2022.03.31 11:04
まいじつ
ピアニストユーチューバーのハラミちゃんが、3月23日にニューアルバム『ハラミ定食2〜新メニュー揃いました!〜』をリリース。音楽番組などに引っ張りだこな彼女だが、CDの売り上げは大爆死≠オてしまったようだ。
「ハラミ定食2」は、2021年1月にリリースされた『ハラミ定食 DX 〜Streetpiano Collection〜「おかわり!」』に続くアルバム。『そばかす』『異邦人』『春よ、来い』をはじめとした有名曲のカバーはもちろん、ハラミちゃんのオリジナル楽曲『雨』『947』などが収録されている。
今年の年明けには日本武道館公演を成功させたこともあり、大きな注目を集めていた「ハラミ定食2」。彼女のファンである、通称お米さん≠スちからは、
《演奏は素晴らしく、選曲が良く、ずっと聞きほれてしまいます》
《これからも彼女のピアノが聞きたくなった時には、必ず繰り返して聞きたくなる名盤の誕生だと心から思っています》
《いつの日か、全曲ハラミちゃんオリジナル曲のCDを出してくれないかなあと期待しています。でも、身体に気をつけて、無理なくマイペースに笑顔で活躍してくださることを一番に願っています》
《どうもごちそうさま。今回の定食もおいしゅうございました。あ、ところで店主さん、次回は一体どんな定食で、僕等の耳と心を楽しませていただけるのかな?》
といった絶賛の声が続出している。しかしフタを開けてみると、その売り上げは悲惨だったようだ。
チャンネル登録者数195万人なのに…
「オリコンの『週間 アルバムランキング』(2022年4月4日付)では27位。売り上げは3339枚でした。この売上は、3月9日に発売された菅田将暉のアルバム『COLLAGE』の3592枚にも負けるほどの数字。YouTubeのチャンネル登録者数は195万人もいるのですが…。国内トップクラスの人気を誇るユーチューバーのハラミちゃんですが、最近は動画の再生数も全く振るわず。ネームバリューがある『X JAPAN』YOSHIKIとのコラボ動画をアップしても、再生数は2日間で36万回ほど。中堅ユーチューバー以下の数字に落ち込んでいます。動画の内容がどれも演奏する曲を変えただけで似たりよったりなので、飽きられてしまったのかもしれません」(芸能ライター)
そろそろメディアへの露出も激減しそうなハラミちゃん。CDの売上を見る限り、生き残るにはお米さん≠ノ代わる新たなオトモを開拓する必要がありそうだ。
https://myjitsu.jp/archives/343206
探検
【音楽】ハラミちゃんニューアルバム大爆死! 195万人のチャンネル登録者はどこへ… [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2022/03/31(木) 13:31:35.39ID:CAP_USER92022/03/31(木) 13:31:58.72ID:h2JKiAt00
紅白出してくれないから
2022/03/31(木) 13:32:13.73ID:PUYuq5zA0
チャンネル登録者と再生回数は買うものだから
2022/03/31(木) 13:32:27.55ID:X/WmJpds0
何でCDなの
2022/03/31(木) 13:32:49.17ID:BGbJWtgJ0
タダだから見てるだけなのに
2022/03/31(木) 13:33:04.32ID:im8+j73B0
>>5
これな
これな
2022/03/31(木) 13:33:11.34ID:NuGbJTZS0
テレビ出すぎて飽きられた
8名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:33:21.54ID:LwGIOcC80 ゴリ押ししてるだけだから
2022/03/31(木) 13:33:25.68ID:wzut8zPK0
動画で消費されてるだけ
まあそもそも他人の曲じゃねえか
まあそもそも他人の曲じゃねえか
2022/03/31(木) 13:33:26.48ID:BlnZJqT60
別にこの人のピアノ聴きたいと思わないしただの話題性だろ
2022/03/31(木) 13:33:37.57ID:BpS72BKb0
豚トロ食べたい
12名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:33:47.27ID:whSdo7cd0 素人にしては売れすぎだろ
2022/03/31(木) 13:33:55.37ID:hEM+DM7R0
母国でなら売れるんじゃない
14名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:34:13.95ID:T38ORCj50 出汁に使われる菅田将暉www
15名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:34:34.87ID:QxuQCPre0 3339枚ならMayJのニューアルバムよりはずっと売れてるね
2022/03/31(木) 13:34:40.23ID:fn3o3iG20
別に上手くないしな
17名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:35:00.65ID:8h2QuR+N0 身長182mだっけ
2022/03/31(木) 13:35:12.92ID:ZDGOTF0O0
カバー曲聞くくらいなら原曲聞いた方がよくね?
2022/03/31(木) 13:35:15.75ID:NO3VTT9a0
まだ円盤買う人いるのか?
2022/03/31(木) 13:35:23.22ID:ZkLbaq170
うまみちゃんしか知らない
21名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:35:26.60ID:NvQU8VXW0 YouTubeのチャンネル登録なんて無料だからしてる
2022/03/31(木) 13:35:30.11ID:OFlGjkZe0
ユーチューバーが素人芸で食える時代、早くも終焉
2022/03/31(木) 13:35:38.99ID:fn3o3iG20
ハラミちゃんよりクレヨンしんちゃんの
真似する人の方がよっぽど上手い
真似する人の方がよっぽど上手い
2022/03/31(木) 13:35:55.39ID:pFyiM/Un0
美人過ぎるのも良くないね
2022/03/31(木) 13:35:57.60ID:NcMkWA7v0
た『ハラミ定食 DX 〜Streetpiano Collection〜「おかわり!」』はどうだったの?
2022/03/31(木) 13:36:19.30ID:Q4aWQarb0
菅田に負けるのは普通じゃね
27名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:36:26.12ID:qx7Kzu3a0 ハラミとかいう臭そうな女なんてどうでもいいけど
今どきCDなんか買うの秋豚信者とジャニオタだけだろ
今どきCDなんか買うの秋豚信者とジャニオタだけだろ
2022/03/31(木) 13:36:29.00ID:Ujd8AiSv0
人気の有無に関わらずピアノ演奏のCD買う奴なんてそんなにいないだろう
29名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:36:34.85ID:73DjxO/q0 SNSの登録数とか動画の再生数ってアテにならんよな
30名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:36:36.01ID:NvQU8VXW0 >>19
だからといって配信でもハラミちゃんのピアノ音買うか?
だからといって配信でもハラミちゃんのピアノ音買うか?
2022/03/31(木) 13:36:37.76ID:OWHQLQjx0
まあ飽きるよね
おれも登録しているけど最近は月に2回ほど観るだけ
おれも登録しているけど最近は月に2回ほど観るだけ
2022/03/31(木) 13:36:40.43ID:1L3PXD/K0
コレリスからの凸に、コメントの調子が悪いとか言ってコメ欄封鎖からの動画終了したのは笑った。
33名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:36:42.37ID:HmUX+SgY0 無料と有料のものが完全にリンクするわけないだろ
2022/03/31(木) 13:37:18.32ID:NcMkWA7v0
インストだろ?
インストは難しいよね
インストは難しいよね
35名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:37:35.24ID:Hb53iAP60 ストリーミングやろ。タワレコも閉店してる時代に何を
2022/03/31(木) 13:37:43.96ID:v5aaW7790
年収3億円らしいから売れなくてもヨユーヨユー
2022/03/31(木) 13:37:47.59ID:bY5nO+w+0
注目されてる私ってサイコーみたいな演奏
2022/03/31(木) 13:37:52.17ID:rfkcnjGv0
菅田将暉そんなに売れてないのか
しゅーじまんの曲をシークレットにしなきゃ倍は売れたな
しゅーじまんの曲をシークレットにしなきゃ倍は売れたな
2022/03/31(木) 13:37:53.96ID:9TXhvkhP0
街で引いてるの見かけたら、おっうまいな、スタスタ
レベルの一般人だからね
レベルの一般人だからね
40名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:38:07.09ID:j5R2UYN00 そもそも技術的には高くないだろ?
比べるのも申し訳ないくらいだけど素人が聴いてもあのショパン2位の人とのものすごい差が分かるくらいなんだから
わざわざCD買ってまで聴かないだろう
比べるのも申し訳ないくらいだけど素人が聴いてもあのショパン2位の人とのものすごい差が分かるくらいなんだから
わざわざCD買ってまで聴かないだろう
2022/03/31(木) 13:38:10.95ID:jnigsrSD0
無料で聞けるのになんでCD買うの?って事やろ195万人からしたら
2022/03/31(木) 13:38:18.95ID:rjcR3t+O0
見てる奴はタダで見られるから見てるだけなのにわざわざ金出して聞くかよ
人の曲だわ、音は汚ねえわで何の価値もない
人の曲だわ、音は汚ねえわで何の価値もない
43名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:38:25.75ID:6YFS+kjm0 >>15
May J.のYouTubeなんて登録者6万人にも満たないんだぞ
May J.のYouTubeなんて登録者6万人にも満たないんだぞ
2022/03/31(木) 13:38:36.22ID:0LLncjs10
握手券つけろよ
45名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:38:38.69ID:07UIOYSW0 1000枚以下だと思ってスレ開いたから意外と売れてて驚いた
46名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:38:42.39ID:gRY2IlY70 その場でコピーみたいな大道芸としては
楽しいし羨ましい才能。
でも、ただそれだけ。
楽しいし羨ましい才能。
でも、ただそれだけ。
47名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:39:02.07ID:pRcpxBki0 >>5
だよね
だよね
2022/03/31(木) 13:39:14.75ID:zvlG4eNw0
無料だから需要があったわけで金出してまでの価値がなかった
ただそれだけだろ
ただそれだけだろ
2022/03/31(木) 13:39:18.60ID:LaQztcOYO
人気をCD売り上げではかってた時代が正しかったんだよ
握手券のアイドルグループ以外でな
動画再生数なんかで人気なんかわかるもんか
握手券のアイドルグループ以外でな
動画再生数なんかで人気なんかわかるもんか
2022/03/31(木) 13:39:21.83ID:dyjzI1bG0
ストリートパフォーマーがアーティスト気取ったらそらそうよw
2022/03/31(木) 13:39:23.61ID:U7TkeLeo0
ユーチューバーはYouTubeから出てくるな
52名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:39:26.98ID:TfnLRhlU02022/03/31(木) 13:39:40.05ID:hid/Vrdu0
YouTubeでタダでみれるからな
2022/03/31(木) 13:39:40.31ID:whV9RAEm0
人気と登録者数って別でしょ。だったらジャニーズの方が圧倒的に売れてる。
55名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:39:40.82ID:iGBbhF+80 この人知らんかったけど、年末かな?NHK街角ピアノ(素人っぽいのがフラっと寄ってきて備え付けのピアノひく番組)でこの人が「ハラミです」みたいに、特別枠用意されて嬉々として弾いてたのにはドン引きした。
あれは普通の子供とか主婦とか引退したオッサンがフラッとついでに「ちょっと披露してみました」っていう番組だから面白いのであってNHKも勘違いしてるなーと思ったわ。
たまに出てくるセミプロっぽいのが二人でやってきて片方が歌うたうのだって結構評判悪いのに何だこの人空気読めよと思った。
あれは普通の子供とか主婦とか引退したオッサンがフラッとついでに「ちょっと披露してみました」っていう番組だから面白いのであってNHKも勘違いしてるなーと思ったわ。
たまに出てくるセミプロっぽいのが二人でやってきて片方が歌うたうのだって結構評判悪いのに何だこの人空気読めよと思った。
2022/03/31(木) 13:39:45.80ID:0LLncjs10
演奏ロボットと何が違うの?
2022/03/31(木) 13:39:50.60ID:yZ8WkeQk0
引き合いに出される菅田将暉かわいそす!
てかよく分からん素人がひいてるカバー曲なんか買うわけないやん
てかよく分からん素人がひいてるカバー曲なんか買うわけないやん
2022/03/31(木) 13:39:54.32ID:9SbJIFhN0
これ買う人凄いな
59名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:39:55.57ID:TfnLRhlU0 >>1
YouTuberとか金払ってまでの価値は無いんだよ
YouTuberとか金払ってまでの価値は無いんだよ
2022/03/31(木) 13:40:08.06ID:bS+GP3Ji0
>>43
6万もいんのかよ!そっちのほうが驚きだわ
6万もいんのかよ!そっちのほうが驚きだわ
2022/03/31(木) 13:40:10.67ID:IBF2L4610
今時CDで買う人っているの?w
記者の感覚が古すぎなんじゃね?
時代に取り残された記者w
記者の感覚が古すぎなんじゃね?
時代に取り残された記者w
2022/03/31(木) 13:40:11.80ID:hUv/qDp40
>>1
芸人のアルバムが売れると何故思った
芸人のアルバムが売れると何故思った
2022/03/31(木) 13:40:23.92ID:q+8G9Ihs0
ストリーミングが120万くらいいってるんでしょう?
2022/03/31(木) 13:40:30.33ID:bvPolFEW0
CDなんて今はアイドルしか売れないだろ
2022/03/31(木) 13:40:36.45ID:ehI63Vqy0
それは菅田将暉のアルバムも大爆死ってことだよな?
2022/03/31(木) 13:40:40.74ID:0YVqxIVF0
CDなら売れてる方だろ
2022/03/31(木) 13:40:40.92ID:EOydn3It0
そもそもこいつのプレイは全然音大ピアノ科的にもたいしたことない
街で弾くと凄いことしてるように見える補正でバズっただけ
野球経験者がバッティングセンターでガンガン打ってるのをすげええって見るバカバカしさと同じ
それなら甲子園見ろと 本物のプレイ見ろと
ピアノもプロじゃなくても音大のピアノ科とかこんなんより遥かに凄いプレイしてるしピアノコンクールとか見ろと
本格的に弾けてないピアノ経験者が弾いてるだけのプレイ
街で弾くと凄いことしてるように見える補正でバズっただけ
野球経験者がバッティングセンターでガンガン打ってるのをすげええって見るバカバカしさと同じ
それなら甲子園見ろと 本物のプレイ見ろと
ピアノもプロじゃなくても音大のピアノ科とかこんなんより遥かに凄いプレイしてるしピアノコンクールとか見ろと
本格的に弾けてないピアノ経験者が弾いてるだけのプレイ
2022/03/31(木) 13:40:50.96ID:PyljamnG0
意外に売れてるやん
2022/03/31(木) 13:40:55.71ID:U//wvyHU0
菅田将暉の流れ弾。 笑った
70名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:41:04.42ID:fAvMZPNX0 無銭ばっかりかよ!
2022/03/31(木) 13:41:08.27ID:jm4PY4qq0
YouTuberなんて結局こんなもん
金出してまで見てくれる人なんて1%未満
金出してまで見てくれる人なんて1%未満
2022/03/31(木) 13:41:12.91ID:6PQ/x4Pv0
再生数は2日間で36万回ほど
十分じゃないのか
十分じゃないのか
73名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:41:20.91ID:SG3Eh+C90 まぁ所詮プロのピアニストになれなかった程度の腕だしな
74名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:41:25.98ID:l+zQSHdI0 >>1
パンピアノ≫ハラミちゃん
パンピアノ≫ハラミちゃん
2022/03/31(木) 13:41:29.55ID:s87BlZKL0
ただのカバーアルバムだし所詮YouTuberだし
76名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:41:40.51ID:eraiL5M30 YouTube側にすれば、どんな不正で再生回数や登録数を
稼いでも、そう言う行為があるとは知りませんって
言っとけば、スポンサーから広告料が減額される筋道はない。
どう転んでもyoutubeは儲かる仕組み
稼いでも、そう言う行為があるとは知りませんって
言っとけば、スポンサーから広告料が減額される筋道はない。
どう転んでもyoutubeは儲かる仕組み
2022/03/31(木) 13:41:48.49ID:2hW4Du4Z0
ピアノだけなんて売れないだろ
もともとイチナナで有名になったのも
ぶっ細工な顔を満面の笑みでこっち見ながらピアノ引き続けてたのが爆笑されてただけだから
もともとイチナナで有名になったのも
ぶっ細工な顔を満面の笑みでこっち見ながらピアノ引き続けてたのが爆笑されてただけだから
2022/03/31(木) 13:41:50.83ID:a9O+NWmd0
みんな金出してまで聴きたいとは思ってねーのよ(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:41:52.47ID:fAvMZPNX0 菅田将暉でも4000枚に届かないのか
2022/03/31(木) 13:41:55.43ID:SSIi88ha0
YOSHIKIとYouTubeでコラボしてていい動画だったけど、オリジナル曲初めて聴いたらUSJみたいな曲だった…
ハラミちゃんの動画は最初で最後かな、観るの
ハラミちゃんの動画は最初で最後かな、観るの
2022/03/31(木) 13:42:15.07ID:0LLncjs10
りんごちゃんもCDだせ
2022/03/31(木) 13:42:16.27ID:6PQ/x4Pv0
YouTuberのファンがなんでCD買うんだろう
かわないだろ
むしろ買ってる人ってテレビでハラミを知った年配なんじゃね
かわないだろ
むしろ買ってる人ってテレビでハラミを知った年配なんじゃね
83名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:42:22.27ID:TEVB/pS50 ネガキャンされてるからねえ
それがなければ100万人のファンは買ってたでしょ
それがなければ100万人のファンは買ってたでしょ
2022/03/31(木) 13:42:27.87ID:n2QCPTCO0
サムネ詐欺
観客が大合唱→誰も歌ってない、、、
観客が大合唱→誰も歌ってない、、、
2022/03/31(木) 13:42:30.29ID:YGvg+2Yv0
菅田将暉のアルバムは発売から1ヶ月ぐらい経っての週間セールスだぞ
86名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:42:36.70ID:2uRXh9d70 だってポップスでピアノ1本で表現出来るのってたかが知れてるしな
87名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:42:45.01ID:ErQ3Ok6K0 だってCDだぜ?
買うヤツいんの?
買うヤツいんの?
2022/03/31(木) 13:42:50.52ID:8KE8ApDw0
音楽として聴くものではなく、芸として見るもの
2022/03/31(木) 13:43:03.61ID:31wog7zE0
違法演奏の人?
2022/03/31(木) 13:43:05.57ID:YEXI1LRT0
登録は無料だからな
2022/03/31(木) 13:43:12.11ID:3uXiSpk90
誘爆に巻き込まれる菅田w
2022/03/31(木) 13:43:13.51ID:ylhgiwKg0
You Tubeライブで投げ銭もらってたほうが稼げそう
2022/03/31(木) 13:43:17.28ID:bEZEKc/c0
>>12
3000枚ってなかなか凄いよね
3000枚ってなかなか凄いよね
94名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:43:21.13ID:ykIfq9WJ0 CDってどうやって聞くの?w
95名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:43:51.74ID:WNtDC3Ci02022/03/31(木) 13:43:59.92ID:oOM7Y8Kn0
ごり押し在日韓国人
YouTuber界隈と同じ
YouTuber界隈と同じ
97名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:04.82ID:bw7z2HRw0 ただで見れるから見る
ストリートピアノやゲストとの絡みを映像で見るのが楽しい
まあ、この人のチャンネル登録している人が求めてるものと解離がデカイ
ストリートピアノやゲストとの絡みを映像で見るのが楽しい
まあ、この人のチャンネル登録している人が求めてるものと解離がデカイ
2022/03/31(木) 13:44:10.92ID:MVZqLNo/0
>>38
その週はってことなんじゃね?
その週はってことなんじゃね?
2022/03/31(木) 13:44:12.80ID:yBL4or6R0
そうかのゴリ押し枠
100名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:15.95ID:XHPf5xDn0101名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:25.24ID:EH9nTGSm0 滝音のコピーバンドなのよ〜のコントみたいなもん
102名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:27.28ID:qWS5dFUl0 3000枚も売れたのか
103名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:27.62ID:fTvMJNFx0 CDって何?
104名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:40.26ID:BHJ+xgQT0 出しすぎて飽きるねん
105名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:41.76ID:XHPf5xDn0 >>79
発売日見た?
発売日見た?
106名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:44.23ID:iPD1C4uc0 むしろ人気絶頂の菅田がその枚数なの?っていう
107名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:47.89ID:nz5AHNpg0 別にオリジナル曲が聴きたいわけじゃない
108名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:44:50.59ID:MuNo3RUA0 ダウンロード販売の売上がどんなもんかってのが分からんとどうにもな
109名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:17.03ID:zOtvXAs00 >>3>>1
ネットの数字をアテにする方が間違ってるんよな
ネットの数字をアテにする方が間違ってるんよな
110名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:17.53ID:JEqkK4wv0 バナー広告のクリック率より低いな
111名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:22.06ID:7Cjm5xo00 >>106
こっちの方がびっくりした
こっちの方がびっくりした
112名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:22.48ID:0LLncjs10 >>52
お前は今後マジレス禁止な
お前は今後マジレス禁止な
113名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:28.13ID:hULVSBtK0 YouTuberって得体の知れない素人や世間一般的ではない隠れた著名人を無料で観察してる内が楽しいだけだろ
114名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:35.10ID:LIeHIzul0115名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:35.67ID:mHva0lXs0 >>14
菅田将暉も売れてないwって一瞬思ったけど、こっちは3週目だしシングル曲の詰め合わせだったわ
菅田将暉も売れてないwって一瞬思ったけど、こっちは3週目だしシングル曲の詰め合わせだったわ
116名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:51.17ID:tk+f9G0H0 金払ってまで聴かないだけ
117名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:45:52.01ID:+netrbLS0 アルバムなんて特典目当てでオタクが買うもんだからハラミとの親和性は低いよ
逆によく出したなって感じ
逆によく出したなって感じ
118名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:12.21ID:kDJ5RPIh0 タイトルがクソ滑ってんだよアホが
119名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:12.43ID:KPR2xhbx0 なんでこの人嫌われてるの?
もっとピアノ上手い人が大勢いるのにドヤ顔でテレビ出てるから?
もっとピアノ上手い人が大勢いるのにドヤ顔でテレビ出てるから?
120名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:15.69ID:HVT1Nyej0 チャンネル登録者は買えるからなぁ
121名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:22.20ID:l0KUUZUh0 登録数なんてまやかしだろ
特にテレビでて登録数稼いでるようなのは
特にテレビでて登録数稼いでるようなのは
122名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:24.21ID:7blFqY5S0 メンバー限定ライブのスパチャの方が儲かったんじゃないか?
123名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:35.49ID:XHPf5xDn0124名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:39.30ID:AZd7ArpY0 武道館のチケットはどうやって捌いたんだろう
キャパ半分の七割入りでも5000人ぐらい入ったってことでしょ?
キャパ半分の七割入りでも5000人ぐらい入ったってことでしょ?
125名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:47.02ID:h6rP5TvH0 その前作は売れたの?
126名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:46:56.90ID:2Nm3VP3F0 登録自体は無料だからな
127名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:47:12.01ID:yA1wkYT00 ピアノ演奏のみのCDだったらまあまあの売上だろ
128名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:47:22.03ID:7MXumpeH0 YouTubeなんか不正しまくりだろ
YOSHIKIて詐欺師みたいな奴か
YOSHIKIて詐欺師みたいな奴か
129名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:47:32.07ID:LIeHIzul0130名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:47:39.93ID:Jq8/NfwD0 半島に帰って売れよ
131名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:47:50.66ID:lsdjaeGC0 紅白出れてたら情弱が買ってたんだろうか
132名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:09.32ID:y7YPQpx40 そりゃそうだろ
金払ってまで聞くようなもんじゃない
金払ってまで聞くようなもんじゃない
133名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:13.85ID:O69CY6oB0 YouTuberは昔なら天才たけしの元気が出るTVに出てきた素人だからな
134名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:23.10ID:/uPSqV550 フィジカルが売れないのは承知の通り
135名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:28.37ID:BfnBH9mR0 CDなんて使い方わからんような層しかファンにおらんやろ
136名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:32.06ID:ZNZRC0e80 都庁ピアノの頃だけ見てたなあ
137名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:45.07ID:K2ADJ4Lo0 この人の人気の理由がわからん
138名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:48:58.32ID:zleD2ljc0 >>133
今きた加藤レベルだな
今きた加藤レベルだな
139名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:04.40ID:LIeHIzul0 ハラミのピアノ演奏ありがたがるのなんてアニオタくらいだよ
140名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:07.58ID:mPFxuj830 あら、情熱大陸でもステマしてたのに
141名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:08.94ID:tQXZMoGS0 ファンではないから思うのかもしれないが
ただで見られるものに金は払わんだろ
俺はただでも見てないのに
ただで見られるものに金は払わんだろ
俺はただでも見てないのに
142名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:13.10ID:cbvYFwC10 登録者数はあてにならないだろ
俺も一度登録した奴なんか見なくなっても解除しないしなー数年に一度整理するくらいだわ
俺も一度登録した奴なんか見なくなっても解除しないしなー数年に一度整理するくらいだわ
143名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:18.77ID:kZy3kFro0 ガチャガチャした演奏でうまくないからな
144名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:22.16ID:sFj2xVp/0 買うわけないじゃん
無料で配信されてるようなものを
見たことないけど
無料で配信されてるようなものを
見たことないけど
145名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:30.38ID:EdgtqAsu0 さりげなくディスられた菅田将暉
146名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:41.00ID:N8XhCBzN0 >>106
発売後から3週間経ってるから
発売後から3週間経ってるから
147名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:48.48ID:QLQOoZ5t0 週間アルバムランキング
10位で7620枚
50位で1397枚
でシングルランキングの方はもっとあれな状況
10位で2666枚
50位で446枚
10位で7620枚
50位で1397枚
でシングルランキングの方はもっとあれな状況
10位で2666枚
50位で446枚
148名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:48.84ID:tgLLxxQQ0 テレビでももう見なくなったな
149名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:49:57.70ID:Xmx1YEUk0 ただだから聴いてただけよな
タコピーだってただだから300万人も読んでたのにステマ駆使して売れた単行本は5万冊だしなw
タコピーだってただだから300万人も読んでたのにステマ駆使して売れた単行本は5万冊だしなw
150名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:06.47ID:hRMKJwDU0 所詮avexのゴリ押しアーティスト
151名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:16.83ID:HbUgrHOi0152名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:23.40ID:Rg+1SXfl0 この人はユーチューバーの中でも下手な方だけど何が刺さるんだろうか
選曲かな?
選曲かな?
153名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:33.68ID:fAvMZPNX0154名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:39.33ID:85QCuAvW0 ただなら聴くけど金を取るなら要らないってとこか
155名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:53.00ID:AFhOtcPy0 CDプレイヤー持ってる人が少ないんでない?
156名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:50:59.95ID:JWKCjhmD0 YouTubeでライブやって投げ銭をもらう方がいいよ。
157名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:00.55ID:/ZoSByAn0 昔の駅コンコースですごい演奏して
「なに?あの子すごい」って感じでどんどん人が集まってくる感じが、
視聴者に優越感を与えてくれて見ていて気持ちよかったけど、
イベントありきでピアノ弾いでるだけの今はなにも面白くないんだな。
「なに?あの子すごい」って感じでどんどん人が集まってくる感じが、
視聴者に優越感を与えてくれて見ていて気持ちよかったけど、
イベントありきでピアノ弾いでるだけの今はなにも面白くないんだな。
158名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:00.72ID:BlGGZylg0 あの米津でさえもう飽きられて売れなくなったしな
159名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:01.56ID:A0h0xEJx0 もう見てないけど登録外すのめんどいから
そのままにしてるやつ結構あるわ
そのままにしてるやつ結構あるわ
160名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:11.29ID:oFvahdhD0 >>3
SKE48の新曲の再生回数なんて、ベトナムの勤務時間の間だけ爆上がりして、就寝時間にはピタッと止まったもんな。
SKE48の新曲の再生回数なんて、ベトナムの勤務時間の間だけ爆上がりして、就寝時間にはピタッと止まったもんな。
161名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:12.24ID:v97OzXuq0162名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:21.57ID:zBHXNGa50 そもそもチャンネル登録者が全員買うなんて有り得ん話で1パーでも購入してくれれば御の字では
163名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:21.69ID:fV4xM+cZ0 >>5
いやスレ終わらすな
いやスレ終わらすな
164名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:55.04ID:Uzl2nbs60 なんかこういうの見ると、あんだけ壊滅的なことあっても何十万も売れてる乃木坂ってすげえのな
165名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:51:55.36ID:z8uak5Jh0 良くも悪くもこの人のピアノはあくまでストリートの大道芸として成立するわけで、CDでじっくり鑑賞するもんじゃ無いだろw
166名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:52:00.07ID:OgHiNhHt0167名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:52:15.98ID:eYQ65ImS0 オリジナルないんなら尚更買う必要ないしな
168名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:52:37.55ID:cOZ+QAbB0169名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:52:41.74ID:8fJgLUvN0 YouTube見るなんて基本無銭だろ
これは致し方ない
はじめから100万人のファンがいてYouTube開設とはわけが違う
これは致し方ない
はじめから100万人のファンがいてYouTube開設とはわけが違う
170名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:52:53.98ID:kpjEGoyB0 youtubeでン百万回再生されてもzeppすら埋まらんアイドルもおる
171名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:53:00.75ID:iFb9H1hK0172名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:53:33.14ID:oFvahdhD0 >>153
だから、菅田の発売4〜5週目の売上枚数と、ハラミの初週が同じレベルじゃ駄目だろってこと。
だから、菅田の発売4〜5週目の売上枚数と、ハラミの初週が同じレベルじゃ駄目だろってこと。
173名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:53:40.19ID:LIeHIzul0174名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:53:40.99ID:9W0AfJmS0 菅田のアルバムが全く売れてないみたいな捉え方されてる
記事書いた人も、他人の名前出すなよ
記事書いた人も、他人の名前出すなよ
175名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:09.26ID:JKn8/rz/0 ハラミはクドイから飽きる塩タンばっかりでも飽きるカルビはもう無理
ロースがいいけどカツならヒレだな
ロースがいいけどカツならヒレだな
176名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:33.63ID:BHJ+xgQT0177名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:35.57ID:OHzliofz0 >>5
水溜まりナントカのラジオイベントか
水溜まりナントカのラジオイベントか
178名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:35.95ID:Cch/aB/D0 《どうもごちそうさま。今回の定食もおいしゅうございました。あ、ところで店主さん、次回は一体どんな定食で、僕等の耳と心を楽しませていただけるのかな?》
179名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:40.55ID:hVMVimGw0 >売り上げは3339枚でした。
和田アキ子には勝ってる。
和田アキ子には勝ってる。
180名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:54:59.85ID:oFvahdhD0 >>164
そんだけ太い客を抱えてるってこった。
そんだけ太い客を抱えてるってこった。
181名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:55:25.79ID:p4AfrdcV0 菅田将暉と接戦ならスゲーだろ
二人共他人の曲垂れ流してるだけだろ?
二人共他人の曲垂れ流してるだけだろ?
182名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:55:31.89ID:Ob3Gvdo90 ワチャワチャ弾いてるだけで何がいいのか分からん
183名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:56:04.47ID:fAvMZPNX0184名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:56:06.85ID:LBJTzqLY0 いまどきCDなんて出すの形にする思い出みたいなもんだろ
YouTubeで収益あげてるんだしどうでもいいわな
YouTubeで収益あげてるんだしどうでもいいわな
185名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:56:10.08ID:AxIngGRS0 YouTuberのカバー曲に金落とすほどアホじゃないってか
そもそもこの人の演奏ってアレンジしすぎのガチャガチャで聞くに耐えんよ
そもそもこの人の演奏ってアレンジしすぎのガチャガチャで聞くに耐えんよ
186名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:56:41.65ID:s8aOHW+N0187名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:56:52.74ID:PvM6pGfU0 >>1
菅田将暉ですら3000万なのか
菅田将暉ですら3000万なのか
188名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:57:33.52ID:iAm1fQdF0 >>3
吹いたwww
吹いたwww
189名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:57:38.23ID:1+o28K+30 今の若い奴らってそもそもCD自体に興味ないだろ
サブスクかチャンネル視聴数が下がっとらんならただの記念アイテムなんだわ
サブスクかチャンネル視聴数が下がっとらんならただの記念アイテムなんだわ
190名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:57:43.30ID:mHva0lXs0 >>183
同じ週だけの売り上げで比べるなら、ハラミちゃんは宇多田ヒカルに勝ってることになるw
同じ週だけの売り上げで比べるなら、ハラミちゃんは宇多田ヒカルに勝ってることになるw
191名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:57:47.62ID:o/kn1Loe0 またまいじつか
192名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:57:49.82ID:X7Hh3FL/0 ストリートピアノ、YouTubeが売りなのに
録音、CDで聴くわけないだろ
録音、CDで聴くわけないだろ
193名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:58:07.81ID:aIdY9MSF0 音だけじゃ凡庸だし
194名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:58:14.22ID:QLQOoZ5t0 菅田将暉は1週目(初登場)が4位で売り上げが1.8万くらい
その前に発売しているシングルも初登場13位で以前と比べると確かに勢いは落ちてる
その前に発売しているシングルも初登場13位で以前と比べると確かに勢いは落ちてる
195名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:58:41.26ID:bK664YsO0 菅田将暉とはってて草 てか売れる時代じゃないんだから出す方が悪いわな
BSだし
BSだし
196名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:58:48.18ID:zc1jc6310 こいつの演奏とか聴いた事ねぇけど
その辺のレベルはどうなの?
その辺のレベルはどうなの?
197名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:05.09ID:baONSkqT0 >>5で終わってた
198名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:20.01ID:x4Xz4NHF0 ユーチューバーでショパンコンペティションのいいところまでいった彼ぐらいの技量がないと聞けないだろ
199名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:27.02ID:GXOmRPXf0 春日「いや誰が買うんだよオイ!w
200名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:35.45ID:Pdq6p04g0 >>67
俺はこの人の名前は芸スポでしか見たことないし動画も見たことないが色んな形の需要があるし技術的なレベルが高い、感情的に昂る物が見たいとかとは別の需要なんじゃない
例えばバッティングセンターで打ってる動画をダラダラ見るのも楽しいよ
そういう人達にプロ野球や甲子園のほうが面白いそっちを評価しろ見ろってのは話が違ってくる楽しみ方が違うから
この人も動画サイトという環境で楽しまれる人でCDとかライブで楽しまれる人ではないんでしょう
俺はこの人の名前は芸スポでしか見たことないし動画も見たことないが色んな形の需要があるし技術的なレベルが高い、感情的に昂る物が見たいとかとは別の需要なんじゃない
例えばバッティングセンターで打ってる動画をダラダラ見るのも楽しいよ
そういう人達にプロ野球や甲子園のほうが面白いそっちを評価しろ見ろってのは話が違ってくる楽しみ方が違うから
この人も動画サイトという環境で楽しまれる人でCDとかライブで楽しまれる人ではないんでしょう
201名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:40.04ID:FC0O3Oz00 そんなにピアノ上手く無いんじゃない。
202名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:41.68ID:sgeTMA2m0 結局、再生回数なんか参考程度の数字でしかないってこと
何億回回ろうが、カネを出さない乞食の群れでしかない
あれだけもてはやされた米津だってキャパ2万くらいの箱が関の山だしな
何億回回ろうが、カネを出さない乞食の群れでしかない
あれだけもてはやされた米津だってキャパ2万くらいの箱が関の山だしな
203名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:44.86ID:U5WWKu500 この人の演奏好きじゃないわw
204名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:52.33ID:fXqM8Ukq0 タダじゃないから
205名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 13:59:58.91ID:fBMDF35T0 まいじつ
206名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:14.96ID:iHGvB2w30 んー、だいたい配信が3割、CDほか音楽ソフト(といってもほぼCD)が7割くらい
現状こんな感じ
シングルは激減だがアルバム売上はそんなに減るもんではない
現状こんな感じ
シングルは激減だがアルバム売上はそんなに減るもんではない
207名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:19.33ID:BeyYmdUV0208名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:30.38ID:AA8EAQxK0 CDってどうやって聴くんだ?
スマホに接続するガジェットがあるの?
スマホに接続するガジェットがあるの?
209名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:42.01ID:HyXhBh0d0 顔出しで人(穏当表現)を寄り付かせる事してるだけで生活できるレベルの収入入る仕組みはよ終わってくれ
210名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:48.34ID:baONSkqT0211名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:00:58.69ID:sJIWuHHS0 >>161
悪口も何も本当の事であれば書かれても仕方ないと思うが・・・・ハラミファンなの?
悪口も何も本当の事であれば書かれても仕方ないと思うが・・・・ハラミファンなの?
212名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:02.66ID:LIeHIzul0213名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:10.62ID:fQ6k7scv0 YouTubeみたいなガチャガチャした中でこそ需要があるのに、CDラジカセにCDをセットしてじっくりは聞かないわ
214名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:13.51ID:7LuQ4vbA0 あんまり意味がない〜
215名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:18.05ID:WrpsODCX0216名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:43.04ID:DZGzvlAO0 YouTubeのピアニストで、メインでコンサートやったりCD販売して、ソロのピアニストとして稼げそうな人って、かてぃんさんくらいだと思うけどな。
217名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:49.32ID:ce1B7KAI0 You Tubeでタダで聞けるのに何で買うの?
218名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:54.41ID:/i4eVWog0 カバー集てさぁ・・
Youtubeで曲検索して再生したらカバーだった時の怒りの仕組み知らんのか
Youtubeで曲検索して再生したらカバーだった時の怒りの仕組み知らんのか
219名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:56.09ID:/eluMekD0 こっち見て「楽しそうでしょ私」の表情はやめたほうがいい
220名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:01:58.62ID:1ov4D5hM0 ツベのインチキ数字を人気のバロメーターに
して人気捏造するのはチョンタレのプロモ手法
して人気捏造するのはチョンタレのプロモ手法
221名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:02.03ID:+nu3TENl0 チャンネル登録195万人だからこそフィジカルなんて買わないだけなんじゃ?
このランキングって定額サービスの数字含めてこれ?
このランキングって定額サービスの数字含めてこれ?
222名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:05.07ID:sUoN1hep0 こうやって人気ないのがバレるくらいならつべに引き篭もってた方がマシだな
タダなら聴くけど金かかるならスルーってのが大半だからな
タダなら聴くけど金かかるならスルーってのが大半だからな
223名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:24.19ID:28yA+aR90 youtube中心のやつなんて財布の紐が硬い貧困層ばっかりじゃん
youtubeが儲けられるのはあくまでyoutubeが金出してくれるおかげだよ
youtubeが儲けられるのはあくまでyoutubeが金出してくれるおかげだよ
224名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:27.93ID:+gQElPSv0 ストリートで子供相手に自慢気に弾くのが良いだけであって
ピアノ曲をCDで聴くなら演奏のプロの音を聴きたい
ピアノ曲をCDで聴くなら演奏のプロの音を聴きたい
225名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:33.48ID:etQscxPK0 あれ最初から電通の仕掛けだから
226名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:37.45ID:vvrdXyBD0 すげーたった3300枚で27位までいくのか
CDなくなるな
CDなくなるな
227名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:38.17ID:U/b7izYB0 カバーばっかりしてるイメージだから
オリジナル曲に人気あるわけでもなきゃ売れなさそう
オリジナル曲に人気あるわけでもなきゃ売れなさそう
228名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:02:42.87ID:Wb6WXl3Q0 草
229名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:06.82ID:eraiL5M30 >>170
例えばユーチューバーで一億稼いでる人が5千万払って水増しして
ても、youtubeには広告代金が入るから、無問題。
運営側が気に食わない事を言ったら、苦情やクレームが入ってます、
で終わり。
例えばユーチューバーで一億稼いでる人が5千万払って水増しして
ても、youtubeには広告代金が入るから、無問題。
運営側が気に食わない事を言ったら、苦情やクレームが入ってます、
で終わり。
230名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:18.99ID:7blFqY5S0 >>135
そもそも再生機が無い家庭が多いしな
そもそも再生機が無い家庭が多いしな
231名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:29.82ID:khuGAZLT0 まあ一芸だけだと飽きられちゃうわな
232名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:31.65ID:UdPg9+j70 >>40
比較するならこっちの人だよね。同じ時期にCD出してるし。同じような数字ならCD自体が終わコンってことになる
比較するならこっちの人だよね。同じ時期にCD出してるし。同じような数字ならCD自体が終わコンってことになる
233名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:32.50ID:HuutzF+m0 ピアノロイドさんとかのほうが
234名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:38.14ID:AVp2p1zZ0 ようつべ見てるやつがCD買うわけないじゃんw
235名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:40.81ID:413ocQS20 You Tubeの無料登録者=購買層ではないからな
236名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:03:53.32ID:LWzG3w+50 菅田将暉にすら負けてるのか
237名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:04:16.78ID:As5mENPA0 誰かの悪口が大好きなまいじつと
まいじつをバカにしつつも嫌いなものが叩けるなら乗っかる奴ら
まいじつをバカにしつつも嫌いなものが叩けるなら乗っかる奴ら
238名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:04:33.56ID:MccRKtbK0 ほんと、日本は貧乏なんだと分かるべき。
239名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:04:48.95ID:i3B196ot0 ま い じ つ
240名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:04:57.66ID:bK664YsO0 ハラミって奴コレコレ配信でゆゆうたといっしょに問題になってたろ
著作権かなんかで あれ解決したんか?
著作権かなんかで あれ解決したんか?
241名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:05:04.02ID:PGZzsj2W0 ハラミちゃんより背が低いやつは人権ないから!
242名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:05:17.66ID:bptI7ovh0 色白でやたらとニヤニヤしてる不気味な女か
243名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:05:33.85ID:S9oWJ/Ss0 YOASOBIとハラミは去年までの使い捨て
飽き飽きしてて真底ウンザリなので今年はもう要りません
飽き飽きしてて真底ウンザリなので今年はもう要りません
244名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:05:43.10ID:iwWpxKiH0 オンライン芸人が、なんでリアルな媒体を
こさえるの?
投げ銭で良いだろうに。
こさえるの?
投げ銭で良いだろうに。
245名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:05:43.18ID:413ocQS20 円盤を買わせるよりも
リサイタルの方が収益があるだろうね
小さなホールくらいだったら満員には出来るだろう
リサイタルの方が収益があるだろうね
小さなホールくらいだったら満員には出来るだろう
246名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:06:13.31ID:/z1Epp/M0 今って無料かサブスクが普通になっちゃってるから、昔みたいにわざわざCD買う人少ないんだよ
247名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:06:15.58ID:bRKaMDsD0 >>237
つまりまいじつはバカ向けメディアとして正しい
つまりまいじつはバカ向けメディアとして正しい
248名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:06:47.18ID:j+Ep15lt0 >>209
それ芸能人否定やで
それ芸能人否定やで
249名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:06:48.03ID:nbzo6NGt0 一丁噛みした広告代理店に消費されておしまい。
250名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:06:53.50ID:BaOjN5De0 そもそもピアニストを名乗るならせめて国際的に有名なコンクールで入賞いやノミネートくらいはされて欲しい
251名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:07:15.90ID:sCkTzHk/0 画像が無いと誰が弾いてても分からんしな
252名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:07:40.22ID:I17u6JHL0 >>160
吹いた
吹いた
253名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:07:47.54ID:0wazguSW0 >>240
それで紅白ポシャったんじゃなかったっけ
それで紅白ポシャったんじゃなかったっけ
254名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:07:51.63ID:lTZHtlft0 金払ってまで聴きたくないんだろ
255名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:08:02.55ID:J/nN16Y30 3月9日に発売された菅田将暉のアルバム『COLLAGE』の3592枚にも負けるほどの数字
これって菅田将暉のも相当売れてないよって事?
もう何枚だと売れてるんだか売れてないんだかワカラン
これって菅田将暉のも相当売れてないよって事?
もう何枚だと売れてるんだか売れてないんだかワカラン
256名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:08:23.22ID:sUoN1hep0 今時CD買ってるのはオタクだけだよドルオタとアニオタw
257名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:08:25.48ID:ZG+tjZau0 不思議ちゃんぽい素人っぽさが最初はウケてたけど、お米さんとか言い出して芸能人ヅラし始めてからはただの調子乗ってる感じ悪い子になっちゃったね
258名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:08:31.80ID:4bbNdmJu0 カバー曲集の時代は終わったとMay J.とクリスハートが消えたの見て悟ろうぜ
ただやから聞いてただけや お前のピアノ
ただやから聞いてただけや お前のピアノ
259名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:08:45.47ID:j+Ep15lt0260名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:03.78ID:NvixlikB0 ストリートピアノならば、ハラミよりもみやけんって人のほうが、タッチが丁寧で数段上手いと思う
261名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:19.73ID:wT0N2V9f0 ピアノ上手な人がニコニコしながらピアノ弾いてるだけだもんなあ
262名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:20.63ID:e9/KcilU0 楽しそうにピアノ弾いてる姿に好感持ってる
263名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:35.32ID:jxoHXup30 youtubeで儲かってんなら円盤売らんでもよかろうに
264名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:38.92ID:vaoQdG6f0265名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:09:42.67ID:fV4xM+cZ0 >>168
正解
正解
266名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:00.94ID:RlCrAtQb0 >>1
どこへ?ってさw
そもそもようつべ登録者数ってのは無料でやれることでしょ
要は「無料なら視聴するわ」って程度のファンしかいないってこと
CD?配信?アルバムってのは有料でしょ
有料ならいいやって程度のファンってことで、ようつべのファン層と特に大差ない結果じゃん
ようつべ経由で報酬もらえてんでしょ?
だったら、そこから出てくるなって話よ
一般的なミュージシャンと肩並べて戦えると思ってるんだったらアホそのものやぞ、と
どこへ?ってさw
そもそもようつべ登録者数ってのは無料でやれることでしょ
要は「無料なら視聴するわ」って程度のファンしかいないってこと
CD?配信?アルバムってのは有料でしょ
有料ならいいやって程度のファンってことで、ようつべのファン層と特に大差ない結果じゃん
ようつべ経由で報酬もらえてんでしょ?
だったら、そこから出てくるなって話よ
一般的なミュージシャンと肩並べて戦えると思ってるんだったらアホそのものやぞ、と
267名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:02.73ID:j+Ep15lt0268名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:13.80ID:wHAWOiNW0 いい加減しばらく見てない登録者は自動削除すべきだよなあ
269名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:25.71ID:Doh9HhTu0 インスタント麺は一億食売れてもラーメン屋は一万分の一いきゃ業界のてっぺんレベルだろ
手軽に乳でも晒しとけ
手軽に乳でも晒しとけ
270名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:29.51ID:cdQTtA0I0 >>255
数週間前に発売したものにすら勝てないって事だろ
数週間前に発売したものにすら勝てないって事だろ
271名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:34.63ID:Zq8pyrSN0 ヨウツベで聞けばいいもんな
272名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:36.38ID:VbvoSD1k0 そりゃあただで聴けるから価値があるってことでしょ
273名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:10:59.47ID:gZXcSrsL0 カバーアルバムしかもピアノインストって結構売れにくいと思うし頑張ってる方じゃない
274名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:08.43ID:dNrhx6qo0275名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:18.11ID:cdQTtA0I0 >>256
あとメタルヲタな
あとメタルヲタな
276名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:35.67ID:Op9Xkgac0 そもそもYouTubeなんて暇だから観るだけだし、時代遅れのCDや無駄に金払うほどのファンなんて数人だろ
277名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:37.60ID:hl9GWtm+0 いつもサンリオキャラの名前に空目してしまう
278名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:42.37ID:VbvoSD1k0 配信で十分儲けてるだろうに
まあ企画した会社が泥をかぶるだけだからハラミさんにはあまりダメージないのでは?
まあ企画した会社が泥をかぶるだけだからハラミさんにはあまりダメージないのでは?
279名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:11:51.26ID:RlCrAtQb0 >>255
想定枚数みたいなのはレコード会社は想定してビジネスしてんでしょ
それから上回るか下回るかが問題になるだけで、
一般人には関係ないよ
関係あるとすれば、金ヅルという扱いで関係があるってくらい
想定枚数みたいなのはレコード会社は想定してビジネスしてんでしょ
それから上回るか下回るかが問題になるだけで、
一般人には関係ないよ
関係あるとすれば、金ヅルという扱いで関係があるってくらい
280名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:01.45ID:nQm7cSUF0 音が多くて、耳にうるさいからな、この人のピアノ。
281名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:02.31ID:S7gQLzwJ0 YouTubeで過去に投稿されたことのない&今後も投稿される予定のない完全に初物ばかりなの?
だとしたらこの売上枚数はヤバいけどすでに視聴できてた作品ばかりなら別におかしくはない気がするが…
だとしたらこの売上枚数はヤバいけどすでに視聴できてた作品ばかりなら別におかしくはない気がするが…
282名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:05.25ID:8mKgPOJ50 ゴリラだからまいじつとは思ったけどそろそろスレタイにまいじつって入れてもいいぞ
283名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:09.06ID:DfktpZbZ0 ごり押しが過ぎた
284名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:17.55ID:pLJidzAF0 ハラミちゃんはテレビ露出無い時からカメラ好き過ぎだからなあ
少しはメディアコントロールした方が良い
少しはメディアコントロールした方が良い
285名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:27.09ID:wqXsSUVG0 いつも動画で見られるのに買うやついるの?
286名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:29.77ID:RlCrAtQb0 >>277
シャケの切り身のやつか
シャケの切り身のやつか
287名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:33.16ID:dNrhx6qo0 集客力は今はyoutubeとライブの方が重要だと思うけどな
288名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:44.53ID:Jbax1ZNh0 武道館とかイベントとして遊びたいだけで音楽には興味ないんやろ
289名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:12:47.69ID:SHqSXnAX0 タコピーの作者はフォロワー19万
タコピーはネット無料公開でも発行部数35万部
タコピーはネット無料公開でも発行部数35万部
290名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:13:09.80ID:b1Gdr+q30 >>168
逆に言うとハラミちゃんを支持してる層はCDになんか興味がない
逆に言うとハラミちゃんを支持してる層はCDになんか興味がない
291名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:13:10.79ID:pCRCd/jI0 CDて
292名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:13:45.80ID:va9Dwezd0 オリジナルが評価されてるんじゃなくてあくまでモノマネみたいなもんだろ
モノマネ芸人が曲出して売れるかよ
モノマネ芸人が曲出して売れるかよ
293名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:13:57.01ID:hA2pnIZh0 素人のピアノCD
294名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:13:57.41ID:w65Bhb0A0 >>1
無料だから聞く物と金を出してまで聞く物には大きな差がある
無料だから聞く物と金を出してまで聞く物には大きな差がある
295名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:10.07ID:bUz77rIN0 CDの市場規模が1200億くらい
ネット配信が850億くらい(うちサブスクが700億、ダウンロードが150億)の市場規模
CDは横ばい、緩やかな下降、サブスクが堅調に伸びててダウンロードが激減って感じ
ネット配信が850億くらい(うちサブスクが700億、ダウンロードが150億)の市場規模
CDは横ばい、緩やかな下降、サブスクが堅調に伸びててダウンロードが激減って感じ
296名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:39.32ID:UL2V40Hi0 ピアノ伴奏で3000は普通にすごいよ
この人はうまくないけどやっぱりYouTubeとテレビの影響での知名度はすごいってこと
この人はうまくないけどやっぱりYouTubeとテレビの影響での知名度はすごいってこと
297名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:43.23ID:IGtiD0rp0 菅田も不人気ワロタw
298名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:44.77ID:+/gFgNYq0 ん〜 何だろう
屋台で人気の焼きそばやタコ焼きを
レストランで出しても売れないわな
レストランにそこ求めてないというか
屋台で人気の焼きそばやタコ焼きを
レストランで出しても売れないわな
レストランにそこ求めてないというか
299名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:46.38ID:QydR6ce80 誰?コスプレおっぱいサムネの人?
300名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:51.82ID:pLJidzAF0 ピークは広瀬香美が参加したり地方からお呼ばれしたりしてた頃か
テレビに出ると鮮度が落ちるって不思議な時代
テレビに出ると鮮度が落ちるって不思議な時代
301名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:14:59.56ID:/TgI7lLp0 > これからも彼女のピアノが聞きたくなった時には、必ず繰り返して聞きたくなる名盤の誕生だと心から思っています
不安になる日本語
不安になる日本語
302名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:15:08.37ID:6H/CHjNR0 登録者数はあくまで無料だから押してるだけでファンではないのに、DVDとかDLCとか有料コンテンツの売上数と同じ数字で捉えてるアホが多いよね
たとえばHIKAKINがDVDで有料販売したとしても20万枚も売れねーよ
動画再生回数◯億回いくアーティストの歌は有料だと50万すら売れない(アルバムだと10万枚がやっと)
わざわざ素人YouTuberに金だしてまでのファンなんて登録者数100万人のうち2万人もいないからね
たとえば登録者数400万人のYouTuberアーティストがライブコンサートとかしてもドーム半分も埋めれんよ(登録者数300万人の江頭2:50が大きなドームでライブ公演しても5千人ぶんも埋めれないだろうな)
ワンピースはコミック1巻あたり200万部くらい売れるしポケモンのゲームソフトは400万枚売れるけど
登録者数800万人のYouTuberが自分の方がファン多くて人気で格上とか思ってるなら滑稽極まりないわ。だから素人って言われるんだよ
たとえばHIKAKINがDVDで有料販売したとしても20万枚も売れねーよ
動画再生回数◯億回いくアーティストの歌は有料だと50万すら売れない(アルバムだと10万枚がやっと)
わざわざ素人YouTuberに金だしてまでのファンなんて登録者数100万人のうち2万人もいないからね
たとえば登録者数400万人のYouTuberアーティストがライブコンサートとかしてもドーム半分も埋めれんよ(登録者数300万人の江頭2:50が大きなドームでライブ公演しても5千人ぶんも埋めれないだろうな)
ワンピースはコミック1巻あたり200万部くらい売れるしポケモンのゲームソフトは400万枚売れるけど
登録者数800万人のYouTuberが自分の方がファン多くて人気で格上とか思ってるなら滑稽極まりないわ。だから素人って言われるんだよ
303名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:15:24.35ID:va9Dwezd0 さなゑ笑ってんじゃねぇぞ
304名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:15:34.13ID:V/w93dFR0 ミスタッチだらけのピアノのどこがいいんだ
305名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:15:40.27ID:DfktpZbZ0 そもそもCDなんて本当に好きなアーティストのしか買わないから年に一回あるかないかだし、今の時代サブスクで再生回数伸びればいいんじゃないの?
306名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:15:58.70ID:abT4GlWY0 武道館コンサートって清水みっちゃんも毎年ソールドアウトしてるぞ
みっちゃんはピアノ漫談だけど
みっちゃんはピアノ漫談だけど
307名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:25.41ID:dOPJKZos0 菅田将暉でも3000枚しか売れないのか
308名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:31.75ID:aqnkDJco0 パフォーマンスが売りで演奏自体は上手くないからな…
309名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:34.67ID:bH2wEH4I0 演奏自体はそんなに上手くなくね?
キャラとかストリートってのが受ける要因だと思うんだが、CDじゃその長所消えちゃうだろ
というか、今の普通の若年層はCDの買い方知らないんじゃ…
キャラとかストリートってのが受ける要因だと思うんだが、CDじゃその長所消えちゃうだろ
というか、今の普通の若年層はCDの買い方知らないんじゃ…
310名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:45.93ID:JhodWn4h0 アルバムを買う、という消費行動なんて
もはや20年ぐらい前に消えてるでしょ
もはや20年ぐらい前に消えてるでしょ
311名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:49.65ID:w65Bhb0A0 インストじゃそうそう売れないよな
ぶっちゃけある程度の技量以上なら誰が弾いても素人には違いなんか分からんし
ぶっちゃけある程度の技量以上なら誰が弾いても素人には違いなんか分からんし
312名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:56.17ID:DYqEqlM60 ストリートだから注目された
プロの舞台だと出来て普通
プロの舞台だと出来て普通
313名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:56.38ID:kwRxastR0 ハラミちゃんとセックスしたら思ったより気持ち良さそう チンポ凄いバキュームしてくれそう
314名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:16:58.24ID:VM17pMaR0 ハラミちゃんって誰?(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:13.41ID:9Upw3hCY0 紅白出れなかったのが響いてるのか
316名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:18.49ID:/O37w6mW0 菅田将暉ですらその数字ってマジか
317名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:30.19ID:Wb6WXl3Q0 CDを買うほどファンでもないってことか
318名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:40.69ID:eP+tPqnW0 何かしらの特典目当てじゃないと今どきCDなんか買わん
319名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:48.68ID:hGPhXIg+0 お金出して聴きたいレベルの演奏力じゃない
320名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:17:50.77ID:M8BMCdra0 つうかCDの全体的な売り上げ自体が落ちてる影響の方がデカいだろ
321名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:00.15ID:oTiHqdKj0 さすがにピアノだけの曲だと売れんだろ
歌うたえりゃ変わってくると思うが
歌うたえりゃ変わってくると思うが
322名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:02.86ID:WjEgXvlr0 金貰って見るレベル
323名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:03.37ID:wT0N2V9f0 ピアノうまく弾く以外に何か個性ないとキツいのでは
324名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:07.15ID:ZWy0iq1G0 金は払わないけどファン
325名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:07.60ID:LcEd7njh0 歌ってみたも大嫌いだからyoutube表から出てくんな
326名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:23.11ID:tIkBM4vk0 アルバムとか買う時代じゃないし
爆死という表現がおかしい
爆死という表現がおかしい
327名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:45.82ID:lJWmbtvP0 ボタン一回押すのとCD購入ではハードルが
328名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:50.81ID:Hr22m75L0 この人の動画はストリートパフォーマンスとして楽しんでるけど
レコーディングされた音源には興味ない
って人は結構いそう
レコーディングされた音源には興味ない
って人は結構いそう
329名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:54.35ID:wWGPuMa00 タダでも見ない
YouTubeはテレビ「番組」と同じ
飽きられたらそのチャンネル終了
YouTubeはテレビ「番組」と同じ
飽きられたらそのチャンネル終了
330名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:54.39ID:LrfesFUm0 そもそも誰得やねん
331名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:18:58.72ID:DBLUrRlO0 《どうもごちそうさま。今回の定食もおいしゅうございました。あ、ところで店主さん、次回は一体どんな定食で、僕等の耳と心を楽しませていただけるのかな?》
きめぇwwwww
きめぇwwwww
332名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:02.98ID:Wb6WXl3Q0 よっぽどのファンじゃないとCDなんて買わないよ
333名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:09.74ID:VB9wBYrP0 インストで菅田より売れたなら悪くないだろ
334名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:23.14ID:VTqHX5OQ0 初動200万枚とかの時代ならハラミだって50万枚位は余裕で売れてたさ
335名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:28.80ID:rn2HZfkI0 金払うほどの価値がないという評価か
336名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:29.65ID:sDQ1xLFK0 可愛いからみんな見てるだけで音楽なんて興味ないんだよ‥
337名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:19:44.54ID:7YyKZBnr0 菅田将暉って意外と売れてなかったんだな
338名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:03.40ID:fPov9JrE0339名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:12.14ID:Y//royXE0 菅田将暉もらい事故www ざまあ
340名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:15.63ID:GwgNu5Li0 そりゃ買う価値があるなら買いますよ
今時CDとか、そんなん関係ない
買う価値があるなら買う、買うどころかタダでも聴く価値すらなければ、買うわけがない
今時CDとか、そんなん関係ない
買う価値があるなら買う、買うどころかタダでも聴く価値すらなければ、買うわけがない
341名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:23.43ID:A1W0iTAj0 ハラミ定食1は何枚売れたか書かんとニューアルバムが爆死なんかどうか比較出来んやん何で大事な事書かんのや
342名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:33.68ID:EBG/eWnh0 オリジナルのない人に金は出さないだろ
みんなが知ってる曲を演奏してくれてたから喜んでただけで
家で聴くなら本家になる
みんなが知ってる曲を演奏してくれてたから喜んでただけで
家で聴くなら本家になる
343名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:20:55.78ID:cOZ+QAbB0 >>290
うむ。実際売上は知らんが配信もしてる。
でも実際のところはただだからって人が大半で、有料配信とか買わないんだろうな
https://mora.jp/package/43000002/ANTCD-A0000006629_F/?trackMaterialNo=20859998
うむ。実際売上は知らんが配信もしてる。
でも実際のところはただだからって人が大半で、有料配信とか買わないんだろうな
https://mora.jp/package/43000002/ANTCD-A0000006629_F/?trackMaterialNo=20859998
344名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:21:05.12ID:/oImvqwN0 長身フェチの俺は 全く興味がないのに身長170センチと聞いてチンピクしてしまった
数字だけで反応したら性的嗜好も末期やのう…
数字だけで反応したら性的嗜好も末期やのう…
345名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:21:11.30ID:wM0izyLg0346名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:21:22.70ID:gJQEfe8t0347名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:21:57.03ID:+a8CSoFL0 >>13
母国がどこだと思ってるの?
母国がどこだと思ってるの?
348名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:22:00.96ID:vGViCryX0349名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:22:07.60ID:l7hB2fBu0 ストリートはその場の雰囲気ありきでしょう
それが無ければこんなもんってこと
それが無ければこんなもんってこと
350名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:22:09.02ID:eraiL5M30351名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:23:07.23ID:DfktpZbZ0 >>88
それだ!!
それだ!!
352名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:23:09.49ID:pGUnGP760 お米さんって
養分かよ
養分かよ
353名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:23:15.35ID:F06Ve4oR0 この人は人気があると勘違いしちゃっているからなぁ。ストリートピアノの再生数が大きいのはこの人が弾いているから、
ではなく今話題の曲を弾いているから。オリジナル?何それ美味しいの?
ではなく今話題の曲を弾いているから。オリジナル?何それ美味しいの?
354名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:23:38.94ID:l0yGQMeX0 素人ピアニストは
次から次へと出てくるからな。
You Tubeは独占市場には
出来ないから客が親近感覚えるんだし。
次から次へと出てくるからな。
You Tubeは独占市場には
出来ないから客が親近感覚えるんだし。
355名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:23:43.04ID:Gn1b0SmH0 キャラ受けとか面白さで動画はいけるけど
それは演奏クオリティを買ってるわけじゃないからなあ
わざわざ音源買うとなると別の話
それは演奏クオリティを買ってるわけじゃないからなあ
わざわざ音源買うとなると別の話
356名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:09.00ID:Avb8brh+0 無印のBGM集めたアルバムとか、ツタヤで流れてそうなボサノバアレンジのアルバムの方が世間的には売れてそう
357名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:19.72ID:biBhFF+E0 菅田将暉は結婚したからもうね
結婚する前からファンがあんまり金出さなくなってたから結婚できたとも思う
メディアで仕事する分にはファンが金出さなくても困らない
結婚する前からファンがあんまり金出さなくなってたから結婚できたとも思う
メディアで仕事する分にはファンが金出さなくても困らない
358名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:29.04ID:DIJSkk/30 GoogleのCMに出てたのってこの女だったのか
そりゃ売れんだろ
そりゃ売れんだろ
359名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:35.12ID:bE0Kk3+I0 1度チャンネル登録を有料にしてみたらいい
360名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:36.16ID:cfAmtY/w0 タダでは見たり聴いても金払ってまで見たり聴きたくはないってことなんじゃない?
361名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:37.89ID:jLpVOGXt0 >>67
こう言う人多いけど、それだったらテレビの歌番組見れないだろ
プロの歌手でも下手くそ多いのに
ハラミを見てる人はハラミを見たいのであって上手なピアノ演奏を聞きたい訳じゃないだろ
とりあえずハラミは笑顔が胡散臭いから消えてくれた方が嬉しい
こう言う人多いけど、それだったらテレビの歌番組見れないだろ
プロの歌手でも下手くそ多いのに
ハラミを見てる人はハラミを見たいのであって上手なピアノ演奏を聞きたい訳じゃないだろ
とりあえずハラミは笑顔が胡散臭いから消えてくれた方が嬉しい
362名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:24:46.77ID:pGUnGP760 CDって映像がないから出しても意味ないんじゃないの?
363名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:25:03.78ID:7/Mk0Tqi0 >>1
ただで聞けるから価値がある
ただで聞けるから価値がある
364名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:25:14.32ID:P25RfpA30 菅田将暉ももともと音楽の方は売れっ子ってわけじゃないでしょ
なぜか5ちゃんのおっさんは人気あると思ってたようだが
なぜか5ちゃんのおっさんは人気あると思ってたようだが
365名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:25:16.45ID:/EtBZn7l0 色白の高身長って興奮するよね
366名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:25:59.41ID:uIylUegc0 たまに見てすげえなー上手だなーって見てたけど、見すぎて飽きた
367名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:26:04.74ID:J6yJQqDK0 >「オリコンの『週間 アルバムランキング』(2022年4月4日付)では27位。売り上げは3339枚
30位以内でこの枚数とか90年代の音楽シーン見てきた中年からしたら驚きだけど
その中年もよほど気に入った歌手のじゃなきゃCD買わんしな
30位以内でこの枚数とか90年代の音楽シーン見てきた中年からしたら驚きだけど
その中年もよほど気に入った歌手のじゃなきゃCD買わんしな
368名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:26:15.64ID:lzarkp9b0 歳いくとこの人とフワちゃんの区別がつかなくなってるんだけど
369名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:26:17.03ID:VF7mhua00370名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:26:25.10ID:eHF69zf90 >>1
売り上げは3339枚でした。この売上は、3月9日に発売された菅田将暉のアルバム『COLLAGE』の3592枚にも負けるほどの数字。
菅田将暉がそのくらいの売上なら
ハラミちゃんさんも大健闘なんじゃないの?
今の時代CDってどのくらい売れてんのかわからんから判断できん
おっさんの俺でさえサブスクつかっててもう数年CDカッテナイシ
売り上げは3339枚でした。この売上は、3月9日に発売された菅田将暉のアルバム『COLLAGE』の3592枚にも負けるほどの数字。
菅田将暉がそのくらいの売上なら
ハラミちゃんさんも大健闘なんじゃないの?
今の時代CDってどのくらい売れてんのかわからんから判断できん
おっさんの俺でさえサブスクつかっててもう数年CDカッテナイシ
371名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:26:26.08ID:kwRxastR0 ハラミちゃん171センチあんのかよ
バックで突きまくりたいな
バックで突きまくりたいな
372名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:27:03.97ID:6H/CHjNR0 菅田将暉(登録者数83万人)より
ソロキャンプのヒロシ(登録者数113万人)や手越祐也(登録者数151万人)の方が人気とか思い込んでるアホはいないだろ
登録者数=人気ではないよ
YouTuberの実態人気は有料コンテンツの場に立たせればすぐにバレる
ソロキャンプのヒロシ(登録者数113万人)や手越祐也(登録者数151万人)の方が人気とか思い込んでるアホはいないだろ
登録者数=人気ではないよ
YouTuberの実態人気は有料コンテンツの場に立たせればすぐにバレる
373名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:27:15.87ID:O1eGDwSr0 まぁまいじつだけどさ
ストリートピアノってそういうのじゃないんじゃね
ストリートピアノってそういうのじゃないんじゃね
374名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:27:24.78ID:l0yGQMeX0 >>353
ディズニーの加工がなければ
使えない松たか子さんですか。
なんで妊娠休業隠してたんだろうね。
歌舞伎のお嬢様は宣伝行為も
他人任せでしかもその他人を大悪人に
仕立て上げればいいだけだから
楽出来ていいわな。
ディズニーの加工がなければ
使えない松たか子さんですか。
なんで妊娠休業隠してたんだろうね。
歌舞伎のお嬢様は宣伝行為も
他人任せでしかもその他人を大悪人に
仕立て上げればいいだけだから
楽出来ていいわな。
375名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:27:26.38ID:CXc5zLsN0 飽き飽き通り越してウンザリ
376名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:27:33.32ID:A1W0iTAj0 >>370
ハラミちゃんは初週で菅田将暉は5週目っていう馬鹿にするための比較やで
ハラミちゃんは初週で菅田将暉は5週目っていう馬鹿にするための比較やで
377名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:28:00.70ID:l0Kz1E/q0 あの民族お得意の水増しだっただけだろ
378名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:28:27.51ID:gczlHBDM0 名前からしてキムち臭い
379名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:29:09.37ID:nzmQVorn0 >>183
頭悪過ぎだろ
頭悪過ぎだろ
380名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:29:16.11ID:ZfwWV3Q/0 ただで見る人たちはお金を使わないのはデータで出てる
でも自作でブレイクしてないのが一番の原因
でも自作でブレイクしてないのが一番の原因
381名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:29:26.87ID:eHF69zf90382名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:29:41.73ID:61UrVMhr0 弾いて欲しいとお願いしてパッとできたのがウケたのであってこの人の演奏自体がどうのじゃないんだろ
383名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:29:52.45ID:8IYlDDqc0 原曲へのリスペクトがない
384名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:00.26ID:upSYmf5w0 上手い演奏と感動する演奏は、違うと言うこと!
385名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:03.63ID:yD6QsSTL0 即興芸で注目された人なら
やり直しや修正可能な録音モノじゃ需要少なくなるだろう
やり直しや修正可能な録音モノじゃ需要少なくなるだろう
386名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:03.88ID:qGxnGQb80 知名度のある菅田将暉すらその程度なのかマジでCD売れんな
387名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:04.56ID:l0yGQMeX0 アイドルや演歌歌手って楽譜読めないから
楽譜読めるやつが歌ったのをお手本に
するのが多いんだろうな。
楽譜読めるやつが歌ったのをお手本に
するのが多いんだろうな。
388名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:09.40ID:aOBp7Iz50 カバーじゃなくてオリジナル曲やれって
389名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:13.60ID:Kk6woWL80 せめて聞いてから批判しようと思ってサブスクで聴いてみたけどひどい
録音なのにミスタッチばかりだしアレンジがうんこ、音も濁りまくり
普段世間から言われてるこいつの悪いとこ一個も改善しないまま全部出てる
録音なのにミスタッチばかりだしアレンジがうんこ、音も濁りまくり
普段世間から言われてるこいつの悪いとこ一個も改善しないまま全部出てる
390名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:30:15.98ID:Mleq4CY60 おっさんの俺でもCDプレーヤー持ってないからな。聴くとしたらDVDプレーヤーでか。
昔はDVDレンタルの習慣があったが、それもプライム・ビデオとかになっちゃったからなぁ。
昔はDVDレンタルの習慣があったが、それもプライム・ビデオとかになっちゃったからなぁ。
391名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:31:13.40ID:ce1B7KAI0 >>361
まあ日本映画に大手芸能事務所のゴリ押しヘタクソ俳優が出るのと同じだよね
まあ日本映画に大手芸能事務所のゴリ押しヘタクソ俳優が出るのと同じだよね
392名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:31:24.94ID:44G/YEe80 ハラミちゃんどうこうの話じゃないよね
youtuberのファンにCD売るって考えた奴
クビにしたほうがいいと思うよ
youtuberのファンにCD売るって考えた奴
クビにしたほうがいいと思うよ
393名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:31:53.59ID:NNmPWM640 ハラミって名前からして嫌い
394名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:00.63ID:veZ6n6dJ0 握手券が無いCDが売れるかよ
395名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:08.75ID:XMtw7vmj0 タダなら聞いてみるか程度じゃないのか
CDまで出してたとは
CDまで出してたとは
396名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:27.59ID:g//PbgIk0 この人のピアノは音が濁ってるんだよなあ
ピアノ音源としての価値は本当に無いな
ピアノ音源としての価値は本当に無いな
397名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:31.68ID:wFXnrSiQ0398名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:54.36ID:I1EEANGN0 柚子だのコブクロだのハラミだのなんなん?面白いとでも思ってんのか?
そのうちカボスだのメレンゲたのアイミョンだのでてくるのか?
そのうちカボスだのメレンゲたのアイミョンだのでてくるのか?
399名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:32:58.17ID:VAgWqIL90 ニヤニヤしながらピアノ弾くのがキモくて一度も通して見てない
400名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:33:06.75ID:W7fgR+/u0 カバーばかりやっててもダメだよってメイジェイさんが身をもって示してくれた
401名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:33:19.44ID:PX0fUBjh0 一人でピアノ弾いてるだけの動画は全く伸びなくて
コラボすら伸び悩みとかもう完全にオワコンじゃん
コラボすら伸び悩みとかもう完全にオワコンじゃん
402名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:33:25.97ID:kQb7SmjE0 メジャーなやつは応援できない。複雑な心境の視聴者です。収益だけで満足してよ。
403名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:33:30.83ID:RlCrAtQb0 そもそも街でピアノ演奏する系のようつべってみんなやり方が同じで
周囲で聞いてる人の声を直接聞いたわけでもなく、
勝手にテロップつけて好意的な声を挙げてるように見せかけるスタイル
見ててすげーイラつく
街か自宅か店舗かは関係なく、ただ曲だけ聴かせてればいいんだよ、っていう
周囲で聞いてる人の声を直接聞いたわけでもなく、
勝手にテロップつけて好意的な声を挙げてるように見せかけるスタイル
見ててすげーイラつく
街か自宅か店舗かは関係なく、ただ曲だけ聴かせてればいいんだよ、っていう
404名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:33:54.48ID:oaRBWNuL0 ここで終わっても良い夢見られたからな
405名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:34:03.11ID:F+rQ6AJN0 フォロバしてくれなかったからタダで見ることにした
406名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:34:28.05ID:Fl0Qsdul0 偽物だからな
お金は使わないよ
お金は使わないよ
407名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:13.02ID:6PQ/x4Pv0408名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:28.79ID:G2WcMgfs0 >売り上げは3339枚でした
アニメならギリ2期いけるで
アニメならギリ2期いけるで
409名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:30.39ID:Gy8OrbSq0 原曲のコード進行を勝手に変えて弾くからこの人嫌い
キモの7thや9thも平気でオミットするし
キモの7thや9thも平気でオミットするし
410名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:36.49ID:i0bOlLpz0 >>49
操作出来る上に金が発生しないからな
操作出来る上に金が発生しないからな
411名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:40.57ID:X1iMYOGg0 爆死でも無いだろ
素人の下手なピアノが3000も売れたんやろ
すげーやんか
誰も買わないでしょ普通
素人の下手なピアノが3000も売れたんやろ
すげーやんか
誰も買わないでしょ普通
412名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:46.86ID:CGIfwtOr0 ぶっこ抜き
413名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:56.05ID:TEA+3VWd0 たくおんさんの方が好きだわ
414名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:58.49ID:b9w7c00o0 3000www
415名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:35:59.57ID:l0yGQMeX0 May J.はゴリ押しカラオケ歌手
だろうけれども
アナ雪のときに大量に使われていたのは
松たか子の妊娠休業もあったから
なんだよね。
妊娠休業のときに自分の仕事のサポート
してくれたMay J.大悪人に仕立て上げ
松たか子の株をあげる松たか子陣営って
凄いよな。
だろうけれども
アナ雪のときに大量に使われていたのは
松たか子の妊娠休業もあったから
なんだよね。
妊娠休業のときに自分の仕事のサポート
してくれたMay J.大悪人に仕立て上げ
松たか子の株をあげる松たか子陣営って
凄いよな。
416名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:36:01.99ID:2LAC+jl10 絵やお笑いや文学は他人の作品を流用するとパクりになるのに
音楽は「カバー」と呼ばれ許されるのが不思議でならない
音楽は「カバー」と呼ばれ許されるのが不思議でならない
417名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:36:25.76ID:6g8lJSkc0 即興や生で聴いてなんぼの人でしょ
それでも売れた方だと思うけど
それでも売れた方だと思うけど
418名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:36:52.83ID:LUhAyU1s0419名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:36:58.04ID:FRsimd2M0 >>1も爆死すればいいのに
日本ジャーナル出版諸共
日本ジャーナル出版諸共
420名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:01.06ID:pAC2oP9A0 YouTubeでどんなに人気あってもYouTuberであってアーティストじゃないから
421名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:03.79ID:2LAC+jl10 >>415
あの人はレリゴーで知名度爆上げできたのに、その後オリジナル曲をひとつもヒットさせられなかったからダメ
あの人はレリゴーで知名度爆上げできたのに、その後オリジナル曲をひとつもヒットさせられなかったからダメ
422名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:05.70ID:Hr22m75L0 ハラミちゃんがどうとかはともかく
好きなアーティストの曲でもCDは買わなくなったな
買う時はネット配信だわ
好きなアーティストの曲でもCDは買わなくなったな
買う時はネット配信だわ
423名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:08.66ID:fzQR2Swj0 >>5
テレビドラマだってタダだから見てるけどCD売れてたじゃないか
テレビドラマだってタダだから見てるけどCD売れてたじゃないか
424名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:08.90ID:6KuyjfNQ0 >>416
それは権利関係の問題じゃ?
それは権利関係の問題じゃ?
425名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:12.23ID:WVC3cdq+0 CDなんぞマニア向けコレクターアイテムだろ
タダでネットで聞けるんだから
よっぽどコアなヲタしか買わんわ
タダでネットで聞けるんだから
よっぽどコアなヲタしか買わんわ
426名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:15.77ID:A6FyX7Dj0 無料コンテンツ出身が
金取ることなど出来ない
金取ることなど出来ない
427名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:21.31ID:9IXpLL8z0 ストリート向きでyoutube向き
テレビやCD、ライブには相性悪いと思うよ
テレビやCD、ライブには相性悪いと思うよ
428名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:37.62ID:I1EEANGN0429名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:38.45ID:FtrhGpIh0 1位でどの位の枚数売れてんの?
まあ握手券だお話し券だメンバー選挙やら中身より特典目当て買いみたい状況だろうけど。
まあ握手券だお話し券だメンバー選挙やら中身より特典目当て買いみたい状況だろうけど。
430名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:37:42.12ID:kMwXAsAx0 菅田もひどいな
431名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:14.10ID:Yz7XdMik0 BABYMETAL 事実上の解散!ファンクラブ終了www
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1648704903/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1648704903/
432名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:20.29ID:yD6QsSTL0 >>409
そうなん?PUNKだね
そうなん?PUNKだね
433名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:26.63ID:RlCrAtQb0434名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:34.28ID:CmSbArOp0 《どうもごちそうさま。今回の定食もおいしゅうございました。あ、ところで店主さん、次回は一体どんな定食で、僕等の耳と心を楽しませていただけるのかな?》
とかいう気持ち悪さしかないコメント寄せるような奴がアルバム買ってんだからお察しだよ
とかいう気持ち悪さしかないコメント寄せるような奴がアルバム買ってんだからお察しだよ
435名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:36.05ID:qhwMIVmC0 >>423
アスペの匂いがしますねぇ…
アスペの匂いがしますねぇ…
436名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:38:54.72ID:2LAC+jl10 >>428
じゃあトレパクも少し変えてるんだからOKじゃね?
じゃあトレパクも少し変えてるんだからOKじゃね?
437名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:14.16ID:RlCrAtQb0438名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:33.55ID:edHVyB/Q0 紅白出れなくなってから下げ記事多いの
神田沙也加自殺したこと恨んでそう
神田沙也加自殺したこと恨んでそう
439名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:42.24ID:Bq8jdVvq0 CDなんて高級品は庶民には買えないよ
440名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:48.14ID:mRrA5UOi0 売れすぎだろ
441名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:48.33ID:pMMmMIaT0 円盤の時代じゃねンだわ
442名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:49.46ID:RAyA0zPp0 もうCD 聴ける環境がある奴のが少ない。
DL でピアノソロのカバーとか、
誰が弾いてるのわからんもの欲しがらない。
動画で楽しむものをTVで見させられても詰まらない。
ストリートでやってたのが面白いのであって、
それ意外に、大して価値がない。
DL でピアノソロのカバーとか、
誰が弾いてるのわからんもの欲しがらない。
動画で楽しむものをTVで見させられても詰まらない。
ストリートでやってたのが面白いのであって、
それ意外に、大して価値がない。
443名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:50.31ID:upSYmf5w0 素人がうまく弾いたのと、プロが弾いたのでも、素人の方が相当上手く聞こえる勘違いだ、
444名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:39:55.00ID:kelPuZhL0 >>160
こういうデマを平気で書いて、それを信じるバカがいるのが地下だからな(笑)
こういうデマを平気で書いて、それを信じるバカがいるのが地下だからな(笑)
445名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:22.17ID:6H/CHjNR0 CDをディスったところで米津玄師のアルバムは200万枚以上売れてるし
結局売れるやつはCDが昔の時代ばりにきちんと売れる
アーティスト売上の捏造が利かないのがアルバム売上。これが一番そのアーティストの人気の実態が露になる
結局売れるやつはCDが昔の時代ばりにきちんと売れる
アーティスト売上の捏造が利かないのがアルバム売上。これが一番そのアーティストの人気の実態が露になる
446名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:25.21ID:oftC6z4M0 スマホで聴くのにCDいらんよなあ
447名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:25.56ID:DYqEqlM60448名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:33.09ID:y9tJ2Jyf0 他人のふんどしで活動してるミュージシャンまじで嫌い
メイジェイなんてその最たるものだ
メイジェイなんてその最たるものだ
449名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:45.21ID:Y/BWwQf30 登録人数なんて買えるしなんの意味もない
実際のファンがドーム公演とかでどれぐらい集まるかが本当の人気指標になるでしょ
更にこの収容人数も1DAYだけで集めるより2DAYでやった方が本物の人気になる
実際のファンがドーム公演とかでどれぐらい集まるかが本当の人気指標になるでしょ
更にこの収容人数も1DAYだけで集めるより2DAYでやった方が本物の人気になる
450名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:58.09ID:b9w7c00o0 >>416
絵や文学でもきちんと許可とれれば大丈夫だと思うよ
絵や文学でもきちんと許可とれれば大丈夫だと思うよ
451名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:40:59.63ID:KavDGkpd0 タダだから見てるんでしょ
って、まいじつかよ
って、まいじつかよ
452名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:41:12.47ID:chYAGQnX0 音増やしてガチャガチャしてて耳障り
コード進行も変えてるの微妙
フォルテシモで全部弾いてるイメージ
はっきり言って好みではない
コード進行も変えてるの微妙
フォルテシモで全部弾いてるイメージ
はっきり言って好みではない
453名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:41:20.11ID:pCRCd/jI0 武道館で出来るなら十分だろ
454名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:41:30.34ID:5/7vGVxY0 菅田も出してたのかw
誰がゴーサイン出したんだよw
誰がゴーサイン出したんだよw
455名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:06.62ID:KuM78iec0 YouTubeの再生回数ってどのくらい水増ししてんだろな
456名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:20.78ID:kYVg8DLv0 垂れ流されてるのは見ても金払ってまで見たい聴きたいクオリティじゃない
より上手いやつは腐るほどいる
より上手いやつは腐るほどいる
457名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:25.04ID:KekkBndH0 >>36
もっとあるよ
もっとあるよ
458名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:31.65ID:JPb1Xvdp0 CDなんてもはやカセットテープくらいの位置にある事そろそろ認識しろよ
459名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:42.54ID:4JTHNm5c0 CD出すて昭和老害がやらせた事だろ
460名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:44.81ID:I1EEANGN0461名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:46.93ID:kelPuZhL0 そもそもこの手の話は、きゃりーぱみゅぱみゅ大先輩がとっくに証明してくれただろ。
ツイのフォロワー200万人超いたのに、シングル売り上げ数千でそれ以来シングル出せなくなってしまったって。
ツイのフォロワー200万人超いたのに、シングル売り上げ数千でそれ以来シングル出せなくなってしまったって。
462名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:42:47.25ID:edHVyB/Q0 動画一覧見てるとエッセイ本もだしてるじゃないか
そっち何冊売れたんだよw
そっち何冊売れたんだよw
463名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:43:24.24ID:EfoivfS50 今時CD買う人って信者レベルのコレクターくらいだよね
464名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:43:27.78ID:P9hcpeXm0 だってYouTubeで聴けるんでしょ? ww
465名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:43:57.41ID:9IXpLL8z0 空港や駅に、ご自由に弾いてくださいって置いてあるピアノで
素人ばかりの中で、耳馴染みのあるJPOPを高い技術で突然演奏するから、それを見て感動する通りすがりの人の反応が最大の見もの
だから「上手い」前提でテレビやCD、ライブで聞いても特に感動は無いんだわ
素人ばかりの中で、耳馴染みのあるJPOPを高い技術で突然演奏するから、それを見て感動する通りすがりの人の反応が最大の見もの
だから「上手い」前提でテレビやCD、ライブで聞いても特に感動は無いんだわ
466名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:05.46ID:S3hTCBlN0 CDプレーヤー持ってないやつ少ないだろ
PCで再生出来るけどPCで聴くやついねぇし
PCで再生出来るけどPCで聴くやついねぇし
467名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:11.20ID:vZXepTnT0 CDてw
468名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:26.87ID:ivNEeB6Y0 所詮は国立音大レベルだから
金をだしてまで聞きたいレベルではないよね
とにかくうるさいんだよ
指が動くだけの人
金をだしてまで聞きたいレベルではないよね
とにかくうるさいんだよ
指が動くだけの人
469名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:41.10ID:mRrA5UOi0 でもようつべで大儲けだろ
470名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:50.77ID:hcGIRyQI0 笑顔が胡散臭い
471名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:44:57.48ID:WK5ItfSW0 勢いだけ叩いてるからきちんと焼いた音源とかでは聴くに耐えんよ
472名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:45:27.56ID:qhwMIVmC0 アルバム買わなくても無料で演奏動画見れるサイトがあるらしい
473名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:45:39.17ID:eE0HlrZs0 CDとか馬鹿じゃないのw
474名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:45:46.29ID:mRrA5UOi0 これだけ登録されたら195万円位にはなるんだろ?
475名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:46:08.82ID:w+a2gqCR0 ピアノ演奏のみでカバーメインのアルバムか
金払ってまで聞きたいとは思わんよな
金払ってまで聞きたいとは思わんよな
476名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:46:11.75ID:SJMoX/pc0 フォロワー200万もいたのに、クラファンやったら30人も集まらなかったケースもあるからフォロワー数はあてにならんよ
477名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:46:20.42ID:mRrA5UOi0 紅白にさえ出ていればとか思ってそう
478名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:46:56.13ID:fYY1fOwp0 ハラミちゃんってだあれ?
479名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:46:57.21ID:bEyrSIVF0 素人の下手な演奏に金払うほうがおかしいんだよ
CD買うなら反田恭平と小林愛実だろ
CD買うなら反田恭平と小林愛実だろ
480名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:47:46.86ID:MmvzlExc0 一時でも未だにメディア操作されてる馬鹿が大量に居ることが驚き
浜崎あゆみ時代から何も変わらないな
浜崎あゆみ時代から何も変わらないな
481名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:47:53.74ID:4nz7eL+z0482名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:04.59ID:zhvQlPSh0 なんだろこの人の笑顔が怖いというか不安定で見てると怖くなってくる
483名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:06.90ID:edHVyB/Q0 菅田将暉は3/9だからまだこれだけ売れてるって意味で出してるんじゃないか
484名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:10.61ID:iDVnflrS0485名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:29.20ID:+P6aVmz30 金金金うるせーよおめーら
黙って鑑賞してからコメントしろや貧乏ども
黙って鑑賞してからコメントしろや貧乏ども
486名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:31.63ID:SsmcCQlg0 カバー曲は著作権者に収益あるけどな
カバー曲として出してる場合だからフレーズパクって継ないでるだけならオリジナル認定されるかも
トレパクは原作著作権者には収益ないな
カバー曲として出してる場合だからフレーズパクって継ないでるだけならオリジナル認定されるかも
トレパクは原作著作権者には収益ないな
487名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:48:34.34ID:9IXpLL8z0 1stアルバムはオリコン週間2位
488名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:21.48ID:HjJLk6y20 今時CD買う人なんていないだろ
特にyoutubeで人気が出た人なんて尚更
特にyoutubeで人気が出た人なんて尚更
489名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:30.49ID:iDVnflrS0 >>461
CMタイアップしてナンボだからね
CMタイアップしてナンボだからね
490名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:32.56ID:6PQ/x4Pv0 >>465
基本雑踏で聴かせるもんだからそういう弾き方になってて
音が強いだけで普通に聞くとうるさいしな
だからコラボしても相手のファンから嫌われる
一人で雑踏でパフォーマンスみせるもんなんだから
CDは真逆だよな
基本雑踏で聴かせるもんだからそういう弾き方になってて
音が強いだけで普通に聞くとうるさいしな
だからコラボしても相手のファンから嫌われる
一人で雑踏でパフォーマンスみせるもんなんだから
CDは真逆だよな
491名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:36.37ID:4zixfG9g0 結構売れてて草
492名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:38.15ID:4nz7eL+z0493名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:44.11ID:WFi3sew+0 わっざわざCD買って聞く意味あんの?
フィジカルセールスの需要ないでしょ
フォトブックとかつけても特典にならないし
フィジカルセールスの需要ないでしょ
フォトブックとかつけても特典にならないし
494名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:49:51.37ID:qYBENAgu0 >>448
この人原曲に敬意を払わなさすぎ
この人原曲に敬意を払わなさすぎ
495名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:50:09.87ID:3hOUac3M0496名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:50:17.47ID:oWYdPDaz0 cdかけられる装置も無いしな
前使ってたDVDレコーダー引っ張ってこないと聞けない
前使ってたDVDレコーダー引っ張ってこないと聞けない
497名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:50:21.99ID:ZOVAEgHC0 >>3
加藤純一のことか?
加藤純一のことか?
498名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:50:25.19ID:eDGclCq30 そいつらが買うわけねえw
499名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:50:50.65ID:oSOpat740 >>1
YouTubeでいつでもタダで演奏聞けるのにわざわざCD買わないよ
YouTubeでいつでもタダで演奏聞けるのにわざわざCD買わないよ
500名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:51:09.23ID:hbsI8C4M0 生理的に受け付けない
501名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:51:32.50ID:WFi3sew+0 藤井風登場で色褪せてしまったかな
てかこの人そんなに上手く無いよね???
てかこの人そんなに上手く無いよね???
502名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:51:37.19ID:Av1qSMie0 テレビに出てもメリットないな
503名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:05.39ID:U9uwU26X0 >>5
それなんだよな
それなんだよな
504名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:20.92ID:EbKhEP940 >>482
俺の中ではゆりやんと同カテ
俺の中ではゆりやんと同カテ
505名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:28.69ID:523hXwIz0 誰?
506名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:30.51ID:EvNqI1Ik0 MayJのカバーアルバムの宣伝文読んで愕然としたことがある
たしか「今回は○○な楽曲をセレクト!」とか言ってた
他人のヒット曲を利用させてもらう立場で何が「セレクト」だよ
「今回はどれ使ってやろっかな〜」みたいな態度かよ
アーティストなら自分の曲を歌えよ
たしか「今回は○○な楽曲をセレクト!」とか言ってた
他人のヒット曲を利用させてもらう立場で何が「セレクト」だよ
「今回はどれ使ってやろっかな〜」みたいな態度かよ
アーティストなら自分の曲を歌えよ
507名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:51.10ID:0PXDZ48l0 ストリーミングとyoutube再生が全てなので
円盤はもはや需要ないのよw
円盤はもはや需要ないのよw
508名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:52:56.01ID:pE1PiOZD0 3〜4分の動画が多いからリピートで聴きたくなる
二子玉川のHappinessはストピぽくって好き
二子玉川のHappinessはストピぽくって好き
509名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:53:00.46ID:ByermMA70 武道館コンサートってどうなったの?
510名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:53:53.70ID:dORu4sJF0 他人の楽曲カバーするアーティスト()は売れないんだよ
メイジェイとかいい例
メイジェイとかいい例
511名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:54:15.02ID:xB6aPZnO0 YouTubeはタダなんだから登録者数なんか関係ないんだよ
512名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:54:27.55ID:cyQvqyrf0 ピアノで弾くだけだとインスト扱いみたくなってちょっと弱いんじゃないか?
というかピアニストだと3000枚ならまぁまぁ売れてるほうだろ
例えば10倍(3万枚)売ったらそこそこ売れ線のアイドル並みやぞ
(マクラ坂みたいなクソ豚系は除く)
というかピアニストだと3000枚ならまぁまぁ売れてるほうだろ
例えば10倍(3万枚)売ったらそこそこ売れ線のアイドル並みやぞ
(マクラ坂みたいなクソ豚系は除く)
513名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:54:40.20ID:Y7t/V9F20 めちゃくちゃ雑なイメージしかない
514名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:54:49.99ID:F1b0I1gP0 カセットで出してみましょう
515名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:54:50.30ID:0PXDZ48l0 YOASOBI「せやな」
516名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:55:02.37ID:BCn7v/Us0 なぜ売れたのかまったく分からない人w
517名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:55:12.80ID:112ibj210518名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:55:23.98ID:UYiguBYx0 >>509
最大動員記録作った
最大動員記録作った
519名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:55:45.26ID:s2H4nxyG0 アメリカではCDの売り上げが上昇に転じた
レコードのように日本にまで波及するかは分からんがミュージシャンはいい楽曲作って備えとけ
レコードのように日本にまで波及するかは分からんがミュージシャンはいい楽曲作って備えとけ
520名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:55:51.61ID:G09y3FDT0 >>510
安易にカバーやるのは危険
まずオリジナル曲でいくつかヒット出して、アルバムもそれなりに売れるようになってから、お遊び的にカバーアルバム出してみました、にしないと
May J.はオリジナル曲ひとつも売れないのにカバーアルバムをバカみたいに乱発した
安易にカバーやるのは危険
まずオリジナル曲でいくつかヒット出して、アルバムもそれなりに売れるようになってから、お遊び的にカバーアルバム出してみました、にしないと
May J.はオリジナル曲ひとつも売れないのにカバーアルバムをバカみたいに乱発した
521名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:56:00.66ID:7fCWH+hy0522名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:56:17.17ID:qdTJE78G0 悪口ではないけどさ
ハラミちゃんて
似顔絵描きやすそうな顔だよな
ハラミちゃんて
似顔絵描きやすそうな顔だよな
523名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:56:25.98ID:Ah18VFih0 りんごとごっちゃになってた(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:56:35.38ID:T88d62bU0 ピアノって見て楽しむのもあるから円盤で出されてもなってところがある
しかもカバー曲 歌もないし
しかもカバー曲 歌もないし
525名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:57:29.20ID:4s7CiHtV0 下手だからなあ
パフォーマーのアルバム聞いてもね
パフォーマーのアルバム聞いてもね
526名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:57:55.85ID:rui17yan0527名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:58:19.48ID:o0N5zfH00 妹のミスジちゃんの方が
528名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:58:48.17ID:wwrfBbA00 You Tubeを楽しんでるような世代が現物CDなんて古いもの買って音楽聴くわけない
529名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:58:50.23ID:A1W0iTAj0 わかりにくいから売り上げ枚数見てきたぞ
藤井風
1位143637枚
菅田将暉
4位枚数不明→16位枚数不明→25位3592枚
ハラミちゃん
27位3339枚
藤井風
1位143637枚
菅田将暉
4位枚数不明→16位枚数不明→25位3592枚
ハラミちゃん
27位3339枚
530名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:59:00.17ID:R4WZeCFX0531名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:59:05.28ID:44G/YEe80 サブスクに移行してDVD、BDすら見られなくなってきてんだよな
みんなもうプレーヤー持ってねーんだよ
みんなもうプレーヤー持ってねーんだよ
532名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:59:18.41ID:gnFuDGZO0 >>1
いつも思うんだがまだCDプレーヤーなんてあるのか?
いつも思うんだがまだCDプレーヤーなんてあるのか?
533名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 14:59:46.77ID:a6GYLue+0 >>1
この人は元々ストピの中でも大して人気なかったからね。テレビが持ち上げただけの存在。
この人は元々ストピの中でも大して人気なかったからね。テレビが持ち上げただけの存在。
534名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:00:06.83ID:fHNcPX5j0 CDで音楽聴かない配信層がファンだろうに
535名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:00:41.31ID:8XBQcjAQ0 さらっとヨシキがディスられてる
536名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:10.41ID:W2GUZX3F0 配信ってパソコンとオーディオを繋ぐんだよな?
537名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:17.73ID:tRMip2iK0 実績ある人がカバーしたら話題にもなるだろうけど、この人じゃねぇ
538名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:27.24ID:S8S6hd810539名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:27.78ID:17C6bzR40 在日朝鮮人?
名前はトンスル💩にすれば🤣
名前はトンスル💩にすれば🤣
540名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:42.01ID:StCAVOGr0 わざわざ金を出して買う人は少ないんだよね。
541名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:01:46.61ID:mpV01pt/0 フォロワー数なんぞ当てにならんよw
そんなに簡単に金は出さんw
そんなに簡単に金は出さんw
542名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:02:14.44ID:rxZo2T8X0 >>5
なるほど
なるほど
543名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:02:20.02ID:IQLiZv1c0 YouTuber辞めて専業主婦になればいいのに
544名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:02:25.55ID:6AYn2xPS0 youtubeでタダで見れるのを買う人いるのか?
545名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:02:38.33ID:KSD4XdT60 >>1
ハロプロよりはマシ
ハロプロよりはマシ
546名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:02:40.49ID:R4WZeCFX0547名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:03:08.54ID:KHS/Jeuw0 で、実際に売れたのは3339枚のうち何枚なの?
548名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:03:17.99ID:rui17yan0549名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:03:40.35ID:KYmWTiR00 わしも生理的に無理10秒くらいで見切った
550名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:03:49.65ID:TqsMzRyD0 ピアノ音源だけで勝負しようとしたのは凄いけど、ハラミちゃんじゃなくてもアレンジされた邦楽のカバーピアノCDなんていらないわ
超絶技巧ならまだしも
超絶技巧ならまだしも
551名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:03:50.48ID:IrStaQti0 外でピアノをポロンポロンして人だかり出来て
どんだけおひねり出すかだ
結果がこれ。残当
どんだけおひねり出すかだ
結果がこれ。残当
552名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:04:05.71ID:Oa3E9LlM0 映像重視なのに 音源化して売れるか
553名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:04:08.52ID:UgXJz5U40 鍵盤がちゃがちゃ叩くしコラボしても歌の邪魔しててあんま好きじゃない
554名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:04:10.39ID:w65Bhb0A0 ユーチューバーをガチで推してるファンなんて多く見積もっても登録者数のせいぜい1%だろう
555名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:04:13.67ID:VMft3she0 チョンw
556名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:05:18.70ID:1fW1QXFL0 金の匂いがすると飽きる
557名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:05:20.88ID:rui17yan0 >>547
…え?【万】ないの?学祭実行委員会の街灯手売りか?
…え?【万】ないの?学祭実行委員会の街灯手売りか?
558名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:05:22.01ID:w6/O4the0 >>5
これ
これ
559名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:05:56.05ID:fjOXLRSI0 >>186
馬鹿な貧乏人でも養分になれる素晴らしい博愛コンテンツだろうに何が不満なのか
馬鹿な貧乏人でも養分になれる素晴らしい博愛コンテンツだろうに何が不満なのか
560名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:06:32.71ID:w65Bhb0A0561名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:06:36.86ID:w6/O4the0 実際コンサートでお金稼げてる人って一部よな
かてぃんよみぃクラス
かてぃんよみぃクラス
562名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:06:40.21ID:nl6tYm9z0 ピアノ系はかてぃんが好きだなー
3分クッキングと人生のメリーゴーランドおすすめ
3分クッキングと人生のメリーゴーランドおすすめ
563名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:06:56.77ID:jFzpAy7K0 タダでtubeみるのと金払ってCD買うのは全く別だろ。
なんでCD出そうと思ったのかね?
ピアノ演奏とか映像がなければ誰が弾いているのか分からんし。
なんでCD出そうと思ったのかね?
ピアノ演奏とか映像がなければ誰が弾いているのか分からんし。
564名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:07:11.42ID:ZcO+gxZf0 金出してまでは聞くほどではないレベル
565名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:07:40.50ID:z3+eq75t0 無料で見れるからってのは100ワニが証明したな
566名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:07:50.44ID:r+qmSLBS0 言われてみればいたなって感じだからもう消えてるか
一時期やたらとサプライズゲストとかで謎に見かけたが、
ほんとにこんなのが人気なのかよって演奏も言うことも特にどうというほどでもない普通の人だったしな
一時期やたらとサプライズゲストとかで謎に見かけたが、
ほんとにこんなのが人気なのかよって演奏も言うことも特にどうというほどでもない普通の人だったしな
567名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:08:12.55ID:dj0vn4rf0 だってようつべで聞けばタダやろ(´・ω・`)
聞いたことないけど
聞いたことないけど
568名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:09:07.48ID:37UoC7hy0 CDはプレーヤーで聴くしかないと思ってる人がいる・・
569名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:09:42.58ID:Ok27m2IP0 五条院ちゃんがおもろくて可愛いしピアノも豪快
570名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:09:45.21ID:LbE8aUtI0 フォロワー数はあてにならないよ
再生数だって有料で聴きたいと思ってる奴はごくわずかだろ?
再生数だって有料で聴きたいと思ってる奴はごくわずかだろ?
571名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:09:48.36ID:rui17yan0572名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:01.73ID:zlpJA1DZ0 >>5
ですよね
ですよね
573名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:16.49ID:aeCv9gke0 金髪の島田珠代
574名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:31.39ID:w6/O4the0 後凄いのはまらしぃ
575名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:36.11ID:yxPScMVT0 >>5
コレ
コレ
576名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:41.85ID:dkAACe2O0 音楽の事とかピアノに関して何にも分からないけど
テレビで歌手と共演してても不協和音ていうの?全く合ってない
テレビで歌手と共演してても不協和音ていうの?全く合ってない
577名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:46.44ID:8p+SaZo00 ようつべのメンバーシップ登録って、自分に何らかの利益が無いと登録しないよ
578名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:10:56.45ID:nIYAAyk60 ビアノ系ユーチューバーには上には上があることがバレたんじゃね?
この人の演奏なんかガチャガチャしてうるさいんだよね
この人の演奏なんかガチャガチャしてうるさいんだよね
579名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:11:19.07ID:bIgjEcKT0 価値のない暇つぶし
580名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:11:28.49ID:VAgWqIL90 瞬間芸みたいなもんだろから、録音ビジネスには見合わない
581名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:11:43.99ID:1wVYGKcE0 菅田が3500なら大健闘じゃねーの
582名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:09.61ID:cFUPriVh0 ユーチューブで稼げばいいじゃん
583名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:15.72ID:DF8lMRw00584名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:18.16ID:rui17yan0585名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:20.20ID:MKbas9LB0 ハラミってのは向谷実が2014年頃よくヤマハの楽器フェアで言ってたフレーズだな
パクったんだろな
パクったんだろな
586名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:25.52ID:uT9cUOYr0 真面目の分析(ツッコミ)
・タダで聞けるし,CDを買うメリットがない
・もうCDはファンにとってお布施やコレクターズアイテムの意味しか持ってないが彼女にはそこまでフリークはいない(TVとかで話題にされた結果の薄いファンしかいない)
・元々インストなんて有料フィジカルは売れない
・youtubeの登録,再生なんてタダのものは指標にならん
・タダで聞けるし,CDを買うメリットがない
・もうCDはファンにとってお布施やコレクターズアイテムの意味しか持ってないが彼女にはそこまでフリークはいない(TVとかで話題にされた結果の薄いファンしかいない)
・元々インストなんて有料フィジカルは売れない
・youtubeの登録,再生なんてタダのものは指標にならん
587名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:30.33ID:LbE8aUtI0 >>571
辻井はクラシック好きなマダムに人気だよ
固定ファンがいるからコンサートで一定の収入が望めるし
CDがどれだけ売れてるか知らんけど
クラシックのCDは元々売れてないから3000枚売れれば御の字
辻井はクラシック好きなマダムに人気だよ
固定ファンがいるからコンサートで一定の収入が望めるし
CDがどれだけ売れてるか知らんけど
クラシックのCDは元々売れてないから3000枚売れれば御の字
588名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:12:51.54ID:sdi19guz0589名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:12.39ID:VLk5xi2b0 そもそもCDって握手券ないと売れないものじゃねーの
音楽を聴くという文化そのものが変質してるし、youtuberってパフォーマーだし
音楽を聴くという文化そのものが変質してるし、youtuberってパフォーマーだし
590名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:17.67ID:ZcO+gxZf0 広瀬香美のほうが面白いなあ
591名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:24.89ID:jP8QKC8+0 CD笑
20年前の記事かな?
20年前の記事かな?
592名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:37.90ID:U6E8iyR60 焼肉のハラミが好きでチャンネル登録しました
593名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:38.49ID:YXUYmX+T0 配信で人気なのに
CDとか出しますかね
CDとか出しますかね
594名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:45.04ID:44EGvhMz0 そりゃチャンネル登録はタダだもん
昔のCDの売り上げの10分の1の価値も無いでしょ、登録者数なんて
昔のCDの売り上げの10分の1の価値も無いでしょ、登録者数なんて
595名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:13:56.06ID:txzikPNK0 そもそもそのCDは何枚プレスされたんだ?
1万枚程度しかプレスされてなくて初週3339枚売れたなら別に問題ないだろ?
売る側がどれだけ売れると想定したかを無視してYouTube登録者数とCDの実売を比較する頭の悪い記事に踊らされちゃダメだ
1万枚程度しかプレスされてなくて初週3339枚売れたなら別に問題ないだろ?
売る側がどれだけ売れると想定したかを無視してYouTube登録者数とCDの実売を比較する頭の悪い記事に踊らされちゃダメだ
596名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:14:13.80ID:1rOab90Q0 買うとしても今の世の中、ストリーミングやサブスクだろうし
YouTube Premium会員、チャンネルのメンバーなんかは
そこの音源聞き続けてるだけで満足だろうし?
CDが売れるほうがおかしいだろ
YouTube Premium会員、チャンネルのメンバーなんかは
そこの音源聞き続けてるだけで満足だろうし?
CDが売れるほうがおかしいだろ
597名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:14:17.96ID:KDfdW2Gu0 >彼女のファンである、通称お米さん
気持ち悪…
気持ち悪…
598名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:14:30.99ID:LbE8aUtI0 クラシックのCDって発売すれば文科省から補助金がもらえるのよ
だか実売500枚とかでも採算が取れる
そうじゃないこの人CDじゃ赤字かもね?
だか実売500枚とかでも採算が取れる
そうじゃないこの人CDじゃ赤字かもね?
599名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:14:53.31ID:rui17yan0600名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:14:56.56ID:lJWmbtvP0 チャンネル登録なんて一回したらそれきり見なくても減らないからな
一年くらい放置されてるチャンネルでも登録者数が何十万も残ってるところはある
わざわざ解除までする人は少ない
一年くらい放置されてるチャンネルでも登録者数が何十万も残ってるところはある
わざわざ解除までする人は少ない
601名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:15:14.35ID:2Xzsy53b0 >>1
あんなただ強打だけで揚々もなく、外した不協和音を出す演奏を上手いと誉める人らの耳を疑う
普段どんな音楽聞いてるんだろう
高いヘッドフォン捗るとか言ってる一方であんなレベルの音楽しか聞いてないのかな
あんなただ強打だけで揚々もなく、外した不協和音を出す演奏を上手いと誉める人らの耳を疑う
普段どんな音楽聞いてるんだろう
高いヘッドフォン捗るとか言ってる一方であんなレベルの音楽しか聞いてないのかな
602名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:15:28.16ID:tOFxLF9G0603名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:15:41.35ID:Var2HwRJ0 ブスだけどピアノの技術は日本ではトップだぞ
604名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:15:45.08ID:dR/6dAjS0 誰がCD出そうとか言ったか知らんけどマーケティングが終わってるわ
605名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:15:58.76ID:+LHskg5k0 >>583
一桁間違ってるぞ
一桁間違ってるぞ
606名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:16:03.30ID:AwtjsspE0 デビューアルバムと比較してどうなんだい
607名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:16:27.76ID:rui17yan0608名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:16:29.83ID:dj2oRoTz0 本当にピアノが好きな人は聴かないんだよ申し訳ない
オリジナル曲で勝負してください
演奏が上手い人なんて五万といるの
オリジナル曲で勝負してください
演奏が上手い人なんて五万といるの
609名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:16:43.08ID:MqlED2eV0 CDは特典ないと😇
610名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:17:05.13ID:LbE8aUtI0 >>604
補助金の対象じゃないからね
補助金の対象じゃないからね
611名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:17:06.67ID:moAWAdi20 ガチャガチャ騒音みたいな演奏だからな
YouTubeの中で信者相手にだけやってたほうが良い
YouTubeの中で信者相手にだけやってたほうが良い
612名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:17:31.11ID:dkAACe2O0 >>601
この人の演奏って頭の中がガシャガシャするから聞き苦しい
この人の演奏って頭の中がガシャガシャするから聞き苦しい
613名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:17:35.66ID:3gxHvhSD0 YouTubeで聴けばいいだけ。
614名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:17:45.30ID:rui17yan0 >>583
風…好きだよね、半島の人…
風…好きだよね、半島の人…
615名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:00.42ID:K4ZUO5EY0 PanPianoの写真集の方が売れるな
616名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:06.69ID:LbE8aUtI0 >>607
そうじゃないと真っ赤っかの赤字で新録音なんか出ないよ
そうじゃないと真っ赤っかの赤字で新録音なんか出ないよ
617名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:10.03ID:F7/6A89s0 擁護のつもりはないけど今どきCD買う若者なんてほぼ居ないし
618名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:32.94ID:moAWAdi20 >>602
お米さんじゃないアンチは黙ってろ
お米さんじゃないアンチは黙ってろ
619名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:40.55ID:h+thYqV90 絶対音感も音感もないがこの人のピアノ上手く聴こえない
620名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:50.34ID:dOPJKZos0 初週で14万枚売った藤井風ってお化けだな
しかも初回盤は二枚組で5000円くらいするのに
しかも初回盤は二枚組で5000円くらいするのに
621名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:18:54.73ID:rui17yan0 >>613
ただの時間の無駄。他に聴くべき音源は山ほどある。
ただの時間の無駄。他に聴くべき音源は山ほどある。
622名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:19:21.49ID:UgXJz5U40 アニメオタクも特典目当てでCD買うぞ
623名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:19:38.28ID:dOPJKZos0624名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:20:07.32ID:Jt0p34zR0 >>369
ハラミなんてどうでも良いけど、再生数も伸びて無いって話じゃね?
ハラミなんてどうでも良いけど、再生数も伸びて無いって話じゃね?
625名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:20:30.73ID:UixTLWiK0 チャンネル登録は無料だからするけどお金払うレベルではないやろ
626名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:20:40.06ID:rui17yan0 >>620
だーかーらー、ジャニ系半島そうかそうかそうか…
だーかーらー、ジャニ系半島そうかそうかそうか…
627名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:20:40.60ID:DYqEqlM60 最近の動画は平均30万回再生ぐらいで
1/100が買う理論が成立してるな
1/100が買う理論が成立してるな
628名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:20:52.13ID:JzfJ6o+60 金出してまでは…
629名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:21:18.85ID:oy4KMToI0 ピアノとシンセサイザーの二刀流にして
エマーソンレイクアンドパーマーのホウダウンを弾いて欲しい(´・ω・`)
エマーソンレイクアンドパーマーのホウダウンを弾いて欲しい(´・ω・`)
630名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:21:51.93ID:LgcLqGIu0 やっぱクラシックピアノだろ
てかここ最近クラシック系の動画が伸びてるイメージだよ
ストリートピアノがちゃ弾き系はみんな爆死してる。コロナ禍がきっかけだけど
てかここ最近クラシック系の動画が伸びてるイメージだよ
ストリートピアノがちゃ弾き系はみんな爆死してる。コロナ禍がきっかけだけど
631名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:00.20ID:zTRl49bw0 誰の演奏とか分からないよ!
632名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:00.64ID:9bsjFm390 ダウンロード数無視した記事ワロた
実際売れてるよ
実際売れてるよ
633名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:01.90ID:urebFgJF0 まだ話題になる前チャンネル登録してたけどいろんな人のストリート系見てるうち耳障りな雑な音で解除した
素人でも上手下手はわかるもんだね
紅白に出る出ないの話題になった時は驚いた。確かにパフォーマとしては目立ってたわ
素人でも上手下手はわかるもんだね
紅白に出る出ないの話題になった時は驚いた。確かにパフォーマとしては目立ってたわ
634名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:04.85ID:KJAVrr510 いやいや
CDは売れてないけどDLは売れてるでしょ
CDは売れてないけどDLは売れてるでしょ
635名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:05.87ID:UnOllmW00 タワレコ HMVとか全く行かなくなったな
636名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:09.90ID:O7i9LV0j0 売れるわけがない
単なる朝鮮ゴリ押し
下手くそつまらない耳障り
単なる朝鮮ゴリ押し
下手くそつまらない耳障り
637名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:22.25ID:nIYAAyk60 よみぃさんぐらいにほどほどの活動なら反感買わないんだけどな
638名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:39.19ID:O7i9LV0j0639名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:22:51.09ID:gHoiUhtH0 >>36,457
ハラミちゃん
登録者数195万人 登録年2019/2
総再生回数 4億8200万回
月間再生数 1100万
https://yutura.net/channel/23272/chart/
これはこれですごい(月間だけでゆたぼんの20倍!3年間で少なく見積もっても2億以上)
でもこれだとYouTubeの再生回数だけの数字だと年4000万〜7000万ぐらいの計算いなるんだが
1年で3億以上収入あるってこの人も案件ワンサカとか
投げ銭ザクザクで儲けるタイプの人なん?
それでもCDだと3300枚なのか
ハラミちゃん
登録者数195万人 登録年2019/2
総再生回数 4億8200万回
月間再生数 1100万
https://yutura.net/channel/23272/chart/
これはこれですごい(月間だけでゆたぼんの20倍!3年間で少なく見積もっても2億以上)
でもこれだとYouTubeの再生回数だけの数字だと年4000万〜7000万ぐらいの計算いなるんだが
1年で3億以上収入あるってこの人も案件ワンサカとか
投げ銭ザクザクで儲けるタイプの人なん?
それでもCDだと3300枚なのか
640名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:23:12.92ID:rui17yan0 >>619
安物のピアノって、やっぱり安物の腐った音するよ。
安物のピアノって、やっぱり安物の腐った音するよ。
641名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:23:15.12ID:3LNvBELa0 金払ってまで聴きたくないんだろ
642名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:23:30.89ID:Gf97a2vY0 人間性が音で響いてくる
643名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:23:53.91ID:QNuiohZq0 和田現子とゼブラの10倍売れてんじゃn
644名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:24:37.23ID:0CJ42aLM0 即興ライブ演奏が売りなんだろ
CDじゃ土俵ちがい(笑)
CDじゃ土俵ちがい(笑)
645名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:24:43.18ID:T8YpjMc80 牛田くんはクラシックピアノのアルバム1万枚売ったよ
646名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:25:10.72ID:5KPZTc4r0 さらっと菅田将暉ディスっているじゃんw
647名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:25:11.61ID:rui17yan0 >>36
そして、半島に流出するジャパンマネー☺
そして、半島に流出するジャパンマネー☺
648名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:25:18.01ID:RkRGz/wV0 この時代握手券が付いてないCDに何の価値もない
649名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:25:23.14ID:nIYAAyk60 この人きっかけでいろんな人のピアノ聴くようになって、この人は大したことないとわかりました。
650名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:25:27.51ID:qtOJdo9N0 つべから金もらえてるんだから売れなくても平気やろ
651名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:26:57.33ID:rui17yan0652名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:27:10.28ID:WaCg7z9K0653名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:27:31.74ID:KhdSU7XL0 金までだして聴く価値がないんだろ
654名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:27:51.85ID:ZiTycy+R0 タイトル狙い杉
655名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:27:51.83ID:7LuQ4vbA0 彼女のファンだとか言う奴らは頭がおかしいと思う
脳みそに障害があるのかもしれない
だって、結局は他人の曲を勝手なアレンジして自己陶酔してるだけのアホでしょ?
歌があるわけでもないのに、なぜ聞きたいって思うのか理解出来ない
原曲聞けよ…
つか、このおばさんがいつもやってる横向いて腕振り上げてドヤ顔の決めポーズが気持ち悪いのだけど…
脳みそに障害があるのかもしれない
だって、結局は他人の曲を勝手なアレンジして自己陶酔してるだけのアホでしょ?
歌があるわけでもないのに、なぜ聞きたいって思うのか理解出来ない
原曲聞けよ…
つか、このおばさんがいつもやってる横向いて腕振り上げてドヤ顔の決めポーズが気持ち悪いのだけど…
656名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:28:58.64ID:CI3WSrDL0 そこまでではなかった
657名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:29:28.38ID:Gttr3/cT0 ピアニストっつーよりピアノ芸人だしなぁ
どんな曲でも即興で派手にアレンジ
どんな曲でも即興で派手にアレンジ
658名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:29:33.60ID:rui17yan0 >>635
そんなのまだ実在してるの?🤣
そんなのまだ実在してるの?🤣
659名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:29:41.46ID:/NsRZFmB0 そりゃ他人の曲弾いてるだけだからな
660名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:02.07ID:PLivlw9u0 オリジナル曲はやめとけマジで
661名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:12.43ID:9uqiV0SR0 半島の方?
662名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:30.76ID:kamhtOFG0 金出してまではw
663名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:37.11ID:rui17yan0664名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:38.01ID:9Z9E0ebh0 もっと上いるしw
665名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:38.26ID:ornISzoN0 コメントだけ奇麗な国なんだわ
666名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:45.12ID:V8ksT1pO0 CDもDVDプレイヤー持ってないわ。スマホで課金なんて絶対しないし
667名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:31:50.05ID:ejX/K7pq0 おぱいピアニストでもCD出しても売れないんじゃね?
DVDだったら売れるかもだが
DVDだったら売れるかもだが
668名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:32:36.65ID:rui17yan0 >>664
誰を比較の対象にしているのかさっぱり…😹
誰を比較の対象にしているのかさっぱり…😹
669名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:32:39.92ID:OjbWJUin0 無料だから見てるだけお金が発生するとこんなもん
670名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:32:42.16ID:GlDQalT00671名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:32:44.59ID:Gttr3/cT0 音楽には色んな楽しみ方があるから
決してダメじゃないと思うけど
天才じゃないし特にすごくもない
電通がカネ目当てに持ち上げたんだろ?
それがバレちゃたらワニ扱いだよ
決してダメじゃないと思うけど
天才じゃないし特にすごくもない
電通がカネ目当てに持ち上げたんだろ?
それがバレちゃたらワニ扱いだよ
672名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:32:48.50ID:vMj1yDKt0 3000枚以上売れただけスゴいじゃん
ピアノ普通に上手に弾けるんだねーってくらいだし、知名度もほぼないのに
ピアノ普通に上手に弾けるんだねーってくらいだし、知名度もほぼないのに
673名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:33:11.92ID:fn3o3iG20 音が汚い
674名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:33:20.50ID:OYyLw7WM0 だからチャンネル登録数は一部の信者の複垢だと何度も言ってるだろ
動いてるのは1割くらいしかいないよ
動いてるのは1割くらいしかいないよ
675名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:33:33.87ID:SlmA+jKO0 APPLEに無いよ
676名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:33:48.75ID:N+OVOh+d0 弾き方が乱暴すぎて
ストリートパフォーマー以上ではないわ
ストリートパフォーマー以上ではないわ
677名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:33:54.95ID:y3nO1BLr0 ピアノ演奏だけで3339枚も売れるなんて凄いやん
678名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:34:10.53ID:P5bnki+r0 avexとしてはクラシックの辻井伸行さんに代わる存在で荒稼ぎしたい目算があったんだろう
679名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:34:25.88ID:iuVon7jq0 韓国と電通はくそ!
680名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:34:38.19ID:Gttr3/cT0681名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:34:44.34ID:rui17yan0 >>661
キンタロー。に見えるよね!
キンタロー。に見えるよね!
682名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:34:52.81ID:Ltvoq20G0 まなまるの方が好き
683名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:10.66ID:rui17yan0 >>679
電通=半島だしね。
電通=半島だしね。
684名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:15.54ID:d9qhKDBV0 今時CD買う奴居ねぇたろ?wダウンロード数が数十万なんじゃね?
685名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:20.26ID:37UoC7hy0 もちまるの写真集が売れたのはやっぱりすごいんだな
動画で動いてる猫見れるのに
動画で動いてる猫見れるのに
686名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:26.52ID:i69wk6Nt0 この人のピアノで感動できないんだよ最初から
ますゴミが作ったスター
ますゴミが作ったスター
687名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:33.01ID:VF7mhua00688名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:38.96ID:kKQmdqWH0 音楽を売るって時代ではないんだろうな
YouTubeのせいでもあるんだけど
YouTubeのせいでもあるんだけど
689名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:36:42.65ID:PE4XSQS+0 よみぃにしろハラミにしろ、ストリートピアノだからいいんじゃないの?
録音された曲聴かされてもな
録音された曲聴かされてもな
690名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:37:15.35ID:JlUj8mnm0 全部オリジナル曲にしたら良いのに
691名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:37:35.09ID:g0qfiFgF0692名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:37:43.67ID:Vi8VItme0 即興ピアノを楽しんでる姿がウケてるのであって、楽曲には誰も興味ない
693名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:37:48.43ID:GAVbbZGO0 ええやん、チャンネル登録者数でお金になってんだろ?w
694名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:08.71ID:j5J9l5EJ0 登録者はファンの基準にならないってyoutuber自身が分かってるはずなのに
695名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:09.15ID:rui17yan0696名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:16.17ID:XN/XzHPE0 民法なら観るけど、ネトフリは観ない
みたいな理論かな
みたいな理論かな
697名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:21.17ID:g0qfiFgF0698名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:29.73ID:2rzL68/K0 昔はたまにストリートピアノ弾いたりしたけど今はYouTuberのせいで本格的にやってる人達のドヤァ披露の場になってしまった
699名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:30.08ID:cEXCr0480 金出してまで聴きたくないってことだろ
700名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:36.13ID:zqooBJE70 聴きたくなったら動画再生すればいいからね
わざわざ買わない
わざわざ買わない
701名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:44.03ID:1LmrX1xt0 菅田将暉もらい事故
702名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:38:47.00ID:yP6Aqn5q0703名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:39:00.54ID:rui17yan0 >>693
半島に送金…
半島に送金…
704名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:39:29.25ID:obZOmLiX0 カネは出さん
705名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:39:41.46ID:K1wq5GRb0 まいじつ
はマジでゴミ
はマジでゴミ
706名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:39:56.25ID:aoz8AE350 なんだかんだアナログ的なアクションの売り上げが
本当の人気タレントだよ。
CDセールス、映画動員数、ライブ動員数、
イベント参加人数、ファンクラブ会員数など。
本当の人気タレントだよ。
CDセールス、映画動員数、ライブ動員数、
イベント参加人数、ファンクラブ会員数など。
707名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:40:09.82ID:CIHg+/Ht0 >>1
素人さんにお金出したくない
素人さんにお金出したくない
708名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:40:18.64ID:W5e2/18m0 この人も菅田くんも遊びでCDリリースしただけよ
年収タンマリで評価イマイチでも1000万前後の固定給貰ってしっかりとファン付いてるミュージシャンの方がオレは良いな
年収タンマリで評価イマイチでも1000万前後の固定給貰ってしっかりとファン付いてるミュージシャンの方がオレは良いな
709名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:40:20.05ID:i8Wu2m980710名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:40:34.59ID:s7Fr+zsD0 よくわからん
ファーストアルバムは売上良かったの?
ファーストアルバムは売上良かったの?
711名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:41:00.76ID:rui17yan0 >>702
「グラミー賞!」で、ファンになったアメリカ人の数0人説…😹
「グラミー賞!」で、ファンになったアメリカ人の数0人説…😹
712名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:41:13.66ID:aoz8AE350 >>702
周りにファンがいないもんな
周りにファンがいないもんな
713名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:41:42.47ID:k/NoE7R30 3000枚も売れるって凄いじゃん
714名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:41:43.46ID:xIZRrxCW0 登録者の登録って一時キープみたいなもんやからな
登録してないのに観る人は、見るし
登録しておっても観ない人は見ない
登録してないのに観る人は、見るし
登録しておっても観ない人は見ない
715名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:41:54.11ID:F3j4JHqg0 ツイッターでフォロワーを支持者と勘違いしているようなもんだ
716名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:42:13.93ID:aoz8AE350 >>692
他人の曲だもんね
他人の曲だもんね
717名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:42:18.66ID:rui17yan0 >>709
参考までに…あなたの年齢…?
参考までに…あなたの年齢…?
718名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:42:31.58ID:MTqOIp4v0 CDなんか誰が出しても売れん
719名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:42:55.63ID:a8OUF1QW0 相撲界と始祖が相撲OBの日本のプロレス界ではお米って給料の事を言うんだけど、
ファンを米呼ばわりしちゃうと平野綾のライフライナー的なアレになってしまうからやめた方が良いと思う。
ファンを米呼ばわりしちゃうと平野綾のライフライナー的なアレになってしまうからやめた方が良いと思う。
720名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:42:59.98ID:3NszqvZX0 チャンネル登録ってのはタダや
身銭切って観に行きたくなるのが本物
だから芸人はユーチューバーを下に見る
芸人は身銭切って劇場に足を運んでくれるファンが居るからな
身銭切って観に行きたくなるのが本物
だから芸人はユーチューバーを下に見る
芸人は身銭切って劇場に足を運んでくれるファンが居るからな
721名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:11.13ID:5VLwVRpp0 そもそもただのYoutuberで終わってりゃいいだけの素人ブスが調子のるから
722名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:21.73ID:vNPOcCY/0 この人半島人なの?
723名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:27.29ID:q2KBoGRX0 YouTube見てるアホはすぐ飽きる
だからトップYouTuberは炎上ネタばっかりするだろ
だからトップYouTuberは炎上ネタばっかりするだろ
724名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:34.60ID:W5e2/18m0 ちなみに3000枚も売れて凄いっても本人や関係者が買って配るパターンもあるんでしょ?
725名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:44.34ID:rui17yan0 >>690
全部パクれとな?
全部パクれとな?
726名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:43:51.25ID:PprZw+7q0 菅田将暉愛されすぎ
727名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:44:02.24ID:lYuvEyj10 クソざまぁw
素人のそんなもん誰が買うねんw
素人のそんなもん誰が買うねんw
728名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:45:17.62ID:XzKlkQce0 >>548
菅田の本名は菅生大将
菅田の本名は菅生大将
729名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:45:20.88ID:AIWUiUdy0 売上総数はげわからんけど
1が出た時の記事
>ハラミちゃんの『ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜』が初動3日間で4,569枚、
>週間で6,597枚を売り上げて、2020年7月13日付の週間アルバム・セールス・チャート
>“Billboard JAPAN Top Albums Sales”で首位を獲得した。
とあるから、そんなに減ってないんでないの
1が出た時の記事
>ハラミちゃんの『ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜』が初動3日間で4,569枚、
>週間で6,597枚を売り上げて、2020年7月13日付の週間アルバム・セールス・チャート
>“Billboard JAPAN Top Albums Sales”で首位を獲得した。
とあるから、そんなに減ってないんでないの
730名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:45:25.51ID:UVFl0Jox0 金落としてまで、、のファン数が売上数そのまま
731名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:45:49.49ID:ap43015O0 このスレ菅田で検索したら菅田将暉のアルバムも爆死じゃんって勘違いしてる人たくさんいるぞ可哀想
732名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:45:51.75ID:rui17yan0733名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:46:03.01ID:gV6dLhnW0 ゴミみたいな記事を見たら大体まいじつ
734名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:46:16.52ID:k/NoE7R30 CD売れないのは分かるがチケット買って武道館で見た奴ら何なの
735名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:47:22.97ID:cNz2SsRr0736名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:47:35.89ID:RCKUBsy70 アルバムなんか聞くかよw
737名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:48:07.49ID:rui17yan0 >>728
そして🍢文字の半島名は?
そして🍢文字の半島名は?
738名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:48:28.50ID:Pr+y3IUq0 プロを断念した凡人でしかないもの
金出してまで視聴する様なもんではない
投げ銭は乞食への施しであって価値への対価ではないと心得よ
金出してまで視聴する様なもんではない
投げ銭は乞食への施しであって価値への対価ではないと心得よ
739名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:48:55.28ID:qD360iSJ0 ピアノだけのCDじゃあ売れた方なんじゃねーの?知らんけど
740名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:49:19.79ID:rui17yan0 >>734
ヒント:BTSアーミー🤣
ヒント:BTSアーミー🤣
741名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:49:43.24ID:MTqOIp4v0 映像込みの人気なんでしょ
ファンだけどCDは別に欲しくないってのはしっかりした感覚だと思うよ
ファンだけどCDは別に欲しくないってのはしっかりした感覚だと思うよ
742名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:02.03ID:MhVdIylG0 >>1
誰だよ
誰だよ
743名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:04.99ID:b7N/BT2p0 よほど好きじゃなきゃ、お金出してCD買わないだろ。今時は
744名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:12.04ID:XzKlkQce0 >>737
意味不明
意味不明
745名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:51.24ID:6Vx1FosD0 ライブとかならまだ行ってもいいけど、CDじゃなーという感じ。
746名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:51.43ID:EIAnjswR0 別に驚かないけどな
ライブに人が集まる方が不思議だよ
ライブに人が集まる方が不思議だよ
747名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:50:52.70ID:V8ZXFpbi0 タダだから見てるだけであって金出すまでではないってことかw
スーパーで試食して買うまでもねーなってのと同じだな
スーパーで試食して買うまでもねーなってのと同じだな
748名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:51:35.52ID:KN0DAw2H0 再生回数や登録者数を人気の指標にするのやめたらいいのに
749名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:51:36.69ID:TSXzNNos0750名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:52:07.71ID:F3D6GzMW0 演奏してるのを見たいのであって
演奏を聴きたいわけではない
演奏を聴きたいわけではない
751名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:52:09.29ID:EIAnjswR0 サブスクでも聞かれないだろうな
752名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:52:21.49ID:hhra/5jF0 まいじつかよ。
今時CDなんて売れるわけ無いだろ
今時CDなんて売れるわけ無いだろ
753名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:53:39.92ID:QMXc6hAv0 Z世代はCDを再生する機器を持っていないよ(笑)
754名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:53:52.82ID:kaB1cPt60755名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:54:23.21ID:QcW7cVW60 まあプロのレベルに鑑みると粗が目立つそうだからな。
756名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:54:50.45ID:rui17yan0 >>696
音楽って、法律で規制されたりしないよ?🤣
音楽って、法律で規制されたりしないよ?🤣
757名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:55:28.68ID:hwP/nFiC0 ハラミどうこう以前に3000枚て一昔前のV系インディーズバンドが手売りしてたレベルやん
CD売れんすぎるな
河村隆一の記録は永遠に抜かれないな
CD売れんすぎるな
河村隆一の記録は永遠に抜かれないな
758名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:55:38.81ID:3OBxEDZT0 IMALUもMステ出て宣伝しても319枚しか売れなかった
759名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:55:41.46ID:mv0v/vU70 100ワニと同じで、無料だから人が集まる
760名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:55:46.83ID:fX2FoDXf0 彼女はまあいいとして、菅田レベルでもCDの売上ってその程度なのか
ホントCD離れが進んでネット配信やダウンロード購入に移ってるんだな
ホントCD離れが進んでネット配信やダウンロード購入に移ってるんだな
761名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:55:55.64ID:dJ34Bl9a0 ハラミちゃんがオワコン
円盤自体もオワコン
売れるわけないだろ
クセ強いアレンジで耳障りだし
あれなら遠藤と狩野の歌のほうがマシ
円盤自体もオワコン
売れるわけないだろ
クセ強いアレンジで耳障りだし
あれなら遠藤と狩野の歌のほうがマシ
762名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:56:19.82ID:rui17yan0 >>753
実は私もロシアを支持している!
実は私もロシアを支持している!
763名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:56:22.85ID:McYBzLrG0 ヨミーと菊池さん聞いた後だとハラミはきけない
764名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:56:41.38ID:za7rDbk30 CD買うバカがいるのが不思議
もうプレーヤーさえないわ
もうプレーヤーさえないわ
765名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:56:48.92ID:E5tHJdsr0 それより
菅田将暉の売り上げ枚数w
菅田将暉の売り上げ枚数w
766名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:04.24ID:p9ceQZxQ0 こういう人はパフォーマンスを見て、聴いて楽しむもので、聴くだけだと何か違う気がする
767名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:05.61ID:9FFlyShG0 こんなんまだマシな方
朝ドラのごちそうさんで焼き氷の歌でブレイクした高畑充希
朝ドラ終了後に満を持してアルバム発売したがなんとオリコン圏外w
以降高畑がCD出すことはなかった
朝ドラのごちそうさんで焼き氷の歌でブレイクした高畑充希
朝ドラ終了後に満を持してアルバム発売したがなんとオリコン圏外w
以降高畑がCD出すことはなかった
768名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:12.32ID:h9ye+pCu0 >>5
胚
胚
769名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:45.19ID:rui17yan0 >>759
懐かしい…😹
懐かしい…😹
770名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:54.96ID:D2ePRytj0 おっぱい
771名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:57:56.19ID:37UoC7hy0 配信で買う人がいるってことはCD買う人もいるってことじゃん
CDから音源落とせるんだから
CDから音源落とせるんだから
772名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:58:06.52ID:xIZRrxCW0773名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:58:38.47ID:TIdJkA460 キャラや弾いてる動画で有名になったのなら、そのどちらも消えるCDには需要が無いんじゃない?
774名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:58:54.13ID:dJ34Bl9a0 まだ円盤プレイヤーとか持ってるやついるの?
かろうじて車についてるが、一度も使ったことないわ
かろうじて車についてるが、一度も使ったことないわ
775名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:59:14.53ID:Wcbx65d30 てかDL数は?
今どきCD買う人なんて少ないでしょ
今どきCD買う人なんて少ないでしょ
776名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:59:15.92ID:RCKUBsy70 米津ですら消えたのに
777名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 15:59:34.12ID:D2ePRytj0 >>759
そもそも100日で死ぬワニに、101日以上を期待したのが間違ってたと思わないか?
そもそも100日で死ぬワニに、101日以上を期待したのが間違ってたと思わないか?
778名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:00:21.99ID:2m2PJeUt0 >>19
ファンクラブ入るぐらい好きなアーティストで、特典付きなら買ってしまう
ファンクラブ入るぐらい好きなアーティストで、特典付きなら買ってしまう
779名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:00:32.87ID:rui17yan0780名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:00:53.62ID:tYpAFEbt0 YouTubeにしろインスタにしろフォロワー=ファンて訳じゃね〜からな
781名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:01:15.29ID:p7VApnkc0 >>1
乳出してればそれだけでポチする人多いってさ 登録して削除してなかったり見てなかったりね
乳出してればそれだけでポチする人多いってさ 登録して削除してなかったり見てなかったりね
782名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:02:09.92ID:7+goJG6G0 何かよくわからんけどタダでお願いする、ワシは貧乏ジャパニーズなんじゃ。
783名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:03:02.99ID:rui17yan0784名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:03:10.62ID:HIyVrOiz0 楽しそうに弾いてる動画がいいのに
誰がわざわざCD買うんだよ
誰がわざわざCD買うんだよ
785名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:03:30.43ID:IarJajWD0786名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:03:41.19ID:xIZRrxCW0787名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:04:13.85ID:xaoEmCXh0 ほんとYouTubeって害悪だな
素人の猿真似コピペ芸で不労所得数億とかまともに働くやつがいなくなるだろ
素人の猿真似コピペ芸で不労所得数億とかまともに働くやつがいなくなるだろ
788名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:04:17.50ID:JBF9xHjL0 タダだからみてるって人間しかいないだけでしょ
789名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:05:12.43ID:4Yqam+th0 素人が3000枚以上なら十分すごくないか
790名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:05:30.82ID:hhra/5jF0 オーディオには金かけてる方だけど、CD聞こうとしたら、BDレコーダーのBD入れるとこに刺すしかないわ
791名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:06:14.88ID:cFuUKqM+0 タダだから見てるんだぞ
792名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:07:10.35ID:rui17yan0 >>758
これは…🍤蔵一座の霊感商法でテコ入れ
これは…🍤蔵一座の霊感商法でテコ入れ
793名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:07:52.70ID:XERr1VIK0 似たような薄っぺらいYOASOBIとかいうのと一緒に消えていいよ
794名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:08:31.76ID:WReHmCbA0 カバーする前にオリジナルでヒット出せよ
ものまねだけで印税商売すんな
ものまねだけで印税商売すんな
795名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:08:36.91ID:rui17yan0 >>789
TV番組でのテコ入れ宣伝がなければ、ね。
TV番組でのテコ入れ宣伝がなければ、ね。
796名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:08:54.75ID:dFreA+UD0 菅田将暉と素人が張り合ってるの凄くない?
797名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:22.98ID:XkKTLbGk0 固定ファンしかCDは買わないって理解しろよ
ドリカムおじいちゃんですらCDは売れない
でもライブはできる
そういう時代だろ
ドリカムおじいちゃんですらCDは売れない
でもライブはできる
そういう時代だろ
798名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:39.90ID:JBF9xHjL0 ってことは、ハラミちゃんとツーショット写真が撮れる29000円のライブチケットもあまり売れてないのかな?
799名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:44.71ID:N8ElKugH0 サブスクの時代に誰が円盤買うんだよ?
バカかこいつ
バカかこいつ
800名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:47.40ID:iKzQDT6j0 >>687
36万回再生は中堅Youtuberなら悪くない数字だと思うけど
テレビで引っ張りだこ、って人のとなるともうちょっと行きそうなものとは感じるね
ハラミちゃんの動画はほぼ見たことないからハラミちゃんの実情は知らないけど
音楽が売りのYouTuberとなると、代わり映えのない音楽動画何本も上げてるチャンネルなんて
その中でも人の心引く選曲とかハプニングが起こった動画とかがドンと数字上げるだけで一つ一つはそんなもん、ってイメージはある
36万回再生は中堅Youtuberなら悪くない数字だと思うけど
テレビで引っ張りだこ、って人のとなるともうちょっと行きそうなものとは感じるね
ハラミちゃんの動画はほぼ見たことないからハラミちゃんの実情は知らないけど
音楽が売りのYouTuberとなると、代わり映えのない音楽動画何本も上げてるチャンネルなんて
その中でも人の心引く選曲とかハプニングが起こった動画とかがドンと数字上げるだけで一つ一つはそんなもん、ってイメージはある
801名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:48.14ID:7ruFeFEd0 街中ピアノって動画で見る分にはいいけど、実際に街中で見た時はメチャクチャうるさくて迷惑だなと思った
802名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:49.56ID:rui17yan0 >>793
あれの「ヒット」もかなり嘘臭いんだよね〜
あれの「ヒット」もかなり嘘臭いんだよね〜
803名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:09:54.58ID:sk6Ho7LK0 avexハラミざまぁ
804名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:18.65ID:c5BWKddo0 武道館で手売りすれば売れただろ
805名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:28.78ID:UDP5l8hH0 一番無難なポジだと思うけど聴く側の性格が悪すぎた
806名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:32.77ID:y6fDBFir0 「お米さん」とか何調子こいてんだコイツ
素人っぽい子がピアノひいてたのが物珍しくて皆チヤホヤしてただけなのに、芸能人ぶってるドヤ顔女なんかには誰も興味無いぞ
素人っぽい子がピアノひいてたのが物珍しくて皆チヤホヤしてただけなのに、芸能人ぶってるドヤ顔女なんかには誰も興味無いぞ
807名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:35.58ID:wQep23TH0 ナウなヤングはCD買わんな
レコードで出せ!
レコードで出せ!
808名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:36.43ID:RCKUBsy70809名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:10:47.42ID:rui17yan0 >>801
下手くそだったの?😹
下手くそだったの?😹
810名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:11:54.43ID:rL/++rIG0 クリトリスが調子に乗るからな〜
811名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:12:36.04ID:+6dzf8uM0 ヨアソビ、ハラミ、ヒカキン
ここら辺は本当に要らない
小学生しか喜ばないような内容の無いユーチューバータレントにはもうウンザリです
ここら辺は本当に要らない
小学生しか喜ばないような内容の無いユーチューバータレントにはもうウンザリです
812名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:12:41.77ID:UDP5l8hH0 ハラミちゃんなんて変な名前だから売れないんや
カルビちゃんかお茶漬けちゃんに改名すりゃいい
カルビちゃんかお茶漬けちゃんに改名すりゃいい
813名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:13:01.76ID:9jaHCUXX0 おすすめにあった鍵盤と指だけ映ってクラシックやポピュラー音楽を弾いてるのが好きだわ
でもやたらとチャンネル登録はしないなw
でもやたらとチャンネル登録はしないなw
814名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:13:12.61ID:rui17yan0815名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:13:51.34ID:Fdi3msmx0 音楽教室の先生レベルじゃんか。
816名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:14:01.60ID:DTMvhozJ0 売れないのは仕方ないにしても菅田に負けるのは痛恨だろうな
817名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:14:59.85ID:f3iFRm4R0 >>3
今はかなり単価安いからね1万再生回数でも僅か数千円程度w
今はかなり単価安いからね1万再生回数でも僅か数千円程度w
818名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:15:39.27ID:f3iFRm4R0 今の時代でCDを売ろうとするときついでしょ
みんなスマホやMP3プレイヤーから聴くから
みんなスマホやMP3プレイヤーから聴くから
819名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:15:50.95ID:WBVP0fDc0 何でこの人の笑顔は嘘っぽく見えるんだろうな
820名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:15:53.88ID:KQlw4UjM0 パフォーマーであってアーティストではない
ピアニスト?誰が?
ピアニスト?誰が?
821名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:16:05.45ID:fkWiOgAi0 YouTubeTwitterInstagramの登録者で実際観てて反応してるのって数%やろ
822名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:16:28.92ID:z+aDpy8b0 何でわざわざ爆死をニュースにするのか
823名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:17:40.18ID:9NAaKpGg0 スパチャで稼いでんじゃないの?
CD買っても認知してくれないでしょ?
CD買っても認知してくれないでしょ?
824名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:17:42.69ID:n2zUIDPz0 ハラミパンに改名スミダ
825名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:18:01.14ID:wU+n8HD20 だーれも興味ない
だからスレも伸びない
だからスレも伸びない
826名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:19:38.58ID:5AFr1GgW0 >>5
ハラミちゃんの演奏に金は払えないわな
ハラミちゃんの演奏に金は払えないわな
827名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:19:41.67ID:IMbh12ke0 サブスクじゃなく円盤作っちゃったの?本人はともかく周りの大人何考えてんだよ
828名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:20:22.08ID:vnJZ6zb80 あそこはオモロー奇人変人を観るとこなのに
ファンいるとか勘違いしたらいかんやん
ファンいるとか勘違いしたらいかんやん
829名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:20:40.57ID:fHsgBsUR0 まーたこのやり口で爆死しとる
まぁ当たり前だわ張りぼての偽物の数字なんかで金儲け出来るかっての
まぁ当たり前だわ張りぼての偽物の数字なんかで金儲け出来るかっての
830名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:20:56.31ID:zCGroy5+0 スマホ勢は機種を変えた時にグーグルアカウントを新規に作製する人がかなり居るから
幽霊アカウントがウヨウヨしてんのよ
ゆえに登録解除もされずに積み重なったゴミの山みたいな状態が実情
幽霊アカウントがウヨウヨしてんのよ
ゆえに登録解除もされずに積み重なったゴミの山みたいな状態が実情
831名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:21:16.49ID:nwtgk6Qg0 たかがユーチューバーにしては上出来だわな
832名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:22:33.90ID:pF4ndBxC0 >>1
ブスだからじゃね
ブスだからじゃね
833名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:23:48.69ID:mTw3bX/z0 こいつの作り笑顔苛々する
834名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:23:52.98ID:ae2OkWkt0 You Tube登録者は無料じゃん
835名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:24:20.41ID:f/cSIgtc0 YouTubeで勝手に現れるから見てみたけど
なんてことないつまんないピアノだったな
興味湧くタイトル付けるのはうまいけど
実際の演奏がダメなら話にならんわ
なんてことないつまんないピアノだったな
興味湧くタイトル付けるのはうまいけど
実際の演奏がダメなら話にならんわ
836名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:24:24.24ID:ymmvGYaj0 チャンネル登録者なんてただで聴けるから登録してるだけだろ?
金払う層なんて1%くらいじゃねーの?
金払う層なんて1%くらいじゃねーの?
837名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:25:04.62ID:RipzgR5X0 そもそもCD買うやつがいねえだろ
838名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:25:07.80ID:E6k4K1xX0 そりゃまあ…
839名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:27:29.27ID:jRhIjT6F0 まぁ そりゃそうだろ
840名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:27:54.53ID:tD+i/q3+0 理解されないタイプの天才路線でいこう
841名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:28:14.04ID:M8vMVwvg0 >>5
まさにこれ
まさにこれ
842名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:28:31.53ID:gHoiUhtH0 >>836
195万人中の3300人だから0.17%だな
195万人中の3300人だから0.17%だな
843名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:28:56.01ID:bY55XNgw0 この人の需要はストリートピアノで即興で楽しそうに弾くのを見るだけだからそれ以外に需要はないだけでしょ
コラボとかなら本当のプロのピアニストのピアノの方が良い
コラボとかなら本当のプロのピアニストのピアノの方が良い
844名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:29:04.06ID:3CK3qZCA0 うまいのか?
845名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:29:12.63ID:Y6h9APlE0 X JAPANヨシキとコラボ動画出してるのか
なんかヨシキとコラボすげー!ではなく
ヨシキが落ち目な印象しかないな
なんかヨシキとコラボすげー!ではなく
ヨシキが落ち目な印象しかないな
846名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:29:27.30ID:ymmvGYaj0 >>842
もっと古事記層だったwww
もっと古事記層だったwww
847名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:29:55.31ID:ggDtzYPx0 3カ月以上視聴していないチャンネルを自動的に登録解除する機能あったら俺が登録したやつの9割解除される
848名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:30:14.68ID:I4U2jSBA0 顔芸メインの下手くそなピアニストがCD出しても売れるわけないだろ
849名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:30:44.47ID:QBL+bun10 ほぼ全てガバーの楽園祭レベル
誰が買うのか謎
誰が買うのか謎
850名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:30:46.72ID:GC1T2bOC0 3400枚程度で27位ってどんだけCD売れてないんだよ
そのほうが心配だ
そのほうが心配だ
851名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:31:40.98ID:wnnoXTWi0 3000枚ってデンマークの新人デスメタルバンドの日本デビュー盤みたいな数字。
852名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:32:00.64ID:CoJARDu40 ハラミちゃん嫌い、まあこれは人それぞれあるだろ
853名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:32:19.58ID:1j/exbOz0 まあ飽きられたんやろ
毎回似たようなアレンジ演奏やし
毎回似たようなアレンジ演奏やし
854名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:32:21.52ID:Lv749gHY0 もともとそれだけの程度の人だったってだけだよ
855名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:32:43.14ID:9nDiszjC0 そもそもCDプレイヤーがうちにない
856名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:33:53.83ID:TIUPYRTj0857名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:33:59.70ID:6vuSfHD90 再生数すら伸びなくなってきたとかオワコンに入ってきてるね
858名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:34:03.61ID:7MXumpeH0 連弾でうるさいだけ
859名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:34:17.21ID:PLivlw9u0 よっぽどでない限り1stテイクには勝てないよ
860名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:34:24.98ID:rui17yan0 >>849
「楽園祭」って、すっげ楽しそうだな。行ってみたいわ😹
「楽園祭」って、すっげ楽しそうだな。行ってみたいわ😹
861名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:34:33.52ID:aFjXoLS60 AKBやジャニみたいに一枚一枚違う写真つける商法でなりたつこの業界
862名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:35:00.51ID:r05q6xO60 ストリートミュージックの動画見てる流れでストリートピアノの動画が出てきて見てみたがサムネがみんな必死すぎて引く
やたら神回あるけど見ても何が?ってのばかりですぐ見なくなった
やたら神回あるけど見ても何が?ってのばかりですぐ見なくなった
863名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:35:08.41ID:hEAcoCzJ0 なんでタダで聴けるのにわざわざ金払って聴くの?
864名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:35:09.14ID:o6/Rprey0 菅田将暉そんなに売れてないのか
大人気なんじゃないのか
大人気なんじゃないのか
865名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:35:11.30ID:I8/cUPMa0 >>1
SAEKO派のワイ ほくそ笑む( ̄ー ̄)
SAEKO派のワイ ほくそ笑む( ̄ー ̄)
866名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:36:08.17ID:H9JVI+2d0 他人の曲弾いてるだけだもんな
867名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:37:01.65ID:nrGqKdeo0 フォルテッシモで押し切るのがそんなに好きか?
868名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:38:29.92ID:rui17yan0869名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:38:43.27ID:/cSGnL3K0 他人の曲だらけの所に自分の曲もちょっと入れてるのがクソだな
870名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:39:09.12ID:4KRtSwuY0 よく知らんが素人にしては上手い程度なんだろ?
プロで有料となると売れなくなるのは予測出来ること
プロで有料となると売れなくなるのは予測出来ること
871名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:39:28.70ID:M423i7sh0 こればかりはユーチューバーじゃ超えられない壁だろうな
プロのピアニストなんて簡単に成れるものではないだろう
クラッシックの楽器の演奏家に成れるのは超狭き門でしょ
プロのピアニストなんて簡単に成れるものではないだろう
クラッシックの楽器の演奏家に成れるのは超狭き門でしょ
872名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:39:34.97ID:O1HrdnF90 知らんけど、おっぱいでかい娘?
873名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:39:47.22ID:M423i7sh0 ピアノ演奏のアルバムは、そもそもそんな売れるわけないがな。
874名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:40:35.40ID:YSUZUCX10875名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:40:37.52ID:dF/qvMuH0 今時みんなサブスクだから売り上げなんて超人気の一部以外
こんなもんだけどな
こんなもんだけどな
876名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:41:19.31ID:KxDrLPtV0 そりゃライブじゃないと意味無いでしょ
877名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:41:42.98ID:b1Gdr+q30878名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:07.04ID:4EiwbAR30 >>416
音楽だって他人の作品なのにこれは自分のオリジナルですってやると怒られますよ
音楽だって他人の作品なのにこれは自分のオリジナルですってやると怒られますよ
879名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:16.02ID:CoPaf1+A0 いまさらCDてそれもインストでカバーだろ?売れるわけがない
880名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:27.94ID:umyKPhhn0 なんていうか、こいつの演奏は「品が無い」んだよな
じゃんじゃかじゃんじゃか、ただうるさいだけ
じゃんじゃかじゃんじゃか、ただうるさいだけ
881名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:39.21ID:Gs01BGHl0 チャンネル登録している=必ず買うとはならんだろw
ていうか菅田将暉もアーティスト気取っていてその枚数はダサいな…
ていうか菅田将暉もアーティスト気取っていてその枚数はダサいな…
882名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:41.77ID:Tht8W35l0 無料だから価値があるんであって金出してまでって事
883名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:42:42.85ID:IRByCkgf0 栞奈姉貴をすこれ
884名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:43:06.36ID:+z4ltOU/0 今の子が音楽に金だすわけないだろ
ましてやインストルメンタルだろ?
兎に角なんかそれっぽい歌詞をそれっぽく歌うのが最高なんだから
演奏だけなんて聞くわけがない
ましてやインストルメンタルだろ?
兎に角なんかそれっぽい歌詞をそれっぽく歌うのが最高なんだから
演奏だけなんて聞くわけがない
885名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:43:36.00ID:Z/YlvfvQ0 ピアノ弾いてみた係って何がいいのか
パンピアノくらいしか見ないわ
パンピアノくらいしか見ないわ
886名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:44:10.17ID:rui17yan0887名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:44:47.90ID:umyKPhhn0 YouTubeのネタとしてはJ-POPのカバーも良いだろうが
音声作品としてのピカノのインストに求められるものは全然違うだろ
音声作品としてのピカノのインストに求められるものは全然違うだろ
888名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:45:33.30ID:FbPglx5a0 ヘタクソだとか叩く気なんて全くないけどこの人の取って付けたような笑顔だけは気持ち悪くて無理
みやぞんと同系列の笑顔
みやぞんと同系列の笑顔
889名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:46:11.19ID:vK73fPod0 >>1
そりゃあ、無料だから見てるんやで
そりゃあ、無料だから見てるんやで
890名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:47:47.58ID:Jn9NHq450 >>862
○○を弾いていたら衝撃の反応!
○○を弾いていたら衝撃の反応!
891名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:47:50.44ID:UZh0vBci0 これって売れてる方なんじゃねえの
売る方も数十万枚とか期待してないだろ
ジャニーズのデビュー曲とかだったら大爆死な数字だが
YouTuberとしては成功した方
売る方も数十万枚とか期待してないだろ
ジャニーズのデビュー曲とかだったら大爆死な数字だが
YouTuberとしては成功した方
892名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:48:03.73ID:9PURcztR0 菅田将暉のアルバムは2週間前なのにまだ3000枚も売れているのか
すごいな
ニュースゼロのエンディングは糞素人の歌声でワロタw
すごいな
ニュースゼロのエンディングは糞素人の歌声でワロタw
893名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:48:53.06ID:rui17yan0894名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:49:51.61ID:LAQwrotT0 どうしても一瞬KIRIMIちゃんと間違える
895名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:49:59.02ID:5tXdKaO+0 共演で邪魔ばかりしてる人ね。自分で買いなよ
896名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:51:05.36ID:LB+5KobN0897名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:53:26.72ID:rui17yan0898名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:56:12.98ID:rui17yan0 >>896
うんうん、うちの洗濯機もドラム式だよ。
うんうん、うちの洗濯機もドラム式だよ。
899名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:56:16.51ID:JFWwKugd0 ゆたぼんが歌手デビューとかしたら売れるんかな?
900名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:56:52.54ID:0UNv7byj0 存在が安っぽいからやろ
901名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:57:05.69ID:Gp3sKws50 もっとかわいい娘いるのに
ナゼこいつなのか分からん
ナゼこいつなのか分からん
902名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:58:13.13ID:JkQFMxgq0 youtubeでたまに聴く分には良いんだろうけど、CDでガッツリ
聴き込む演奏じゃないだろ
聴き込む演奏じゃないだろ
903名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:58:15.07ID:eZnkyBOd0 まあ195万人も登録者がいるのだから愛されているんだと思う。
距離感が近い感じで。
同じ学校の生徒でギターのうまいプロ志望の子のパフォーマンスを学園祭で見たいってのと
有名ミュージシャン、贔屓のアーティストのライブ、コンサートを
チケット代1万円払って見たいってのは違う。
前者=この人ではないけど、人気に関しては前者寄りなんだろうね
距離感が近い感じで。
同じ学校の生徒でギターのうまいプロ志望の子のパフォーマンスを学園祭で見たいってのと
有名ミュージシャン、贔屓のアーティストのライブ、コンサートを
チケット代1万円払って見たいってのは違う。
前者=この人ではないけど、人気に関しては前者寄りなんだろうね
904名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:59:14.41ID:Nc8/2lqY0905名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 16:59:30.51ID:3rInFgRi0 こいつのピアノは雑でかなわん
聴いとられん
聴いとられん
906名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:00:18.24ID:aFjXoLS60 いまだにのだめの曲頼みだもんクラシック界
刺激ないよね
刺激ないよね
907名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:00:40.29ID:rui17yan0908名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:03:18.12ID:rui17yan0 今、テレ朝にハラミちゃん系のベタベタ半島顔の
「大学教授」が出て反プーチン工作してる。
やっぱりプーチンの方が正義なんだな。
「大学教授」が出て反プーチン工作してる。
やっぱりプーチンの方が正義なんだな。
909名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:04:27.47ID:7Pe3e5xh0 見た目が可愛いだけだからなぁ
音楽性が評価された訳じゃないっしょ
音楽性が評価された訳じゃないっしょ
910名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:05:25.84ID:c/bj2gnx0 50歳超えた独身のおっさん達がメイン層だからな
911名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:05:38.06ID:pAenXaLS0 握手会の券付けないと売れないってことだよな?
912名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:05:47.23ID:48SyKtAB0 >>1
だって音がとっ散らかって五月蝿いし、もっと上手い人はYouTubeに沢山いる
だって音がとっ散らかって五月蝿いし、もっと上手い人はYouTubeに沢山いる
913名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:05:48.73ID:c/bj2gnx0 >>909
かわいい…?
かわいい…?
914名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:05:55.07ID:in8LZGa80 ハラミちゃんっていう名前だけで金を払う気がなくなる
安っぽいネーミング
安っぽいネーミング
915名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:06:04.89ID:iR91eLy20 >>911
握手なんてしたいの
握手なんてしたいの
916名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:06:40.03ID:iwWpxKiH0 ようつべでチマチマやってるから
ウケが良いのであって、メジャーな
ことやったらあかんと思うで。
ウケが良いのであって、メジャーな
ことやったらあかんと思うで。
917名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:06:55.21ID:CwOHHo130 ルックスも平凡やろ
918名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:06:59.30ID:edHVyB/Q0 >>913
ゆるきゃらみたいな可愛さなんじゃないかな…ふなっしーとかくまもんとか
ゆるきゃらみたいな可愛さなんじゃないかな…ふなっしーとかくまもんとか
919名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:07:01.02ID:h4pR0RPR0 >>1
それより菅田
それより菅田
920名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:07:05.46ID:7LdAKiSI0 今はCDじゃないでしょ
921名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:07:43.98ID:moAWAdi20 でもハラミちゃん叩いてる奴らって大体は僻みでしょ
辻ちゃん叩いてる奴らと同レベル
辻ちゃん叩いてる奴らと同レベル
922名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:08:00.95ID:7LdAKiSI0 違う目的がない限り、サブスクかダウンロード
923名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:09:14.78ID:6rWmB5+10 売りは挫折からの一発逆転ドラマ
音楽性は関係ありません
音楽性は関係ありません
924名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:09:18.46ID:SIwNahvD0 ストリートピアノなんて買ってまで聞くバカいないだろ
925名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:09:19.61ID:y3bIT1Jh0 Youtube見てる人の家はCDを再生する機械はありません
926名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:09:28.99ID:c/bj2gnx0 手指が生命線のピアニストが握手会なんてするわけないだろ
AKBの握手会みたいな暴漢に指折られたら1発で引退レベルだぞ
AKBの握手会みたいな暴漢に指折られたら1発で引退レベルだぞ
927名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:09:41.73ID:Lv749gHY0 >>862
神回ってあるもので本当に神だなと思うことなんてほぼないよね
神回ってあるもので本当に神だなと思うことなんてほぼないよね
928名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:10:01.61ID:nUZ1O6s80 梅田のサイネージで婦警のコスプレしてるんやが
割とエロい
割とエロい
929名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:10:42.84ID:3r49nSim0 まなまるにとって変わられたから
930名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:10:50.25ID:/G2oj+kf0 ストリートピアノは街中でちょっとうまい素人が演奏してるのを買い物ついでに聞いてるだけなんだから
931名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:11:18.13ID:Lv749gHY0 ストリートピアノ自体やめてほしいとずっと思ってたなぉ
ああいう場で弾きたがる人って注目集めたいだけではないの?
頭の硬いクラシック者としては謎ですよ
ああいう場で弾きたがる人って注目集めたいだけではないの?
頭の硬いクラシック者としては謎ですよ
932名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:11:59.67ID:JkQFMxgq0 youtubeにJKでベース弾いてて結構登録者数稼いでる子がいるんだけどさ
その子もある程度は弾けるんだろうけど、なんか音が汚いっていうか
煩いんだよね。
美少女のH.J.Freaksに比べたら雲泥の差……まあ、あっちはプロだけど。
その子もある程度は弾けるんだろうけど、なんか音が汚いっていうか
煩いんだよね。
美少女のH.J.Freaksに比べたら雲泥の差……まあ、あっちはプロだけど。
933名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:12:48.68ID:3M4naIPo0 YouTubeなんてタダだから見てるんだけど?
何を勘違いしてるんだか
何を勘違いしてるんだか
934名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:13:00.29ID:6rWmB5+10 年寄りに受けそうな曲をサーチ
X-Japanも興味すらなかったろ
X-Japanも興味すらなかったろ
935名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:13:18.12ID:N4+9Qfn50 ソフマップでサラミちゃん出たなら買ったよ
936名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:13:21.12ID:aaeT1OiC0 ストリートピアノってなんか自分アピールするようなクセのある弾き方するヤツ多いよな
そりゃプロにはなれんわといつも思う
そりゃプロにはなれんわといつも思う
937名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:13:31.26ID:KrYRqEtG0 よみぃみたいに鬼アレンジ出来るワケでもなし
たくおんみたいにガチクラシックで勝負出来るワケでもなし
菊池やジェイコブみたいにジャズで即興出来るワケでもなし
「女である」以外にこれと言って特徴ねぇんだよなぁ…
ポップスのインスト弾くだけなら
そこらへんのパーティ会場でバイトしてる音大生と変わらんし
たくおんみたいにガチクラシックで勝負出来るワケでもなし
菊池やジェイコブみたいにジャズで即興出来るワケでもなし
「女である」以外にこれと言って特徴ねぇんだよなぁ…
ポップスのインスト弾くだけなら
そこらへんのパーティ会場でバイトしてる音大生と変わらんし
938名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:14:48.56ID:j9vbdeYj0939名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:14:54.23ID:bfOs2xOP0940名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:14:54.86ID:mjDnW9Gd0 登録者2万くらいの時はたまに見てたけど
今は調子乗ってんなって感じで全く見てない。
ファンを米とか偉そうでむかつくわ。
他人の曲で売れるってメイジェイと一緒
そのうち消えるでしょ。
今は調子乗ってんなって感じで全く見てない。
ファンを米とか偉そうでむかつくわ。
他人の曲で売れるってメイジェイと一緒
そのうち消えるでしょ。
941名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:15:47.20ID:ZPdpWBGy0 タダ だから見るのであって
金払ってまで聞くモノではないってコトだろ
金払ってまで聞くモノではないってコトだろ
942名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:15:57.65ID:umyKPhhn0 ハラミは見た目良くないだろw
見た目で釣ってるピアニスト代表はPan Pianoだろ
見た目で釣ってるピアニスト代表はPan Pianoだろ
943名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:16:08.20ID:LgcLqGIu0 今時の韓国系だから人気なんじゃない?
ただの美人な女の子なら人気出てないよ
ただの美人な女の子なら人気出てないよ
944名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:16:35.49ID:0UNv7byj0 フレディ・マーキュリーのモノマネがめっちゃ上手い人もミュージシャンとしては求められてないからな
あんだけスキルを持ってても
あんだけスキルを持ってても
945名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:16:48.94ID:emtmspcP0 有料ファンクラブの名前が財布ってミュージシャンもいるからハラミだけを責めるのは気の毒
米呼ばわりはダサいけど
米呼ばわりはダサいけど
946名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:16:51.92ID:q9LJ3kYn0 ただでもテレビで見るのうっとおしいのに
CDなんて買うわけねえやん
CDなんて買うわけねえやん
947名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:17:47.47ID:VAgWqIL90 こんなやつでも上原ひろみより若い人には知名度あるんだよな
日本人はどんどんホンモノがわからなくなっていくね
日本人はどんどんホンモノがわからなくなっていくね
948戦場のオナニスト
2022/03/31(木) 17:17:56.71ID:huiBf+z+0 結局、チャンネル登録者()なんて薄っぺらいファンな訳で
949名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:17:58.94ID:q9LJ3kYn0 うっとうしいだな
鬱陶しい
鬱陶しい
950名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:18:16.95ID:5tOS35Ta0 突然ゴリ押しされて紅白のあれで一気に見なくなったな
951名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:18:44.12ID:6wsNqXnr0 CD買う時代じゃないだろアホか
952名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:19:03.96ID:j9vbdeYj0 本人や周辺は商売のつもりでやってる訳で、金もうけに走ってもそれは当然なんだけど
ユーチューバーって最初は金の匂いがしないところからスタートするから、あんまりイメージは良くないんだよな
テレビの芸能人なら売れたとたんグッズ作られても誰も違和感を覚えないのにね
ユーチューバーって最初は金の匂いがしないところからスタートするから、あんまりイメージは良くないんだよな
テレビの芸能人なら売れたとたんグッズ作られても誰も違和感を覚えないのにね
953名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:19:20.51ID:AWpij1bJ0 さっさと消えてほしい
954名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:19:50.28ID:+r7+7K6I0 今どきCDなんて買わないw時代はサブスク 配信!
そうじゃなくて純粋に音楽のみを嗜む人が減っただけ
「定額制音楽配信サービス」利用者は15.5%。年代別にすると、10代(37.0%)、20代(23.5%)、30代(17.5%)、40代(10.0%)
そうじゃなくて純粋に音楽のみを嗜む人が減っただけ
「定額制音楽配信サービス」利用者は15.5%。年代別にすると、10代(37.0%)、20代(23.5%)、30代(17.5%)、40代(10.0%)
955名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:20:37.04ID:w741160i0 ニヤニヤとピアノ弾く姿見たくないからYouTubeだけ頑張ってくれや
956名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:20:39.98ID:9lDbJIFC0 顔で弾く人苦手だから、受け付けないわこの人
顔で踊る人も同じく
ついでに言うと、ドヤ顔で髪の毛やたら振り回して踊るのも、吹き出しそうになる
あれやるの、圧倒的にアジア人でその次に白人なんだよね
髪の毛バッサバサやってるだけで、体はほぼ踊れてない、というシュールな感じ
顔で踊る人も同じく
ついでに言うと、ドヤ顔で髪の毛やたら振り回して踊るのも、吹き出しそうになる
あれやるの、圧倒的にアジア人でその次に白人なんだよね
髪の毛バッサバサやってるだけで、体はほぼ踊れてない、というシュールな感じ
957名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:21:18.73ID:d9VMea7T0 こいつらのファンなんか金出して
958名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:21:27.22ID:c/bj2gnx0 >>931
楽器屋の前に期間限定でストリートピアノ設置されてて仕事帰りついでに誰も座ってない時だけラカンパネラ1回だけ弾いて帰るの撤去されるまで繰り返してた
観客とかどうでも良くてほんと自己満の世界
ゲーセンの太鼓の達人みたいなもん
楽器屋の前に期間限定でストリートピアノ設置されてて仕事帰りついでに誰も座ってない時だけラカンパネラ1回だけ弾いて帰るの撤去されるまで繰り返してた
観客とかどうでも良くてほんと自己満の世界
ゲーセンの太鼓の達人みたいなもん
959戦場のオナニスト
2022/03/31(木) 17:21:43.20ID:huiBf+z+0 裏で金儲けしようと企む連中が居るからな。
ちょっと売れた芸人がCD出すのも同じ
ちょっと売れた芸人がCD出すのも同じ
960名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:21:48.73ID:mjDnW9Gd0961名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:23:36.55ID:Kr/uYobJ0 ハラミちゃんの演奏技術は反田さんとか辻井伸行さんより上だって芸大の教授が言ってたよな
技術はあってもそれだけじゃ駄目な時代なのかな
反田さんや辻井さんは腕はそんなに無いけど「映り方の良さ」だけで売れてるし。彼らのようなイケメンは得だよな。この世界、客層は女子ばっかりなので女の演奏者は不利
技術はあってもそれだけじゃ駄目な時代なのかな
反田さんや辻井さんは腕はそんなに無いけど「映り方の良さ」だけで売れてるし。彼らのようなイケメンは得だよな。この世界、客層は女子ばっかりなので女の演奏者は不利
962名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:23:39.27ID:SVVS9Czl0963名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:24:17.06ID:qnX5K/SR0 >>103
コンパクトディスク
コンパクトディスク
964名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:25:05.52ID:aF6z6CVj0 登録者が全員買う訳じゃないからなw
965名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:26:51.67ID:ANewsbk50 結局YouTuberは登録1000万でやっと宣伝効果ある程度なんだからさ
なんだかんだで1再生単価高すぎるからTVCMのが圧倒的にコスパいいんだわ
最終的には単価下げるか、怪しい詐欺商材とかしかペイ出来ないんだわ
代理店やってたらよく分かる
なんだかんだで1再生単価高すぎるからTVCMのが圧倒的にコスパいいんだわ
最終的には単価下げるか、怪しい詐欺商材とかしかペイ出来ないんだわ
代理店やってたらよく分かる
966名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:29:47.87ID:o0lyXH7R0 音楽全くわからんのだがピアノしてた人からみてハラミちゃんって上手いの?
967名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:31:24.51ID:8m/oNBcq0 KIRIMIちゃんが好き
968名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:32:45.20ID:Kr/uYobJ0 これからはハラミちゃんというおちゃらけた名前を辞めて本名で行くと良いかも
969名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:34:13.20ID:3TE8SALg0 だって無料になれたキッズが金払う訳ないし
970名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:36:07.07ID:bnag+KYR0 そもそもピアノアルバムなんて買わないだろ
チャート見ればガキでもわかる
チャート見ればガキでもわかる
971名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:37:09.91ID:t9eo95/B0 韓国人が日本を食いもんにしてる構図
972名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:37:32.13ID:c/bj2gnx0 実際弾いてるの聴いたことあるけどミスタッチ多いし即興に関してのハーモナイズは音大生止まりくらい膨らませ方にレパートリーはあるのだろうけどちゃんと活かしきれてないのと弾きた時の音色がとにかく硬いからガチャ弾きってよく言われるのに納得する。
事務所のエイベックスだったり広告代理店の人達による強力なバックアップがあっての人気であって音大生でこの子より上手い子はゴロゴロいる
事務所のエイベックスだったり広告代理店の人達による強力なバックアップがあっての人気であって音大生でこの子より上手い子はゴロゴロいる
973名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:38:03.79ID:9PURcztR0 ピアノアルバムとしてはこの枚数でも年間1位とかなんかな
974名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:38:50.57ID:YpLRO5MR0975名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:39:50.56ID:0KQKKw1N0 マスゴミのゴリ押しだったやんW露骨すぎて売れんわwwwW
976名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:40:32.04ID:yKAgeup60 歌が上手い
ピアノが上手い
どっちも素人に腐るほど居るので商売にはなりません
商売になるのは見た目です
ピアノが上手い
どっちも素人に腐るほど居るので商売にはなりません
商売になるのは見た目です
977名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:40:40.10ID:9nwR9a4z0 駅ピアノゲリラ演奏して生投げ銭もらったほうが儲かるんでないの
978名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:40:51.19ID:2m2PJeUt0 >>783
レコードいいなと思うけど、プレーヤーから買わなきゃいけないから流石にそれはパス
レコードいいなと思うけど、プレーヤーから買わなきゃいけないから流石にそれはパス
979名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:41:50.50ID:iP5ZOsEv0 他人の曲だからね
980名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:43:26.84ID:3tznHdwe0 ユーチューバーのピアニストってどうしてピアノを打楽器のように叩きつけて演奏するんだろう
981名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:44:03.60ID:9jaHCUXX0 >>944
あの人は華がないよね
あの人は華がないよね
982名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:44:56.69ID:YpLRO5MR0 菅田将暉は流れ弾に当たった
三週間前に発売されたアルバムなのに
三週間前に発売されたアルバムなのに
983名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:45:00.53ID:9BEBvxS00 >>961
映り方の良さだのイケメンだのあほか
映り方の良さだのイケメンだのあほか
984名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:47:22.69ID:vjVDQG3M0 こいつとかよみぃとかYouTuberで有名だけど、ヒビキpianoって人が素人目に見ても断トツで上手かった
985名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:48:04.47ID:SaJsLy8q0 自分も音楽してるけどハラミちゃんは一度も見た事なくて
と、いうかYouTubeでピアノはさなゑちゃんしか見ないんだけど
さっきハラミちゃん見てきたよAIとコラボしてる動画だったけど
正直言って姪っ子達の方が上手いわ、顔も良いし
ただコード弾けないからストリートでは弾けないけど
と、いうかYouTubeでピアノはさなゑちゃんしか見ないんだけど
さっきハラミちゃん見てきたよAIとコラボしてる動画だったけど
正直言って姪っ子達の方が上手いわ、顔も良いし
ただコード弾けないからストリートでは弾けないけど
986名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:48:13.82ID:Ue9Hqzr70 テレビ出過ぎで熱冷めたわ登録も解除したわ
YouTubeだけならまだ応援してたけど
YouTubeだけならまだ応援してたけど
987名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:48:21.90ID:WtFtMl2r0 上原ひろみだっけ?彼女のCDは買ったよ
素人のカバーなんかいらねえよ
素人のカバーなんかいらねえよ
988名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:49:50.41ID:UNqLA5YW0 >>5
これだ
これだ
989名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:50:03.66ID:58bckzap0 お金は大切だもの
990名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:51:33.48ID:tM1Nq0qi0 >>1
業界人「今どき世帯視聴率とか、CD売り上げ記事書くのはネットニュースくらいでそんなの参考にしてる人はいません」
業界人「今どき世帯視聴率とか、CD売り上げ記事書くのはネットニュースくらいでそんなの参考にしてる人はいません」
991名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:52:36.74ID:SaJsLy8q0 > 上原ひろみだっけ?
CD買ったのにチャント名前覚えてよw
いつも旦那さんと飲み歩いてるひろみちゃん俺は好きだよ
東京JAZZのDVDは車に積んでる
アンチも多くてアイドル扱いもされるけどねw
CD買ったのにチャント名前覚えてよw
いつも旦那さんと飲み歩いてるひろみちゃん俺は好きだよ
東京JAZZのDVDは車に積んでる
アンチも多くてアイドル扱いもされるけどねw
992名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:53:21.81ID:rGZArhWx0 ピアノは打楽器だよ
993名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:53:55.29ID:Lr6/i6iW0 クリエイターじゃなくてただのオペレーターだからな
994名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:54:19.45ID:XkLbyaFz0 フォロワーとかチャンネル登録者が全員ライブのチケットとかCDを買ってくれると思ってイルバカをまた発見しました!
w
w
995名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:54:43.94ID:SaJsLy8q0 >>992
打弦楽器だね
打弦楽器だね
996名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:54:53.88ID:Wb6WXl3Q0 金出してまで欲しくねえもんw
997名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:57:07.74ID:KcI2Ouzx0 ニヤニヤしながらピアノ弾いてるだけで実は大した事ないってバレたんかな
998名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:58:15.32ID:3hZHH5E40 ピアノの演奏だけ聴いてても面白く無いだろ
999名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:58:50.09ID:Aux7x3/s0 素人が下手くそなりに面白おかしくカバーするから良いんであって金を出して聴くものでは無いってことでしょ
1000名無しさん@恐縮です
2022/03/31(木) 17:59:10.24ID:bbmiko++02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- __トランプ、日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張 [827565401]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
- 万博の椅子、グロすぎて炎上wwwwwwwwww [551743856]
- ITエンジニアってAIが異次元のスピードで成長してるのになんで焦らんの?
- 【画像】ニートワイの作った晩飯に何円出せる?