X



【テレビ】ムロツヨシ、大阪初訪問時の思い出「うわっ、怖い」 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/04/28(木) 19:50:44.16ID:CAP_USER9
 俳優のムロツヨシ(46)が、26日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(火曜深夜11・56)にゲスト出演。初めて大阪を訪れた時の思い出を明かした。

 ダウンタウンの浜田雅功と難波周辺を歩いていたムロは、大阪のイメージを尋ねられると「ご飯が安くて美味い。にぎやかなイメージです」と印象を口にした。

 ただ、15年以上前に初めて大阪を訪れた際の出来事も紹介。知人にカウンターだけの小さな居酒屋に連れて行ってもらい「東京のしゃべり方をすると一斉にこっちを向かれたことがあるんですよ。うわっ、怖いって思いました」と当時を振り返った。

 「お酒が入って楽しくなって大声で会話したら、皆がバッて見るから『何?』って(知人に)言ったら『多分、東京の言葉を喋ったからや』って。あんな見られ方するんだって思いました」と衝撃的だったとした。

 それでも「最近はなくなりましたね」と大阪を気に入っている様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6255fb8bd10b7ef0005fc9c18c6193d40567d3
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:51:37.55ID:mpuZ99vr0
お前に言われた無いわアホ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:52:14.27ID:ywIjkpId0
番組オンエアを見て記事を書くだけのかんたんなお仕事
1記事800円?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:53:07.05ID:if2phBja0
俺も生まれて初めて大阪に行った時、テレビでしか聞かなかった大阪弁をリアルの人達がそこかしこで喋ってて、物凄いカルチャーショック受けた
あとなんか感動した
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:53:27.06ID:iJAFFUIS0
声でかいからだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:54:11.09ID:1aGLF0Tx0
>>8
と思うね
大阪人も仕事じゃ標準語だからな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:54:47.88ID:WMA7+U2C0
左に立ったら舌打ち、恫喝
大阪www
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:55:22.76ID:IIYKEVZw0
こいつのドコモかなんかのCMでぶりっ子してんのがめちゃくちゃ気持ち悪い
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:56:44.61ID:ppz/Ad1U0
>>カウンターだけの小さな居酒屋

こんな特殊なシチュエーションでの話を
あたかも大阪全体のように語られてもなぁ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:56:48.30ID:1aGLF0Tx0
ほくろがたこ焼きだと思われたのかも
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:57:47.80ID:2zpYEGuP0
東京のほうがご飯安い店が多いけどな

不味いけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 19:58:47.18ID:Jt+/5YmN0
標準語が話せない大阪人
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:02:51.34ID:GNl93VAx0
ムロを最初に見たのが呪怨の殺人犯役だったせいで普通の人には見れなくなってる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:19.08ID:NR7zqCzL0
お前とおったらオモロイわwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:41.54ID:5gdEQcbW0
ものすごいデカイ声で喋ってたんだろうね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:04:45.31ID:nKiwK3+I0
>>15
東京の居酒屋でホッケ食ってみ。
生臭くて食えたもんじゃないから。
東京人はああいう料理を好むらしい。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:06:58.48ID:1aGLF0Tx0
>>22
ホッケは小さい方が美味い
デカい方が多いんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:00.99ID:qX74HMVS0
今阪神の試合みてるけど観客が声出しまくってんだよな
こいつらの民度どうなってんだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:10:17.99ID:1aGLF0Tx0
>>27
大声でコテコテだったらな
現地大阪で、あんなの居ないのに
東京にはガラ悪い大声の大阪弁がいる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:15:57.51ID:0QoqMINi0
東京のTVっていまだに地方をディスるネタやったらウケると思い込んでるんだから
ホント感覚が昭和だわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:15:58.09ID:LBX4zITF0
はいガーシーガーシーキョンべキョンべ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:17:35.87ID:ecKXr4Ok0
なんでやねん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:18:23.85ID:ecKXr4Ok0
ババアがうるせえイメージ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:22:00.29ID:/bAFg09z0
大阪は親日国だから好きだよ
入国審査なしで入域できるし、通貨も日本円が日本と同じレートで使える
そして日本食が不自由なく食べられるのは長期滞在において大きな魅力だ
公用語も日本語。ネイティブの人はイントネーションこそ異なるけど、言葉の壁は無いに等しい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:22:39.19ID:te7pBL7+0
>>7
東大阪やけど住宅地の子供叱る母ちゃんとか、もう吉本新喜劇より酷かったりするからなぁ。
標準語圏の人の前ではかなり気を使ってると思う。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:25:13.49ID:+db2lA140
いや、声がデカかったんだろな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:13.02ID:Y0aVVwak0
▼中上健次(作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

hyde「大阪の金払ってんやから相応のもん見せろ、いう雰囲気が嫌い。大阪の奴は地方の方言馬鹿にするから嫌い。東京の人は大阪と違って優しいから好き」

さんま「大阪以外は天国」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:26:36.57ID:wBvKezV60
高くて美味いのは当たり前
大阪は安い店も美味しいって

まあウソだね。
何十回も行ってみての感想
大阪の街や駅の立ち食いうどんとか食べてみなよ?
なーんだ、こんなもんかって思うから
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:32:06.72ID:0QoqMINi0
>>43
安くて美味い立ち食いソバ屋は確かにあるよ

つっても、所詮は立ち食いそばだからそんなに「ビックリするほど美味しい」
って事はもちろんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況