X



【野球】徳光和夫さん、巨人の外国人選手の守備に苦言「どうにかしないことにはピッチャーたちもかわいそう」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 07:25:54.99ID:CAP_USER9
5/7(土) 6:45配信
スポーツ報知

 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが7日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。

 番組で徳光さんは、JERAセ・リーグで6日に巨人が2―13でヤクルトに敗れた試合を話題にした。

 その中で「ウォーカー、ポランコっていう2人の外国人選手を獲ったのはいいです。彼らは打撃、攻撃は非常によく打ちますけど」とした上で「1本のホームランでソロホーマーは打つんでありすけど、彼らの守備で2点、3点取られるわけです。だって鈍足のランナーが一塁から長駆ホームインしちゃうんです。そんなこと今まであり得なかった」と苦言を呈した。

 さらに「これがピッチャーにも影響しておりまして、ライトとレフトに打たせまいとするんです。どうしてもボールが真ん中に行っちゃうでしょ。そうするとそれがカキンと打たれる」などと指摘し「どうにかしないことにはピッチャーたちもかわいそう」と嘆いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88e218c8464dc28a40a893f3b291ae86c95ce59c
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:47:59.72ID:TvDlgstq0
弱肩?
>>12
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:52:17.78ID:iinDOIEq0
「強いチームは接戦で勝ち、負ける時はボロ負け。弱いチームはボロ勝ちし、接戦で負ける。」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:40.19ID:lpy5WWTA0
その分打ってるやん
外人いなきゃゴミ打線になるぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:43.54ID:vV0PbEZG0
巨人顔
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:53:44.65ID:Y+6wcYR70
晩年のヤニキやな(´・ω・`)
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:56:25.55ID:e5uccnxX0
どうにかするったって守備はすぐに上手くなるわけがない
守れない外人獲った首脳陣を批判しろよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 07:56:50.74ID:JvaKBNQ/0
>>1
阪神も糸原二塁でマイナス多い
糸原の場合は長打も打てないからある意味もっと酷い
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:00:16.28ID:PfQ5vGgE0
使わなきゃ良いじゃん
守備が下手な分、打で魅力あるんだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:01:19.60ID:/vVNlFEK0
別にええやん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:01:27.15ID:fqG2Nhju0
今年の巨人は守備酷いとは思う
助かるけど
応援してるチームは守備が良いから分かるけど、守備って本当大事
失点を防ぐし流れも変わる
よく打つけど守備悪い野手って、160キロの球を投げれるけどノーコンのピッチャーみたいなもんだと思う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:04.74ID:0pCG7i260
内野から坂本吉川が消えたのに外野まで守備難とか大炎上なるわな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:02:39.44ID:Lk12odkR0
ボランコは記録の上では失策1に過ぎないので敢えてどうこう言うのは不自然
https://npb.jp/bis/2022/stats/fld_c.html

また「外国人選手」という言い方も、このケースでは何故その指摘が必要か不明なので
ゼノフォビアのような雰囲気すら感じられ非常に良くない

もしも「外国人枠」の選手という点について何か言いたいのだとしても
中日の大豊(白仁天も同様)のように国籍上は外国人だが「外国人枠」ではなかった選手もいるので
(例えば「助っ人」など)「外国人」以外の言い方をするべきだ(アナウンサーならば特に)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:05.42ID:CNZVoOnH0
以前もあったな
ランナー1塁でライト前レフト前にいったら3塁までいかれると
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:07.62ID:kqou1XW20
>>46
してるだろ…
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:05:12.92ID:zcNyc5YT0
>>41
弱くはなかったけど俺が巨人ファン辞めた理由だな
プロ野球そのもの観なくなった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:24.62ID:2pzkWE1L0
感覚だけで喋ってない?ジャイアンツは守備のチーム、UZR全員プラスで穴がないよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:45.11ID:MDFP7pTi0
日本人選手は名指しで非難しないのに外国人なら良いと思ってるのがね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:32.22ID:8cQenRg70
これは事実なんだよなあ

レフトに飛んだら一点諦めなきゃならん

令和の張本勲だわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:16:41.71ID:Yt6c0FEC0
イチロー三人でも失点はたいして変わらないだろ。

守備で勝つ試合なんて少ない
0068社長ぺっぺ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:20:05.99ID:aiX/6Bg10
クロマティのレーザービームは凄かったよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:22:23.40ID:EdVpoZ+90
今年もヤクルト優勝だろうなあ。
巨人ひょっとしたらBクラスでね。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:26:25.03ID:c3WfgpWQ0
外国人選手の守備が怠慢なのは昔からのことだろ打って帳消し
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:28:46.68ID:k/PFy9mV0
ウォーカーは晩年のヤニキ並みの送球だからなw
ラミレスくらいあれば別に良いんだけどね
ポランコも動きがおっせぇからまともに打ってくれんと割には合わんよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:31:32.94ID:Vm3Kajdn0
球際への動きが鈍い。ウォーカーの肩の弱さは酷い。練習で良くなるのかね?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:43.46ID:ocexVTkL0
>>75
12はポランコで40はウォーカーだぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:34:46.21ID:fuTFrmiD0
クロマティは守備下手というより
モチベの低い弱肩
だから質の高い先発揃えて投手王国作れた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:17.54ID:JvaKBNQ/0
>>54
記録につかないだけのヘボ守備なんか腐るほどある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:25.63ID:QF+y/yE70
どちらも新加入だしな
交流戦までの辛抱よ
交流戦終わったら、どちらかはスタメンから外すとオレは見ている
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:48.93ID:mh/bmOz10
こいつの周りで仕事してる人間のがかわいそうだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:37:54.11ID:9ZVJinDT0
YouTubeでキャッチボール見る限りウォーカーはまぁ普通に投げてる
球が来てあからさまにあせるとこうなる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:39:31.70ID:aH42lmqq0
ウォーカーと名指ししない配慮だろ。
ポランコもヘタクソだが、ウォーカーは問題外だもの。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:43:09.73ID:gYhhZFf40
ウォーカーの肩は野球ド素人に
匹敵する雑魚レベル。
あれより上手いやつは高校球児でも
山程いる。それくらいひどい。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:48:23.94ID:nHIZaDwR0
両翼に守備下手の外国人って1人一塁にできないの
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 08:51:25.31ID:eE9g7zu10
そもそも守備が出来ないから一定の打力があるにも関わらずメジャーに上がれないんでしょ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:08:40.12ID:aSUEu40F0
打撃は波があるが守備は安定してへた
それを承知で使っているんだろうから
取られた以上に取るしかない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:09:40.47ID:5W4pmdOC0
攻撃重視の大チャンス打線
45勝94敗1分 勝率.324

――――― 金城 ―――――
鈴木尚 ――――――  T.ウッズ

――  内川 ― 村田  ――
  古木 ― 川村  コックス
――――― 中村 ――――
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:13:34.15ID:eQjn0/TW0
どっちかファーストで使った方がいいよ。中田とか中島とかよりは打つでしょ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:14:39.92ID:dNlCietF0
引退直前の金本が2人守ってるみたいだからな
そりゃ投手はたまらん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:18:33.59ID:FVe/reCp0
ハイライトと昨日のヤクルト戦見たが確かに外国人の外野なんかもっさりした守備してるなぁと感じた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:21:45.18ID:WYq3PsqX0
順位表みたら首位が讀賣で驚いた。ついでにエラーもリーグ1位。他5球団は何やってんだよw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:27:06.58ID:pgBABbvU0
ポランコ一塁できんの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:37:35.55ID:4r5Bprlc0
ポランコ大して打たないしな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:38:19.41ID:KumzYzcq0
>>112
こんな感じでエンゼルスにいた奴日本に来てるな。30歳過ぎなきゃこないけどな
まあアデルなんて絶対無理だけどエンゼルスで使えないって判断されても再建チームが駄目もとで取るから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:44:35.35ID:fdy5IFSL0
ライト、レフトに打たせないために真ん中に投げるピッチャーなんて見たことないわ。
監督が徳光なら失投の言い訳にできるね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:03.56ID:bUntgO9P0
>>25
「助っ人」として扱うのが疑問なのだろう
枠はあるけど普通の戦力の一員であって別枠感ださなくいいのでは
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:48.91ID:MfXlVAhi0
最低限ってのがあるからな
そこを越えちゃうと試合に出ることでむしろ相手の助けになっちゃう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 09:51:10.41ID:px01Q99g0
外野の守備酷いな
キャチ出来そうなのに、走って取らないからヒットになる
方が悪いからセカンドまで走られる
打てるならいいけど、全く打てない
早打ちするからピッチャー楽にさせてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:00:01.93ID:+SIxLZW20
ウォーカーが守備酷いのは分かっていたが
ポランコもダメレベルだった
これでは最初から勝負にならない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:25.96ID:cDl+qa5v0
>>83
肩の強さはどうしようも無いけど、内野手の中継でそこそこ改善できる
ライトとレフトの肩が弱くても、セカンドとショートに強肩で守備の巧い選手がいればカバーできる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:38.01ID:V8hDaZsC0
まだ

野球が一番とおもいこんでる

昭和爺
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:38.17ID:SZpB3wMC0
坂本も年齢的にショート厳しくなってきたかんじしてたところに
レフト(ウォーカー)の介護もしなきゃいけなくなって
ショフトとか言われてたからな
そして怪我さ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:23:26.02ID:px01Q99g0
>>130
今回ライトもダメだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:28:21.03ID:c3WfgpWQ0
金本の介護をしていた鳥谷
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:33:30.79ID:GwIQonp60
外人には言う
日本人には言わない
いつか言い返されたら腰引けるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/07(土) 10:35:20.10ID:ETUGVzdV0
日本にくるような選手は守備に難があるのが多いからね
打ててもアメリカで試合に出られないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況