X



【テレビ】遠野なぎこ、配達員の対応に憤り「置き配で時間指定にしているのに、宅配ボックスに入れる人いません?」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2022/04/21(木) 17:40:20.75ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/04/20/20162841968/

20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、遠野なぎこが宅配便配達員の対応に憤りを見せた。

Amazonの配達員が、不在票に「時間指定しとるなら家におれや」と罵倒とも思える文言を記載したことが話題になっている件を議論した20日放送。番組によると、不在票を受け取った男性は時間を指定しながら3回わたり留守にしたそうで、その理由は仕事や飲み会だったのだという。

遠野はこの話題について「ちょっと言い方乱暴ですよね。配達員の名前も書いてあるわけだから、わかっちゃいますしね。よっぽどだったんでしょうね。でもちょっと、だらしないね、さすがにね。お仕事ならまだしも、それでも連絡を入れるし。飲み会でしょ。ちょっとどうか思う」とコメント。

また、「逆もありますよね。ちゃんと『宅配ボックスじゃなくて、置き配にしてくださいって、インターホンを鳴らしていただけば、オートロックを解除しますので』と言ってるのに、宅配ボックスに入れる人いません?」と指摘した。憤った様子の遠野は「重くて持ち上がらないんですよ。だから、置き配で時間指定にしてお家にちゃんといるのに。あれ、どういうことでしょうね」と憤る。

橋本マナミが「設定ですよ、設定」とツッコミを入れると、「いや。インターホンを鳴らすの。間に合わないの」と遠野。ふかわりょうは「そんな広大な部屋?」とツッコミを入れると、「大股だったら二歩半くらい」と話す。ふかわが「ちょっと(配達員の)引きが早いのかな」と話すと、遠野も「早い。それだけ忙しいんだとは思うんですけど…」とコメントしていた。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 05:47:17.16ID:YffOTfrU0
部屋まで行くのに時間がもったいないから宅配ボックスに入れたんだろ
ちょっとは気を使えタコ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 05:56:15.63ID:2XmLT33z0
>>1
オートロック解除して玄関前に置けってさ
置き配じゃなく
手渡し受取で良いんじゃないの
それか宅配ボックス。。。

オートロック解除で置き配ってどんだけ人間不審
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:05:05.38ID:h1QlElcC0
雨予報の時は置配すんなよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:20:36.34ID:4oSXTCw20
郵便局の話だけど指定してた時間にどうしても急用で家を空けることになって
前もって別日にしてもらえませんかって電話したら
あなたは荷受人なので送り主から連絡いただけない限り届けに伺いますと言われたんだよね
それで配達人からは恨まれるとか地獄では
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:21:25.45ID:IyWR8VL/0
そもそもオートロックのマンションで置き配指定する方が配慮無いよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:22:13.00ID:IyWR8VL/0
>>906
2回目以降の再配達は受取人が指定できる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:23:31.05ID:hdD6oLb00
>>3
エアプかな
Amazonはいつの頃からか勝手に置き配設定になっとるが

んで俺もいつの頃からかずっと家にいるのに玄関の外に箱あるからネット検索したら勝手に置き配設定になると知ったから設定変えた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:24:49.27ID:z/2RMrn20
常に7股8股の人でしょ
一人三回やると飽きるんでいつもストックしとかないて空きが出ちゃうから、、
って中々言えないわ
断られた事は一度もないって
経験人数に興味あるけど本人も
わからんでしょうね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:24:57.12ID:o5g1Fe7t0
宅配ボックス=置き配

だという先入観があったからしばらく意味が分からなかったわ。共用の宅配ボックスに置かないでインターフォン押してオートロックを解除してもらって部屋の前に置き配する、ということか。さらに部屋の前に個人用の宅配ボックスを置いてる人とかいないのかね。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:34:29.46ID:8koWmTw80
Amazonの荷物
商店の降りたシャッター前に
ポツンと置かれてるのを見たことあるが
あれは非対面なのか置配なのか
ただのゴミなのか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:39:03.34ID:Q5lls2NE0
それは置き配ではなく、普通に対面受け取りにしておいて、インターホンで「ドア前に置け。オートロックは解除する」でOK。
橋本の「設定」というツッコミが正解
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:40:59.87ID:Hwc1WQPq0
>>885
不在票入れて消えてなんのメリットあるのよ?
夜に電気ついてなければ
荷物は先に出したりしないよ
在宅確認してからテキパキ取り出すのが普通
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:43:18.25ID:IyWR8VL/0
>>914
最近はサイン不要の荷物も増えてるけど、基本的には置き配指定してないとサインが必要だから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 06:56:45.48ID:rSrFTzQx0
>>1
イレギュラー対応しろというワガママにしか感じないなぁ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:03:58.92ID:ApyHKnwG0
今は色んな送り方、受け取り方があるけど会社によって違うし差出人が企業だと予めLINEやメールくるからそれで変更する事多い

郵便局の場合、受取先を変えるっていうのは簡単に出来そうだけど実際は書類出したりすごい面倒な仕組みになっている
逆に電話で簡単に変更出来たら別人に渡しちゃったり、トラブルの元だから
一度不在持ち帰りになってから自分で変更する方が郵便局に迷惑じゃない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:18:17.00ID:EqBBn8Ub0
オートロックのマンションで置き配指示なら宅配ボックスのことと思うだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:29:04.08ID:k1R52XPW0
置き配に指定指定ないのに置き配にするのなんなの?
何度注意しても置き配にししやがる
こっちも一度取りに来させてから再配達させてるわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:50:52.77ID:femcV1X70
>>864
だからそれは郵便局の社員とかで、Amazonとか下請け業者ではあり得んでしょ
何で現地に行く時間や手間隙や燃料代やリスクを掛けて、1円にもならず1番時間の掛かる不在票にするの?
宅配は時間勝負なんだけど、時間の掛かる順番で言うと、不在票→宅配ボックス→対面→置き配だから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:52:17.01ID:gQKEskD50
インターホンで呼び出せまで指示しないと対応しないとこもあるんじゃないの
なんだ宅配ボックスあるじゃんて思ったんでは
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:56:37.40ID:1ZhY9dsq0
やすいサービスなんだから多少のことはまぁまぁでやってるのに1割のキチガイクレーマーはそこに漬け込むからなあ。

宅配ボックスとか置き配なんて差はないんだよ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:58:39.85ID:1ZhY9dsq0
善良な人「まあ安いからなあ」
キチガイ「許せないニダ」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 07:58:42.15ID:SU/Nok4I0
安全のためを思って配達員さんがわざわざしてくれてることに文句言う客の神経が謎すぎる
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:07.07ID:s7fjMYHh0
冗談抜きでピンポン脱出の奴はいる
インターホンまでダッシュしても全力で逃げられる
頭おかしいんかと…
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:00:28.23ID:Mj4yhJWz0
時間指定しても無視して持ってくる
勤め先だから100%受け取れる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:02:42.48ID:9GcB89PA0
芸能ムラの芸人サマが大好きなジャンル「ムカつく店員の話」の派生バージョンか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:02:45.00ID:1ZhY9dsq0
善良な人「いるかもしれないからついでに持ってきたんだな」
キチガイ「時間指定無視するなや」
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:04:42.47ID:MoTH8HqQ0
>>909
エアプも何もやった事ないって書いてるやん
長々と自分語りアホちゃうw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:06:46.44ID:ZSzxujU30
Amazonのデリバリープロバイダは質がなあ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:07:00.26ID:femcV1X70
時間なんか無いのよ
よく間に合わないなら電話1本位と言われるが、そんな事言われたら11時前後とかから電話掛け続けて
うちに最初に来いとごねる受取人を何人も説得して、電話連絡終わったらとっくに午後で、そのまま12〜14時の電話するとかしなきゃだぞ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:29:08.29ID:myv08qfV0
宅配ボックスダイレクトイン
不在票投函


配達員にとってこれが一番早いんだろうな
不在ならこれで事足りるし
在宅の場合でもクレーム入れられない限り問題にならないし
宅配ボックス撤去するかヤマトだけ宅配ボックス使用禁止にして再配達地獄に落としてやればいいんだが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:32:31.96ID:yr/EvG9L0
アプリのバグで配達員の方には客の指定したメッセージなどの内容が
まったく書かれてない場合があるんだよなあ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:38:23.90ID:femcV1X70
>>939
全て逆だろう
手間と時間掛かけてる
前にも書いたが、超高層階や巨大マンションでエレベーターが少ないとかじゃなければ、置き配と対面が1番早い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 08:45:44.36ID:oYzIFh6D0
ヤマトの基本マニュアルだけど、PP情報で置き配指定の場合はインターホン押すなと教育されてるので集中ロックで玄関前指示だとインターホン押さずに不在票投函になる
それ以外はインターホン押す、不在の場合は宅配BOXに入れる、在宅の場合は対面配達、在宅だが非接触、非対面を希望する場合はインターホン越しに置き配場所を指示したらいい
クロネコメンバーズ登録済みで置き配指定は現在のシステム上PPから指示が確認できないので実質機能していない
Amazon等のEC系サイトで購入時に置き配指定出来る場合はドライバーが置き配指示をPPで確認できる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:01:44.98ID:myv08qfV0
>>942
ウチはマンションじゃないからな

なんでこんなことやるのかわからんけど
配達員の手抜き以外に何の理由もないだろう
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:02:47.43ID:myv08qfV0
インター本ン押してこっちが出るまでの時間が待てないとかのギリ健配達員とかかもしれんけど
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:25.99ID:U7DS/d6R0
いないだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:07:48.56ID:YjROoUWR0
うちもだわ
宅配ボックスより置き配の方が業者も楽なはずなのになぜわざわざ宅配ボックスに入れる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:09:36.34ID:YjROoUWR0
あと、置き配指定してるのにオートロックのとこでインターホン鳴らす意味あるん?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:17:23.37ID:femcV1X70
下請けはほとんど自腹弁済だから、責任取らされたくないだけじゃないのかな?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:18:56.96ID:l03y6/qO0
勝手に玄関開けて荷物置いて行ったり、コンビニ受け取りにしてるのに自宅に持ってくるクロネコヤマトの配達員よりマシだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:21:39.22ID:Wx+/PS110
配達員なんて底辺の無能なんだから多くを求めちゃダメ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:27:10.48ID:femcV1X70
置き配とか宅配ボックスとか気軽に言うけど、下請け業者にしてみれば、清水の舞台を飛び降りる覚悟でやるんだぞ
受け取り人が責任持つと口約束で言ってくれても、間違いがあった場合は違約金とキッツい指導と朝礼の吊るし上げが待ってる
受託者なんて基本は歩合制だから、ポンポン置いて行きたいのは山々だけど、自分の身を守る為に対面にするしかないんだ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:28:23.59ID:femcV1X70
>>503
例えば1日30件宅配ボックス入れるとして、事前にそれ以上ある備え付け物件の居住確認するのに
どれ位時間が掛かるかとか、数ヶ月で人が変わる単身者用マンションで、どこまで転居が追えるかとか
同世帯別姓や同居同棲を完璧に把握できるかとか、できる範囲でやろうとしても限界があるよ
転居前の住所に取り寄せや一月先の転居先を登録とかあるし、もっと言えば当日の出入りなんてどうにもならない訳で
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:29:19.40ID:bvcokdWX0
ボックスも置き配のひとつだろ
馬鹿かこいっぁー
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:50:04.38ID:Nt6H+qmL0
置き配指定してないのに
「置き配にさせていただきました」って
通知表にメモされて玄関に置かれた事があった
まぁ自分はそれで構わないけど
怒る奴もいると思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 09:52:13.54ID:Cq7G2iAU0
底辺を薄給でこき使ってるんたから我慢しろよ
100円ショップの商品に品質を求めるようなもんだぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:18:30.58ID:VK0hentp0
不在なら
中身が何が何かわからない箱や袋に入れて近所の仲の良い人に
預けたらいい 近所の人が再配達したらいい
宅配ボックス普及するまでこれでいけ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:29:55.29ID:WMAO3a500
雑誌頼んでポストに置き配指定したのにそのポストに不在票入れられてて呆れた
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:46:49.70ID:uZlqYmzr0
田舎の一軒家で玄関前にそっと置き配させて
時間指定もしない俺はなんと優しいのだろう
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:48:44.29ID:a2TcpR/V0
うちのマンションはオートロックなので置き配指定=宅配ボックスなんだけど
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:49:56.34ID:Oyw0vv8M0
置き配って社会実験だしな
アダ地区だと自衛隊が宅配便やってるんだよね
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 10:58:37.44ID:mH9yAaHW0
水1ダースとかならあれだが片手で持てるような小物ならいちいち言うなよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 14:04:34.57ID:kqX9+PT20
雨降ってるのにわざと玄関の屋根からずらして置き配するドライバーがいるんだけど
嫌がらせなのかアスペなのか判断つかん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 14:31:12.52ID:i2JNBR840
>>1
宅配ボックスと置き配、間違いくらいあるだろう
次は間違わないようにお願いしておいてー
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 14:41:14.79ID:6Jjg97Ax0
逆に置き配指定なのにピンポンしてくる担当の人いる
自営で必ず家にいるからそっちの方が早いの分かってるんだろうな
置き配だと写真撮ったりする必要があるから
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 14:44:50.01ID:L2m1XJfW0
>>778
挑戦的な不適な笑みやな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:00:59.08ID:SPpUvTJR0
>>971
この間在宅だったけど、玄関ドア横に置き配してくれって玄関に貼り紙しておいたら
確かに置き配はしてくれたが、なぜかドア開く側ではなっく、蝶番側に置いてった人がいて、
配達済みになったからドア開けたんけど一瞬荷物が見えなくてアレ?ってなったわw
まさかドア開けた時の死角になるほうに置く人がいるとは思わなかったw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:03:13.80ID:qAa1pTW80
3回連続時間指定ブッチとか、これくらい言われても仕方ないぞ
配達側からしたら嫌がらせとしか思えん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:10:21.80ID:x2CBaQd80
お前ら十人十色という言葉知ってるか

置き配指定で
・ピンポン鳴らせ派
・ピンポン鳴らすな派
でハッキリ分かれるわけよ

どうすればいいのさ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:17:12.98ID:OBforkjv0
誰か宅配ボックスも置き配場所の一つって教えてあげなよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:17:55.20ID:BilYOTwK0
>>3
置き配・家のドアの前とかにおく 盗難リスク大
宅配ボックス 鍵のついた箱を用意してそこに入れてもらう 専用にできたのものある
マンションに括り付けのもある
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:25:29.80ID:azy/9nKu0
対面受け取りで時間を指定して待ってたのに、時間になっても来ないから下まで降りて行ってポストを見たら、ブツがねじ込んであんの
こないだのAmazonなんだけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:26:40.88ID:dB263iEI0
他の時間は絶対に家にいないけど指定した時間ならいる可能性がある
くらいの感覚で指定してるんじゃね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:27:07.21ID:AF6kjxnS0
アマゾン21日到着予定が30日になったオレよりはマシだろ
どんなクソ業者に頼んでんだ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:28:45.99ID:sMvXh+7B0
そもそもBOX有るのにリスク有る置きを選択するやつは余りいないし
ドライバーが盗難リスク背負う今だと尚更
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:30:26.44ID:sMvXh+7B0
>>982
アマゾンは元々小サイズはポストインよ
さらにいうと可能な限り非対面奨励してるというか
今対面する奴を完全にバルク客扱いしてる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:33:08.77ID:femcV1X70
同じお宅に10数回再配達依頼があったけど、全部不在で代引きだから置き配提案もできなくて
結局行った時間も手間隙も燃料代も体力も無駄に消費して、実入りが0円だった時の無力感が判るか?
何回も再配達依頼が来る時は、基本的に差出人の意向な訳だが、本当に再配達だと困るから必ず指定時間に行くんだぞ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 15:34:13.64ID:dbKVuYwt0
うちに来る佐川の宅配員でマジでイラッとポイントを付いてくる奴が1人おる

荷物の伝票も見えない距離で「じゅうしょあってますかぁ〜〜?」と謎の住所確認をし、見えないもんだからはいともいいえとも言わない間にサインのボールペンを押し付けて玄関開けっ放しで去ってくあいつ

( ¬_¬ )チッ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:04:00.98ID:KhUav0RJ0
重い荷物を運んで貰うってことか
うちのマンションにもそういう人いるわ
何度も頼んでるからか配達員もわかってて
ちゃんとマンションの中まで運んでるわ
でも普通は宅配ボックスあればそれで充分だわ
わざわざマンションの仲間で入るの面倒だろ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:07:14.08ID:KhUav0RJ0
>>980
盗まれるリスク少ないものなんだよ
2リットル1ダースとか頼んでる人いるよ
一度間違えてうちに届けられててびっくりしたわw
あれは重い、自宅まで運んだあとで間違いと気付いて電話したが
あんなの盗むのも大変だわw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:10:35.76ID:KhUav0RJ0
>>939
うちのマンションはこれが楽だと思う
入口隣に宅配ボックスあるし
マンションのなかを行ったり来たりするのは大変そうだし
まとめて何件かピンポンしてから配達してたの見たけど
それからはほとんど宅配ボックスしか使ってない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:11:58.78ID:nQpY7fLd0
配達やってる立場からすれば受取人にわがままな奴が多すぎ。
お前1人配達してるわけじゃねえんだよ!
最低でも自分で約束した再配達希望時間くらい守れや。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:20:56.46ID:myv08qfV0
>>992
嫌ならやめろよ
誰にとっても迷惑だから
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:22:26.28ID:myv08qfV0
とは言え指定した配達時間に居ないのは悪いな
でもウンコしてただけかもしれんしな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:23:41.72ID:femcV1X70
500世帯とかあれば別だけど、100とか200世帯位なら対面より早い宅配手段はあるまいよ
宅配ボックス利用って配達出発する前の居住確認とか、現地行っての郵便受けの表札確認とか
受取人差出人配達場所等紙に記入する時間とか、リスクも時間も手間隙も掛かるものだぞ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:26:01.65ID:sUYwmNZF0
>>986
逆にヨドバシなんかは、ポストイン基本かと思ったら
ポストに楽に入るサイズでも玄関先まで来たからびっくりした
ポストインだと思いこんで置き配指定もしなかった
買ったのはやっすい汎用リモコンだったんだけど、一応家電の一種だったからかな?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:27:42.56ID:STgfljSX0
「設定ですよ、設定」と言うけど、遠野が「宅配ボックス」に設定してるわけじゃないんでしょ?
(デフォルトも違うしさ)

橋本マナミはわけわからんな
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 16:40:08.77ID:STgfljSX0
>>301
ん?
どういうこと?

「どこの階のどこにいるかわからん人を、追いかける」ってこと?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況