X



ウィル・スミスさん、米アカデミーを退会 平手打ち巡り(4/1)【日経】 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/02(土) 12:00:09.73ID:CAP_USER9
ウィル・スミスさん、米アカデミーを退会 平手打ち巡り: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN020IW0S2A400C2000000/

2022年4月2日 9:10

【シリコンバレー=佐藤浩実】3月に開かれた米アカデミー賞の授賞式でコメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちした騒動について、俳優のウィル・スミスさんは1日、賞の主催団体である米映画芸術科学アカデミーを退会すると表明した。米メディアが一斉に伝えた。賞の多様化に貢献してきた映画人が団体を去ることになる。

米メディアへの声明で、スミスさんは「授賞式での私の行動は、衝撃的で、痛々しく、許しがたいものだった」と述べた。「アカデミーの信頼を裏切った。賞にノミネートされた他の人たちや受賞者から、彼らの素晴らしい仕事をたたえ、祝福される機会を奪ってしまった」とし、「心を痛めている」とつづった。「理性を失い暴力に走ることが二度とないように努める」と結んだ。

映画人で構成するアカデミーは1日、スミスさんからの「即時退会」の申し出を受理したと認めた。3月30日に懲戒手続きを始めており、本人の意見を踏まえて4月半ばにも活動停止や除名といった具体的な処分を決める考えだった。スミスさんはその決定を待たずに退会意思を示した格好で、声明では「(アカデミーの)理事会が適切と考える、さらなる結論も受け入れる」とも述べた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:00:52.22ID:e59bdQJi0
病人揶揄るのは許された!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:04.07ID:/4//4pLC0
差別発言連発するクロンボを司会から降ろさないアカデミー()
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:01:35.63ID:Zc39iAsr0
あんな場所で暴力ふるったほうが悪いに決まってんじゃんバカじゃねぇのw
黒人てほんとに衝動を押さえられないからな
ウィルスミスの家のパーティーで起きたことならアレでもいいかもしれんがアカデミーにふさわしくないのはあたりまえ。
まともな理性があればスピーチであの発言がいかにナンセンスか言い返すこともできただろうに、頭に来たからひっぱたくとか本当にカスだと。

そして日本人はひんしゅくを買うような発言をしたやつは死ぬまで追い込んでもいいとそもそも思ってる人間が多いくらいだから世界で日本だけがウィルスミスを支持してる(笑)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:16.34ID:uozteH0d0
>>3
ハゲいじりなんて昨日今日に始まったことでないのだがお前は常に抗議してきたのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:02:49.32ID:x8BaMxHt0
( ^∀^)「はいはい憲法9条が一番だってアメリカさんも認めました 憲法改正はお花畑ギャハハバカタレ」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:03:42.68ID:o0i4QN8q0
殴った時点でこのくらいにはなると分かっていたよw

賞は取り消してハリウッドから追放
ウィルかっこいいと抜かしていたアホが多かったな
刑事罰も来るね、罰金刑くらいはありそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:04:00.37ID:tsgmtgRE0
何故かウィル擁護がいるみたいだがDVパワハラ体質の人だから気をつけたほうがいい
手が出るタイプは社会人として即アウトだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:04:26.79ID:BRzUYyJn0
アカデミー賞の品位とか草

司会がどっちかが白人だったら面白かったんだがな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:22.62ID:x8BaMxHt0
( ^∀^)「平和憲法は世界一 日本は胸をはって話し合いによる解決を世界に広めましょう憲法改正なんてお花畑は世界から笑われましょうギャハハバカタレ」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:05:48.14ID:l+x4c9YQ0
嫁さんをディスられて黙ってるような奴は、男じゃない。
アカデミー賞授賞式は年々視聴者が減ってるらしいけど、貧すれば鈍するだね。
主宰者側がウィル・スミスの嫁さんに謝ろうとしないのが情けない。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:21.93ID:8Gr77SbT0
暴力もいけないけど
心の暴力も同じくらいいけないよね
怪我したわけでもないんだからここは
両者厳罰注意でお咎めなしで済ますべきだった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:07:58.36ID:PFVchiES0
そりゃ相手お咎め無しで奥さん守った自分が処分されるところなんかいるだけ損だろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:45.17ID:sgHBF2o50
日本人ってわりと感情によって物事を判断する人が多い民族なのかもな
ゼレンスキー演説もその辺に対する配慮がみられたような
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:57.08ID:QVVdfrvg0
前々から受賞者腐すノリを嫌ってたなんてならともかく
それまでゲラゲラ笑ってたくせに自分ちの時だけはキレてぶん殴るとか
調子こきすぎなんだよコイツ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:05.63ID:muycp6S90
カミさん守って戦って切腹って日本人には大受けだなこれ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:07.45ID:uozteH0d0
>>17
「お前は俺の悪口を百回言っていい その代わり一回殴らせろ」
と言われて納得するんだなお前は
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:20.90ID:1rMFpwpt0
病人いじりのコメディアンが讃えられてるけど意味分からんなこれ
アカデミーとウィル・スミスには損しかないし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:09:30.42ID:x8BaMxHt0
( ^∀^)「核武装なんてムダな税金新たに使う必要なんかないよ憲法改正して何がしたいのウイルスミスにオスカーあげたいの 平和憲法があれば日本は安心だよギャハハバカタレ」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:34.21ID:ql6z/1sR0
これ退会したらどうなるの
映画に出られなくなるとかあるん?
アイアムレジェンドの続編決まってるよね?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:46.67ID:x8BaMxHt0
( ^∀^)「悔しいのはわかるが憲法9条が正しいことが証明されたギャハハバカタレ」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:10:52.48ID:ohm7S88a0
まあ糞コメディアン使う糞式典なんて意味ねえしな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:22.93ID:8Gr77SbT0
>>23
どっちもだめだと言ってるだろ

だが原因はクリス・ロックにある
暴力も許されない

そこで両者厳重注意のお咎めなしだ

一番悪いのはクリス・ロックを起用したアカデミー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:57.90ID:Pwp5DNty0
なんちゃってアカデミー土人賞に名称変更すればいい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:03.79ID:Vl01y7fY0
>>1
そもそも論として、
アメカスどもは、
同じ表彰式、セレモニーでも、
日本の「歌会始」ぐらい綺麗に遂行する能力があって、初めて「格式」だの「伝統」だのというタームを用いられる事を
そろそろ理解してほしい。

アメカスのフランクさの演出みたいなものに譲歩し過ぎると、
ヤツらみたいに野蛮な人々は、あ、これで良いんだと思ってしまうのかも知れないが、人類史的に見れば違うから。

これは権威主義ではない。
社会に暴力を蔓延らせないための知恵だからね?
現に、あんな表彰式は、それ自体が全体として非常に暴力的なわけです。
よって、いつか起きるはずのことが順番が来たように普通に起きただけのこと。
(それがアメカスには理解できないらしいのは、お笑いでしかない)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:04.84ID:oLcWzD3W0
女兵士バカにしてる人はクリスロックを叩く
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:08.12ID:HlJ0FF0y0
自分が奥さんの立場だったらやり切れないわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:23.22ID:BRzUYyJn0
なるほど
アカデミー賞の品位ってとこもジョークなのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:26.42ID:5iRTb/MK0
アメリカは白人様含めた社会的に強い立場の人には何言ってもオッケー。有名人も我慢しろって社会だからな。逆に日本は有名だからといって何言ってもオッケーではないぞという流れだからな。Twitter炎上での自殺の件含め。まあこれに関しては日本の方が健全だわ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:42.08ID:63HmQ6ZJ0
やらかしたよな 
こいつが映画出ても賞レース対象外?
今まで成功した分だけ失敗もでかいな 
あのクソビッチ嫁ますます叩かれるわw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:43.42ID:9VNYM0fR0
GIジェーンパート2 … 無罪
平手打ち … 暴行罪

ちょっと学があれば分かる話やろ。日本の教育レベルにガッカリしたわ。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:12:55.36ID:Tg422vNI0
NBAレジェンドもウィルスミスを批判
ど正論

 スミスは黒人の子供や若者のヒーローだっただけに、あの行動がコミュニティに与えた影響はさらに大きかったと残念がるのは、やはり黒人コミュニティのヒーローである伝説のバスケットボール選手カリーム・アブドゥル=ジャバーだ。

 オスカーの翌日、アブドゥル=ジャバーは、自分のウェブサイトSubstackに「Will Smith Did a Bad, Bad Thing(ウィル・スミスはとても悪いことをした)」というタイトルの意見コラムを掲載。その冒頭で、彼は、あの一発の平手打ちでスミスは「暴力を推奨し、女性を虐げ、エンタメ業界を侮辱し、黒人に対するステレオタイプを強化したのだ」と述べた。

 あの振るまいは妻への愛からきたとスミスは言い、それを信じる人もいる。しかし、彼によれば、それは間違い。「もし、ロックがピンケット・スミスに肉体的暴力を振るおうとしたのなら、スミスが間に入って彼女を守るのは良いことだろう。だが、ロックを引っ叩くことで、彼は、彼の妻が言葉に対して自分で対抗できないと世間に言い放ったのだ。私が何年にもわたって見てきた限り、ピンケット・スミスは有能で、タフで、頭が良い女性。アカデミー賞授賞式で出た情けないジョークに、彼女は十分ひとりで対応できたはずだ」。

 アブドゥル=ジャバーは、スミスは妻のためでなく、自分のエゴのためにあのような行動を取ったのだと見る。もし妻のためであれば、「そのような行動がジョークよりもずっとネガティブな影響を自分たち夫婦に及ぼすとわかるはず」。それが「本当の意味で家族を守るということ」だ。

 黒人コミュニティが受けた打撃は大きかったとも、彼は述べる。「黒人の子供たちは、自分のアイドルが、たかだかジョークのために別の人を引っ叩くのを目撃した。そしてそのアイドルは、誰かを守るためだったとその行動を正当化したのだ。その子供じみた振るまいを、その子たちは真似るようになるだろう」という言葉に続き、それを証明するものとして、スミスの息子ジェイデン・スミスの「And That’s How We Do It(これがうちのやり方)」というツイートを彼は挙げる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20220330-00289005
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:16.87ID:YC+jlWig0
>>26
理性のあるスタンダップコメディアンならするよ
そのためにオファーされてるんだし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:18.37ID:YgzfGtuL0
アメリカ人、アカデミー賞は差別主義ということが
世界中に知れ渡ったから良かったじゃないか。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:19.04ID:fEa+igb60
アカデミー賞に限らずあらゆる授賞式ってダサいな
全撤廃したほうがいい
作品なんて個人が個人の感性で愉しめばいいだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:20.30ID:ql6z/1sR0
この司会者に、台湾のアン・リー監督がアジア人差別の件で抗議してるよね
グリーン・ディステニーの監督
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:43.08ID:9VNYM0fR0
>>33
GIジェーンパート2は暴言じゃないから
0051ぴーす
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:44.31ID:MuLzyXMn0
カリーム・アブドゥル・ジャバー「ウィル・スミスがステージの上に居たクリス・ロックを
殴った瞬間、ウィルは暴力を肯定し、女性を矮小化し、エンターテイメント業界を侮辱
しただけでなく、黒人に対するステレオタイプを助長した。」
「オスカーとは定例的に、大金持ちが集まって互いに賞を贈り合い、更なる金稼ぎに繋げる
という本質を誤魔化すため、舞台にあがるセレブリティーを馬鹿にしてきた。スミスたちは
ただ受け流すことも、その場に居たまま不愉快な表情を見せることも出来たのに、彼は
オスカーという舞台の上で、何百万人という視聴者の前で、クリス・ロックを殴った。
そしてそれだけでなく、二度も口汚くクリスを罵った。」


>「オスカーとは定例的に、大金持ちが集まって互いに賞を贈り合い、更なる金稼ぎに繋げるという
>本質を誤魔化すため、舞台にあがるセレブリティーを馬鹿にしてきた。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:58.91ID:5Nymg4HQ0
日本から見るとわかりづらいかもしれないけど、人種問題も絡んでて、黒人はやっぱり最後は暴力なんだと少しでも思わせた罪は大きい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:02.26ID:uozteH0d0
>>32
悪口一つ言われたら相手殺してもお互いさまとかいう犯罪者思考だな
カウンセリング受けるべき
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:06.69ID:oLcWzD3W0
エリザベス2って言って欲しかったんだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:11.23ID:BRzUYyJn0
>>48
それだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:23.59ID:S8TpW6DW0
ウィル・スミスのことは退会でも除名でもなんでもいいけど
BLM暴力も100%否定しろよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:14:46.56ID:MWNNY9JL0
>>38
そうだね
結局奥さんの為と言いながら奥さんをより傷つける結果になった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:12.60ID:wlQ1PCyU0
匿名じゃないし誹謗中傷と感じたならそれに対する反論やらで
良いのじゃないですかねぇ・・・
気分を害したら即暴力なんて・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:14.57ID:TcjWa+Y/0
>>48
見なきゃいいだけじゃね?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:24.47ID:hKKPyVYx0
今回は殴りたい気分のやつより殴られそうな心当たりのあるやつのが多数派として勝利したもよう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:26.33ID:cr4KJbmB0
>>50
じゃあ司会者に黙れニガーって返すのはアリ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:28.80ID:HlJ0FF0y0
>>45
相容れない考え方でワロタ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:31.12ID:ZGWujg6X0
アメリカの報道「クリスがGIジェーンパート2と言ったらウィルがビンタした」
日本の報道「クリスが病気の妻を侮辱するジョークを言ったらウィルがビンタした」

これ日本の報道が脚色されてるから日米で解釈にズレが生じてるんだよね。
国民性とかじゃなくてメディア側の問題。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:15:51.40ID:rVYR4Yaz0
>>48
食べログも禁止したらいいのけ

映画やゲームの売り上げランキングもNGだといいそう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:06.15ID:uozteH0d0
>>61
怪我してるだろ
平手打ちがなんでもないことと思ってるのはまさしく犯罪者思考
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:12.81ID:YC+jlWig0
>>57
日本のコメディアンはしない
アメリカのスタンダップコメディアンはする
セレブや権力者をどぎつい下ネタや差別的なネタでこき下ろすのが役目だから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:25.36ID:ql6z/1sR0
>>50
伝説的な大コケ映画を出して来て、それもデミ・ムーアへのセレブいじり
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:49.87ID:oLcWzD3W0
>>59
ET2だろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:16:52.25ID:sgHBF2o50
>>73
鬼越トマホークとか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:03.55ID:uCF/Qyyv0
まあ普通なら犯罪者だしな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:15.08ID:Yb7w+hZX0
黒人だからまだこんなもんで許されてるんだ
白人が黒人を殴ったら暴動でしょ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:32.94ID:fTJavrE80
>>20
理性の意味分かって無いだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:40.57ID:HlJ0FF0y0
>>76
こないだ女子アナめっちゃ泣かせてね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:51.00ID:x8BaMxHt0
( ^∀^)「誰も憲法9条には反対できないよね平和憲法は守ってかないとね憲法改正なんて言うやつはお花畑だってことだよねギャハハバカタレ」
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:17:57.23ID:DXY1ob8I0
>>69
鈍感もなにも、白人が黒人にたいして「また日焼けしたのかい?」「今日は靴墨塗り忘れた?」「美白効果の化粧水」くらいのブラックジョーク言っただけで永久追放されるのがアメリカだけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:04.64ID:fHIXtiBb0
>>80
思想弾圧でもしたいのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:06.01ID:9VNYM0fR0
>>69
そこまで酷いこと言ってないよ。GIジェーンパート2って言っただけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:08.86ID:cr4KJbmB0
>>71
食べログなんて権威ないだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:25.63ID:rVYR4Yaz0
ケンカ両成敗ならまだわかる

カムカム英語的にいえば
It takes two to make a quarrel
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:50.61ID:Vl01y7fY0
>>44
スタンダップコメディの闇に触れていない点で、説得力に欠ける。

せいぜい20点かな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:18:56.18ID:HOSf48Js0
>>17
ウィルスミスも過去にテレビでハゲの人に禿げネタで笑いとってるの知ってる?
動画残ってるし庇ってる奴は恥かいたね。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:00.10ID:HlJ0FF0y0
>>60
自分ならやり切れない
けど旦那が自分の為に怒ってくれた事は素直に嬉しい
訂正しとくわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/02(土) 12:19:00.67ID:FpQy4Gks0
>>6
じゃあ平手打ちしていいのかよクソ野郎
どうなんだよ?コラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況