X



【テレビ】松本人志 「ワイドナショー」4月から隔週出演を発表 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/27(日) 10:24:46.97ID:CAP_USER9
3/27(日) 10:07
スポニチアネックス

松本人志 「ワイドナショー」4月から隔週出演を発表

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が27日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。レギュラーコメンテーターを務めてきた同番組について、4月から隔週で出演すると発表した。

 同番組は2013年10月にスタート。当初は深夜に放送されたが、翌年4月から日曜午前の時間帯に移動した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-00000179-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/192f7c976cd987851d996fb406ded9d441da86f0
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 01:59:07.97ID:AF6sZNLI0
裏のサンジャポ太田に視聴率で完敗だから徐々に身を引くのでは?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 02:11:09.33ID:U9YwhYCo0
テレビ局ってガチで金ないんやと思う
少し前ならお前MC出来てないやろってやつが次々とMCになってる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:05:47.89ID:Nlsl1spq0
松本の代打、ほんこんとかだろうよ。あとキムとか板尾とか。ライセンスという線もあるだろうな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:07:08.45ID:4QDAQvVr0
正直居る必要ないしな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:12:34.55ID:Dia3SQxr0
辞めればいいのにこういう所セコいし面白くない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:13:30.11ID:WZiZBkHO0
多分1年後終わる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:14:32.01ID:V0htNwGr0
金の問題かは知らんけど

仕事の都合で選んだならナイトスクープの方取ったんやな

まぁそろそろ引き際かもな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:22:04.12ID:+BfTajDF0
古市や三浦が出てる時点で不快
あとワンオクの弟?あいつも出すぎ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:34:10.67ID:OQJ/bHAN0
>>889
むしろ、そこが需要があるからワイドショーに視聴率で勝利し続ける王者な番組なんでないか
ティックトッカー、インフルエンサーは若い視聴者を獲得できるから強いと思う。ワイドナショーのファーストサマーウイカとフット後藤そっくりのつまらん男は退屈だった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:47:16.83ID:Be1B3lOs0
上岡龍太郎みたいになりたいんだろうけど、食わせてる子分が多すぎて延命してるのかなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:51:39.65ID:oKSMnh5Z0
松本人志が引退すると、吉本興業全体も大ダメージ食らいそう
独立や移籍する芸人が続出しそうだし、社員も独立して芸能プロ作る人が増えそう
NSCも入学希望者激減して潰れそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:04:51.58ID:U+EJStIo0
やらなきゃ良かったよなあ
教養が足りないみたいな声見てるだろうし余計コンプレックスになったと思う
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:16:32.00ID:gwb472Ie0
今までって収録2本撮りだったんだっけ??
それか毎週毎週金曜日の夜に収録だっけ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:23:24.28ID:mWZNDnrp0
サンジャポはユーチューバーとかモデルとかが邪魔だな
松本2週に1回になる代わりに毎回生にするなら勝てる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:50:42.61ID:NRTDfqxK0
人気者ランキング
欽ちゃんとんねるずさんま
ドリフ
たけしタモリ
植木等ハナ肇

ダウンタウンなんてずっと下、吉本のおかげ、吉本学校一期生ゴリ推しのおかげ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 05:32:19.97ID:eWaMKC9V0
松本いない回はホントつまらんかった。
もとい、元々そんなに面白くない番組が更に面白くなかった。

この番組ってガキ使トークの延長だったんだよ。
この時事ネタ松ちゃんはどう思ってんの?ってな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:03:42.28ID:Mro1lD1h0
この流れだとそのうち終わるじゃん
松本いなかったら価値ないよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:16:46.45ID:cSuCgasJ0
東野が上手く回してくれてるから
松本いなくても、代わりの人(芸人に限らず)がそこそこいいコメントすれば
十分
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:29:52.56ID:hmHSf10E0
>>27
そんな何の価値も無いものをテレビで垂れ流して何故か大金を儲けているのだから、叩かれて当然だろ
広告費だって真っ当に働いている連中が
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:53:57.35ID:ZjGK5iE20
収録トークを朝に流すもんじゃない
深夜にゴシップネタを笑いながら話すのが面白かったのであって
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:15:13.67ID:KQ87XZ470
いっそ降板か月一にしたら
松ちゃんがどうとかじゃなくてやる気ないの見えたら中途半端
東野で回るし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:18:42.28ID:wUGEftdJ0
>>927
コロナの話題、ウクライナの話題とか、松本人志もゲスト達も面白いコメントしようが無いもんな
そういう話題ばかりだと、もう打ち切りでいいと思う
TVタックルもUFOとかやってた頃は面白かったから人気あったけど、政治ばかり扱うようになってダメになった。俺もあまりおぼえてないけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:45:09.20ID:mppri9jm0
身長人権でクレーム殺到やからやろ?
あんなもん録画してまで流さんぞ普通
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:46:53.71ID:7XVqpgls0
すぐに芸人の話にもっていくから嫌い
どんだけ視野や世界が狭いのかと
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:24:48.55ID:ge7Hb2nV0
松本はみのもんたになり損ねたのか
自分のしてることがみのもんただと気付いて逃げたのか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:01:44.00ID:GAePtum60
松本はどうでもいいけどロンブー淳が出るとまじでつまんないのよこの番組
こんな番組で真面目ぶっても仕方ないし知識も無いし上から目線だし一つもおもんない。もう出さない方がいい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:09:45.35ID:NQ2zXyjH0
映画→ワイドナで株下がりまくったもんな

たけしなんか追わずにお笑い職人だけ徹してりゃ良かったのよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:14:12.09ID:2kAbjH7Z0
中居回も外れだと思ってる
松本のプライベートを暴露するだけのおじさん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:22:09.46ID:BP/XRQT40
残りの2週はその都度変わるのかな?
同じ人で固めた方がいいような気もするが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 10:10:07.65ID:xRauB+a30
>>1
松本自体が中身すっからかんのコメントしか言えないから視聴率取れなかったのも仕方ない
本当はもう少し過激な思想してるが最近の松本は炎上気にしてお利口さんになりすぎ
まじつまんねー奴になった
炎上なんか気にするなジジイ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 10:54:22.05ID:JYUpTPT20
>>1
どうせ録画なんだから、2週分撮っておけばいいじゃん。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:15:13.18ID:tOTvac+Y0
深夜枠から今の時間帯に移ったのは局の意向?、それとも松本の?。
まあ、どっちにしろ太田を意識して行った結果が、これなんだな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:15:14.23ID:tOTvac+Y0
深夜枠から今の時間帯に移ったのは局の意向?、それとも松本の?。
まあ、どっちにしろ太田を意識して行った結果が、これなんだな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:23:31.40ID:EKM46QUF0
芸能ネタだけやってくれればいいんだけどな。
あそこに出ているコメンテーターは、芸能ネタに関してはガチの専門家だが、他の時事問題に関してはど素人なんだから、時事問題なんてやる必要ないんだよ。それは本当の専門家が別でやっている。
滋賀県知事候補の西川も言ってたでしょ。
0949!omikuji!dama
垢版 |
2022/03/28(月) 11:28:06.44ID:9pibe2nX0
これはじめは深夜放送だからおもしろかったのに朝向きではない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:31:51.69ID:1P+76F9Z0
これは時事ネタで芸人芸能人がだべる番組なんだが
勘違いしてるの多いな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:50:23.52ID:2xU9v6XJ0
最近の風潮で松本であっても好き勝手喋れなくなってるし完全にやめた方がいいよ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:57:12.09ID:0nPPZmRd0
辞めたいんだったら辞めてるでしょww

松本のギャラを払えないほど金が無くなったけど、松本が顔を貸さないと数字が取れないし番組の存続が出来ないから、このような事になったのです

毎週収録で濃縮して薄める事が出来ないから隔週出演

これで松本のギャラを半額に節約出来る

こんな事をしなければならないほどテレビは終わってるのです
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:59:41.99ID:Suit52u90
この番組での松本のピークはいつぞやの正月特番でのTVメディアへのタブーに対して警鐘を鳴らした熱弁と宮迫騒動時の生放送だけだったな
あとオマケで言えば指原へのセクハラ発言ぐらいか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:48:09.01ID:8fj8QyF80
>>893
左なんか微々たるものしかおらんのにやっぱり声がでかいんだな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:51:13.90ID:e/Q7v9wM0
たけしにも松本人志にもギャラ払えなくなったテレビ局…
そろそろさんまも仕事減るのだろうか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:53:46.85ID:KFnTP6yr0
>>583
あとレギュラーは酒のツマミがあるにしても週休4日ペースなんだな
月に一回程度、IPPONやすべらない話、まっちゃんねるなどの特番、ドキュメンタルの収録か
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:54:41.43ID:jIxXnRKC0
いよいよ引退が近いね。
笑っていけないも終わらせたし。
ワイドナショーも終わらせにきてる。
60ぐらいで引退するって本気だったのなあ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:58:10.40ID:Zs97fypg0
松本が出る週だけ数字が上がる、みたいにはならないだろうなw いちいち隔週なんてチェックしないから
毎週同じじゃないと結局視聴習慣がなくなるだけ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 14:23:31.83ID:Ryql+0Tu0
>>956
芸能人なんて上に行けば行くほど取り巻きが多くなるから一定の上限に行ったらもう取り巻きを食わすためにしか働いてないって大橋巨泉が言ってたな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 15:38:30.22ID:UIRuMR2b0
最近はコロナとウクライナの話題ばかりだし
そういう問題にお詳しいフリをしてらっしゃるロンブー淳さんに仕切らせてみたらいい。視聴者の不興を買ってこの番組が打ち切られても松本は肩の荷が降りるし
淳は元々自分が出る情報番組をことごとく打ち切りにしてしまう死神だから業界内での評価は変わらんだろ。問題ない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 15:43:50.88ID:kIbkrJ/c0
松本がでない週は浜田をだせばいいよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 15:48:45.16ID:ZAwPk6t30
ワイドショーなんだから格好つけないで下世話な芸能ネタだけやれないいのに
知識ないのに政治ネタに手を出して、しんどくなったんだろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 16:01:11.17ID:oWBKkkdJ0
下世話な芸能ネタだと松本やコメンテーターがゴシップ誌に狙われるんだろ
乙武が偉そうなコメントしたあと自分の不倫をバラされて大変な目にあったじゃん
だから政治ネタに流れたんだけど、それでもしんどくなったのは同意
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:18:29.42ID:EN/C7+k00
メインなのに自分で司会進行しないからこうなる

伊集院もそう
その点、パンサー向井は進行をしてて分かってる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:26:50.01ID:6j/F1juw0
>>974
ニワカだな
松本は前から事ある毎にこの番組は東野メインであくまで自分はご意見番の一人だって強調してただろ
本音ではかなり前からちょっとした一言がSNSやネットニュースに乗るリスクに嫌気が差して降板したがってた
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:34:54.05ID:6j/F1juw0
>>976
勝手に根拠なく建前って決めつけてるオマエみたいなアカオカこそ真正ニワカチンカス
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:01:50.51ID:f4U7ZvXs0
887 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/03/27(日) 23:05:29.39 ID:L8DkFhFa0
>>882
とんねるずの過去の栄光にすらかなわないバカダウンタウンw


高田純次「年取ってやっちゃいけないのは、自慢話と昔話」
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:05:05.28ID:f4U7ZvXs0
>>883
テレビの基準が世帯からコアになったので、けっこう早い段階で抜いてたぞ>>749

【ラジオ】藤田ニコル 爆笑・太田に本気のお願い「どんどん嘘に聞こえてくる…もうやめて欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633950591/
> この発言にようやく折れた太田は「それは…お願い。にこるんがいないと(13〜59歳の視聴者層である)ファミリーコアが取れないから」

スポンサー
ワイドナ・・・10社
サンジャポ・・・3社(聖教新聞など)

サンジャポがコメンテータに変なギャル置いてるのはコアがとれなくて焦ってるから

>>893
「岸田さんを叩くなー!」と、ネトウヨが発狂してたぞ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648344743/594
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:10:50.43ID:f4U7ZvXs0
>>927
「ワイドナはニュースをお題にしてる大喜利みたいなもので
あの番組を見てると松本さんは普通に時事ネタ漫才も作れるのがわかります
サンジャポの太田さんは実はたいしたコメントしてません。おそらく漫才のネタにとっておきたいのでしょう
松本さんはそういう魂胆がないのでおしみなく出せる。もしDTさんが時事ネタ漫才やったら爆笑問題をも超えるでしょう」

とか、ナイツ塙が言ってたな

>>956
いきなり辞めるとスポンサーが半減するので、隔週 ⇒ 月一 ⇒ フェードアウト
という流れだろう。時間稼いでる間に新番組(まっちゃんねるorまつもとなかい)の準備も整うから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:17:40.94ID:bOAcfCUs0
惨めな言い訳だな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:27:53.67ID:w3U6RZZ50
巨人と上沼がM1降りるとして審査員探しで松本コメンテーターの姿を
受け入れられない人たちが多そうだしな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 04:54:19.64ID:aSOzdhzz0
大したコメントないしな
タレントのスキャンダルにはなあなあ路線だし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:10:30.80ID:e0CxXhA20
こんな中途半端なことするならやめろや

覚悟がないだけやんってかんじ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 08:59:36.92ID:dHJyp0Ju0
やっと動いたからこれで来週のワイドナショーでは扱うんじゃね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 11:16:22.56ID:Olz8WzAL0
天才も劣化するな(´・ω・`)お笑いは特に激しく壊れる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 12:58:52.13ID:tsUb5+DY0
生放送じゃないっていう時点でサンジャポには負けてる
失言防止なんだろうけど
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:20:12.82ID:O2syob3Y0
はよ終われ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 14:21:50.06ID:O2syob3Y0
>>994
じゃあ違うの使ったら?
意味不
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/29(火) 16:18:33.09ID:bYo77XWp0
>>998
分からない自分を恥じろよバカ
日曜日放送だけど、日曜日は休みたいから金曜日収録なんだろうが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況