X



【MLB】ブルージェイズ・菊池は今季最短の3回途中4失点KO 4度目先発も初勝利ならず [HOU 11-7 TOR] [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/30(土) 15:02:43.26ID:CAP_USER9
2022年04月30日 13時43分
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/mlb/4162109/

 ブルージェイズの菊池雄星投手(30)は29日(日本時間30日)に本拠地トロントでのアストロズ戦に先発し、2回2/3を投げ、1本塁打を含む4安打4失点、4三振3四球で勝敗は付かなかった。打者15人に66球。防御率5・52.チームは7―11で敗れた。

 菊池は初回、先頭マコーミックをチェンジアップで空振り三振、2番ペーニャはカッターで左直に打ち取った。しかし3番ブレグマンにカウント2―2からの5球目、低めへ投じた90マイル(約145キロ)のカッターを左中間席へ運ばれ、先制を許す。4番アルバレスをカッターで空振り三振に仕留め、初回を最少失点で切り抜けた。

 2回は二塁打と四球で一死一、二塁のピンチを招くも、8番シリを96マイル(約154キロ)の直球で、9番マルドナドは89マイル(約143キロ)のチェンジアップで連続空振り三振を奪って追加点を許さなかった。

 1―1で迎えた3回、チームを勝利に導く投球をしたいところだったが一気に崩れた。2四球で一死一、二塁とすると4番アルバレスに勝ち越しの右前適時打を打たれ、なおも一死一、三塁。続くグリエルに2打席連続で左翼線二塁打を打たれ、三走が生還。さらにタッカーに中犠飛を許し、この回3点目を献上したところで降板となった。降板直後にゲレロが6号3ランを放ち、黒星は消えた。

 4月は4度先発マウンドに上がり、自身は0勝1敗だが、チームは4敗を喫している。今回の投球回数2回2/3は今季最短で、最長が5回。他の2回は4回途中でマウンドを降りている。昨季目前で逃がしたプレーオフ進出の切り札と期待されて3年総額3600万ドル(約46億8000万円)を手にしたが、まだ4試合とはいえ、とても見合わない。次回登板でチームから信頼を得る投球を見せなければならない。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:14:18.42ID:RLfXgafX0
コイツ顔が雑魚いのに
金持ちでムカつく
デーブ大久保のきもちなんとなく
理解できるわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:16:36.37ID:S/GrdJ1x0
こいつがメジャー残れたのが謎
マリナーズで一度ももともな成績無いのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:16:44.44ID:I9wSv05w0
そもそもこれまでのMLBでの成績でなんでこんな高年俸で契約出来たんだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:18:12.84ID:p8IB27lY0
粘着物質がなければこんなもんだろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:23:11.86ID:WWrGTZcZ0
メジャー3年間で防御率が

2019 5.46
2020 5.17
2021 4.41

こんな成績でなんで高額契約出来たんだ
二桁勝ってるわけでもないし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:39.97ID:YDo9gWyL0
>>15
シーズン通してのイニング数を考えるとかなりよくやってるって話だからな
2020年は試合数少ないからイニングも減ってるけど
どれだけ投げてるかってのが評価になるのが分からず防御率しか見られない
アップデート出来ない知恵遅れは野球ですらもう見ても意味ない
先発ローテ回せる投手の有用さとメジャーの市場規模も理解出来てないしな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:51.67ID:EqC6fW3a0
>>15
左であれだけの速球投げれるのはかなり少ないらしい…
ここまでボコスカ打たれるならむしろ右が良いんじゃないかと思うが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:33:32.08ID:3v8AnFXz0
ブルージェイズは山口に続いてまた外れ引いたか
しかも今度は失敗が許されない高額契約
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:33:37.03ID:v9NM+kZ30
こんなのでも大谷の3倍の年俸なんだぜ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:34:38.33ID:a5WQ+E4j0
投球回14.2 与四球13
ノーコンかよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:35:16.88ID:pYBixe5Q0
今イチローがメジャーだったら
500億ぐらいの契約できたんじゃ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:36:19.24ID:hQtqrRPQ0
アカンな
早く我がヤクルトに帰って来い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:36:33.67ID:4knz5KW/0
秋山といいパリーグレベル低いな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:36:47.73ID:rCnBAazn0
>>15
左投手としては早い速球と切れの良いスライダーとカットボール
それにスプリットも覚えて通用しないほうがおかしい素質は持ってる
でも実際はコントロール悪くて四球でランナー貯めてからストライクとりにいって打たれる

ナ・リーグの投手育成能力高いチームに行けばワンチャンあったんだろうけどア東じゃ無理だろうな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:37:01.69ID:YUCZouZf0
こんなゴミみたいな成績でも貴重な左腕で一応3年間怪我なくローテ守ってるからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:37:57.03ID:6UJbpW0U0
松ヤニ使おうぜ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:45:57.05ID:k7XJb2ZJ0
もうダメかもわからんね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:48:05.27ID:SUse34wh0
いいよなー
使えなくても年俸返さなくていいんだから
まぁ、泥棒と一緒だよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:48:36.21ID:WsOmRHek0
まあ離脱せず投げてくれさえすれば負けようがいいんだろうけどイニング食えなさすぎてヤバイな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 15:52:40.54ID:6AlSb7JE0
パッとせんな~。毎年そんなイメージしかないや。
高額年俸なんだろ?高い買い物やなw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:22.75ID:vNedKl8V0
155km ローテ守る
だがコントロール 防御率悪い
トロントが好きで取ったンだろw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:00:46.15ID:QNebjsza0
日本プロ野球投手より勝ち組だろ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:01:57.23ID:vNedKl8V0
こんなのに高額勝ち取れるとかメジャーチョロいなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:10:15.77ID:sRPltSRP0
優勢とあんな契約する
ザルもいいとこだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:10:20.00ID:jla/Jfcp0
投げる球見てると井川との違いが分からんな
井川は3Aじゃ普通に通用してたみたいだしヤンキースに行かなきゃMLBでやれてたのかもな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:12:10.19ID:sRPltSRP0
日本でまともにやったの2年くらいだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:16:21.62ID:BPCk4iyP0
オリックスに入団して5試合に1回無双するけど、後は6イニング4失点の低クオリティスターターになりそう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:32:55.15ID:JGAqo8/Q0
ブルージェイズが悪い 成績残してない選手を獲ったんだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 16:33:58.30ID:e53fzhma0
粘着物質無しではまともに投げれないの
1年目ですでに分かってたろうに、なんでこんな
高額で契約したんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況