X



ウィル・スミスさん、米アカデミーを退会 平手打ち巡り(4/1)【日経】 [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/02(土) 12:00:09.73ID:CAP_USER9
ウィル・スミスさん、米アカデミーを退会 平手打ち巡り: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020IW0S2A400C2000000/

2022年4月2日 9:10

【シリコンバレー=佐藤浩実】3月に開かれた米アカデミー賞の授賞式でコメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちした騒動について、俳優のウィル・スミスさんは1日、賞の主催団体である米映画芸術科学アカデミーを退会すると表明した。米メディアが一斉に伝えた。賞の多様化に貢献してきた映画人が団体を去ることになる。

米メディアへの声明で、スミスさんは「授賞式での私の行動は、衝撃的で、痛々しく、許しがたいものだった」と述べた。「アカデミーの信頼を裏切った。賞にノミネートされた他の人たちや受賞者から、彼らの素晴らしい仕事をたたえ、祝福される機会を奪ってしまった」とし、「心を痛めている」とつづった。「理性を失い暴力に走ることが二度とないように努める」と結んだ。

映画人で構成するアカデミーは1日、スミスさんからの「即時退会」の申し出を受理したと認めた。3月30日に懲戒手続きを始めており、本人の意見を踏まえて4月半ばにも活動停止や除名といった具体的な処分を決める考えだった。スミスさんはその決定を待たずに退会意思を示した格好で、声明では「(アカデミーの)理事会が適切と考える、さらなる結論も受け入れる」とも述べた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:32.32ID:WaFF75/30
>>834
残念ながら一方的に殴った時点で同じレベルではない
それを発言と同じと言う時点で暴行を正当化している
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:45.24ID:N2LINVik0
なんで名誉毀損で訴訟するとかしなかったのかな?
ジョークの域超えてるように感じたけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:54.88ID:f12VtwAI0
>>836
皆からかわれてるしジェイダ自身が笑ってるんだよ
テレビではジェイダの「ちょっとー」みたいな表情が映っただけだから傷ついたのではと思う日本人多かったけど別アングルで取った映像でその後に笑ってる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:44:59.26ID:3NIVgihE0
アカデミーも黒人を司会なんてやりたくない。
根本はコリポレだからな。
白人が白人とワイワイやってる賞だとこんな問題は起きない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:45:20.45ID:5ROp+nwm0
ポリコレアカデミー賞クッソつまらんから注目されてよかったんじゃないか
近年アカデミー賞受賞作かどうかなんて誰も気にしてない
モンドセレクション並みに無意味
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:45:25.35ID:TVRfEwfs0
>>852
もう無理だねお前はw

言葉は通じないよねぇww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:45:41.08ID:Vl01y7fY0
>>843
そう、外形的にフラットに言うとそうなる。

だが、「格式」の高いはずのセレモニーに、なぜスタンダップコメディアンの司会が必要なの?
という基本的な問題が発生している
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:46:33.89ID:hqEEcbTM0
>>830
しかも、それが190センチもある大男の黒人だからな。
ウンコ漏らしても恥ずかしくないわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:46:40.55ID:NOswL6YP0
>>859
近年どころか昔からゴールデングローブの方が大衆向けじゃん
アカデミー賞はあくまでアカデミー賞としての格があるからみんな気になってる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:46:47.93ID:j550WN6B0
>>775
DV???寧ろ不倫に寛容じゃね?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:46:59.68ID:cSD3AWs60
野坂がアップを始めました
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:47:09.75ID:8Gr77SbT0
>>853
そもそもお前の理論が通るなら
ウィル・スミスは現行犯でとっくに逮捕されてるわけだが?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:47:33.25ID:Aus7QtkI0
>>368
ジョークの範疇を越えて、人を傷つけるヤツはタイホすべきだね。ウィルの処分とは別個に、騒動の元となったヤツも相応の処分をすべきだ。
歳をとると脳も老化して我慢が出来なくなる。
挑発されても6秒我慢すると感情の爆発を抑えられるようなので、オレも気を付けよ。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:47:40.16ID:H5H4Fay70
自分勝手な正義で私的制裁を賛美、これって煽り運転そのものなんだよね。暴力賛美がこれほど多いんだから煽り運転もなくならないよ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:47:41.60ID:ytfGaHzJ0
退会したら具体的にどんな不利益こうむるのさ?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:48:02.60ID:jIAh6bFF0
白人だけでやってたときはこんなこと起きなかったのに人種配慮で黒人入れた途端にこれですよ
黒人の性格がよくわかります
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:48:30.31ID:8Gr77SbT0
>>860
現行犯で逮捕できるのにされなかったんだから
単純に刑事と民事で分けられる問題じゃないんだよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:48:40.10ID:5ROp+nwm0
当たり前のように病人を傷つけて笑ってりゃそら差別も戦争も無くならねーわな
異様な国だわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:49:06.71ID:UVFgm1gI0
クリス・ロックはなんもコメント出さないの?
謝罪は?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:49:40.26ID:RwuU9mLd0
>>867
むしろ逮捕というかウィル・スミスはその足で自首した方がよかったな
殴った刑事罰は受けるが俺の行動は間違ってないって筋を通せた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:49:40.33ID:hqEEcbTM0
この件についてマーティンローレンスやエディマーフィには何か発言してほしいね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:01.09ID:fucqJ/zC0
>>869
煽り運転をしたのはクリスじゃね?
例えがおかしいぞ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:03.75ID:z0uql17D0
>>808
日本は死刑まだあるんだけどwww

究極の暴力な?だから日本はダブスタって言われる
まあダメリカも国家反逆罪は死刑なんだけどさ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:10.69ID:H9TMZT+w0
ウィルは一般人に戻って2度と注目されないだろうが、クリスは未だ遺恨を残したまま、業界に居続ける訳だからこれから大変だろう。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:33.13ID:Vl01y7fY0
>>859
なるほど、
『ポリコレアカデミー』という映画を撮っている真っ最中なんじゃないの?実は今w
リアリティショーの一環で


(まぁ、そもそもリアリティショーなんてのが流行ってるって時点で、アメリカ文化ヤバいなとは思ってたんだよな)
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:39.58ID:hh4GPbut0
>>4
おじいちゃん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:48.45ID:CrbLVxVK0
>>12
モラハラも致命傷になるから気をつけてな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:50:59.98ID:RwuU9mLd0
>>874
謝罪しようもんなら支援者の偏った思想持ちから一生干されて芸能人生が終了
かといって謝罪なしでヘラヘラでてこようもんなら射殺される
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:51:02.01ID:WaFF75/30
>>867
妄想が過ぎるな
全て自分基準で生きているだろ?

どちらが悪いかという議論でウィル・スミスの方が悪いとなったら何故とっくに逮捕されているとなる?

どんな論理だよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:51:03.67ID:f5jW8i3V0
最初からこうなる予定で殴るなら否定はしないけどね。それなら平手じゃなくてグーでいくわな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:51:18.61ID:NOswL6YP0
>>881
ウィルスミスは俳優続けるし
クリスロックは鉄板ネタできたし
両者とも問題なし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:51:22.99ID:6uCl6qhr0
>>298
間違ってないぞ

Those with four-year college degrees (57.6%) and advanced degrees (51.6%) said Smith was more wrong; those with only high school educations (56.6%) and less-than-complete high school educations (59.8%) said Rock was more wrong.

with those earning below $25,000 (63.4%) and $25,000 to $50,000 (56.4%) heavily siding against Rock (“Rock was more wrong”) and those earning $100,000 to $150,000 (51.7%) and above $150,000 (54.2%) faulting Smith more.
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:51:47.68ID:zR2OMXbK0
これウィルスミスは後日コメディアンを相手取って訴訟起こしてればよかったのかね
それかdisられた妻本人がコメディアンを殴ればよかったのかな?
コメディアンは妻の病気をネタに公の場で笑いものにしたのにそこは問題ないのは納得いかんな
喧嘩両成敗じゃいかんのか
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:52:02.97ID:g4+6ZBor0
>>874
スタンドアップコメディのノリでやって
大騒ぎになったから本人自重してる
失敗したと思ってるわなあ
フレッシュ・プリンスごめんよってねw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:52:28.44ID:f12VtwAI0
>>841
それは自分も読んだけど書き方があまり良くないんだよな
以前に別の記事で一般的な脱毛症について説明した准教授の言葉が引用されてたがそれがジェイダにも当てはまるのかよくわからない
どちらにしろジェイダのインスタ見るに脱毛箇所は少しだし彼女は前向きな気持ちでスキンヘッドにしてるから物凄く悲観するような状況ではないと見える
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:52:44.34ID:CjgNodyc0
毎年毎年アメリカ人のジョークの面白さがわからなかったので
今年のアカデミー賞はスカッとした
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:01.02ID:NOswL6YP0
>>890
どの層も4〜6割の間で意見が割れてるから
○○層は××派みたいな単純な言い方はできないと思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:01.75ID:dFBqkeuL0
何度も書くけどアメリカは思っている以上に暴力的というかやられたらやり返すのは正義の文化なので
今回何もしないで苦笑いで済ませたら
「こんなふうに妻を侮辱されてもスルーしなきゃならないとは
芸人ってプライドも金に換えてるんだwww」と思われるのは必至

かといって壇上での暴力は見てるほうも嫌だがね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:06.82ID:7qNkwyht0
ウィル・スミスの処分はまあそうだろうなと思うが
クリス・ロックのほうもウィル・スミスほど重くなくてもいいから何かペナルティがほしいところだなあ
日本はアメリカに比べて
言葉の暴力も悪質なことだときちんと重んじる進んだ国だってことか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:19.06ID:CgwEKwok0
>>881
はい?廃業じゃねーからw
オスカー資格無くすだけじゃね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:27.59ID:Gv43wMEP0
もし白人の発言だったら擁護だったろうに、アイツらナチュラルレイシストだから我々の尺度で見ても理解できないわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:53:53.13ID:YC+jlWig0
>>861
アカデミー賞は格式高いけど
アカデミー授賞式は別に格式高かくはないな
スターのセレブ達がこき下ろされて
それを見てる一般人がウサを晴らす典型的なスタンダップコメディショーを毎年やっている
たまに賞の後に許せねぇと発言する俳優はいるけど、それもワンセットになってる感じ
暴力振るう人は初めてだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:54:35.87ID:RwuU9mLd0
>>888
殴ったことで叩く人間がいるのと同じで筋を通したことを評価する人間がいるだけの話
後はその二つの勢力が殺し合うだけだ
単純だろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:11.20ID:yz8geKQa0
>>845
極端から極端に走るお国柄やし
しかも先見性とか先進性にはかなりの自負がある国だから
なかなか教えるなんてことは・・・ねえw

狭間でのたうつ人は暴れるしかないw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:12.11ID:WaFF75/30
>>895
逮捕の話はしていない
ウィル・スミスの方が悪いというだけ
話をすり替えるな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:16.42ID:45g6dUs50
日本人は嫌なことがあると
すぐに暴力を振るう国民性だし、暴力に寛容なんだよな
本当にジャップは未熟な奴らしかいない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:26.96ID:5ROp+nwm0
>>894
自分から向き合うのと他人から雑に言われるのって全然違うと思うが今回あまりそれが論じられないのも問題だと思うなあ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:31.20ID:NOswL6YP0
>>898
俺は壇上での引っ叩きは最高に面白かった
その後の席に戻ってキレ散らかしてる方がイマイチだった
あの一発で言葉を超える意思表示したのだから
その後は無言でいいよ
演出が下手すぎる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:54.36ID:2T/13A9O0
>>741
クリス・ロックがプレゼンターになんでなったかっていうと、
受賞がサマーオブソウルでほぼ確実視されていたからだ。

これはそれまで語られることもなく忘れ去られていた
黒人たちの音楽性の映画。

まだ差別が厳しかった頃の黒人たちが自分たちのその名の通り
ソウルとプライドをかけた祝祭の映画なんだわ。

本当に、見るものの心を揺さぶらずにはいられない、
今の時代だからこそ見てほしい映画。
これが私たちだ!という祝福の映画でもある。

それが受賞って、黒人による黒人の映画であり、過去にこんな映画の
受賞はない。

そりゃシドニー・ポワチエとか主演男優賞とってるが、
野のユリはあくまでも白人の世界の黒人の話だ。

監督のクエストラブは言うまでもなく誰でも知ってるヒップホップの大スター。
その彼が自分たちのルーツとソウルに触れた映画。

それがとるとほぼ確実視されてたから、全米の黒人が
その特別な祝福の瞬間、初めての黒人によるブラックドキュメンタリー
受賞の瞬間を心待ちにしていたわけよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:56:53.72ID:Nevnm+7x0
>>902
過去に今回の病気ハゲいじりに匹敵するやつある?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:00.18ID:2EQpHAPM0
キリスト教の国甘いな
日本なら退会届受理しないだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:03.55ID:+60wyc4s0
>>889
ウィル・スミスに関しては俳優業はしばらく厳しくなると思うよ

暴行疑惑でも仕事減る人多いのにここまで皆が目撃してるレベルになると
オファーしにくいし他の俳優が嫌がる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:03.68ID:NOswL6YP0
>>908
ウィルスミスの方が格は上だからな
でも鼻持ちならないかどうかはそれとは別
一般大衆がどっちが好きかってだけ
もちろんクリスロック派も中にはいるだろう
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:09.14ID:fucqJ/zC0
>>902
そういう説明があれば日本人のこの件に対する見方も変わるんだろうね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:13.97ID:5ROp+nwm0
ドイツのディーゼルやエネルギー問題
アメリカの倫理観みて米欧の先進性とかそれこそジョークだわな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:47.91ID:8Gr77SbT0
>>904
そもそもクリス・ロックが病気のことを知らなかった可能性も高いし
ウィル・スミスはそのことを知りようがない
お互いのすれ違いで起きた可能性が高い
そんなものにいちいち白黒つけてたら人間じゃねえな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:54.01ID:RwuU9mLd0
>>911
それがこんなことになっちまったと
受賞作品にはおめでとうだが
プレゼンテーションというかパフォーマンスというか、生の舞台じゃまだお粗末だったなって
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:58:06.66ID:NOswL6YP0
>>915
むしろ公の場の一発だから問題ない
全ての状況が明らかなんだからな
奥さんの髪をバカにしなけりゃいいんだろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:58:51.76ID:Vl01y7fY0
>>899
だから、クリスは、アカデミーが雇った黒い番犬だからさ、
悪のウィルをよく怒らせた!
とご褒美を受ける側なんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:58:56.40ID:H5H4Fay70
妻をディスられたら殴らなきゃいけない、みたいな幼稚なヒーローイズムに酔ってるだけじゃないのか?最初笑ってるのはそういうこと。怒ったんじゃなくて自分の幼稚なヒーローイズムに縛られていただけ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 13:59:50.48ID:RwuU9mLd0
>>919
ならウィル・スミスは頭下げて筋通して脱退したんだから黙ってる方に問題ありじゃん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:00:17.12ID:CDK4YdBK0
>>15
でも笑ってたからね〜


カメラにうつってなかった場面で奥さんと何があったんだろう?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:00:22.38ID:Vl01y7fY0
>>921
そういう5ちゃんねらーがさすがにアカデミーの司会に出て来ることはないからなw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:02.66ID:2EQpHAPM0
>>922
その理論なら慣例破ってロシアに喧嘩売ったウクライナは攻撃されても仕方ないと言ってるのと同じよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:03.88ID:McB5WNv00
>>157
いや授賞式の司会者は駄目だろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:09.20ID:+60wyc4s0
>>922
公の場の一発だから問題ない なんてなるはずないだろ

理由が何だろうが言葉に対して暴行という過剰な対応をしたことに変わりはない
正当防衛とか通用する行為じゃないから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:10.25ID:NOswL6YP0
そろそろウィルスミス出演の映画で何が一番好きか話そうぜ
おれはMIB、最初のやつ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:18.05ID:dC7+YgDN0
>>892
クリス・ロックの発言は法廷で争うような内容じゃない
「ジェイダ大好き、GIジェーン2楽しみにしてる」は会場の多数が侮辱と思わずジョークと受け取った
だから笑いが起きている
脱毛症をインスタやら番組で公表していても、ジェイダに興味がない人は知らない
発言の時に笑わず不快感を表情に表して、後からクリス本人やSNSで妻の病気と発言が不快だったことを言うべきだった
もしくはFワードなどは使わず、そのジョークは不快だとその場で言えばよかった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:25.81ID:TdTZJkeK0
>>931
そういう5ちゃんねらーがアカデミーで暴言吐き散らかしても
「伝統だから」で許される世界はちょっと難しい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:26.78ID:dFBqkeuL0
クリスの方に
生でしかもこんな大きな賞の授賞式なら多少のことを言っても
内心は激おこでもクールに対応してくれるだろう、という
慢心というか甘えというか、があったんだろうな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:27.32ID:WaFF75/30
喧嘩両成敗とか無知で無能の思考停止的発想だろ

まずはウィル・スミスの方が悪い
これは仕方ない
そこから、情状酌量がどの程度か判断されるべき

そして、それとは切り離してクリス・ロックも力量不足の反省はしてほしい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:46.14ID:CrbLVxVK0
>>921
ねらーって幅広すぎるわ
自分は言ったことないね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:01:52.24ID:RwuU9mLd0
>>921
そういうのがやらかしたのが170cmの話だね
アンダーグラウンドで何言っても喧嘩になるだけで咎められることは少ないが
表でやってどうなるかってことで
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:18.38ID:IDzZBCYp0
あの司会者も退会させろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:38.21ID:2T/13A9O0
>>920
そう。
長い間「黒人はすぐ暴力をふるう」「黒人は野蛮だ」という
差別や偏見と戦い続けてきた先人たちの努力台無し。

差別主義者は今頃乾杯してるよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:50.96ID:Vl01y7fY0
>>938
そのとおりだよ。

日本で言えばとんでもないアングラ野郎を立たせちゃってる。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:02:53.66ID:9016QAzJ0
差別的な事を笑いのネタにするのはアメリカでは普通なんだってな
この人もターゲットが奥さんじゃなきゃそのまま笑っていたんだろう

ポリコレとか激しいのに本質的に差別塗れなアメリカ文化はよく分からんわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:02.96ID:YC+jlWig0
>>913
俺もこのニュースの後にちょっと探した程度だけど不倫ネタとか太ってるとかの身体的特徴をあげつらう発言はあるな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:13.48ID:/lRu0SZb0
暴力ダメなのに、銃の所持はokの理由が全く理解できません。なんでokなの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:46.13ID:NOswL6YP0
>>932 >>934
ウィルスミスはスーパースターだからクリスロック引っ叩いてもいい
他の人は他人を叩いちゃダメ
アメリカは特別な人間には特別な扱いをする国だからね
日本みたいに誰も彼も同じ扱いにする国とは違う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況