前略
――M-1審査員は本当に卒業?
「上沼(恵美子)さんとも半分約束しましたからね。その気持ちは今でも変わっていません。やらない。昨日もふと思ったんですけどね、今、読売テレビの漫才新人賞選考会の審査委員長をやっていて、分からないネタが出てくるんですよ。今70歳ですけど、僕らくらいの年代の漫才師で若手の漫才見て、おもしろいところが全部分かるという漫才師は少ないと思います。僕は全部分かるつもりでいましたが、分からないネタが出てくるんですよ。ゲームのネタとかね。やりませんやん。ゲーム」
(続けて)
「さんまは偉いなと思うなあ。テレビでも話合わせて、何でもついていくやん。分からないところが出てくると、審査できないから辞めなアカン。ただ、演者にも言いたい。分からんネタは辞めとけと。おじいちゃん、おばあちゃんにも分かるネタをやらなアカンよと。世間一般、誰にでも分かるネタを作って笑わすというのが、ベストだよって僕は言いたいですね。あるコンビがゲームが好きでM―1の予選でゲームのネタをやってウケてたけど、僕はわからへん。そのネタで決勝来られたらどうしようかと思った」
――巨人師匠の後任が思いつかない
「誰になるんでしょうね。楽しみですね。僕はちょこちょこ言っているのは(千原)ジュニアでどうやと思う。漫才やってきたし、いろんな若手のもの見てるし、一言一言のしゃべりもおもしろいし、もちろん、ゲームのことも分かるやろし、年配のことも知ってる」
――M―1審査員の難しさは
「審査員が審査される時代になってますよね。だからコメントを振られたときにしょうもないコメント言えないし。いいコメントをしようと思って、決勝前には出てくる芸人の短いコメントは頭には考えている。そこに当日見た感想とか、言いたいことがあったらプラスしてしゃべる」
――好きな漫才とは
「僕が思いつかないことで笑わせてくれる漫才。それが最初はダウンタウンでもありましたし、ブラックマヨネーズも大好きだった。今の漫才の子ってネタを考えすぎるんですよ。こねくり回すというかね。お客さんに届かない。お客さんが見ていて頭を使わなくて笑うようなネタ。そういう漫才師が好きですね。プラス・マイナスなんて分かりやすいですよね。途中から聞いてもおもろいとかね」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25aafc6163f08dc1b014544713562beef890a25
前スレ
【芸能】オール巨人、『M-1グランプリ』審査員の卒業を改めて明言「やらない。」 後任の審査員に千原ジュニアを指名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651375440/
【芸能】オール巨人、『M-1グランプリ』審査員の卒業を改めて明言「やらない。」 後任の審査員に千原ジュニアを指名★2 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★
2022/05/02(月) 23:48:41.75ID:CAP_USER92022/05/02(月) 23:49:47.87ID:lK7HqOs00
せいじにしろよ
2022/05/02(月) 23:50:05.34ID:Z3bCoShk0
カジサックでええやん。
4名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:50:17.55ID:5fjISP8T0 オール巨人=全部巨人
2022/05/02(月) 23:50:30.56ID:1Rf9IUh20
ほんでえ
6名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:50:42.42ID:8oivpuTl0 板尾がいいな
7名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:51:17.04ID:MOBNGZ6N0 ゲーム別に年齢関係ないだろ
8名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:51:37.43ID:BJ1NymFQ0 やめろやめろ
9名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:52:11.54ID:3PfYGh6w0 上沼恵美子ほんと辞めるのか?
それはそれで寂しいな
それはそれで寂しいな
2022/05/02(月) 23:52:37.10ID:kUDgBJI50
阪神でええやろ
11名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:52:53.74ID:lNR/MP070 はい、逃げた~
2022/05/02(月) 23:53:21.46ID:Yt4iv87L0
M1審査員の相方でライバル番組作って欲しい
13名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:53:25.49ID:O9eU6EVZ0 ジュニアだと軽すぎるわ
M-1はもっと昔みたいに重たいほうがいい
M-1はもっと昔みたいに重たいほうがいい
2022/05/02(月) 23:53:29.79ID:DwJEiuiw0
松本君から一番遠くにしてね席は
15名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:53:37.51ID:3FQK8At60 ジュニアって漫才したことあるの?
16名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:53:51.78ID:Voqn1Qes017名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:54:09.20ID:iiCIHIWC0 まーた全部巨人か
2022/05/02(月) 23:54:49.15ID:/yhurA8h0
上沼はもう無理だろ。ハライチに98点とか採点めちゃくちゃすぎ。
2022/05/02(月) 23:54:57.98ID:BKj14YBw0
パンパンやで
2022/05/02(月) 23:55:06.34ID:XHT1wYoG0
やらなくていいよ
面白い、つまらないより
練習量www
バカだろ
面白い、つまらないより
練習量www
バカだろ
21名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:55:26.51ID:Vtlrfm770 中田カウスがいる
2022/05/02(月) 23:56:09.87ID:VglNO6bp0
1067844747
23名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:56:26.54ID:dRw8ouXE0 まあ色んなタイプの審査員がいていいと思う
24名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:56:52.94ID:BPrLkAu30 プラスマイナスとなすなかにし、パンクブーブーあたりがすきです
ほかにオススメを教えて
ほかにオススメを教えて
25名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:57:18.22ID:03ocj/N60 巨人の相方は何してるの?
26名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:58:20.84ID:77rsd80f0 普通に西川きよしじゃダメなの?
漫才最強といえばやすきよのイメージだし
漫才最強といえばやすきよのイメージだし
27名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:58:50.95ID:aLXdWC+J0 ジュニアw
28名無しさん@恐縮です
2022/05/02(月) 23:59:09.19ID:yFdykuEP0 浜田やれよ
29名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:00:06.11ID:fOWbB4Q80 巨人は去年もなんかそんなこと言ってなかったか?
2022/05/03(火) 00:00:41.01ID:RHDA4dfE0
千原兄弟はコントやろ
31名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:01:15.67ID:3cFipLGN0 上沼恵美子はもういいだろ
32名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:01:44.65ID:IiIgUywO033名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:02:14.87ID:Tx1WOM8F0 上沼いないとつまんない
2022/05/03(火) 00:03:20.80ID:p30JWT7z0
コンペティブな大会ではないのだから誰でも良いのよ
所詮プロモーションだし
所詮プロモーションだし
2022/05/03(火) 00:03:29.50ID:bxnBd6nl0
>>24
銀シャリとかどうかな
銀シャリとかどうかな
2022/05/03(火) 00:03:48.22ID:dExhKM9G0
ジュニアも断りづらいだろな
37名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:04:19.96ID:fwYDDLww0 ジュニアっておもろくはないよな
話術はあるけど
話術はあるけど
38名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:04:50.51ID:GfGFvWvm0 原口は?
2022/05/03(火) 00:06:39.24ID:jAkWXwTl0
巨人の審査は必要だろ…
40名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:07:21.56ID:wE/BLRGV02022/05/03(火) 00:07:50.00ID:ZPgHxBJM0
ゲームがわからなそうな審査員がいるのにゲームのネタやるようなら
漫才どうこうの前に頭が悪すぎるから、そんなやつは0点でいいよ
漫才どうこうの前に頭が悪すぎるから、そんなやつは0点でいいよ
2022/05/03(火) 00:08:00.65ID:hs5F2M2L0
バカリズムでいいんじゃない
43名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:09:25.10ID:v5NdMfXu0 巨人も寄せてきてんのがほんま寒い
千原言うときゃええやろ感丸出しでかっこ悪いですよ
千原言うときゃええやろ感丸出しでかっこ悪いですよ
2022/05/03(火) 00:10:43.86ID:RYls8Hdy0
漫才の需要がそもそも無い
そこに気づけない時点で失格
そこに気づけない時点で失格
45名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:12:10.04ID:wE/BLRGV0 爺婆に理解してもらっても優勝できんからな
まずは客を爆笑させないと
まずは客を爆笑させないと
2022/05/03(火) 00:15:39.67ID:Qbj9Kzxc0
阪神巨人も若手時代に老人から同じ事言われたろうに
ツービートしかりダウンタウンも常に老人には分からない若者に受ける。だから注目される。本物以外は生き残れないけどな
ツービートしかりダウンタウンも常に老人には分からない若者に受ける。だから注目される。本物以外は生き残れないけどな
2022/05/03(火) 00:20:32.00ID:VXrXuZ2Z0
おぼんでええやん
48名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:21:52.04ID:n9aeJPaN0 これは良い指名
2022/05/03(火) 00:24:52.26ID:aSTFFOOH0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤
https://i.imgur.com/XzuXub5.png
https://i.imgur.com/0aoW4IF.png
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤
https://i.imgur.com/XzuXub5.png
https://i.imgur.com/0aoW4IF.png
50名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:25:16.71ID:uzjjvG1p0 >>3
バカ???
バカ???
2022/05/03(火) 00:25:49.14ID:UpQDkscJ0
オール巨人さんは本当に巨人
オール阪神さんは本当にこびと
オール阪神さんは本当にこびと
2022/05/03(火) 00:29:01.27ID:fCVbfT8a0
たまに聞く漫才をこねくり回すという表現、雰囲気分かったように聞くけど一体どういう事なのか突き詰めて考えるとよく分からない表現
2022/05/03(火) 00:30:27.21ID:wuOZm4210
審査員くらい面白い奴使た方がええんちゃうの?
54名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:33:46.13ID:6av+E18L0 島田洋七がいい。
2022/05/03(火) 00:33:54.89ID:3B5481oO0
ジュニアが入るのはいいんだけど上沼恵美子も辞めるんだろうしもうひと枠は出来れば20代の女の子入れて欲しいわ
2022/05/03(火) 00:34:39.93ID:/QSxZcvN0
リアルに西野さんとかアリよりのアリだと思うんどが
ジュニアだとリトル松本って感じで同じ評価しかしないだろ
ジュニアだとリトル松本って感じで同じ評価しかしないだろ
2022/05/03(火) 00:34:49.26ID:SYGUbPP30
最初から受けんかったら良かったのに。
若い者に迎合せずにひたすら漫才だけやっとけばいい。
若い者に迎合せずにひたすら漫才だけやっとけばいい。
2022/05/03(火) 00:35:37.30ID:xi7kHidE0
ジュニアって意外とサブカル疎いでしょ
エヴァンゲリオンを中田に講義されてたレベル
エヴァンゲリオンを中田に講義されてたレベル
2022/05/03(火) 00:37:00.66ID:OkzUUWGt0
審査員やったら・・・・・ポッパンパンやなお前
60名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:37:58.35ID:JLZ0xIMw0 見てみたいのは
くりぃむ有田
ブラマヨ吉田
笑い飯西田
ロバート秋山
くりぃむ有田
ブラマヨ吉田
笑い飯西田
ロバート秋山
2022/05/03(火) 00:38:10.59ID:v+jLT7FU0
弟子やったらパンパンやなっ!
2022/05/03(火) 00:39:56.27ID:HT8sj+VP0
審査員を芸人で埋める必要はない
いっそのこと審査員を全員小学生にしてみてはどう?
いっそのこと審査員を全員小学生にしてみてはどう?
63名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:40:59.16ID:tm5pMcHV0 どうせ知名度重視でロクに漫才したことのない芸人が入ると思う
まさにジュニアみたいな
まさにジュニアみたいな
64名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:41:59.63ID:OkmEpuWv0 おぼんこぼんってベテランってだけで、そこまで権威というか実績あるの?
若手を黙らせるような何かがないと
特にM1出るような奴らはチンピラみたいなのが多いし
若手を黙らせるような何かがないと
特にM1出るような奴らはチンピラみたいなのが多いし
65名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:42:17.06ID:6RdPIQTt0 元優勝者なら
ますだ
吉田
石田
あたりだろうか
ますだ
吉田
石田
あたりだろうか
2022/05/03(火) 00:42:44.86ID:juFD9VzA0
吉本ばっかりで面白くないんだろ
2022/05/03(火) 00:42:58.32ID:ktq2+g0S0
2022/05/03(火) 00:44:48.57ID:ktq2+g0S0
>>64
第一世代の漫才師に何をもてめてるの?
第一世代の漫才師に何をもてめてるの?
2022/05/03(火) 00:45:04.11ID:1w7BUbH50
毎年新しい才能が出てくるなんて事は無いんだから5年に1回でいいだろ
70名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:46:03.09ID:14Xhg1L10 あそこにジュニア座ったらおかしいやろ
2022/05/03(火) 00:47:06.60ID:1/tzApTP0
吉本の裏事情を凝縮したような選択
72名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:48:05.20ID:i/6e6wYV0 ザキヤマ、いい加減に審査員やれよ。
お前もM-1には大恩があるだろが。
サンド富澤みたいに恩返しで引き受けろや。
お前もM-1には大恩があるだろが。
サンド富澤みたいに恩返しで引き受けろや。
2022/05/03(火) 00:48:12.82ID:AhCWAkJS0
やすよともこでいいな
2022/05/03(火) 00:50:04.21ID:PNF2etgW0
>>73
やりたくないらしいw
やりたくないらしいw
2022/05/03(火) 00:50:18.61ID:dbbSjElQ0
カジサックいわくYouTubeは人気が数字ででてしまう、人気がないとYouTubeで成功しない。
らしいからカジサック理論で言う芸人で一番人気があるのが梶原だから審査委員長は梶原で
らしいからカジサック理論で言う芸人で一番人気があるのが梶原だから審査委員長は梶原で
2022/05/03(火) 00:51:16.80ID:PNF2etgW0
太田呼ぼうよ
ふざけて0点つけるってのは本人も言ってるけど絶対やらないから
ふざけて0点つけるってのは本人も言ってるけど絶対やらないから
2022/05/03(火) 00:51:51.07ID:fpNEozHB0
ジュニアだったら見ないわ
休止直前も東とか宮迫とか人選迷走してたし
休止直前も東とか宮迫とか人選迷走してたし
2022/05/03(火) 00:52:15.68ID:jBlkWkJm0
エミリーは必要
2022/05/03(火) 00:52:45.32ID:LYSYbVlw0
ノンスタ石田はいい加減責任持って審査員やるべきだと思うんだ
2022/05/03(火) 00:53:38.31ID:PNF2etgW0
>>37
ほぃでぇーがーなってぇ
ほぃでぇーがーなってぇ
2022/05/03(火) 00:57:05.67ID:XC6O23Ss0
>>7
あるだろアホ
あるだろアホ
82名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 00:59:55.37ID:Ki+JMjh+0 ヒカルでいいんじゃない
83名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:01:53.23ID:tS8S0uNU0 千原兄弟のネタを見て一度も面白いと思ったことがない。
84名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:01:56.91ID:yovy50sS0 珍助とさんまに媚びまくってるだけの爺さん
85名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:02:09.29ID:/H4ym/Ph0 キム兄で良いだろ
86名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:02:54.37ID:6X7ZFnY60 芸人に受ける芸人を選ぶと錦鯉みたいなのが選ばれる
2022/05/03(火) 01:02:56.81ID:yvYGVGuN0
ボケがグワーッ言うてえ~
ツッコミがガァーン行ってえ~
めちゃめちゃおもろかったっすわ~
ツッコミがガァーン行ってえ~
めちゃめちゃおもろかったっすわ~
2022/05/03(火) 01:04:35.22ID:PNF2etgW0
「笑ったことない」いつも出てくるw
2022/05/03(火) 01:07:11.18ID:kG7XNhLc0
>>1
有吉じゃないんかよ
有吉じゃないんかよ
2022/05/03(火) 01:08:15.63ID:X0AYrpuL0
アンガ田中、ノブコブ徳井で
2022/05/03(火) 01:21:10.24ID:zG7ArtOx0
>>3
俺は西野が良いと思ってる
俺は西野が良いと思ってる
92名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:23:05.25ID:Ptwwt2Gc0 若い頃はコントのほうが印象が強い
2022/05/03(火) 01:25:03.87ID:+G0C85Yh0
上沼はいらんけど巨人は良かったのに
2022/05/03(火) 01:25:05.73ID:HIQUyeD00
中堅で歳いってるほうで漫才の実績ある人
結構考えたけど誰がなっても賛否アリだな
結構考えたけど誰がなっても賛否アリだな
2022/05/03(火) 01:25:32.32ID:PNF2etgW0
座王で若手とやってるからかな?
あの番組ではジュニアは演者を生かそうと頑張ってるのが伝わる
あの番組ではジュニアは演者を生かそうと頑張ってるのが伝わる
2022/05/03(火) 01:26:18.65ID:+G0C85Yh0
ハライチまじであれからチャンネル変えるまじで嫌い
97名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:27:17.93ID:TGvXvH8J0 次回からは覆面審査員「グレート・ミナミデ」(仮)が登場。
2022/05/03(火) 01:28:25.29ID:zG7ArtOx0
>>79
何の責任?
何の責任?
2022/05/03(火) 01:38:43.63ID:pRKsgn4T0
100名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:39:56.84ID:G3MnPzmG0 ジュニアとかツリ目の韓国人そのままやからな
コリアングランプリやね。
コリアングランプリやね。
101名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:39:57.94ID:zf49caz30 中川家の上の世代がボロボロだから審査の説得力がな
ハイヒールが今一歩、トミーズは尚更、その下は雑魚しかいない
ハイヒールが今一歩、トミーズは尚更、その下は雑魚しかいない
102名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:52:15.54ID:dYXUAeaR0103名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:52:46.58ID:kcsaJdGg0 巨人上沼が抜けて、石田柴田かな
104名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:56:06.59ID:ougH1UX20 >>15
千原兄弟で大阪で大人気だった。
千原兄弟で大阪で大人気だった。
105名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:59:09.52ID:Q48wjSAA0 漫才の実績ほとんど無いだろ
106名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 01:59:24.10ID:wknWvWac0 漫才の審査となるとジュニアは違うと思うけどな
107名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:00:33.95ID:p2YdEhcH0 だから採点競技はやめろと
108名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:04:31.57ID:y+Oy7xiR0 >>72
アンタならザキヤマより柴田だろ
アンタならザキヤマより柴田だろ
109名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:12:01.04ID:Gc4lICO+0110名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:19:20.06ID:wu5JnHfm0 >>96
なんで?M-1グランプリに媚びた漫才しなかったから?
なんで?M-1グランプリに媚びた漫才しなかったから?
111名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:27:08.89ID:CWhHG5qb0112名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:29:02.64ID:CWhHG5qb0 ジュニアでもいいけど松ちゃんと嗜好が被ると思う
113名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:34:07.94ID:DnJKWIqq0 誰が代わりになっても
どうせ今年は吉本勢に獲らせるんやろ
オズワルドかインディアンスか知らんけど
どうせ今年は吉本勢に獲らせるんやろ
オズワルドかインディアンスか知らんけど
114名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:34:23.43ID:VVyuJYUF0 銀しゃり橋本かアンタ柴田だな
115名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:38:22.92ID:YkvCNt1m0 前年度チャンピオンの片方が毎年やればよくね?
116名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:40:18.21ID:hbRZKyJu0 まあ確かにコンビ結成から何年とか制限つけてるのに審査員が70歳じゃバランス悪いな
117名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:42:00.26ID:pRKsgn4T0 >>112
舎弟だしな
舎弟だしな
118名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:44:04.16ID:+G0C85Yh0 >>110
面白くないのにイキったから
面白くないのにイキったから
119名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:49:47.36ID:PkhTo5wC0 とんねるず石橋でどうや
120名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:52:57.06ID:wBsdsqi50 >>58
エヴァンゲリオンとは世代が全然違うからなあ
エヴァンゲリオンとは世代が全然違うからなあ
121名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 02:58:02.45ID:E8BdkJVD0 M1の審査員はほんと大変だと思うわ
ネットでボロカス言われて叩かれるからな
巨人師匠お疲れ様でした
ネットでボロカス言われて叩かれるからな
巨人師匠お疲れ様でした
122名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:07:20.06ID:/6KE4WUw0 上沼みたいにその日ふらっと来たようなんが
わたしにはわからんで済ませるのはちょっときついが
巨人くらい日々漫才と向き合ってて
呂布カルマが好きとかいえる感性の人が
わからんならそれでええわ
真空ジェシカのファンに二進法のボケがわからんなんて
とかいわれるようなんが積み重なってたんだな
わたしにはわからんで済ませるのはちょっときついが
巨人くらい日々漫才と向き合ってて
呂布カルマが好きとかいえる感性の人が
わからんならそれでええわ
真空ジェシカのファンに二進法のボケがわからんなんて
とかいわれるようなんが積み重なってたんだな
123名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:08:23.37ID:87ACIc9K0 ポピーじゃない方
124名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:10:28.81ID:gS52k/Xe0 審査員全員ハゲにしようぜ
錦鯉長谷川ザコシ小峠
錦鯉長谷川ザコシ小峠
125名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:21:27.70ID:0qU3cWOU0 巨人師匠の半分の歳だが若者や異性の流行は詳しくないそう考えると審査員は難しいね
126名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:31:08.56ID:bmueTSHU0 おかけんたゆうたとかどうだろ?
と思ったけど
もう漫才師活動してないみたいね
と思ったけど
もう漫才師活動してないみたいね
127名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:38:07.68ID:K1kN4wFa0 ナンチャンって結構審査員やったんだな
128名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:54:20.50ID:hkT/WAQA0 1、2、3番手が点数低く付けられる問題
どーにかせんかい
どーにかせんかい
129名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 03:55:35.06ID:bmueTSHU0 採点競技全般そうなるんだっけ?
先行が超不利になる
先行が超不利になる
130名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:00:46.91ID:uKPGI9Ha0 そもそもコンビ名がわからない。
リットン調査団はわかる。
尼神なんとかって出身地の事か?
アンジャッシュ?
アンガールズ?
って?
リットン調査団はわかる。
尼神なんとかって出身地の事か?
アンジャッシュ?
アンガールズ?
って?
131名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:03:06.29ID:3C7Dkc9M0 ジュニアよりブラマヨかフットだろ
132名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:03:34.15ID:guBEsWG70 ゲームってのはランジャタイのウッチャンナンチャンゲームの事かな
133名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:11:06.91ID:jPhMFQLb0 師匠惜しいよ師匠
もしかしたらもう見たい若手が居なくなったのかな?
からし蓮根見てやってよ
もしかしたらもう見たい若手が居なくなったのかな?
からし蓮根見てやってよ
134名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:13:01.59ID:6fOXslNf0 予選とかでやってる視聴者投票でええやろ
135名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:15:25.06ID:VxXSSrab0 ウッチャンなら松本も納得だろ
136名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:15:54.32ID:yVMl+KeZ0 よしもとオワコン
なにも芸なし
なにも芸なし
137名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:17:27.94ID:wTQOs4260 現地客と視聴者投票で2つ枠作れば
138名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:22:29.08ID:hkT/WAQA0 漫才の合間合間の
さっぶいやりとり禁止しろ
肝心のネタまでチープに見える
さっぶいやりとり禁止しろ
肝心のネタまでチープに見える
139名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:26:22.53ID:HeK4ujQq0 ただの馴れ合い
140名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:40:34.50ID:QlfRkEKD0 巨人の代わりだから吉本でいいけど
ジュニアなら吉本の茶番感が強くなる
ジュニアなら吉本の茶番感が強くなる
141名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:43:59.31ID:zKrhZRm70 ジュニアって漫才はやってないよな
千原兄弟でマッハコントっていうコントばっかりやってたぞ
実は漫才もやってたん?
千原兄弟でマッハコントっていうコントばっかりやってたぞ
実は漫才もやってたん?
142名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:51:47.18ID:ojvdhLIf0 新劇のオール巨人
143名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 04:53:24.65ID:cpftRNrs0 漫才でもコントでもどっちかでネタ作ってて結果出した奴なら誰でも良いんじゃないか
144名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 05:17:54.12ID:lefRX8cH0 今田の横にいて台本通りの話しかできない女を早く変えろよ
145名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 05:40:55.85ID:euFrJeHU0 一般素人の老若男女を審査員にすればいい。
146名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 05:45:02.75ID:PNF2etgW0 2人の哲夫がいるじゃないか
コンビで解説かなんかやってたよな
コンビで解説かなんかやってたよな
147名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 05:59:36.85ID:hkT/WAQA0 M-1自体がマンネリだ
何か根本からガラっと変えろ
何か根本からガラっと変えろ
148名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:08:15.71ID:31wODdpp0 ジュニア、面白いのは机叩いて笑うのか?
149名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:08:52.53ID:oUYMlMxu0 ズクダンズンブングンゲームが分からないなら仕方ないな
150名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:19:30.67ID:Moyob25B0 ピン芸人やピン芸できる奴の方が、審査や批評には理論的なのが多いな
バカリとかゴエとか川島でいいじゃない
バカリとかゴエとか川島でいいじゃない
151名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:23:00.28ID:D75xbFgF0 >>52
ジャルジャルみたいなのじゃないかな。
ジャルジャルみたいなのじゃないかな。
152名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:23:36.55ID:M9sMW7wx0 >>118
嫌いな理由ダサ過ぎだろw
嫌いな理由ダサ過ぎだろw
153名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:23:50.35ID:GRNcnZO30 上沼の後任は?モモコ?
154名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:32:35.85ID:D75xbFgF0 >>153
女性を入れるなら若手をたくさん見ているはずの太田光代がいいと思うけど、全く名前が出て来ないからないんだろうな。
女性を入れるなら若手をたくさん見ているはずの太田光代がいいと思うけど、全く名前が出て来ないからないんだろうな。
155名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:33:08.84ID:ZrVKUl3k0 >>80
がっくぜんとしてもーてぇー
がっくぜんとしてもーてぇー
156名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:35:26.61ID:xs/G3V8+0 いいんだがこのままいくと松本のイエスマンだらけになるな
巨人がジュニア、上沼がリンゴで
巨人がジュニア、上沼がリンゴで
157名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:46:21.10ID:F+oY5Mmj0 漫才ちゃんと出来る奴が審査員したらええやんけ
158名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:51:38.24ID:btyDbbA30 Jr「わーいうて、がーきて、おもろいですわ」
159名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 06:56:21.20ID:hs5F2M2L0 昭和のいる・こいる師匠で
160名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:09:03.27ID:EqdYPxfa0161名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:14:45.96ID:v0HV1cl50 そろそろコンビ歴15年から10年に戻せよ
もっと言うとコンビ歴じゃなくて芸歴にしろ
もっと言うとコンビ歴じゃなくて芸歴にしろ
162名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:16:51.17ID:AhCWAkJS0 M1が不要
笑いに下積み時代の苦労や涙、緊張感とか不要
笑いに下積み時代の苦労や涙、緊張感とか不要
163、
2022/05/03(火) 07:22:11.99ID:yiKIBwkR0 >>26
きよし師匠は知り合いに甘々やで
きよし師匠は知り合いに甘々やで
164名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:24:12.40ID:vTXufToj0165名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:34:19.82ID:pU1rrhBI0 今年は、やめるやめる詐欺じゃなけりゃいいけどな。話題なる事がいらない。審査員の動向とかぶっちゃけどうでもいい。
166名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 07:38:10.43ID:7IjFOFbZ0 プラスマイナスって劇場では凄いらしいね
名人が絶賛してた
名人が絶賛してた
167名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:12:53.98ID:Vi0tlKTH0 コンビ名忘れたけど「ハンドサインでヘルプミーってやった」ってネタ意味分からんみたいなこと言っててああ、なんかズレてるなと思った
168名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:18:00.42ID:fR81rgBt0 審査員は歴代チャンピョンからでいいと思うんだ。
169名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:22:16.23ID:5imx2/y90170名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:22:26.51ID:INLBNgvH0171名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:25:41.11ID:MsG6W2v1O >>162
ものまね王座もそうだったけど回を重ねると自然にストーリーがいくつも生まれて
それがもっとも引き付けやすい「感動」につながるならそっちを、という流れになりがちだね
本来はサンドウィッチマンはじめオードリー南キャンぺこぱのように一夜にしてスター街道みたいなほうが面白い
ものまね王座もそうだったけど回を重ねると自然にストーリーがいくつも生まれて
それがもっとも引き付けやすい「感動」につながるならそっちを、という流れになりがちだね
本来はサンドウィッチマンはじめオードリー南キャンぺこぱのように一夜にしてスター街道みたいなほうが面白い
172名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 08:42:30.85ID:pR/wZTLR0 老人にもわかる芸をやれと言うようになったら芸人終わり
173名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 09:17:13.24ID:JA83ysXh0 >>172
万人にウケるのが理想ってことだと思うよ
巨人はそれ言っていいと思うわ
最近の若手だと俺にはコウテイの面白さが何一つ分からないし寧ろ怒りが湧くレベルだけど、巨人はついていけてるようだから気持ちは若いと思う
万人にウケるのが理想ってことだと思うよ
巨人はそれ言っていいと思うわ
最近の若手だと俺にはコウテイの面白さが何一つ分からないし寧ろ怒りが湧くレベルだけど、巨人はついていけてるようだから気持ちは若いと思う
174名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 09:33:04.30ID:rW/9xtUa0 AIでええやろ
175名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 09:46:53.53ID:iyudGv8f0 貴さんオファーしたら案外受けるかもな
あと光代はどうだろう?
んで佐久間はまじでありそう
あと光代はどうだろう?
んで佐久間はまじでありそう
176名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 09:51:42.81ID:hZlaROIn0 上沼恵美子も卒業でいいと思うわ。
この2、3年は遠慮が見えて個人的には面白くない。
せっかく年に一度全国ネットで大暴れする日だと思って楽しみにしてたのに。
ただのお笑い番組なのに採点がどうだの皆真面目に観すぎ。
この2、3年は遠慮が見えて個人的には面白くない。
せっかく年に一度全国ネットで大暴れする日だと思って楽しみにしてたのに。
ただのお笑い番組なのに採点がどうだの皆真面目に観すぎ。
177名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 09:56:47.11ID:wkbYgCzC0 >>176
いやだから卒業する言うてるやん
いやだから卒業する言うてるやん
178名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:00:16.89ID:wkbYgCzC0179名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:07:54.23ID:hZlaROIn0 >>177
毎年もう辞めますって言ってんのよ。
毎年もう辞めますって言ってんのよ。
180名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:15:39.83ID:+FktVGX50 >>154
タイタンにメリットないし怖いよ
タイタンにメリットないし怖いよ
181名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:26:11.45ID:G8uLTWA80 >>128-129
敗者復活を2組にして1・2番手固定で
敗者復活を2組にして1・2番手固定で
182名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:34:41.46ID:dYXUAeaR0 >>178
恥ずかしげもなく出てきた錦鯉がいるからだろ
恥ずかしげもなく出てきた錦鯉がいるからだろ
183名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:38:30.86ID:IjIOimRB0 >>182
ルールがあるからルールの枠内ならと言い訳できるって話でしょ
ルールがあるからルールの枠内ならと言い訳できるって話でしょ
184名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:41:51.35ID:/ogbAoN10 柴田と太田にやらせろよ
185名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:43:43.56ID:OPj8VnSu0 のりお師匠
186名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 10:56:06.48ID:3i3pkh980 もうそろそろ放送作家や演芸評論家で良いんじゃないの
本来審査員ってそういうもんでしょ
笑いの事は全部芸人仲間で回せるというのは傲り
結局紳助や松本が若い頃に老人の演芸評論家に酷評されたとかいう恨みが、作家、評論家排除に繋がってるわけで
本来審査員ってそういうもんでしょ
笑いの事は全部芸人仲間で回せるというのは傲り
結局紳助や松本が若い頃に老人の演芸評論家に酷評されたとかいう恨みが、作家、評論家排除に繋がってるわけで
187名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:02:57.74ID:5WUlaFdp0 >>4
EXITのネタじゃん
EXITのネタじゃん
188名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:03:33.72ID:5WUlaFdp0 ジュニアよりブラマヨ吉田で見たい
189名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:11:03.06ID:R0chWT/q0 ジュニアとか漫才のイメージ無いな
190名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:27:21.35ID:myHUnJfJ0 ジュニアは見る目はあるだろうけどやらんだろ
191名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:29:25.56ID:CWhHG5qb0 ジュニア以外だと大竹とかあり得る
KOCの審査員もおりたし
KOCの審査員もおりたし
192名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:41:05.63ID:JmQu94xH0 吉本主催で
審査員吉本
優勝も吉本
喜んでいる奴って頭悪いだろ
審査員吉本
優勝も吉本
喜んでいる奴って頭悪いだろ
193名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:46:15.47ID:hYUlPxYR0 アンタの柴田やノンスタの石田辺りが妥当なんだろうがな
194名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:59:02.46ID:2GhGt3zV0 ここまで読んだけど見てる方が力入れすぎなんだよな、あれがダメだこれが良いだのなんてのは業界の中の話に任しときゃ良いのに
195名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 11:59:48.80ID:6qQbyay50 >>193
石田と吉田は一回やってるしな
石田と吉田は一回やってるしな
196名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 12:33:15.16ID:5imx2/y90 >>189
巨人的にはチハラトークは漫才って位置づけなのかもね
巨人的にはチハラトークは漫才って位置づけなのかもね
197名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 12:39:28.55ID:p7DO2w0a0 お笑いやるような奴が賞を有り難がるなよw
198名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:05:55.83ID:ejYZq0UB0 暫く吉本以外の優勝が続くと思う
理由は言えないけど
理由は言えないけど
199名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:14:02.56ID:vBUqLcvy0 ジュニアはちょっと嫌だな
2~5代目チャンピオンの誰かでお願いしたい
2~5代目チャンピオンの誰かでお願いしたい
200名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:28:06.87ID:SFuEL5wC0 何か国民栄誉賞並に一般人がやんややんや言う対象になってきたな
201名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:29:13.08ID:3hnT5ZVl0 松本人志の手下はいらんだろ
別方面のお笑い芸人にした方がいい
別方面のお笑い芸人にした方がいい
202名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:47:43.79ID:dieCcoz20 >>192
錦鯉はソニーだぞ。
錦鯉はソニーだぞ。
203名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 13:57:47.67ID:6fOXslNf0 >>168
クリスタル野田「賛成」
クリスタル野田「賛成」
204名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:03:57.64ID:0s0E9t+a0 一番代わってほしいのは志らく
他に漫才師いくらでもいるだろ
他に漫才師いくらでもいるだろ
205名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:20:28.22ID:FO/r9/c70 上沼→やすとものとも、
巨人→ノンスタ石田、
シラク→林家三平
巨人→ノンスタ石田、
シラク→林家三平
206名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:22:03.78ID:CacFPSgM0 松本の子分ならすんなり決まるな
207名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:34:41.34ID:oqcqp9j40 >>201
木梨憲武だな
木梨憲武だな
208名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:41:30.70ID:P/9mobdl0 松本は関東で漫才やお笑いについて語ってる方はぜひ審査員をお願いしますと言ってるのに受けてくれないと言ってたな。
209名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:45:49.86ID:I2uwW9wX0 >>104
コント勢だろ、どっちかってーと
コント勢だろ、どっちかってーと
210名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 14:54:42.43ID:P/9mobdl0 巨人より上沼は必須だしなぁ。
YouTubeも始めたしネタの為に審査員はやめないかも知れんけど。
YouTubeも始めたしネタの為に審査員はやめないかも知れんけど。
211名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:29:52.49ID:RwaTGZ050 ジュニアなら審査員としてのコメントは無難にこなせると思う、でもみんな心の中でお前が言うなって思われる
212名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:48:07.87ID:O0RyGMgW0 普通にM-1優勝者がやればいいじゃん
213名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:49:46.22ID:Rr/+rDyh0 >>13
それ以前にあの巨人でも吉本お気に入りのジュニアに対して、事務所と同じようにして在日忖度して持ち上げてやってる事にちょっとビックリなのだがw
まぁ今や反社に落ちたチン助をずっと擁護してた
巨人だけに吉本の犬になれるんだなw
それ以前にあの巨人でも吉本お気に入りのジュニアに対して、事務所と同じようにして在日忖度して持ち上げてやってる事にちょっとビックリなのだがw
まぁ今や反社に落ちたチン助をずっと擁護してた
巨人だけに吉本の犬になれるんだなw
214名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:52:44.51ID:n9aeJPaN0 >>212
それやったR1はどうだったかと考えるとそれは無いな
それやったR1はどうだったかと考えるとそれは無いな
215名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:52:45.98ID:Rr/+rDyh0216名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:54:41.87ID:HzxPCunF0 >>193
石田が一番適任だと思う。
石田が一番適任だと思う。
217名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 15:58:28.89ID:uzjjvG1p0 上沼は辞めたがっているが
後任に梶原推してる奴はバカ
後任に梶原推してる奴はバカ
218名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:05:54.14ID:L4w7G4oo0 石田はノンスタの漫才が全く面白くないから勘弁してほしい
分析力があってもアウトプットがしょぼい人は審査に説得力に乏しい
分析力があってもアウトプットがしょぼい人は審査に説得力に乏しい
219名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:08:28.36ID:r/CWjZUr0 巨人の後任有吉
上沼の後任とろサーモン久保田
上沼の後任とろサーモン久保田
220名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:09:14.25ID:OmL1b8ja0 >>216
まぁM1の審査だと笑い飯の哲夫かノンスタの
石田になってくるだろうな
間違ってもコントしかやってないジュニアではな無いw
そもそもジュニアは10年以上前にR-1に参加して
準決勝に行くことなく落とされてるのをみんな
知ってるのだろうか?
これジュニアと吉本が必死に隠してる黒歴史なのだがw
まぁM1の審査だと笑い飯の哲夫かノンスタの
石田になってくるだろうな
間違ってもコントしかやってないジュニアではな無いw
そもそもジュニアは10年以上前にR-1に参加して
準決勝に行くことなく落とされてるのをみんな
知ってるのだろうか?
これジュニアと吉本が必死に隠してる黒歴史なのだがw
221名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:12:17.83ID:rkh3hxR80 石田は2015年M-1で、
タイムマシーン3号最高点、馬鹿よ貴方は最低点付けてる
好みがはっきりしてるよ
タイムマシーン3号最高点、馬鹿よ貴方は最低点付けてる
好みがはっきりしてるよ
222名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:12:44.70ID:Bm5VDBZQ0 >>220
一般人のお前が知ってんだから隠してないんじゃない?
一般人のお前が知ってんだから隠してないんじゃない?
223名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:20:11.64ID:OmL1b8ja0 >>222
何か一匹引っかかって釣れたw
家にある15年前にちょっとだけ流行った、お笑い
専門雑誌の片隅にジュニア敗退が載ってたのを
発見したくらいだから、お笑いに興味の無い人は
誰も
ジュニアがR-1に出場したことも、準決勝前で
落とされてた事も知らねーだろうなw
ジュニアはこの敗退にブチ切れて、そのあと一回もR-1に出ていないのだからw
何か一匹引っかかって釣れたw
家にある15年前にちょっとだけ流行った、お笑い
専門雑誌の片隅にジュニア敗退が載ってたのを
発見したくらいだから、お笑いに興味の無い人は
誰も
ジュニアがR-1に出場したことも、準決勝前で
落とされてた事も知らねーだろうなw
ジュニアはこの敗退にブチ切れて、そのあと一回もR-1に出ていないのだからw
224名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:24:41.14ID:o9lsb3hM0 >>208
伊集院光はそれ以来自分のラジオで講評述べることをやめたチキン
伊集院光はそれ以来自分のラジオで講評述べることをやめたチキン
225名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:25:19.13ID:Bm5VDBZQ0226名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:26:38.05ID:o9lsb3hM0 ノンスタ石田は準決勝の審査員やりたがってる
準決勝の審査員は重要だからな
準決勝の審査員は重要だからな
227名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:27:44.40ID:rkh3hxR80 >>224
モグライダーしか触れなかった
モグライダーしか触れなかった
228名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:29:08.15ID:r2AC6pXp0 >>15
多分、千原トークみたいなのを漫才として言ってるんじゃないかな。巨人に言わせると立派な漫才みたいな感じなのかも。所謂、M1でやってる様な漫才は見たことがない。
多分、千原トークみたいなのを漫才として言ってるんじゃないかな。巨人に言わせると立派な漫才みたいな感じなのかも。所謂、M1でやってる様な漫才は見たことがない。
229名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:34:59.38ID:OmL1b8ja0 >>225
効いてる効いてるーーーw
図星突かれた、ジュニアを在日のシンボルとして
かかげてる、
ジュニアと同胞の在日のクズチョンがバカ面晒して一匹引っかかっって釣れてたw
お前のようなスルー耐性の全く無い、ジュニアと
同胞の火病持ちの在日のクズチョンは、
ちょっと煽ると簡単に引っかかって釣れるから
時間潰しにはもって来いの煽り甲斐のある、
いいオモチャだよw
お前みたいな火病持ちのバカチョンはw
効いてる効いてるーーーw
図星突かれた、ジュニアを在日のシンボルとして
かかげてる、
ジュニアと同胞の在日のクズチョンがバカ面晒して一匹引っかかっって釣れてたw
お前のようなスルー耐性の全く無い、ジュニアと
同胞の火病持ちの在日のクズチョンは、
ちょっと煽ると簡単に引っかかって釣れるから
時間潰しにはもって来いの煽り甲斐のある、
いいオモチャだよw
お前みたいな火病持ちのバカチョンはw
230名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:58:57.03ID:/QFUk5QJ0 まず最高につまらないクソ芸人松本を首にしてほしい
231名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 16:59:54.38ID:u27+27Te0 ジュニアみたいに声だけ大きくて
面白くない人に審査されるのは
キツイだろ
面白くない人に審査されるのは
キツイだろ
232名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 17:00:38.91ID:CAUP9dgP0 吉本興業内で回すクソ加減
233名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 17:23:31.65ID:5lufH0g90 >>155
えーっ!いうてぇ
えーっ!いうてぇ
234名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 17:29:43.22ID:Rr/+rDyh0235名無しさん@恐縮です
2022/05/03(火) 18:44:54.42ID:HCh116680 何でこんなスレのパート2をわざわざ立てようと思ったのだろう?
ジュニアを叩いてくださいと言わんばかりのスレだというのに
ジュニアを叩いてくださいと言わんばかりのスレだというのに
236名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 04:41:34.68ID:d2eZUHCd0 >>234
余程どこかからの後押しが強いんだろうな
余程どこかからの後押しが強いんだろうな
237名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 04:42:24.87ID:d2eZUHCd0 >>15
検索ちゃんに出てきた時は一言もしゃべらない役だった
検索ちゃんに出てきた時は一言もしゃべらない役だった
238名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 08:25:26.61ID:OdbUavzu0 松本 石橋 上沼 内村 太田
これで頼むわ
これで頼むわ
239名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 08:31:50.12ID:yCK0iiLP0 結局、「パンパンやな」は何だったのさ?
240名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 08:44:15.78ID:T8pv0UdY0241名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 08:53:39.35ID:At1RC4sf0 今の若い子の漫才が気に入らないんだから、やっぱ潮時なんだろうな。自覚してるだけ老害じゃないけど
242名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:05:10.46ID:hKvYlocX0243名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:05:49.95ID:hKvYlocX0 >>236
典型的な在日忖度だからなジュニアはw
典型的な在日忖度だからなジュニアはw
244名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:12:12.55ID:2ClFz8HQ0245名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:39:07.68ID:I8ZjWRnB0246名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:48:39.36ID:hKvYlocX0 >>245
効いてる効いてるーーw
さすがスルー耐性の全く無い、火病持ちの在日の
クズチョンだけあって簡単に引っかかって釣れるなw
しかもお前のような在日のバカチョンが得意な
頭を使わないオウム返しって、在日チョン丸出しじゃねーかw
ほんと同胞のジュニアと一緒でボキャブラの無い
バカチョンだなお前はw
もっと絡んで来いよ
そうすればお前のような火病持ちのアタオカの
バカチョンの生態がこのスレに居る人たちに
よく伝わるw
効いてる効いてるーーw
さすがスルー耐性の全く無い、火病持ちの在日の
クズチョンだけあって簡単に引っかかって釣れるなw
しかもお前のような在日のバカチョンが得意な
頭を使わないオウム返しって、在日チョン丸出しじゃねーかw
ほんと同胞のジュニアと一緒でボキャブラの無い
バカチョンだなお前はw
もっと絡んで来いよ
そうすればお前のような火病持ちのアタオカの
バカチョンの生態がこのスレに居る人たちに
よく伝わるw
247名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 09:59:59.72ID:meETgElv0 巨人師匠はすごく良かったから残念。
巨人師匠はM-1の予選のネタとか舞台でのネタとか本当によく見てるんだよね
ゲームネタはわからないって確かに一部そういう所はあると思うけど
でも巨人師匠は
SNSのネタとか、若い子の話題、高齢者にはわかりにくネタでも
お歳の割に理解している、理解しようと努力している方だといつも感じてた。巨人師匠は今70歳
一方上沼さんはダメ
巨人師匠より若いのに(上沼さんは67歳)
若い子のネタは全く理解出来ない、理解しようとも思ってないから
自分がわからないからって他の審査員と比べて容赦なく一人だけ低い点数つける
そういう理由なら
巨人師匠でなく、上沼さんこそ辞退して欲しい
巨人師匠はM-1の予選のネタとか舞台でのネタとか本当によく見てるんだよね
ゲームネタはわからないって確かに一部そういう所はあると思うけど
でも巨人師匠は
SNSのネタとか、若い子の話題、高齢者にはわかりにくネタでも
お歳の割に理解している、理解しようと努力している方だといつも感じてた。巨人師匠は今70歳
一方上沼さんはダメ
巨人師匠より若いのに(上沼さんは67歳)
若い子のネタは全く理解出来ない、理解しようとも思ってないから
自分がわからないからって他の審査員と比べて容赦なく一人だけ低い点数つける
そういう理由なら
巨人師匠でなく、上沼さんこそ辞退して欲しい
248名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 11:41:41.25ID:aLUPrfXf0 >>247
M-1の視聴者層考えたら若い子にしかわからんネタの時点で落ちて当然だし実際そういうのは予選で落ちてる。
上沼恵美子は単に普通のおばさんがわからないものをわかったフリはしないだけ。
好みで審査しないなら複数審査員は要らない。
巨人が辞退するのはそうやって審査員を批判する素人がウザかったからじゃない?
M-1の視聴者層考えたら若い子にしかわからんネタの時点で落ちて当然だし実際そういうのは予選で落ちてる。
上沼恵美子は単に普通のおばさんがわからないものをわかったフリはしないだけ。
好みで審査しないなら複数審査員は要らない。
巨人が辞退するのはそうやって審査員を批判する素人がウザかったからじゃない?
249名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 11:58:20.33ID:ly1kdgZD0 >>248
巨人ってそんな批判多い方か?
嫌われてんのは志らくとえみちゃんの二人が圧倒的だろ
特にえみちゃんは純粋にネタで採点せず、そのコンビ自体が好きか嫌いかで審査してるから
ネタに好みがあるのは当然だが、コンビが好きか嫌いかで採点するとかそりゃ嫌われる
あと247が書いているが
巨人は予選から舞台から一生懸命若い子のネタみてるだろ
わかるよう努力はしてるだろ
わからないものをわかったフリはしないだけって
他の審査委員はわからないのにわかったフリしてんの?
例えば誰?
巨人ってそんな批判多い方か?
嫌われてんのは志らくとえみちゃんの二人が圧倒的だろ
特にえみちゃんは純粋にネタで採点せず、そのコンビ自体が好きか嫌いかで審査してるから
ネタに好みがあるのは当然だが、コンビが好きか嫌いかで採点するとかそりゃ嫌われる
あと247が書いているが
巨人は予選から舞台から一生懸命若い子のネタみてるだろ
わかるよう努力はしてるだろ
わからないものをわかったフリはしないだけって
他の審査委員はわからないのにわかったフリしてんの?
例えば誰?
250名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:03:09.95ID:aLUPrfXf0 >>249
見事に全部ズレとる
見事に全部ズレとる
251名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:29:01.38ID:sKS0nwLb0252名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:30:10.44ID:F5JA2lYV0 千原ジュニアとかやめてくれ、、、
253名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:44:13.37ID:T7uOgcgk0 素直に太田にしろよ
んで、太田の後ろに席を用意して光代を置けばいい
ふざけすぎないように
んで、太田の後ろに席を用意して光代を置けばいい
ふざけすぎないように
254名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:46:05.62ID:kaYVzUpI0 笑い飯の哲夫でいいだろ
255名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:48:00.49ID:XYMQy9sF0 千原とか笑いをわかってないだろ
256名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:52:12.53ID:UaL2MwHY0 こういうのは「後任は~」とか余計なこと言わずに黙って辞めた方が良くね
257名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:01:36.78ID:GS+7JhE70 審査員は、漫才コンビ且つネタ作り担当の奴に限定しろよ
中川家もなんで礼二なんだよ
中川家もなんで礼二なんだよ
258名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:13:33.96ID:giutff9L0 審査員やめるのに後任を指名するとか傲慢だな
やめるんだからもう口出しすんなや
やめるんだからもう口出しすんなや
259名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:07:07.85ID:/1eG5yFi0260名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:08:25.84ID:WjJg4mVH0 >>254
忖度優勝の人はいらねえな
忖度優勝の人はいらねえな
261名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:13:41.88ID:XoIFgpOv0 巨人は真面目すぎるとこあるからなあ
昔関西の番組で阪神の弟子がしょーもないネタやってTV番組なのにガチで説教して
ああいうのは引くけど、批評は真面目やし審査員としては文句ない人
昔関西の番組で阪神の弟子がしょーもないネタやってTV番組なのにガチで説教して
ああいうのは引くけど、批評は真面目やし審査員としては文句ない人
262名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:42:30.27ID:KSFTt5sP0 何回目か忘れたけど
過去のM1チャンピオンが審査した回
あれでいい
全員チャンピオンなんだから文句ないだろ
過去のM1チャンピオンが審査した回
あれでいい
全員チャンピオンなんだから文句ないだろ
263名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:50:15.00ID:KSFTt5sP0 中川家礼二
ますおか岡田
フット岩尾
ブラマヨ吉田
ノンスタ石田
サンド富沢
ミルクボーイ駒場
この7人でやろう
ますおか岡田
フット岩尾
ブラマヨ吉田
ノンスタ石田
サンド富沢
ミルクボーイ駒場
この7人でやろう
264名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:52:05.75ID:L0ahlBFz0 漫才の師匠クラスは1人必要なんじゃないかな
ジュニアじゃないよな
ジュニアじゃないよな
265名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:52:42.46ID:Wpw/ENEo0 >>262
一回やったけど 今田が番組仕切り過ぎてて しかもトレンディエンジェル優勝だったから レッドカーペットみたいな番組にみえたわ
一回やったけど 今田が番組仕切り過ぎてて しかもトレンディエンジェル優勝だったから レッドカーペットみたいな番組にみえたわ
266名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:52:49.99ID:V8FNi20y0 ジュニアに漫才わかるのか
267名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:02:52.11ID:CVahmgCv0 東野も審査員できるだろ
ナイナイ岡村も
ナイナイ岡村も
268名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:08:49.15ID:PEwoeeN80 爺さん
まだ生きてんのかよ
まだ生きてんのかよ
269名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:12:05.11ID:Ndkn+JPG0 カウス師匠は?
最初の頃ずっと審査員してたし
巨人と同格の大御所やん
最初の頃ずっと審査員してたし
巨人と同格の大御所やん
270名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:30:49.68ID:1814UK/m0 「ハンドサインでヘルプミーってやってる!」っていうボケは、アメリカでDV受けてる人がこっそり助けを求める時のための手合図があるって話を知らないとわからないネタ
知らない人は分からないネタはやる方が悪い
つまり巨人師匠がM-1審査員を辞める決定的な最後の一押しをしたのは真空ジェシカ
知らない人は分からないネタはやる方が悪い
つまり巨人師匠がM-1審査員を辞める決定的な最後の一押しをしたのは真空ジェシカ
271名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 02:03:06.78ID:W1t6ZhLr0 千原兄弟が漫才やってるの見たことないわ
272名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 03:54:15.03ID:Qn37Gg4b0 中田カウスが審査員やってたような番組に力入れて観んでも
273名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:34:16.42ID:Njk1Pw6x0274名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:05:43.36ID:DSet8Ry10275名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:07:33.16ID:DSet8Ry10276名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:28:54.89ID:M7eA904a0 >>263
絶対ない。チャンピオン集めりゃいいってもんじゃない。
絶対ない。チャンピオン集めりゃいいってもんじゃない。
277名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:57:31.29ID:dm4gkrR60278名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:02:35.17ID:cXCglXCc0 いきなり小物感すごい
279名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:01:34.34ID:jNa5G/YQ0 >>208
それで塙と冨澤だったのか
それで塙と冨澤だったのか
280名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:19:12.83ID:1GYKaDib0 鶴瓶さんでお願いします。
281名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 17:44:14.83ID:k/hZ6CzA0 松ちゃんの存在がデカすぎて誰がやっても文句は出るだろうけどええと思うよ、ジュニア
282名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 02:46:45.04ID:LBieLw9t0 アンガ田中にしろよ
283名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 02:52:37.08ID:bdyqUYAZ0 松本-1グランプリ?
284名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:59:18.80ID:H/4XGo6/0 ほいでー
285名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 17:01:41.12ID:H/4XGo6/0286名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 17:02:39.42ID:H/4XGo6/0287名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 17:47:45.70ID:H/4XGo6/0288名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 19:15:18.99ID:QgWcwuX20289名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 23:18:57.50ID:l9t3V0x10 ペナルティのヒデは?
本人やりたい言ってたみたいだし
本人やりたい言ってたみたいだし
290名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 23:36:54.59ID:8DgUt/DB0 哲夫がいいんじゃない
芸風あんなんやけどちゃんと考えてるみたいだし
芸風あんなんやけどちゃんと考えてるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕 [少考さん★]
- 宇多田ヒカル新曲歌詞に「令和何年になったら 夫婦別姓OKされるんだろう」議員ら反応「政策的主張が歌詞に」「感謝!」Xでは賛否 [muffin★]
- なんでもインフレ、物価高、人手不足👈これ言っとけば許される感あるよな、ずるい [943688309]
- 【悲報】ネトウヨ中卒生活保護暇アノン「誕生日なので干し芋公開します!」敵「働け」アノン「他人の金で焼肉食いたいとか言うだろ!」 [517791167]
- 【悲報】日本の飲食業界、もう限界… このままでは近い将来壊滅へ… 石破ァ、飲食店持続化給付金出さなくていいのか? [452836546]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- なんで自演した?🏡