X



【野球】秋山翔吾の退団をレッズが発表 「またどこかで」FAになれば日本含む他球団と交渉が可能に [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/06(水) 09:37:06.34ID:CAP_USER9
※nikkansport.com [2022年4月6日8時33分]

レッズは5日(日本時間6日)、秋山翔吾外野手(33)の退団を発表した。今後は、ウェーバーで獲得を希望する球団がなければ、自由契約(FA)となり、日本球団を含めた移籍先を探ことになる。

秋山は今季がレ軍との3年契約最終年だった。球団の公式ツイッター(日本語版)を通じ「シンシナティで過ごした時間、出逢ったスタッフ、選手の方々にとても感謝しています。またどこかでプレーする姿を見せられる時まで準備をしたいと思います」とコメントした。

秋山は20年に西武から海外FA権を行使してレッズに移籍。1年目の同年はコロナ禍で春季キャンプが中止、21年は故障もあり、メジャー2年間で通算142試合の出場で打率2割2分4厘、0本塁打、21打点にとどまった。今季はオフから打撃改造に取り組むなど打開を目指したが、オープン戦7試合で22打数4安打の打率1割8分2厘と結果を残せず。3日に開幕ロースターーから外れることが発表されていた。レ軍のマイナーでプレーしメジャー昇格を目指す選択肢もあったが、これを選ばず、リリースとなった。

続きは↓
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202204060000010_m.html?mode=all
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:21:56.69ID:FDqACAPQ0
>>75
秋山は元メジャーリーガーと言う称号と
27億円という一生遊んで暮らせる額を手にした超勝ち組

詐欺師だけれどw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:23:20.11ID:G5PS2bac0
>>4
クビだから逃げたわけではないだろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:37:32.74ID:TnvH3zyP0
ウチ(巨人)なら打ち始めるまで気長に待てる
日ハムやソフトバンクではそうはいかんよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:40:43.74ID:8YU9RM3G0
日本に戻る事になったら奥さん渡米して事故っただけで帰国なんて可哀想やな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:58.11ID:iHj2311N0
もう一生遊んで暮らせる金あるんだし、
余生を過ごせよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:47:14.80ID:Fz9orFWu0
やっぱ日本人選手はノーステップじゃないと米にアジャストできない
これから挑戦する選手は鈴木誠也みたく日本に居るうちから取り組む準備は必要かもな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:56.90ID:PF6/PN+C0
パワーも率も残せないんだから守備固めで希に使われるかどうかくらいだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 18:24:03.93ID:lh19PZmk0
>>669
アプトンクビにするくらい外野手足りてるのでクソいらねぇっす
今エンジェルスが欲しいとすれば守備のいいショート
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:01:39.59ID:FeuEAZbd0
>>10
意外とあるかもよ
打線の補強ポイントには合致してる
秋山が来たら、玉突き式で糸原を代打に回せる
下手に新外国人野手取るより計算できる
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:02:44.16ID:FeuEAZbd0
>>674
多分メジャー球団と話はついてるんだろうけどな
日本帰ってきたほうがいいとは思う
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:10:23.27ID:IQPTwwHL0
ジャップは性格悪いから何十年もミセリやグリーンウェルの事を語り継いでるが
ジャップメジャーの給料泥棒っぷりは桁違いだよなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:16:35.17ID:9ti2B9lq0
NPBに来たダメ外国人なんかよりMLB行ったダメ日本人の方が遥かに酷いよな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:24:55.25ID:75wx2sqB0
栗原長期離脱
柳田昨日肩を痛めて今日欠場
グラシアルまだエンジンかからず

これは・・・
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:25:47.70ID:zAQ1FRoS0
イチローだってメジャーで2桁本塁打打つぐらいの長打力はあったわけで(だからこそ内野安打も量産できた)
秋山のパワーじゃ前進守備されて終わり
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:28:31.52ID:Y7aZitHO0
>>47
松井の成績は日本の助っ人だとホセフェルナンデスに近いらしい
普通に優秀な部類だと思う
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:35:29.24ID:PDmWz7mU0
あれだけ悲惨だった筒香も移籍して頑張ってるし、
さすがにこのままのこのこ日本には帰ってこないよな?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:39:54.23ID:yVHTuPIx0
>>2
また西武ライオンズの選手がやって来んのかwww
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:53:45.53ID:h/uZu8a40
筒香も他所で復活したし、チームが変われば案外いける?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:55:51.42ID:bjZoSu/90
>>687
筒香は秋山と同じくマイナー拒否権あったけど、ドジャースに移籍した後マイナー落とされても続けてメジャー復帰を目指す決断をした
今回秋山はレッズのマイナーでプレーする事を拒否してるので他球団がメジャー契約提示しない限り日本に帰ってくるはず
秋山にメジャー契約与える球団はまず無いと思うから日本に帰ってくると思うよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:04:45.82ID:wU4JDoM20
東北楽天ライオンズ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:11:24.76ID:48YVjvHi0
筒香どころじゃなく悲惨な成績だからな
全く長打打てない、単打すらほとんど打てない、守備もダメじゃマイナー行こうがどうしようもない
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:17:59.07ID:EQ4uI89a0
>>615
こういうのは挑戦ではない
秋さんだから朝鮮かもだかw

日本で充分稼いでから退路を確保してぬくぬくとやってるからな
トロントの加藤豪商みたいなのが挑戦な
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:21:11.53ID:+Y+tobE70
勘違いメジャー宣言打者

コイツ
西川遥
田中賢介
死球イキり中島
川崎宗
ビッグボツ
リトル松井
ブラックノリ

他にも居たかも知れんが
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:26:04.36ID:ENsO5t3N0
行かなくていいんだよ
通用しねーの分からんかったのか?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:30:56.50ID:OcX1/wGf0
筒香はバッティングフォームをめちゃくちゃにされたのが不振の原因だったしなあ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:34:18.85ID:+jqm6feY0
>>697
西岡
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:34:42.35ID:Xb2ZEPST0
あそこまで結果出したのに打撃改造が必要だったの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:14.19ID:+Y+tobE70
>>701
忘れてたわ
最強のチラつかせ詐欺が鳥谷か

評価が難しいのが
井口
田口壮
ストライクゾーンの違いで擁護されてた福留
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:15.64ID:PKt6fTmb0
>>2
是非とも来てほしい
レフト西川センター秋山ライト島内
あかん優勝してまう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:44:58.67ID:Ec5CN1KG0
>>691
レベルの合ったマイナーからやらないと無理
筒香も今年次第
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 21:01:55.63ID:VREQRyUh0
.
ヤンキース
過去50年のNO1ローテは

伊良部の1998年が選出
メジャー2年目で13勝9敗を挙げ世界一

https://full-count.jp/2020/01/12/post658848

.
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:38.95ID:4wy0XqVq0
パワーが絶望的に足りなかったのが主な理由だろうね。
年齢的にも今からパワーつけるのも厳しいだろうし。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 21:25:32.40ID:w2Py/BN40
日本に戻るならどうあがいても下位に沈むであろう西武だろうな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:25:09.63ID:yZjA4bJL0
筒香は20代だったから拾われたけど
33じゃメジャーでとるチームないか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:25:47.43ID:PKt6fTmb0
メジャーで成功した日本人打者はイチロー松井大谷の3人しかいない超難関レベルだからな
ほとんどの打者がメジャーに行って評価を下げた
坂本みたいに日本に残る方が利口だわ
誠也も幻滅の予感
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:31:56.52ID:L+nNHcX40
翔吾の瞳に地平を駆ける獅子を見た
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:39:51.80ID:5hQCa6jj0
レッズファンのがっかり度は阪神のグリーンウェルと同じレベル。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:22.82ID:QndjnYBC0
北海道にはセコマという最強コンビニが
ある( ・∀・)
待っておるぞ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:10.08ID:08q65Nbr0
正直、秋山は入るチーム間違えたよな。シンシナティなんて、、
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:54.71ID:ITUYRH6u0
>>23
150キロオーバーのファストボールをスタンドに叩き込む能力のあるや無しや。

メジャーの投手は、こいつは非力な打者と思ったら、これでもかと内角ストライクゾーンに速い球をビシッビシッと投げ込んでくる。
それを狙い撃ちしてスタンドにホームランすると相手投手も簡単にはストライクゾーンで勝負し難くなる。

あの非力なイチローにしても、ストライクゾーンにファストボールでどんどん攻められていた。
相手投手は、イチローなんてシングルだからな!と舐めプで攻めてくるわけ。
そういう時にイチローは甘いストライクゾーンの球をホームランするわけさ。

そういう舐めプのストライクを取りにきた豪速球を狙い撃ちしてホームランに出来ないとメジャーでは生き残れない。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:04:39.41ID:qr+YrBM80
支配下登録選手数
ヤ 67  オ 65
神 67  ロ 67
巨 65  楽 69
広 66  ソ 67
中 65  日 67
De 66  西 63
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:12:23.03ID:9cDMNWtt0
この選手はパ時代はベタボメだったよな
高校野球時代から他の選手と打撃センスが段違いだったとか
打率2割り5分6分位の成績で打てない評価なんだけど、2割前後しか残せないて大きな問題があるんだろうな
加齢もあるけどパの投手な何してたんだっていう
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:21:00.81ID:vEz00KII0
>>735
中島「メジャーに上がって数本ヒットを打って、日米通算なんて言われるくらいならメジャーに上がりたくない」

メジャーで活躍するという意思を放棄した中島はランク外
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:31:19.39ID:L9he0B0D0
>>4
仕方ないって

日本を含むって言ったって
実質、交渉先は日本しかないだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:51:43.31ID:MDeiTfI90
渡米前後2年ずつの成績
青木の日本最終年は違反球
秋山のメジャー1年目は短縮60試合

【日本】  打率 HR 打点 OPS 盗塁(成功)
青木(28歳).358 14 63 .944 19(83%)
秋山(30歳).323 24 82 .937 15(60%)

青木(29歳).292 *4 44 .718 *8(73%)
秋山(31歳).303 20 62 .864 12(60%)

【メジャー】打率 HR 打点 OPS 盗塁(成功)
青木(30歳).288 10 50 .787 30(79%)
秋山(32歳).245 *0 *9 .654 *7(70%)

青木(31歳).286 *8 37 .726 20(63%)
秋山(33歳).204 *0 12 .535 *2(40%)
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:57:31.38ID:cW9SdcJr0
カズオもメジャー移籍してなきゃ
シャカモト超えるレジェンド扱いだったし
メジャー移籍は何かと難しいのよな
実年俸10億前後だと日本でも普通に貰える額だし
ギータとかは基本給4割説だと実年俸16億円くらいだしな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 23:58:23.87ID:ywYNITzC0
野球はスケールが小さくなったよな

サッカー選手は世界で活躍しているのに
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 00:46:48.26ID:3eLx6KO+0
小泉息子と対談してたのあれなんだったんだ?
方や大谷は無駄なメディアにでてこなかったのにマジで失望したわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 00:49:06.85ID:63u10oxr0
シーズン始まったばっかりやん
所沢に帰っておいでよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 00:51:47.00ID:6Npwa4ag0
日本人がメジャーへ行く場合FAじゃ遅すぎる
ポスティングを使わせてもらえない球団に入ったらメジャーは諦めろ
時間の無駄だ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 01:19:17.18ID:ThmhZ0zG0
栗原の穴を埋めよう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 02:04:08.77ID:Ii5FPt/z0
>>743
浅村と同じで実年俸9億円な感じだったろうね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 03:22:22.60ID:227cyBg00
>>742
石井一久は獲らないって
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 04:02:42.71ID:qMPg9K5J0
HR2桁あればまだ違うが、ゼロでこの打率打点の外野手をどこの球団欲しがるの?NPB球団でもいらんだろ。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 04:10:42.29ID:Fvzbp/6D0
「またどこかで…」ってあの世か来世だから
この秋山って人は自殺するって事?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 04:18:24.66ID:VBzCPZrJ0
先人達のおかげで高い給料貰って日本人野手の評価を下げる輩

年末にクソみたいな成績の癖にTV出てんじゃねーよ
給料の9割は大谷にやれよ
菊池! お前は6割渡せ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 04:40:36.22ID:rp7GymDB0
NPB選手のメジャー挑戦は、何のデメリットもない安全な稼ぎ話でしかない
クイズ番組の優勝者にプレゼントされるハワイ旅行みたいなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況