X



【サッカー】ACL第4節 チェンライ×神戸 結果 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:15.53ID:AJ6FVUYa0
J3レベル相手に1試合やっただけで抑え切られる辺り、さすが牛クオリティ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:32.22ID:FDNQyhn/0
とんでもない盆試合だった
さすが最下位&ロティーナの塩試合効果
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:40.62ID:NMNwqoLR0
クソ試合を終始真面目に解説する戸田の好感度が上がっただけでの試合だった
ゆる系解説者の中沢も見習ってくれ
0007久太郎 ★
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:46.42ID:CAP_USER9
>>1
神戸はチェンライ・Uにスコアレスドロー。前回対戦で6発大勝の相手に攻めあぐねて3連勝ならず

 神戸は現地時間4月25日、タイで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ第4節でタイのチェンライ・ユナイテッドと対戦。連勝で迎えた今大会3戦目は、0−0で終わった。

 神戸のスターティングメンバーは、GKに前川黛也、4バックに小林友希、槙野智章、菊池流帆、酒井高徳、ダブルボランチに山口蛍と扇原貴宏、2列目に郷家友太、井上潮音、ボージャン・クルキッチ、CFに大迫勇也といった顔ぶれに。

 左サイドを崩された開始5分のピンチは、GK前川のファインセーブで事なきを得る。3日前の対戦では6−0で圧勝した相手に、神戸はなかなかチャンスをモノにできず、自陣ゴール前に攻め込まれる場面も。イージーなミスも散見された前半はスコアレスで折り返す。
 
 後半はさらに攻勢を強めていく神戸は、アタッキングサードまで運んだボールを思うようにフィニッシュにつなげることができない。両サイドからの果敢なアタックも、相手の集中した守備にはね返される。

 攻めあぐねる時間が続き、活性化を図った選手交代も実らず、3連勝がかかった一戦はドロー決着。神戸は次節、5月1日に香港の傑志と対戦。日本時間で20時にキックオフ予定だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/91a83b4b7220e987ee608de4a848ba4501100840
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:04:45.77ID:ZerhI+P10
いつもああいう困った表情だからロティーナ監督の心の中がわからん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:04:59.09ID:v1cRQdif0
>>4
学習能力あるんだな泰人
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:05:30.77ID:p1zdtLyl0
まーたスコアレスだよ
下手くそ共が
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:05:54.50ID:5OzkU70Y0
日本代表の絶対的エース大迫さん!!PA内付近でも後ろ向いてバックパス!!!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:06:05.90ID:SyFitCZu0
ゴミOFゴミ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:06:36.28ID:pqoqMp7D0
有名な都市のチェンマイじゃなくてチェンライなのか

それって物凄い田舎町じゃねえの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:10.15ID:dKCBDkCF0
外からのクソシュートとクソクロスばっかりでほんと退屈な試合だったな
終了間際に前川がPAから飛び出して相手選手と激突したシーンが唯一の見どころ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:38.47ID:GF6ek7230
>>7
イニエスタはいないけどフルメンバーなんじゃw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:07.28ID:AUDanjzR0
マンU、バルサ、神戸
見ててイライラ三兄弟
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:11.35ID:SyFitCZu0
パススピードがクッソ遅すぎるのってピッチの選手たちは気づかないモンなのか?
凸凹ピッチを理由に毎度トラップやコントロールをミスるからしゃーないのか?
比較的ボール持てる後ろの連中は受けてから顔上げて味方探してんじゃねえよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:35.21ID:6to1/6Yi0
けが人続出の過酷な試合だった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:54.33ID:lTbDToLJ0
Jのレベル低下が顕著
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:10:43.66ID:SyFitCZu0
三木谷や神戸の選手たちって客やサポーターたちが面と向かって
「おまえら特大のクソゴミだぞ」って言わないと気づかないんちゃう?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:10:59.87ID:fEtk/8Z50
最下位に酷な事言うなよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:11:27.60ID:T8ccuKRR0
ハイライト見ても暇なぐらい酷い試合だな
大迫はもう無理あり過ぎだろ、あれで日本代表なんてありえないわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:12:14.26ID:FDNQyhn/0
>>32
でも森保はドイツスペイン相手でも大迫使うんだろ・・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:12:38.70ID:4agiCqiN0
全員下手くそ
そら最下位ですわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:00.54ID:5OzkU70Y0
中盤まで下りてポストプレーからのバックパス…何がしたいねん大迫ちゃん🥰
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:33.96ID:T8ccuKRR0
>>9
縦パスを差し込もうとしないもんな
ひたすらブロックの外でパスが回っている
仕掛けるのもゆるキャラが少し気持ち見せていたぐらいで少なすぎる
井上しおんとかちょっとね…なんでそんなに仕掛けないのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:41.91ID:FlrBDtlD0
大迫の意味も無く下がる癖は治らないな
CF下がって得点できる訳が無い
神戸はIJ獲得して個人技でもやらしといたほうがいい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:14:27.16ID:FDNQyhn/0
>>37
IJにも選ぶ権利があるんだぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:15:02.96ID:nShe/Krh0
大迫が下がらないと本当にクロスだけになるだろ
ドリブラーなんかいないんだから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:15:23.94ID:88+X868B0
こんなクソみたいなサッカーの神戸が勝ち抜けて、マリノスみたいな強いのが落ちるかもしれないとかありえないんだけど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:15:46.35ID:T8ccuKRR0
>>33
Jリーグで微妙になっている現実さえ見てくれないもんな
まあ年功序列ジャパンでいいんじゃないの?
今の日本の閉塞感、停滞感、斜陽な感じがよく現れているわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:16:33.98ID:31pHLry10
一応勝ち抜けは確定か?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:17:34.96ID:qNUfnRMV0
リンコンがトップに入った時は全然収まらないから何だかんだ大迫は上手いと思うよ
ただ神戸には合っていないし古橋ならって状況は多々あるけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:18:59.54ID:dKCBDkCF0
わずか3日前に同じ相手に6点とったとは思えない出来
気候的にも体力的にも厳しかったんだろうけどせめて1点くらいとってよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:20:47.44ID:/7TZba5Q0
この試合の見せ場は武藤の復帰が近いって情報のみ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:20:51.61ID:nShe/Krh0
ドイツスペイン相手に大迫がポスト出来るとも思えんわ
古橋のワンタッチゴールのほうが遥かに可能性あるわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:21:57.08ID:AUDanjzR0
流石に郷家も自分のクロスには可能性を感じてないだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:22:45.77ID:5OzkU70Y0
ゴートクのパスミスは相変わらずひどくて癒された
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:22:59.14ID:T8ccuKRR0
>>49
というか運動量とスピードが物足りなさすぎるわ
元々スピード、運動量はあんまりだったけど衰えたことで弱点と言えるぐらい悪目立ちする
劣勢の中収めるだけのFWなんて怖くも何ともないだろうな。そして言うほど収まらんだろうし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:23:27.65ID:SyFitCZu0
大迫下がるつっても前に居ても糞クロスばっかり飛んできたやんけ!
中間ポジション取って受けようとしたら差し込まずに後ろに戻すし結局横に振ってファー!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:30:17.71ID:AUDanjzR0
やっぱ槙野はアジアンレフリーのガッチンゴッチンした試合では頼りになる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:30:35.87ID:T8ccuKRR0
ターンオーバーできる層の厚さがあるようには見えん
2勝1分の首位通過と言えば聞こえがいいが
マジでJ1残留、危ないんじゃないか?
対策されたこともあるが中3日でこれだけ主力のパフォーマンスが落ちるってことは
主力の老齢化、層の薄さがネックになりそうな嫌な予感がする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:32:06.59ID:mOhFB7fu0
やはり最弱は神戸でしたか
それは知ってました
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:34:14.22ID:3mVFtktH0
>>41
マリノスて突破確定じゃないの
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:35:20.13ID:T8ccuKRR0
神戸は暑い夏場に苦労してパフォーマンスが上がり切らずそのまま降格もありそうで怖い
大迫も武藤もそしてイニエスタも怪我の多さはデフォだし
さすがにイニエスタが降格して引退とか見たくない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:35:29.30ID:D1etS4M90
連戦と気候でパフォ落ちてたな大迫
リンコンがカードで出停じゃなきゃあ休めただろうにフルは流石に可哀想だわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:35:36.33ID:SyFitCZu0
そもそも神戸は中盤とサイドで数的優位作ってFWがタイミングよくパス受けるってシーン皆無やん
よろよろと足元覚束ずえっちらほっちら前に運んで適当なところでポーン!なって終わる。この繰り返し
これ絶対に攻撃陣だけの問題じゃなかろ。中盤と後ろは何考えてサッカーしてんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:44:39.89ID:FDNQyhn/0
>>63
年俸20億円の人はグループリーグ全欠場だけどな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:45:37.39ID:YWhQSnLY0
もっと25〜30くらいの動けて経験値もある選手いないのか
年寄りばかりでロッカールーム臭そう神戸
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:40.31ID:H1mXkpG90
>>47
確かACLの決勝トーナメントは1位と他グループの2位対決じゃなくシャッフルだったよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:59.62ID:Q0pb+EWy0
ACLなんて戦ってる場合じゃねえ!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:26.20ID:GAbCffSM0
ロティーナは駒揃ってればそれなりのチーム作れる。桜の時みたく。逆に清水とか神戸みたくゴミしかいないと糞サッカーしか出来ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 01:53:48.17ID:T8ccuKRR0
>>69
中途半端なタレントだったら堅実なサッカーで残留できるのかもしれない。
清水時代の轍を踏まないようなアイディアを持っているかもしれない。
ただ衰えたタレント集団って厄介だわ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:02:00.29ID:D1etS4M90
>>63
稼働率が悪いイニエスタや怪我で離脱してる武藤とかにも同様の事言うの?
怪我対策ややパフォ維持の為にも休ませないといけないんだよ
たたでさえ怪我人が多いんだからさ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:08:40.67ID:iglapaud0
川崎のダミアンみたいなA代表経験者で28歳くらいの選手をDF MF FWに各1人補強すれば強くなるだろ
ブラジル人選手は飽きたし イニエスタがいるからスペイン人選手を連れてこよう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:16:57.89ID:V1TLB3q90
三木谷皇帝体制である限り本当の意味で強いチームはできないけど三木谷がいないと消滅しかねないクラブ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:35:01.87ID:Xo7FjGfe0
神戸よりj2最下位の方が強そう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:40:52.99ID:QDQwslOh0
また韓国に負けたの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 02:43:44.34ID:m1H/k2ju0
90分間ウンコ見せられた気分になった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 03:54:26.26ID:5ahnEbca0
タイをはじめとする東南アジア勢も近年力つけてきたよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 04:02:29.58ID:GohH6heT0
>>17
めちゃ田舎、像が歩いてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 04:48:11.14ID:DafGJZW80
大迫のせいにしてるけどそれ以前の問題だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 05:08:43.56ID:ykoJ7z5z0
賞味期限切れの選手ばっかり並べたら活きのいいサッカーはできませんよ
ロティーナかわいそうだわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 05:46:58.03ID:ykoJ7z5z0
>>49
セルティックで絶好調だった古橋がレバークーゼン相手になにもできなかった試合をみてないのかな
古橋なんてドイツ相手にフィジカルでつぶされてぺちゃんこだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:05:12.79ID:9H2TBNWQ0
コロナなってからはまとめて試合するからリーグ戦も割と楽だよな
川崎とか優遇されすぎやろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:05:23.67ID:MDsMEEhK0
使えない劣化したベテランと三流の若手
ひっでーチーム

ゴミに4億円使うならマトモな日本人何人か獲得できるだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:21:47.67ID:8IeMMcPo0
>>17
ちなみにチェンナイはインド
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:45:02.97ID:w77TKAZI0
逃げ出さない事
それも大事
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:50:04.64ID:Jl8+F1xA0
信じ抜く事
ダメになりそう時それが1番
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/26(火) 06:52:13.39ID:xLAHKVZO0
ACLやってる場合か神戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況