:LIxrM+up0
ナイトスクープ時代がピークでしたな
>>240
タレの肉を焼いた網を変えずにタン塩置いたらあかん。 347名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:41:48.33ID:Vb6ti4kz0
当時若手だったナイナイ岡村をテリー伊藤に紹介して、岡村の頭をテリー伊藤に踏ませた話は何度聞いても意味わからん
348名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:42:54.05ID:Kd4cnOSV0
どんな芸風の人なのよ
>>293
和泉修は森脇健児が大っ嫌いで芸能界辞める時に殴るって言ってたのに。
清水圭は一緒にキックベースやってたしw 352名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:43:24.91ID:mNo+/8dN0
353名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:43:45.01ID:gwK4GBpC0
昔のダウンタウンが悪口言ってて覚えてるのは山田邦子、森脇健児、的場浩司だった
的場浩司はホントにただの悪口だったから、後から仲良くなっててびっくりした
>>237
4時ですレギュラー時代にピンで司会してたコーナーやな。
最初はダウンタウンがやってたけど、いつのまにか圭のコーナーなってた。
まだケイシュウ5が始まる前に時代やね 355名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:46:09.19ID:TxgnV2T30
奥さんキレイ
笑った時の目尻が下がるフニャっとした感じ好きだったわ
359名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:49:12.00ID:r6AodqeC0
所ジョージのお付きというイメージしかない
それを切られたらこうなるわな
>>336
高校生でネタ作ったりしててなかなかやるじゃねーかと評価されてたのに
SMAPと共演するやアイドル的扱いを周りに求めるようになって
まだモブ扱いだったダウンタウンらに嫌われやがて芸人はもちろん芸能界全体から嫌われ
レギュラー番組が12本が一斉になくなった 361名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:50:37.46ID:wxbW7phx0
事業も上手くいってるし、人並み以上には稼いだから芸能界にいるモチベーションがなくなったんだろうな
362名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:50:39.04ID:uQBmhmQx0
363名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:50:43.53ID:q2LfSDt00
年下のダウンタウンに敬語使わされたりして可哀想だったけど、よく頑張った思う
365名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:51:31.60ID:x6CYkGXE0
ボキャブラの審査員やってた印象しかないな
それ以降地上波で見たことないけど
>>355
華は矢部っちよりも若干あると思ふのです 器用なんだか不器用何だか分からん人だね
大物に取り憑くのは上手いが何故かその後見限られる
372名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:54:32.15ID:tWC+jlP70
事実上引退してたやないかw
>>336
千堂あきほてめちゃくちゃ顔が小さい人だったよな 374名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:55:57.42ID:9lWJYA7y0
圭修の漫才の代表作なんてバロム1のエンディング曲にツッコミ入れるだけのしょうもないのだったな
375名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:55:59.25
21世紀に入ってから見てないんだが
関西ではテレビ出てたんか?
>>338
世界ウルルンでも最後感動でちょっと湿っぽくなってるのを清水圭が一瞬で場の雰囲気を変えるコメントして感心した記憶ある。 379名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:58:51.66ID:M1UqGJAK0
ナイナイは清水圭の事を相当嫌ってたみたいだな
正直みんなに嫌われてたけどw
381名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:00:41.23ID:FyGzq/MJ0
ナイトスクープを思い出そうとすると
石田靖が邪魔をする
382名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:00:46.13ID:M1UqGJAK0
明石家さんまやナイナイやたけしにも嫌われてたw
>>352
受けとか知らんし。
素直に誰か知らないのよ。 384名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:01:02.60ID:PCAhCp5W0
嘉門達夫の方が大物だよね?
出身市もまぁまぁ関西では高学歴な所が似てる。
嘉門達夫の方が面白いけど
385名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:01:29.82ID:rGfU578+0
木梨に捨てられて終わったな
トップでは全然ないが微妙なポジションにスルっと入り込んで
そのまま大きな不祥事もなく稼ぎ続けられたんだから芸能界の勝者なんだろうな
香坂みゆきもゲットできたし
388名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:02:32.66ID:9lWJYA7y0
清水圭とぜんじろうはプライド高くて面白くないから仕事なくなったことを頑なに認めない感じがする
390名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:02:38.78ID:97FQE0bQ0
ナイトスクープの石田靖に似てるな
>>379
ボキャブラパネラーの偉そうな態度が、出場者海砂利ネプチューン爆笑あたりに良く思われてなかったのかなw 393名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:03:53.12ID:HxBtsxOk0
>>353
人の悪口を言い、人を殴って笑うダウンコタウンコ
「人を傷つける笑い」を提供する関西の笑い、不快すぎる! >>393
どうした?
親からも見放されたのか?
ドンマイ 396名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:06:22.73ID:fcibx9x40
ダウンタウンがいなかったら今頃天下取ってたかもね
ダウンタウンがおったから無理やったけど
398名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:07:19.16ID:M1UqGJAK0
アサヤンで共演してた時に清水圭が岡村をヘッドロックしてテリー伊藤の所に連れて行き
蹴ったって下さいとテリーに言って岡村の頭を蹴った
後輩のパワハラやイジメをしてたのに
昔岡本社長に恫喝されたとブログを書き
お前もやってただろと叩かれてブログを消すw
しかしあれだけ全盛期レギュラー持ってたわりにはCMに出演してた記憶がない。
森脇健二とかは吉田栄作と共演したり色々出てたイメージある。
402名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:09:41.15ID:fcibx9x40
関西の番組で和泉修が
清水圭に恨み節いってたのが印象に残ってるなあ
ダウタウは悪口言うとき、7割シャレで3割ガチだった感じか
錯綜してるけど
ダウタウは圭ちゃん嫌いはネタで森脇嫌いはガチだったと認識してる
圭ちゃんが引退で森脇が再ブレイクだもん
わからんもんね
405名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:10:00.83ID:n+xjzvVu0
吉本だったのか
松竹だと思ってた
関係ないけど、新野新はどうしてんだろ。
408名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:12:33.35ID:rt5WHNF30
しっぽまでアンコ
>>1
吉本のHPから削除されたのは別にここ最近じゃなくもう1、2年位前だったと思う。
やっぱり闇営業問題に便乗して社長叩いたからだろう。 410名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:13:20.17ID:fcibx9x40
>>404
森脇は全国区で一応ブレイクしたけど清水圭は…
てか山田雅人は息してるのかな? >>402
日本語のおぼつかない外人がタクシー乗るやつ? >>404
なんで体操池谷幸雄をあんなに毛嫌いしてたんだ。ほとんど共演なかったよな。
かろうじてダウタウンDXのクイズかなんかでVTR出演も苦虫噛み潰した顔してたわw >>404
その圭ちゃんは揉めてたろ
失念したけど吉本の偉いさんと 415名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:16:08.72ID:19c88XJZ0
圭の親父さんは昔から京都の有名な遊び人で芸能人にも知られていたと徳光さんか誰かが言ってた
ウルルンかなんかで
>>395
お前は感覚がおかしいからわからないだろうけど
不快なんだよ なんか違和感あんだよな。芸人の引退宣言とか。スポーツ選手じゃないんだからさ。呼ばれたら出るし呼ばれなくなったら消えるし。それが芸人じゃないの
>>398
圭修は2人とも後輩への距離感おかしいんよな、悪気無いとしても 422名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:17:48.71ID:kJzs8Dy60
誰これ?
>>412
松本はスポーツ選手嫌いじゃん
前園と長嶋一茂以外の 424名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:19:01.73ID:o2pFtBiO0
まだAV男優やってるんでしょ?YouTubeで見たぞ
>>423
あんだけ脳筋をおちょくってた松ちゃん自身がマッチョになるとは予想外だったな
ムキムキを見慣れてしまってビビりキャラを忘れてしまいそうになるけどすぐビビる松ちゃん好き 426名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:21:24.48ID:tT+fcjXy0
>>365
ダウンコ最底辺や
【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他 427名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:21:27.98ID:Se9tDfmW0
かなり長い間姿を見てないけど、最近テレビ出てたの?
昔、ダウンタウンの「4時ですよーだ」の裏で「圭修5」やってた頃がピークだったな。
相方修では無理
当時ルックス良くてそこそこオモロい若手他にもいたけどね
芸能人への執着心薄くすぐ辞めていったやつら
430名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:23:14.08ID:2FEzE1Pn0
>>1
一応それなりにTVに出てた芸人なのに結局どんな芸があるのか最後までよく分からなかった普通のオッサンという印象 431名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:23:26.67ID:bG6S0i0B0
434名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:25:50.88ID:YkpVtuAp0
>>428
四時と五時でどうやって裏になるん?
時差あったん? タモリ・たけし・さんま・木梨・所…大物に気に入られて使われて、でも見放される。
根性悪いんだな
436名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:27:06.33ID:QWqfRFZu0
>>420
一度脚光を浴びると、こんな引退宣言してでもまた脚光を浴びたいんだよ
んで、引き止めてもらいたいんだよ
誰も引き止めてないようだけどw 438名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:28:26.36ID:x0ALO6i20
大阪人だけど、圭修って当時、ダウンタウンの爆発的な売れ方に便乗して追い風乗れただけで、
当時からまったく面白くなかったぞ。高学歴漫才師(同志社)とサブタイトルされた売り方
だったけど、頭の回転も悪く凡人すぎて、関西では5年持たず消えてた。
>>434
仰る通り裏ではなかった、でも生放送で二丁目劇場から関テレまで移動不可能ではあっただろうな >>438
吉本が売り出しては消えて行くアイドル達に近い売り方をされてたな >>426
視聴率が面白さを意味しないことの証明になってしまってるな
しかし、みなおかやスマスマのような遊んでる番組はひとつ欲しいね
本当にテレビが終わってしまう >>396
無い。ゴリ押しされただけ
ANNはすぐクビ、けいしゅうファイブも最初からグダグダ
ネタもダメで、トミーズにも速攻抜かれた >>440
吉本通しで裏番組にならないように
してるんだよな
今は知らんけど 452名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:32:09.60ID:hu5ZHbNV0
>>438
大阪外大の非常階段もそうだけど、あの当時「学歴売り」の一派でも居たのかね?
まぁ非常階段はシルク姉さんブレイクしたけど… こいつが京都歩いたらぎょうさん女の子ついてくるの知らんの?
もぐりやわ
454名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:32:56.17ID:FyGzq/MJ0
>>447
ポジション的には陣内ぐらいか
20年後はこんなかな >>438
大阪じやないけど
土曜にオールナイトニッポンやってたんだよな
下品な下ネタばかりでくそつまらなかった >>447
陣内は圭よりは面白いし同期と近めの先輩に弄り上手が多くて助けられたのがデカい 460名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:35:27.10ID:hu5ZHbNV0
>>450
ABブラザーズですらそれなりに格好付けたのにホントあっという間に終わったよな、圭修のANN。
何回か聴いたけど、番組の大半がゲストとトーク(しかもアイドル)って誰が聴くのさw ボキャブラの頃、審査員席にいたのが、こいつを嫌いになった理由。
「お前、そっちじゃないだろう。何を偉そうに」と思った。
>>452
当時の吉本社内に学歴コンプレックス持ちが多かったんかもねえ 463名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:36:04.15ID:YXRnVZxk0
464名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:36:41.52ID:NBwPuvRH0
DSW
ですわー
>>463
別人かもしれんけど
ちょっと似てるやろ >>443
全盛期笑っていいとものレギュラーだったからな。強運だったのが、同時期にたけし逸見の平成教育委員会も大人気で高学歴の清水圭にとってはまさにお膳立てされたようなもの。 469名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:38:31.92ID:4Mehz5s40
香坂みゆき泣かすなよ
470名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:38:52.34ID:hu5ZHbNV0
でも圭修って有名な師匠の弟子って訳でもなくNSCって訳でもないのにどうやってデビュー出来たんだ?
471名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:39:01.26ID:rmkSE/o30
そういえば居たな
なんだか分からないがお疲れさま
>>450
あれでよく東京行く気になったないと思う 473名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:39:08.48ID:9lWJYA7y0
マジで世田谷ベース降ろされてから10年近くテレビ出てない気がするから引退もクソもないだろ
それぐらい露出ないのに嫌われてるだけでこれだけのびるのはすげーな
>>467
やっぱ関西では同志社ってブランドなんだな 476名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:40:43.24ID:YXRnVZxk0
>>465
言われてみれば一文字だけ重なってるな… 477名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:40:54.60ID:kRaeyROu0
3個もスレ建てるほどのことか?
479名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:42:26.30ID:WPH3h/Sm0
奥さん可愛くて羨ましい。
元相方の和泉修は地元の泉南郡阪南町に帰って家建ててケーブルテレビでレギュラーもってるよ
同志社大学1個下後輩ラグビー平尾も若くして亡くなったし。
人生1度きり。60なんだからもう好きなように生きたらいいんや。
482名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:44:28.63ID:FyGzq/MJ0
このニュースのおかげで修と香坂みゆきも思い出した
香坂みゆきのインスタとYouTubeまで見てしまった
483名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:44:34.44ID:Tr9xV/N60
487名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:46:15.18ID:hu5ZHbNV0
>>467
野茂がメジャーに行ってブレイクしてた最中にテレフォンショッキング出たの覚えている。
ロスまで生観戦行ったらしく、現地でバナナボートソングの替え歌(ひで〜お♪の奴)が流行ってるの紹介してたけど、面白くない以上にそもそも野球キャラ違うし、単なる自慢にしか聞こえなかった。 488名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:46:48.47ID:FyGzq/MJ0
>>480
生駒で足ツボ施術師してるんじゃないんか 489名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:47:12.95ID:LlOrBPBd0
元々何十年も見かけてない定期
490名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:47:13.28ID:9POaKozU0
★3てw
こんなに人気あったんかこの人
こんなん言ったらあれやけど芸能人の引退はオファーが無くなる、需要が無くなるであってわざわざ引退とか言う必要すらないわ
同じように訃報も要らない
よしもとの今の社長がダウンタウンのマネージャーだった人なんだよね?
清水圭はその人と仲が悪いらしい
そんなこんなでうまくいかなかったんだろうなあと推察される
明石家マンションのコーナーで大喜利みたいなので、つまらなかったら粉かぶる罰があったんだけど、清水圭は何も答えず、カット変わったら行きなり粉かぶった状態になってることが何回もあった。
すべるにしてもオンエアに耐えられないようなレベルだったに違いない
496名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:49:05.39ID:hGuQwt+t0
>>292
調子こいて世田谷ベースの裏のゴルフの仕事入れて干された >>2
ASAYANで水中クンバカ対決をやって結局江頭に負けた 499名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:49:47.47ID:3XRm9z+70
全く芸がない芸能生活だったね。
圭修、ちゃらんぽらん、まるむし商店・・・
ダウンタウンになれなかった人たち
501名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:50:38.90ID:bMc3PpWw0
圭修て漫才は面白かったのになあ
ダチョウ倶楽部の上島より絶対面白かったのに
芸人終わりでこの差は東京と大阪ローカルの差かなあ
502名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:50:53.21ID:k9CBI5jd0
片割れは何してるの?
世田谷ベースで邪魔だった、所にゴマすってたばこ吸ってるだけで
ショックだわ
まさに昭和平成を代表する芸人だったなあ
おつかれさま
>>479
むちゃアイドルだったからな
圭世代だと香坂みゆきはドストライクのアイドルなはず 506名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:52:04.46ID:PCAhCp5W0
同志社香里卒で、
全国区で一番有名になったのが
清水圭ってのが、香里のレベルの低さを物語っている。
同志社中や同志社女子中とはレベルがちがう。
場所も京都市内でなく、
大阪のめちゃめちゃ下町にある
でも清水圭はあの奥さんがいるだけで幸せだよね
あの歳であんなにかわいい人はめったにいない
508名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:52:35.05ID:/xEegbo10
>>473
宮迫の闇営業騒動の時に便乗してブログだったかで
社長の岡本を昔の話で文句付けたんだよ
それもすぐ削除したけどすぐに吉本の公式からプロフィール消された
当時もタレント仕事は皆無だったけどいわゆる契約解除のクビ
そこで実質引退というか終わりなんだけど今わざわざ発表したのは
一応移籍の縛り期間過ぎたけどもうやりませんよ宣言なのか
または嫁さんの周年活動でyoutubeやらインスタやら始めたから
何かしら聞かれた時にクビ説明しなくて済む予防線張ったのか 内容ちゃんと見てないけどYouTubeでなんかインタビューみたいなのされてる動画出てたよな
コメント欄では、なんか評価されてる感じだったよ
512名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:53:34.42ID:4Mehz5s40
>>504
日本の芸能界の損失だよね
もう向こう10年はこんな芸人は現れないよ残念だわ 結局2割清水圭の悪口で8割が他の芸人の話題という今の5ちゃんねるの年齢層にどんぴしゃな話題だったのか
514名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:53:51.16ID:QsY4c1EB0
とっくに引退してるもんだと思ってた
515名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:54:00.31ID:hu5ZHbNV0
前スレで「圭修は西のシャインズ」ってレスあったけど、「なるほど、確かに」と合点がいったw
516名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:54:31.83ID:bMc3PpWw0
>>474
関関同立言われるけど同志社と立命館一緒でええんかのイメージ >>512
イヤミにしか聞こえないw ほめ殺しなんて言葉があったっけ 518名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:55:12.11ID:mijmWE8Q0
偉大な芸人が消えたわ
福山雅治と並ぶ
巨頭ですわ
泉修も地味に好きだったなあ
ボクシングやってたのを自慢にしてたっけ・・・
520名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:55:55.17ID:bMc3PpWw0
>>507
好みの問題やろ
俺はかつみさゆりのほうが羨ましい 522名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:56:24.01ID:RBtGCQ6w0
誰も引き留めない
524名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:57:13.53ID:entGGSGL0
1996年くらいかな、全盛期は
東京でちょっと売れたら相方の修を見捨てたんだよなw
最低野郎だ
525名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:57:23.29ID:hu5ZHbNV0
>>519
赤井英和の浪高の後輩なんだよね…
でもなぁ、トミーズ雅とキャラ被りすぎ 526名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:57:32.32ID:Wiudtv1l0
金持ちだろ
527名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:57:45.77ID:4Mehz5s40
>>515
結局この頃の芸人はみんなとんねるずの成功に憧れてるから
ダウンタウンがあんなにオラついてたのもとんねるずの芸風に影響受けてる 528名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:58:45.53ID:7W5cjF4O0
529名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:59:13.49ID:Wiudtv1l0
>>122
嫌われているのを会社の力で出してるということは
なんかやったんか? 引退して欲しいのは清水圭じゃなくて有吉なんだよなあ
531名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:59:58.91ID:x5/ianZw0
まだ60歳なんだー
もっといってるかと思った
532名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:00:13.17ID:kIHGN4C30
なにわ友あれ赤井英和はめっちゃ見てたわ
修の全盛期やったな
533名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:00:20.65ID:m/lerKnk0
目黒区で大成功して黄色い豪邸に住んでるのか
>>527
ダウンタウンはとんねるずが売れる前の大阪時代からあんなんだったから関係ない 536名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:01:26.20ID:6pBJFvW00
537名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:01:30.49ID:m/lerKnk0
実業家だぞ
538名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:01:35.36ID:j3ETyRWO0
>>527
確かに漫才ブームの頃のコテコテの関西芸人風情は一気に払拭された感はあったな 539名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:01:47.60ID:F85bsf9k0
ウソだろ!まさか!引退するのか?なんで?信じられない!
清水圭さんが?
って誰だっけ?
540名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:02:08.55ID:m/lerKnk0
541名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:02:29.46ID:eoqJzYKR0
け け け け
542名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:02:57.44ID:m/lerKnk0
カフェ大成功なんだろ
543名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:03:22.02ID:m/lerKnk0
外車何台持ってるんだコイツ
544名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:03:22.25ID:j3ETyRWO0
>>532
赤井に引っ付いて役者やる方向性なかったんかね?
意外と演技上手かった気がするんよ、修 545名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:03:27.07ID:f1dVX0CU0
顔を思い出そうとするとペリカンが邪魔をする
>>100
乳首黒いなあ
関係ないけど与田祐希ちゃんがここまで乳首黒かったら
ショックで死ぬと思うレベル 547名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:04:26.71ID:m/lerKnk0
息子も秀才らしいな
548名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:05:38.05ID:kIHGN4C30
子供いないのか?
549名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:06:42.26ID:m/lerKnk0
圭修ってどっちも芸人タイプじゃなくね?
面白いこと言おうとしてないし
石田靖と同じカテゴリー
552名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:07:36.10ID:S+YLvUFU0
吉本の乱で便乗しか印象にない
ぶっちゃけ関東の人間は圭修?ってよく分んねえんだよ。アンビリバボーにいたって言われればそういう気もするしくらいw
清水圭のうわっやってもうた!って字面だけでウケてた小学生時代の思い出
今思えば何が面白いのか謎
556名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:09:14.14ID:fGT4MzGL0
同志社だったことに驚き
60歳で引退なら潮時だろ、それ以上で芸能人としてやっていけるのなんて一握りだよ
558名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:09:21.26ID:VZ3+OLQW0
世田谷ベースの雰囲気に全く合わなかった人
擦り寄ったけど
所ジョージに思いっきり嫌われててワロタ
559名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:10:37.22ID:m/lerKnk0
東京の目黒区柿の木坂で金持ちで有名らしいよ
田舎を捨てた男だろ
560名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:10:57.22ID:HgZak1qr0
なんで伸びてるの?
561名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:11:20.91ID:6pBJFvW00
>>551
芸人の賞味期限は短いと思う
笑えない芸人多い 563名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:12:48.18ID:m/lerKnk0
目黒区柿の木坂
清水圭でググれよ
564名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:13:14.62ID:fg09qjA00
34年前の圭修ANNで沙羅樹がゲストで来た時興奮したなぁw
いきなり絡み始めてw ブースで何が行われてたのかはわからんw
>>559
タモさんと近所じゃん。清水圭のくせにww 567名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:14:52.87ID:m/lerKnk0
大金稼いだんだ
568名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:15:08.61ID:hS+1RC1s0
共演者にここまで嫌われるのには才能があるなw
さんま、タモリ、たけし、所 等々
ここまで嫌われると芸能界ではやっていけない
本人曰くマネージャーの不手際だったらしいが
CSとはいえ、レギュラー出演していたBSフジの「所さんの世田谷ベース」と
同じ放送時間帯に自身のサッカー番組を開始して
所さんから激しく難色を示されて番組降板させられてから一気に落ち目になって
数年前に起きた吉本芸人の反社騒動の際に
後輩芸人に追従して吉本の社長や上層部を批判して
大崎・岡本ら上層部に一斉に激しく難色を示されて完全に干されたな
570名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:15:26.40ID:m/lerKnk0
571名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:15:43.40ID:g5OYaxVd0
ですわー
Death war
572名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:16:00.63ID:0bfRodhd0
所ジョージから見放された辺りから実質
芸能界引退だったもんな
573名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:16:06.55ID:m/lerKnk0
まさかのセレブになって悔しいのう
574名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:16:17.43ID:s6c8ngKL0
575名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:16:20.52ID:l3c3yEKU0
>>559
同志社香里の中高から同大に進学だから元々金持ちんとこ出身で商才に長けてる系なんじゃないの?
知らんけど 前スレ ナイトスクープ
石田靖って人と間違える
混同する
清水圭ナイトスクープ居たんだね
578名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:16:49.32ID:luKQNbGt0
>>558
あれ以前からラジオ出てたりしてたから所には嫌われてはなかったんじゃないかな
ずっと所のイエスマンで何も面白いこと言わないキャラだったけど >>321
同意
こんな天才芸人は2度と現れないだろう
まさに喋りのプロだった 581名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:18:24.66ID:j3ETyRWO0
清水圭が大学新卒で半年だけリーマンやってた下着メーカーってワコール?
582名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:18:44.52ID:ktM3JHsR0
583名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:18:48.36ID:SxLVOZ2P0
しぬぐらいなら引退した方がいい
若手の頃はサニーさんに可愛がられてたんじゃないの?
>>525
高山はベイブルース高山を名乗ってた頃の方が面白かったな、修には萎縮してたと言うか対等じゃない様に見えて笑えんかった 587名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:19:36.09ID:2FfFfsUr0
そりゃ嫁さんは当時のアイドルだからな
これだけでも十分勝ち組やろ
今でいうトワイスの三番人気と結婚するようなもん
芸人とアイドルが付き合えた最初じゃねえか
589名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:20:06.18ID:5IBxn14N0
面白くないのにプライドは高く、イジられる隙を与えずに他を見下したような態度だったから使われなくなったんだろ
ちょっと前にたまたまYouTubeでなんかの動画見たら昔のまんまの性格で、知ったか知識をひけらかしてマウント取りたがる嫌な感じを炸裂させてた
590名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:20:07.50ID:p66VnWn50
欽ちゃんの仮装大賞だったか、審査員の清水が出場したナイナイ矢部に「自分、面白くないやんか」とか上から目線でいってたな。
矢部には「おまえもやろ!」ってツッコんでほしかったw
>>580
ダウンタウン、とんねるず、爆笑問題、ウッチャンナンチャン、ナイナイが束になっても敵わないのが清水圭って業界人の間でよく言われてたからな
彼は間違いなく時代を駆け抜けた天才の中の天才だった
RIP >>554
関西でも氷河期世代が幼かった頃にギリギリ観てた程度 >>583
つか、宣言はいらないw だいたいの芸能人仕事(需要)がなくなって自然にフェードアウトが普通
人気商売だからそういうもの。仕事や人気あるけど、事情でやめる人が宣言するもの 594名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:21:32.01ID:m/lerKnk0
595名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:21:41.12ID:d3f0XhMz0
「今日の清水君」で画像検索すると、ムカつく表情の画像がジャンジャン出てくるw
ムカつきたいときおすすめ
596名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:21:43.68ID:FjIABGge0
未練ないなら良いんじゃないの
>>470
そもそもどういう経緯で吉本入りしたかいまいち不明よな?ひょっとしてスカウトかな? 598名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:22:20.12ID:m/lerKnk0
600名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:22:31.58ID:8b3G61KO0
コイツ何で田舎に帰らねーんだ?
いいともで関西じゃあーだこーだ騒いでたイメージで、そのくせ所さんに寄生して都会人面してるのが何か好きじゃなかったわ
しょっちゅうアローズ本店で見かけたなそう言えば
601名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:23:02.23ID:m/lerKnk0
603名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:23:47.23ID:m/lerKnk0
カッケー
605名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:24:23.36ID:m/lerKnk0
儲かってるのか?
コロナで
606名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:24:45.89ID:j3ETyRWO0
>>585
なんだかんだ言って修も後に大学院行ってるくらいだから根は真面目で面倒見もいいんだろうけど、頭が回りすぎるんかなぁ…?理屈っぽいとかいう訳ではなく。 >>587
松田聖子が出現する1980年前後期のアイドルだったよな
歌手から女優からいろいろいたもんな 608名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:24:58.13ID:1X9S4z9b0
こいつこそファン0人説だな
610名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:26:07.79ID:EDbLq3c+0
なんかウザかったな何でだっけかな
>>438
同志社大学
清水は附属中学からエスカレーター
修吉はボクシング推薦
当人たちも自虐ネタにしてた >>604
やっぱり天才なんだよな
あの松本人志と対等に、いや、松本人志以上のトーク力
これが天才芸人清水佳や 613名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:26:37.26ID:m/lerKnk0
セレブらしい
615名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:26:54.03ID:gkf6UWtJ0
誰も引き止めてないのに「やめないでって声が多かったので、もう少し続けますわー」とか言いそう
616名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:27:02.47ID:m/lerKnk0
>>551
石田靖は新喜劇っていう土台があるし素人含めて色んな人と絡めるから同じは流石に可哀想過ぎる 618名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:06.30ID:xPu7yRvU0
マシンガントークでもよく聞くと内容は全く面白くない芸人の典型
ナイトスクープでは今の探偵よりはよっぽどマシだった
それは間違いない
620名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:17.05ID:m/lerKnk0
>>615
太田プロで同じ歳の竜ちゃんの席が空いたからか 621名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:17.83ID:LQg/buGK0
淋しくなる……ね
622名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:23.37ID:SxLVOZ2P0
引退したあとにしんだ人
山口美江
飯島愛
引退もいいことばかりじゃない
623名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:28.34ID:6qo5L+d50
ナイトスクープに出てる人と区別がつかない
あれは誰だっけ
さっき教習所の依頼で探偵やってた人
625名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:28:51.36ID:m/lerKnk0
セレブらしい
626名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:29:33.66ID:m/lerKnk0
相当なセレブ
627名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:29:47.87ID:m/lerKnk0
金持ち喧嘩せず
>>604
ダウンタウンも当初は圭修を応援してたのに裏の森脇山田のざまカンにボロ負けしてから腐すようになったんよな
たしかに森脇山田の番組の方が活気と明るさがあって地方局の番組とは思えないほど華やかだったしハリウッドスターとかも映画の宣伝でゲストで来てたしな 630名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:30:23.48ID:ndqu9yMi0
631名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:30:32.32ID:m/lerKnk0
633名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:30:46.00ID:m/lerKnk0
634名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:31:12.65ID:m/lerKnk0
ピン芸人じゃないの?
635名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:31:41.96ID:m/lerKnk0
セレブさん
元々父親が芸能界で顔が利く有名人だったんだよな
周りがその父親の息子だってのは売れてから知ったって話だけど
637名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:32:14.14ID:6NpHBMvm0
木梨や所と疎遠になったのはなんでだ?
関西吉本唯一華やかな東京芸能人のプライベート仲間みたいな位置にいたのに
638名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:32:28.23ID:m/lerKnk0
令和の怪物だよ
639名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:32:57.92ID:m/lerKnk0
640名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:33:08.87ID:UncWdXN/0
>>628
森脇の人気が凄かったからな
松本浜田もビビって潰しにかかったけど 644名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:33:39.17ID:j3ETyRWO0
>>597
今宮戎の漫才コンクールで大賞取ったのは知ってるんだが、事務所入りの時期は分からんなぁ 645名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:34:09.55ID:m/lerKnk0
構ってちゃん
店経営してるのか
実業家として優秀なんやな
そりゃ香坂みゆきも惚れるな
648名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:34:54.94ID:m/lerKnk0
649名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:35:23.89ID:8b3G61KO0
目黒?
とりあえず帰れよ、お前関西人なんだろ?
650名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:35:29.25ID:vJ91ktxr0
こいつレベルでも60から悠々自適なのか
羨ましいな
651名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:35:32.29ID:CzSkrXLP0
>>562
うじき
島田紳助の後釜のサンプロ、速攻クビ
田原「どう思う?」
うじき「え…あ…、た、大変な問題だなぁと」
田原「そんなんじゃダメ!」
うじき「…(涙目)」 >>642
でも最終的にダウンタウンより森脇の方が売れたからな
生涯で稼いだ金額はダウンタウン2人より森脇の方が間違いなく上 655名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:35:47.93ID:m/lerKnk0
>>641
毎回ゲストがその時の旬の人が出てたからな
番組的には関西番組らしくなく垢抜けてた
テーマ曲がゴーバンズだったりバンドブームともリンクしてた 658名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:36:00.98ID:bvVv2JzJ0
片割れのキンゾーやありがとうの小林はどこ行くなはったん
659名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:36:08.27ID:OL+5Tz7x0
661名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:36:49.11ID:m/lerKnk0
662名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:37:01.58ID:hpW8rgpL0
圭ちゃん寂しいよ、寂しいよ
663名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:37:45.86ID:bvVv2JzJ0
お乳様は健太郎かあきらじゃね
664名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:38:01.12ID:SkIgwIwP0
実業家として優秀なのか?
嫁も稼いでるし本人もそれなりに稼いだろうし、不動産でも持ってて道楽でやってるだけだろ
いわゆるアイドル芸人みたいな売り出し方だったような?
圭修5のころは
グレートチキンパワーズみたいな
666名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:38:23.81ID:VbRiE+hF0
こんなに伸びるのか
>>132
山田雅人は上岡龍太郎がコイツめちゃ面白いて大絶賛してたな。
ぜんじろうは弟子やし、上岡龍太郎と松本人志はセンスがちゃうんやな。 669名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:39:26.30ID:CzSkrXLP0
>>604
クレジットカード持ってない話してるぞ
ダウンタウンの二人が 670名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:40:02.81ID:xPu7yRvU0
笑っていいともの最終回に出たけど
溶け込めなくてすぐ帰ったみたいな話は悲しかった
671名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:40:29.47ID:6NpHBMvm0
ヒロミ、ブラザーコーン、フミヤの木梨グループからいつのまにかいなくなってたな
>>561
ここで重要なのがギャグなのに
吉本系はギャグ否定芸人ばかりだよね
ダウンコの劣化コピーしかいないから 673名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:41:16.13ID:m/lerKnk0
なんで稼いだんだ?
生で近所の駅前で見かけたことあるけど
色黒なシャクレ顔でおしゃれして回りをジロジロ睨みつけながら携帯で喋ってて物凄い感じ悪かったわ
少し売れた後の東京でだからかめちゃくちゃカッコつけてた
675名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:41:39.99ID:nnKOBE1d0
つまんないのに誰かにイジられるとキレそう
>>667
上岡とビートと松本の面白いは信じちゃ駄目
自分を脅かす奴のことは褒めないから 所にもタケシにも木梨にも捨てられたの?こいつに問題あるんやろ
678名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:42:02.97ID:m/lerKnk0
香坂みゆきとやったのか?
679名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:42:54.12ID:m/lerKnk0
いいなあ
680名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:43:25.75ID:m/lerKnk0
なんで有名なんだ?
>>641
大阪城公園駅前の読売テレビで収録
パペポ見にいった時、ファンのカメラに応じてたのを見た 682名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:44:00.98ID:m/lerKnk0
この人はスターなのか
683名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:44:01.22ID:j3ETyRWO0
>>671
元ヤンって訳でもなく、アーティストって訳でもない、ヲタクでもサブカル好きでもない単なるサッカー好きじゃあちょっと弱いわな >>676
ほんとそれな
上岡自体が詭弁芸で面白くないしな 上岡がラジオでキッチュを潰しに掛かったのは脅威に感じての事だっただろうしな
686名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:44:43.10ID:m/lerKnk0
セレブなんだろ
687名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:45:06.40ID:m/lerKnk0
でも金持ちだろ
688名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:45:33.79ID:m/lerKnk0
上島竜兵より儲けたのはなんで?
689名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:45:58.54ID:m/lerKnk0
上島竜兵がかわいそう
690名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:46:11.16ID:tjfHcw0U0
元エリート腰巾着
>>637
やっぱ京都の奴やからあれこれ難しいちゃうんかな
プライドは高いやろし 692名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:46:35.69ID:6NpHBMvm0
所ジョージの太鼓持ちで世田谷ベースの唯一のレギュラーだったのに急にいなくなって所も誰も触れないのが闇が深い
京都の奴は京都の奴としか本心で仲良うなれへんし
仲良うしてるように見えてもほんまは仲良くはないねんw京都の奴はw
695名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:48:44.82ID:xWKucYFY0
引退を撤回しないようにしないと、しれっと戻ってきそう
企画自体は好評だった江頭グランブルーは苦肉の策として、ライバル清水圭をメインにした「エンゾ清水圭グランブルー」として再スタートを切ったのであった。
>>617
西川きよしとも絡める、というかきよしをコントロールできる石田 >>692
カフェとか事業始めて会社の社長になって忙しくなったのでは? 699名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:49:48.77ID:LQg/buGK0
淋しくなる……ね
清水圭久しぶりに聞いたわwww
ほんまにおもろない奴やったわ。
701名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:50:15.61ID:hVTs/McU0
残念がってる人0人説
昭和、平成、令和を最前線で駆け抜けた唯一の芸人なのかもしれない
立川談志に「あいつにだけはトークで勝てない」と言われるほどの話芸があったからな
>>685
京都の奴はプライド高いからな
目障りな奴に潰しは露骨にしよる 706名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:53:41.64ID:CzSkrXLP0
>>702
エガちゃんは失神してたのにカットして記録にして放送した鬼畜テリー伊藤 707名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:54:35.96ID:6NpHBMvm0
所との関係は太鼓持ちなんだけどプライド高いという
イジられたりすると真顔になったりとにかく受け身が下手くそでぎこちなかった
テレビ的、バラエティ的なノリに疲れたんじゃないかな
世田谷ベースに出てた頃から何かリアクションが薄かったからなあ
アンティーク家具とかそういうのは関心があったみたいだけど、
所がカスタムしたバイクや車の説明を熱心にしてても全く興味無さそうだったしな
709名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:55:31.37ID:wlnt83jy0
相方は?
710名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:56:32.69ID:ktM3JHsR0
>>708
興味持たないと呼んで貰えんようになるわな 711名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:56:49.64ID:LAbHJjMq0
ケチ付けてる奴多いけど
確実に一世を風靡したからな
712名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:56:55.61ID:XUe5PcZ50
好きじゃ無かったけど、去り際が爽やかね
見直したわ
どうかお幸せに
まあ引退ならいいだろ
大嫌いなやつだったがさすがに訃報は聞きたくない
716名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 00:59:26.81ID:LAbHJjMq0
あ、森脇健児と間違ってた
717名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:01:27.97ID:5IBxn14N0
>>714
大人気じゃんw
訃報や不祥事以外で芸人が3スレまで伸びるなんて中々ないぞ 718名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:03:10.95ID:6NpHBMvm0
自身のブログで今週の清水くんというプライベートのファッションスナップをやってて
直立不動でしゃくれ顔で斜め上を見るポーズが定番だった
誰か見てもムカつく顔という
あれ誰か後輩に弄って欲しかったw
>>717
さっきまでごっちゃになってたけど重複スレまである 720名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:05:00.01ID:CzSkrXLP0
和泉修の引退はまだか
721名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:05:04.83ID:PkerDzbY0
ID:m/lerKnk0
↑この人ご本人?
昔嫁がアイドル時代海外のアーティストがテレビで嫁を見てこのこめっちゃ可愛いと言ってた
もちろん英語で
初恋宣言というタイトルらしい
723名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:05:30.99ID:6NpHBMvm0
フジに気に入られてたな
フジ意外の番組出てた印象にない
清水圭最後に一花咲かせたな、まさかコイツで3スレ突入なんてwww
たけしも認めてたな
話術で勝てないと思わせた芸人3人
立川談志、明石家さんま、森脇健児
と言ってた
728名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:09:41.38ID:6NpHBMvm0
ナイナイは東京進出前の番組で吉本の社員とスタジオで電話で話すみたいな企画があって
登場若手の岡村が清水圭さんてなんでグリーン車なんですか?!
奥さん香坂みゆきさんだからですか?!
と不満言ってたなな
729名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:10:05.35ID:ZZPUdeOu0
生活も安定した好きな仕事があって
順調。もう完全な勝ち組だな
素直!謙虚!感謝!のジャブ、ストレート、アッパーやっ!
先日チョイ悪雑誌LEONの表紙を日本人で初めて飾った松ちゃんも
圭ちゃんのマネばっかりしてた俺が表紙なんて面映ゆい
言ってた
60なら充分働いたろ
といってもビジネスは続けるんだろうけれど
734名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:12:32.96ID:JDFxZ/uk0
>>554
昔、今のヒロミ・伊代夫婦見たいなおしどり夫婦ポジションで売ってた頃は、嫁とやってたダイエーのCMやさんま御殿とかでよく見た 735名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:13:23.71ID:oozKhegT0
趣味が仕事ってうらやましいな
芸能人は嫌だったんだろ
736名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:14:10.78ID:+d16rBDS0
737名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:14:14.73ID:kjeqNz0X0
まだおったんかい!
>>704
言ってた言ってた
あまり褒めない談志が真剣に言ってた 739名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:15:06.29ID:MgLg6ucf0
>>667
圭修の番組が終わった時に裏の山田森脇の番組に
上岡龍太郎が鞍馬天狗?の格好で乗り込み
「圭修の仇!」って斬りつけてたのを見た気がする >>731
その3人が意識してたのが清水圭なのは確認するまでもないだろ
全部言わせんなよ 741名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:18:08.12ID:BO3KK1xg0
どうぞどうぞ
ビジネスって駒沢公園の近くの店だよな
流行ってるか?
744名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:18:43.34ID:qKNAkNIA0
これからどんどん暑くなるのに、こういう寒い人がいないと困るんだよね
ダウンタウンでも出してない
アルバム一枚だしてるからな圭修
748名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:20:15.76ID:LJKJKzHf0
749名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:20:15.96ID:LAbHJjMq0
750名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:21:10.65ID:YnhTH3YY0
>>390
清水圭が探偵引退してそのポジションに石田靖が入った。 吉本興業と契約終了して一旦芸能界引退しておいて
個人事務所でまた芸能活動始めるに決まってる
直接だったらギャラまるまる自分のものだし目立たない程度に稼いでも十分なんだろう
嫁も稼ぐんだし
752名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:22:32.18ID:++THsCv30
意味わからん
とっくに引退に追いやられてたろ
753名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:22:47.45ID:6NpHBMvm0
経営者として成功してたヒロミが戻ってくるぐらい金がもらえる芸能界に見切りつけるとは清々しいね
しらっと戻ったら全面的に叩くけど
754名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:23:16.75ID:LJKJKzHf0
755名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:23:22.49ID:m/lerKnk0
立川談志に「あいつにだけはトークで勝てない」と言われるほどの話芸があったからな
756名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:23:26.61ID:eV0eGsrJ0
>>183
あぁ
おれが見ていた時期の探偵だな
10年以上見てないけど、その頃は何か知らんが見てたな
別に岡部まりが好きだから見てたわけでもないし、上岡龍太郎の凄さがわかるから見てたわけでもないけど 757名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:23:26.83ID:YnhTH3YY0
>>485
選挙演説でテレビには出てませんって言ってる。 758名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:23:59.97ID:++THsCv30
>>751
嫁さん可愛かったのに子供できんかったのは信じられないな 759名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:24:16.54ID:m/lerKnk0
自宅は柿の木坂なんだろ
どこよ?
760名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:24:27.87ID:YnhTH3YY0
>>619
上岡龍太郎さんが厳しかったからね、クビになった探偵もいたし。今みたいになぁなぁでやってたら説教される。 >>183
立原啓祐って病弱なイメージあったけどまだ元気してるんかな 梅田ESTでロケしてるの見たなあ
それにしてもほとんど清水圭以外の思い出話で埋まってるなw 764名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:25:56.03ID:6NpHBMvm0
紳助がガチ惚れして狙ってた香坂みゆき
を嫁にして嫉妬されてた清水くん
765名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:25:59.42ID:YnhTH3YY0
あのまま探偵ナイトスクープで探偵続けてればいいポジションにいったかも?
766名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:26:17.81ID:++THsCv30
>>761
香坂みゆきを孕まさんかった件についてお怒りなのよね 767名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:26:40.21ID:lErX+xcU0
768名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:26:56.07ID:PaRJbpnm0
シンクロのコントは面白かったで圭修。
>>2
> 誰?
ええええ!お前知らないの?
俺も知らん。 770名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:27:59.28ID:PSxisrYo0
丸餅事件とは
Tさんが京都の甘い雑煮をディスったことで、Sの怒りが表面化した
この様子は放送された
車やルイ・ヴィトンにスプレーをかけられたことでSはTに対するストレスが貯まっていた
771名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:28:53.09ID:PaRJbpnm0
ケケケケは裏の森脇山田に惨敗やったからな。
みんな4時はダウンタウン見て5時に森脇山田やったんやで。
772名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:30:32.45ID:Vj/wDMnw0
>>746
ダウンタウン名義で万力の国っていうアルバム出してるだろ
あの頃はとんねるずやさんまやたけしがレコード出してそこそこ売れてたから圭修やダウンタウンもCD出してアイドル売りしたかったんだろ >>653
うじきは素直に音楽やっときゃ良かったのに
バンドは信者が付いてくる 775名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:32:28.05ID:PaRJbpnm0
しかしシミケイが引退して松本のカバン持ちしてたキム兄が第一線でいるって芸能界怖いな。
ヒロの相方の雄大とか今何してるんやろ?
藻前ら、上島竜兵には優しいのに
清水圭には誹謗中傷ばっかりで容赦ないな
777名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:32:46.26ID:kcwmWNB90
60とか色々しんどいよな
55歳のおれでももう早期退職したい
779名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:34:02.81ID:NfoCKYYh0
15年くらい見たことないけどw
>>353
中山秀征、森脇健児、山田雅人は覚えてるわ 781名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:35:55.54ID:JDFxZ/uk0
東西ひっくるめ同時系列で似たようなタイプの芸人で令和のいま唯一残ったのが中山ヒデ
782名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:36:15.79ID:iXhnB/gG0
誰これ
そんなことよりおまえら、アッコにおまかせに出てた吉村明宏って覚えてる?
あの人はなぜ干されたのか・・・
785名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:39:27.32ID:Fk3bi9so0
残念だ
最後にLAST GIGSとして1時間ステージでお笑いを披露して頂きたい
786名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:40:28.93ID:PaRJbpnm0
松本の番組に森脇呼んでくれよ。
いいとも最終回もラジオの初回放送と時間かぶって出れなかったんやし。
ラジオで松本さん松本さん言ってるの聴くのが辛いわ。
タレはタレ 塩は塩! テリーさん!こいつ蹴ったってください!
789名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:46:11.84ID:CC8TJW6/0
嫁さんやっくんとTV出てるけど顔がキツくなってる
幸せそうじゃないから熟年離婚かも
790名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:49:19.04ID:Sdy1ZHOG0
貯金いくらあるのかな?
791名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:49:21.88ID:aNnwhmv80
今思い返せばKEI-SHU5の頃が絶頂期なんかな
アマチュアの時からスイングスピードが群抜いてたし
プロ入ってすぐに3割打ったし、歴代の左バッターの中でも上位に来る選手だったよ
香坂みゆきと結婚したんだっけ
香坂みゆき可愛かった
>>612
期待を持って送り出したんだけど
まさかのざまKANに視聴率でも番組構成力でも負けるという
松竹が吉本に敗北するという屈辱を味わう。
その後も吉本主催のお笑いコンテストが吉本以外に解放されて
暫くは松竹勢が上位の賞を占めていた。 796名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:55:33.55ID:YnhTH3YY0
ナイトスクープの探偵の頃は気のいい兄ちゃんだったのにね、天狗になって失敗した。
797名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:56:04.06ID:ZQHZmNjX0
芸人が選ぶ嫌な先輩グランプリで必ず名前が出てくる清水圭
山田花子に「すぐに、木村拓哉と~した、とか自慢してくる」ってバラされてた清水圭
あと、「自分、才能ないわ」ってダメ出しされた後輩芸人の名前を思い出そうとして思い出せない
関西ではまあまあの扱いでも東京行ったら所ジョージなんかの下っ端になってしまうんだなって思った
>>791
最晩年は尻尾までアンコって番組名が変わった。
出演した素人(仕込みか?)やる気が無くて
和泉修がよく切れてたわ。 800名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 01:59:00.09ID:PVISlZ1e0
>>800
昔、浜田が中心に出てたジョージアのCMで
会社を辞めて独立した同僚役で出てたけど
あのポジションが清水圭の吉本でもポジションそのままだったと思う。 806名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:06:54.37ID:LAbHJjMq0
807名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:12:24.39ID:ohmEchPr0
90年代まではそこそこ出てたよな。
明石家マンション降ろされてからはアンビリバボーでしか見なかったな。
809名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:13:24.81ID:0d9rLmeR0
これ芸能界立ち直れないくらいのハルマゲドンだろ
810名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:14:54.41ID:Ix0CfYDR0
ショックだわー
今日は仕事休むわ
圭修5の観覧に当たって1度見に行ったことがあって、5時からテレビとしっぽまであんこは観覧客がよっぽどいなかったみたいで観覧券が向こうから送られてきたわ。
マジでショック...
なんとか歯磨きは終わらせて横になるわ...
てか今のテレビって顔シワシワで歯茎腐ってるやつばっかり出てるよなW
816名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:20:41.85ID:l3c3yEKU0
>>1
制作サイドもメーン張ってる人達もシロウト臭いし
視聴者もダーク染まってるからね、
ソレに媚びると火傷すると思う >>783
あんた評判悪いでと和田アキ子に注意される位に態度が良くなかった的な噂はあるな 818名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:21:40.06ID:a2TdCJe/0
そう言えば相方はどうしたの?
上でこの人の父親の話も出てるけど、細木数子の番組に出た時両親は離婚してて親父に言われたセリフが未だに腹立ってて恨んでるって言ってたよ。
細木数子に「泣くな!」って言われて「泣いてません」って真顔で答えてた
820名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:22:39.97ID:6NpHBMvm0
>>804
圭修5→5時からテレビ→五月晴れ!吉本三三七拍子→しっぽまでアンコ 825名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:27:06.35ID:H0uEUX8u0
うわショックだ
王様のブランチまで横になるわ
顔シワシワで歯茎腐ってるのに偉そうにテレビ出てるやつらって馬鹿じゃないかと思う
マジで
827名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:27:31.37ID:6NpHBMvm0
年々吉本芸人と絡まなくなったのは本人のプライドかな
>>818
関西ローカルタレントでやりたかった修とか意見が合わず解散
相方亡くしてピンでやってた後輩と漫才コンビ組んだけど修もあんまり見なくなったな 829名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:29:44.07ID:YnhTH3YY0
石田靖も最初は全く芸がなかったけど吉本新喜劇で鍛えられたって言ってたからね。今は素人いじりが上手いと東京の番組からもオファーがあるらしいその違いかも。
プライドが高いのは別に悪いことではない
今出てるジジイどもも死んだら全員見向きもされない
圭修5で初めて韓国の芸能人見たわ
あの頃から吉本は韓国芸能を手掛けたかったのか
キムワンソンとかそんな感じの名前
ガキの頃観てた実験くんってこの人だったよなーってググったら情報があんま出なくて悲しいぜ
>>829
石田靖はツッコミの時に腕力を控え目に出来ない点を除いたらとても良い人らしいね
石田の時はきついとぼやきながら井上辰夫さんが凹んだカツラを修復してた 836名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:39:46.66ID:qXZYFvEx0
関西版中山ヒデちゃん
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ~!」
839名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:42:39.75ID:p6DUbcCm0
所さんも寂しがってそう
なんだかんだ所さんとは仲良かったよな
841名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 02:50:02.71ID:1l0EC/Vk0
>>470
東野もNSCじゃないし
オーディションじゃない? 森脇健児は関西で大ブレイクしてるのにわからんもんやね
>>703
関根って消えたよな
うまいことやってたように見えたが >>703
佐藤藍子さんだった
いたずらなkiss 847名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:01:34.83ID:a2TdCJe/0
>>843
オカルトとか全く興味ないけど仕事として引き受けた以上我慢してやってる
とアンビリバボー出始めた頃ラジオで言ってたな >>842
あんま観ないけど?
メインはKBS京都の番組一本くらいか?岡崎体育と扱い同じ 850名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:10:44.59ID:m/lerKnk0
家は目黒区柿の木坂のどこ?
851名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:11:43.98ID:X+8MBrVV0
所さんの相方としてこの人よりいい人いないと思うけどね
ダウンタウンより少し早く
東京に来てオールナイトニッポンで
パーソナリティまでやってたのにな。
関西芸人は割と好きなほうだけど
圭が女の子役で初詣に行く漫才とか
漫才はあまり面白くなかったな。
853名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:17:02.64ID:9b/kx9W40
同世代でとくにファンでもなかったが、
どうぞどうぞとかクサしてる人もいるけど、
食っていけるならすっぱり宣言して第二の人生送るのも賢い選択やと思うな。自分も年取ってみると。
芸能人の新陳代謝にもなるし。
お疲れ様。
854名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:18:54.77ID:1l0EC/Vk0
今田や東野も歳をとってから東京で仕事がなくなるのを危惧して保険で大阪でもレギュラー2、3本やってるからな
たけしさんまダウンタウンとか生き残ってる側が異常なんだよ
近年ではコア視聴率が重視されるようになって若手芸人を使う流れになっているのもあるしな
かなり前だけど
香坂みゆきと再婚した時かな、
2ちゃんの芸スポにスレが立った。
清水圭は昔から
香坂みゆきの大ファンだったとか。
しかし。香坂みゆきが性悪で
清水圭がファンなのを知ってて
わざと前の旦那とイチャついたり
散々、バカにした態度を取ったとか
(詳しい内容は忘れたが)
清水圭の話って
それぐらいしか記憶にないw
856名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:20:44.89ID:7Kz37+FN0
飲食店やってる時店に一人で遊びに来て、
軽くビール数杯だったからお代は結構ですと言ったのにわざわざ一万円置いて帰っていったな
857名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:21:27.04ID:7Kz37+FN0
心斎橋エンメで良く見かけたな
858名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:25:42.71ID:MtiS/V0P0
発表する程の人でもない気がするけど
この人の動向追ってる人いないでしょ
石田靖の名前が挙がりまくってるけどやっぱりみんな同じフォルダに入れてたんだな
862名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:34:27.80ID:T+xSj/tC0
865名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:45:52.57ID:e7C910cn0
>>818
足つぼマッサージの店とJ-COMの番組とたまにケツカッチンの漫才 皆言ってたがBIG3超える逸材だったのに惜しいな
松本もショックで横になるんじゃねえか
867名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:53:27.24ID:PVISlZ1e0
大阪に帰ってきて松竹入って森脇健児とトーク番組やればいいのに
868名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:56:00.57ID:MQnbS67l0
869名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:56:49.15ID:sPRGPIKR0
870名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:57:53.12ID:9UPPrSjc0
あれ?中川はショックすぎるーってコメント出した?あれ?
873名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:05:22.61ID:VRjXCNM60
今じゃないとダメなの?この報告
芸能界の仕事してたの?
874名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:06:13.97ID:VZlHfSrV0
ジョージアかなんかのCM以来見てないな
875名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:07:51.23ID:Xx9wOtnv0
>>871
所もなんでこんなのと付き合ってたんだろな笑 877名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:12:07.41ID:YnhTH3YY0
>>332
> エンディングテーマの織田哲郎の青空が前園の活躍シーンにハマっててCDを買った
俺も買った笑 879名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:14:24.09ID:e7C910cn0
お・お・お・お
おぼんこぼん5!
880名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:15:28.92ID:4aE4QcvM0
突然の引退発表にファンも動揺を隠しきれないんじゃないか?
881名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:16:10.28ID:dYPrUi4g0
清水圭
和泉修
森脇健児
山田雅人
883名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:19:24.11ID:8Xlzf1u40
ヒロミは上手いこと清水圭コースから脱することができたな
884名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:19:42.68ID:Deakbs+f0
所って意外とミーハーというか芸能人でも地位や人気ある俳優やアイドや芸人と仲良くしてるけど無芸で人気もない清水圭を可愛がってたのは不思議だな
下僕にするなら小物が良いってのは芸人的だな
>>801
明日があるさの替え歌やってた頃のCMあったね
会社を起こした奴がいる~♪の役だったか 887名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:23:43.20ID:e7C910cn0
>>884
所もたけしが遊びに来て長時間居座られるとしんどいと言ってたし
あんまり疲れない小物の方がいいのかもな 888名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:24:28.98ID:8q/3JsuA0
誰なんw
891名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:28:59.61ID:vlVUhmev0
清水圭
太田光
森脇健児
ぜんじろう
以上、オモロない初老四天王や
892名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:29:02.21ID:Deakbs+f0
森脇より嫌いだがあまり芸人にDISられなかったよな
ナンシー関、ダウンタウンも圭には触れなかった
当時中山や森脇は標的にされたが
60で辞めるのは賛成。
芸能人って、本人の気持ち次第でいつまでも続けられるけど上島竜兵みたいに精神的に疲弊する可能性もある。
おれの会社でも一度定年してから病気になる人が少なくない。
やっぱ、60定年を考えた人は正しい
894名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:30:04.93ID:mGL/xpBc0
どう考えても大崎派閥やなかったやろ。
ズラの木村派閥やったんかな。
895名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:32:27.85ID:ex1JNDYp0
>>894
所派気取って干されたんだよ
で、ところもケツ持ってこられてウザくなって疎遠になった 896名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:32:58.44ID:bHbOu/wP0
香坂みゆきとほぼ同じ歳だったのか。
視聴者からも調子こいてるのが見てとれたから嫌われてたじゃん
898名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:34:12.35ID:Deakbs+f0
ねらーからは嫌われてたね
899名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:35:17.37ID:i4l2UUWl0
そもそも既にほぼ出てないやん
901名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:36:45.69ID:4r2YQcpn0
>>884
紳助が波多陽区やダンディ可愛がってたのと同じ理由じゃない?
ペット感覚 902名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:37:53.35ID:Deakbs+f0
番組で紳助が男の嫉妬で圭を話に出してチクチク言ってたらがゲストの嫁が怒ってたな
905名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:42:29.44ID:Deakbs+f0
干され方がヒロミに似てるが才能なかったな
画像見ても知らない人だったけど闇営業の時岡本社長をdisってた人かなニュースになってたな
全くお門違いな事言ってたと思う
907名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:45:00.13ID:7pNifsT/0
熱烈なファン0人だったとか?
908名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:45:04.13ID:Deakbs+f0
仲良かった芸能人からも距離置かれてるし
人間性に問題があったんじゃないか?
911名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:48:56.43ID:Deakbs+f0
トークでも間が悪いというか頭の回転が遅いよね
やしきたかじんも紳助にそれを指摘されて東京進出を諦めるよう言われたそうだが
でも何故が同じタイプの圭は東京で売れたな
914名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:53:30.67ID:YnhTH3YY0
ナイトスクープは名作揃いなのになぁ、ここが人生のピーク。
>>324
おー、YURIMARI懐かしいな
CDレンタルしてMDに入れたわ
似たようなので推定少女ってのもいたな
あの人は今をネットでやるとあっという間に一日終わる一人遊びになる 第七世代とか大丈夫かね
さすがにすぐはコメント出せないな
918名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 04:56:44.17ID:6jKCuqNj0
渡辺上島症候群か
千鳥)ロケの技術は圭さんから盗んだ、バラエティの技術はなかったので盗めませんでした
圭さん)コラっー
もう見れないのか
千鳥)ロケの技術は圭さんから盗んだ、バラエティの技術はなかったので盗めませんでした
圭さん)コラっー
これがもう見れないのか
>>891
この中だと森脇先輩が抜けて面白いな
成長したわ 922名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:01:33.04ID:KKIfJyYl0
>>35
やっかみだろ。
自分は花子いじりで新喜劇からセットで上京したが
石田無しでも花子は大丈夫と露呈してからは
しょんぼり大阪に帰ったからな。 923名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:01:57.74ID:Ks/dLb7T0
ボロクソ書かれる割にはこの時間で勢い結構あるのなw
924名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:03:46.08ID:1bAP+9iy0
>>908
所の舎弟やってたけど、世田谷ベースの番組から外されたからね。 925名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:09:11.34ID:Dw6gpVlX0
927名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:10:41.18ID:T+xSj/tC0
>>924
あれだけ所ジョージに気に入られてたから別の原因じゃないの? 928名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:10:45.89ID:T+xSj/tC0
>>924
あれだけ所ジョージに気に入られてたから別の原因じゃないの? 930名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:22:08.22ID:Dh5mH1JL0
>>923
かつてダウンタウン以上に吉本のごり押しを受けてたおっちゃんが
大崎会長派から完全無視されて落ちぶれたのを喜んでる人が
たくさんいるからだろう。 931名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:22:29.63ID:vsxODI0b0
932名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:22:31.64ID:urTRzXj60
934名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:29:33.54ID:lTrhuh4R0
>>404
森脇は全国区で一応ブレイクしたけど清水圭は…
てか山田雅人は息してるのかな? 芸能界にどこにも居場所無かったってことなんだろうな。
吉本じゃ元々高学歴芸人ていう仲間内じゃ浮きやすいキャラな上にNSCでもないから同期派閥もなく、大崎派にも嫌われて味方はおらず、
東京出て趣味人キャラで行こうにも所、木梨、ヒロミと既に枠は埋まって、彼らから見れば関西から来た外様扱い。
むかしよく若いころの奥様のグラビアでシコりました
あなたと結婚された時はこのクソ野郎と思いました
ごめんな
ザマカン派やったからケイシュウ5見てないわ
940名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:34:19.93ID:uxIxfiJY0
>>901
波田陽区やダンディ坂野は芸あるし一時はブームにもなったじゃん清水圭なんて何の芸があるのか分からないしブームにもなってないだろ 941名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:34:59.27ID:bHbOu/wP0
「彼のゴルフ雑誌『EVEN』の連載は終了など発表されておらず、自身がオーナーを務める東京都内のカフェやアパレルショップなども引き続き営業するようです。
最近も大阪府内に新店舗をオープンさせるなど、ビジネスは軌道に乗っているようです。
自身の好きなことに重点を置き、テレビ出演など表舞台の活動からは身を引くということでしょう」(前出・芸能記者)
テレビに出ることが価値ではないからな。
942名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:35:42.37ID:uxIxfiJY0
>>889
わかる
たけしとさんまだけならいいけど所が邪魔 943名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:37:16.32ID:uxIxfiJY0
944名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:38:39.36ID:MJlE22kJ0
けけけけけけけいしゅーふぁいぶ!
945名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:38:53.35ID:uxIxfiJY0
946名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:39:50.66ID:CPi0fHMJ0
>>835
松本もお前のツッコミは客が引くって言ってたな 947名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:42:49.18ID:dFSVE2SF0
清水圭はもともと非主流派のさらにその辺境にいたタレント
それが調子に乗って不義理して世間を狭くするわ
お家騒動に便乗して所属事務所の批判をしまくって逆に評判を落とした
事務所は遠慮なく清水を干してもはや芸能人としてはおしまい
年齢的にはここで消えたらもう戻ってこないだろう
>>1
だっれ?素人が勝手に引退とか
記事にするな 相方はなんか自然食だかのサロンやってて選挙にもでるとかなんとか
951名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:48:31.87ID:7pNifsT/0
>>935
金儲け>>>トーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歌
だろ義剛はw 952名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:48:40.69ID:N0XZBq2e0
>>569
所ジョージは「たけしさんとさんまさんの裏では番組始めない」って言ってたな
「あの2人はお構いなしに私の裏で番組始めるけどw」とも 今後は一般人としてYou Tube活動に専念します!
954名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:50:20.19ID:v2lsOZss0
上島竜兵の訃報と重なるのが この人の運の無さよ
山田雅人は山本リンダのことサイボーグとか言って干されたよな
泣きながら謝罪会見してた
956名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:57:43.13ID:MzjOHeJW0
所さんの付き人だよな
所さんのYouTubeにはまた出てくるんじゃね
安倍晋三、麻生、黒田もこいつみたいに引退してほしいわ
日本の国益のためにも
>>780
中山秀征は
バラエティレギュラー番組の本数が全盛期で
松本が俺らの方がお笑いレベルでは上で追い抜いて見せるって宣戦布告みたいな事を週刊朝日の連載でやったんじゃなかったかな
悪口とはちょっとちがうか感じだった 960名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:03:52.63ID:ZpyoTZpd0
柿の木坂コーヒー
引退も何もテレビ出ていなかったし、どうでもいいよ。
まだやってたの?という感じ
963名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:04:18.35ID:LIRNZYDW0
さんま・・・になり損ねた男・・・
ぜんじろう・・・
清水けい・・・
etc・・・
香坂みゆき、も中途半端・・・
964名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:04:44.82ID:SCHQUR920
そもそも芸能人だったの?
素人だと持ってた
965名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:07:35.61ID:dYPrUi4g0
>>324
OLの格好の黒縁メガネでレポートしてるやつか
誰が見てるんだよ 966名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:07:37.66ID:JBG+JoqE0
967名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:07:43.03ID:TyF7fJ9b0
一般人になるンだわ
968名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:08:44.16
ダウンタウンの松本がいなければ
この人は、売れたことあるの?
一時期テレビで見たのは覚えてる
なぜか香坂みゆきと結婚
>>959
週にそんなに番組やれるなんてよっぽど薄い内容なんでしょうねぇ~って感じでディスりまくってたぞ。 >>122
ワロタ
でもこうやって需要ないやつを吉本パワーで番組に出しまくるんやな 別に売れてないんだからかわらんくねw
事業でもしてんでしょ
最後の話題作り
おまいら温かい言葉をかけてやれよ!!
そうでない人は、絶対孤独死とか身内から爪弾きにされて哀れな氏を迎えるぞ!!
いますぐ寛容な精神をもて!!
976名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:33:41.02ID:JBG+JoqE0
まったく面白く無いのに偉そうで俺は特別だみたいな感じ出してたよな
よくこんなんで芸能界長いこといられたよな
>>975
めちゃくちゃショックだよ
90年半ば頃までとんねるずやダウンタウン超える程人気だったのに 978名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:38:28.73ID:3PzIjVi/0
逆にまだ引退してなかったのか、としか
979名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:40:35.48ID:YsSfUTJz0
松竹の山田、森脇にざまKANでしてやられたんだよな
こいつらの圭修ファイブ
980名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:45:21.35ID:5IBxn14N0
現在レギュラーがあるのか知らんけど、確かにタイミングといい、竜ちゃんショックはあるのかも
同世代だからね
981名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:50:05.90ID:VeX5VDH70
>>1
芸能界を引退すべきは有吉だろ有吉
なあ有吉 982名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:51:08.33ID:GgsUhkxW0
なんとなく所さんとは一回り位年齢違うと思っていた
983名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:51:51.59ID:c+52G0k+0
知名度なく、ファンいないのに
3スレ来たのは
その程度のタレントなのに、なぜわざわざ引退宣言するのか、
という違和感だろうな。
984名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:52:54.27ID:kmBYw8PJ0
吉本なのに吉本らしさが一切感じられない人間関係
大した特徴がないのに全盛期はゴールデンの番組にレギュラー出演
有名アイドルと結婚
面白くはなかったけど、唯一無二のタレントではあった
986名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:56:59.58ID:h96QWe900
所さんの小判鮫はやめたんか?
987名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 06:58:19.26ID:fg09qjA00
>>546
黒きことよりこんなに若いのに乳首がでかいほうが気になる 991名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 07:03:16.66ID:Gpg70/cc0
所やフジテレビとのバチバチについて暴露本を出してほしい
不倫したわけでもないのに干された理由を
992名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 07:04:31.05ID:PSxisrYo0
何かやらかしたわけでもないけど、大物タレントとモメたら、引退まで追い込まれるってことかな
若い頃彼氏とバイクに乗ってて事故って
大腿骨骨折するくらいのあばずれだから
994名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 07:05:12.90ID:1WDaOMg00
(´・ω・`)いまでいうとこのカズレーザーみたいなポジションだったのが清水圭
最初から最後まで不快な芸人だったな
こんな承認欲求乞食、すぐに復帰すると思うけど
医師も弁護士もテレビに出たがる
テレビに出るのは、承認欲求を満足させてくれて本当に楽しいんだろな
仲間を大事にする人とか、承認欲求がそれ程強くない人もいるんだろな
和泉修吉はん
ネトウヨ拗らせて
エラいおかしく
ならはったなw
999名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 07:16:32.25ID:cbNP9PrJ0
ごめん本当に誰か聞いたこともないや
でも3スレものびてるんならかなり有名な人なの?
関西ローカルで有名な人とか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 20分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php