X



【テレビ】松本人志 「ワイドナショー」4月から隔週出演を発表 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/27(日) 10:24:46.97ID:CAP_USER9
3/27(日) 10:07
スポニチアネックス

松本人志 「ワイドナショー」4月から隔週出演を発表

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が27日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。レギュラーコメンテーターを務めてきた同番組について、4月から隔週で出演すると発表した。

 同番組は2013年10月にスタート。当初は深夜に放送されたが、翌年4月から日曜午前の時間帯に移動した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220327-00000179-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/192f7c976cd987851d996fb406ded9d441da86f0
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:50:01.11ID:x4kDDMlA0
>>829ヒロミは方が視聴率ある
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:52:04.56ID:x4kDDMlA0
ヒロミ 現在ゴールデンのMCギャラ1本50万円

雛壇10万円〜30万円の超格安ギャラ。

千鳥(二人)でゴールデン30万円だから千鳥より高いが。バナナマンより安く使える。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:03:37.92ID:rDIXiUdC0
>>852
基本、ギャラが安い若いほうへ世代交代していくもんな
海砂利水魚やバカルディもたいして面白くないけどMC番組が多くなっていったし、そろそろ世代交代も近いかもしれん
かまいたちにリプレイスしてもなんとも思わんし
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:05:13.13ID:8xtc6eh20
>>850
ダウンタウンに限らずバラエティ番組は低予算でやる深夜番組の方が面白かったりするよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:11:54.56ID:2igtPm/K0
Twitter更新してるじゃん いつでも戻って来るって
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:16:45.72ID:DqADgvQq0
東野はごっつ以降、ダウンタウンとは一緒に番組やらないってスタンスだったんだろ
それを松本が直接誘ったから仕方なく引き受けたのに松本の方が先に身を引くってどうなんだ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:21:42.15ID:MFnRGH2L0
ワイドナを収録している金曜日夜に二本撮りする新番組が始まるのかもね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:30:09.99ID:sfe7kVqx0
ギャラの問題なんだろうな
もうフジテレビに高額なギャラ払うだけの体力残ってないんだわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:09.56ID:bRHtSeNK0
濃厚接触者で休んだのめっちゃ文句言ってたクセに
休んだほうが生活ラクな事に気付いちゃったっていう
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:22.03ID:qVTofzbO0
松本隔週化を切っ掛けに生放送にするとかは無いんか?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:50:08.15ID:FJ0Knr7+0
松ちゃん居ないとつまんない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:53:14.15ID:IBBtZLRq0
録画する程観たい訳じゃないからいつもサンジャポと交互にザッピングしながら観てたけど途中から結局サンジャポのまま定期
松本のコメントが浅すぎるのもあるけどやっぱ単純に情報番組は生じゃないとツマラン
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:04:46.80ID:IBBtZLRq0
よく考えたら特番除いてレギュラー番組でフジにチャンネル合わせてた唯一の番組だった
もしかするとこれで個人的にフジと完全訣別出来るかもしれない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:46.84ID:qYZ1j12m0
どっちも下らないがな 
お笑いが世相斬るみたいな 馬鹿と信者しか見ない軽い安っぽい番組
ジャニとか芸人がMCやらなと番組できないんだろうな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:07:28.79ID:EI4a9JfY0
>>201
報酬を得るからこそ責任持って仕事出来るんだよ
社会出たことないだろお前
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:14:12.58ID:LpTe8BfF0
>>833
ニューヨーク
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:15:03.84ID:LpTe8BfF0
ぴとし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:11.37ID:xSDz+j3h0
松本の代打が淳なら見ないわ
淳なんでかこの番組に呼ばれるけど滑る以外に出来てること無くね?あまりにつまらんし真面目ぶるわりに知識が乏しくて抽象論しか出てこない
あいつ好きな奴いるの?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:23.24ID:4Fd+gwSx0
まともなことをコメントしてたら話題にならないが被害者の立場になって考えた発言してないのが多いからな
例えば
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:01.65ID:2tVPb8Hi0
>>390
木下優樹菜を始めとしたSNSの胡散臭いフォロワー数をあてに広告塔にしたりスポンサーはスポンサーで良いように騙されすぎな気がする
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:42:35.85ID:4Fd+gwSx0
例えば相撲取りは格闘技みたいなもんやし灰皿で どついても大した問題ではないとか
まだあるが忘れた
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:45:58.92ID:Gb6huGpc0
爆笑問題が20年以上やってるサンジャポに勝つにはあと数年は必要だったが
そこまで我慢できなかったのは松本かフジテレビか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:02.67ID:mDsgFgfv0
801 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/03/27(日) 18:45:10.24 ID:YsfmroM60
松本がいない回でも視聴率の落ち込みがそれ程なかった


その日は裏がカーリング決勝だったからサンジャポも5%以下だったぞ
今テレビ局の判断基準は世帯視聴率じゃなくてコアだし>>749

サンジャポは上田が代理MCしたら17%くらいとってたけどな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:32.67ID:mDsgFgfv0
>>852
それだと、ヒロミ>とんねるずになるぞ

【全方位叩きニーとん】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102【過去の栄光コピペ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/278
> 03/27(日) 20:49:18.14 ID:x4kDDMlA0
> http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220327/eDRrRERNbEEw.html

↓現実

【視聴率1%台】石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
//www.cyzo.com/2018/05/post_162771_entry.html
木梨憲武 ギャラ(30万)が9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
//jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1615294/
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:39.16ID:Jk57Dlb90
>>880
情報番組なのに
生放送のサンジャポに録画のワイドなが勝てる訳ないだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:54:30.11ID:2TUWiezJ0
生じゃなく今度は隔週w
もうやる意味ねーだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:54:50.40ID:MMHKBWpW0
既に何十億も持ってる上に
何の意味もないコメントしかできず全く視聴率を取れない人に
財政難のテレビ局はギャラなど払いたくもないだろ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:05:29.39ID:L8DkFhFa0
>>882
とんねるずの過去の栄光にすらかなわないバカダウンタウンw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:10:22.25ID:xK62ef6g0
辞めたいって言ったけど局に説得されて妥協案だろうな。隔週なんてヘンだよw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:19:00.69ID:liXs16IG0
サンジャポマジつまらんよ。

タイゾー頓珍漢だし、太田は耄碌してるし、
誰だか知らないインフルエンサーとか
tiktoker出してくるし。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:13:20.06ID:koxaXboe0
まともな人間なら日曜の朝にワイドショーなんて見ない
イオン行って遊んでる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:16:59.68ID:MKYyUCEq0
ザキヤマで
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:18:20.25ID:vHlbYhI40
二本撮りでいいだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:21:35.02ID:y6tjEp1q0
右寄りの発言ばかりで大きな反感買ったんだよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 01:01:45.58ID:1Vny58xv0
>>678
月曜日から夜更かしの後番組のひとりと村上の生放送でひとりがガーシーネタ出したのワロタよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 01:32:07.52ID:YRueK9HA0
正直、東野がいれば番組成立するしな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 01:51:57.68ID:KRYjS9rT0
ご冥福をお祈りします
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 01:59:07.97ID:AF6sZNLI0
裏のサンジャポ太田に視聴率で完敗だから徐々に身を引くのでは?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 02:11:09.33ID:U9YwhYCo0
テレビ局ってガチで金ないんやと思う
少し前ならお前MC出来てないやろってやつが次々とMCになってる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:05:47.89ID:Nlsl1spq0
松本の代打、ほんこんとかだろうよ。あとキムとか板尾とか。ライセンスという線もあるだろうな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:07:08.45ID:4QDAQvVr0
正直居る必要ないしな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:12:34.55ID:Dia3SQxr0
辞めればいいのにこういう所セコいし面白くない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:13:30.11ID:WZiZBkHO0
多分1年後終わる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:14:32.01ID:V0htNwGr0
金の問題かは知らんけど

仕事の都合で選んだならナイトスクープの方取ったんやな

まぁそろそろ引き際かもな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:22:04.12ID:+BfTajDF0
古市や三浦が出てる時点で不快
あとワンオクの弟?あいつも出すぎ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:34:10.67ID:OQJ/bHAN0
>>889
むしろ、そこが需要があるからワイドショーに視聴率で勝利し続ける王者な番組なんでないか
ティックトッカー、インフルエンサーは若い視聴者を獲得できるから強いと思う。ワイドナショーのファーストサマーウイカとフット後藤そっくりのつまらん男は退屈だった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:47:16.83ID:Be1B3lOs0
上岡龍太郎みたいになりたいんだろうけど、食わせてる子分が多すぎて延命してるのかなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:51:39.65ID:oKSMnh5Z0
松本人志が引退すると、吉本興業全体も大ダメージ食らいそう
独立や移籍する芸人が続出しそうだし、社員も独立して芸能プロ作る人が増えそう
NSCも入学希望者激減して潰れそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:04:51.58ID:U+EJStIo0
やらなきゃ良かったよなあ
教養が足りないみたいな声見てるだろうし余計コンプレックスになったと思う
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:16:32.00ID:gwb472Ie0
今までって収録2本撮りだったんだっけ??
それか毎週毎週金曜日の夜に収録だっけ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:23:24.28ID:mWZNDnrp0
サンジャポはユーチューバーとかモデルとかが邪魔だな
松本2週に1回になる代わりに毎回生にするなら勝てる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:50:42.61ID:NRTDfqxK0
人気者ランキング
欽ちゃんとんねるずさんま
ドリフ
たけしタモリ
植木等ハナ肇

ダウンタウンなんてずっと下、吉本のおかげ、吉本学校一期生ゴリ推しのおかげ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 05:32:19.97ID:eWaMKC9V0
松本いない回はホントつまらんかった。
もとい、元々そんなに面白くない番組が更に面白くなかった。

この番組ってガキ使トークの延長だったんだよ。
この時事ネタ松ちゃんはどう思ってんの?ってな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:03:42.28ID:Mro1lD1h0
この流れだとそのうち終わるじゃん
松本いなかったら価値ないよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:16:46.45ID:cSuCgasJ0
東野が上手く回してくれてるから
松本いなくても、代わりの人(芸人に限らず)がそこそこいいコメントすれば
十分
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:29:52.56ID:hmHSf10E0
>>27
そんな何の価値も無いものをテレビで垂れ流して何故か大金を儲けているのだから、叩かれて当然だろ
広告費だって真っ当に働いている連中が
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:53:57.35ID:ZjGK5iE20
収録トークを朝に流すもんじゃない
深夜にゴシップネタを笑いながら話すのが面白かったのであって
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:15:13.67ID:KQ87XZ470
いっそ降板か月一にしたら
松ちゃんがどうとかじゃなくてやる気ないの見えたら中途半端
東野で回るし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:18:42.28ID:wUGEftdJ0
>>927
コロナの話題、ウクライナの話題とか、松本人志もゲスト達も面白いコメントしようが無いもんな
そういう話題ばかりだと、もう打ち切りでいいと思う
TVタックルもUFOとかやってた頃は面白かったから人気あったけど、政治ばかり扱うようになってダメになった。俺もあまりおぼえてないけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:45:09.20ID:mppri9jm0
身長人権でクレーム殺到やからやろ?
あんなもん録画してまで流さんぞ普通
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:46:53.71ID:7XVqpgls0
すぐに芸人の話にもっていくから嫌い
どんだけ視野や世界が狭いのかと
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 08:24:48.55ID:ge7Hb2nV0
松本はみのもんたになり損ねたのか
自分のしてることがみのもんただと気付いて逃げたのか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:01:44.00ID:GAePtum60
松本はどうでもいいけどロンブー淳が出るとまじでつまんないのよこの番組
こんな番組で真面目ぶっても仕方ないし知識も無いし上から目線だし一つもおもんない。もう出さない方がいい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:09:45.35ID:NQ2zXyjH0
映画→ワイドナで株下がりまくったもんな

たけしなんか追わずにお笑い職人だけ徹してりゃ良かったのよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:14:12.09ID:2kAbjH7Z0
中居回も外れだと思ってる
松本のプライベートを暴露するだけのおじさん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 09:22:09.46ID:BP/XRQT40
残りの2週はその都度変わるのかな?
同じ人で固めた方がいいような気もするが
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 10:10:07.65ID:xRauB+a30
>>1
松本自体が中身すっからかんのコメントしか言えないから視聴率取れなかったのも仕方ない
本当はもう少し過激な思想してるが最近の松本は炎上気にしてお利口さんになりすぎ
まじつまんねー奴になった
炎上なんか気にするなジジイ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 10:54:22.05ID:JYUpTPT20
>>1
どうせ録画なんだから、2週分撮っておけばいいじゃん。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:15:13.18ID:tOTvac+Y0
深夜枠から今の時間帯に移ったのは局の意向?、それとも松本の?。
まあ、どっちにしろ太田を意識して行った結果が、これなんだな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:15:14.23ID:tOTvac+Y0
深夜枠から今の時間帯に移ったのは局の意向?、それとも松本の?。
まあ、どっちにしろ太田を意識して行った結果が、これなんだな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:23:31.40ID:EKM46QUF0
芸能ネタだけやってくれればいいんだけどな。
あそこに出ているコメンテーターは、芸能ネタに関してはガチの専門家だが、他の時事問題に関してはど素人なんだから、時事問題なんてやる必要ないんだよ。それは本当の専門家が別でやっている。
滋賀県知事候補の西川も言ってたでしょ。
0949!omikuji!dama
垢版 |
2022/03/28(月) 11:28:06.44ID:9pibe2nX0
これはじめは深夜放送だからおもしろかったのに朝向きではない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 11:31:51.69ID:1P+76F9Z0
これは時事ネタで芸人芸能人がだべる番組なんだが
勘違いしてるの多いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況