X



【サッカー】J1第11節昼2 鹿島×磐田、湘南×清水、鳥栖×C大阪 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/05/03(火) 16:58:52.31ID:CAP_USER9
鹿島 3−1 磐田
[得点者]
29'アルトゥール カイキ (鹿島)
35'上田 綺世      (鹿島)
71'ファビアン ゴンザレス(磐田)
78'上田 綺世      (鹿島)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:26,493人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/050303/live/#live/


湘南 1−4 清水
[得点者]
32'中山 克広(清水)
36'鈴木 唯人(清水)
38'白崎 凌兵(清水)
50'大岩 一貴(湘南)
59'鈴木 義宜(清水)

スタジアム:レモンガススタジアム平塚
入場者数:12,052人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/050304/live/#live/


鳥栖 1−1 C大阪
[得点者]
73'ブルーノ メンデス(C大阪)PK
83'藤田 直之    (鳥栖)

スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:14,055人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/050305/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 16:59:18.27ID:RTk+ndGS0
湘南落ちるわこれ
守備がザルザルで酷すぎる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:00:42.39ID:bonWRUSI0
上田すごすぎる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:00:54.78ID:1Et3gbT/0
上田あのニア打ち抜きのシュート利き足じゃないの?
おかしいやん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:11.18ID:KFdJca6d0
杉本健勇・・ノーゴール年俸1億
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:21.21ID:Ru7AjYY40
上田のゴールは理不尽だわ…
関川のタックルも
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:42.52ID:RTk+ndGS0
上田と鈴木の2トップが良すぎる
これを代表で見ることができないってのがほんともったいない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:01:59.80ID:GBXB8S8x0
鹿島は樋口がいいな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:13.79ID:hmdPTWnd0
ホームが弱いのがJリーグ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:45.61ID:2zoeOTOZ0
権田大活躍だったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:47.42ID:rfi6yc9D0
上田も凄いが優磨も毎回点に絡んでるのな
この2人を代表で使えば、点取れない問題は解決するんじゃね?
0020久太郎 ★
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:50.96ID:CAP_USER9
>>1
強い鹿島、磐田に快勝で首位堅持! 上田綺世がスーパーゴール含む2発で勝利に導く

明治安田生命J1リーグ第11節、鹿島アントラーズ対ジュビロ磐田が3日に県立カシマサッカースタジアムで開催された。

J1第11節|鹿島 vs 磐田|結果・スタッツ

前節のセレッソ大阪戦を3-0で制して首位に浮上した鹿島と、直近の名古屋グランパス戦で7試合ぶり今季2勝目を挙げて12位となった磐田が相まみえた。

試合序盤、力強い入りを見せた鹿島は5分、左サイドからのクロスをファーの常本佳吾が折り返すと、正面で松村優太が落としたボールを鈴木優磨がハーフボレー。決定機を生み出すが、このシュートはわずかに枠の左にはずれて先制点とはならない。続く16分には樋口雄太のクロスに正面で合わせたアルトゥール・カイキがヘッド。強烈なシュートを枠に飛ばすも、これはGKコシェレフのセーブに遭う。

それでも、攻勢に出続けた鹿島は29分にゴールをこじ開ける。樋口が蹴った右CKに正面のカイキが頭で合わせる。高い打点から放たれたヘディングシュートがGKの手を弾いてゴール左に吸い込まれ、カイキの2試合連続弾で試合の均衡を崩した。さらに35分には鈴木のスルーパスから最終ラインを破った上田綺世がGKとの一対一を制し、一気にスコアを2-0とする。

迎えた後半、ハーフタイム明けにファビアン・ゴンザレスと大津祐樹を投入して積極的に前へ出てきた磐田の攻撃を受ける形となった鹿島だが、粘り強い守備で得点を許さない。

それでも、攻め続けた磐田は71分に1点を返す。ショートコーナーから、ボックス右角付近の山本康裕がクロスを入れると、ファーサイドでDF関川郁万を出し抜いたファビアン・ゴンザレスが合わせる。このヘディングシュートが決まり、磐田が1点差に詰め寄る。

しかし、鹿島はエースが大きなゴールを挙げる。ペナルティアーク付近でボールを受けた上田がボックス左に流れながら前を向いて左足を振る。鋭いシュートをゴール左上のニア天井に打ち抜き、上田のこの日2ゴール目、今季7発目となるスーパーゴールで鹿島が再びリードを広げる。

結局、そのまま3-1で逃げ切った鹿島が連勝に成功。1試合消化の少ない2位の川崎フロンターレに5ポイント差をつけて首位を堅持している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71cd2076de237c1be1deeff16207b81c6b87dc82
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:53.49ID:rYg3P9VA0
上田、一瞬の輝きは見せるんだが局面での甘さも目立つわ
あれじゃ代表レギュラーは遠い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:53.63ID:ezJIOeqq0
上田は腰が入ったシュートの威力がエグイな
理不尽すぎるw
>>13
その二人が理想なんだけどアレが使う気ないからなぁ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:03:29.89ID:/NBet6tb0
あんだけ外に流れててふかさずニア打ち抜ける日本人見たことないわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:04:04.22ID:QYEt0/CQ0
上田綺世ってひょっとして大迫より実力あるんじゃね?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:04:20.12ID:U3vI5ffN0
>>1
上田上手い!
1点目はトラップで決まってたような上手さ
利き足右なのに、左足も強いし凄いわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:04:47.41ID:O4noEtr50
>>25
しかも利き足ではないという
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:05:06.49ID:2tgjczwc0
鈴木UMAはどこでも顔出すな
下がって組み立てて前線で身体を張ってアシストも決めるという
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:06:23.24ID:5C20sP+90
やっぱ権田スゲーな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:06:48.31ID:U3vI5ffN0
今のユーマは土居のポジションを全エリアでこなしてる上に、シュートも狙ってるって超厄介な奴になってる
クソポイチじゃ分かんねーだろ?絶対に分かんねーよアイツじゃ
本物の無能だから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:06:58.87ID:rYg3P9VA0
浦和とガンバと名古屋が下位に低迷してる
Jリーグ黎明期に回帰してるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:07:02.79ID:2HBs08nS0
代表は1トップだからなー。残念
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:07:38.85ID:WZ4MUkT80
とは言え大迫は上田と鈴木の二人分の仕事をするからなあ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:08:10.36ID:f+XVMye/0
むしろJでこんだけやれる上田が
代表だとヘナヘナなんだから
JのFWなんか持ち上げても仕方ないわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:08:17.77ID:N0ia5inJ0
上田は腰が強いな
今年は優勝するかもしれんがまた直ぐに主力が渡欧するだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:08:39.75ID:Yx6sSbfO0
上田はシュート以外で頑張れるようになったら不動のCFになれる
そのシュートが凄すぎて相手からしたらトラウマレベルだが…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:08:52.60ID:hVB6X4Yj0
上田すげええええええ
森といい日本にすごいFW次々でてくるな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:08:58.30ID:tD6PwveK0
途中から土居出してくるのは卑怯だわ
スルーパスに飛び出しと上手すぎるだろ
鹿島は土居スタメンに戻したら攻撃力ヤバすぎ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:09:26.80ID:U3vI5ffN0
今日鹿島行った奴等は良い試合見れただろ
DF問題があるが、鹿島強すぎる
何気にどころかカイキと樋口も調子良い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:09:52.00ID:p7xNRY1L0
湘南11試合で1勝しかしてないの?
かなりヤバくね?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:09:57.21ID:lAz/+iUq0
>>41
マジで?
Jリーグで10得点10アシストとかしてんの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:10:16.46ID:rbM9x4l/0
ケンユーを救ってくれる人誰かいませんか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:10:46.57ID:Wjim+cqN0
唯人強奪されたら清水の灯は消える
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:11:54.74ID:U3vI5ffN0
落ちるのは湘南と神戸
神戸はアワアワしてるが落ちる
ウタカ抜こうが小川獲ろうが落ちる、って言うか落ちたら流石に笑ってしまう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:12:06.65ID:S3XR41/z0
今年は鹿島だな、新10番荒木がベンチにも入れない競争してるし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:12:22.16ID:Dir7vZgM0
上田と鈴木ってどちらも確実に大迫より上だよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:12:39.06ID:jtVdh6+c0
荒木が確変で終わったのは悲しい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:12:44.72ID:vYby4mT70
鹿島市監督にディスられても強い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:12:55.75ID:0jFEz9h10
ファビアン・ゴンザレスがクォン・スンテのパントキック跳ね返したやつの
ゴールインが認められなかったルールはこれ↓

サッカー競技規則2021/22
第12条 ファウルと不正行為
2. 間接フリーキック
競技者が次のことを行った場合、間接フリーキックが与えられる。
・ゴールキーパーがボールを放そうとしている途中、ゴールキーパーがボールを手から放す、キックする、またはキックしようと試みるのを妨げる。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:13:56.13ID:U3vI5ffN0
>>59
もはや比べるまでも無いし、同等だと思ってるの無能のクソポイチくらいだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:14:00.01ID:LeyrEyux0
>>2
上田綺世=龐煖クラスの天災ってことですか?笑
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:14:40.85ID:2tgjczwc0
上田は途中消えるのだけはなんとかしないと
持ってるモノは超一流なのはわかるが、古臭いタイプのFWなんよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:15:34.48ID:S3XR41/z0
遠藤おじいちゃんを90分出す時点で勝つ気ないだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:16:15.52ID:Dir7vZgM0
>>43
こういうバカにサッカー語ってほしくない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:16:40.23ID:V5UQsk0q0
上田を代表で使うにはUMAもセットで招集しないとダメそう
代表には上田にパスを出せる選手がいない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:16:51.54ID:U3vI5ffN0
去年くらいの上田は身体能力の凄さは感じたが決定力はまだまだだった
でも今年は凄い
垣田ですら場所ねーな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:16:51.64ID:GBXB8S8x0
森保「鈴木優磨より大迫、鎌田より南野です」
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:17:20.35ID:0d+qOIsQ0
GKのパントキックに足だしたら普通にファールじゃないのか
なんか磐田のオルンガ不満そうだったが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:17:44.81ID:hT44bYj40
>>72
若手大活躍デイだから
日本代表の将来もゴールデンやな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:18:03.22ID:0jFEz9h10
1点目取るまで空気だったからなcs上田。ゴール前から離れたとこでプレーするとてんで駄目
視野確保とコントロールが上手ければファン・アラーノの飛び出しにスルーパス出せただろうに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:18:11.68ID:O4noEtr50
>>71
走行距離チームトップという
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:18:14.64ID:U238RK740
ドイツ相手には532しないと無理だからな。鹿島TWO TOP思いきって時間帯によっては使うのはアリだ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:18:26.12ID:FXiF9XyV0
鈴木優磨は凄いな
これだけ全ての仕事を高いレベルでこなせる日本人FWはカズ以来だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:18:51.00ID:qopm5QBu0
ワールドカップ
上田とゆーまの2トップでいんじゃね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:19:41.90ID:1PLoFOE70
Jですらいまだゼロ得点大迫(・_・;)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:19:49.90ID:5C20sP+90
鈴木優磨は残念ながらベルギーからステップアップできなかったレベルの選手
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:20:14.25ID:0jFEz9h10
去年から見てるとカイキが何気にヘディング強いし上手い
フリーキックも蹴るしシュート自体が上手いのね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:20:26.20ID:gf/ZiB5N0
>>69
古臭くても点に絡むのがよいFWだから
あまり贅沢言っちゃいけない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:20:34.22ID:1PLoFOE70
アルトゥールカイキ最近点取るな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:20:37.38ID:pk//t7bq0
豪快なゴールをたまに決めるだけのメンタルの弱い選手は代表向きではないね
上田なんて代表で散々チャンスを貰ったのに全然駄目でした
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:20:39.88ID:neNhufgy0
大迫は上田綺世と鈴木優磨の二人分の仕事をするからなあ だから代表エースなんだし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 17:21:09.49ID:V5UQsk0q0
上田が海外移籍するならチーム選びは慎重にやらないといけないな
チームによっては90分ずっーと消えることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況