X



『キングオブコントの会』初代王者やはり不在…理由は黒歴史? コンビ不仲? [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/11(月) 12:56:43.47ID:CAP_USER9
2022.04.11 11:05
まいじつ 

お笑い賞レース『キングオブコント』の歴代王者たちが集うコント特番『キングオブコントの会 2022』(TBS系)が、4月9日に放送された。第2弾となる同番組だが、今回も初代王者が出演しておらず、ネット上で波紋を呼んでいる。

同番組は、歴代王者たちが新作書き下ろしコントを披露する豪華なバラエティー特番。昨年に続いて第2弾の放送となる今回も『東京03』、『バイきんぐ』、『ロバート』といった各年の王者たち12組のほか、『ダウンタウン』松本人志、『さまぁ〜ず』、『バナナマン』といった歴代の審査員たちが集結する。

そしてオリジナルコントやトークなど、3時間にも及ぶ笑いの祭典が繰り広げられていった。


番組側の策略? あるいは“不仲”の可能性も…

今回の番組も大好評だったが、一方で初代王者であるお笑いコンビ『バッファロー吾郎』の不参加にも注目が集まっていた模様。ネット上には、

《なんでキングオブコントの会って、バッファロー吾郎出ないの?》
《初代王者のバッファロー吾郎が出てないのは何か大人の闇を感じるな…》
《キングオブコントですら、初代チャンピオンバッファロー吾郎に全く触れずに無かったことにしてるんや》
《キングオブコントの会にバッファロー吾郎が呼ばれてないの見ると、仕事は感情的になったら損しかないという教訓になるね》
《バッファロー吾郎がKOC関連に出ないのって、干されてるんじゃなくてコンビ仲の問題?》
などの声が上がっている。

「初代王者の『バッファロー吾郎』は、昨年放送の同番組にも出演していませんでした。彼らの優勝は出来レースだったと一部で批判されており、番組側が意図的に呼んでいないと考える人が多かったのです。これによって『キングオブコント』における『バッファロー吾郎』の存在は黒歴史とされ、『バナナマン』が初代王者のような雰囲気に。しかし、今回は新たに不仲が原因では、という説も飛び出しています。昨年5月放送のラジオ番組で『バッファロー吾郎』の竹若元博は、コンビ活動に関して『だいぶ少なくなりました。ネタはほとんどやっていない感じですね』『内情を言うと、僕は吉本と普通に専属契約をしているんですけども、相方の(バッファロー吾郎)Aさんはエージェント制』と明かしていました」(芸能ライター)

もう「キングオブコント」を冠した番組で、「バッファロー吾郎」にお目にかかれる日はこないのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/345440
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:09.50ID:ECHPO3Ns0
吉本はバッファロー吾郎強引に王者にしたわりにその後冠番組作るとかしないんだな
バナナマンはそういうの関係なく東京で番組やってるが大阪だとバッファロー吾郎はバナナマン以上に番組持ってるのか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:58:07.45ID:906atCx30
>>8
アイフルのCMはやってたような
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:22.84ID:3fc3/E0q0
ジャルジャルがびっくりするほど面白くなかった
しつこいぐらい同じこと繰り返していれば面白くなるとでも思っているんだろうか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:35.24ID:QBnGGwBw0
バッファロー吾郎は、芸人とか、お笑いマニアとかに受ける芸人だったからな。
第一回キングオブコントは、バナナマンの2本目が期待外れだったのもあって、
バッファが勝つのは不思議じゃなかったけど、結果的に不幸だったかもな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 18:09:32.04ID:RKWsbiLm0
バッファローよりキンコメ今野を呼んでやりゃいいのに
この番組は他のコンビの人演者で呼べるから
今野だけでもやれるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:53.20ID:IS9O3Xcf0
中畑清です!みたいなのやってる奴が1ミリも面白くない
後輩たちはなんで持ち上げてるの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:00:23.42ID:8swbKr9g0
バッファロー吾郎のKOC1本目のネタは最高だったけどな
2本目はつまらなかったが
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:24:01.26ID:f9nYb0740
バッファロー吾郎Aって最近は友近の舞台に出てるのしか知らんな
アメトーークにも永久出禁になってたんだっけ?
竹若はDIY芸人になっちゃってるし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:25:01.09ID:GvutlJK20
水野ルートやな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:50.18ID:jS0cVXEG0
>>49
2回目は仕方ない。
もっともオールスター感謝祭の件で紳助にKOごと潰されていた可能性はあるな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:12.95ID:rFeLXf8l0
竹若「Aさんが勝手にエージェント契約しちゃって、それでネタ合わせもしてくれないんです」
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:44.52ID:kgbRGaJr0
天然素材が大人気だった頃、竹若を王子様扱いしてたバカ女どもって今何してんの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:22.86ID:kgbRGaJr0
ちなみに宮迫はファンから王子様扱いされてないのに自ら「俺は王子や」と周りに言ってた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:13:16.55ID:vpLFsZHj0
いつからコントって見てる側を感心させるようなちょっとドラマっぽい作りにシフトしていったの?全然笑えなかったわ面白くないんだけど
秋山のラジオくらいだなクスッときたの深夜時代のはねるのトビラっぽくてよかった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:20.27ID:GoZUzgzo0
バナナマンに違和感なかったから
言われるまで初代王者とかすっかり忘れてたわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:04.03ID:1UZOhngH0
>>141
コントはわからんけど、オモクリ見ててじろうは天才だなとは思った
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:18.96ID:/p8v9S6G0
吉本芸人の忖度優勝だったからな
あのシステムじゃなきゃサンドも獲ってるしね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:43.25ID:/p8v9S6G0
今野は出したれよとは思うが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:09.18ID:vt+jjtF70
>>187
ランジャタイ、男性ブランコ、金属バット
この辺いってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 22:33:38.75ID:B+OkFKsk0
竹若って数年前に自宅をほとんど自作したとかでテレビに出てたのを見たけどお笑いではまったく見ない
関西の方ではコンスタントにバラエティ番組に出たりしてるのかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:55.45ID:eSR18eSY0
ロバートをおもしろいと思ったことがないんだが
秋山が他の人たちとするコントは好き
今回もファミレスとコミュニティラジオおもしろかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:40:42.42ID:OjI8zSmJ0
今回レベル低かった
秋山のラジオとジャルジャルの脚本家がギリ見れるぐらい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:41:59.84ID:qsIvEk420
高橋と今野のコンビ面白かったのに残念やなあ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:39.99ID:eSR18eSY0
う大さんとじろうさんは天才だと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:02:36.35ID:uUzt8cyC0
>>174
京都教育大附属高校
めっちゃ賢い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:18.56ID:KyI0PLXp0
>>205
お前の脳が鈍いんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:56:59.65ID:e23H0PVg0
沙也加と夫婦コントしてあなたと呼ばれてラブラブしてた竹若、横でガヤる兄役の木村
ザ狩人のファンとしては不仲が残念でならんよー何とか怒りを収めて丸くなってよピッカラ兄さん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 01:57:50.30ID:a5aazOxu0
誰からも悪口のでない竹若と揉めるってどんだけよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:02:30.34ID:CBP7P/GM0
竹若は原西に小便かけられても怒らないくらい温厚なのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:40:10.77ID:xlF2SoMk0
バナナマン、さらば、チョコプラが優勝してればもう少し格も高かったんだろうがな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:50:44.28ID:VgFnQuku0
月一回のDQXTV(ドラクエ10)でしか見たことないけど竹若って面白い芸人なの?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:10:23.19ID:H9olns0+0
>>2
たまーにめちゃくちゃ面白い
数人に刺さるだけの芸だからテレビは深夜だけでいい
あとプロレス語らせると本気過ぎて引く
そこが個人的には好き
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:28:29.00ID:20xHYsQn0
>>203
不仲っていっても一方的に木村が拗らせてるだけだろうから
相手が仏だろうが神様だろうが関係ない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:43:31.06ID:qQ4WlABi0
>>205
SNSを見る限り今回一番が評判いいのはかもめんたるのヤクザ大根だろ
一番評価低いのはコロチキの回収業者
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:47:57.76ID:EGvcVEcz0
竹若が一緒に怒ってくれなかったのが嫌だったんだろな
藤本のこと庇われたら嫌なのは何となくわかる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 04:01:17.05ID:hwSTw3ot0
バッファロー吾郎はある意味被害者だわな
あの審査方法決めた奴が悪い
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 04:12:20.38ID:HT3b0yGy0
不仲をなんとかしようとジュニアがネタにしつつも改善を図り
その際尽力した竹若と原西も全員まとめて関係性悪くなってるし
どうしようもないんやろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 04:53:06.19ID:FgmBZCQb0
一番最初に当の本人たちにどっちが優勝だと思うか聞くていうは本当に謎だった
相手が優勝だなんていう組があるわけねーだろ
アホか
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 06:02:39.21ID:DFeYNvUF0
嫁とはセックスレスな上、離婚
初代キングオブコントは八百長呼ばわりで
長年やってきた大喜利大会は、IPPONにパクられる

そりゃあ病みますわな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 06:07:23.36ID:9Lgj3Syu0
>>86
髪型を変えてオリエンタルラジオの片方みたいになってた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:48.45ID:lKjoO3700
>>226
松本は凡人の思考を理解出来てなかったな
自分達の方がつまらないとわかっていてもチャンピオンという肩書き、賞金、売れるチャンスを目の前にして自ら辞退するなんて想像もしてなかった
松本はバッファロー吾郎が負けを認めない所か吉本の後輩芸人達がみんな先輩のバッファロー吾郎に票を入れた事に驚いた表情をしてた

芸人なら明らかに面白かった方に投票するだろうと思ってた松本とは違って先輩後輩がキッチリしてる吉本には先輩につまらないの烙印押して他所の事務所の人間に投票するなんて考えはなかった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 06:17:30.11ID:l5J1FZMd0
藤子不二雄Aの訃報でバッファロー吾郎Aの話出てきたかり、ここで何故かちょこちょこと名前が
キンコメだよなあ、ほんとに触れられないの
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 06:30:55.61ID:2s+J22Fs0
たしかにバッファロー吾郎って、20年近く地上波で見てないな
R-1グランプリの歴代王者も10年近く見てない人が多い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 07:10:33.49ID:cto5dygU0
>>230
Aの木村がダイナマイト関西の主催で、当時は吉本外の若手中堅から尊敬される一目置かれる存在だったってのもでかい
竹若も人柄が良くて好かれてるから単純に情もあるし
バナナマンもカリスマコント師ではあったがそこは数じゃ勝負にならない

松本は後輩に関しては交流が少ないし、感情で票が動くってことを分かってなかったわな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:32.43ID:X8oRPexN0
キンコメ出た?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:30.33ID:ns7awNuU0
キンコメ高橋はもうそろそろ許しても良いと思う。
恐らく反省してるだろうし(希望的観測)
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:16:58.49ID:Uq49MkBc0
>>90
実際つまらないし 何で決勝に残っていたか毎回分からなかった 他事務所枠?って思ってた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:31.98ID:ApuV1zq+0
さらばは今年こそ出るかもな
去年は審査員も比較的マシだったし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 10:50:16.68ID:pZ2KdeHo0
てか、普通にあれから売れっ子になってしまったバナナマンがMC側で出てる時点出にくくねwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 10:53:42.64ID:ns7awNuU0
>>241
色々ぶっこわれてる渡部は無理だろうけど
高橋のは盗癖治して反省できてればまだ行けそう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:12:39.70ID:WiiGHVaD0
>>243
盗み癖とかそういう次元じゃないような
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:24:18.53ID:cto5dygU0
>>243
高橋は痴漢の件がどうかがね
パーケンはそんなことする人じゃないと思うって概ね周りからはやんわり擁護されてたのに最終的には制服の件が出てきてしまった
女生徒に手を出さない変態紳士か否か、それこそ痴漢だと再度魔が差す可能性はある
キンコメは今でも好きで惜しいとは思うが、表舞台に出ると構成作家以上のストレスあるだろうから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:34:25.57ID:ns7awNuU0
>>246-247
痴漢の件忘れてた😭
でも高橋よりエグい事してたEXITがTV出れてるのがなんか納得行かなくてさー

>>244
まぁ渡部よりは…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:35:16.65ID:2jZNvC+q0
素直にキングオブコントはバナナマン、R-1はバカリズムにしとけば良かったのに
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:41:22.48ID:HsY6jmoK0
>>248
20年間セーラー服を盗み続けるって変態界の金字塔だぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 11:54:44.51ID:cto5dygU0
>>248
キンコメ高橋が製作会社で働いてる(作家も?)ってのが本当ならそれで良いと思うわ
業界離れてるわけでもないし、それが幸せかもしれんしな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 12:12:17.48ID:TO5riigy0
>>215
さらばが準優勝の時の優勝者はバイきんぐでしょ?
あれに勝つのは無理
さらば今年はKOC出場してくれないかなぁ
去年はブクロの不祥事で出場どころじゃなかったって言ってたけど今年はさすがに大丈夫そうだし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 12:29:26.49ID:eIIxW04q0
第一回はバナナマンガーってアホ多いけど芸人審査なのにTVで何回もやってた定番ネタをやって
優勝できるわけないだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 12:57:35.53ID:B3hxpffK0
第1回はバッファロー吾郎を優勝させるための大会
予選の段階で座付き作家が2人も審査員に居たから決勝進出は確実だと言われてた
芸人間での人気は高かったから決勝にさえ行ければまず優勝できると事前に予測
されてて、実際そうなった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:18:40.72ID:tW67PsoM0
>>233
分かる必要ある?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:23:02.40ID:zCF81FXE0
1回目の選択の時のバッファロー吾郎の言い方が独特でなんか覚えてるわw

優勝者はどちら?
ばっふぁろーごろう!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 13:29:37.31ID:R45zJL380
BSよしもとの楽屋番組に千原ジュニアとかFUJIWARAとか竹若とかが出てたの見たんだけど
バッファロー吾郎ってもう舞台出番以外では口もきいてないんだって
竹若が何話しかけても木村はああとかうんとかしかいわないって
藤本と木村がしょうもないことで喧嘩してそれ以来絶交状態なのは有名だけどそれ以前に
木村が普通に喋ってくれる相手がほとんどいないらしい
解散の話はでてないのかってきかれて竹若が
解散の話をすることすらできない、とにかくまともに話してくれない
何か話そうとするとすぐ逃げるからどうしようもないって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況