X



【ドラマ】堂本剛版がいい?『金田一少年の事件簿』BGMに新旧ファンから賛否 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/29(金) 19:22:31.85ID:CAP_USER9?PLT(40000)

2022.04.29 17:30
まいじつ 

4月24日、『なにわ男子』道枝駿佑が主演の新ドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)がスタートした。これまで何度もドラマ化されている作品だけに、SNSでは新旧ファンが入り乱れ、さまざまな意見が見受けられる。

第1話に放送されたのは、1995年にデビュー前の『KinKi Kids』堂本剛が主演し、SPドラマとして放送された『放課後の魔術師』編。今日まで続く人気コンテンツ初の実写エピソードが、27年の時を経て初回として放送されるというめぐり合わせとなった。

今シリーズでは他にも〝初代へのリスペクト〟が随所に見られており、堂本版で印象的だった〝金田一を象徴する〟と言っても過言ではないメインテーマがアレンジ版として復活。また、主人公・金田一一が閃いた際に用いられる効果音も、推理シーンで流用されて旧作ファンを歓喜させている。


主に音楽をめぐって新旧ファンが二分

しかし、真似事はあくまで真似事に過ぎず、いくらインスパイアされようと、シリーズ中でもダントツの人気を誇る初代には敵わないと感じたファンも多かった模様。SNSでは歓喜の他に否定的意見も見られ、特に音楽をめぐり

《役者は良いのに演出とかカメラワークが最近の他ドラマと比べてもちょっと微妙な気がする》
《新しい金田一少年の事件簿のドラマを見たけど、最近再放送されていた初代と比べて音楽やカメラワークの演出がなんかつまらなくて残念な感じ 監督はTRICKシリーズにも関わってたらしいのにクセが全然ない》
《金田一5作目まさか1作目と同じ人が音楽担当の中にいるとは…》
《堂本金田一世代の30代40代への敬老精神に溢れたアレンジBGM》
《音楽が初代金田一のをベースにしてくれてるの最高に嬉しい》
《やっぱり金田一といえばこのBGMだよね》
《あのBGMは、昔の高音の方が好き。今回ちょっとマイルドになってる》
などといった賛否のコメントが相次いだのだった。

「初代の堂本版は、シリーズでも他が比にならないほど圧倒的な人気作。理由はさまざまありますが、大きな要因の1つは印象的なBGM・効果音です。あまりに本編を際立たせる印象的な音楽だったためか、2014年の山田涼介版では、初代のBGMと効果音が再び使用されています。今作もその流れを組んだようですが、丸々の再利用ではなくアレンジ版だったため、物足りなさを感じてしまうのでしょう」(ドラマレビュアー)

歴史があるコンテンツだけに、新旧ファンを納得させるという難しい制作を強いられるようだ。

https://myjitsu.jp/archives/348701
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:23:28.95ID:YW4wiVHI0
思い出補正だろけど
良かったよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:24:07.02ID:5TVTb6ad0
だれも興味ないので

スレ終了

ジャニーズが買収しているドラマなのでジャニーズが毎回主演なのは当たりまえ

だから一般人はだれも興味ないのです
ジャニーズは国民の嫌われものだから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:27.20ID:viq5fH0S0
>>1
改めて再放送見返したけどやっばり補正は無くて堂本ともさかの演技は上手くて本家本物みたいなレベルだった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:30.20ID:jBNtM0sf0
やっぱBGMと堤幸彦演出は大きかったよな
上白石萌歌の美雪は良いよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:27:54.04ID:HuPyq9UB0
>>5
原作の金田一感が一番あるのが剛

ってか他は全然金田一じゃないじゃないか!w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:29:17.27ID:Z+wM7HFG0
初代ファンで以降見てなかったけど今回も悪くなかったよ
主人公が悪目立ちするルックスじゃないのが良い
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:29:47.94ID:5TVTb6ad0
だれも興味ないので

スレ終了します

ジャニーズが買収しているドラマなのでジャニーズが毎回主演なのは当たりまえ

だから一般人はだれも興味ないのです
ジャニーズは国民の嫌われものだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:31:26.15ID:+N005nLX0
藤井隆
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:31:57.43ID:ACsKMpbe0
>>13
悪目立ちしてた気がする
たらこ唇としゃくれた口元が気になった
演技は棒なのは言うまでもないけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:32:37.53ID:Amml9zF90
サントラ買ったなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:09.53ID:Y3d6EjEO0
原作の金田一少年のイメージに一番近いのは堂本剛
でも当時、その演技を評価していたかという側面で記憶を辿ると、個人的には「演技は下手」という認識だったと思う
特にクライマックスの推理を披露する場面での表情の固さが気になっていた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:33:10.26ID:G1LABkVz0
さすがに主人公もこんなチビ達じゃないでしょー。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:37.36ID:lkPEkJ3n0
>>22
原作のイメージに近いのは山田涼介
容姿だけならズングリムックリ感は山田が似てる
その演技を評価していたかという側面で記憶を辿ると、個人的には剛だけ「演技は上手」という認識だったな
山田は思い出補正だった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:54.25ID:3XymhWho0
堂本剛は若い頃はイケメンだったよね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:30.35ID:oF0NuO2R0
>>22
>特にクライマックスの推理を披露する場面での表情の固さが気になっていた

これは山田涼介に言える
堂本はその辺の推理披露する場面の表情が豊かでさすがとなったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:47.09ID:oRh/vqV80
剛主演のドラマは印象に残りやすい

金田一
若葉のころ
青の時代
toheart
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:07.31ID:n5ttah790
>>25
初代以外は無表情でセリフ棒読みなんだよな
その辺り初代はセリフ上手いし表情で感情表現するのが優れてたと思う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:09.39ID:wf/3VMne0
世代だから全部見たけど結局アニメが一番良かった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:41.99ID:6Eas6kZJ0
BGMはいいとして中身がマジで面白くない。緊迫感も悪いしつまらん。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:55.60ID:87fFCsGF0
堂本光一が黒髪にした方がハマッたんじゃないか?ロン毛だし
とくに演技力ならこっちが圧倒的でしょ、今もミュージカルやってるらしいし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:18.45ID:YW4wiVHI0
>>16
思い出補正だろけど
良かったよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:26.80ID:UBafneOq0
>>28
仮に堤監督が他の歴代やっても失敗したんだろうな
2代目からことごとく演技力が酷く低下していった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:31.48ID:k0Do2HWf0
大雪の中、中山エミリと抱き合っていちゃいちゃしてたのって堂本剛?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:00.36ID:MpFsFo1d0
たしか土曜日の夜じゃなかった?学生の土曜日夜っていう嬉しさも補正に入ってるわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:25.24ID:dUEdRG/70
>>35
金田一はじめあんなに寄り目顔じゃないだろ
シジミ目すぎて眼力ゼロだし棒演技で大根で演技ヘタクソ
光一君のファンは図々しいな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:35.94ID:eSBd3Lvo0
剛が良くなるのってもう少し後じゃないか?
この頃は眉毛が繋がって猿みたいな顔だったし、田舎から出てきた田吾作感が酷くて見てられなかった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:41.40ID:X25owUmM0
>>39
嬉しさに補正はない
土曜9時枠でも糞つまらない棒演技ドラマも多数あった
銀狼とかサイコメトラーとかD&Dとかな
オナラみたなPUPUPUとかいうV6ドラマもお遊戯会で酷かった記憶
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:41.39ID:GxiF/Trs0
初代のエクソシストを彷彿させるBGMいいよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:54.92ID:ewmDb+I00
股間にジャニーさんが憑いてます
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:31.01ID:s7+S5YgH0
>>44
サイコメトラーは面白かったけど演技は全員が棒読みで悲惨だったね
思い出補正どころか当時観た時から酷いと思ってた
保育園の学芸会の方がまだ上手いかも
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:15.73ID:GxiF/Trs0
>>45
速水玲香役か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:17.42ID:IDVKYLJ00
金田一少年の事件簿 トラウマシーンまとめ1
https://www.youtube.com/watch?v=hc0GB-rZuD0

クロックタワーみたいなジメジメした雰囲気とインパクトあるSEが特徴的だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:18.33ID:bFqkmMtI0
今回のシリーズは駄作
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:47.81ID:MpFsFo1d0
>>44
俺は入ってるって書いたんだが。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:51:56.00ID:AjVB5fu30
>>43
to heartあたりがカッコいいな
深キョンもあの頃が好きだった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:08.07ID:thVBWbZN0
初代は「ジャニーズの新人アイドルをよろしく」みたいないわばプロモーションビデオのような作品だった
玄人は大体4代目の山田涼介を推すよね。全体的な完成度で歴代NO1
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:54:48.12ID:Cuxs+gGF0
>>16>>12
光一良くなるのってもう少し後じゃないか?
銀狼の頃は眉毛が繋がって猿みたいな顔だったし、田舎から出てきた田吾作感が酷くて見てられなかった

剛は文句無しにこの頃から美形で垢抜けてる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:56:33.88ID:FOpdZv2u0
あのころの銀狼がはじめちゃんにしていたこと>>48>>50-51
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 19:56:37.67ID:/mBlqoWD0
>>60
むしろ山田版4代目は「ジャニーズの新人アイドルをよろしく」みたいないわばプロモーションビデオのような作品だった
玄人は大体初代の堂本剛を推すよ。全体的な完成度で歴代NO1。
だから堂本剛版は最高約30%の高視聴率。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:02:51.74ID:/+cAIROb0
こんな純情そうな少年が数年後にはコンパで「すぅばらしぃすぅばらしぃ」とあえぐのか…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:03:54.89ID:FOpdZv2u0
>>67
乱交パーティー言ってちんこを100円ライターと揶揄されたのは堂本光一くんのほうですね
素晴らしい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:04:35.06ID:bIlLDd+90
>>16
こんな純情そうな光一少年が数年後にはコンパで「すぅばらしぃすぅばらしぃ」とあえぐのか…
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:06:38.58ID:FOpdZv2u0
>>48>>50-51
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:06:46.56ID:bIlLDd+90
>>67-70
光一がすぅばらしぃと喘いでたんだね


「事務所が下半身の面倒を見なくなったから、ジャニーズのメンバーはジュニアを含めて暴走するようになってしまったんです。
今年の初めの『FRIDAY』の一件など、その好例です。ところが事件の後、事務所の締め付けは一層厳しくなってしまった。そこで、事務所に隠れて自分たちの手で“ガス抜き”をするようになったんです」
 光一や長瀬、山口などが、矢島の誘いに乗ったのも、参宮橋マンション一一七号室がガス抜きに適していたからということになる。
 「光一は、長瀬と仲が良い。だから、乱交パーティには必ずふたりで行ってたらしい。
光一というのは、元来がシャイな男で、セックスは下手だけど、下手の横好き。
資産家Y氏とTBSプロデューサーがすべての黒幕
S男性アナはただの参加者だった

堂本光一は下手の横好きで100円ライター並みのアレを咥えられると
「すんばらしい すんばらしい」と言っていた、と書かれていた

城島も当時、週刊現代で日テレで乱交パーティー事件が記事になった

それをテレビで報道しようとした梨元勝は降板
なぜかワイドショーは下らない『ミッチー・サッチー騒動』でお茶を濁してた
テレビ局がグルだったからすべて闇に葬られたんだよこの事件は
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:09:05.79ID:FOpdZv2u0
>>72
相方に暴力ふるいまくるわ乱交行くわトイレに籠城するわでどうしようもないね光一は
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:15:43.61ID:C/pSQ7JB0
金田一のメインテーマ曲を思いだそうとすると
トリックのメインテーマ曲が邪魔をするわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:17:30.54ID:yxT5UP5B0
新金田一の1話が初代の七不思議のリメイクだったけど時代に合わないのか改変されたところがかなりあったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:21:44.04ID:2QFR3Fdl0
金田一もいいけど銀狼怪奇ファイルも再放送して欲しいよね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:24:17.99ID:FOpdZv2u0
>>77
銀狼好きにおすすめ
>>48>>50-51
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:25:27.34ID:BzE73Eh60
こっこっこっこっ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:26:08.97ID:vK2J0pNY0
見学章先生に謝って使わせてもらえば?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:26:36.57ID:IGovBfgw0
原作見たことないから何とも思わんかなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:04.26ID:vK2J0pNY0
ファイブみたくてYouTubeで探したら全話あったけどこれこそ学芸会レベルだったね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:29:42.53ID:/+cAIROb0
ボクらの時代で水川あさみが剛と付き合ってた頃の話してたな
結婚目前だったみたいだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:01.66ID:emV6Tx310
深夜の再放送見たけど剣持勇警部役の古尾谷雅人も良かった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:07.23ID:7WVKLqTT0
>>84
昔に宮前真樹が光一と付き合ってた頃の話してたな
結婚目前だったみたいだけど


堂本光一と宮前真樹

先日芸能界引退を明らかにした宮前真樹の爆弾発言がKinKi Kidsファンの間に衝撃を与えている。
引退を決意した宮前が大阪のローカル番組で上沼恵美子に対し、堂本光一と以前交際していた事を自ら暴露してしまった。
しかも内容はかなり過激で、堂本光一は宮前と付き合うまでは童貞で宮前が光一の初体験の女性だったとバラしてしまったのだ。
宮前といえば片岡鶴太郎とも長い間交際しており、一時期は鶴太郎と光一を二股かけていたそう…
性格も悪く美人でもない宮前と熱愛していたということで光一ファンはショックを受けているとか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:56.19ID:AjVB5fu30
>>86
レイリーがはじめちゃんに
感慨深いな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:34:54.70ID:k0LYm9mA0
チャララランラ チャンラッラッララ チャララランラ チャンラッラッララ
堂本金田一しか知らんけどあの曲と金田一はセットで覚えてるわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:16.28ID:l/IbmJ7G0
堂本版がいいっていうより、金田一は堂本がいい
それ以外のキャストは…………美雪とか明智とか最悪だったし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:39:44.78ID:RnSHlTBv0
>>91
堂本版明智さん役の人あれから他の作品にナニカ出てた?
申し訳ないけど未だに名前も知らん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:40:01.32ID:GXvTAwgA0
堂本剛版見てたのなんて30代半ばの良い年した大人だろ
いちいちドラマに文句付けるなよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:34.71ID:I3oCEj+a0
金田一37歳の事件簿も堂本剛で
やってくれないかな 年齢も近いし
見たいんよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:40.92ID:FOpdZv2u0
>>86
福田監督たちがくっつけようとしたけど剛から断わりの電話がきたというネタだよ
おばあちゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:44:29.40ID:IJllpnL80
当時しか見てないけど
初代って1つの事件を前後編にするようになってよくなったイメージだなあ
1時間で事件終わらせようとした頃はひどかったような
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:46:25.54ID:cryV63xy0
>>93
いちいち文句?じゃなくて視聴者の声だろ
10代20代だけの世界じゃないんだから仕方ない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 20:51:18.29ID:FOpdZv2u0
>>48>>50-51
銀狼と金田一の秘蔵映像だよ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況