X



【野球】パ・リーグ H 4-1 F[3/25] ソフトバンク開幕戦勝利! 8回ガルビス満塁弾で逆転 藤本監督初勝利 日本ハム新庄監督初戦黒星 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/03/25(金) 22:02:37.38ID:CAP_USER9
日本ハム   0 0 0  1 0 0  0 0 0|1 
ソフトバンク . 0 0 0  0 0 0  0 4 X|4 


【バッテリー】
(日)北山、加藤、根本、伊藤、堀、杉浦、西村 - 宇佐見
(ソ)千賀、津森、森 - 甲斐、海野

【本塁打】
(日)石井1号(4回表ソロ)
(ソ)ガルビス1号(8回裏満塁)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022032506.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005426/score

明日の予告先発:
(日)堀 瑞輝
(ソ)東浜 巨
http://npb.jp/announcement/starter/
0002名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:02:45.67ID:pPS+lkjS0
ホークスは勝つには勝ったが内容が悪すぎる。プロなら1番から9番まで全打席ホームラン打たないとダメ。投手は三球三振の完全試合しないといけない。中継ぎ抑えは不要。143試合全勝優勝してこそ真の優勝。こんな試合やってては最下位も同然。
0004( ´▽`) ◆SAITAMAHo. 2022/03/25(金) 22:02:55.37ID:3CJJyORZ0
BIGBOSS、猫の目継投、大失敗なのれす
0007名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:03:48.81ID:FMAMgX4z0
ソフトバンクよくやった!
遊びのチームなんか3タテしてまえ!
0011名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:15.67ID:wj9dXKGI0
杉浦変えた時点で栗山より下だな、監督
0012名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:31.50ID:3cIzczFY0
こんだけ綺麗な策士策に溺れたパターンはなかなか無いわ
8回までは理想通りだったのにな
0013名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:32.25ID:GP09xjx20
堀と伊藤を投げさせた意味がわからん
相手が千賀でエースなので、オープナー自体は別に悪いとは思わんが
0014名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:42.14ID:9x6nhLWk0
ビッグボス継投ひどすぎワロタ
0015名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:42.60ID:EzBq/wFn0
ホークスのドーム狭すぎ、あれでホームランはかわいそうだわ
0016名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:04:43.17ID:elTRg8Wh0
だから言ったじゃん
新庄は普通の采配なんて出来ないんだから
馬鹿みたいな采配して負けるって
0017名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:04.96ID:irSAaX1i0
贔屓が勝って珍とハムが負けてウッキウキや
0022名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:30.91ID:elTRg8Wh0
>>12
馬鹿みたいに継投しまくったらいつかは不調なピッチャーが出てくるのは当たり前なんだよなあ
0024名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:34.96ID:wEDxAx6W0
明日の予告先発が登板してた気がするんだけど気のせいだよな
0025名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:39.46ID:hOu2+ZHi0
采配ひどいな。堀壊すんか?
0026名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:43.98ID:MeIEqHOf0
新庄解任
0028名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:47.27ID:61BAjujY0
これはだっさい
0030名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:05:51.62ID:wj9dXKGI0
浅はかなアイデアで杉浦は8回なら行けると思ったのかな監督
0032名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:01.24ID:nQkl1LDh0
なんで新庄グラサン2つしてるの?
0033名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:03.62ID:FaQvpYLg0
今日投げた堀が予告先発。

やっぱり本拠開幕までこのノリか
0034名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:06.13ID:EiDMqP4a0
たらればになるがほぼ勝ってた
0035名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:06.39ID:tp7E93xS0
まあ遊びだから
0037名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:20.84ID:NzxJmWcu0
中継ぎこんだけつぎ込んだら、誰かが相性悪くて打たれる
0040名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:33.47ID:dC5zS0+r0
藤本監督の神輿の登場が完全にビッグボスを食ってたな
0044名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:48.09ID:KZlal1Vc0
国民は負ける新庄が見たいから今日の試合は納得
0045名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:06:57.01ID:TjGS9gYC0
ホークスも今宮と中村晃使って終盤まで遊んでたじゃん
0047名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:07:14.18ID:G0CufjB70
日ハム40勝出来るか?
なんとか頑張ってほしいけど
清宮一年使えよ
175 12本はいける
0052名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:07:50.70ID:XNM5VXbK0
ソフトバンク嫌いだけどそれ以上に新庄が嫌いだからざまあ
0053名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:07:53.16ID:bZ5pW2DF0
オープン戦くらいの遊びに来てるチームに負けそうになるとは
0055名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:01.18ID:sAnd5AvM0
有頂天からの奈落突き落としワロタwww
普通に序盤からボコられるより効くだろ。ざまああwwwwwww
びっぐぼすwwwww

新庄負けて飯がうまい!
0056名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:04.56ID:Cy12rncs0
日本ハムの開幕戦スタメンと去年の成績
打線が弱すぎる
1番 レフト 今川 .071 1本 2打点 0盗塁
2番 センター 淺間 .251 5本 31打点 8盗塁
3番 セカンド 石井 .225 4本 19打点 8盗塁
4番 ライト 松本剛 .261 0本 2打点 1盗塁
5番 ファースト ヌニエス .189 4本 7打点 0盗塁
6番 DH 近藤 .298 11本 69打点 4盗塁
7番 サード 佐藤 .219 0本 6打点 1盗塁
8番 キャッチャー 宇佐見 .116 1本 2打点 0盗塁
9番 ショート 水野(新人)
0057名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:06.53ID:6DqjmGvA0
去年、夏頃から原がこんな采配して負けまくっただろ
新庄は何を見ていたんだ?
0058名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:09.32ID:XbdShLeK0
今日は遊びだから
0061名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:24.28ID:95qIm3Rg0
ヤクルト逆転でおおーってなってたらソフトバンクも逆転でおおおーってなった
0062名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:27.34ID:73E8JTFW0
新庄ヤバすぎワロタ
100敗あるわ
0064名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:30.63ID:HPf0iRiW0
気持ちよかったあー
0065名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:44.30ID:cRe1Kowc0
ハム開幕戦でいきなり8人もピッチャー使うてなにやってん
0068名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:08:55.02ID:6UTRi5zS0
ビッグボスすげえ
0069名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:08.13ID:GJQu0Z1g0
>>54
とは言えオープナーで使うなら、明日も中継ぎで投げるのと変わらんからな。
0072名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:19.79ID:l94uuF610
ユニフォームがクソダサいな
その背中にビッグボスとか入れてんのが更にダサい
0073名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:29.19ID:G0CufjB70
川崎以来の打てるショート
しかも長打力あり

年俸10億やれよチョン
0074名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:39.82ID:pP+SU4tp0
遊びだったからノーダメージ!!!
0075名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:41.14ID:vyHmDshU0
本気で戦っても最下位だろ
日ハムは野球捨ててんだから
0076名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:47.33ID:VbHsS7vq0
開幕から無駄に投手疲弊させて負けるって最悪だなwこりゃ最下位だわ
0077名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:47.83ID:wj9dXKGI0
>>35
え、蛸壺使ってんのに遊び^ ^?
0079名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:09:59.00ID:sAnd5AvM0
新庄、勝ってる間ずっとウッキウキで勝利コメント考えてたんやろなあ・・・w
0081名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:02.53ID:iEdmp3K70
野球始まると芸スポ盛り上がるなあ
なんか昨日マニア御用達競技の代表戦あったらしいけど
0082名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:04.42ID:TnzJxlqr0
二軍みたいなハム打線
0083名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:06.57ID:skhSxBi80
>>43
いや無理だな
誰がなってもあそこで杉浦出すから
その時点で終わりや
0085名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:11.91ID:B1raxwAz0
ダラダラしすぎてて集中力切れるよ
相手もチーム疲れそう
0086名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:16.35ID:elTRg8Wh0
もしこれで勝てば奇才の采配と言われただろう
その誘惑に抗えなかったんだな
新庄はそういう奴
0087名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:23.32ID:emcBbr070
惜しかったな残念
0088名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:37.99ID:gwET1pHB0
長谷川がいなくなり、今度は中村晃が本当に終わったんだなって少し寂しくなった
0090名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:43.29ID:Nil9gvzb0
新庄さん明日明後日も遊んでくれよ頼んだぞ
0091名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:48.67ID:DlhBkxAb0
ガルビルスないすう
0092名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:49.90ID:Vkb+T/DK0
>>20
第三次ティアマト会戦のウィレム・ホーランドじゃね?

「敵将が誰かは知らぬが、理論を無視することが奇策と思っているような低能らしいな」(ラインハルト)
0093名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:54.17ID:p8z8KHs00
杉浦は一旦二軍に落として先発に戻した方がいいと思うが…
あそこで代えるなら今年は8回以降に使わないんだろ 
0094名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:10:56.16ID:p4qoDTWG0
ガルビスはアノニマスのお面みたいな顔してるのに打ちやがる
0096名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:11:03.54ID:wj9dXKGI0
>>34
勝ってたなあ
田中幸雄か片岡か今関が監督してたら5-1で勝ってた
0099名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:11:32.18ID:sAnd5AvM0
日ハムが頑張ってたっていうよりホークスが糞詰まり打線で打てな過ぎ
千賀が可愛そうになった
0101名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:11:48.64ID:CY9uGwnl0
>>1
どうせ開幕3連戦は遊びだし。
ソフトバンクみたいに衰えてきた主力を見続けるのって楽しいのかな。
0102名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:11:51.51ID:G1OeR3AV0
気持ちいい試合だったわサンキュービッグボス
0103名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:11:58.80ID:bsXJcSWN0
今日みたいな継投続ける気なら早晩選手からそっぽ向かれるだろ新庄
0107名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:12:15.71ID:/luPuiFm0
新庄つまんねー野球すんのな
毎回投手交代とか糞試合もいいとこ
0108名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:12:23.79ID:Tmw624iA0
そりゃプロ対社会人やきうじゃ
プロの圧勝やろw
0109名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:12:31.64ID:sKoxUg850
采配はともかくモチベーターとしては優秀かもと思ってたけど
選手から反乱起きるレベルのめちゃくちゃな采配で信者どうすんだよこれw
0111鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP 2022/03/25(金) 22:12:44.48ID:fGYOXQ2F0
>>1

責任投手
勝利投手 ソフトバンク 津森 (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 杉浦 (0勝1敗0S)
セーブ  ソフトバンク 森 (0勝0敗1S)
0113名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:13:05.57ID:Vsd4o8Kp0
やきうは地上波で放送するなよ
0114名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:13:12.95ID:IVL6RY9K0
ビッグボス!wwwwwwwww
0118名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:13:30.37ID:SWsgjnHh0
今日投げたピッチャーが明日の先発とか最高やビッグボス
目立てればそれでいいんだもんなw
0119名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:13:46.86ID:bsXJcSWN0
勝った場合「遊びだからw」
負けた場合「遊びだから(震え声)」
0121名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:13:52.71ID:B4GCH4HP0
伊藤はどう思ってるんだろう。本来最多勝とか目指してやるべき立場なのにこんな使われ方して…
0122名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:14:09.74ID:sAnd5AvM0
自分で野球批判しといて、手前のやってることはゲームの進行を損なうピッチャー交代の連続
え?こんな事がやりたかったの?って感じ
全然面白くもなんともない
今日の試合を面白くしてくれたのは千賀とガルビス
0123名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:14:15.53ID:hwiR44gB0
代えても打たれたと思うけどあそこまで引っ張ればそりゃ打たれるわな
0124名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:14:21.92ID:GKjULTQ80
BIGBOSS
「投手陣は毎試合0点、取られても1点に抑える様に。うちの打線を見れば解るだろ?」
0127名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:14:50.80ID:o+wL/LA30
>>2
みんな全打席ホームラン打ったらいつチェンジになるんだよこのバカは
0129名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:14:55.40ID:elTRg8Wh0
監督が栗山で投手大谷4番大谷だったら勝てた
つまり新庄はクソ
0130名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:15:13.01ID:4lpDjhv/0
ガルビス超大当たりだろ
今宮とかいうのは控えでどうぞ
0134名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:15:33.27ID:6DqjmGvA0
>>103
その前に観客から文句が来る
金だして見る試合じゃない
監督の遊びには付き合えん、と
0135名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:15:33.81ID:sAnd5AvM0
こんな起用じゃピッチャーの故障者出まくるで
どうすんの
0137名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:15:50.48ID:XV5Y9b850
時間ばっかりかけて客離れ加速だな
整形顔がとにかく気持ち悪い
0139名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:15:56.97ID:skhSxBi80
>>132
それが見極めなのよ
ぶっちゃけいつもの先発陣が調子上がらんからなぁ
0140名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:16:01.92ID:bsXJcSWN0
上林が2打席連続同じ場所にデッドボール受けたことも思い出してあげてください
0141名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:16:06.46ID:wj9dXKGI0
>>79
「伊藤は30勝します!」とかw

ハァ…
0142名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:16:07.56ID:7M4l4Rgs0
今宮中村マジでベンチやな
0143名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:16:18.13ID:Vsd4o8Kp0
>>125
ばーか!あんな球蹴るだけの遊びが好きだと言った? ピロやきう批判したら球蹴り(笑)好きだと思うな。消えろカス
0144名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:17:09.54ID:Y2FkSyPU0
なんかもう今季も不安だ

5回からの伊藤が出てきてまさに奇策って感じでよかったと思ったよ
そのまま7〜8回くらいまで投げてくれればね
打線もちょっとキツい

あと北山の先発はこれっきりで、後は守護神で頼む
0145名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:17:22.40ID:Q9uZKRRi0
ソフトバンク用で伊藤を含めた小刻み継投という狙いは良いし実際終盤まで上手くは行ってた
ただこれを一年間は絶対無理
0147名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:17:43.72ID:FwwQBkrD0
ソフトバンクは3軍まであるんだろ?
ベテランを若い奴に入れ替えろよ
0148名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:17:51.72ID:kIP6iiS90
加藤まで使ってアホかいなと
0149名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:17:51.91ID:lEKZzTzo0
>>136
3塁に出てたときちんちん掻いてたな
0150名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:18:02.57ID:0cT9VnCD0
ビッグボスwww
0154名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:18:21.12ID:ytgiK6lT0
日ハムは最下位独走すると思うわ
こんな僅差のゲームで監督がバカだと致命的だろw
0159名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:18:53.77ID:/CCRSZNE0
1-0で勝ってれば新庄大絶賛だったろうな
紙一重だったな
0160名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:18:56.09ID:/luPuiFm0
>>139
見極めるのはOP戦まで
何やってんだよ今まで
しかも育てたい伊藤もこんな使い方して
つか新庄信者に言っても無駄だろうけどな
0162名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:19:04.26ID:sKoxUg850
ようやく見つかった守護神候補を開幕投手にして
先発三本柱のうち2人を中継ぎで使うとかアホなことしてるのに
BIGBOSS擁護して杉浦叩きとかハムファンは頭おかしいで
0164名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:19:52.18ID:skhSxBi80
>>160
何やってんだと言っても調子が上がらんから仕方ないやろ
文句は上沢伊藤立野に言えや
0165名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:19:53.84ID:QtcGZf3H0
ソフトバンク藤本監督
「自分の初勝利は関係ない。シーズンの初戦を取れて良かった。チームもあんなチームに負けたくないという気持ちでやってきたと思う。選手は本当によくやってくれた」
0166名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:19:55.04ID:sAnd5AvM0
小刻み継投策が上手くいってたわけではなく、ホークス打線が力みすぎてただけだろ
0168名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:20:04.98ID:And7vmPk0
奇策では1シーズン続かんだろうな
特にピッチャーは疲弊しそう
0169名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:20:14.61ID:oxYH/2oS0
ビッグ没
0170名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:20:18.97ID:0h3quMug0
>>153
鷹サイドから見たらもう一回りしてたら捕まえてたと思う
オートアウトが3人もおる鷹打線でもだ!
0172名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:21:12.74ID:A1Rffpfs0
堀瑞輝なげてて草
明日の先発だろ
0173名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:21:14.05ID:bIYqy0qM0
藤本監督は策士だな
0174名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:21:15.14ID:+tlbFacT0
新戦力は精一杯頑張ったよ
杉浦が酷すぎたな
怪我で調整遅れか
フォークが1つもストライク入らなくてストレート一本では二軍で調整しないと使えないな
厳しくなるけど今のままだと話にならん
0178名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:21:46.04ID:v0ROkkSR0
ドラフト8位や18歳の投手が6億投手と投げ合い金満打線を抑えるんだからコスパ最高だわ
0179名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:22:23.47ID:bD+MJnTR0
えーっと、これオープン戦ですよね?まさか公式戦でこんな舐めた采配なんてする訳ないよね
0181名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:22:47.04ID:vPzXW3ek0
そのまま伊藤と心中しとけばいいのに
これで連敗したら士気ボロボロだろ
0183名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:23:09.26ID:RenaGkJk0
投手コーチなにやってんのって感じ
0184名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:23:20.06ID:bIYqy0qM0
新庄には付き合わないと言って新庄以上のセットと登場したり
0185名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:23:26.94ID:7Ne1eOqp0
数字だけで判断すると
ソフトバンクの方が安打数あったのに
点取っていたのは日ハムって事は
日ハムの守備の改善は成果があったのかね?
で最後に日ハムのクローザーがソフトバンクに捕まったって感じ?
0187名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:24:00.75ID:FK+yetTL0
明日の予告先発が中継ぎで出てきて草
日ハム大丈夫か?
0188名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:24:04.01ID:dC5zS0+r0
万仲もまだまだだなぁ
ブンブン振り回してもカスる気配すら無い
0189名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:24:17.23ID:8zNPkpd60
ざまぁみろカス新庄
おふざけゴミ野郎さっさとくたばってくれ
0190名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:24:37.12ID:sAnd5AvM0
>>185
ハムは普段HR打ってないのがポコっとラッキーHR打って1点とっただけやぞ
0192名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:24:47.40ID:zjPv3hp/0
マシンガン継投何の意図だったのか
マジ分からん
自分の首絞めただけやん
0197名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:25:31.70ID:gvAjLcJa0
>>103
宮西とか昔代表で中継ぎの出番が固定されてないことについて
権藤に注文つけてたからな
0199名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:25:42.88ID:skhSxBi80
>>190
言うてもいつもはこういうときには打たんからな彼は。
何だかんだで成長しとる
0200名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:25:46.04ID:ytgiK6lT0
開幕から試合は荒れたが結果的に6試合全部予想当たったわw
0202名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:25:52.38ID:GT2H+fWv0
ハムファン的に勝って欲しかったけど
こんなふざけた采配で勝ったらなんかムカつくから負けて良かった気持ちもある
なんでこんな複雑な心情で贔屓チームの試合見にゃいかんのだ
0203名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:01.52ID:h2bTgtJV0
バントしか取り柄ないのに
マジ今宮要らないだろ 浅村の補償で
0206名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:32.02ID:GKjULTQ80
打線が近藤以外は小粒と非力と扇風機ばかりで
仮に防御率10傑に入っても一向に勝ち星が増えないという、
先発Pにとっては地獄の様なチームだな
契約更改で「勝つ負けるは時の運。防御率を見てくれ」なんて言っても通用しないし
もちろん後のPも HPもSPも一向に増えない地獄
0207名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:32.99ID:And7vmPk0
>>185
ソフトバンクがランナー貯めてからタイムリーヒットが出なかっただけだな
0208名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:34.37ID:qFk2e1nD0
>>194
負けるのには慣れてるから大丈夫
若いのが活躍してくれるのを願うだけだよ
0209名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:51.33ID:417yLNQY0
めちゃくちゃすぎて引いたけどもっと酷いチームがセリーグにいた
0210名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:52.59ID:/luPuiFm0
キャンプOPでまともに練習しない
シーズン入っても調子上がらない見極め

これ誰が悪いかと言えばまともな奴はわかる
あたおかは勝てば新庄マジック
負ければ選手の責任
0211名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:26:58.24ID:RdAXbipm0
今日の最大の見所は始球式だった
0212名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:27:24.83ID:bIYqy0qM0
ガルビスはさすが4億5千万の年俸だけはある👍
0213名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:27:44.98ID:B2W5ai+Q0
中村晃去年までは打席であそこまで激しく揺れてなかったよな
0214名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:28:17.93ID:emcBbr070
そんなことより
日ハム打てないねえ!
0215名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:28:27.30ID:Ql+ghrm70
秋吉出したからや!
0216名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:28:35.97ID:bIYqy0qM0
>>213
元に戻した方がいいと思う 長谷川コーチの 影響なんだろうけど
0219名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:29:25.93ID:7Zsa9yCl0
就任直後は意外と普通にしっかりとした野球やってたまに新しいことや面白いことやるなあ・・・って感じの新庄監督像を想像してたんだが
0221名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:30:17.97ID:bL3ytJxk0
明日も北山投げる可能性あるな
0222名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:30:38.25ID:sKoxUg850
近藤6番とか一番出塁する選手を下位に置くとか
打席数減らして出塁するチャンスを減らしながら出塁しても次は789の下位打線
何がしたいのかマジでわからんし
0223名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:30:42.05ID:UbVsSx2z0
>>2
またお前か
もう飽きたわ
0225名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:31:03.84ID:DrB6xM8F0
しっかしすげえ残塁だなあ
ソフトバンクは今年も苦しみそうだ
0228名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:31:39.67ID:qK6n+4KM0
>>218
おー
0230名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:32:29.97ID:cQxbEcHi0
>>1
オープナー評判悪いの新庄知らんのか
栗山がやって散々な思いしてるファンが一気に見限ってしまう可能性があるぞ
オープナーはやめれ
0231名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:32:35.47ID:B2W5ai+Q0
>>225
晃がなぁ
0232名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:32:42.19ID:3cIzczFY0
まあ正直
どや、先発候補こんなにショートリリーフで投げさしてすごいやろ
明日の予告先発をリリーフで投げさせてすごいやろ
したかっただけにしか見えんもんな
0233名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:32:49.98ID:WdHI5tAK0
昔の阪神みたいな試合が一年続くのかな?って感じた
投打に一人ずつ華のある選手欲しいがそれすらいなさそうでライトファンまで届かなさそうだな
0234名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:33:02.76ID:7AFh+oMz0
焼き豚最後の希望ピッグボスが負けたのか
0235名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:33:11.97ID:rcFTnjhu0
信念に基づく奇策ならいいが、新庄は奇策をしなくてはならない強迫観念でやってるだろ。
0237名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:33:39.78ID:vTx+ugO10
これは投手陣不満しか無いだろうな
開幕戦をただの短期決戦みたいな場にしたのは馬鹿としか言えない
0241名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:34:38.34ID:oAsY2Gqa0
>>109
逆だろ
自分ばっかり目立って開幕は遊びだの外野をサードにつけたり、ツーストライクから代打だしたり選手をおもちゃのように使ってそれでどこのだれがモチベーション上がるんだよ
0242名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:34:40.69ID:cQxbEcHi0
こんなやり方もあるんだぜ!
ってアピールしたいのはわかるが
その実験台にされる選手がかわいそうだわ
ファンもオープン戦だけだと思って我慢してたのにオープナーとか
辟易の第一歩だわ
0243名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:19.85ID:0vA27OCK0
意表は付いてるけど意味もないし面白くもないんだけどなんでこんなに持ち上げられてるのか未だにわからん
0245名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:21.36ID:8LWfvX3W0
ビッグボス「明日の予告先発投げさせたらウケるやろな
0246名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:22.44ID:VMKWPFLt0
>>47
12本は盛り過ぎ
0248名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:31.45ID:0h3quMug0
明日は東浜だから負けだな
0250名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:42.70ID:bsXJcSWN0
試合終了後の日ハムベンチの雰囲気は酷かったな
こんな訳の分からん采配に付き合わされて負けかよみたいな絶望感に包まれてたよ
0252名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:35:54.75ID:417yLNQY0
真面目にコツコツタイプの選手はキツそう
調子崩してそのまま終了するんじゃないの
0253名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:36:06.68ID:5d63ub550
ピッチャーの使い方が滅茶苦茶だよね?
伊藤って先発じゃないの?
ピッチングコーチいないの?
0255名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:36:24.29ID:9gQKDx1A0
新庄に常識求めて叩くヤツらw 選手がどうだろうとみてる方に関係ないしどんどんやってくれ 新球場も楽しみだ
0256名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:36:25.62ID:CHhiy+wn0
北海道日本ハムファイターズ史上最高に楽しめる最低な監督
0257名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:36:39.44ID:kOKP5m4M0
遊びで試合しちゃったん?
0259名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:36:48.58ID:GYjnzSak0
8回裏まで負けてたのかよ
新庄ハムに負けたら、批判あびまくりだったろうな
0263名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:37:39.27ID:F3JIAySz0
ガルビスがいなかったらあっさり負けてたと思うで・・・
貧打ホークス健在や・・・
0268名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:38:40.62ID:sKoxUg850
肝心な部分は投手コーチとかがやるんかなと思ってたが
マジでBIGBOSS独裁なのはわかったわ

>>241
だからモチベーション上がるどころか反乱が起きるって書いてるやん
0269名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:38:42.28ID:ks7LXbiA0
初日から投手使いすぎだろ
こんなん秋までもたんぞwww
0270名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:38:49.59ID:Yrbn5tsZ0
打線もメチャクチャ、先発ローテどころか投手起用も崩壊
戦力的にも最弱なのに選手を潰す采配だったな
0271名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:39:21.54ID:NvTmzYP60
ハムファンとしてはあの継投で杉浦でてくるのが一番怖かっただろうな
こっちとしてみれば杉浦来てホッとしたわ
ルーキーの長谷川から宮西だったらやばかった
伊藤大海は中5日で本拠地第3戦先発だろ
ローテ的にも日曜日登板になるし
それ見越して今日投げさせたわな
0272名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:39:22.17ID:E5hbb+M50
あの継投のBBに負けたら1年煽られ決定だったから勝てて良かった
0273名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:39:52.71ID:JVxa2NjP0
このまま新庄が大型連敗したらメディアの持ち上げがどうなるかや
新庄が「最初から優勝する気なかったし?」とか開き直り路線に走るか楽しみだわ
0277名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:40:34.47ID:FpkjeCZl0
いやー、北山もどうやろな
今後は中継ぎか抑えかだろうが劇場型になりそうや
0278名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:40:41.70ID:FwwQBkrD0
近藤は千葉に戻って来いよ
0279名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:40:46.76ID:9gQKDx1A0
采配どうのこうのの監督じゃないだろw
それでもいいとハムが契約したんだし、新球場までの盛り上げ役
0281名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:41:08.80ID:3Z2dhs4Q0
BSよしもとチャンネルで見てたけど何であそこが野球中継するのか
0282名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:41:17.47ID:+W0RslbY0
客寄せパンダになればいいが、チームは崩壊するだろな
0283名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:41:19.86ID:ytgiK6lT0
いやこれは持ってるやつの負け方だろ
開幕から肝心な所で継投直後に逆転満塁ホームランとかw

素晴らしい負け方 さすが新庄w
0284名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:41:31.52ID:cQxbEcHi0
あんな投手起用で一年持つはずがない
選手は新庄の采配が気になって落ち着いて野球に向き合えない
0286名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:41:37.16ID:aGNh6gnI0
>>8
これで(抑えとして)使えないと分かっただけでも収穫。
今年はそういう感じでのらりくらりやっていくんだろう。ただソフトバンクも不安よな…
0289名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:42:36.91ID:aGNh6gnI0
>>13
調整登板なんじゃね?
実際明日も堀は投げるみたいだし(オープナーだろうけど)
0290名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:43:00.69ID:kOKP5m4M0
>>283
新庄ではない
ビッグボスと呼べニワカ
0291名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:43:05.49ID:IXzVOo+1O
こんなアホな戦い方で勝てるチーム いまパリーグにないやろ
ガチの暗黒来るぞ
0292名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:43:23.94ID:9gQKDx1A0
長いシーズンだから負けたとしても早く本番の空気体験して欲しかったんだろ
多分3連戦で登録ピッチャー全部使うわw
0293名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:43:30.31ID:cQxbEcHi0
まあたいがいのことは去年までよりましってことで寛大な気持ちでいられるが
オープナーだけはマジでやめた方がいい
ファンの評判がとても悪い
たぶん敵味方問わず選手にも悪いだろう
0294名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:44:04.47ID:UTdBYccd0
新庄はベースはるか手前でバウンドさせるような投手を引っ張ったのがあかんね
藤本はガルピススタメンならもっと楽に勝てたわ
0296名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:44:19.26ID:Dk8gYqR50
北海道にしっかり根付いてファンはニワカだから弱くなれば去るとか言われてた時期はとうに過ぎ
本当のファンならチームが勝てなくて苦しい時こそ応援で支えよう
勝ち負け関係なく楽しもうといった類のドM教育が行き届いているのが素晴らしい
0298名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:44:35.24ID:esb+0UvX0
札幌ドーム開幕戦からが本番とか言ってたけど、アホみたいな継投はそこからはやらんということか
0299名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:45:06.52ID:sKoxUg850
リードしてたから伊藤とか良いピッチャーつぎ込んだだけやん
負けてたら当然使わないのに予定通りの調整とか言ってるやつはアホ丸出しやで
0300名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:45:25.96ID:y9yMF+vl0
楽天一年目の開幕二戦目のロッテ戦大敗が頭をよぎった。
0301名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:45:38.46ID:chHc8orb0
ガルベス?
0302名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:46:03.40ID:wj9dXKGI0
>>273
そんな事言った日にゃあNPB追放だろうね
0304ぴーす2022/03/25(金) 22:46:45.77ID:LL1CjTpG0
パワプロでよく負けてるの気づかずに守備固めやるんだけど新庄もやりそう
0306名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:46:58.60ID:a94qbcyF0
しかしおハムのPはシーズン持つんか?
0307名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:46:59.49ID:cQxbEcHi0
新庄は新しい野球とやらの片りんを見せつけることができて満足だろうな
でもそれが選手にばれて独りよがりとみられるようになったらチームは即崩壊するぞ
0310名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:47:32.53ID:bIYqy0qM0
俺が悪いって新庄は言わないかなぁ
0311名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:47:37.56ID:eRxQ5NEi0
こいつぶっちぎりの最下位突っ走ってゴールデンウイークに解任されればいいのに
0313名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:48:00.78ID:wj9dXKGI0
>>278
コンスケは夢の10割の可能性を第四打席で無くしたなあ
気持ちが切れたんだろうな
0315名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:48:54.96ID:l94uuF610
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任

これがビッグボスよ
0316名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:50:21.13ID:esb+0UvX0
>>310
本当に悪い場合は言わないと思う
0321名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:51:47.62ID:ur1z/GhU0
>>47
二本な
遊んでるチームにはどこも負けんやろ
0322名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:51:50.89ID:BrJ84ETF0
6月くらいには「オレ監督向いてなかったみたい。もう辞める」って辞任しそう
0324名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:52:00.29ID:l0WYsgPz0
>>317
整形しまくりのおっさんが選手やコーチの容姿に文句言いまくりだからなw
全く時代を考えてない
0325名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:52:08.35ID:b0p95btX0
鷹はやっぱり
グラシアルが1人入っただけでも打線の厚みが違うな
0326名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:52:44.99ID:uZxRbHEO0
ビッグボスは開幕初日からピッチャー7人も突っ込んで負けてる…
0327名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:53:28.92ID:02ItuwZ00
ビッグボスが野球人気終わらせにかかってる・・・
0329名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:54:20.73ID:l94uuF610
ビッグボス初戦なのに阪神対ヤクルトよりスレが伸びてないのがなんとも
人気すらないじゃん
0330名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:54:43.06ID:3vggLBFG0
公は面子変わっても去年と同じ展開で予想通り弱いわ
杉浦はもう去年からイップス直ってないからとっととクビにしたほうが良い
0331名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:55:13.74ID:3cIzczFY0
遊ぶって最強よな
勝ったら遊んでるチームに負けてやんのと煽れて
負けたらだから遊びって言ってるでしょで流せる
0332名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:55:20.41ID:EktvLN400
50試合もやったらネタも尽きるんじゃないかな
0334名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:55:43.50ID:cPJe44e90
>>329
5chが現実のおじさんやん
0335名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:55:46.56ID:IXzVOo+1O
開幕連敗スタートからのシーズン終了もありますからね
さすが暗黒阪神にいただけのことはあるは新庄は
0338名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:55:56.28ID:9gQKDx1A0
>>328
もう新庄の下に入閣したんだからなんでもありでしょ
いや全員使うかはわからんけど
0340名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:56:37.89ID:l94uuF610
>>334
スレの伸び以外も全然なの知らないの?
マスコミの報道量だけだよガチで
0341名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:57:02.53ID:tdDiGrmb0
さすがに開幕したらそれなりの采配するのかと思ってたらまんまだった
0343名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:57:35.56ID:9gQKDx1A0
数球の疲れより初登板の緊張緩和をとったんじゃないの
0346名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:58:35.26ID:9gQKDx1A0
>>341
多分こいつの中では開幕してない
いやチームにも札幌から開幕と言ってるかもw
0348名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:59:13.42ID:yOEF4E640
開幕優勝予想で、応援してるチームを1位にする、なんてのがあるけど
日ハムを4位5位で予想しただけで真面目にやれって叩かれてて、流石にひどいと思った
0349名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:59:24.50ID:V9QM32Da0
実況スレでも杉浦出したら負けるって書かれてた みんな分かってるんだろうな
0350名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 22:59:48.12ID:xM+Ve1Eh0
ガルちゃんホームランでうんこ漏らしvs自演乙のあのシーンが蘇ってきたわ
0351名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:00:00.72ID:WlO4CT5R0
ビッグボスwww
0352名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:00:07.85ID:Ne29gpD90
杉浦投入でピンチ
行き当たりで西村
そんでホームラン
去年と変わらねえよw
0353名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:00:15.97ID:gVchF4490
おいおい
何やってもいいわけじゃねーだろ
0355名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:00:53.85ID:cPJe44e90
>>340
パテレとか知らなそう
頭悪そう
0356名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:01:44.72ID:nUxsFAAu0
>>350
そういやガルの方は開幕戦本当に空気だね
トピ1個あるけど全く伸びず
0357名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:01:47.46ID:HfUo6v2M0
>>16
ずっとこんな調子の起用で負け試合でも駒使いまくって疲弊していきそうだな
0360名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:02:35.21ID:5NTZz5+30
ラッキーゾーンとかいうずるいの廃止しろよ
0363名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:03:04.83ID:Ne29gpD90
開幕投手北山はいいわ
長いイニングいけっちゅーねん
まぁ今日はピッチャー戦略負けだな
つか打てねえの去年と変わらんw
0364名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:03:42.82ID:9cP1ObKL0
新庄の言ってた遊びの意味がわかったわ
選手を駒に使って遊びます

こういう意味なんだね
0365名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:04:46.44ID:cjBqPQyz0
新庄調子に乗りすぎだから負けてよかったわ
0366名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:04:55.14ID:HTig9CI80
チームの勝利より新庄劇場(笑)のニュース選んだんだな
0368名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:05:04.14ID:uOuiGVio0
開幕からこんな短期決戦みたいな投手起用でシーズン終までもつんか?
0369名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:05:11.26ID:9cP1ObKL0
ビッグボスよっわwwwwwwwwww
ビッグボスよっわwwwwwwwwww
ビッグボスよっわwwwwwwwwww
ビッグボスよっわwwwwwwwwww
0370名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:05:31.35ID:3cIzczFY0
まとめサイトのコメ欄にあったがこれありそうだな


ガルビスが打席立ったとき新庄軽く頭抱えてたから
ガルビスがスイッチヒッターってこと忘れてたんじゃないか?
0372名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:05:55.94ID:87cYM0OU0
ホークス、大物外国人、開幕戦満塁ホームラン……ミッチェ…う、頭が…
0374名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:07:25.13ID:VLzBUzMd0
とりあえず中田問題払拭して目をそらさせたから御役御免だろ
連敗重ねて辞任そして稲葉監督
後任監督のハードルは下がったから本当ハムは助かったと思うよ
ソフバンも藤本監督連敗重ねてハードル下げてシーズン途中から小久保監督が既定路線だと
藤本つなぎの監督のつもりが優勝すれば複数年監督
0375名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:07:27.62ID:nepv2Si90
日ハムのリーグ優勝は100パーないな
今後の投手起用はどうするか知らんけど打線に全く厚みがない
0376名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:07:51.01ID:evw41DbE0
日ハムのバッターの方、どう見ても真向勝負で勝てる戦力じゃないな
こりゃボス大変だわ
0379名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:08:33.29ID:mOZOUevQ0
目的がわからんな
バッターの数だけピッチャーがいてもよいという発想か
0380名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:08:46.78ID:Uq4WboMa0
>>56
まるで楽天の1年目みたい
0381名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:09:17.21ID:5AHQn53B0
ハムのフロントは勝ち負けなんて、どうでもいいんだよ
新庄に目立ってもらって、中田やノンテンダーの話題が誤魔化せたらそれで良い
0384名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:10:13.63ID:gVchF4490
伊藤や堀は将来の日ハムを背負って立つ存在やろ
大事に使ってやれ
0385名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:10:16.28ID:3vggLBFG0
相変わらず公の新外国人打者が空気過ぎる
レアード以降糞の役にも立たない奴ばっか
0386名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:10:28.27ID:IXzVOo+1O
叩き上げの藤本監督に野球の勝ち方を教えてもらっただけの試合だった
0387名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:10:53.55ID:J7U9wIT30
オープナーなんてやってるから投手無駄遣いで負ける
今年延長あるんですよ?
0390名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:11:41.69ID:Uq4WboMa0
新庄政権が1年保つといいのだが
0391名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:11:58.67ID:0v+jkVFg0
日ハムは打線が酷すぎやしないか
今日出た選手で知ってるの万波と近藤だけなんだが
0392名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:12:21.95ID:J7U9wIT30
つか伊藤投げさせるならなんでこんな中途半端なところで
0393名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:12:22.50ID:j8sTUJSJ0
柳田栗原は調子上げてくるだろうなとは思えるけど中村今宮はなぁ・・
0396名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:13:02.01ID:UNKfQgrN0
>>379
開幕は本拠地での試合といっててローテーションピッチャーはそこから投げ始める
福岡ドームでは中継ぎと抑えのテストしてるかんじ
0397名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:13:39.85ID:z7ScOmQt0
7回以降の逆転劇はお家芸のスパイでしょうね
 王=プーチン ですからね
0399名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:13:45.19ID:w/XAGb/Z0
新庄としては、打線がカスなのは分かりきってて守りぬく野球しかなくて、使えるリリーフ、使えないリリーフを見極める期間ってことなんじゃないの?

本拠地でエースつぎ込んでいって5割に戻すんやろ。さらにホークス戦で1勝でb烽ナきたら御の試嘯ニいうことで
0400名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:14:23.21ID:J7U9wIT30
しかも明日の先発は堀…
ハム選手遊ばれてねえか監督に
0402名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:14:56.63ID:/ONbbJjM0
何やってもいいと思うけど
初めは投手起用はコーチに任せた方がいいってこと
落合も谷繁もそうしてた
投手で遊びだすと絶対一年持たない
0403名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:15:04.30ID:l0WYsgPz0
>>399
エース格をリリーフでつぎ込んで本拠地でまたつぎ込むとは…?
0404名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:15:08.25ID:Ne29gpD90
>>374
稲葉は嫁問題があるから監督にしにくい
やったらグランド外で見えない問題が発生する
0405名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:15:48.52ID:8zNPkpd60
開幕カードは遊びなんだから3連敗してもいいんでしょ
あのバカ監督はw
0406名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:16:24.55ID:l0WYsgPz0
>>404
GMにはできるけど監督にはできるの草
人事権持ってる人間が嫁問題抱えてる方がやべーだろw
0407名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:16:58.92ID:s6bXDlER0
負けた時の言い訳作りのような采配
目立ちたいだけ
開幕投手川崎みたいに初戦捨てるわけではなくローテ投手次々つぎ込んでるのが意味不明
0409名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:17:45.16ID:s6bXDlER0
>>388
真剣なフリなだけだろ
0410名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:17:57.59ID:7Zsa9yCl0
新庄が選手見極めるとか投手に早く試合経験させるとかいう発想でやってるかどうかも???
ただ変わったことやってみたいからだけの可能性
0412名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:18:15.69ID:IXzVOo+1O
ソフトバンクは松田がヒット打ってから球場の雰囲気が少し変わった
ああいう存在がハムにもいれば新庄がわざとらしい盛り上げ役をやらなくてもすむんだが
0414名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:21.14ID:WZYjgml20
アホ程投手つぎ込んで馬鹿みたいに負けたな
0415名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:23.79ID:JuPsaJie0
新庄がウザすぎてソフバン応援したわ
あんな出鱈目な選手起用で勝たれたらたまらん
0416名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:28.62ID:E8pm83T40
選手ついていけるか?
0417名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:31.00ID:l0WYsgPz0
オープン戦もう終わってるのに「選手見極める」とか言ってんのほんと苦しくて草
0418名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:44.31ID:dJ5j3K3D0
日ハムが開幕10連敗に10000ペリカ
0419名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:44.93ID:mOZOUevQ0
自信って出るのかな
なぜか新庄は監督が板についてるよな
0420名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:19:48.01ID:Ne29gpD90
>>406
稲葉は日ハムのバンディエラだし金メダルの監督だしで邪険には扱えない
現時点で稲葉を監督にしなかったのはある意味正解
つか今日のような試合が日ハム続くなら去年と変わらなくて頭痛が痛いわ
0423名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:20:34.09ID:EkirLc3t0
さすがに信者の擁護も苦しいものがあるなw
0424名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:20:36.58ID:l0WYsgPz0
>>420
だから根拠になってないってw
0425名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:20:40.83ID:s6bXDlER0
>>279
パンダがそれを理解してなくて暴走してる
檻から飛び出て勝手なことしてる
0427名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:21:32.75ID:3vggLBFG0
去年までは吉村をスケープゴートに徹底して野次ってこき下ろしてたけど今年は誰にこの鬱憤をぶつければいいんだ?
0428名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:21:43.40ID:s6bXDlER0
>>419
どこに自信を持てるんだろう
実績三流阪神暗黒の使者だったのに
0433名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:22:11.64ID:s6bXDlER0
>>426
ドラフト8位の抑えか
苦しいなあ
0435名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:24:09.37ID:be1fuAiD0
中村てクネクネしてたけど薬でもしてるんか
0436名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:24:21.67ID:EZ6QFQuv0
最初の試合としては良かったんじゃないか
0437名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:25:24.46ID:s6bXDlER0
>>436
全選手が疑問を持つだろ
ローテ投手が今日なげる意味が不明
0438名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:26:21.48ID:J7U9wIT30
投手起用ばかり言われるが打順もやべー
振り回す今川一番で四番松本剛www
0439名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:26:28.73ID:rF+qEeOD0
杉浦は中島と一緒にノンテンダーだな
杉谷は北海道のローカルタレントで
0440名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:26:46.88ID:eIvjt9H20
>>437
伊藤に最多勝上げたいんだろ
んで叩かれた後に最多勝には価値が無いとか喚く
0441名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:26:50.85ID:6Xbymxmz0
勝敗なんて関係ない
客が入りゃええんやろ

そういう球団
0442名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:29:27.60ID:J7U9wIT30
>>270
戦力的に最悪なの隠すためにむちゃくちゃやってるのでは
今の戦力で新球場はきついっす
0443名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:30:49.98ID:klpwljUs0
かるしゅーむ ふそく していませんか
0444名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:30:50.92ID:eIvjt9H20
>>442
であれば編成トップの稲葉が解任だなw
0446名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:31:53.29ID:l0WYsgPz0
>>442
前年5位で最悪と言ってもなあ
0447名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:32:04.41ID:oz+B5rBK0
>>2
>ホークスは勝つには勝ったが内容が悪すぎる。プロなら1番から9番まで全打席ホームラン打たないとダメ。

ずっと俺のターンやないかい!
0448名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:33:48.25ID:uC9jVPoX0
話題にはなってるけど指導経験のないド素人が
いきなりプロ野球の監督になれちゃうのって
日本野球界の悪しき伝統の象徴みたいな人事だよな

素人のオレ流指導が育成年代の野球を駄目にしてる
みたいな記事もチラホラ出てきてて
少しは現状改善が進むのかと思ってたが
0449名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:34:01.93ID:J7U9wIT30
>>446
西武のが順位下だけど
西武とハムどちらの選手が魅力的かといったら西武かなあと
0450名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:34:18.34ID:mOZOUevQ0
慣れに重点を置いてるのだろうな
習うより慣れっていうから期待しよう
0451名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:36:46.48ID:dC5zS0+r0
新庄の登場はホークス側から打診したのね
そして神輿というw
あれは面白いから他の球団の開幕戦でもやってほしいなw
0455名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:40:35.96ID:p/dPYxsF0
どうでもいいけど数年前に巨人の山倉コーチがベンチでサングラスかけてたらめっちゃ叩かれたんだよ
目の疾患のためまぶしいからとかそんな理由だったにも関わらずね
それなのに新庄は誰も叩かないの何なん
0456名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:41:08.72ID:Lz80R6yg0
清華ちゃん可愛いかったお (*´ω`*)
0459名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:42:06.07ID:aAu5ZrME0
どこもかしこもダラダラ継投
0460名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:42:43.55ID:q/UYjClT0
継投は監督の
やってる感
でしか無いんだよ

ちゃんと見極めろ
0461名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:43:05.09ID:VIaIXNVH0
明日先発の奴を使ったのは初めて見たかも
0462名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:45:07.23ID:hJ9iqdVH0
明日先発の堀出して打たれてたけど明日も変えないのね
選手も辟易しそうだな
0463名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:50:22.80ID:be1fuAiD0
中村てクネクネしてたけど薬でもしてるんか
0464名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:50:23.15ID:s6bXDlER0
>>441
もうパンダが暴走してるんだよ
0465名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:52:26.62ID:dPzE8NQD0
阪神ファンじゃないけど、阪神の監督に就任してほしかったな
0466名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:54:25.40ID:ytgiK6lT0
明日からは普通に野球やるんだろこれ?
開幕だけの冗談だよな?
こんな継投1年中やられたら選手ブチギレると思うがな
0468名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:55:14.90ID:TBNVhi6V0
ガルビスは微妙とか言われてたけどいきなり大仕事したな
0474名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 23:58:00.36ID:R8psuV3S0
>>178
まさにコレよ。
たまたまヘンテコな外人が打って勝てたけど負けてたら…ソフトバンクファンは白目剥いてただろな
0475名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:01:34.55ID:9hlAJ9YE0
今年1年はこんな感じでやると言ってた
でもこれで実力わかりますかね
0477名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:04:05.11ID:ixCQWFib0
シーズン長いから取っ替え引っ替えやってきゃ良いじゃない
中村も春先は体調悪いし6月くらいまでのんびりしてて良いや
0478名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:06:27.59ID:ya4FtCg20
選手たちがぶっ壊れるぞ、こんな素人馬鹿監督なんかに任せておいたら
0484名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:18:30.24ID:tvHNBb6k0
中田に帰ってきてもらうしかない
0485名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:20:03.01ID:6O94CC8N0
>>477
取っ替え引っ替え出来る選手層などないんだ
0487名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:22:07.41ID:/vP7vQWf0
絶対的な抑えのピッチャーいれば1点でも勝てるのに、補強して欲しい
抑えがいなきゃどんな監督でも上に上がれないわ
0488名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:23:03.58ID:UkqiGPsr0
シーズン入ってもあんなに采配で遊ぶとは思わなかった
0489名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:23:28.13ID:nMKxEE1d0
ハム最高のバッター近藤が六番の時点で
新庄にはなんも期待できん
0490名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:26:42.11ID:mGBopeN10
かたやオリックスは順当にエース山本が8回投げて、最後の1回はヘボpで締めると言う節約采配
途中までリードしてたから舐めプしたんだろうけど、セーフティリードでもないしそう上手くはいかんよね
0491名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:29:42.38ID:LrWKyf1R0
開幕投手をクローザーにしたらクローザーがいなくなってしまったでござるの巻
0492名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:31:22.70ID:KFUGZziF0
両軍の監督の登場イベントはソフトバンクからの打診ってのが驚き
神輿の藤本w
0493名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:36:19.42ID:/Vcbfa7V0
堀と見せかけて宮西か金子を先発させたらBIGBOSSは本物だな
0494名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:39:34.64ID:BPzo2/WT0
杉浦が早々に2球も床に叩きつけたの見て無理だと確信したわ
あれ緊張でもしてたんかね
0496名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:41:05.30ID:PFeoQM390
選手にはテレビ出演とか自粛させといて、自分はバラエティ出まくってるの見て
何やコイツと思った人間は多そう
0498名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:50:51.52ID:UlBm66600
中継ぎ起用とか登板感覚でどうしても肩肘痛めやすいから
終盤で優勝かかってるとかじゃなきゃ本音ではやりたくもないだろうにな
野手のポジションたらい回し程度なら恥晒すだけで飛び込みでもしなけりゃ大怪我しないからいいとして
整形のパフォーマンスの為に選手使って遊ばれてんのってほんとパワハラ見せてるだけだわw
0499名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:51:23.62ID:T5YNs/m8O
どうせマシンガン継投やるならマシンガンの弾として秋吉と契約しとけばよかったよ
そのへんがちぐはぐだわ
0500名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:53:48.95ID:tBxSseNE0
新庄どうのこうのよりもなによりハムは打線が弱すぎる
0501名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 00:59:24.40ID:7+qn9GyQ0
ほんと貧打だったけど、ま、開幕お祭り試合としてはかなり面白かった。
よしもとの放送も良かった。
0502名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:05:17.12ID:80GKBKl10
あれれハム負けたのなんだBIG BOSSwチキンカスにかえろや
0503名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:05:17.68ID:j4wL43KW0
>>501
BSよしもとって知らなかったわ
NHK BS1からチャンネル▼ずらしたら突然チャンネル増えててびっくりした
0504名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:07:13.61ID:033ElGUr0
>>2
これにマジレスしてる人見て
ちゃんと新しい人来てるから野球も大丈夫かなって思うわ
0506名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:16:15.51ID:P8qt8WwZ0
ビックリボスやべえな
0507名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:18:21.77ID:GURvl74v0
ビッグボスとか言っておだててた連中が
どのタイミングで奈落に叩き落とすのか楽しみすぎるw
0509名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:19:59.99ID:uapgsnVG0
>>178
結局負けたら意味ないだろ
あんなの長いシーズンを見据えた投手起用じゃない
短期戦じゃあるまいし全試合勝ちに行くつもりでやってるのかよw
0512名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:46:19.21ID:0RirfuaB0
監督になった年は仕方ない
前年度の負債を引き継いでるからな
0513名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:54:02.69ID:2TqsN21b0
北海道民ですがソフトバンクさんメタメタにやっちゃってください
0514名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 01:57:51.57ID:0MNEBEgj0
>>513
ビッグボスちょっと応援してたんだけど惜しかったね
0516名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 02:24:45.45ID:1G3Zo4Po0
>>1
千賀が凄過ぎた
0518名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 02:37:51.67ID:OOVQo0yW0
エンタメキャラ全開の監督は敗戦時のふるまいが難しいな
負けてもいいっしょ、では済まない
負けがこんだら、新庄だって来年が本番とか遊びとか言えなくなる時が来る
0520名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 02:40:18.38ID:OOVQo0yW0
スタメンは野手もコロコロ変えるのか?
それだとまとまった成績残すのむずくて有力選手が不満になるな
0521名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 02:58:52.02ID:UhZ9dfwp0
初回今宮バント失敗満塁で中村凡退二回上林全くタイミング合わず
ここで見るのやめた
勝ちはしたけどあのスタメン見て苦戦は予想通り
0522名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:00:27.86ID:3XukPj5b0
ライオンズ色のない監督がホークスの監督とは世も末だな

藤本なんて知らんがな・・・ ホークスの監督はライオンズのOBじゃなきゃホークスの監督らしくねぇーよ
0525名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:01:58.43ID:z5ma+XEZ0
ハムはイニングイーターいないのにこんなリリーフ運用したら前半戦終わったら野戦病院化待ったなしだぞ
0527名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:07:04.99ID:79Z5WQGJ0
やっぱり馬鹿は馬鹿なりだな
0528名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:08:43.58ID:/WD2punh0
>>527
あなたみたいな貧乏な人に言われなくないわ
0529名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:14:30.59ID:Do5ZpyQI0
ホークス自体は今年優勝狙えるメンツなの?
0531名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 03:31:08.95ID:Sg7CJv4m0
あっという間に選手、スタッフ、フロント、ファンからの信頼全部無くなりそうで草
この馬鹿は二度とプロ野球界に関われなくなるだろうな
0533名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:06:25.17ID:a4llIm+60
Jリーグでいったら武田修宏が監督やってるようなもんだろ
0535名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:07:58.44ID:AMIFJUm60
堀は必ず好投する
断言してもいい
この登板は二刀流と同じで、正しい
ブルペンより実戦だよ
0536名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:09:16.31ID:PCze0c8w0
非力小粒打線に比べて投手陣はそれなりだったのにアホ起用で潰れてしまうわ
0538名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 04:58:14.25ID:8cIiZmNX0
>>2
今年も始まったな!
ありがとう
0539名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 05:12:51.51ID:vkYaAQa70
遊びますって言っておきながら必死に勝ちに行ってたような
0540名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 05:28:42.52ID:e35PD7x10
9時のニュース見てたらどう見てもハムが勝つだろうという流れの編集だったのに試合は8回でホークスがリードしててワロタ
0543名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:09:04.69ID:wWaBUtLO0
杉浦で負けたか
去年もいくつか杉浦で落としてるし意外でもないかな
杉浦が抑えてたら9回誰だったんだろ
続投か宮西かそれとも別の誰か
0544名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:10:53.39ID:wWaBUtLO0
開幕から栗山式ショートスターターとか
今年は先発揃ってるんだからそんな奇策いらないと思うんだけど
0545名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:11:58.27ID:wWaBUtLO0
ローテに入ってるはずの加藤も伊藤も使うのは栗山でもしなかったな
0546名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:15:52.93ID:29kWEN/80
>>535
ソフトバンク選手には
昨日しっかり球筋見せてるからね

バカなハムファンにはわからないだろうけど
0548名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:30:33.76ID:xiQCOQrv0
糸井
ダル
大谷
レアード
マルティネス
西川
中田

お肉屋は見切りが早すぎる
0549名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:35:18.77ID:/d8T9sdX0
日ハムはこうやって若手に自信をつけさせていく野球がしばらく続きそうだな
見てる分にはおもろいわ
0550名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:39:01.17ID:LMSbdg4j0
最近出た新庄の本では今年は選手見極めの年で来年はスタメンをガチガチに固定していくとあったが来年があるかどうか
0551名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:53:49.84ID:0FawhVHB0
チャンスの半分でも物にしてればワンサイドゲームだったのにな
まあ、おかげでガルビスが見付かったので良かったのかもしれんね
0552名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 06:55:37.23ID:RSD4ePEV0
ファンからすると贔屓の球団がこんなふざけたネタチームになるのキツいだろうなあ…
0553名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:03:09.53ID:3aTAghg30
>>461
その昔、明日先発だと知らずに中継ぎで投げたピッチャーがホークスにいたんだわ
0554名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:04:03.60ID:7jJrjZ5M0
好機にことごとく今宮と中村だったからねw
今日は変えてくると思うわ
0555名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:06:22.22ID:xtAgVPzn0
>>2
開幕おめでとうございます!
今年もよろしくね
0557名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:08:15.18ID:0EBIJ8vI0
>>545
先発が居るなら本来継投試合はやらないからね
先発2枚含む継投試合は異常
0558名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:08:30.43ID:hE9EkVLf0
今日は大阪から新幹線乗って現地観戦じゃ。
今日も勝てますように。
いってきます。
0559名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:10:08.20ID:MFQdxDGC0
達川がプロ野球ニュースで新庄酷評してたぞ
面白いかもしれんが選手を潰す可能性あるわ
0560名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:12:01.97ID:7jJrjZ5M0
北海道に戻ってから正規のローテで回すんでしょ?
この3連戦はマグレで勝てれば良いやって感じなんだろう
0563名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:21:57.55ID:VDEdLXgP0
>>554
かつての若鷹三人衆でもうギータしか安定した戦力に数えられないの悲しい
二人を上回る圧倒的な若手に入れ替わったのでもなく本人たちの衰えという理由も悲しい
0565名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:33:31.69ID:neRnjsQt0
>>549
マシンガンで投げさせたら自信が付くってどういう理屈なんや?
0567名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:35:10.81ID:0EBIJ8vI0
>>564
残塁の山だっただけで別に沈黙してた訳じゃ無いからな
あのまま負けてたらダメージはあったろうけど
0569名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:40:52.38ID:sxcZK8a80
杉浦のクソっぷりは去年と全く同じ。
みんなビッグボスのおかげで成長してるのにコイツは全然伸びてない。
流れぶち壊し。
ドラ8ルーキーの爪の垢煎じて飲めよ。
0570名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:42:35.72ID:SOCzYRlN0
あの極小戦力であわや千賀を食いかけてたのか
ビッグボス恐るべし
0571名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:50:23.22ID:6o0aRZ8W0
>>299
翌日の先発まで起用したことについては?
今日もオープナーだから良いってか?
0573名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 07:52:59.76ID:mlDLffdy0
>>558
雨降ってるから、足元に気を付けてな。

全力で楽しんで来てください。(´・ω・`)
0574名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:13:10.15ID:s6bRnV+O0
>>564
そうだね
0576名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:16:04.00ID:UJK3y4i30
>>552
新庄の「オレの野球ゲーム」に付き合ってる感
速攻でファン辞めるわ
自己満半端ない
見たくもない
0577名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:17:34.49ID:Ddrn9lnQ0
普通に面白かった
1年あるからこの先はわからん
あと試合が長い
0578名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:18:40.33ID:JDzBDi680
まあまだ一試合やしあと二三試合見ようや!
0579名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:20:53.74ID:eNfJEXVd0
テレビつけたら西武が試合してるのかと思った
なんで青ユニなんだ
0580名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:24:41.99ID:GNhVFOqI0
せっかく3年ぶり?ぐらいで開幕スタメン勝ち取ったのに2打席連続デッドボール食らう上林
しかも似たような場所に
0582名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:27:32.95ID:NgWdyqDN0
笑わせてもらったよBIGKASS劇場
やっぱり色物エンタメチームはやることが違うね
杉浦西村GJ
0583名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:27:48.33ID:XLuRNpz10
>>575
先発足りねえからブルペンデーやるのはしょうがない
でも先発の柱の伊藤使ったり堀が明日先発とかむちゃくちゃなのよね起用が
0585名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 08:50:06.21ID:kPcBSAJk0
藤本監督のほうがボスっぽい
0586名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:01:39.68ID:vk9iDNxi0
かつてオリックスがブルーサンダー打線になるかならないかの頃、
連日7〜8人くらいの継投で試合してたの思い出すは
連投連投で出ては打たれた森や伊藤とがが懐かしい
0589名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:12:24.28ID:cZZxdekn0
>>552
西川、大田残してガチで挑んでも最下位間違い無しだから、ルーキーに色々チャレンジさせた方が面白いしプラスになるんじゃね。
0590名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:15:09.69ID:1va8gYjN0
この継投で年間戦えないわな
ファンサービスのつもりかもしれんが投手壊して逆だろ
0591名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:16:57.40ID:vMO6Rpnr0
先発が居ない日にブルペンデーやるのは分かるが
先発2人混ぜるのは頭がおかしい
0592名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:17:17.83ID:XLuRNpz10
去年栗山がシーズン最後の方若手起用してなんとか形になってたのに全てぶち壊したな
0593名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:20:14.00ID:9hlAJ9YE0
オープン戦から空振りやフライが目立つように感じるんだけど
そういった兼ね合いもありそうだな
0595名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:29:26.24ID:bsbF1k670
守備、走塁の意識は良くなってたけど投手交代はコーチに任せろよ
野手出身で経験や知識も無いのにアホかと
0599名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:36:31.25ID:SqYn6Hwp0
杉浦代えたの何でだろうな
勝ちたかったのかなw
0600名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:43:32.48ID:RJeFe4dz0
え?煽りに煽ったビッグボスの開幕戦スレが完走できそうもないけど何これ?
0601名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:45:35.47ID:x4zwgXok0
新庄監督すげえな
野球を知らない子どもたちに面白い野球を見せようとしてるんだろうな
単純なおもしろさが子どもたちの興味を誘うから道化と言われようがこれからも頑張って欲しい
0602名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 09:45:59.65ID:AFW7+7/J0
>>600
ぶっちゃけ昨日負けた所はどこも酷い負け方だから煽ってる余裕無いのよ

【昨日1番悲惨な負け方をしたチーム一覧】
開幕戦から盛り上がるね♪

・横浜 東がいきなり緊急降板 中継ぎも爆発炎上
・阪神 7点差逆転負け
・中日 9回2点差ランナー1.2塁 打者溝脇に代打出さず
・西武 オリックス相手に無得点で12年振り開幕戦勝利献上
・日本ハム BIGBOSSの遊びにより華麗な逆転負け
・楽天 普通に負け(無得点)
0605名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:01:15.15ID:NgWdyqDN0
>>601
チーム壊しても面白さを追求するプロのエンターテイナーだね
ファンも楽しいだろう
次々にいろんな選手見られて 
0607名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:11:42.27ID:gxMFVTwC0
開幕戦でいきなりこんな継投してたらもうシーズン中盤から投手がへばってもっと打たれまくるだろなw
0608名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:14:29.12ID:2QnTR1vm0
ハムはパワプロ的には最弱
0609名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:17:07.63ID:RJeFe4dz0
>>602
それらのほとんどのスレが500にすら届きそうにないところを見るとこれでもこのスレは盛り上がってる方なのか
芸スポ衰退したとはいえ開幕でこれって
0610名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:23:10.59ID:Sc9CIfk00
腹立つような負け方でもハムファンには開幕3連戦遊ぶって釘刺しが効いているわけね
新庄は考えてるんだな
0612名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:24:49.42ID:l5T6ch6W0
開幕戦パ・リーグ主催全チーム完封負け
とかちょっと期待してたんだが
0613名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:25:23.66ID:vimYmjEe0
>>607
1年通したやりくりとか考えてないだろあいつ
投手コーチちゃんと意見してほしいわ
0615名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:27:01.85ID:+ZWxhBAu0
どっちの監督も無能臭がすごいな
0616名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:27:30.71ID:vMO6Rpnr0
>>610
予防線張りまくりよ
基本的にチキン野郎たからな
目が合わせられないからサングラス
0618名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:33:07.38ID:NyOYSpF40
開幕戦で早くも藤本の無能さが露呈したな。
愛人枠上林と、相変わらずのベテラン偏重。世代交代の時期にこれはダメだろ。
井上、野村は我慢して使って育てないと、タイミングを逃すと2軍の帝王になってしまう。
0620名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:35:47.11ID:3NMjXL5G0
奇襲成功だったけどツメが甘かった感じか
0623名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:40:08.22ID:vimYmjEe0
ホークスには3タテしてもろて
楽しんじょうを黙らせてほしい
0624名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:45:38.19ID:NZuXHS5u0
ヤ○ザで言えば 吠えまくるチンピラ=ビックボス

静かに采配結果勝つ=ホークスの監督
0626名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:47:12.26ID:NZuXHS5u0
盛り上がらない もっと書き込みを(笑)
0627名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:47:12.66ID:NyOYSpF40
>>621
松田より安定感が無いので外された
リチャード3塁松田1塁で良いと思うが
0629名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:56:10.89ID:Bi7AeXva0
いや、昨日の場合調子の悪くない千賀相手だからハム打線はよくやったと思うよ?
0630名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 10:57:43.45ID:cFry8yJf0
普通に行っても普通に負けてただろうな
0631名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:00:50.67ID:XLuRNpz10
>>628
野村も高濱も居ない
渡邉も清宮も万波ベンチ

こんなの怖くもなんともないわな投手からしたら
昨日のスタメン守備力で決めたのかね

王もベンチ
0632名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:05:41.06ID:sK4G6Ryc0
そらローテP次々注ぎ込まれてみんな全力で投げ込まれたら多少は苦戦するよ
問題はそんなの143試合も続かないってだけで
まったく迷惑な話だわ
0633名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:08:23.22ID:61V79vt40
>>632
さすがに「シーズン初登板をさっさと終わらせて緊張しないようにさせよう」じゃないかね
これを続けたら流石にアホ過ぎる
0636名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:13:13.99ID:8dMxV6Hw0
>>220
ちんちん凄い大きいらしい
0637名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:15:22.26ID:0MNEBEgj0
>>636
ええ!誰がや
けしからんな
0638名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:17:18.89ID:61V79vt40
四球(ランナー有り)
四球(ランナー有り)
二塁打(ランナー無し)
遊ゴロ(ランナー無し)

近藤さえ気を付ければ問題ない
0639名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:17:47.50ID:Ib8KgItj0
S☆1 BASEBALL「ソフトバンク×日本ハム」
3/26 (土) 14:00 〜 15:54
TBS

今年の主役BIGBOSS新庄!春キャンプでは花火を打上げ、バイクや高級車で登場!
選手監督やくじ引き打線など常識を覆す、野球の新常識の新庄式革命を起こしている。
シーズンでも奇想天外の新庄指揮に注目だ!
0640名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:18:46.74ID:/65TP0y50
ボスもサングラスで目を閉じてるんじゃないの
さすがに見れんわ
0641名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:19:38.48ID:GpTb/wYD0
>>2
最強さん乙!
今年もよろしくお願いします。
0642名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:26:19.13ID:GpTb/wYD0
試合前のセレモニーが面白かった
藤本がみこしに乗って登場するところとか
先導が成人式でみかけるようなヤツで笑った
0644名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:29:15.92ID:vk9iDNxi0
すこしでも多くの投手に「開幕戦」のマウンドを経験させたってことよ、オマエら分からんのかw
こんな経験ってなかなか出来ないわけよ
昨日の試合で凄い経験値を積み重ねた投手陣は今年1年ハートの強さが違うから、マジで

コレ
0645名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:30:04.60ID:Izbt5YBx0
ガルビススタメンで使えよ
0647名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 11:33:26.47ID:WTm4qoyP0
こないだの人気投票で上位に来た選手が全員ノーヒットなのは皮肉よな
0650名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:05:36.55ID:r3anetMA0
今日の采配ってそんなに悪いか?
抑え候補が打たれたのは采配どうこうじゃ無いと思うけど
0651名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:13:57.29ID:CG4tp4fG0
>>650
昨日のハムは本気で勝ちに来てたと思うよ
ホークスのデータ解析能力の高さを逆手に取った作戦だった
唯一データが豊富にあって試合前のミーティングと練習で
対策を取っていたのが昨年の抑えだった杉浦
まさに新庄の作戦の穴だった
伊藤が昨日投げるとは思ってなかっただろね
0652名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:14:22.89ID:79Z5WQGJ0
昨日の試合はピッチャーの乱用も酷かったけど打線もさっぱりだったからな。わずが4安打1点だよ。どうやったって勝ち目ないw
0655名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:31:56.95ID:JqFNGGpy0
千賀相手にガチンコで勝てないからの奇策だろうと思うがな
実際塁がたまるまでは通用してた
ホークスファンでもまたいつもの貧打かと負け覚悟試合だったんだぞ
ただ工藤が解説してたがこれだと明日もオープナだなとわかっちゃうから助かるとも
0656名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:36:07.52ID:p7SjIclj0
>>609
もはや注目は新庄ファイターズ VS 他球団だから
次の対決カードに移ればその球団に注目はうつる
その球団が負けでもしたらその球団は煽られまくる
ホークスの後はライオンズ
もちろんホークスが今日負けても煽られまくる
0657名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:39:03.94ID:2VUSnMMX0
なんか二軍戦みたいな監督とスターティングメンバーだったな
0658名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:41:38.33ID:yZc6egW90
まあ、よくやったよ

千賀相手にね

勝てるかと思わせるだけで十分
0659名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:43:55.01ID:AVpBa2uP0
まあ0-10みたいな負けじゃないから夢があるね
0662名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:51:15.46ID:55JakXek0
>>206
その近藤が小粒で非力の代表じゃん
0663名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 12:52:53.00ID:p4tSJhyg0
日ハムは話題にして貰えるだけ感謝しかないだろ
他は空気なのに
0666名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:15:41.85ID:RNqBJPhv0
>>2
これの前のコピペってどんなんだったっけ?
そっちの方が好きだった
0667名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:20:48.82ID:79Z5WQGJ0
落合博満氏が新庄ビッグボスの発言を疑問視「理解できない。選手はかわいそう」

>今年は選手の力量を判断する1年にするという新庄流の考えについても「だったら選手はかわいそう。選手は勝ちたい、優勝したいためにやっているんだから。給料を上げたいというふうに一生懸命やっている。それにストップをかけるようではモチベーションが上がらない」と疑問を呈した
https://news.yahoo.co.jp/articles/2118c6ab6b415502fc63309aa2e23fdff649ff5a

落合が言ったまんまやね。本当に選手が可哀想
0668名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:23:39.65ID:lP958n9G0
>>667
落合は落合で問題あるからな
ぶっちゃけ落合はビッグボスの事をとやかく言えんよ
0669名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 13:25:22.30ID:XLuRNpz10
まあこの監督に生活左右されるのは嫌だよな
ぐちゃぐちゃにして来年マトモな監督呼んで、今年は違うぞみたいな雰囲気で新球場行きたいのかね
0671名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:00:09.62ID:61V79vt40
>>667
全文読めば「優勝を意識せず1試合1試合を勝ちに行きたい。その結果シーズン終盤で優勝が狙えるとこにいればいい」
とごく普通の事しか言ってないんだけどな
0672名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:26:27.92ID:my8/9kCk0
>>12
プロ野球はシーズントータルの成績を競うもの
こんな試合勝ってもマイナスかもしれない
0673名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:30:55.34ID:my8/9kCk0
>>56
うさみって、ひどい打率だな
もっと打てる人かと思ってた
0674名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:32:40.42ID:my8/9kCk0
>>90
どんなパターンであそんでくれるのか楽しみだが
選手はたまったもんじゃないね
0675名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:34:59.71ID:my8/9kCk0
>>671
選手起用って、先のことまで考えてやらないと、順位を上げられないし、育成もできない
0676名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 14:36:02.82ID:29kWEN/80
マシンガン継投って単に試合時間長くするだけで意味ねーよ
0677名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 15:18:32.50ID:vk9iDNxi0
こんなデタラメがまかり通ってたら、他の11球団は何やってんのってなるじゃんww
0680名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 17:12:17.18ID:my8/9kCk0
バッターは3割打てれば一流
日本ハムも3割勝てればいいと思ってるのか?
0681名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 17:23:35.27ID:SqYn6Hwp0
>>651
杉浦が?
試合見てないだろお前w
0682名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 17:26:06.34ID:MWht3gdL0
BIG BOSS(失笑)
0683名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 19:04:13.63ID:wdQyA3ep0
大阪から新幹線で行った甲斐がありました。ふきやでお好み焼き食べて帰ります。
ありがとうございました。
0686名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 20:16:56.99ID:wdQyA3ep0
>>684
ありがとうございます。
無事新幹線乗りました。
しかし博多はいつ来ても美人さんが多くて目の保養になるわw
0688名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 20:24:52.790
今シーズンは二位で終わったほうがファン大喜びだろう2022年だろうしなぁ
0689名無しさん@恐縮です2022/03/26(土) 21:57:42.28ID:B0f7G5qU0
>>634
中継ぎ投手の連投ってザラなのに
初回に投げるのがそんなにあげつらうことなのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況