2022年4月6日
まいじつ
サトシが『ポケモン』から卒業!? 25年の悲願達成で集大成のような雰囲気に…
今年で25周年を迎えた大人気アニメ『ポケットモンスター』。同作の主人公として長年ポケモンマスターを目指してきたサトシだが、このところの展開により、ファンの間で「今作で卒業する」という説が囁かれているようだ。
ついにサトシが主人公卒業!?
現在放送中の『ポケットモンスター』(2019年版)は、サトシが主人公を務めるほか、“もうひとりの主人公”として新米トレーナーのゴウが登場。サトシは引き続きポケモンマスターを目指すべく、世界最強のトレーナーを決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス」に参加している。
そんな同作の特徴は、過去シリーズのキャラクターたちがたびたび登場していること。たとえば、第1シリーズでサトシと旅を共にしたカスミや、『ダイヤモンド&パール』までレギュラー出演していたタケシなどだ。さらに最近では、サトシの初代ライバルであるシゲルが約12年ぶりに登場していた。
また、3月4日の回から放送されている新オープニングは、歴代アニメシリーズの集大成を思わせる内容に。ボーカルがサトシ(松本梨香)とゴウ(山下大輝)に変更されており、映像ではこれまでの旅を振り返りつつ、かつての手持ちポケモン・ゲッコウガの再登場も示唆されている。
そうした展開も相まって、いよいよサトシの物語が完結するかのような気配が漂う『ポケットモンスター』。SNS上でも、《今作でサトシ卒業説ますます濃厚になってきた》《今回のアニポケでサトシ卒業説ある?》《これでサトシ卒業しなかったら詐欺レベルっすねマジで》などと憶測が飛び交っているようだ。
いよいよポケモンマスター間近か…
サトシは物語的にも、夢の実現へと着実に近づいている模様。サトシといえば、物語に一区切りが付くたびに実力がリセットされがちで、シリーズの終盤で行われるトーナメントでもロクな成績を収めてこなかった。
しかし、前シリーズに当たる『サン&ムーン』では、「アローラポケモンリーグ」にて念願のチャンピオンに輝いている。これは当時22年越しの悲願であり、担当声優の松本も喜びのコメントを発表していた。
さらに、今シリーズで参加している「ポケモンワールドチャンピオンシップス」でもサトシの成績は絶好調。4月1日放送回では「カロス地方」の四天王・ドラセナとバトルを行い、公式戦で四天王に勝利という輝かしい記録を残した。また、同大会のランクシステムでは「世界9位」にランクインしている。
このまま順当にいけば、サトシが世界最強のトレーナーという称号を手にする可能性も十分現実的。これがポケモンマスターに当たるのかはさておき、彼の物語を完結させるには絶妙なタイミングと言えるだろう。
はたして、今シリーズでサトシは主人公を卒業してしまうのだろうか。あるいはふたたび“サトシリセット”が作動する可能性もあるかもしれないが…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102552
探検
【アニメ】サトシが『ポケモン』から卒業!? 25年の悲願達成で集大成のような雰囲気に… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2022/04/06(水) 12:14:44.47ID:CAP_USER92022/04/06(水) 12:16:19.25ID:fQM8W+L/0
ポケモンマスターなんてユーチューバーみたいな虚業だしな
2022/04/06(水) 12:16:49.00ID:ekhNCn7S0
白人キャラと結婚するらしいな
4名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:17:04.87ID:RyNKJ+A10 何故かいつもヒロシと呼んでしまう(´・ω・`)
2022/04/06(水) 12:17:48.12ID:J1WfkJg00
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね
https://i.imgur.com/FOBs8rv.png
https://i.imgur.com/BFYL6XO.png
与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね
https://i.imgur.com/FOBs8rv.png
https://i.imgur.com/BFYL6XO.png
2022/04/06(水) 12:17:58.08ID:xI54o07v0
ゲームボーイでポケモン遊んでた子供は今何歳くらいなん?
2022/04/06(水) 12:17:58.30ID:TzOuc/E80
サトシ卒業にしてもポケモンマスターにはならないよな
今後もポケモンどんどん増えていくだろうし
卒業するとしたらその後はたまに出てきて助けてくれる先輩系の強いトレーナーとか数々の戦いで伝説になってるレジェンドトレーナーみたいな感じだろうな
今後もポケモンどんどん増えていくだろうし
卒業するとしたらその後はたまに出てきて助けてくれる先輩系の強いトレーナーとか数々の戦いで伝説になってるレジェンドトレーナーみたいな感じだろうな
2022/04/06(水) 12:18:25.70ID:UTj6VHat0
>>6
40
40
2022/04/06(水) 12:18:38.65
サトシの父親はだれ?
サトシのママはなんで博士と旅行してるの
博士はなんで孫よりサトシをかわいがるの
博士こそがサトシの?
サトシのママはなんで博士と旅行してるの
博士はなんで孫よりサトシをかわいがるの
博士こそがサトシの?
2022/04/06(水) 12:18:53.18ID:Qm8LXBN10
>>6
俺が確か小5か6くらいに遊んでて今年38だから30代だね
俺が確か小5か6くらいに遊んでて今年38だから30代だね
11名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:19:06.56ID:EzbuN2D40 むしろ卒業遅すぎ。さすがに30過ぎてポケモン追っかけてるのは人として落伍してるだろ。
2022/04/06(水) 12:19:19.45ID:DfQ6eKOa0
マサラタウンに
さよならバイバイ
さよならバイバイ
2022/04/06(水) 12:19:26.71ID:zAgl9LJo0
>>9
面白いと思ってそう
面白いと思ってそう
2022/04/06(水) 12:20:15.94ID:+WakprL70
サトシもオッサンだからポケモンなんてやってられんだろ
2022/04/06(水) 12:20:57.85ID:TkCTdw4y0
>>6
発売とヒットに開きがあるから、発売すぐで遊んだのは40くらい、ヒット時にやり始めたのは37くらい
発売とヒットに開きがあるから、発売すぐで遊んだのは40くらい、ヒット時にやり始めたのは37くらい
2022/04/06(水) 12:21:20.71ID:Ym0o5fXN0
ポケモンは40代以上と未満で馴染みの度合いが全然ちがう
2022/04/06(水) 12:21:21.52ID:tDBufFr/0
降板ならコロナ不正受給疑惑の余波なんかね
2022/04/06(水) 12:21:41.11ID:zAgl9LJo0
2022/04/06(水) 12:22:15.55ID:gZhNQ3rP0
ダイパで卒業させるべきだった
2022/04/06(水) 12:22:32.26ID:uSZcwJOl0
シゲルってどこいったの?
2022/04/06(水) 12:22:45.47ID:Zwo9OW3K0
サトシは37歳だよ
2022/04/06(水) 12:23:11.57ID:/toZ3p0j0
今度はミラーワールド
23名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:23:42.35ID:Hg6CdnVn0 ポケモン第一世代の下にはデジモン世代もいたりするんかな
2022/04/06(水) 12:23:49.96ID:xkgXv+Xq0
>>6
30前半
30前半
2022/04/06(水) 12:24:19.55ID:e/m75n+x0
>>6
幼稚園ぐらいに買ってもらったやつはちょうど30ぐらいたな
幼稚園ぐらいに買ってもらったやつはちょうど30ぐらいたな
2022/04/06(水) 12:24:24.92ID:BmZMfvIO0
サトシなら近所のガソリンスタンドで働いてるよ
27名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:24:34.96ID:/OQxpcx602022/04/06(水) 12:24:43.64ID:UC7g8GjA0
というか今回で卒業してゴウに変わるもんだと思ってたわ
予告もそんな感じだったしな
予告もそんな感じだったしな
29名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:25:01.87ID:u6rAvvL90 今のサトシ、顔変じゃね?
30名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:25:02.49ID:898W1mIg0 ってかセレナって今回出てるの?
セレナ出てこないと終われないやろw
セレナ出てこないと終われないやろw
2022/04/06(水) 12:25:43.86ID:fQM8W+L/0
闘犬みたいなもんだろ
32名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:26:58.58ID:Qn0x5r1C0 サトシ終わるならサトシの父ちゃん何者なのかやってくれよ
2022/04/06(水) 12:27:06.05ID:cQTgKERI0
中の人何か問題になってなかった?
なんかの協力金どうこう
なんかの協力金どうこう
34名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:27:10.88ID:UQoBpIH00 >>15
多分合ってる。40前半だがそれ程までポケモンハマってない。
多分合ってる。40前半だがそれ程までポケモンハマってない。
35名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:27:38.82ID:vGUWMH6z0 まいじつ
2022/04/06(水) 12:27:47.82ID:r9TzrmJl0
レッドは強キャラなのに、サトシは最近まで優勝させてもらえなかったのが
2022/04/06(水) 12:28:01.89ID:bdqPUPb10
助成金の問題?
2022/04/06(水) 12:28:22.20ID:XHH1I5BK0
欽ちゃん1人で頑張ってきた仮装大賞に香取が入ってきた感じ?
2022/04/06(水) 12:28:43.16ID:j9/ZQ8BQ0
そんな年になってんのか
ドラえもんみたいにずっと年取らないもんだと思ってたわ
ドラえもんみたいにずっと年取らないもんだと思ってたわ
2022/04/06(水) 12:28:46.81ID:+L9zHaWI0
みんなかすみんにはお世話になったよね?
2022/04/06(水) 12:28:52.04ID:o53MJGJS0
>>6赤緑青が流行ってた時にゲームボーイポケットと一緒に買ってもらったのが小学低学年。今32歳
2022/04/06(水) 12:29:35.91ID:KHGcCXaw0
海外だとアッシュだっけ
2022/04/06(水) 12:29:56.63ID:ji3tvq780
とりあえず給付金詐欺やめろサトシ
44名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:30:11.84ID:TJvnBXIP0 永遠になれないんじゃ無いのか?
2022/04/06(水) 12:30:15.27ID:fQM8W+L/0
ちゃっかり子供いるんだろ、孫悟空みたく
2022/04/06(水) 12:31:18.40ID:HUqlEM5E0
サンムーンでキチガイ顔になってから見てないわ
XYのイケメンサトシを返して
XYのイケメンサトシを返して
2022/04/06(水) 12:31:33.43ID:jyRpAK/K0
ダイパの時もヒカリとのダブル主人公とか言われてなかったけ
結局サトシのピカチュウがポケモンのアイコンである以上、そこだけ動かせない縛り
結局サトシのピカチュウがポケモンのアイコンである以上、そこだけ動かせない縛り
48名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:31:50.92ID:ng31qXkj02022/04/06(水) 12:32:18.26ID:bb7xO5W90
給付金を不正にゲットしたんだっけ?
2022/04/06(水) 12:33:27.86ID:tBXnX2bR0
ポケモンはボールの中に入ると凄く気持ち良いらしいが、バトルに関しては苦痛なんだよな?
ポケモン愛みたいなものを前面に押し出して、痛めつけてる人を非難する糞主人公共がそもそも悪人なのでは?
ポケモン愛みたいなものを前面に押し出して、痛めつけてる人を非難する糞主人公共がそもそも悪人なのでは?
2022/04/06(水) 12:33:28.22ID:IO1Ue6JT0
オリジンとかジェネみたいなこういうのでいいんだよってのほうがおもろい
52名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:33:31.47ID:qRqlQRRt0 サトシ「俺もアラフォーでポケモンとか辛いんだよ」
2022/04/06(水) 12:33:41.37ID:fOxWd6A30
マオとスイレンでいいよ
2022/04/06(水) 12:34:10.15ID:XjMMANFK0
>>6
30半ばだからその子供がポケモンやってたり見てたりするよ
30半ばだからその子供がポケモンやってたり見てたりするよ
2022/04/06(水) 12:35:24.70ID:KuQDupq80
2022/04/06(水) 12:35:47.52ID:vrFLxS3v0
2022/04/06(水) 12:35:49.42ID:fLXxqelA0
123はまふまふバージョンが一番好き
2022/04/06(水) 12:36:07.87ID:anu8drxX0
そろそろ働け
59名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:36:25.58ID:nRW4CJl/0 サトシ卒業はいいがゴウは全然人気らしいから主役は別だろ
2022/04/06(水) 12:37:01.60ID:j4UxYFrt0
ストーリーはトラブル起きたほうが面白いけど強すぎると簡単に解決できるからなあ
61名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:37:55.16ID:s5N/mI6F0 実年齢いいおっさんだからなw
いつまでもあんな黄色雷とバカやってられんだろ
いつまでもあんな黄色雷とバカやってられんだろ
2022/04/06(水) 12:38:14.23ID:plaAE6C10
>>6
90年代半ばに行ったハッテン場の待合室でポケモンの漫画が置いてあって読んでた記憶がある
90年代半ばに行ったハッテン場の待合室でポケモンの漫画が置いてあって読んでた記憶がある
2022/04/06(水) 12:38:20.08ID:z/Qq3UkB0
セレナで綺麗に終わらせときゃよかった
2022/04/06(水) 12:39:04.36ID:bdqPUPb10
ポリゴンってピカピカ光らないらしいな
フラッシュさせたのはピカチュウって噂だがマジ?
フラッシュさせたのはピカチュウって噂だがマジ?
2022/04/06(水) 12:39:11.83ID:Ckxxo2gk0
2022/04/06(水) 12:39:17.50ID:mm4QVJKR0
サン&ムーンのキャラデザは嫌
67名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:40:06.17ID:Ts2JMoki02022/04/06(水) 12:40:22.76ID:sNhIFmfe0
オリジンやれよ
69名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:40:37.43ID:mT1raJmC02022/04/06(水) 12:40:53.60ID:jyRpAK/K0
ゲームの販促目的のアニメなんだろうけど、キャラクタービジネスとして考えたらもうポケモンが喋る世界の
アニメ作った方が早くね?って気がする。
それなら大谷ピカチュウも継続出来るし
アニメ作った方が早くね?って気がする。
それなら大谷ピカチュウも継続出来るし
2022/04/06(水) 12:40:56.00ID:qe17KEdu0
ジャリボーイ
2022/04/06(水) 12:41:08.31ID:T668bc/o0
73名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:41:16.40ID:TkZFDMGy0 アニポケ最強ってタクトじゃないの?
2022/04/06(水) 12:43:42.77ID:by6XIFLG0
サトシ声優の給付金詐欺が影響したか
任天堂は変なとこで潔癖だから
任天堂は変なとこで潔癖だから
2022/04/06(水) 12:43:55.59ID:I0tFI/Fg0
息子と一緒に見ていたら、サトシのポケモンはボロクソにやられても「頑張れ頑張れ」言われて戦わされて可哀想と言っていた
2022/04/06(水) 12:45:17.90ID:17+8dc0g0
>>5
しつこすぎて逆効果
しつこすぎて逆効果
77名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:45:34.50ID:LP6bRQB00 毎回本戦でボコられて終わるんじゃ子供にも見放されますわ
78名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:46:44.01ID:daiY3Lpg0 てかまだサトシが現役だった事に驚いた
2022/04/06(水) 12:46:53.12ID:0aM2cxCw0
給付金詐欺やったもんな
そりゃ首だわw
そりゃ首だわw
2022/04/06(水) 12:47:10.47ID:ViYqSDAg0
サトシって不正受給してたんでは
2022/04/06(水) 12:47:43.50ID:VHi+NVHQ0
>>6
足し算も出来んのか?
足し算も出来んのか?
2022/04/06(水) 12:48:31.86ID:eYCYjykd0
全然みていない。ポケモンGOはやってるが。
なるほどなあ、サトシ卒業に向かって物語は進んでみえるということか。
しかしサトシが実際に卒業してしまったら、アニメの人気は降下線をたどるのでは。
なるほどなあ、サトシ卒業に向かって物語は進んでみえるということか。
しかしサトシが実際に卒業してしまったら、アニメの人気は降下線をたどるのでは。
2022/04/06(水) 12:48:34.76ID:fQ779Fuz0
>>11
子供ができると、再度ハマるんだなぁこれが
子供ができると、再度ハマるんだなぁこれが
2022/04/06(水) 12:49:23.64ID:ggblxgcg0
愛の負け戦
85名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:50:29.33ID:5U6X4RlT0 もうええやろ、ピカチュウなんてレベルカンストしてるんやから
もうおしまいや
もうおしまいや
2022/04/06(水) 12:50:32.92ID:rGQZhDmc0
2022/04/06(水) 12:51:53.08ID:FDzBdOG+0
最初のしか観てないけど
ロケット団のムサシとコジローってまだいるの
ロケット団のムサシとコジローってまだいるの
2022/04/06(水) 12:54:11.66ID:Sa7Tn3sZ0
>>87
ずっとおるで、相変わらずニャースも一緒
ずっとおるで、相変わらずニャースも一緒
2022/04/06(水) 12:54:44.85ID:1C9FAWUm0
2022/04/06(水) 12:55:28.49ID:61Fbkimw0
ビジュアルショック
サウンドショック
ポケモンショック
サウンドショック
ポケモンショック
2022/04/06(水) 12:55:40.33ID:xkgXv+Xq0
>>89
今年で35歳だからな
今年で35歳だからな
92名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:56:38.21ID:XhDIm75d0 コロコロ特別号かなんかのエロ漫画家が描いたカスミ主人公の漫画には大変お世話になりました
93名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:56:50.81ID:l0yKZWWb0 ジムマスターは普通に大人なんだからサトシたちも大人に成長してやればよかったのにな
狂った世界のままだよな
狂った世界のままだよな
2022/04/06(水) 12:56:52.55ID:Zz4fbHbe0
サトシさんもうそろそろ子供も高校生になるくらいか
25年打ち込んでもなれないポケモンマスターってどれだけ厳しい世界なんだ
25年打ち込んでもなれないポケモンマスターってどれだけ厳しい世界なんだ
2022/04/06(水) 12:56:57.85ID:Capbz5+t0
ピカチュウ切る訳無いしどうせこのまま継続だろう
2022/04/06(水) 12:56:57.86ID:6hnaRlAy0
最終回は野生の本能に目覚めて
凶暴化してしまったピカチュウを森に帰す
凶暴化してしまったピカチュウを森に帰す
97名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 12:57:22.11ID:6iRc0BYE0 今でもアニメは妖怪ウォッチの方が面白いと思ってる自分は異端か?
2022/04/06(水) 13:00:06.22ID:pFM1Eckt0
サトシって本田やダルビッシュ世代なん?
2022/04/06(水) 13:00:39.42ID:TJvnBXIP0
100名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:01:28.95ID:U/02DTvj0 そもそもサトシだけずっと出続けてるのが不自然なんだよな レベルがリセットするのも無理あるし初代でチャンピオンにさせて、出すにしても次の主人公の師匠的な存在でよかったのに
101名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:01:54.52ID:Av5BzAua0 サトシがいなくなったらポケモンから卒業する
可愛くもかっこよくもない新ポケモンにうんざりしてるし
サトシが消えたら同時にロケット団も消えるだろうから
可愛くもかっこよくもない新ポケモンにうんざりしてるし
サトシが消えたら同時にロケット団も消えるだろうから
102名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:02:55.90ID:OKe0B8Qr0103名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:03:05.73ID:RSw88Zaj0 決勝は親子対決
104名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:03:19.44ID:Jy92paCC0 ゲーム「ボーイ」とかいまじや叩かれそうななまえですんな
105名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:03:25.21ID:m89me+qJ0 サトシの顔が変わってて驚いた
106名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:03:56.39ID:sY5qd8vz0 >>96
ラスカルか
ラスカルか
107名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:03:56.93ID:fQM8W+L/0 トラッキーつれた斎藤佑樹みたいなもんだろ
108名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:04:43.75ID:2FC8L9hG0 もう中年やし
中年でポケモンは恥ずかしい
中年でポケモンは恥ずかしい
109名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:04:47.35ID:vVzTP+Qa0 >>101
なんでや!ニャオハかわいいやろ!
なんでや!ニャオハかわいいやろ!
110名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:06:37.18ID:bumppUqT0 担当声優が給付金の不正受給してた
111名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:07:17.07ID:Av5BzAua0112名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:07:52.37ID:D7/l8BwV0 サトシ35歳か。いい加減ポケモンばっかやってないで働けよw
113名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:08:05.51ID:RuHtFLy70 サトシいなくなるのはまぁ良いけどピカチュウの立場はどうなるんだ?ポケモンの象徴だろピカチュウは
114名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:08:44.86ID:Av5BzAua0115名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:08:51.97ID:xPvyYrDu0 ガオガエンの怨み一生忘れはせんぞ
かわいいニャビーをあんなプロレス野郎にしやがって
クソクソクソ!
かわいいニャビーをあんなプロレス野郎にしやがって
クソクソクソ!
116名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:09:17.75ID:Yz5efH4/0 サトシが親になって子どもが出てくるように育てておけば良かったのに
そしたらピカチュウのおさがりも可能だったろ
そしたらピカチュウのおさがりも可能だったろ
117名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:09:22.04ID:Av5BzAua0 >>115
めっちゃ気持ちわかる
めっちゃ気持ちわかる
118名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:09:55.37ID:l0yKZWWb0 >>116
ポケモンの寿命無限かよ
ポケモンの寿命無限かよ
119名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:09:56.46ID:/OQxpcx60 声優交代して何事もなく続くに10ペリカ
120名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:10:29.73ID:uOnZl9Vm0 さっさとサトシをポケモンマスターとしてゴウのラスボスにしたい感ある
121名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:11:52.08ID:oivAcQ7H0 サトシはともかくピカチュウを降ろせないから一蓮托生じゃないか?
122名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:11:55.28ID:NwYiFTIh0 一緒に旅してたピカチュウってどうなったの?
123名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:11:56.64ID:cW9SdcJr0 任天堂のことだから
スキャンダルなくすために
合成音声で新シリーズにするんじゃねえの?
声優はとにかく無駄に存在感をアピールしたがるからな
スキャンダルなくすために
合成音声で新シリーズにするんじゃねえの?
声優はとにかく無駄に存在感をアピールしたがるからな
124名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:12:42.52ID:7WMGj64P0 シロナ主人公にしようぜ
125名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:14:30.76ID:cW9SdcJr0 そもそもポケモンもポケモンGOの方が本体臭が漂ってきているしな
126名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:14:58.65ID:Sa7Tn3sZ0 >>122
今も一緒に旅してるよ
今も一緒に旅してるよ
127名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:15:20.98ID:Yz5efH4/0128名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:17:04.01ID:DumWOk4l0129名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:17:48.44ID:c5lhm5O10 40歳で世代じゃないんだけど、子供に付き添ってポケットモンスターココを見に行ったら涙でスクリーンが見えなくなった
130名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:18:59.20ID:NwYiFTIh0131名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:19:02.29ID:5bjHIud30 そもそも最初の女の子は何故消えたんだ?
132名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:20:04.77ID:QyCzvsS00 取材すらなくアニオタの噂で記事作成か
楽な商売だな
楽な商売だな
133名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:20:13.77ID:Lh926DLc0 ゴウに変えたくてうずうずしてたよな
134名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:20:41.88ID:Sd7ozFyg0 悟空も最初は
135名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:22:52.46ID:HaN9NB9n0 サトシがリアルに劇中で年食ってたら痛いオッサンになってたな
136名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:27:07.46ID:i3u6hwDF0 ライチュウがアップをはじめました
137名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:28:10.80ID:xNhSKDrz0 弱ったポケモンの代わりに
バトルして爆死!
バトルして爆死!
138名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:28:56.66ID:eFJ5aPZc0 1994生まれぐらいだと思うわ
139名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:29:55.39ID:Sa7Tn3sZ0 >>130
作中の時間経過は分かんないけど、サトシはポケモンマスターを目指し続けてるし、ピカチュウは強くなったけど進化しないままだし、ムサシとコジロウは未だにピカチュウ捕獲を諦めてはいない
作中の時間経過は分かんないけど、サトシはポケモンマスターを目指し続けてるし、ピカチュウは強くなったけど進化しないままだし、ムサシとコジロウは未だにピカチュウ捕獲を諦めてはいない
140名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:30:23.33ID:d/AuflY00 は?まだ放送続いてたのかよw
141名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:32:28.52ID:O2I5Zpmz0 未だにポケモンマスターとは何を指すのかって決まってないのか
142名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:33:47.97ID:y0O3DnI50 毎回そんなこといってるが卒業しないじゃん
主役交代でコケたアニメ多いから、やらないと思うよ
主役交代でコケたアニメ多いから、やらないと思うよ
143名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:33:49.41ID:/viet2nT0 今こそポケモン人気キャラ投票だろ
144名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:34:30.76ID:VWH6jCAV0 サトシってピカチュウのおまけだろ
ピカチュウどうすんだよ😙
ピカチュウどうすんだよ😙
145名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:34:40.23ID:R6T2tk1E0 サトシいなくなったらピカチュウもいなくなるじゃん
主人公交代で相棒継続は寝取られみたいでいや
主人公交代で相棒継続は寝取られみたいでいや
146名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:34:40.60ID:7ZXCFpXh0 なるほど、ポケモンGOにかけてゴウなのか
147名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:35:14.90ID:fbypc6Jj0 ピカチュウが強すぎる件
148名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:35:41.02ID:Jki6ewVA0 当時の子供って今親になってる感じなのかな
サトシを結婚させて
その子供を主人公にしたらちょうど良さそう
サトシを結婚させて
その子供を主人公にしたらちょうど良さそう
149名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:35:53.35ID:gcR3BD/k0 ギエピーは好きだったよ
150名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:36:14.85ID:WGjM0bxJ0 次はヒロシ
151名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:37:59.83ID:jwY/SwOy0 今年冬の新作の主人公イメージのキャラと世代交代かね
152名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:38:14.63ID:maeCMMp60 >>6
33か34
33か34
153名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:38:57.92ID:DWHlhuNA0 「いつまで経っても主人公が優勝しないのは何故だ」って外国人が怒ってたな
154名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:39:11.45ID:d/AuflY00155名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:39:16.07ID:88/kqBKx0 1995年に10歳だから
今はサトシ37歳
今はサトシ37歳
156名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:40:07.98ID:TWJhcz/H0 シゲルそんなにずっと登場してなかったのか
157名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:40:54.96ID:98R278TP0 最後はシゲル戦?シロナ戦?
アルセウス繋がりでシロナありそうだけど
アルセウス繋がりでシロナありそうだけど
158名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:43:21.90ID:TlzATOzM0 二五年もやって芽がでないんだから元々向いてなかったんだろう。
いい加減気づいて就職して両親安心させてやれ
いい加減気づいて就職して両親安心させてやれ
159名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:44:29.33ID:xkgXv+Xq0160名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:44:29.64ID:a4LmqMMA0 相手がいわタイプでもとりあえずピカチュー出しとけって無能だった記憶しかないけど
ちょっとは成長したの?
ちょっとは成長したの?
161名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:46:03.79ID:onXiczYn0 次のポケモンマスターは黒人の女の子
162名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:47:32.88ID:VmcVEiwM0 サトシは結局誰を選ぶんだよ
カスミ?ハルカ?ヒカリ?セレナ?
カスミ?ハルカ?ヒカリ?セレナ?
163名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:47:33.46ID:GTHqqfvy0164名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:47:51.22ID:kBgAJN8z0 名探偵小男も
中男→高男→大男って主人公変えていった方がいい
中男→高男→大男って主人公変えていった方がいい
165名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:49:59.39ID:7fZdwKzv0 作画で叩かれてるけど最高傑作はサンムーンだと思ってる
166名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:50:57.05ID:kSCFDYtp0 >>7
芸能活動休止して大学行く芸能人みたく、ポケモンマスターは置いといてとりあえず小学校卒業しないとダメじゃないかな?
芸能活動休止して大学行く芸能人みたく、ポケモンマスターは置いといてとりあえず小学校卒業しないとダメじゃないかな?
167名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:51:09.44ID:5L5fZWiP0 ゴウには何の魅力もないからそれならサトシのままでいいわ
168名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:53:26.33ID:kSCFDYtp0169名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:54:21.67ID:5xO5/Oui0 ロケット団はベストウイッシュのとき卒業させたけど炎上して戻ってきたし
タケシも脱退した時外国人にめっちゃタケシを強く求められて帰ってきた
タケシも脱退した時外国人にめっちゃタケシを強く求められて帰ってきた
170名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:54:28.87ID:jzEAvaMK0 >>6
No.152はけつばん世代
No.152はけつばん世代
171名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:54:59.14ID:/yGPhXwI0 >>165
同人も豊富だったしな
同人も豊富だったしな
172名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:55:10.01ID:kSCFDYtp0 >>46
俺達のセレナちゃんを肉便器にしたからダメ
俺達のセレナちゃんを肉便器にしたからダメ
173名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:55:58.77ID:DiS+Ul6S0 サトシの代わりなんていくらでもいるけどピカチュウの代わりがいないのよな
174名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:56:18.75ID:xkgXv+Xq0175名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:56:32.41ID:O5B8sZbE0 35歳前後でポケモンマスター目指してるおじさんとかきつすぎる
卒業させてやれよ
卒業させてやれよ
176名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:58:00.86ID:yOxxqrJo0177名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:58:25.62ID:kSCFDYtp0 >>145
黒人女主人公(心は男)でメスピカチュウの新ストーリーで色々完璧じゃね?
黒人女主人公(心は男)でメスピカチュウの新ストーリーで色々完璧じゃね?
178名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:58:56.99ID:GTHqqfvy0 >>174
知恵遅れ
知恵遅れ
179名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 13:59:50.45ID:Ts2JMoki0 >>173
イーブイのが人気あるんじゃね
イーブイのが人気あるんじゃね
180名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:03:50.20ID:Bnkn9Cdl0 >>178
自己紹介?
自己紹介?
181名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:06:10.34ID:m2MQhkI50 >>65
意味不明過ぎて草
今年50の人間がポケモン流行った頃って25歳過ぎの頃だぞ。子供向け感とかなんとか以前の問題だw
マリオは中学の頃だしゼビウスは小学だドンキーコングは小学低学年
なんでポケモンと同列で語ろうと思ったんだw
意味不明過ぎて草
今年50の人間がポケモン流行った頃って25歳過ぎの頃だぞ。子供向け感とかなんとか以前の問題だw
マリオは中学の頃だしゼビウスは小学だドンキーコングは小学低学年
なんでポケモンと同列で語ろうと思ったんだw
182名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:09:13.55ID:BnD7Cc8Y0 俺が34だからサトシも年齢それくらいかな?
子供ながら目指すべきポケモンマスターの定義がふわっとしていてよくわからなかったが未だに定義定まってないのか
中の人いくつなんだろ
悟空を考えたら別に交代しなくてもいいようにも思うけど
子供ながら目指すべきポケモンマスターの定義がふわっとしていてよくわからなかったが未だに定義定まってないのか
中の人いくつなんだろ
悟空を考えたら別に交代しなくてもいいようにも思うけど
183名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:10:59.75ID:nSWqe8Jt0 >>6
オイラは40
オイラは40
184名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:12:21.74ID:CoUmt/dx0 たまごっちとポケモンって
同じくらいか
同じくらいか
185名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:14:37.34ID:vMABFmwl0 シゲルは宮本茂だとして
サトシは田尻智なの岩田聡なの?
サトシは田尻智なの岩田聡なの?
186名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:15:28.82ID:zVhwDRRJ0 サトシの戦闘経験値ってすごいことになってるよね
187名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:16:44.42ID:Av5BzAua0188名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:17:07.88ID:Av5BzAua0 >>185
たじりさとしさんのはず
たじりさとしさんのはず
189名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:23:57.94ID:O1fSZd0o0 妖怪ウォッチの悲劇再び
190名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:28:11.85ID:yNTjifp30 >>159
27年前だから37歳だろ
27年前だから37歳だろ
191名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:28:23.65ID:SiSSBJiO0 25年かかっても夢を叶えれないとか言うよ
最初はポケモン全部で100匹程度の予定でそれ全部集めるとポケモンマスターだったんだから
最初はポケモン全部で100匹程度の予定でそれ全部集めるとポケモンマスターだったんだから
192名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:30:09.08ID:LpvJMU6m0 >>187
ククイ博士が空港で1人旅立つサトシを抱きしめる所とか良いよな!
ククイ博士が空港で1人旅立つサトシを抱きしめる所とか良いよな!
193名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:31:50.44ID:9Sgra2Bw0 『ポケットモンスター 赤・緑』(ポケットモンスター あか・みどり)は、1996年(平成8年)2月27日に任天堂から発売されたゲームボーイ用ロールプレイングゲーム[2]
36歳やん
36歳やん
194名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:34:08.64ID:95swuBnO0 ポケモンのタイトル画面に1995って書いてあるから勘違いしがちだけど最初の予定から延期されたから実際発売されたのは1996年なんや
アニメは1997から放送
アニメは1997から放送
195名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:36:47.59ID:fWNHbq+C0 >>190
27年前はアニメどころかゲームもまだ出てないんですが
27年前はアニメどころかゲームもまだ出てないんですが
196名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:40:36.26ID:wyyOf51n0 38
子供がポケモンはまり妖怪にはまりフォートナイトにはまり、だけどいまだにポケモン見てるからやっぱりポケモンすげえなと思ってた
妖怪は一瞬だったなぁ
子供がポケモンはまり妖怪にはまりフォートナイトにはまり、だけどいまだにポケモン見てるからやっぱりポケモンすげえなと思ってた
妖怪は一瞬だったなぁ
197名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:41:06.88ID:vqZR+qrj0 レッドに交代するのか?
198名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 14:58:37.53ID:/Wqj4Ozr0 ピカチュウ・カイリュー・ヤドラン・ピジョン
199名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:00:31.19ID:SCeA3/yz0 為替ピカチュウ!
200名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:01:14.38ID:4WZiDPlP0 >>179
イーブイは進化系も含めた人気だし二足歩行四足走行両方できるピカチュウの使い勝手の良さには適わない
イーブイは進化系も含めた人気だし二足歩行四足走行両方できるピカチュウの使い勝手の良さには適わない
201名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:01:23.79ID:4+JOwqO80 26年?いつまでもゲームしてないで就職しないとな
202名無しさん
2022/04/06(水) 15:02:06.06ID:Dw1pE6SG0 ちょっとスレチだが、俺の友達は鬼武者ずっとやってて、ポリゴンショックの現象起きたわ。
203名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:02:50.17ID:180O2Lyh0 >>10
金銀は1999年11月21日発売
金銀は1999年11月21日発売
204名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:05:44.44ID:G2gH0O6F0 スーパーマサラ人ゴッドになるのか
205名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:06:10.53ID:jyoUlsUB0 キャラデザ変わってからも話の繋がりあったのか
206名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:07:15.38ID:i0rWF6pi0207名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:08:22.99ID:+e+yDsd40 最強厨とコンプ厨
前者は可愛げのある奴も居るが後者は総じて糞
前者は可愛げのある奴も居るが後者は総じて糞
208名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:10:14.68ID:31VHmhGe0 アニメ続くとすると9世代の主人公のデザインのモブ感で画面の真ん中にいられると不安になりそう
アニメ自体、店仕舞いにするのかね?
アニメ自体、店仕舞いにするのかね?
209名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:10:41.97ID:9uUxCtZj0 ポキィモーン
210名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:13:05.55ID:RiX8QEDA0 どの部分が詐欺なんだろ
211名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:15:11.58ID:4WZiDPlP0212名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:21:16.59ID:VT6IOyLU0 ポケモンは絵柄変えたのが無理
ポケモン好きだけどキモすぎて画面見てらんない
ポケモン好きだけどキモすぎて画面見てらんない
213名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:22:32.45ID:+3KDhL3P0 DT卒業と聞いて
214名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:25:42.40ID:gR0BCxde0215名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:27:53.74ID:ViYqSDAg0 ポケモンおじさんという害悪
216名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:30:17.98ID:n8+f+UzR0217名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:32:17.98ID:SO5bWzbg0 サトシは卒業しないだろ
キャラ交代したら絶対に失敗する
変わるとしても中の人だと思う
ちな俺はリーリエが好き
キャラ交代したら絶対に失敗する
変わるとしても中の人だと思う
ちな俺はリーリエが好き
218名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:37:01.20ID:J4B1JFRd0 マスターになってその上で次シリーズでリセット
219名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:42:50.88ID:W6JBjJT50 ずーっと勝てなかったのはふぁあねる細谷のせいらしいな
220名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:46:09.37ID:i0rWF6pi0 25年てサトシもう中年やん
221名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:46:35.58ID:HQAOdKQg0 ポケモンパンのCMが好き
222名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:47:04.40ID:90EWiGaU0 職歴ポケモントレーナーしかないけどどうすんのこれから
223名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:48:24.21ID:YvxN4nJ10 エレナと結婚かw
224名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 15:49:27.37ID:PE62IKx40 まいじつがいうなら卒業はしないだろうな
225名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:08:04.63ID:LOna8YCR0 こんなの新無印が始まった頃から言われてたじゃねぇか
226名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:12:10.67ID:OKe0B8Qr0 >>222
もうフロンティアブレーンに内定もらってるぞ
もうフロンティアブレーンに内定もらってるぞ
227名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:12:35.66ID:93qVgZO10 給付金をゲットしたからほとぼり冷めたところで降板させるのか
228名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:14:16.31ID:Zd/3LZ4W0 つーかまだアニメやってたんだ・・・・
サトシはポケモン何匹ぐらい持ってんのかな・・・・
サトシはポケモン何匹ぐらい持ってんのかな・・・・
229名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:15:56.17ID:59bixerP0 終わる前にハルカとセレナ出してくれ
230名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:16:49.40ID:d2TR0Rn00 >>6
30後半
30後半
231名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:20:23.19ID:vfzt65nK0 >>6
幼稚園の時にスーパーゲームボーイでポケモン赤、緑やってて今30
幼稚園の時にスーパーゲームボーイでポケモン赤、緑やってて今30
232名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:21:42.52ID:Flt3aLPI0 ロケット団との決着着くかとかピカチュウがライチュウに進化しちゃうとか
四半世紀に渡る宿題全部片付けたら感心する
まぁアニメ見ないだろうけど
四半世紀に渡る宿題全部片付けたら感心する
まぁアニメ見ないだろうけど
233名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:23:04.55ID:bn692FAG0 二次元キャラに年取らせる必要ないよね
ストリートファイターのチュンリーとか40,50台で一流格闘家扱いなのありえん
ストリートファイターのチュンリーとか40,50台で一流格闘家扱いなのありえん
234名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:24:23.14ID:59bixerP0235名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 16:54:25.22ID:4OCoU6lw0 サトシとピカチュウ以外は交代してるんだから主人公変えるのはありだろう
いい加減にピカチュウもライチュウに進化させろよ
いい加減にピカチュウもライチュウに進化させろよ
236名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 17:09:29.98ID:lnTtHdXh0 声優さんが不正受給とかで記事になってなかった?それが影響してるのでは
237名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 17:13:44.97ID:y+NCWdlJ0 ロケット団は残してやってくれ
238名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 17:43:24.14ID:kR7F+IIr0 大人サトシ候補
神谷浩史
小野大輔
櫻井孝宏
等々。
神谷浩史
小野大輔
櫻井孝宏
等々。
239名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 17:43:51.32ID:upgBS7iv0 >>175
その計算でいくと磯野波平は110歳過ぎても会社員やってて草
その計算でいくと磯野波平は110歳過ぎても会社員やってて草
240名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 17:55:48.73ID:JSrDdvUd0 >>6
今年35です
今年35です
241名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 18:46:55.07ID:2VBlbDTE0 アニメとリアル重ねる意味あんの
242名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 18:49:10.12ID:OKe0B8Qr0 妖怪が主人公交代で大失敗したから慎重になるわな
あるとしたらサトシをタケシポシションに置くとかだろうか
あるとしたらサトシをタケシポシションに置くとかだろうか
243名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 18:53:00.34ID:KCE05K9k0 普通にゲームの主人公がかっこいい
244名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 18:54:39.71ID:22Cbfa9N0 ピカチュウは残して欲しいけど
サトシは中の人の給付金のことでイメージ悪すぎるし
キャラの性格がもう古臭い
サトシは中の人の給付金のことでイメージ悪すぎるし
キャラの性格がもう古臭い
245名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 18:55:41.99ID:O55TFLW80 ゲーム版の女主人公がもれなくサトシガールズにされてよくわからないバトル以外の要素で競ってるのすげー時代錯誤だと思う
女の子主人公でもいいぐらい
女の子主人公でもいいぐらい
246名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 19:09:28.46ID:qTW+Wfnb0 >>1
遊戯くらい年数やって、他のキャラにバトンタッチすりゃーよかったんや
遊戯くらい年数やって、他のキャラにバトンタッチすりゃーよかったんや
247名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 19:26:27.40ID:HYLQ0sou0 セレナと結婚して卒業だな
248名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 19:32:35.25ID:4Xu+XI4y0 >>65
おれも50が意味不明すぎる。
おれも50が意味不明すぎる。
249名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 19:44:36.97ID:eVI9k+he0 今のアニポケのサトシの手持ちポケモン微妙過ぎる。
ダンデと同じリザードンは無理としても、ゲッコウガとか入れて欲しかった。
ダンデと同じリザードンは無理としても、ゲッコウガとか入れて欲しかった。
250衛星放送名無しさん
2022/04/06(水) 20:09:28.77ID:TJuxehZL0 いよいよソーナンス村からポケモンマスターを目指す主人公の話が始まるのか?
251名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 20:12:09.89ID:msYrOaxv0 >>1
ワイも25年前に2000サトシ買ったから今は億万長者や!
ワイも25年前に2000サトシ買ったから今は億万長者や!
252名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 20:15:40.52ID:Ch/fyFFM0 ピカチュウ、リザードン、ゲッコウガ
残り3枠に収まるキングラーさん
残り3枠に収まるキングラーさん
253名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 20:47:12.96ID:BdEjh1eL0254名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:12:56.50ID:FihLw7/d0 他のトレーナーが進化先のポケモンを使ってるのにピカチューはじめ進化前の手持ちポケモンで舐めプしてるからさっさと消えろ
255名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:17:11.14ID:cc3Snubg0 ガチ勝負したらゴウにボロ負けするだろ
手持ちに差がありすぎる
手持ちに差がありすぎる
256名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:17:42.27ID:YwzVxZUB0 サトシもおっさんになったな
オーキド博士はそろそろ
オーキド博士はそろそろ
257名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:19:43.33ID:+R7KvaOA0 アニメ始まって20数年
サトシもポケモンマスターになって5度防衛とかのレジェンドマスターになってるんだろ?
サトシもポケモンマスターになって5度防衛とかのレジェンドマスターになってるんだろ?
258名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:26:59.56ID:EL+Kzp8v0259名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:36:25.35ID:pZNCuwTf0 >>237
でも今シリーズ、昔出てた別チームの二人と一匹が足洗って真っ当に働く様子が描かれる話があったというな
でも今シリーズ、昔出てた別チームの二人と一匹が足洗って真っ当に働く様子が描かれる話があったというな
260名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 21:54:21.15ID:x8hOGiHL0 ポケモンマスターで食っていけるの?
261名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:00:20.27ID:Kb/SY3Jk0 スイクンは俺の嫁
262名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:05:30.99ID:+X91pAHf0 35、6くらいだよなあ・・・
長い事旅してたなあ
長い事旅してたなあ
263名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:10:04.08ID:pZNCuwTf0 >>260
今のは普通にリーグ戦だからその一位がポケモンマスターなら普通にファイトマネー多そう
今のは普通にリーグ戦だからその一位がポケモンマスターなら普通にファイトマネー多そう
264名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:20:22.55ID:Zz4fbHbe0 サトシさんリアルに年齢重ねてたらトレーディングカード屋で子供相手に遊戯王カードで無双してるおっさんみたいになってたんだろうな
265名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:23:41.02ID:hwk2iAEl0 妖怪ウォッチの失敗を忘れるなよ
266名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:24:54.09ID:zk254cpr0 >>12
オレはこいつと旅に出る
オレはこいつと旅に出る
267名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:36:17.41ID:NwYiFTIh0 アーボイーブイウツボンエレブーの次が思い出せない
268名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:48:12.26ID:9UXx7H220 サトシの声優が去年給付金トラブル起こしてたけどどうなったの?
269名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 22:50:17.39ID:V2c8NznK0 サトシって開久の?
270名無しさん@恐縮です
2022/04/06(水) 23:04:51.08ID:qZq6gIW20271名無しさん@恐縮です
2022/04/07(木) 01:21:07.99ID:WgIt8qNC0 >>266
鍛えたマラで ヤリまくり
鍛えたマラで ヤリまくり
272名無しさん@恐縮です
2022/04/07(木) 01:31:53.03ID:Yf+hvqoD0273名無しさん@恐縮です
2022/04/07(木) 16:15:59.08ID:BKnGA/3w0274名無しさん@恐縮です
2022/04/07(木) 21:05:33.99ID:xm8hP8qS0 ピカチュウも変わるのかな
人気あるのピカチュウの方だろ知らんけど
人気あるのピカチュウの方だろ知らんけど
275名無しさん@恐縮です
2022/04/08(金) 12:43:21.66ID:sGi+v2fl0 やっと松本クビにできるのか
276名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:08:12.02ID:WyT1Wce00 単語だけ並べるとゲットーとか部下に命じて10万ボルトで感電させるとか物騒な感じだ
DBの極右コピペを思い出すよ
DBの極右コピペを思い出すよ
277名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:17:28.81ID:60czDnpy0 サトシのケツの穴は臭いと思う
278名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:18:40.02ID:VXE0p5Fd0 そりゃいい加減足を洗わないとバカだろ
279名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:20:42.09ID:+78J5JEY0280名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:21:35.58ID:9Vek5dAu0281名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 11:23:47.29ID:rJoiHiOI0 サトシの切り札ってリザードンのイメージなんだけど今はゲッコウガなのか
282名無しさん@恐縮です
2022/04/09(土) 12:50:04.72ID:jHi1Gpw/0 ゲッコウガは人気投票で2冠だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日26🧪
- ▶ぺこらの🧈
- 【画像】 ラ・ムーの最新弁当、ガチでやばすぎる このボリュームで198円 これもう福祉だろ… [434776867]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]