1爆笑ゴリラ ★2022/05/13(金) 12:13:57.56ID:CAP_USER9
5/13(金) 11:01配信
週刊女性PRIME
《予約一瞬で埋まって断念》
SNSでは予約を取れずに嘆くファンが続出するなど、宮迫博之プロデュースの高級焼き肉店『牛宮城』が好調だ。
「予約受付開始から30秒で1か月分が埋まる人気ぶり。“日本一予約が取れない焼き肉店”とまで言われています」(スポーツ紙記者)
開店日に訪れた江頭2:50のほか、明石家さんまや堀江貴文など数多くの有名人が訪れ、SNSやYouTubeで紹介していることも、人気に拍車をかけている理由だ。
「一般枠とは別に関係者用に招待枠が設けられていますが、こちらはすでに1年先まで予約が埋まっていると聞きました。話題の店だけにどうにかして予約したい……と、これまで距離を置いていた業界関係者も宮迫さんにコンタクトを取り始めています」(テレビ局関係者)
コスパ以上の驚きは宮迫の“変わりっぷり”
実際に店を訪れたという広告代理店関係者は、牛宮城をこう評する。
「1万円の王道コースは確かに安いとは言えませんが、使っている肉や味を考えたらひいき目なしに美味しく、コスパはいいと思いましたね。ただ飲食店の経営は素人だけに、接客などに関しては高級店のサービスとは思えない部分もありました」
コスパのよさ以上に驚いたことがあったという。
「宮迫さんは闇営業騒動が起こるまでは天狗気質で、業界関係者に評判がいいとは決して言えませんでした。訪れた日はたまたま本人も店にいたのですが、同じ人物とは思えないほど腰が低くなっていて、丁寧に接客してくれました。一緒に行ったテレビ局関係者も“いろいろあったけど、あそこまで人は変われるんだね”と絶賛していましたよ」(同・広告代理店関係者)
以前に週刊女性でも報じたように、いま宮迫の目は実業家のほうに向いている。
「鬼越トマホークとのコラボ動画では“オファーがあればもちろん出たいですよ”と語っていましたが、以前ほどテレビ復帰にはこだわっていないようですね。ユーチューバー転身後は“相方の横に戻りたい”と言い続けてきましたが、コンビ解散がかなりこたえたようです。今では“焼き肉店の経営を軌道に乗せて、今後は実業家のほうで頑張りたい”と漏らしているだけあり、YouTubeよりも飲食事業に力を注いでいます」(前出・テレビ局関係者)
すっかり実業家モードだが、6月に開催されるエレキコミックのやついいちろうが主催する『やついフェス』への出演が決定するなど、芸人としての活動も増え始めている。
「やついさんがオファーする形で、出演が決定。コントを披露するそうです。賞レース『G-1グランプリ』で審査員を務めたり、古巣の吉本芸人とYouTubeでコラボする機会も増えるなど、禊は済んだと考えている関係者も多い。牛宮城を始めてからは腰も低くなりましたし、どこかのテレビ局がひとたび起用すれば、一気にオファーが増えそう」(制作会社関係者)
アンジャッシュ渡部建に続き、地上波復帰も近い!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2669bf94f4ab4f008768d02a997db9c4e94e11 2名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:14:38.53ID:6v3X4BME0
大崎岡本松本敵にしてテレビ復帰なんか無理やろ
5名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:15:08.92ID:c/YX6INE0
これには安倍晋三もニッコリ
8名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:15:49.57ID:jdzg4q/40
9名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:16:00.04ID:lJVThs2b0
そりゃ客は金に直結するからな
12名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:16:06.24ID:fm5OQ2fV0
たったそれだけでテレビ復帰見えてきたら苦労せんやろ
>>2
松本は今でも番組収録中に宮迫の名前出すほど好意的なのに何言ってんだ 16名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:16:44.83ID:gm49YiYH0
白ノリさんかな?
17名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:17:09.31ID:MZ6wOZmO0
>>1
ようやく間違いに気づいたか
だが時既に遅し 吉本の嘘報告して、それを元に会見した社長に恥じかかせたのは
しかも、パワハラだのやったのが不味かった
それで手を差し伸べてやる事務所とかあるの?
22名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:18:42.10ID:JmQLIpap0
23名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:19:03.92ID:wmaMe7EO0
仮に宮迫が復帰出来たとすると、それにより追い出される芸人も出てくるんじゃないか
テレビの信用だろうね
テレビ局の信用に背乗りしたいのでしょうw
腰が低くなるとテレビ復帰できるの?
視聴者に需要があるかどうかじゃないの?
こんな考えで進めてるからテレビがオワコンになるんだな
27名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:19:19.18ID:c7OkMwxg0
兄さん!みーんな待ってまっせ!
焼肉も美味いらしいですやん!
はよ戻ってきてや!
28名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:19:22.46ID:wqJvwf4R0
ゴールデンの番組の視聴者は純粋な面白さを求めてない
好感度の高いスタータレント達が何かしてるのを皆見たいわけで
??「だ・・・駄目だ まだ笑うな・・・ こらえるんだ・・・し・・しかし・・・」
人当たりでどうこう判断するなよ
良い人悪い人ってw
33名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:20:04.78ID:55gqaGd30
蛍原との解散番組でも何か1人だけ空気感ズレてたしもう無理でしょ
テレビに復帰したとして何すんの?
司会者ポジ無理だろ
35名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:20:29.87ID:x7WmD1Na0
宮迫と吉本会長との関係とテレビ局と吉本の持ち株関係見ればテレビ復帰なんて絶体無理
38名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:21:04.96ID:bFLEIqu20
腰が低いとテレビ出られるんだったら日本中タレントだらけだろ
芸スポで宮迫の二文字みかけるだけでもイラッとするのにマジ勘弁
スポンサーが認めるかどうかは
要するに雰囲気だよ
好感度とかだから、宮迫はとっても低い
42名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:22:02.58ID:2Jzru1f60
面白いとか芸があるとかじゃなく
コネで復帰させるって?
そりゃテレビなんか誰も観なくなるわ
44名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:22:14.61ID:Ku31RlEb0
>>1
昔の仲間にも応援してもらえるだろうし、○○のね。 45名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:22:41.53ID:k1H+F5b20
46名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:22:41.90ID:FExQGCvS0
吉本と喧嘩してまでこいつ使う価値あるか?
精々ネットテレビが限界だろ
BSCSすら無理だわ
48名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:23:04.29ID:oo7uN7oX0
>>21
自分で準備から後片付けまで全負担のキャンプと
自分の体1つで参加するキャンプ
楽さが圧倒的に違う 51名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:23:39.00ID:ZdTgu/0P0
人間そうそう変わるもんでは無いし、プラスになるならいくらでも取り繕う事が出来る…
そんな事も分からず、こんな記事を書いとる記者はアホなのかな?
直ぐに人を信用し過ぎると詐欺まがいの事件に巻き込まれるぞ…
焼肉屋儲かってるみたいだしテレビ復帰はもういいだろ
53名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:24:06.52ID:qJiobk7O0
視聴者はテレビタレントの供給過剰にうんざりしてるんだから
芸人が減ることを歓迎はしても、消えた芸人の復帰なんざ望んでねーだろ
なんで視聴者不在でメディアが勝手に復帰復帰言ってんだよアホか
いやいやテレビなんかオワコンだって信者が行ってんだからテレビに出るような真似してやるなよ
信者を裏切る気か?
56名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:24:39.34ID:xdINEJy+0
>>51
今書こうと思ったことをみんな書かれたわw 宮迫の人への判断基準は自分にとって良い人か悪い人かでしょう
それが透けちゃうから嫌われている
58名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:24:48.07ID:89QrPfjT0
そりゃー
オレオレ詐欺が高圧に出りゃー怪しまれる
低姿勢でお手てモミモミ
お金チョウダイ
と差し出さにゃー
幾ら年寄りでも
騙せない
59名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:25:12.75ID:oo7uN7oX0
>>49
そこが1番の問題だと思う
1番怖いのは入江だが今の所は話がついて上手く行ってるみたいだけど 需要もないのに復帰なんて言ってるから、テレビはオワコン扱いなんだよ
飲食店のオーナーとして客に対して腰が低いだけだろ
客に対して横柄な態度取ったら終わりだわ
トカゲのしっぽ切りして逃げるような奴に良いもクソもないわ
64名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:26:35.18ID:CrHTtLTO0
この前初めてYouTubeちゃんと見たけど、思った以上に昔のまんま偉そうな感じでワロタわ
客商売してるんだがら腰が低くて当たり前だろ
バカじゃねーのw
テレビなんて吉本が牛耳ってるのにその敵対者が出れるわけねーだろw
70名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:27:37.37ID:3/bWGegT0
>>2
さんまの顔に泥塗ったのに許してるさんまは凄いが周りはそれでも忖度して使わないだろうな でもさ、宮迫がいなくなってからのバラエティーは面白くなくなったよね
そしてドラマも宮迫がいないせいで薄っぺらくなった
75名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:29:25.77ID:r3QbaWV60
やついいちろうってフェスできるくらい人気あんの?
76名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:29:41.30ID:89j4iQjO0
人間、そう簡単に変わらんよ。
海老蔵見てみ。
77名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:30:03.31ID:URh86h7v0
タダ肉食わせて抱き込んだかな
テレビ出演者も宮迫以下の糞しかいないから復帰もあるかもね。
79名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:31:00.93ID:nOYnqcLr0
ネット批判くんてまだいるんだなw
昔一緒に仕事してた常に威圧的な先輩が素行の悪さから職場をクビになって
小さな会社に再就職し、うちに営業きたらとても腰が低かったようなもんやろ、立場変わればそりゃ態度も変わるわ
>>14
あと、暴露話した人に
テレビだってことをお伝えしたりね 84名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:31:46.24ID:oo7uN7oX0
89名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:32:59.11ID:16dUmQfA0
いや接客業なんやろw
92名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:33:21.83ID:hHw22tGT0
>>1
中田が言った「天狗には何度でもなる」は名言だと思う
本人がまた天狗になってるっぽいが テレビは落ち目ってお友達も言ってたから出ない方がいいと思うよ
いっそガキ使で特別出演してこいつを暴いてほしいわ裁判で
松本裁判で松本にお前のことで裁判かけるぞ的なこといってたし
97名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:33:56.06ID:yfxKj3sM0
>>1
で、この有吉とかいうビビりは、なんかコメント出したの? 99名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:34:56.12ID:OoHjs4gR0
TVに復帰しないで下さい焼肉屋だけやってて下さい
ミヤサコヤ有吉みたいなのはもうTVにいらんのだわ
100名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:35:08.48ID:ZiEZHovY0
マスゴミって気が狂ってるなw
元々の詐欺グループや暴力団などの繋がりが問題で、そいつらの被害者居る
闇営業が問題じゃなく、反社団体に関わってたのが大問題
吉本とトラブル起こしたり人間として終わってる
テレビから消えた奴なんて幾らでも居るだろ
>>70
凄いのはさんまの器量であって
宮迫は関係ないだろう 宮迫より下の世代の芸人たちが
テレビ番組のMCをやるから
もう宮迫は焼肉屋で頑張ればいい
他に仕事もなく
徐々にテレビ番組に呼ばれなくなる
古参の芸人たちより
第二の人生を歩けるという強みはある
103名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:36:17.17ID:oo7uN7oX0
一般の会社でもやで?
会社(社長)と揉めて辞めた奴から一緒に仕事しようと言われても
社員や、その会社と取引してる奴らは困るよな?
まずは会社(社長)と関係を修復してもらわないと
104名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:36:52.57ID:xKprG76M0
友人と行ったけど、美味しかったよ。
もっと美味い店も当然あるけど、価格設定は妥当だと思うし、満足は出来た。
で、職場で話したら話しかけてもないのにわざわざ話に入ってきて「宮迫は云々…」言い始めた。
思うのは自由だけど、実社会でグダグダ言うのはやめてほしいわ。
105名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:37:24.37ID:brZEl4uM0
こいつは梶原と同じで芝居だよ、変わらず根は腐ってる
106名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:37:36.51ID:UZeBwXVX0
芸人としては死んでる
テンション低くて暗いんだよな
上島みたいにならんといいけど
107名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:37:55.29ID:knyq0ThE0
タダにするからこういう記事書いてって話なんじゃないの
108名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:38:27.65ID:l9yJadPJ0
昨日久々にアメトーク見たけどクソ笑った
頼むから事業大成功させてくれTV復帰だけは関連
110名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:38:52.63ID:l9yJadPJ0
111名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:38:55.51ID:oo7uN7oX0
>>104
そう言う奴らいるよなw
聞いてもないのに悪口言い出す奴らw 112名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:39:48.52ID:oo7uN7oX0
>>110
それな
宮迫憎しでそれが理解出来ない奴らが一定数いるのが怖い 114名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:40:15.08ID:ikUWbDtn0
いや今テレビの方がやばいでしょ
115名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:40:27.74ID:bxBrAnmf0
笑うわw
たった一度、しかも暫くぶりにあってその時の態度で判断するとか新卒20代前半なの?
116名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:40:45.19ID:CemItUkv0
オワコンのテレビ屋がなんか言ってて草
117名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:40:50.35ID:bGewHtyL0
>>104
ここでグダグダ言ってないでそいつに言えよ 関係者って事を事前に情報得て対応しただけだろう
事前に情報を得られるかは分からんけど
時計を売って改心したのだろう
高級時計はめてる奴にろくなの
いないからね
120名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:41:31.55ID:r3QbaWV60
死ぬ死ぬ言ってる宮迫みたいなやつは死なねえんだよなあ
牛宮城は宮迫プロデュースというだけで経営は別なのにまるで宮迫のお店のような言い回し
123名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:42:14.81ID:Pseqek2i0
宮迫さんは生まれ変わったんや
昔ならすぐ上島の便乗動画上げて稼いでた
宮迫さんの人となりとか禊とかそういう話じゃなしに
もうテレビタレントっていうくくり自体が世間から嫌われてんだよ
分かれよ
125名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:43:05.94ID:PUAMRTje0
ようつべが儲かるんでしょ?
復帰しなくてええやん
色々言っても結局売りがないなら使えないんじゃない?
127名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:43:16.28ID:KtlV/pj60
上島さんがこれぐらいの図太さと逞しさがあればなぁ
東野曰く、宮迫は崖から蹴落としても
反対側からよじ登ってくる っていう
>>25
少なくとも「視聴者の需要」はテレビ出演者には何の関係もない。
視聴者はただ見せられてるだけだからな。 吉本の上層部と縁を作ってごめんちゃいしないと
復活できないんでしょ多分
無理だわな
腰が低くなったから復帰させてやろうって、ナニ様目線なんだよ
132名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:45:20.48ID:8LUel/Vx0
>>1
変わりがいくらでもおんのに
今更来なくてええやろ? 135名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:46:03.37ID:gLKWnVmA0
>>1
叙々苑とかよりは不味いんだろ?
それに業界関係者が絶賛しても反社出すのはテレビ的にNGなのは変わらないし 137名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:46:23.70ID:dtuPZotV0
下の世代で埋まってるから結構
スキャンダルなしの人でもあぶれてるんだから問題有りの奴が戻る隙間はもうないだろ普通に どいつもこいつもテレビに戻りたがってるの見ると本当美味しいんだな
140名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:49:17.47ID:VO2X57jk0
嘘に決まってんだろwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:49:47.56ID:7AUHi2Ns0
144名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:50:54.21ID:u5aqHWJ80
そうなんだー。予約取れないんだー。
どんな質かも分からないのに開店前から1ヶ月先の予約埋まるってのが不思議ですけど。
予約取れないんじゃ、行く機会は一生なさそうですね!
145名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:51:42.58ID:PUAMRTje0
>>139
こいつ自身が言ってたけど、トーク動画一つ作るのでもテレビではただ自分が
しゃべってりゃいいが、ようつべだと、スタッフ雇わないといけないからそれが
大変らしい
人件費がバカにならんそうな
だから、ただしゃべってればいいだけのテレビに戻りたい、と 147名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:52:16.77ID:58UNe5aZ0
ていうか大崎に蛇蝎の如く嫌われてたよな
なんなんだろうな
生理的に合わないって奴かな
三つ子の魂百まで、人は変わらんよ
吉本が株主になってるテレビ局で復帰なんてないわ
不倫
闇営業
謹慎中にYouTuber
3アウトやろ
150名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:52:53.93ID:x4E/T7N60
誰が飛ばしてんのこんな記事
勝手に業界関係者が批判始めて業界関係者が絶賛とかマッチポンプかよw
152名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:54:09.35ID:KtlV/pj60
>>148
いや、変わるよ
例えば今の松本人志は遺書を書いた頃の松本人志じゃないし
松本自体が「人って変わるし」って言ってるからな 土下座状態から殴り掛かるクズだろ?
「このような場所に上様がいるはずがない」って開き直る悪代官みたいな奴よ。悪代官ってほどの地位もないがね
ガーシー登場で流れが変わったな
YouTuber宮迫暴露チャンネルやりだしたらまずいからヨシショ記事が出てくるようになった
157名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:56:55.09ID:Nm32a3GR0
そう簡単に本質は変わらない
焼肉屋だけでいいんじゃないか?
欲張るとまた失敗するぞ
159名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:57:23.40ID:DOTQ7mcR0
批判させるための記事
くだらん
160名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:57:35.75ID:AujnBxtf0
腰の低い宮迫とか気持ち悪いな
こいつのギャグって『先輩やぞ』と『今噛んだよね?』だけじゃん
164名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 12:58:51.55ID:eKyxFGDt0
焼肉屋が軌道に乗ったのならそれでいいじゃん
腰の低い宮迫ってなんだよ
被害自殺者数千人被害総額数千億円
広域指定暴力団系振り込め詐欺集団広告塔
前科者宮追博之容疑者を復帰させる為の悪質な観測気球
166名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:01:11.50ID:QFEU9pvD0
>>2
松本も本心では復帰に反対はしないと思うけどね 需要がない
それでなくてもテレビ界は芸人で溢れかえってるのに
人間など、そうかんたんに変わらない。変われない。
同じ人物とは思えないほど腰が低くなったという。
これはすばらしいことだ。
けれども、テレビから消えた理由が上からものをいう態度だった、えらそうだったからではないではないか。
170名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:03:18.86ID:ehal6M/f0
どういうこと?宮迫の腰が高かったからテレビに出さなかったの?
また自称関係者ニュースか
SMAPや島田紳助の復帰みたいなニュースだろ
そりゃ接客業なんだから腰を低くして対応するの当たり前だろ
175名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:05:16.33ID:er3Q7Kx/0
相方は見てたら癒やされるけど、この人は見てても取り得が浮かんでこない
いじりだのキレだのも、なんか厳しくなっていきそうだし
テレビ業界的に不義理だっただけで
一般的にはそこまで許されないことしてるわけじゃないし
業界人から許されれば復帰はあり得るっしょ
あれがNGならロンブー亮もまだ出られないっしょ
>宮迫さんは闇営業騒動が起こるまでは天狗気質で、業界関係者に評判がいいとは決して言えませんでした。
フイタw
結局これが言いたかっただけだろ
178名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:06:32.24ID:CSic5/Wf0
関係ないけどちょっと前にとんねるずとダウンタウンのスレが立ってて
とんねるずをテレビで見ることはもうないだろうってずっと書いてた奴がいたんだけど
上島死去のニュースが入ってきたら急に消えてスレが落ちた
>>1
焼肉屋のおやじにいくら貰ってその作文書いてんだ? んなわけあるか
元の水に棲んだらまた元通りよ
今は完全アウェーな状態だからイキりたくてもイキれないだけ
182名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:08:09.34ID:zcmZLkx20
>>3
闇営業バレる前は松本達に表向きは従順にしてたんだもんな
それを客に向けてるだけ
根っこは変わらないだろう 184名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:08:42.17ID:XYDOTsY90
金がなくなると低姿勢w
業界関係者席とか気持ち悪!
まあその席にだけへーこらしてれば
こうして記事にしてくれるし
勝手にやってろよザコサコ!
190名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:13:54.59ID:9nrawEoa0
テレビから距離を置いた芸能人はだいたい自然体になるんじゃないの
191名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:14:07.27ID:CSic5/Wf0
トシちゃんがテレビに出られて
赤西とか錦戸がテレビに出られない理由はなんなんだ?
マッチってジャニ辞めてからテレビ出た?
192名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:14:11.49ID:4se5Df1/0
オワコンテレビを復活させるのは宮迫しかいない
宮迫待望論が日に日に増してる
宮迫は松本よりも笑いのセンスがある
天才宮迫を干すことよりもテレビの主役に置いた方が日本のテレビは復活する
194名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:15:15.62ID:ihL0CkYK0
詐欺師業界関係者かな
195名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:15:16.69ID:MDtYvp5Q0
なんでこんな持ち上がる記事出てくるのかな、やったこと考えれば相手してはいけない奴なんだけどね
大人気と言いつつ招待枠という名のサクラだらけだと暗に告発してる記事で草
>>15
>>166
松本自身は復帰に対してどうこうは言わないだろうけど
そこに油断して松本をナメだすと周りが許さんからなあ 199名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:22:24.63ID:7E8SgDFK0
この人たちのやったことってさ、ぶっちゃけコロナ禍だったらかなりスルーされてたくらいのもんだと思うよ
他に話題もない時期で世論が暴走しちゃったよね
201名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:24:28.37ID:4se5Df1/0
宮迫はそろそろ復活する時期だな
逆境に打ち勝って焼き肉屋も大成功させてるし天才の上に努力家だからな
お笑いのセンスは日本一だしさんまも宮迫がいないと輝けない
アシストもゴールも決められるのが宮迫
停滞したテレビ界を救えるのはサッカーW杯と宮迫だけだ
202名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:25:14.32ID:c+32uS9o0
吉本を敵に回してるのに復帰って出来るのか
宮迫は性根が腐ってると評判だから多分復帰はないと思う
仲間にもそっぽ向かれてるし
204名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:26:36.77ID:4mO8eSfU0
ないない
今だけ低調にしてるだけ
復帰出来た途端にごう慢になる
>>152
変わらんよ
内面にある見えてなかった部分が表に出るだけだ 206名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:27:52.03ID:4se5Df1/0
宮迫復活をテレビ業界も広告代理店も望んでるだろ
この才能をこのまま埋もれさせるのには惜しい
宮迫はどちらかといえば同業者に嫉妬されて嫌われてるんだと思う
宮迫の才能と性格に嫉妬してる芸人が多すぎる
復帰なんかさせたらアカンやろ
最後のアメトークや偽装肉にヒカルとの怪しい絡みで、宮迫がどういう類いの人間か露呈したはず
209名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:28:56.95ID:L78caoj90
腰が低くても鼻が高いことには変わりがない
210名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:29:40.61ID:IkpYZ/hL0
腰が低いのは今だけや無いの?
テレビなんかに出ちゃったら
また増長するよね
保身のための勇み足であんな会見開かなきゃ今頃普通にテレビに戻れてたかもしれんのにアホやな
そんな態度は今だけ
そう簡単に人間の性根なんて絶対に変わらない
騙される人はどうぞご勝手に
215名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:35:38.66ID:4se5Df1/0
宮迫は昔ながらのスターって感じなんだよな
だからナルシストで自信家で自慢話が多いから他の芸人に嫌われてた
だけど笑いの才能はナンバーワンだからな
歌もプロ並みで演技もそこらの若手俳優よりも上手い
性格と才能を切り分けてるテレビ業界から人気なのは当然だな
217名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:37:47.43ID:Nyy3mPH50
あれだけ周りを巻き込んでおきながら
終始、そんなに悪いことしてませんやんって態度のままだったからな
ろくに自粛もせずにチューバー始めるしでまだまだ許さんと思ってる人達は多そう
テレビ復帰は無理っしょ
宮迫いなくても全く影響ないもんな
すでに知らない子すら居そう
腰低くなった事に驚かれるのか
どれだけ態度悪かったのだろう
ノリさん見てみい、ちょっと大人しくなったと思った直後手のひらクルックルやぞ。
スポーツ芸能界等の華やかな世界で好き放題やった頃の快感が忘れられんのよ
腰が低くなっただけで絶賛されんのかよ
とんでもなく甘い世界だな
そもそも一般社会じゃ腰低くするの当たり前なんだよなぁ
228名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 13:47:27.51ID:N2DbluxC0
開店してすぐで客に威張り倒す店主はいないだろw
もし軌道に乗って人気店になろうもんならすぐ元に戻るだろ
238名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:07:21.30ID:+rUCmO2Q0
駄目です
239名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:07:30.47ID:cqjpEPvg0
今更復帰しても場所ないだろ
243名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:13:25.87ID:Bqz+gEeB0
ただの営業では
性根変わるわけないだろ
244名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:13:53.52ID:HSmE98H40
真は変わらんよ
せっかく後輩が売れ出してきているのにわざわざこんなクズ復帰させて後輩を潰す必要はないだろ?
246名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:17:02.95ID:jipJ/8xf0
最初言われてた通り
牛宮城はもう話題にならなくなったなw
247名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:18:27.23ID:bT+P2qoE0
腰が低いのは反社の人間でもやっていること
むしろ反社の色が濃い人間ほど腰が低い
それに宮迫は銀行を尽く敵に回した結果の芸能界追放だから
それを解決しない限りTV復帰は無理
どんな医者でも開業当初は患者に愛想良い。
その結果繁盛してくると天狗になる人、そうでない人に別れる。
それが人となりなんだろうな。
宮迫も今は腰が低くて当然。
業界の人だから腰低くしてるんだろう
仕事ほしいから。バイトには横柄なんじゃない?
宮迫の件に関しては吉本や松本のコメントよりも
浜田の沈黙の方がよほど怖いわ
256名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:29:13.06ID:3/bWGegT0
>>231
え?どう引っ掻き回したと?教えて下さい 257名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:31:42.27ID:wmaMe7EO0
腰が低いっていうか、ヒカルにめちゃくちゃ媚びてたよな
こいつらに媚びてれば自身の知名度もあるしYouTuberになって楽に稼げし、テレビ関係者や吉本に見返せると思ったんだろうな
吉本会長社長怒らせて誰が使うねん
使いにくさでは山本の比じゃ無い
259名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:33:56.20ID:vb2IJeSB0
人に囲まれてワイワイガヤガヤするのが向いてるんだろうね
そういう居場所をようやくみつけたんだ
ホトちゃんのほうが好きだからホトちゃんのストレス考えたらもう復帰しないで欲しいわ
自業自得としか思えんしノリノリでYoutuberに転身したんやし
>>73
宮迫こんなとこで何してんの?
焼き肉屋に戻れよ 263名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:41:37.11ID:jpMFMEnc0
腰が低いと媚びを区別できないなんて
265名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:45:38.71ID:i2ZZHpEV0
266名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:46:47.36ID:PtCWfHPq0
ゼッテーに見えてねーよ
267名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:48:30.92ID:+2VgZEx70
見えた来てねーわw
腰が低いとか高いの問題じゃないよ。反社とのつながりだよ。まぁ朝鮮人じゃ反社とは切れないよな。同胞にいっぱいいるから
270名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 14:57:08.45ID:avbI6oih0
宮迫爺はヒカルくんの奴隷なのに裏切ってTVに復帰しようと企んでるとかまたお仕置きする必要があるね
ヒロミと同じで10年は無理でしょ。
問題の根本は反社との交際ではなく
宮迫がスタッフや視聴者に嫌われてることだからさ。
276名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 15:15:02.39ID:iJUKQ4Jj0
苦境になったらすぐ身内売り飛ばすような男使えんやろ。代わりが効かないタレントでもなし
天狗になったから干されたわけじゃないんだから
腰が低くなったから復帰できるという話じゃないだろ
278名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 15:25:50.02ID:4mO8eSfU0
ID:4se5Df1/0
コイツひたすら擁護レスしてるけど頭おかしいんか?
279名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 15:30:10.68ID:6E3enYmD0
なわきゃねーだろ!
こいつはもっともっと転がり堕ちていくよ。
280名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 15:35:03.07ID:UuA6I7380
ノリさん的な
281名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 15:35:48.78ID:MbY+tXcT0
テレビよりYouTubeだ!ってテレビ捨てた宮迫さんがテレビにしがみつくわけ無いだろう
バカにするな
俺すごい腰低くなったと思わん?
こんだけ変われる俺ってスゴない?
>>1
業界関係者が絶賛したところで、テレビを見るのは牛宮城に縁遠い一般人だし、番組をスポンサードするのは一般人の評価や反応を気にする企業だよ
しばらく無理だろ、テレビ復帰なんて 287名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:02:33.88ID:raV1UGfD0
テレビ見る層ってこんな上げ記事見ないと思うけど、どこに向かってのアピールなわけ?
288名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:07:10.70ID:8OBzSJ7W0
よくわかるアドバルーン
289名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:07:54.74ID:yQF216zy0
簡単には変われない、そして変わったふりは続かない
亮くんがテレビとか出まくってんのに対照的だな
YouTubeの再生数もいまいち伸びてないし
恩人を追い込んだ有吉に比べれば大して悪い事してないだろ
宮迫がさんまの葬式ごっこしたか?
もしテレビ復帰してもスポンサーにクレームの嵐で次使えないだけやろ
294名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:25:39.11ID:b074ph9L0
焼肉屋で客商売やってるから腰低くなったんだろ
孟母三遷の教えよろしく人は環境が変える
せっかく性質が変わったのにテレビに戻して天狗に戻すこともあるまい今後も客商売でいけば良い
296名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:30:04.61ID:1k4V82fZ0
もうテレビ番組に宮迫の座れる椅子はないんだよ
それこそ極楽の山本やヒロミのように10年は干されないと出られない
その間に新人も出てくるし新しい流行もあるだろう
その時はすでに過去の人だよ
渋谷の焼き肉店長として余生を過ごせ
そういう芝居じゃないの
闇営業の会見なんてまさにそんな感じだったし
299名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 16:32:03.01ID:NiNQGFdc0
視聴者はそうではないと思う
居なくなってスッキリしてるんだし、焼肉屋が成功してるなら気を使う必要もないでしょ。
焼肉屋儲かって無いんだろうな
どんどん値上げしてるのに予約があるから値上げできそうにないし積み始めるのでは
304名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 17:12:44.04ID:AA53fa2b0
腰が低ければ復帰できるくらいの軽い不祥事だったんだよ
八割方は社内問題だし
306名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 17:49:11.45ID:PKyqhLzO0
>>261
ホトちゃんもYouTube頑張ってるよ
全く人気ないけど 金になるなら反社にもペコペコしてたから失敗したんだろ何が変わったんだよ
鬼越トマホークに「全YouTuberに媚び売って頑張って下さい」って言われた後の返しがクソそのものだった
>>1
焼き肉屋店長として当たり前のことをしてるだけですがなにか? 客で行ったんだろ?
経営者が腰低いの当たり前じゃん
312名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:21:37.60ID:wmaMe7EO0
>>310
ただ当たり前の事がキチンと出来てるかどうかは・・・ てんちむに話なげーし、同じ事繰り返しってダメ出しされたし 313名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:35:54.34ID:INvXNc+/0
>>14
ちょっと待って、いったんカメラとめて!
今噛んだ?
>>82
これティーヴィーショーやぞ!
>>91
先輩やぞ! 腰が低いから復帰ってテレビの奴らどんだけ威張ってるんだよ
316名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:39:35.63ID:FrzQ+sgB0
>>275
視聴者は嫌ってないでしょ
どーでもいいと思っているよ >>316
嫌いだし焼肉屋の親父として生涯を終えてほしいけど 319名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:41:26.64ID:zAPf+YZI0
ドキュメンタルでの極楽山本とかひどかったからな
一度現役を退いたタレントなんて使い物にならんと思うよ
320名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:41:34.03ID:SfVwmvgm0
なんだかんだ周りも構ってるしテレビには出れそうな空気してきた
321名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 18:42:06.40ID:gZ3OzcRm0
このくだらない提灯記事は誰得なんだよ
今の状況では腰を低くしたほうが有利だと判断しただけだろう
本質的には変わってないと思う
バッタやカエルが周囲に合わせて茶色になったり緑色になったりするのと似たようなもんだよ
324名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 19:40:53.73ID:MZ6wOZmO0
反省するのが遅かったな、宮迫
もう蛍原の気持ちは離れた後やぞ
アメトークなどで宮迫の名を出されると復帰させるつもりかなーって思っちゃう
腰が低いとかどうでもええねん
吉本興業に頭下げるのが先ちゃうの?
>>310
店長ですらないよ
牛宮城の運営会社の50%の株持ってる会社の株主
仮に店が繁盛しても宮迫に金入ってこなくね? >>325
名前出したから復帰って意味分からん
解散したんだからアメトーークなんて絶対もう無理じゃん 331名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:55:50.36ID:g7WoUp6K0
>>1
今さら間違いに気づいても遅い!
蛍原も吉本も帰ってこないよ!手遅れ! 332名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 21:59:30.61ID:sHEUv/JW0
もう一つの観光名所みたいなものだな
すごいわ宮迫
333名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:05:48.63ID:nBNUliPq0
アホか数カ月で変わるかよw
334名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:10:07.37ID:93IREx4k0
腰が低くなるとセーフって何理論だよww やめろよクソみたいな観測気球
336名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:45:15.77ID:VxUNW15d0
店に毎日顔出して挨拶して回るのは偉いわ
337名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 22:59:38.62ID:iIWCfyvb0
ねーよ
誰が望んでるの?
後輩も目の上のタンコブが居なくなって席空いたのに
339名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:05:02.62ID:kOHIdZ2T0
本質は変わらん
気にしてる時は表面的に変わったように見えるだけ
340名無しさん@恐縮です2022/05/13(金) 23:12:13.81ID:g7WoUp6K0
>>335
今の宮迫はアル中みたいになってる
YouTubeでも酒を飲んでばっかり マスゴミって焼肉食わせりゃヨイショしてくれるんだからチョロいな
オーナーが酔っ払ってテーブルに来て客に絡むとかどうなのよ
345名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 03:32:16.37ID:aZl0K6UZ0
宮迫death
348名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:02:12.87ID:T+xSj/tC0
>>347
最近、さんまも宮迫に冷たなったね
やっぱり、さんまが反対してたYouTubeを勝手にやったのが原因やと思う
蛍原もYouTubeの件で揉めて解散なったし 349名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:04:27.68ID:zAI0XIQO0
今までと同じで、腰の低い振りだろ
宮迫とか紳助とか要らん
351名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:06:43.16ID:zMjyHc+y0
宮迫は絶対に信用してはいけない
352名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 05:13:08.35ID:p6DUbcCm0
そろそろテレビに復活だろ
宮迫戻ってきたらテレビは盛り上がる
宮迫はソロの方が面白いしな
「芸人ってやっぱレベルの低いユーチューバーと絡んでるとトーク力おちんのよ
Youtube見てると宮迫さんっておもんなくなったなぁと思うもん。ヒカルなんかに頼らず1年大人しくして蛍原さんのとこに帰るべきやった
木下もそうやけど、芸人以外とつるむようになると腕がおちんねん
本人がそれ一番自覚してるから芸人はもう諦めて焼き肉屋やってんやろうな」
とかガーシーに言われてたが、まぁ焼き肉屋の店長としてならテレビには出れるか
要らないしアメトーークと蛍ちゃんには近寄らないでね
356名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 07:35:15.95ID:MfnkumlD0
>>354
ガーシー正論
YouTube始めた初期と比べたら、テンション低いし、ちょっと変わり過ぎてる 業界関係者に媚びてるだけやろ
芸能から離れられないような人間の性根は変わらん
358名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 11:42:43.41ID:TLGMXxip0
注文用のタブレットで広告がでまくるとかは実際なかったの?
362名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 21:58:50.51ID:MfnkumlD0
気づいた時には蛍原なし
363名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:03:14.47ID:Az6sSoNX0
業界関係者ってばかなのかな
364名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:04:42.96ID:sQQTrksZ0
腰が低くなったように見せる作戦
365名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:10:28.23ID:Dtaz9hi00
宮迫は許されたという風潮
367名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 22:57:49.80ID:Qtd0roUj0
宮迫みたいな嘘付きクズは野郎はてめえの為なら人の靴を舐めくらい平気でやるよ
それで信用してもいざとなれば必ず裏切る
368名無しさん@恐縮です2022/05/14(土) 23:29:21.07ID:iI9mmXOh0
接客業が腰が低いとかあたり前。どこに上から目線で接客する高級店があるんだよ。
370名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 00:39:55.29ID:Az7smVdp0
>>367
いや、プライドの高さ故にテレビ復帰の為に吉本幹部の靴を舐められなかった宮迫だぞ、宮迫は変わったんだよ 揚げ足取りが魅力だったのに腰が低くなったら使い道がないじゃん
373名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 01:45:56.75ID:gAJ1F18b0
似たような人が知り合いにいるけど、何度でも調子に乗って同じ過ち繰り返してます。
374名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:16:58.44ID:+IUET+ob0
>>370
吉本幹部の靴を舐める代わりに
若林にペロペロ舐め回してもらった結果YouTuberになったニイサン 375名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 07:31:46.31ID:Xx2hm8Hq0
377名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:11:22.36ID:KyG1ni080
>>374
確かに
宮迫をYouTubeに誘った親友の若林に利用されてる感あり
YouTube開始以降はずっと迷走してて、まるでオセロ中島みたい >>1
なんだかんだでもうネット芸人だよなぁ
いっそそっちで芸人人生送った方が有意義だと思うけど・・・
焼肉屋も大成功みたいだし凄い生命力だと思うわ 焼き肉&記者と言えば松井さんだったが
二代目は宮迫さんか
380名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:16:15.80ID:6VK5E4me0
宮迫ってホントすげーよな
ホトハラだったら即効消えてるわ
381名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 09:36:00.32ID:BWJ0swoD0
ヒカル相手にヘコヘコ出来るんだから接客なんて余裕だろ
だいたい接客がきちんと出来る事と基本嘘吐きの人間性と何の関連が?
オレオレ詐欺も金塊強盗も
吉本批判にすり替えて
逃げ切ったからな
まあ戻ってまたそこ突かれたら
同じだから厳しいわな
客商売は腰が低くて当たり前だろ
開店間もないのだし
>>380
蛍原はスタッフから好かれてるし
そもそもやらかさないんだよなぁ 385名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 14:32:38.24ID:nRcf3cnj0
>>382
吉本批判はロンブー亮も一緒にしてた
結局、記者会見後に和解を進めたのがロンブー亮で、宮迫は和解を拒否しただけ 386名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 16:16:20.77ID:mnukHezk0
腰が低くなったというより
マックス鈴木から指摘されてたが
精神的にダウナーになってるんでしょ
去年のジュニアとのコラボの時
本番前に酒飲んでから臨んだらしいし
酒止めないとヤバそう
388名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 18:55:42.09ID:nRcf3cnj0
>>386
最近の宮迫、テンション低くて鬱っぽいよな
鬼越トマホークと牛宮城でコラボした動画あたりから、ずっと低いテンション >>388
牛宮城に行ってきた系のYouTube動画でもずっとあのローテンション 390名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:18:29.61ID:nRcf3cnj0
>>389
だよな
牛宮城がオープンしてから元気の無い低いテンションで様子がおかしい 391名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:29:24.44ID:42/OAmGZ0
良くわかんないけど腰の低いクズ野郎になっただけって事?
393名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:37:13.24ID:a31m90990
>>391
>>392
てか、直近の宮迫のYouTube見てないんだろうけど、マジで鬱になってるとしか思えない変貌ぶりだぞ テレビ?
オワコンに関わるほど宮迫は暇じゃないんだよw
395名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 19:48:51.35ID:2Mk2xZXi0
宮迫は変わったんだろう
前よりも謙虚で思慮深く気遣いできるカッコいい男になった
今の宮迫ならテレビに復活してトップになれる
>>348
決め手はそれかもね
ただ、その前に業界人集めて宮迫復帰のお願いパーティーを極秘でやったのに宮迫がリークしてた件もあるし
当時は芸人達は特にYouTube嫌ってたから
松本も宮迫がYouTubeやると連絡してきたから、今は大人しとけと助言したのにYouTube強行でお手上げになってた >>385
あのままだと闇迫は会見で
オレオレ詐欺や金塊強盗との繋がりを
追及されてる
それを吉本批判にすり替えて逃げ切った >>100
関わりがある事を問題にすると吉本のイベントのスポンサーにもなってたから吉本自体の問題にも発展するから無理よ 399名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 22:19:07.97ID:g/c68VkB0
>>397
さすがにオレオレ詐欺は入江の人脈で、入江に誘われた亮と宮迫とは関係無かったと思う
金塊強奪犯のギャラ飲みは、酒場で顔見知りになってギャラ飲みした程度だろうけど、隙だらけだったよな宮迫 400名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:01:26.66ID:4qSyKmrd0
さっさと店転売せにゃならんから評判落とさないよう必死
401名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:02:07.98ID:RtcHcZm60
普通にオファーあってもいいと思うんだが
>>399
どうみても反社とズブズブだったでしょ
たまたまの闇営業が反社だったんじゃない 403名無しさん@恐縮です2022/05/15(日) 23:44:45.89ID:g/c68VkB0
宮迫も周りに人が離れたら確実に鬱になる前兆あるよな?
周りとyoutubeに救われた気がすんね
焼肉屋が上手く行ってるならテレビ要らないんじゃないの?
>>395
は?整形キモジジイに需要なんてねぇよ
さっさと焼き肉屋に戻れや 409名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 20:26:02.12ID:1cB3AaDx0
>>405
いや、逆よ
YouTube始めた事が再生回数の激減で雇った大量のスタッフが負債になって、それが原因で最近は鬱になってる 410名無しさん@恐縮です2022/05/16(月) 20:55:15.80ID:lNE4iIwV0
>>387
用意された席に座ってるだけで高級腕時計のコレクション始められるくらいだもんな