3/18(金) 10:07配信
日刊スポーツ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月〜土曜午前8時)の17日に放送された第96話の平均世帯視聴率が19・5%(関東地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。最高記録は16日放送の第95話の18・7%で、連日の最高記録を更新した。
同作は昭和、平成、令和と時代が流れる中、ラジオ英語講座とともに歩んだ祖母、母、娘と3世代のヒロインを描き、舞台は京都、岡山、大阪。1925年の日本でのラジオ放送が始まった日、岡山で生まれた少女、安子のドラマから描かれる。大正末期からの岡山編は上白石萌音、昭和30年代からの大阪編で深津絵里、昭和40年代からの京都編は川栄李奈が演じる。
あらすじは、家族を連れて岡山の雉真家に帰ったるい(深津絵里)は、いなくなる直前の母の様子を雪衣から聞き、ますます疑問を深める。その夜、ひなた(川栄李奈)は部屋の片隅に家族写真が飾られているのを発見。写真を通して初めて祖父や祖母の姿を見て、家族の歴史に思いをはせた。数日後、錠一郎(オダギリジョー)はるいを連れて、あるジャズ喫茶店に向かった。亡くなった定一の息子、健一(世良公則)が開いた店だった。そこには定一の孫、慎一(前野朋哉)もいた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220318-33170068-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69df81c64505f8f3246b1a272050b3d1f2abfc7
探検
【視聴率】川栄李奈、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」19・5%連日の最高更新 るいと錠一郎ジャズ喫茶に [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2022/03/18(金) 10:15:52.95ID:CAP_USER92022/03/18(金) 10:16:24.03ID:PlJX71T20
ウンチョヴィ
2022/03/18(金) 10:16:26.38
足臭バラドルから飛躍したなあ
2022/03/18(金) 10:17:09.99ID:IEj4jAqg0
色々回収されて行ってる今が1番面白いからな
2022/03/18(金) 10:17:38.70ID:lU73WENJ0
マジかよ
おかえりモネの影響を吹き飛ばしたな
おかえりモネの影響を吹き飛ばしたな
2022/03/18(金) 10:17:57.16ID:SMiBEZiG0
やっぱり安子なんだよな
7名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:17:57.41ID:jFj7VZLh0 子持ちなのにすげえな
独身でも活躍出来ない女優いんのに
独身でも活躍出来ない女優いんのに
8名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:19:09.39ID:KzyR6es00 ひなたなんか誰でもいいからなあ
葵三代だって家光誰やったか覚えてないだろ
葵三代だって家光誰やったか覚えてないだろ
9名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:19:23.82ID:Nevjm9jW0 20%すら届いてないのに毎日最高最高って記事書いてもらえるんだから朝ドラ様様だよな
10名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:19:32.31ID:TCMqxhUP0 NHKなんてニュースのためにつけっぱなしにしてるだけで
誰も見てないだろw
誰も見てないだろw
11名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:21:25.01ID:4D/rDIx20 やっぱりルイが主人公
2022/03/18(金) 10:22:11.05ID:JPDnJ0Lm0
るい安子がメインになって上がったんだろ
京都の職場恋愛はつまらなかった
京都の職場恋愛はつまらなかった
13名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:22:30.06ID:KN4KaPza0 サッチモちゃん渡米したらあんこちゃん出てくるのかね
出てくるとしたら誰がやるのかな
出てくるとしたら誰がやるのかな
2022/03/18(金) 10:22:50.81ID:2bomi4li0
イラ町をしたい
15名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:22:56.59ID:55KtlPdY0 川栄の才能を見抜いた人はすごい
2022/03/18(金) 10:23:16.40ID:NoQHl5Jp0
おかモネとは何だったのか
2022/03/18(金) 10:23:25.99ID:t7KrMsvB0
川栄の手柄になるのか
18名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:23:59.03ID:Gk0dhxSh0 川栄主役パートは完全に終わってるけどなw
最終の伏線回収フェーズで、むしろるい主役に戻ってる
最終の伏線回収フェーズで、むしろるい主役に戻ってる
19名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:24:02.68ID:I68S5nNQ0 地震ニュースの影響もあったんだろう
20名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:25:22.31ID:YXft5iNx0 川栄すごいな
21名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:25:47.96ID:KzyR6es002022/03/18(金) 10:26:06.45ID:KN4KaPza0
>>12
悪いのは本郷奏多で川栄李奈のせいではない(筈
悪いのは本郷奏多で川栄李奈のせいではない(筈
2022/03/18(金) 10:26:27.54ID:L+YWqE7i0
川栄取ったな!
2022/03/18(金) 10:26:34.96ID:qU/AUhUT0
いやほとんどるいのおかげじゃん
25名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:26:43.06ID:qvytnjy60 川栄で爆上げきたな
2022/03/18(金) 10:27:26.19ID:/Xm4ZcOi0
稔さんがかっこ良すぎだし泣いたわ
27名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:27:45.01ID:Ou1lr8iI0 勇ちゃんが目黒祐樹でセリフの言い回しが虹郎っぽくて「あー勇ちゃんだ!」と思ってたら、ずっと番組観てて感情移入してたら晩年の勇ちゃん役にオファーが来たんだとか
もらい泣きしてしまった
もらい泣きしてしまった
28名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:28:26.81ID:KzyR6es00 単発の川栄上げはなんなの?
お金貰えるの?俺もやりたい
お金貰えるの?俺もやりたい
2022/03/18(金) 10:28:59.55ID:MjmWOexv0
さすがりっちゃん!
2022/03/18(金) 10:29:04.24ID:kg1uszpg0
川栄が見たいのではなくてNHKの朝ドラに川栄が出ているだけだろ
抜擢されたことは凄いとは思うが、民放で川栄主役なら何やっても爆死だろう
抜擢されたことは凄いとは思うが、民放で川栄主役なら何やっても爆死だろう
2022/03/18(金) 10:29:18.94ID:gEtWy/i60
ようやく集大成ゾーン入ったから良かった
2022/03/18(金) 10:29:31.78ID:zqyR3Tu00
川栄メインで確実に下がるってさんざん言われていたのにな
33名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:29:44.10ID:Ou1lr8iI0 雪衣役の多岐川裕美も苦労したのが伺える毒の抜けっぷりが見事だった
朝から贅沢なキャストで涙無しじゃいられないよ
朝から贅沢なキャストで涙無しじゃいられないよ
2022/03/18(金) 10:30:38.18ID:8TSny3gr0
川栄ってすごいんだな!
ゴリ押しアミューズ女優の
おかえりモネで視聴率が下落しまくったのに
ゴリ押しアミューズ女優の
おかえりモネで視聴率が下落しまくったのに
2022/03/18(金) 10:30:44.92ID:zU2CPOf40
>>26
稔さんイケメンすぎたね
稔さんイケメンすぎたね
36名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:31:02.89ID:tLBzHJaG0 川栄が予想以上に演技がうまかった
そして、それ以上に脚本と演出が秀逸
伏線を丁寧に回収するから見入ってしまう
そして、それ以上に脚本と演出が秀逸
伏線を丁寧に回収するから見入ってしまう
2022/03/18(金) 10:31:14.80ID:Ou1lr8iI0
ひなたはアラサーなのにズケズケ聞いたり、食事中に立ち上がったり、ジョーとるいの子育て失敗した感
2022/03/18(金) 10:31:23.71ID:t7KrMsvB0
やっぱりカムカムは安子の物語だよな
2022/03/18(金) 10:31:24.42ID:+KAzTV7s0
>>28
これアンチ増えるわ
これアンチ増えるわ
2022/03/18(金) 10:32:08.06ID:0tPS99pp0
いや今川栄が実質脇役になってるんだが
2022/03/18(金) 10:32:21.02ID:Ou1lr8iI0
>>13
それは宮崎美子であってほしいが、上白石萌音っぽいな
それは宮崎美子であってほしいが、上白石萌音っぽいな
42名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:32:25.39ID:tLBzHJaG0 来週は安子さんのフラグ回収か
バットエンドを挽回してほしい
バットエンドを挽回してほしい
43名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:32:40.92ID:XnibcYlZ0 城田優ってヤバイ奴みたいじゃん
使ってていいの?
使ってていいの?
44名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:32:47.26ID:KzyR6es00 ちりとてちんの人なのに話ボロボロだよな
2022/03/18(金) 10:32:52.11ID:55KtlPdY0
川栄もってるよな
2022/03/18(金) 10:33:16.93ID:CR/yybFh0
きょうのスピリチュアル展開はポカーン
2022/03/18(金) 10:33:46.58ID:+gIFQm600
あんな蛭子さん顔が世良公則なるかよ!
松原智恵子目線のるいとの奇跡の再会も無しってどないなっとんねん!
松原智恵子目線のるいとの奇跡の再会も無しってどないなっとんねん!
48名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:34:14.04ID:X72q87fq0 糞いそがしい朝にドラマってどういう層が見てんだよ
マジで謎
マジで謎
49名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:35:05.07ID:tLBzHJaG02022/03/18(金) 10:36:17.31ID:5RHvi1R80
キムチ臭い
2022/03/18(金) 10:37:12.03ID:1k+G72eB0
ウクライナ情勢と地震のおかげ
2022/03/18(金) 10:37:28.90ID:R0xQ13F60
>>32
今週川栄は完全に脇役扱いで深津メインだけどな
今週川栄は完全に脇役扱いで深津メインだけどな
2022/03/18(金) 10:38:16.56ID:Dre7U0F80
最後の数週間は消化試合になる朝ドラが多いなか、カムカムは巧い作りで盛り上げている
展開や人物の行動に多少無理はあるが、それを差し引いても面白い
展開や人物の行動に多少無理はあるが、それを差し引いても面白い
54名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:38:38.99ID:g2nKWdDN0 すげえじゃないの川栄
大島某とは埋められない差がついちゃったなぁ
大島某とは埋められない差がついちゃったなぁ
2022/03/18(金) 10:39:31.70ID:KE4bBUba0
>>1
川栄だからというよりも伏線回収に入ってるからじゃないの
川栄だからというよりも伏線回収に入ってるからじゃないの
2022/03/18(金) 10:40:00.90ID:kJOWaXfC0
古塔つみのビジュアル担当の清原果耶ちゃんも古塔つみと同じで
後ろで大人が工作して実力があるように演出してただけなんだね
後ろで大人が工作して実力があるように演出してただけなんだね
2022/03/18(金) 10:40:04.67ID:FCJ+xn3P0
30手前で結婚を約束した男に今まで付き合ってたと思えない理由で別れを告げられたのに
母親の歌一つで立ち直るってそんなバカな
母親の歌一つで立ち直るってそんなバカな
58名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:42:19.57ID:8dA7ug6i0 額の傷は治さないまま50歳になったるいが、とんずら泥棒伯父さんの財産ゲットで母をたずねておはぎ三千里か
よくできてる
よくできてる
2022/03/18(金) 10:43:03.91ID:IfYF0Roi0
今日の展開嫌だったなぁ
特にさだまさしに川栄李奈が教えてもらうところが変
ファタジー混じること自体は別にいいし、それでリアル登場人物が何かに気付く、感じる、思い出す…とかなら別にいいんだけどさ
書かれているものを読んで当時や勉強法を知り、その時さだまさしの幻も見た、くらいにとどめて欲しかったなぁ
特にさだまさしに川栄李奈が教えてもらうところが変
ファタジー混じること自体は別にいいし、それでリアル登場人物が何かに気付く、感じる、思い出す…とかなら別にいいんだけどさ
書かれているものを読んで当時や勉強法を知り、その時さだまさしの幻も見た、くらいにとどめて欲しかったなぁ
2022/03/18(金) 10:43:08.13ID:8jt0VFOg0
顔平たい
2022/03/18(金) 10:44:20.26ID:/Xm4ZcOi0
>>35
マジでハンサムだった
マジでハンサムだった
2022/03/18(金) 10:44:33.74ID:UUKspLYA0
川栄とか地味顔で華が無さすぎ
やたら持ち上げられてて意味不明
だからひなた編では視聴率が下がった
やたら持ち上げられてて意味不明
だからひなた編では視聴率が下がった
2022/03/18(金) 10:45:22.73ID:T64Xv9FF0
こういう反則的な脚本で喜んじゃダメだと思う。
いくら最後に上手くまとめても、これまでのバラバラの展開が無かった事になるわけじゃない。
下手すりゃ作りかけのドラマを幾つか流した後に登場人物が全員出てくるその後のストーリーを付け足したのと変わらない。
マジで何人かの脚本家が分業して書いてたんじゃないのか?
いくら最後に上手くまとめても、これまでのバラバラの展開が無かった事になるわけじゃない。
下手すりゃ作りかけのドラマを幾つか流した後に登場人物が全員出てくるその後のストーリーを付け足したのと変わらない。
マジで何人かの脚本家が分業して書いてたんじゃないのか?
64名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:45:32.43ID:FU+6xKsh0 けっして川栄のおかげではない
2022/03/18(金) 10:45:44.39ID:xYRCKLbF0
2022/03/18(金) 10:45:52.79ID:+on9A4Ri0
AKBのことは嫌いになっても私のことは嫌いにならないで下さいって言った人?
2022/03/18(金) 10:46:49.81ID:ff80mCWD0
おかえりモネ笑
https://i.imgur.com/d72e2r4.png
https://i.imgur.com/d72e2r4.png
2022/03/18(金) 10:46:58.81ID:ZRLZ8opv0
同じデキ婚なのに今泉佑唯とは雲泥の差で笑うwwwwww
2022/03/18(金) 10:47:17.29ID:whzI83D50
70名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:48:06.93ID:CezM9n7H0 >>7
NHKに気に入られると仕事くるからな
NHKに気に入られると仕事くるからな
2022/03/18(金) 10:48:25.74ID:hsUqbScP0
72名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:48:32.02ID:8g0voqaF0 あまちゃん以来嵌ってる朝ドラだわ
るいは安子と最後に逢えるんだろう
るいは安子と最後に逢えるんだろう
2022/03/18(金) 10:48:40.35ID:sHKqV+/z0
>>67
モネは終始暗かったからな
モネは終始暗かったからな
2022/03/18(金) 10:48:50.04ID:T64Xv9FF0
>>62
川栄のせいじゃないだろ。単に話がつまらないだけ。
川栄のせいじゃないだろ。単に話がつまらないだけ。
75名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:49:01.94ID:f9SEsBt30 岡山に帰ってクライマックスに突入してるから
今は川栄が主役でもない
今は川栄が主役でもない
2022/03/18(金) 10:49:12.33ID:hsUqbScP0
>>8
山田孝之
山田孝之
2022/03/18(金) 10:49:36.70ID:W6FpbNO60
地球ありがとう
78名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:50:15.99ID:6i11w2KD0 >>15
ありがとう
ありがとう
79名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:50:22.78ID:rLyuCbIs0 いつ安子がでるかみてるのが大半だろ
幸せならそれでいい
幸せならそれでいい
80名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:50:26.42ID:CezM9n7H02022/03/18(金) 10:50:42.91ID:OGLrhE4j0
映画もドラマもこいつ出過ぎだろ
顔見てて気持ち悪くなってくる
顔見てて気持ち悪くなってくる
2022/03/18(金) 10:50:55.98ID:gIBhZLmZ0
83名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:51:24.88ID:pRfnUIM30 川栄は演技はうまいがビジュアルが地味すぎる
84名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:51:58.96ID:02rY1HZu0 来週も楽しみ🤗
2022/03/18(金) 10:51:58.98ID:nrmXiBPg0
2022/03/18(金) 10:51:59.51ID:qBnskTdU0
清 原 果 耶 (笑)
2022/03/18(金) 10:52:08.46ID:UWghKDtr0
稔さん最初から最後まで聖人すぎて泣けた
2022/03/18(金) 10:52:40.67ID:0MCa+y2H0
>>1
な?かわいいだろ川栄
な?かわいいだろ川栄
2022/03/18(金) 10:52:53.90ID:yWIiVWVR0
川栄はついでで安子が生きているのか
るいとは会えるのか
安子はそもそも今までどうしていたのか
ここが気になって毎日見てる
るいとは会えるのか
安子はそもそも今までどうしていたのか
ここが気になって毎日見てる
2022/03/18(金) 10:53:02.53ID:sHKqV+/z0
>>83
主役より脇で輝くタイプだと思うわ
主役より脇で輝くタイプだと思うわ
91名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:53:24.53ID:aDZbhexx0 まじかよ
トップ女優に駆け上がったな
このあと民放のゴールデンドラマや映画主演が待ってるのか
トップ女優に駆け上がったな
このあと民放のゴールデンドラマや映画主演が待ってるのか
2022/03/18(金) 10:54:11.70ID:rnF8uTKS0
全く話題になってないけど
視聴率はすごいのか
視聴率はすごいのか
2022/03/18(金) 10:54:19.29ID:jid7nq860
明日からアメリカ編始まるのか
2022/03/18(金) 10:54:39.80ID:UUKspLYA0
安子編とるい編だけで良かったな
ひなた編は薄っぺらくてイライラして本当つまらなかった
ひなた編は薄っぺらくてイライラして本当つまらなかった
95名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:55:00.17ID:R1uT+krS0 深津ちゃんともねっちもあるんかな安子ばあばでもいいけどさほんまにアメリカいくんか
2022/03/18(金) 10:55:11.37ID:nrmXiBPg0
>>92
一時ずっと空気ドラマになってたからな
一時ずっと空気ドラマになってたからな
2022/03/18(金) 10:56:23.14ID:rnF8uTKS0
おや、最初は話題になってたろ
深津の若作りも怖くて話題になってたし
今は???
深津の若作りも怖くて話題になってたし
今は???
2022/03/18(金) 10:57:00.65ID:Rp3ZKAsxK
すごい高視聴率w
99名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:57:12.29ID:1915ntjA0 サンタの遺産がどれぐらいあるのか
もう気になって気になって
もう気になって気になって
100名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:57:21.68ID:CezM9n7H0101名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:57:22.64ID:KzyR6es00 べっぴんの娘と被るよなあいてもいなくてもそんな変わらんという
102名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:57:59.51ID:yWIiVWVR0 そもそもご時世で今はアメリカロケが出来ないからるいがアメリカに旅立つところで終わりそうな気もする
続編でアメリカ編をやるとかありそう
続編でアメリカ編をやるとかありそう
103名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:58:26.65ID:AWz+z0Wj0 川栄で視聴率上がってるんじゃない
安子パートとの繋がりが出てきたからだ
川栄じゃなくてそっちに関心がある
安子パートとの繋がりが出てきたからだ
川栄じゃなくてそっちに関心がある
104名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:58:29.92ID:fRAR1bPA0 岡山の人達との再会は胸にくるものがあった
105名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 10:59:13.48ID:WNvPvtNB0 川栄って絶賛される程演技上手く無いよね
106名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:00:10.17ID:uASjYMHJ0107名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:00:44.19ID:f9SEsBt30 ちなみに岡山に帰って再びルイが主役に戻ってる
もし安子が出てきたら安子が主役に戻るはず
もし安子が出てきたら安子が主役に戻るはず
108名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:01:14.84ID:OYy/vUDm0 確かに深津絵里目的で見てたけど
やってる役柄ひどくね?
49歳に18歳やらせるわ世話になった叔父夫婦にも
都会で世話になった夫婦にも連絡一つしないで
男前のラッパ吹き食わせて娘や息子にロクな教育もせず
女手一つで店を切り盛りして夫娘息子を食わせて家事も一人でしてる
恩知らずの超有能やり手スーパーウーマン
川栄とかいう元AKBアイドルの子完全にオマケで可哀想 脚本が完全にファンタジー
やってる役柄ひどくね?
49歳に18歳やらせるわ世話になった叔父夫婦にも
都会で世話になった夫婦にも連絡一つしないで
男前のラッパ吹き食わせて娘や息子にロクな教育もせず
女手一つで店を切り盛りして夫娘息子を食わせて家事も一人でしてる
恩知らずの超有能やり手スーパーウーマン
川栄とかいう元AKBアイドルの子完全にオマケで可哀想 脚本が完全にファンタジー
109名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:01:29.21ID:Tl7s0RvM0 足の臭いキャラなんて何のプラスにもならないマジで
110名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:02:20.26ID:fT372gNC0 アミューズは前作のおかえりモネで清原果耶が大コケしたから
同じアミューズの深津絵里で取り戻したことにしたいんだろうな
でも数字は川栄のものですからw
同じアミューズの深津絵里で取り戻したことにしたいんだろうな
でも数字は川栄のものですからw
111名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:02:34.38ID:KzyR6es00 >>108
実年齢が上だからサンタより年上にずっとみえてしまってた
実年齢が上だからサンタより年上にずっとみえてしまってた
112名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:02:40.34ID:hb2Q61rC0 うほっすげえ
これは20%超え確実だろ
これは20%超え確実だろ
113名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:03:00.45ID:m2V23MTi0 いやこれ、川栄李奈の功績のように書かれてるが
時代劇パートが終わって、深津絵里のシーンが再び増えてきたから視聴率上がったんだと思う
時代劇パートが終わって、深津絵里のシーンが再び増えてきたから視聴率上がったんだと思う
114名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:03:30.66ID:gXYerm680 3人主人公そのものは成功だったな
今後も増えそう
今後も増えそう
115名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:03:57.66ID:KzyR6es00 本郷奏多は損しかしてないよなもう戻ってこないのか
116名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:04:45.68ID:O2POAZcu0 来週ついに 1999年7の月
117名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:05:08.22ID:tSYnFek30118名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:05:20.30ID:757sAPFS0 いま、
3世代の話が繋がったクライマックスだからなー
3世代の話が繋がったクライマックスだからなー
119名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:05:39.77ID:AWz+z0Wj0 >>105
ごく普通だし、どの役の演技も同じに見えるよ
ごく普通だし、どの役の演技も同じに見えるよ
120名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:05:50.81ID:m2V23MTi0121名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:06:15.66ID:LOJjBbsc0 かわえーつえーな!
122名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:06:24.28ID:kPkgn+4N0 >>113
算太が出てきて安子の謎解きだね
算太が出てきて安子の謎解きだね
123名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:07:33.34ID:5P8IkX+T0 川栄ってエイベ所属だからね。だから謎の持ち上げはそういことだよ。
124名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:07:57.27ID:fPsGsRRw0 >>49
弟は算太大伯父さんの血を一番受け継いだって事だね
弟は算太大伯父さんの血を一番受け継いだって事だね
125名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:08:46.76ID:m2V23MTi0 安子出てきて三人揃うなら20%だろ
川栄李奈の功績ではない
川栄李奈の功績ではない
126名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:09:50.34ID:uH6thkLK0 安子稔貯金偉大すぎ 放送終わって3時間経つけど秒単位でツイッターにあがってる
127名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:10:15.80ID:WVXRabst0 やる気マックスだな
128名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:10:16.90ID:fXisB+p/0 まあ功績なんてお前らの決めることではないからなw
129名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:10:32.50ID:8WFrHk6v0 川栄李奈すげえな
130名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:10:40.85ID:fT372gNC0 アミューズは深津の手柄にして前作の大コケを相殺したことにしたいんだろうな
NHKへのアピールも大変だな
NHKへのアピールも大変だな
131名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:10:49.89ID:oHZEt2tT0 さだまさしは声だけの出演ではなかった
132名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:11:21.35ID:43GG+34N0 川栄ってデキ婚したのになんで重宝されとるん
133名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:11:23.55ID:8WFrHk6v0 >>126
SixTONESってTwitter命だよな
SixTONESってTwitter命だよな
134名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:11:30.40ID:EG6wfCZ/0 3月に入ってから神回多かったな。
135名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:11:34.39ID:m2V23MTi0 >>126
ジャニーズファンとAKB48ファンと老人が見ているんだから20%いくわな
ジャニーズファンとAKB48ファンと老人が見ているんだから20%いくわな
136名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:11:58.91ID:tKj2soQ40 撮影所パートは完全にいらなかった
京都は国際都市なんだから撮影所を舞台にしなくてもいくらでも英会話の必要性を感じるエピソードあっただろうに
京都は国際都市なんだから撮影所を舞台にしなくてもいくらでも英会話の必要性を感じるエピソードあっただろうに
137名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:12:11.81ID:uASjYMHJ0138名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:12:33.65ID:1nApYr0f0 3人の中でるいが一番ヒロインっぽい
今週はるいがメインで幼少期の真相が分かるから面白い
今週はるいがメインで幼少期の真相が分かるから面白い
139名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:12:57.18ID:U4qwwahx0 このスレで深津絵里だけ役名で呼ばれる。遥かに知名度は上なのに
つまりはそういうことよ
つまりはそういうことよ
140名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:13:19.44ID:m2V23MTi0 川栄李奈の漢字って李氏朝鮮の漢字に似てる
141名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:13:25.79ID:cGucZilj0 関西弁好きになった
142名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:13:41.29ID:ZBCIgAjS0 ヒロインって言うより謎解きパートになってきたからだろ
143名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:14:09.05ID:O2POAZcu0 >>136
> 撮影所パートは完全にいらなかった
> 京都は国際都市なんだから撮影所を舞台にしなくてもいくらでも英会話の必要性を感じるエピソードあっただろうに
あふぉか 太秦撮影所 こそ が 安子編からの 伏線回収の始まりなのに
ソレに気付けてない時点で 理解力が低い
> 撮影所パートは完全にいらなかった
> 京都は国際都市なんだから撮影所を舞台にしなくてもいくらでも英会話の必要性を感じるエピソードあっただろうに
あふぉか 太秦撮影所 こそ が 安子編からの 伏線回収の始まりなのに
ソレに気付けてない時点で 理解力が低い
144名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:15:31.28ID:jQZgHPKM0 糞展開なのに高視聴率w
つかウクライナ情勢と地震だろ上がったの
おはよう日本自体上がってるんじゃねーの
つかウクライナ情勢と地震だろ上がったの
おはよう日本自体上がってるんじゃねーの
145名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:15:39.62ID:mt+v6Bra0 爆上げキタ――(゚∀゚)――!!
146名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:16:13.66ID:oHZEt2tT0 >>100
それが藤本有紀さんの脚本
それが藤本有紀さんの脚本
147名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:16:45.28ID:f9SEsBt30 3人主人公だと1年は欲しいところ
148名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:16:47.70ID:APC2+HuH0 城田優出てきたら川栄李奈と亜人の時みたいに超絶死闘バトルをお願い!
149名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:17:58.58ID:BSP0xlRx0 >>140
実家が焼肉屋じゃなかったっけ?
実家が焼肉屋じゃなかったっけ?
150名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:18:25.31ID:Ct1xbER80 >>90
今回も実質脇役としていい味出してる
今回も実質脇役としていい味出してる
151名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:19:07.06ID:m2V23MTi0152名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:19:14.00ID:EQNOu6J/0153名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:19:37.08ID:JaM8uGjQ0 次の朝ドラは予告見ただけでコケなのが分かる
壊滅的な数字出すから是非期待していただきたい
壊滅的な数字出すから是非期待していただきたい
154名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:19:45.47ID:m2V23MTi0 >>146
この人つまんね
この人つまんね
155名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:19:54.39ID:f9SEsBt30 映画村は算太とルイ結びつける為に必要だった
156名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:20:10.95ID:ivVw9ktz0 プリウスのおかげ
157名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:02.80ID:O2POAZcu0158名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:28.07ID:xBCzsNT00 在日のゴリ押し
159名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:37.09ID:sCi2QeK/0 大地震のおかげだろ、みんな電車の情報が知りたくてNHKつける
台風のときも朝ドラと大河は最高視聴率をだす
いいかげんに地上波芸能ムラ業界は毎回同じ事やってると本格的に見捨てられるぞ
台風のときも朝ドラと大河は最高視聴率をだす
いいかげんに地上波芸能ムラ業界は毎回同じ事やってると本格的に見捨てられるぞ
160名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:38.34ID:m2V23MTi0161名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:44.10ID:pTROoQ0p0 そこそこ美人だと足臭でも重宝される
162名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:21:51.09ID:/Xm4ZcOi0 ひなた編が一番いらないのに
163名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:22:01.10ID:B0rsusRW0 伏線回収で視聴率あがってるか。川栄李奈より深津絵里だな。
164名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:22:17.54ID:m2V23MTi0 >>157
それ製作者の都合だろ
それ製作者の都合だろ
165名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:23:36.62ID:ivVw9ktz0 数字を取った人が重宝されるのなら川栄李奈や上白石萌音よりは深津絵里の方が不快感は無いかな
166名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:23:39.77ID:O2POAZcu0167名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:23:50.76ID:7MmdE/Xa0 そんなに有能な人なんだ、そうは見えないが
168名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:25:13.76ID:m2V23MTi0169名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:25:33.10ID:m2V23MTi0 >>166
イミフ
イミフ
170名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:26:17.85ID:Ct1xbER80 今週は伏線回収と回想多めの総集編で新規や今まで脱落した視聴者を全て取り込みにかかってきたな
171名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:26:27.35ID:O2POAZcu0172名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:26:38.95ID:JaM8uGjQ0 時代劇ターンは金かかってるよね
でも不評多い
でも不評多い
173名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:26:42.25ID:19NCfZJs0 今日のはサッパリ意味が分からなかった
174名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:27:37.83ID:Ct1xbER80 さだまさしがやってた役の英語上達の秘訣は金言
175名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:27:54.42ID:5kq8ngyW0 ニセ江口洋介取ったな
176名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:28:14.71ID:m2V23MTi0 >>171
映画村の話を抜いてもストーリーが成立してるじゃん
映画村の話を抜いてもストーリーが成立してるじゃん
177名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:29:10.62ID:m2V23MTi0 >>174
一番英語上達するのは英語圏に住むことだよバカタレ
一番英語上達するのは英語圏に住むことだよバカタレ
178名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:29:15.21ID:KzyR6es00 サンタの遺産どのくらいだったの、
179名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:29:28.17ID:ej2ZaUGE0 >>108
こういう「脚本に書かれていない展開」を一切想像できない視聴者もたまにいる
登場人物たちは脚本に書かれていない膨大な時間を生きているわけで、大阪のおじちゃんおばちゃんと連絡とりましたーとか、ひなたはこうして失恋の痛手から立ち直りましたーとか、いちいち描いていたら細かいカットだらけの見るに耐えない作品になる
描写はここぞというときだけでいいのよ
こういう「脚本に書かれていない展開」を一切想像できない視聴者もたまにいる
登場人物たちは脚本に書かれていない膨大な時間を生きているわけで、大阪のおじちゃんおばちゃんと連絡とりましたーとか、ひなたはこうして失恋の痛手から立ち直りましたーとか、いちいち描いていたら細かいカットだらけの見るに耐えない作品になる
描写はここぞというときだけでいいのよ
180名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:29:58.98ID:f9SEsBt30 でも上白石のパートは劇場型で内容が凄かったよな
ルイは恋愛で川栄では家族と仕事場
そして算太で30年ぶりに岡山戻る
ルイは恋愛で川栄では家族と仕事場
そして算太で30年ぶりに岡山戻る
181名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:30:21.53ID:Mz5xc+wV0 ひなたは算太とるいの繋ぎ役として出ただけでヒロイン感ゼロだな
安子のその後の人生や二人が再会して関係を修復できるのかが本筋だから仕方ないんだろうが
安子のその後の人生や二人が再会して関係を修復できるのかが本筋だから仕方ないんだろうが
182名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:31:09.78ID:m2V23MTi0183名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:31:17.42ID:U0Du4tGw0 この枠としては視聴率良くないのにね
わろてんか以下なのにドヤ顔記事出すなと
わろてんか以下なのにドヤ顔記事出すなと
184名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:32:36.48ID:0wRz8M6H0185名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:32:53.11ID:Ct1xbER80186名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:33:13.61ID:fT372gNC0 >>183
前作が15%台でかなり低迷してたからな
前作が15%台でかなり低迷してたからな
187名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:33:14.93ID:O2POAZcu0 深津絵里だけが オーディション無しの 決め打ち
安子もひなたも オーディション
川栄は、安子のオーディション落ちて、 ひなたに抜擢
誰が、キーマンか よくわかるだろ
安子もひなたも オーディション
川栄は、安子のオーディション落ちて、 ひなたに抜擢
誰が、キーマンか よくわかるだろ
188名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:33:17.04ID:mxTGjEQW0 るいが主役で、母親と娘役がいつもより余計に出演してただけのドラマ
189名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:34:02.38ID:m2V23MTi0 >>181
でもるいを岡山においてきて大阪まで外国人男と会いにきていたのは
どう考えても言い逃れできないからどうするのか
るいも大人になるにつれ、外国人のほうが日本人よりアレがデカいから
そっちが良かったのかなとか想像してきただろうし
でもるいを岡山においてきて大阪まで外国人男と会いにきていたのは
どう考えても言い逃れできないからどうするのか
るいも大人になるにつれ、外国人のほうが日本人よりアレがデカいから
そっちが良かったのかなとか想像してきただろうし
190名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:34:59.09ID:Kd2Elj2c0 岡山に帰ってまた一気に面白くなった 川栄悪くないけど映画村舞台の展開はつまらんかったわ
191名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:36:01.79ID:yvQa/9Z60 川栄はかわいい
192名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:36:04.28ID:EQNOu6J/0 >>189
他人に難癖つける前に自分の間違いをなんとかしろよ
他人に難癖つける前に自分の間違いをなんとかしろよ
193名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:36:23.25ID:Ct1xbER80 来週予告見たら深津絵里のビジュアルが完全にいつもの深津絵里になってた
194名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:36:28.13ID:BrltxyMW0 今時そんなにテレビ見られてないしなんの指標にもならん数字の意味
195名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:36:44.44ID:m2V23MTi0 ひなたパートなのにるいが主演のようになってる
これってひなたが主人公の意味なくない?
これってひなたが主人公の意味なくない?
196名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:37:12.95ID:C2bPGZ8o0 とんでもないくそファンタジー展開になってしまってビビった
稔さんはまだしもさだまさしの幽霊要らんやろ
稔さんはまだしもさだまさしの幽霊要らんやろ
197名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:37:54.43ID:C2bPGZ8o0 これは川栄の手柄ではない
198名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:04.02ID:m2V23MTi0 >>196
さだまさしはNHKラジオ英会話を宣伝するために現れたキャラクター
さだまさしはNHKラジオ英会話を宣伝するために現れたキャラクター
199名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:22.34ID:f9SEsBt30200名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:22.70ID:0MlA6gGn0 川栄李奈が天下人
201名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:24.15ID:lw915Zl50 唐突に死んでるアナウンサーをファンタジー空間で主人公としゃべらせるのやめーや
202名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:36.90ID:Ct1xbER80 >>196
お前らがタイトル全然関係ないやんって余りにしつこく言うから…
お前らがタイトル全然関係ないやんって余りにしつこく言うから…
203名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:38:51.38ID:UAJnt9OT0 もうやりたい放題
204名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:39:21.26ID:0MlA6gGn0 川栄李奈は宝だ明らかに
205名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:39:27.09ID:m2V23MTi0 >>194
受信料で20%近いドラマ作ったという指標になるだろ
受信料で20%近いドラマ作ったという指標になるだろ
206名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:39:45.06ID:Pi8Sl1+p0 深津絵里さんのあとを引き継ぐ
それはかなりのプレッシャーだと思います。
放送回数が上がる程視聴率もうなぎのぼり
川栄李奈さんの素朴なひなたちゃんがとても
良かったです。
それはかなりのプレッシャーだと思います。
放送回数が上がる程視聴率もうなぎのぼり
川栄李奈さんの素朴なひなたちゃんがとても
良かったです。
207名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:40:19.56ID:2PHl76BI0208名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:40:33.48ID:kXpVzdCY0209名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:40:33.98ID:YwX9wTYX0 録画して何度も見たいって事はないんだが
続きが気になってBSの放送見てしまうな
話の展開が早くてその時代ごとの出来事や生活用品なんかで
自分の子供のころや結婚した頃なんかを振り返る感じ
ベルリンの壁が壊れた時はこれで冷戦終わって平和な世界になると無邪気に思ったな
ツッコミどこはいっぱいあるんだけど
3世代を描く事で受け継がれる事、消えていく事、
知らない間に自分が先祖に影響受けている事なんかを考えさせられるね
続きが気になってBSの放送見てしまうな
話の展開が早くてその時代ごとの出来事や生活用品なんかで
自分の子供のころや結婚した頃なんかを振り返る感じ
ベルリンの壁が壊れた時はこれで冷戦終わって平和な世界になると無邪気に思ったな
ツッコミどこはいっぱいあるんだけど
3世代を描く事で受け継がれる事、消えていく事、
知らない間に自分が先祖に影響受けている事なんかを考えさせられるね
210名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:41:06.61ID:m2V23MTi0 >>207
サンタはたちばなの資金を持ち逃げしたんだからな
サンタはたちばなの資金を持ち逃げしたんだからな
211名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:41:36.92ID:fr9RMvei0 防空壕での夢落ちまである
212名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:41:52.35ID:C2bPGZ8o0213名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:41:58.70ID:B2Yxp4HN0 キチガイに殺されそうになった子だよな
もう一人の子も可愛かったな
もう一人の子も可愛かったな
214名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:42:56.90ID:uASjYMHJ0215名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:43:01.83ID:C2bPGZ8o0216名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:43:53.21ID:JkN3LpYI0 よかったなあ
基地外に襲われて終わりにならなくて
正直うっすい顔だと思ってたが女優としてはそれがいいのかもな
基地外に襲われて終わりにならなくて
正直うっすい顔だと思ってたが女優としてはそれがいいのかもな
217名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:44:11.44ID:HlU7Wj+K0 来年の日本アカデミー賞グランプリは川栄李奈じゃね?
218名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:44:54.71ID:H2ss2v3U0 16%からよく盛り返したな
219名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:45:31.18ID:hASrL9ao0 大阪のクリーニング屋にも行けよ
220名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:45:54.79ID:faiVUNIj0 馬鹿でミーでしょう
221名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:46:14.46ID:nFhCsIIA0 ま、図に乗って連ドラ主演したら一桁で有村架純コースかな
222名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:47:36.26ID:jid7nq860 回転焼屋のおっさんおばちゃんが
オダギリジョー深津絵里なんかありえん
オダギリジョー深津絵里なんかありえん
223名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:48:11.91ID:WHgAD44/0 世良公則と息子役の使いまわしで笑い取るくらいしか
今週は我慢して最初から観てた層へのサービス回
今週は我慢して最初から観てた層へのサービス回
224名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:48:13.70ID:IG+buyOz0 稔さんは男前じゃわ。
イケメンじゃなくてハンサム
イケメンじゃなくてハンサム
225名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:48:19.52ID:m2V23MTi0 >>218
数字は盛り返したが内容はつまらない
数字は盛り返したが内容はつまらない
226名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:48:39.28ID:0/y8QDum0 これ川栄李奈の功績でもなんでもないだろ
ここ数話は完全にモブ
ここ数話は完全にモブ
227名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:49:34.74ID:faiVUNIj0 >>221
しねや
しねや
228名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:50:13.79ID:thxwOOos0 最近知った
最初から見たかった
最初から見たかった
229名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:51:11.87ID:qjNS73gO0 数年前は20超え当たり前だったのにね
230名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:52:15.94ID:B2HyIPnr0 木10 ゴシップ
6.5__6.0__5.7__6.3__6.1__6.8__4.3__
6.0__5.5__6.3__6.3(終)....5.98%
フジ 木10枠ドラマ 近年 2017年〜
平均視聴率 高い順
11.23% グッド・ドクター (山ア賢人)
9.60% アンサング・シンデレラ(石原さとみ)
7.46% 知ってるワイフ (大倉忠義)
7.15% ルパンの娘 (深田恭子)
7.02% アライブ (松下奈緒)
6.84% SUPER RICH (江口のりこ)
6.76% QUEEN (竹内結子)
6.69% 黄昏流星群 (佐々木蔵之介)
6.61% ストサガ (二階堂ふみ 亀梨和也)
6.50% 刑事ゆがみ (浅野忠信)
6.49% 嫌われる勇気 (香里奈)
6.35% 人は見た目が100パーセント(桐谷美玲)
6.24% 隣の家族は青く見える (深田恭子)
6.20% モンテ・クリスト伯 (ディーン)
5.98% ゴシップ (黒木華)
5.66% ルパンの娘 2nd (深田恭子)
5.37% レンアイ漫画家 (鈴木亮平)
4.89% 推しの王子様 (比嘉愛未)
4.48% セシルのもくろみ (真木よう子)
4.42% モトカレマニア (新木優子 高良健吾)
6.5__6.0__5.7__6.3__6.1__6.8__4.3__
6.0__5.5__6.3__6.3(終)....5.98%
フジ 木10枠ドラマ 近年 2017年〜
平均視聴率 高い順
11.23% グッド・ドクター (山ア賢人)
9.60% アンサング・シンデレラ(石原さとみ)
7.46% 知ってるワイフ (大倉忠義)
7.15% ルパンの娘 (深田恭子)
7.02% アライブ (松下奈緒)
6.84% SUPER RICH (江口のりこ)
6.76% QUEEN (竹内結子)
6.69% 黄昏流星群 (佐々木蔵之介)
6.61% ストサガ (二階堂ふみ 亀梨和也)
6.50% 刑事ゆがみ (浅野忠信)
6.49% 嫌われる勇気 (香里奈)
6.35% 人は見た目が100パーセント(桐谷美玲)
6.24% 隣の家族は青く見える (深田恭子)
6.20% モンテ・クリスト伯 (ディーン)
5.98% ゴシップ (黒木華)
5.66% ルパンの娘 2nd (深田恭子)
5.37% レンアイ漫画家 (鈴木亮平)
4.89% 推しの王子様 (比嘉愛未)
4.48% セシルのもくろみ (真木よう子)
4.42% モトカレマニア (新木優子 高良健吾)
231名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:52:17.61ID:uu2YbT+E0 そして最後はニッチモサッチモ行かなくなる…と
232名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:53:30.42ID:1slxPXSK0233名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:54:15.97ID:8oVcEQPJ0 >>35
いや言うほど
いや言うほど
234名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:54:28.88ID:tF+Hb+dz0 これはさすがに地震のニュースに待機してただけだと思うぞ
235名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:54:38.04ID:pEcUU7WD0 この朝ドラ終わったあと川栄ハ民放ゴールデンドラマに主演できたら認めてやるわ
でもそんなこと万が一もないけどな
でもそんなこと万が一もないけどな
236名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:54:45.35ID:+tMPrYUM0 有村架純は主演映画はヒットしてるからな
川栄李奈は無理だろ
川栄李奈は無理だろ
237名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:54:50.14ID:EQNOu6J/0 >>207
そもそも雉真から遺留分もらえる立場だったのでは
そもそも雉真から遺留分もらえる立場だったのでは
238名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:55:41.38ID:QRDlrYqn0 地震とか台風の時は1〜2%必ずあがる
239名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:56:08.02ID:4RpA47gZ0 結局このドラマはるい(深津絵里)が正ヒロインで安子とひなたはオマケみたいなものだったんだな
親子三代100年の物語のうちほとんどに登場するのはるいだからな
早々と退場した安子や最後に登場したけどすっかり影が薄くなったひなたではなくるいの物語だったんだ
親子三代100年の物語のうちほとんどに登場するのはるいだからな
早々と退場した安子や最後に登場したけどすっかり影が薄くなったひなたではなくるいの物語だったんだ
240名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:56:09.23ID:4mDLWVtk0 朝ドラ(笑)とか見る人いるんだ
みた事ないわ
みた事ないわ
241名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:57:25.58ID:1slxPXSK0 >>239
まあ誰かの尺を長くしないと締まりがないもんな
まあ誰かの尺を長くしないと締まりがないもんな
242名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:58:02.29ID:m2V23MTi0 >>240
朝ドラと大河ドラマは海外でも見られているただ2つの日本ドラマ
朝ドラと大河ドラマは海外でも見られているただ2つの日本ドラマ
243名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:58:04.52ID:anhSt7980 なんだつまんなくて最近見るのやめちゃったよ
244名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:59:18.01ID:dZOS5ZKN0245名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:59:32.29ID:Mz5xc+wV0 先週から一気に畳み掛けてるけど、それならひなたの恋愛模様をもっとコンパクトにしてほしかった
英語学習ともども中途半端で(それが戦争を知らない世代の気質を表してるんだろうが)、中弛みが否めない
英語学習ともども中途半端で(それが戦争を知らない世代の気質を表してるんだろうが)、中弛みが否めない
246名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 11:59:55.51ID:FO5j0vq30 川栄というより深津絵里の物語が面白いんだが
247名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:00:53.78ID:EQNOu6J/0 るいのドラマだという点に異論はないが
安子の存在感は半端ないと思う
早々に退場したという印象はないな
一番熱心に見ていたのは安子パートで
それ以降は安子とどうつながるかを期待してここまで来た感がある
どのエピソードも面白いんだけど
安子の存在感は半端ないと思う
早々に退場したという印象はないな
一番熱心に見ていたのは安子パートで
それ以降は安子とどうつながるかを期待してここまで来た感がある
どのエピソードも面白いんだけど
248名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:01:58.69ID:8zalN5Sp0 >>83
不細工は不細工として頑張ればいいと思うのです
不細工は不細工として頑張ればいいと思うのです
249名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:02:18.86ID:tF+Hb+dz0 >>69
初登場の場面は呪怨の伽椰子かと思った
初登場の場面は呪怨の伽椰子かと思った
250名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:04:07.41ID:MjmWOexv0251名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:05:01.16ID:KzyR6es00 >>250
例えば誰?
例えば誰?
252名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:05:34.84ID:BUwJ37Ml0 ひとつだけ確実なのは川栄李奈のおかげではない事
253名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:05:45.76ID:F/2E/9JJ0 川栄見てると能年顔だな
深津のアラフィフで10代演じるのが違和感しかなかったけど
川栄は年齢的にちょうど良い
深津のアラフィフで10代演じるのが違和感しかなかったけど
川栄は年齢的にちょうど良い
254名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:05:51.88ID:9/aqvzQw0 ナイフで切りつけたやつに感謝しないと
255名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:07:13.01ID:tR+v3W3D0 川栄じゃなくてみんな深津絵里が見たいんじゃないの?
256名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:07:30.60ID:4Tvc9Wt/0 >>41
深津が老けメイクの上白石と対面というのは如何なものか
深津が老けメイクの上白石と対面というのは如何なものか
257名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:07:38.34ID:hASrL9ao0 はるか師匠はどこで出てくるの?
258名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:10:34.73ID:yJAfEyjl0 川栄ってノコギリ乱入で有名になったよね。
AKB全く興味ない俺でも記憶に残ってる。
まあ最初は忖度でいろいろ起用されたとしても十分それに応えたとは思う。
AKB全く興味ない俺でも記憶に残ってる。
まあ最初は忖度でいろいろ起用されたとしても十分それに応えたとは思う。
259名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:12:12.34ID:m8ecj3Po0 手のひらクルックル〜♪頭悪いアンチもいろいろ大変やね
川栄ちゃん絡むと大爆死するんじゃなかったのですか?
川栄ちゃん絡むと大爆死するんじゃなかったのですか?
260名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:13:29.98ID:WI63O96H0261名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:14:00.44ID:5vFnIBsz0 川栄かわええよな
262名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:14:28.96ID:rnF8uTKS0 経産婦かわいいとか
女だろwwww
女だろwwww
263名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:14:32.39ID:MjmWOexv0 >>251
貫地谷とか永野とか
貫地谷とか永野とか
264名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:16:10.02ID:jyK3vsPS0 川栄は良い女優さんだと思ってた
265名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:16:19.52ID:F/2E/9JJ0266名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:16:43.41ID:KzyR6es00267名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:17:35.47ID:m8ecj3Po0 もともと存在しないゴミ連中の願望だけども「川栄でるから大爆死」の大義名分が〜w
268名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:19:12.41ID:QC3EU39m0 NHK
ウハウハ
ウハウハ
269名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:19:26.94ID:tb4q4i0j0 今は川栄ヒロインじゃないな
五十嵐と復縁するまではモブ
五十嵐と復縁するまではモブ
270名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:20:12.85ID:CK4D/yPS0 モネのダメさがますます目立つ
271名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:20:22.95ID:LkFhYK7K0 >>229
エールはコロナで中断してたから仕方ないところあったが
おちょやんとモネで下げたのがな
特にモネは終盤もずっと下がりっぱなし
最終週も盛り上がらずに終わった
モネの数字引き継いだのにカムカムはよくここまで盛り返したと思う
エールはコロナで中断してたから仕方ないところあったが
おちょやんとモネで下げたのがな
特にモネは終盤もずっと下がりっぱなし
最終週も盛り上がらずに終わった
モネの数字引き継いだのにカムカムはよくここまで盛り返したと思う
272名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:21:07.09ID:ehLHNE3S0 類は類を呼ぶ
バカはバカを褒める
バカはバカを褒める
273名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:21:52.28ID:tb4q4i0j0 謎解き解決編に入ったからな
274名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:22:20.78ID:pVrjdJEo0 >>67
エールからの下げ率で言えばおちょやんも大概だぞ
エールからの下げ率で言えばおちょやんも大概だぞ
275名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:22:46.20ID:Mz5kDt7i0 AKB出身で一番うまくいってるんじゃないの
結局AKBのコンセプトから全然外れたようなのが売れるんだな
結局AKBのコンセプトから全然外れたようなのが売れるんだな
276名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:23:53.16ID:fr9RMvei0 ひなたは子供産まないんだな
277名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:24:55.42ID:MjmWOexv0 ・いい作品でいい芝居してるのに多くの人に見て貰えない
・多くの人に見てもらってる時に限って魅力のない役
川栄はこのどちらかというケースが極端に多かった気がしてるんだが、
今回ようやく抜け出せた?今回も後者?どっち?
・多くの人に見てもらってる時に限って魅力のない役
川栄はこのどちらかというケースが極端に多かった気がしてるんだが、
今回ようやく抜け出せた?今回も後者?どっち?
278名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:25:50.06ID:f31FGi/F0 顔が薄くて変幻自在
漫画チックでえーよーぉ
漫画チックでえーよーぉ
279名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:26:40.62ID:f31FGi/F0 もっと化けるぞ
たのしみ
たのしみ
280名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:26:50.70ID:w1KL2xWV0 >>43
最近あんま出ない気がする
最近あんま出ない気がする
281名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:27:04.80ID:5uodK5hj0 朝から泣かすなよ
こっからルイちゃんのシーン多めでね
やっぱり深津絵里いいわ
こっからルイちゃんのシーン多めでね
やっぱり深津絵里いいわ
282名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:27:07.31ID:tb4q4i0j0 ヒロイン3人ともそれなりにキャリアがあるし演技は悪くないよ
でも甲本の演技が一番深みあって良かった
でも甲本の演技が一番深みあって良かった
283名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:29:58.28ID:LgntL7Sz0 この記事だけ見ると川栄の手柄みたく思われそうだけど全く関係ないモブだからな
284名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:31:20.75ID:dIsIs2s70 天気予報の娘さんより演技は上手です
285名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:31:38.23ID:zD4nxgu20 >>282
甲本の往生シーンはカムカムの中の1位
甲本の往生シーンはカムカムの中の1位
286名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:31:58.86ID:C7gXzkTD0 >>15
この子は女性ホルモンいっぱい出てるから頭角現すと思ってたよ
この子は女性ホルモンいっぱい出てるから頭角現すと思ってたよ
287名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:35:10.22ID:NMBmpiXd0 ドラゴンボールの魔人ブウ編の悟飯みたいに親に主役取られたみたいなったな
288名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:35:26.54ID:HTRjQMxO0 母娘孫三代の物語というけど西田尚美を蚊帳の外に置くのは解せぬ
エピソード0として扱ってくれ
エピソード0として扱ってくれ
289名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:36:57.59ID:a0ZDzF2U0 こののっぺりしてて印象に残らない顔なのに逆に活躍しまくっててすごいな
290名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:36:57.92ID:rGSpboPj0 深津のババアより若い川栄李奈の方がそりゃあよいわ
291名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:37:15.08ID:Favm07Za0292名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:37:25.64ID:O2yyU/dE0 どうせラストは
るいが安子本人か遺影に向かって
I love youと言って終わるんだろう
るいが安子本人か遺影に向かって
I love youと言って終わるんだろう
293名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:37:29.45ID:UnMwG0no0 今週から見始めたわまあまあ面白い
294名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:38:24.37ID:rnF8uTKS0 id変えて連投してる人は五毛党やな
恥を知れよw
恥を知れよw
295名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:38:28.71ID:R0xQ13F60 >>253
来週は一気に30代半ば、最終的には60近くまで演じるみたいだが川栄の老け演技は逆に違和感ありそう
来週は一気に30代半ば、最終的には60近くまで演じるみたいだが川栄の老け演技は逆に違和感ありそう
296名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:38:34.60ID:iIyLJ72f0 ひなたは深津とオダギリの間に居ると頭がでか過ぎる
本郷奏多も顔小さいからそこだけが可哀想
本郷奏多も顔小さいからそこだけが可哀想
297名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:40:28.68ID:qV5ZlFMI0 >>295
蒼天では老けメイクほぼしなかったな
蒼天では老けメイクほぼしなかったな
298名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:41:48.73ID:eq+O7FVa0 稔のやつほんと男前だな
普段の顔はなんか微妙だけど
普段の顔はなんか微妙だけど
299名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:43:34.53ID:9QWW2P0b0 このドラマで川栄見直したわ
300名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:43:35.85ID:1slxPXSK0 >>292
続基礎英語にも突入せずか
続基礎英語にも突入せずか
301名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:43:39.76ID:rxuusiNa0 最近よ朝ドラは有名人ばかり
無名の俳優たちの演技をみたい
無名の俳優たちの演技をみたい
302名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:45:16.95ID:6Qnlwo/K0 なんだかんだ可愛いしなんかエロいしな
303名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:47:21.47ID:f31FGi/F0 川栄は口角下げて目細めると一番ブスになるけどかわいい
304名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:48:28.18ID:oxM2LxNV0 あそこまでおっぱいアピールしてくる朝ドラヒロインって誰以来だろう?
なつぞらの広瀬すずかまれの土屋太鳳辺り?
なつぞらの広瀬すずかまれの土屋太鳳辺り?
305名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:50:40.23ID:jyK3vsPS0306名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:50:49.22ID:DSS7A74r0 川栄見くびってた
結構いい役者だ
川栄で前のモネ見たかったな
結構いい役者だ
川栄で前のモネ見たかったな
307名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:52:00.29ID:sVN7qGoq0 >>297
主役がしてないからなぁ
主役がしてないからなぁ
308名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:52:55.58ID:YPcesVpl0 日刊が読むに値しないゴリ押しタブロイドだということが分かった
309名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:53:00.46ID:F/2E/9JJ0310名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:53:52.50ID:3bf0iC5U0 ここ数回凄くいい話続いていよいよクライマックスって感じで良い
ジョーがトランペットのコンクールで優勝したあたりから見始めたんだけど
もっと早く観てれば良かった
>>58
額の傷がここで効いてくるのか!
なるほど!
ジョーがトランペットのコンクールで優勝したあたりから見始めたんだけど
もっと早く観てれば良かった
>>58
額の傷がここで効いてくるのか!
なるほど!
311名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:54:02.49ID:vs++WDvk0 >>140
声優やアイドルにも李の字の子らいるけど顔型はら普通に韓国系日本人だろうね
別に差別的ではなく、アフリカ系日本人もいるように、これだけ混血進んでたら
韓国系日本人はもはや珍しくないけど
まあ違ったら違ったで日本人と韓国人の共通の顔型ってことだろうね
声優やアイドルにも李の字の子らいるけど顔型はら普通に韓国系日本人だろうね
別に差別的ではなく、アフリカ系日本人もいるように、これだけ混血進んでたら
韓国系日本人はもはや珍しくないけど
まあ違ったら違ったで日本人と韓国人の共通の顔型ってことだろうね
312名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:54:19.21ID:1AHLBb6h0 たちばなのおはぎは誰が作ってんのよ
313名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:54:27.75ID:m8ecj3Po0 その回収劇場もるいの重い過去に触れることじたいがタブー環境なので陽気な実子ひなたが絡むことですんなり深堀りも可能なのよね
314名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:54:58.34ID:gOR/3rqn0 深津っちゃんから見始めた視聴者が多いだろ。
315名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:56:00.01ID:xN2j69fS0 何で毎度このドラマのスレが立つんだ
316名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:56:11.67ID:qV5ZlFMI0 >>307
なんでやクサナギおじいちゃんになってたやろ〜
なんでやクサナギおじいちゃんになってたやろ〜
317名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:56:13.51ID:RSHKlimJ0 朝なのにめちゃくちゃな視聴率だな
伝説級だろ
伝説級だろ
318名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:56:27.20ID:L0QiYJJe0319名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:57:17.05ID:KlnRpz+j0 前作酷すぎたから
320名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:57:34.79ID:sHYYakP00 >>314
深津だから見てるけど、不自然に持ち上げられてる川栄が嫌いになった
深津だから見てるけど、不自然に持ち上げられてる川栄が嫌いになった
321名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:57:39.85ID:BW9SqDkn0 最近の朝ドラ視聴率悪かったせいで復活したら連日のように持ち上げられてるな
322名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:57:56.84ID:r/iIcMOz0 まだ続いてたのかよカムエバ
323名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:58:44.58ID:UAzrNQQ70 視聴率は電通の子会社のビデオリサーチが発表しており、捏造だらけです
以前、秋元康の愛人と噂される某女優が視聴率40%を出して疑惑を持たれていましたね
秋元康の弟は電通社員でした
以前、秋元康の愛人と噂される某女優が視聴率40%を出して疑惑を持たれていましたね
秋元康の弟は電通社員でした
324名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:58:57.84ID:vH6EMQbx0 ストーリー的にはひなたはどう見ても脇役なのになんでヒロイン扱いにしたのか不思議だ
アラサーなのに言動も服装もアホの中学生みたいなままだしどんな立ち位置なのかも謎
今からでも主役らしく変わることがあるのかな
アラサーなのに言動も服装もアホの中学生みたいなままだしどんな立ち位置なのかも謎
今からでも主役らしく変わることがあるのかな
325名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:59:03.34ID:F/2E/9JJ0326名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 12:59:56.16ID:v30n+lRQ0 岡山に帰ってきてから毎日おもしろいから納得だわ
327名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:00:36.34ID:8t0bwe0b0 おちょやんとおかえりモネがあまりにも視聴率悪かったからな
カムカムで朝ドラ復活をアピールしたいんだろ
カムカムで朝ドラ復活をアピールしたいんだろ
328名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:02:31.67ID:Cx3GrhsM0 雪衣はサンタのことより、まだ小さいルイに向かって、おまえは捨てられると
洗脳したことを反省しろよ。安子がアメリカ行くことになった理由に大きく関わってる。
洗脳したことを反省しろよ。安子がアメリカ行くことになった理由に大きく関わってる。
329名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:06:34.40ID:/RMGVvpA0 今日のみたいなのでいいなら何でもありだな
330名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:09:02.38ID:8OGbvQix0 終戦の日に神社に現れる戦死者の幽霊ってNHK的に大丈夫なんか
331名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:09:28.56ID:2bomi4li0 李奈の溢れ出る汁を味わいたい
332名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:09:50.74ID:tF+Hb+dz0 完全に狂った展開で視聴率上がってもスタッフの評価が落ちるだけだろw
333名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:10:29.20ID:SYwfLI9r0 やっぱ母子の物語だな
三代目はオマケだわ
三代目はオマケだわ
334名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:10:42.71ID:7lxFofRU0 秋元康悲願の朝ドラヒロイン、ソロでは無理だが複数ヒロインだから
なんとか事故で特別扱いの川栄李奈のゴリ押しネジ込みが成功した
が、川栄李奈人気もないしなんの魅力もないので今後はない
なんとか事故で特別扱いの川栄李奈のゴリ押しネジ込みが成功した
が、川栄李奈人気もないしなんの魅力もないので今後はない
335名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:13:49.15ID:QDnkZaTv0 >>113
それな
それな
336名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:14:18.73ID:/KrttL8k0 >>187
そら、上白石萌音の英語力には叶わんだろ
そら、上白石萌音の英語力には叶わんだろ
337名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:17:20.36ID:c1TAaDof0 ひなたって結局るいの娘ってだけ
相手役の本郷とかちんちくりんてガリガリで
相手役の本郷とかちんちくりんてガリガリで
338名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:20:02.24ID:dnch+flH0 今見たら、登場人物らが唐突に幻覚みだして覚醒してんだけど
これラノベだったのか?だったら異世界モノにでもしとけ
日本のドラマってここまでシナリオのレベル落ちたんだなぁと
これラノベだったのか?だったら異世界モノにでもしとけ
日本のドラマってここまでシナリオのレベル落ちたんだなぁと
339名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:23:51.97ID:47hqhRQD0 今日のは泣いてしまった。
お盆に死んだ人が還ってくるとかベタ過ぎる展開なんだが
演じ手がみんな上手いのと積み重ねてきた色んな物語がここにきて効いてる。
90年代半ばは戦争体験した世代がまだまだ現役だったな。
お盆に死んだ人が還ってくるとかベタ過ぎる展開なんだが
演じ手がみんな上手いのと積み重ねてきた色んな物語がここにきて効いてる。
90年代半ばは戦争体験した世代がまだまだ現役だったな。
340名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:24:39.59ID:EQNOu6J/0341名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:26:01.65ID:1zez5qKR0 で、萌音は出るんかね
濱田岳は最期まで演じてたけどUA息子と岡田娘は爺婆になってて残念だわ
濱田岳は最期まで演じてたけどUA息子と岡田娘は爺婆になってて残念だわ
342名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:27:45.66ID:GnRtbqck0343名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:29:08.32ID:roA4ljF10 アイ ヘイト ユー
がこのドラマのピークだろ
その後始末を視聴者は期待してる
がこのドラマのピークだろ
その後始末を視聴者は期待してる
344名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:29:08.72ID:H+HXOoGa0345名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:30:22.26ID:IWgCTPKu0 渡米したらセットやエキストラが大変やん
岡山でたちばな再建してるんだろ
岡山でたちばな再建してるんだろ
346名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:31:44.16ID:hASrL9ao0 安子に子どもがいたら
相続問題がめんどうになる
相続問題がめんどうになる
347名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:33:41.45ID:RiwQQTA/0 川栄の嘘臭い二重まぶたが気になって集中できん
348名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:33:52.25ID:JvnqU7O00 稔さんかっこよすぎる
でもSixTONESでまとまって出てるとだと誰だかわからなくなる
でもSixTONESでまとまって出てるとだと誰だかわからなくなる
349名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:36:47.75ID:KUv4xbJe0 安子を追って稔が岡山まで来たところが自分の中でピークだったけど、最近の展開は興味深い
どう決着するのか
どう決着するのか
350名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:36:51.38ID:T64Xv9FF0 >>152
こういう脚本を許してはいけないと思う。
視聴者のレベルが落ちてると言われれば黙るしかないがな。
最終回まで見て結局何のドラマだったのかとみんなに改めて聞いてみたいね。
この作品にはテーマが無い。それなのに伏線を回収しただけで喜ばれている。
こういう脚本を許してはいけないと思う。
視聴者のレベルが落ちてると言われれば黙るしかないがな。
最終回まで見て結局何のドラマだったのかとみんなに改めて聞いてみたいね。
この作品にはテーマが無い。それなのに伏線を回収しただけで喜ばれている。
351名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:38:04.68ID:T64Xv9FF0 >>345
どうせ全部室内シーンだけだから問題なかろう。
どうせ全部室内シーンだけだから問題なかろう。
352名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:38:29.19ID:OoiCfb+F0 深津絵里が主人公のよう
というが、ドラクエ5だって真ん中が主人公だ。
ひなたは勇者
というが、ドラクエ5だって真ん中が主人公だ。
ひなたは勇者
353名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:39:42.08ID:dnch+flH0354名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:40:55.87ID:3x4K1imY0 るいがお世話になったクリーニング屋さんの夫婦が気になって気になって
あの人達を疎かにしたらバチがあたるよ
あの人達を疎かにしたらバチがあたるよ
355名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:44:09.98ID:YXft5iNx0 お盆は先祖の霊がこの世に戻ってくる
日本人だったら共感できる話だね
日本人だったら共感できる話だね
356名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:44:52.82ID:OoiCfb+F0 幽霊は朝ドラ的に不自然でも何でもない日常
357名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:50:22.92ID:MDdlS3ha0 >>9
20%すらって90年代じゃあるまいし、
今日日視聴率は10%超えでヒット、15%越えれば大ヒットだろ
20%超えなんて年イチであるかないかのレベル
ここ見れば今クールのドラマの視聴率がわかるよ
https://ciatr.jp/topics/311573
20%すらって90年代じゃあるまいし、
今日日視聴率は10%超えでヒット、15%越えれば大ヒットだろ
20%超えなんて年イチであるかないかのレベル
ここ見れば今クールのドラマの視聴率がわかるよ
https://ciatr.jp/topics/311573
358名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:52:45.58ID:sHN+ntl90 まあひなた編が終わってから伸びてる
359名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:53:59.34ID:uASjYMHJ0360名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:54:39.96ID:ZXdl1dbg0 川栄李奈って目が虫っぽいから苦手
361名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:57:32.33ID:IlRSPbao0 川栄の手柄みたいな書き方すんなよ
362名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 13:59:22.79ID:wcgZiM980 まじでひなた編つまらんかったからな
結局るいと安子の話を早く進めろと思ってみている視聴者が多かったんでしょう
結局るいと安子の話を早く進めろと思ってみている視聴者が多かったんでしょう
363名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:05:05.36ID:ntJgO6ld0 最近の朝ドラによくある「おとうちゃん」「おかあちゃん」呼びが嫌だ
当時の良家の子女の設定のくせに庶民や底辺みたいに「おかあちゃん」呼びとか
BSでやってる「マー姉ちゃん」では「おかあさん」とか「おかあさま」とか言っているし、
昔の映画とかで良家の子女設定なら「おかあさま」呼びしてるのが多いよ
当時の良家の子女の設定のくせに庶民や底辺みたいに「おかあちゃん」呼びとか
BSでやってる「マー姉ちゃん」では「おかあさん」とか「おかあさま」とか言っているし、
昔の映画とかで良家の子女設定なら「おかあさま」呼びしてるのが多いよ
364名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:05:13.19ID:JtRXwiyA0 ひたた編印象うすいからな
五十嵐なんて忘れさられてるし
五十嵐なんて忘れさられてるし
365名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:05:45.70ID:KlnRpz+j0 今週の岡山編は終戦から50年で戦争で亡くなった人は厳密には全員50回忌にならないけど
弔い上げと言って個人の位牌を先祖の位牌と合わせる年に里帰りした
弔い上げと言って個人の位牌を先祖の位牌と合わせる年に里帰りした
366名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:06:30.33ID:yYP/4Cl+0 もう誰が主役かわからんようになってきた
367名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:07:38.00ID:Vbz9sKe50 もうわけわからん
368名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:09:40.72ID:47hqhRQD0 川栄は上手いと思うよ。
掛け合いでの間の取り方とかちゃんとコメディの勘を備えてる。
どんどん暗さを増していった安子の時代、がむしゃらに上を目指してたるいの時代と来て
自由で軽い時代のひなた役に合ってる。
むしろ安子役の最終候補でもあったっていうから
そっちに選ばれてたらどんな演技になってたのか興味ある。
掛け合いでの間の取り方とかちゃんとコメディの勘を備えてる。
どんどん暗さを増していった安子の時代、がむしゃらに上を目指してたるいの時代と来て
自由で軽い時代のひなた役に合ってる。
むしろ安子役の最終候補でもあったっていうから
そっちに選ばれてたらどんな演技になってたのか興味ある。
369名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:11:15.77ID:VhWw2TlF0 お姉ちゃんはいいよね
津波見てないもんね
津波見てないもんね
370名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:11:54.05ID:OoiCfb+F0 萌音と川栄って晴天を漬けでは一緒のシーンあったっけ?
371名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:19:10.88ID:OoiCfb+F0 戦争や災害無くても人生の悲喜こもごもは描けるっていう朝ドラはここ最近では
純と愛とまれと半分、青いだな。
純と愛とまれと半分、青いだな。
372名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:21:33.85ID:0tPS99pp0373名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:22:58.39ID:ZGRqHmqB0 残り2週。
感動か後悔か。🤧
感動か後悔か。🤧
374名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:25:45.17ID:lBfzFMNb0 視聴率って嘘の数字発表しても誰もわからないじゃんw
皆騙され過ぎw
皆騙され過ぎw
375名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:25:50.15ID:dNuuASJx0 これから朝ドラ女優としてまたゴリ押しされるのか…
376名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:26:43.76ID:lBfzFMNb0 それにテレビ見てる層も大分少なくなってるのにねw
377名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:27:05.16ID:zvEeh6XU0 脚が臭いだのバカだの言われてたが、元AKBの数少ない勝ち組だよ
378名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:27:17.88ID:roA4ljF10 あと、俺たちが気づくべきなのは
結局この朝ドラも戦争を絡めてるってとこだろ
昭和の朝ドラはみんな戦争が絡んでた
しかし平成辺りからその傾向が徐々に薄れてきた
しかしこのカムカムはいまだに、戦争をバックグラウンドにしてる
こういう日本のテレビのドラマ作りが
日本人が戦争アレルギーと、自虐史感から抜け出すことの足かせになってきたのだ
結局この朝ドラも戦争を絡めてるってとこだろ
昭和の朝ドラはみんな戦争が絡んでた
しかし平成辺りからその傾向が徐々に薄れてきた
しかしこのカムカムはいまだに、戦争をバックグラウンドにしてる
こういう日本のテレビのドラマ作りが
日本人が戦争アレルギーと、自虐史感から抜け出すことの足かせになってきたのだ
379名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:27:58.42ID:roA4ljF10 >>373
残り三週だろ
残り三週だろ
380名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:29:03.79ID:zKffxXWL0 地味顔感がさらにアップした気がする。事務員の制服似合うね
381名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:34:18.39ID:eKixoJ9w0382名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:35:24.00ID:c2LhTgwO0 大事なのはるいだからな
深津絵里だけオーデなくて直々指名だし
深津絵里だけオーデなくて直々指名だし
383名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:38:46.55ID:K6SCW56r0 >>239
I Hate Youもるいのセリフだしなw
I Hate Youもるいのセリフだしなw
384名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:40:44.19ID:H5XTl74Y0 三世代なんてまどろっこしいこと言わず、
子ども編もたっぷり描いたるいが主人公の物語と考えればいいか
子ども編もたっぷり描いたるいが主人公の物語と考えればいいか
385名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:41:15.66ID:K6SCW56r0386名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:45:33.47ID:8svGMKw70 >>106
同意
同意
387名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:47:06.31ID:K6SCW56r0 ただ、るいが大阪に出て来てクリーニング屋をやってる時の展開は一番退屈だったな
388名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:47:11.18ID:ZGRqHmqB0 あ、残り3週ならアメリカ編をじっくりかな。
389名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:47:57.25ID:mW2BZJJL0 ひなたの陰が薄くなると面白くなる
ひなたの道を歩いて欲しいという想いとは裏腹に
ひなたの道を歩いて欲しいという想いとは裏腹に
390名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:50:46.86ID:78pQidsx0 ノコギリ保障スゲーなwww
391名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:50:58.02ID:r7+IG0wX0392名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:51:46.81ID:Eeusp9tH0 この人の場合びっくりした表情をしていればいつでも名女優だからね…
393名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:52:38.69ID:r7+IG0wX0394名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:54:16.95ID:Eeusp9tH0 >>39
まあわかってないんだろうね
まあわかってないんだろうね
395名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:55:15.66ID:i63yMsFD0 歴代ヒロインの中でも一番ブスなんじゃないか?
396名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:55:54.57ID:E3i//3+e0 アメリカ編突入や
397名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:56:07.71ID:r7+IG0wX0 >>378
現在リアルで戦争してんのに何言ってんだ
現在リアルで戦争してんのに何言ってんだ
398名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 14:58:19.19ID:r7+IG0wX0399名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:01:56.62ID:r7+IG0wX0 元々早く回収しろというせっかちで辛抱ができない視聴者(今はそれが現実なので仕方ない)の鬱憤がひなた編の中盤に当たっただけで割と損な役割だった
けどここがなければ今もない
全部見終えて意味のあるものだという評価になるよ
けどここがなければ今もない
全部見終えて意味のあるものだという評価になるよ
400名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:02:15.63ID:4i8F+OPo0 このカムカムの脚本家て「ちりとてちん」や「ちかえもん」の脚本家なんだよね
物語の前半中盤に伏線張り巡らして最終盤にその伏線を全回収してクライマックスを向かえる
これが上手い数少ない脚本家ですよ
物語の前半中盤に伏線張り巡らして最終盤にその伏線を全回収してクライマックスを向かえる
これが上手い数少ない脚本家ですよ
401名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:03:04.24ID:Eeusp9tH0 >>110
気の毒な人だね
気の毒な人だね
402名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:03:43.11ID:k4mR/udk0 タイトルほぼ関係ないよな
403名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:06:04.11ID:roA4ljF10 >>397
あたまわるっw
あたまわるっw
404名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:06:36.63ID:fCihrv5N0 おはぎどろぼうしてた少年はどうなったんだ
405名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:09:14.88ID:xRWV15Gs0 列車のシーンといい今日の神社といい稔さんはピンポイントで萌え展開要因
406名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:09:26.99ID:foF0GvX40407名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:14:42.97ID:TBu0y4uk0 三世代のヒロインといいながらひなた編でもまたるいが主人公に戻ってんじゃん
408名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:15:37.45ID:/dis1/2e0409名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:16:20.30ID:os76Thth0 >>9
視聴率の持ち直しパターンは珍しいというのもある
視聴率の持ち直しパターンは珍しいというのもある
410名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:16:24.27ID:/dis1/2e0 >>136
頭が悪いのがまだいたか
頭が悪いのがまだいたか
411名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:19:20.81ID:49VupHbl0 女中役とかUAの息子俳優役とかマスターの息子役とか変えすぎ
412名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:23:38.96ID:2bD/DZkR0413名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:25:31.63ID:0Xm+pbss0 川栄別にいらない
414名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:28:19.76ID:LkFhYK7K0415名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:28:39.34ID:l7emHi2x0 NHK連ドラって、内容や興味と無関係にとりあえず見るのが日課になってるだけの人も結構いると思うけど、そんな我が家のお年寄り陣営から今回の作品のウケが良いかと言われると…
416名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:29:41.73ID:LkFhYK7K0 駄作ではあるが
前作と違ってチャンネル変えなくても良い駄作
流しっぱなしにしていても不愉快にならない
前作と違ってチャンネル変えなくても良い駄作
流しっぱなしにしていても不愉快にならない
417名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:29:57.10ID:LtEcRGo70 深津絵里の数字だな、川栄李奈のじゃない
418名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:31:24.83ID:P5v4Nx4u0 算太を引き合わせるために京都太秦を入れたのは冗長だったな。もっとサクッと出来ただろうに
419名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:32:04.33ID:Ei0tg/ki0 まるで川栄目当てにみんなが見てるみたいな見出し
川栄のバック恐ろしいわ
川栄のバック恐ろしいわ
420名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:36:24.62ID:iqZbUMSU0 川栄すげえええええええええええええええええええええええ
421名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:36:35.17ID:DDf1PVyM0 川栄はオーディション組
大手事務の不人気ゴリ押しキャスティングで爆死したから、これでNHKも学習しただろう
大手事務の不人気ゴリ押しキャスティングで爆死したから、これでNHKも学習しただろう
422名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:37:44.81ID:R0xQ13F60 来週2001年までだからひなたは36歳か
予告見る限りひなたの恋愛シーンは無さげ
一恵は映画村社員と何かありそうだな
予告見る限りひなたの恋愛シーンは無さげ
一恵は映画村社員と何かありそうだな
423名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:39:30.06ID:geIocv1X0 >>400
脚本家ヲタおまえは消えろ
脚本家ヲタおまえは消えろ
424名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:41:29.85ID:geIocv1X0425名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:43:27.74ID:a5uake3+0 今回は伏線という感じじゃなく、途中で切れた設定を終盤で無理して消化してるような
426名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:44:12.05ID:y3P7b0Pq0 さだが出てたわね
427名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:44:49.16ID:Cx3GrhsM0428名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:45:16.56ID:OYy/vUDm0 こっちにもドラマ板で嫌われまくってる藤本信者のレス付けキチガイジジイ来てんのか
死ね
死ね
429名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:49:09.68ID:w1KL2xWV0430名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:49:47.21ID:xB7nO8Ud0 >>427
虹郎の老人役は大悟にやってほしかった
虹郎の老人役は大悟にやってほしかった
431名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:51:49.00ID:IOj4kCS90 こいついつのまに知的清楚系のイメージになったん
432名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:52:58.12ID:ijVleyMh0 >>1
川栄のヒモ旦那は俳優の仕事は?
川栄のヒモ旦那は俳優の仕事は?
433名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:54:48.39ID:Ct1xbER80 あと3週なのな
予告からして来週の最後らへんでるいがアメリカに旅立って、その次の週でひなた編の決着、最後の週で三世代揃うって流れかな
予告からして来週の最後らへんでるいがアメリカに旅立って、その次の週でひなた編の決着、最後の週で三世代揃うって流れかな
434名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 15:56:30.77ID:X8P/Puo+0 ブサイク編終わったからだろ
435名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:01:04.53ID:rQrSHyIb0436名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:03:20.89ID:nJdZ95zI0 確かに川栄ちゃんはかわいいよな
437名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:06:13.15ID:cw4iTBi70 ちりとてちんで伝統や技術を引き継ぐことの大切や難しさをあんだけ丁寧に、見事に描いた脚本家が
「美味しくな〜れ」で伝統の味を引き継いじゃう話を描いているのは不思議だ
「美味しくな〜れ」で伝統の味を引き継いじゃう話を描いているのは不思議だ
438名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:07:58.65ID:L1XR9fDe0 安子は死んでるから上白石の出番は無いな
遺影か墓に向かってI love you
遺影か墓に向かってI love you
439名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:10:42.37ID:v30n+lRQ0 ひなた以外皆暗いキャラばっかりだからひなたがいてよかったと思うよ
440名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:12:49.65ID:Scf6/bUI0 さだまさしの幽霊は身内でもなく何の関わりもない川栄のもとに出てきたのは何故?
もう無茶苦茶になってきてるけど
もう無茶苦茶になってきてるけど
441名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:13:43.24ID:xIk7/p8X0 最終章というのもあるけど
ウクライナ情勢とか地震のニュースを見てた層がそのままチャンネルを変えなかったのでは?
ウクライナ情勢とか地震のニュースを見てた層がそのままチャンネルを変えなかったのでは?
442名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:17:45.16ID:R0xQ13F60 >>427
るいが岡山出る時の勇は40歳前後だったと思うが、虹郎演じる勇はどう見ても20代だった
るいが岡山出る時の勇は40歳前後だったと思うが、虹郎演じる勇はどう見ても20代だった
443おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/03/18(金) 16:20:49.82ID:FAGOI/vG0 ブスえい李奈だろ
444名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:29:50.14ID:4l8QVH020 オダギリジョーが復活しなかったのはやるなと思ったわ
単なるプー太郎の人生で終わらせるのは脚本的になかなか出来ん
単なるプー太郎の人生で終わらせるのは脚本的になかなか出来ん
445名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:29:58.80ID:RAsh9Suq0446名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:38:34.16ID:EcvGtF4f0 地震報道のおかげ
447名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:39:02.39ID:psCw6N/L0 ネタバレすると安子は死んでる
渡米数年で若死
安子の娘として上白石が出てくる
渡米数年で若死
安子の娘として上白石が出てくる
448名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:45:35.93ID:Otwnlfgx0 >>368
はっきり言って川栄の演技なんて子役の延長線のようなものでしかないわ
はっきり言って川栄の演技なんて子役の延長線のようなものでしかないわ
449名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:52:15.65ID:ysv6VrEo0 >>55
わたし、ひなたは好きじゃないわw
わたし、ひなたは好きじゃないわw
450名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:54:26.42ID:ysv6VrEo0 >>106
今週の録画は消せない
今週の録画は消せない
451名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:55:52.37ID:ysv6VrEo0 >>115
あさイチに出たし、退場フラグかな
あさイチに出たし、退場フラグかな
452名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:56:54.47ID:ysv6VrEo0 >>124
野球でイサムおじさんと繋がってる
野球でイサムおじさんと繋がってる
453名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 16:59:26.18ID:AuKnA1Is0454名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:00:24.32ID:BRDrNpR50 >>448
お前がAKB嫌いってだけで好きでも嫌いでもない俺から見たら芝居上手いと思うよ
お前がAKB嫌いってだけで好きでも嫌いでもない俺から見たら芝居上手いと思うよ
455名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:02:27.35ID:ysv6VrEo0 >>251
安藤サクラ
安藤サクラ
456名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:02:55.82ID:QGxWhn5l0457名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:04:12.90ID:QdXdkLcU0 昨日は川栄座ってるだけでほとんど関係なかったのにw
458名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:04:55.54ID:ysv6VrEo0 城田優は、子供の時に回転焼き買いに来た
白人の男の子なのか?
出演NGならハリー杉山でいいよw
白人の男の子なのか?
出演NGならハリー杉山でいいよw
459名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:10:00.84ID:8zalN5Sp0 スレタイに川栄李奈って必要?
460名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:14:09.93ID:NTEMvCAl0 かわええ
461名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:19:29.21ID:TtXjI4Cn0 >>459
いらんなぁ
いらんなぁ
462名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:23:17.21ID:exeov1LA0 作品を選べってことだよな
稚拙な演技でも、良い脚本と演出と脇役が揃えば
稚拙な演技でも、良い脚本と演出と脇役が揃えば
463名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:24:50.45ID:OcjXntKP0464名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:24:54.38ID:urfX9J4e0 ひなた編は脚本家が川栄に悪意があるのかってぐらいつまらなかった。
465名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:26:15.61ID:OcjXntKP0466名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:28:24.07ID:Ps1iP4nK0 ちょっと待て、これ川栄のおかげなのか?
ここ最近完全に空気なのに
ここ最近完全に空気なのに
467名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:29:27.16ID:g4og20s70 稔さん。
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1504669490549870593?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1504669490549870593?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:36:40.72ID:lGkh+DjQ0 再来週が最終回と思わせて
来週が最終週なのかな?
来週が最終週なのかな?
469名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:36:45.25ID:hOkhrQ8M0470名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:38:50.71ID:dhd3qpdE0 これ川栄のおかげじゃない
安子と稔さんのおかげ
安子と稔さんのおかげ
471名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:44:14.71ID:kMYZw/Uy0 >>469
宇宙から琵琶湖の上に笛を置いてエンディングだっけ?
宇宙から琵琶湖の上に笛を置いてエンディングだっけ?
472名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:45:34.41ID:g4og20s70473名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:46:50.14ID:HMwim8Hs0 世良公則のマスターが死んだ筈なのに息子役で登場とか????????
474名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:48:51.69ID:LkFhYK7K0 岡山編の途中まではめちゃくちゃ面白かったんだがなあ
あとは惰性というか、人間関係のつながりとかぶちぶちに切れてて
まあ藤本だなという感じ
あとは惰性というか、人間関係のつながりとかぶちぶちに切れてて
まあ藤本だなという感じ
475名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:49:06.64ID:33VQOKw70 地震の影響だと思う
476名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:50:40.91ID:exCznJ0H0 京都編から脚本雑になってるよな
477名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:51:20.31ID:Im3B9Q0O0 安子がるいを捨てて米兵とアメリカに駆け落ちする動機が弱すぎるんだよな
478名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:51:46.23ID:v1NhDr7T0 ジャズ喫茶のお供えのおはぎの舗装紙でたちばなの再建したのだれだろう。安子は実は岡山に残ってたとか?
あとひなたは子役の子の方がちびまる子っぽくて面白かった。特にオダギリとの絡みが。
父「ここに10枚で一回引ける補助券が100枚有る。」
娘「やった!100回引けるな。」
父「アホ!10回じゃ。」
娘「あん、惜しい。」みたいな。
あとひなたは子役の子の方がちびまる子っぽくて面白かった。特にオダギリとの絡みが。
父「ここに10枚で一回引ける補助券が100枚有る。」
娘「やった!100回引けるな。」
父「アホ!10回じゃ。」
娘「あん、惜しい。」みたいな。
479名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:51:52.94ID:XOZGYcNc0 川栄は確かに地味顔だが妙な色気あるんだよなAKBのパチに水着ステージがあるんだが唯一おちんぽ反応したのが川栄だったわすげーエロい顔してた
480名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:52:46.36ID:os76Thth0 新海娘がちゃんと演技できる子なのが驚いたな
481名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 17:55:00.79ID:mk/4wyaX0 今週はターニングポイントになる週だと事前に散々告知されてたしな
出演者の誰のおかげとかいう結果ではない
出演者の誰のおかげとかいう結果ではない
482名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:00:30.33ID:F0XvYE3Y0 すべて有吉共和国のおかげ
483名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:01:48.89ID:ZA7pK4FU0 >>478
たちばなやってるのは、甲本雅裕に「これ売ってこい」って大量におはぎを渡された戦争孤児の男の子が本命じゃね?
たちばなやってるのは、甲本雅裕に「これ売ってこい」って大量におはぎを渡された戦争孤児の男の子が本命じゃね?
484名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:03:24.66ID:hOkhrQ8M0 >>471
それは橋下忍監督の大迷作「幻の湖」。「妖術七変化」の元ネタかもしれないけどね。
それは橋下忍監督の大迷作「幻の湖」。「妖術七変化」の元ネタかもしれないけどね。
485名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:03:57.19ID:IDaDVzjI0 >>477
何回同じ事言ってんだよ
何回同じ事言ってんだよ
486名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:11:25.80ID:jjQ68LGB0 ちりとてちんと同じ人が書いたと思えないんだけど三世代設定でイマイチよくわからん
487名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:13:27.96ID:EwzlffjB0 >>469
まんてんは設定がぶっ飛んだ珍作だったけど撮影も続く放送中にスペースシャトルが墜落したり不運も重なった
まんてんは設定がぶっ飛んだ珍作だったけど撮影も続く放送中にスペースシャトルが墜落したり不運も重なった
488名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:16:42.72ID:Xljd7dp20 >>462
再放送してた澪つくしのことか。
再放送してた澪つくしのことか。
489名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:16:43.67ID:EwzlffjB0 墜落とは違うか、でも乗員は亡くなられてしまった
490名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:18:06.23ID:fhTPVwe20 観ない様にしてたが朝ドラは一回観ると
即ハマる
即ハマる
491名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:36:14.77ID:uz12vwQa0 朝ドラは女は度胸とべっぴんさんしか見た事ないわ
492名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 18:54:06.50ID:4IsxmtAs0493名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:00:12.41ID:fp8+QQxJ0 回転焼きで家族養えるのかな
ジョーは無職のヒモで娘はアホでその弟は万引きで
京都みたいな土地で陰口叩かれないのか
ジョーは無職のヒモで娘はアホでその弟は万引きで
京都みたいな土地で陰口叩かれないのか
494名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:01:11.64ID:yGK9Ezkv0 見るに堪えないクソ脚本だが、いつか安子とロバートが出てくるんじゃないかと思うと見てしまい毎回「何じゃこりゃw」ってなる
「毎日ラジオで英語講座聞いてたのよ〜」っとか取ってつけた感凄すぎて萎えたorz
「毎日ラジオで英語講座聞いてたのよ〜」っとか取ってつけた感凄すぎて萎えたorz
495名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:05:51.43ID:Ct1xbER80 >>481
どこで?
どこで?
496名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:06:34.82ID:Felrhfsr0 >>1
高視聴率はこの人が出てることとは関係ないかと…
高視聴率はこの人が出てることとは関係ないかと…
497名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:13:21.28ID:SAbX3ZGA0 深津絵里が主役になると視聴率が上がる
深津絵里の一人勝ちだったな
深津絵里の一人勝ちだったな
498名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:14:38.44ID:AtCz7lwA0 川栄のお蔭なんか?
499名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:21:24.34ID:BRX+0q3p0 川栄ちゃんがブレイクしたのは、めちゃイケのAKB48テストの回かなぁ。
あと、暴漢に襲われた事件。
あと、暴漢に襲われた事件。
500名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:23:39.05ID:XVZ2U8X00 AKBでの暴漢から大成したよな
いい事務所に巡り会えて人生の転機だったと思う
いい事務所に巡り会えて人生の転機だったと思う
501名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 19:46:53.43ID:lrDHMa4i0 今日の回を「岡山の奇跡」とか内輪で褒め合ってるスタッフやばい
502名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:00:31.11ID:3IGoGcbK0 稔さん宝くじ当たったんやな
503名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:02:11.65ID:2yaVR1Nh0 「◯◯さん?!」
「いえ息子です」
ってパターン多過ぎないか
「いえ息子です」
ってパターン多過ぎないか
504名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:33:17.74ID:deJ8QKYG0 安子とるいの演技も見入ってしまうけど、ベリーと安達祐実がいいね!
505名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:35:44.79ID:G4nZrFoQ0 >>478
実は安子はロバートについて行ったものの数年で帰国し、岡山以外の場所で「たちばな」をやってて、そこから巣立った職人が暖簾分けで岡山で始めたとかかな?
実は安子はロバートについて行ったものの数年で帰国し、岡山以外の場所で「たちばな」をやってて、そこから巣立った職人が暖簾分けで岡山で始めたとかかな?
506名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:37:38.05ID:6BRRp6D30 深津 49才
松村 26才
「お父さん」は非常に厳しい
松村 26才
「お父さん」は非常に厳しい
507名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:39:33.16ID:Iql0OQka0 今日はAKBのコント演技のせいで稔とるいの再会のシーンが台無し
誰だあんな大根連れてきたの
誰だあんな大根連れてきたの
508名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:39:57.89ID:6BRRp6D30 ジャニーズは戦争に行っても丸坊主にしないな
やっつけ仕事か
やっつけ仕事か
509名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:41:10.50ID:MGZPeJSi0510名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 20:51:40.34ID:S36x3DEE0 さだまさし挟まないでミノルさんだけで
流して欲しかった
流して欲しかった
511名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:02:58.88ID:cvUYeprP0 ちりとてちんと同じ人が書いたとは思えないけど
今時の主婦層にはこういう何にもない平凡な恋愛物しか受けないくらい落ちてるからね
今時の主婦層にはこういう何にもない平凡な恋愛物しか受けないくらい落ちてるからね
512名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:07:01.24ID:KmOdrECc0 深津のキツい顔受け入れさせるための設定やな
513名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:07:28.90ID:WY6csz5I0 ミノルさんが生きてたら松方弘樹になってたのか
514名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:12:21.23ID:cvUYeprP0 これ見てるのは昔、トレンディードラマ見ていた層だから
あの頃その手の軽いドラマに主演しまくっていた深津がいまだに若い姿で、オダギリジョーと出るのが嬉しくてたまらないんだろう
ファミレスババ友会で盛り上がるしw
あの頃その手の軽いドラマに主演しまくっていた深津がいまだに若い姿で、オダギリジョーと出るのが嬉しくてたまらないんだろう
ファミレスババ友会で盛り上がるしw
515名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:21:03.09ID:xIk7/p8X0 >>493雉真家のブルジョア感と橘家の古き良き職人の家柄がどんどん薄まっていった…
516名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:27:58.71ID:1XnbM93D0 今日のファンタジーにはポカンとしたわ
517名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:38:54.11ID:SVGQKmpk0518名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:40:22.96ID:Cx3GrhsM0 定一さん一族は、20代ごろ前野朋哉の顔を経て、
40代ぐらいから世良公則になる特異な遺伝子
40代ぐらいから世良公則になる特異な遺伝子
519名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 21:43:45.20ID:SVGQKmpk0520名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 22:07:57.30ID:I63rlG6t0 >>483
それだ!
それだ!
521名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 22:21:29.39ID:cdcHFmBN0 >>508
襟足だけでも切ればいいのにはと思った
襟足だけでも切ればいいのにはと思った
522名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 22:27:45.80ID:lTbIlTbS0 いよいよ伏線回収パートだからな
川栄になってつまらんと思ってた俺でも今週はずっとワクワクだったわw
川栄になってつまらんと思ってた俺でも今週はずっとワクワクだったわw
523名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 22:40:59.04ID:PGP14ZwY0524名無しさん@恐縮です
2022/03/18(金) 23:45:31.08ID:ASnN5Cs10525名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 00:28:28.69ID:MzfZaXXF0526名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 00:44:29.85ID:g/Bubufp0527名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 00:45:15.89ID:0kZGIvTg0 目黒祐樹が数字持っているんだろw
ドラマに出ている所を久しぶりに見た
ドラマに出ている所を久しぶりに見た
528名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:04:52.47ID:get6a/QE0 >>518
前野顔から世良顔は無理があり過ぎるわ
前野顔から世良顔は無理があり過ぎるわ
529名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:05:31.85ID:riS+wkLo0 業界の在日共が大女優に仕立てあげようと
必死に絶賛ゴリ推し中
必死に絶賛ゴリ推し中
530名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:21:25.71ID:u5R+m97U0 またクソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団上がりの勘違い女優気取りが視聴率の功績を私物化したのか
531名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:24:26.75ID:zzRQ2ykw0 >>528
それなw
それなw
532名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:24:55.02ID:FvCo16aJ0 深津絵里の美しさがすごい
なぜか未亡人みたいな雰囲気出てる
なぜか未亡人みたいな雰囲気出てる
533名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:28:37.06ID:bairt65R0 るいがアメリカ行きたいと言い出した
ひなたは平川雄一の英会話ラジオの幻覚を見た
この瞬間、黙祷の時間に起きた?のか
この一時にるいは稔を見たし声を聞いた
ひなたは平川雄一の英会話ラジオの幻覚を見た
この瞬間、黙祷の時間に起きた?のか
この一時にるいは稔を見たし声を聞いた
534名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:30:02.02ID:zzRQ2ykw0535名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:33:52.91ID:c7ShLrlT0 川栄さんの出番が減ると視聴率アップする不思議な第三部
536名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:39:45.21ID:ojez2yjY0 >>535
川栄李奈には芝居を引っ張っていく力量がまだないのだ。しかし演技はできる。不思議な子だ。
川栄李奈には芝居を引っ張っていく力量がまだないのだ。しかし演技はできる。不思議な子だ。
537名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:40:25.34ID:4O7MLJWu0 川栄と安達祐実並んでるとどっちが主役か分からんぐらい川栄のオーラの無さが際立ってたな
538名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:43:02.93ID:ojez2yjY0539名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 01:59:10.60ID:Hi9nNgQ/0 川栄の役的に時代劇ずきがOLになっただけで
比較して見どころがないというのはあるが
ここから印象に残るようなシーンがでてくるのかもしれんが
比較して見どころがないというのはあるが
ここから印象に残るようなシーンがでてくるのかもしれんが
540名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:02:42.57ID:Hi9nNgQ/0 彼氏と別れて剣ふったのはあったが
時代劇を救うにしても、いまからサムライになる展開はないとおもうが
もしかしたらアメリカが女ザムライやるのか?
それとも五十嵐復活して、五十嵐がアメリカで役者してそのマネージメントするのか?
時代劇を救うにしても、いまからサムライになる展開はないとおもうが
もしかしたらアメリカが女ザムライやるのか?
それとも五十嵐復活して、五十嵐がアメリカで役者してそのマネージメントするのか?
541名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:11:05.74ID:9Ldh1etq0 川栄って子初めて観たけどこんなに可愛え〜とは知らなんだ
542名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:13:02.17ID:bOrQvUmi0 無理矢理英会話講座を結びつけた感じがする
まあここから英語ペラペラになるんだろうけど
まあここから英語ペラペラになるんだろうけど
543名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:24:47.04ID:HgKnwBjn0 川栄の演技は青天の時よりはだいぶマシだけどすごい褒める程でもない
544名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:31:37.56ID:9oCyTTWH0 川栄は表情の多彩さには感心したけどな
ただ立ち姿がチンチクリンすぎるのがちょっとキツイわw
今回みたいなアホの子キャラじゃないとちょっと使いづらそう
ただ立ち姿がチンチクリンすぎるのがちょっとキツイわw
今回みたいなアホの子キャラじゃないとちょっと使いづらそう
545名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:33:51.76ID:sIBnQgtV0 川栄はコントに向いてる
546名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:50:25.48ID:27NOat4y0 すげえなりっちゃん
547名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:52:14.56ID:u4IQzGFZ0 川栄李奈は和装が1番かな
548名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 02:53:32.80ID:u4IQzGFZ0 てか世良の息子だか孫役の蛭子能収みたいなの
他にいなかった?
他にいなかった?
549名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 03:10:06.47ID:KGtW/cVf0 ここまで来て上がってくる理由がサッパリ分からんわ
今回のはいつも以上に
終盤から参戦して見ても意味不明だろw
今回のはいつも以上に
終盤から参戦して見ても意味不明だろw
550名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 03:12:19.42ID:HgKnwBjn0551名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 03:55:15.10ID:s/zvRvdd0 何気に一番AKB48で出世してそう川栄さん
552名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 04:30:00.36ID:ewuuJdpc0 面白いけどもうすぐ終わりかぁ‥
553名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 04:34:51.08ID:9Ldh1etq0 文ちゃんとのくだりだけ後1年ぐらいやってくれないかな
554名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 04:56:18.48ID:RwPgoCR40 このドラマ
上白石と川栄は、オーディションを受け採用
深津だけは、最初から出演が決定していた。
上白石と川栄は、オーディションを受け採用
深津だけは、最初から出演が決定していた。
555名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:17:09.88ID:BkParoSy0556名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:20:21.22ID:BkParoSy0 >>528
俺の父ちゃん、若い頃は丸顔な一重だったけど、年取ると皮膚のハリが落ちてシワ増えて、少し面長な二重に変わっていった(´・ω・`)
前野→世良はともかく、俺も今親父に似てるらしいから、年取ったら二重になるかなって期待してる
俺の父ちゃん、若い頃は丸顔な一重だったけど、年取ると皮膚のハリが落ちてシワ増えて、少し面長な二重に変わっていった(´・ω・`)
前野→世良はともかく、俺も今親父に似てるらしいから、年取ったら二重になるかなって期待してる
557名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:21:53.13ID:tPK0N2BB0 今週の主役は深津絵里という事実
558名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:22:04.85ID:BkParoSy0559名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:29:27.79ID:BkParoSy0560名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:37:32.26ID:rUldLlB/0 まさか川栄が深津越えをするとは思わなんだぜ
561名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:40:51.02ID:J64lyR7+0 もう母親の顔や
旦那の浮気は許したんか
旦那の浮気は許したんか
562名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:41:12.25ID:sfD7FHIl0 アメリカでの描写はなくてナレーションですます予感
てか描かれてないけど年一回くらい
一家で大阪のクリーニング屋とジャズ喫茶に顔出してると信じたい
じゃないと冷たすぎ
てか描かれてないけど年一回くらい
一家で大阪のクリーニング屋とジャズ喫茶に顔出してると信じたい
じゃないと冷たすぎ
563名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:51:10.35ID:QE/XXWUK0 >>562
せめてハガキのやり取りくらいはしててほしい
せめてハガキのやり取りくらいはしててほしい
564名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 05:53:49.10ID:8xqrZPtz0 川栄て老けメイクしたら変になりそうだから終盤は違う役者に代わるのかな
565名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:00:14.29ID:BD6a07ub0 安子編が一番よかった
高齢の母親も安子編終以降は
ただテレビつけてるだけ
高齢の母親も安子編終以降は
ただテレビつけてるだけ
566名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:05:44.86ID:BD6a07ub0 >>204
最近亡くなったよね
最近亡くなったよね
567名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:13:32.22ID:hTQjhWan0568名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:14:42.03ID:SUjEaCe10569名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:18:23.62ID:USCmblfE0570名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:35:25.18ID:7PQC2Xdp0 3代目ヒロインが一番人気なのか。
意外だわ。
1代目2代目いらなかったね。
意外だわ。
1代目2代目いらなかったね。
571名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:41:47.19ID:FEs8U4Z60572名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:44:17.83ID:UH7Ja1660 川栄強いな
573名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 06:58:53.30ID:FLLJhSE80 過去に唯一見てた好きな朝ドラよりカムカムの方が面白いって嫌な進め方されたけど一応見たらつまらなくて印象悪いまま何これだった
あと朝ドラの本スレは変な人が多かった
あと朝ドラの本スレは変な人が多かった
574名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:02:56.59ID:7yS0mGzT0 AKBはゴリ押しかもしれんけど、川栄李奈は実力はあるよ
この演技の自然さがあれば佐々木希ももっとやれたのになw
あと見た目も素朴だけどかわいらしいが意外とBBAウケがある
子持ちだから狂信的な男ファンはいないだろうが
この演技の自然さがあれば佐々木希ももっとやれたのになw
あと見た目も素朴だけどかわいらしいが意外とBBAウケがある
子持ちだから狂信的な男ファンはいないだろうが
575名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:06:53.17ID:049D/QN70 >>274
おちよやんは失敗作だったと思ったら、直後に大失敗作が来て、なんや、おちょやんマシやったやんと評価がすぐに改められたw
おちよやんは失敗作だったと思ったら、直後に大失敗作が来て、なんや、おちょやんマシやったやんと評価がすぐに改められたw
576名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:09:35.08ID:Onjkqph80 >>49
結局ミュージシャンには戻らず、るいのヒモで終わりそうだけど、オダギリジョーの空気のようなキャラのおかげで嫌な感じがしないのは得してるよね
結局ミュージシャンには戻らず、るいのヒモで終わりそうだけど、オダギリジョーの空気のようなキャラのおかげで嫌な感じがしないのは得してるよね
577名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:15:58.74ID:NUvzuj770 清原果耶よりは良かったな
この子は夏菜みたいに評価下げた
この子は夏菜みたいに評価下げた
578名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:34:15.70ID:hPiU+OIJ0 >>576
来週ジョーにも新展開がありそうなんだが
来週ジョーにも新展開がありそうなんだが
579名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:37:32.57ID:Onjkqph80580名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:40:26.79ID:83Wp4MoJ0 よくわかんなかったけど、ケチ右衛門母がサンタを知ってたのは何でなの?
あの一家も岡山出身なの?偶然に?
あの一家も岡山出身なの?偶然に?
581名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:52:19.11ID:H8qmkFGj0 京都に行って軸が音楽から時代劇になったせいか、トーンダウンしたな
582名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:56:17.30ID:QE/XXWUK0583名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 07:58:00.49ID:6Ria7TRV0 ご都合主義
辻褄合わせを奇跡で済ませがち
辻褄合わせを奇跡で済ませがち
584名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:19:45.26ID:83Wp4MoJ0 >>582
偶然すぎて受け止められないw
偶然すぎて受け止められないw
585名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:20:27.13ID:hKNHgE/b0 アメリカロケか
すごいなあ
すごいなあ
586名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:22:48.12ID:MUgJg8Iq0 >>583
奇跡って自分らで言って盛り上がってるからね
奇跡って自分らで言って盛り上がってるからね
587名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:47:05.21ID:0kghSxjx0 >>585
おまえらの受信料のおかげ
おまえらの受信料のおかげ
588名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 08:48:50.93ID:kGM2RJDF0 アメリカ行くかと思えば、京都編に戻るんか。
ガッカリ。🤧
ガッカリ。🤧
589名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:03:43.54ID:ZxqaDVpj0 アメリカに出発する時の登場人物がまた一段階老けてるからすぐには行かないんだな
590名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:05:33.79ID:J+7SnCHe0 ここからヒロイン三人のストーが絡み合うような物語になったら盛り上がるな
安子も時系列通りじゃなく、若い頃の様子を描くのもありだよな
安子も時系列通りじゃなく、若い頃の様子を描くのもありだよな
591名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:10:13.04ID:LlXUJWrA0 まじかよ深津とオダジョー取ったな
592名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:13:18.88ID:TmueVUwK0 >>67
ご都合主義が過ぎると視聴者がどんどん離れていくって清原が教えてくれた
ご都合主義が過ぎると視聴者がどんどん離れていくって清原が教えてくれた
593名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:17:37.95ID:1xVKsdyb0 深津絵里の18歳設定は無理があったw
しかも長かったし・・・
様になったのはひなたが生まれて以降だな
しかも長かったし・・・
様になったのはひなたが生まれて以降だな
594名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:21:55.16ID:ZxqaDVpj0 >>592
モネはいつまでも昔の事でウジウジしてるし彼氏と中途半端な状態のままだし妹はもっと闇が深いし漁師の親父も何度も禁酒破るしでもうちょっとご都合主義で明るくしたほうが良かった
モネはいつまでも昔の事でウジウジしてるし彼氏と中途半端な状態のままだし妹はもっと闇が深いし漁師の親父も何度も禁酒破るしでもうちょっとご都合主義で明るくしたほうが良かった
595名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:27:01.60ID:7xs6GPus0596名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:29:51.45ID:lUnerpp+0 ひなた編は英語の話になると思ったが映画村に行ったし
正直映画村設定いらなかったような
正直映画村設定いらなかったような
597名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:33:44.44ID:7xs6GPus0 >>594
モネはウジウジグジグジもヒロインマンセーもそこは流せば良いだけなんで構わなかったんだが
テーマが東日本震災で場所が気仙沼
シャレにならないテーマのくせに取材してないのかレベルの上っ面設定だったのが大問題だった
500kmに渡って巨大津波が襲った話をヒロインマンセーのネタに使うのは流石に不謹慎すぎる
モネはウジウジグジグジもヒロインマンセーもそこは流せば良いだけなんで構わなかったんだが
テーマが東日本震災で場所が気仙沼
シャレにならないテーマのくせに取材してないのかレベルの上っ面設定だったのが大問題だった
500kmに渡って巨大津波が襲った話をヒロインマンセーのネタに使うのは流石に不謹慎すぎる
598名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:36:55.14ID:mFjUQWFZ0 川栄は持ってるよなあ
最初は事務所のプッシュとか運とか思ってたけど
彼女はそういったものをしっかりと掴みとって演技や実力に昇華させる能力を持ってる
最初は事務所のプッシュとか運とか思ってたけど
彼女はそういったものをしっかりと掴みとって演技や実力に昇華させる能力を持ってる
599名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:47:18.59ID:ZxqaDVpj0 >>596
るい編もジャズの話でそっちの方が英語の話ゼロだった
るい編もジャズの話でそっちの方が英語の話ゼロだった
600名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 09:52:55.12ID:ZxqaDVpj0 >>597
マンセー要素なんかあったかな?
むしろ薄味で何もなかったって印象
どこかで良い方向に向かってくれないかなと願いながら見てたが、結局最後である程度解決したがふわっとした終わり方になっちゃったな
マンセー要素なんかあったかな?
むしろ薄味で何もなかったって印象
どこかで良い方向に向かってくれないかなと願いながら見てたが、結局最後である程度解決したがふわっとした終わり方になっちゃったな
601名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:04:03.81ID:yw6XJOoa0 >>594
大学受験失敗して島から逃げたくなったら爺のコネで登米の森林組合に入れてチヤホヤしてもらえるわ、気象予報士になりたくなったらおっさん医師が中学レベルから勉強教えてくれるわ、東京に出たくなったらまた爺のコネで築地の銭湯に居候できるわ、気象予報会社に飛び込みで行ったら即採用されるわ、辞めたくなったら基本給と社員の肩書き与えてくれるわ、あんなご都合主義ヒロイン見たことない
大学受験失敗して島から逃げたくなったら爺のコネで登米の森林組合に入れてチヤホヤしてもらえるわ、気象予報士になりたくなったらおっさん医師が中学レベルから勉強教えてくれるわ、東京に出たくなったらまた爺のコネで築地の銭湯に居候できるわ、気象予報会社に飛び込みで行ったら即採用されるわ、辞めたくなったら基本給と社員の肩書き与えてくれるわ、あんなご都合主義ヒロイン見たことない
602名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:25:51.26ID:c8PUO5bZ0 右肩上がりなん?
朝ドラ久々のヒットか
朝ドラ久々のヒットか
603名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:27:52.56ID:kIxa6OJS0 おかモネのやらかしを立て直し中
604名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:28:06.91ID:FGpL3TDh0 そんなのをご都合主義って言ったらカムカムはじめ他の朝ドラは何倍もご都合主義やってるだろ
しかもあの程度でチヤホヤってどんだけ私生活で酷い扱い受けてるんだ
しかもあの程度でチヤホヤってどんだけ私生活で酷い扱い受けてるんだ
605名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:36:07.15ID:ZxqaDVpj0 中途半端にリアリティがあるから自分と重ねて嫉妬してしまうんだろう
普通のドラマならまあこんなもんだろって割り切れるし
普通のドラマならまあこんなもんだろって割り切れるし
606名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 10:43:52.45ID:bBDqu0v60 >>535
ほぼ脚本の問題だから演者は関係ない
ほぼ脚本の問題だから演者は関係ない
607名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 11:16:18.97ID:9oCyTTWH0 >>604
いや、おかモネほどのご御都合展開する作品あんまり思いつかんぞ
ヒロインが妹に罵倒されたの引きずっていつもウジウジしてるから誤魔化されてるけど
よくよく見るとヒロイン自身はほとんど苦労も挫折もせずに調子よく色々なものを得てる
まれなんかも大概ご御都合展開だったが、それでもおかモネほどひどくはなかった
いや、おかモネほどのご御都合展開する作品あんまり思いつかんぞ
ヒロインが妹に罵倒されたの引きずっていつもウジウジしてるから誤魔化されてるけど
よくよく見るとヒロイン自身はほとんど苦労も挫折もせずに調子よく色々なものを得てる
まれなんかも大概ご御都合展開だったが、それでもおかモネほどひどくはなかった
608名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 11:18:14.62ID:Onjkqph80 第一話からもう一度観たいな
壮絶な空襲のとことか見直したい
金太演じた甲本さんの芝居が半端なく良かった
壮絶な空襲のとことか見直したい
金太演じた甲本さんの芝居が半端なく良かった
609名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 11:35:52.20ID:Git6zM/b0 >>568
どこかでその親子ショット観たかったな笑
どこかでその親子ショット観たかったな笑
610名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 11:52:19.53ID:kIxa6OJS0611名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:09:43.51ID:vhWB4jZp0 川栄黄金時代来たな
次は月9で主演だな
次は月9で主演だな
612名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:10:40.16ID:ig4V9+EE0 こいつが一番の勝ち組になると誰が予想しただろうか
613名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:21:55.61ID:w9M7y9Lr0 川栄の子が上白石姉妹ってオチかな
614名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:22:12.03ID:1avZLM8C0 テーマ曲がglobeのwanderin destinyだったら
もっとそれっぽくなるのにな
もっとそれっぽくなるのにな
615名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:30:36.67ID:7xs6GPus0616名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:43:12.43ID:y1xCKCh60 大阪朝ドラってすぐ登場人物がアメリカ行くよね
時代的にそんな簡単に移住できなかった頃なのにいとも簡単にアメリカ行く
わろてんかの鈴木京香なんて「アメリカ行ってクリーニング屋やるわ」とか言うし
時代的にそんな簡単に移住できなかった頃なのにいとも簡単にアメリカ行く
わろてんかの鈴木京香なんて「アメリカ行ってクリーニング屋やるわ」とか言うし
617名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 12:51:36.56ID:7xs6GPus0618名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:11:07.48ID:e5+pOoNY0619名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:12:03.61ID:xoBgYr8K0 なんでこれが数字高いんだ
620名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:12:28.00ID:IWT1LLr50 >>607
失うものも少ないが大したものも得てない
あんなスカッとしないご都合主義なんかないわ
登米でチヤホヤとかあんなのド田舎で若い子一人なら当たり前だし、逆に過剰に干渉されたり林業の頑固なオッサン集団とか面倒臭そうなのばっかだろ
最後の地元に帰ってからも事業が最後まで波に乗ってる感じしなかったし
失うものも少ないが大したものも得てない
あんなスカッとしないご都合主義なんかないわ
登米でチヤホヤとかあんなのド田舎で若い子一人なら当たり前だし、逆に過剰に干渉されたり林業の頑固なオッサン集団とか面倒臭そうなのばっかだろ
最後の地元に帰ってからも事業が最後まで波に乗ってる感じしなかったし
621名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:13:16.87ID:rb8oWCHW0 伏線回収回だから上がるわな、そりゃ
電撃デキ婚女優は名前が左右対称だから推されるの?
電撃デキ婚女優は名前が左右対称だから推されるの?
622名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:16:50.24ID:bBDqu0v60 >>612
3番目でフィナーレなんだから1番視聴率高くなると当初から言われてたけど
3番目でフィナーレなんだから1番視聴率高くなると当初から言われてたけど
623名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:17:53.00ID:01yNHN020 ひなた編は消化試合みたいなもんで、大半の視聴者は安子や算太、雉真家、岡山の人々の行方の方が気になってただろう。
川栄は全然悪くない。上白石萌音と深津絵里が良すぎただけ。
川栄は全然悪くない。上白石萌音と深津絵里が良すぎただけ。
624名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:24:48.61ID:WnK1mEbG0 朝ドラ久々の20%超え達成するか?
625名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:29:41.83ID:72PJ0Siy0 ルイにまとわりついておけば勝手にお金が湧いてくるから笑いが止まらないよね
仮病で未だに引きこもりニートなんだから
仮病で未だに引きこもりニートなんだから
626名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:32:48.54ID:72PJ0Siy0 >>573
昨日はAKB事件の犯人と思われる人が降臨しましたよ
昨日はAKB事件の犯人と思われる人が降臨しましたよ
627名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:41:31.68ID:G6JuDro40 ジョー別にいなくてもいいんだけどるいのペットだし
全く頼りにならないけどアメリカにもついて行くよ
ヒモでも悪いことしなければ捨てられない存在
全く頼りにならないけどアメリカにもついて行くよ
ヒモでも悪いことしなければ捨てられない存在
628名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:43:09.33ID:RGrfVpJWO ひなた批判する人いるけど
ひなたいなかったら暗くなって終わってたよ
ルイのクリーニング時代に視聴者結構離れた
ひなた登場して盛り返してきた
ひなたいなかったら暗くなって終わってたよ
ルイのクリーニング時代に視聴者結構離れた
ひなた登場して盛り返してきた
629名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 13:55:41.92ID:21ODnV8b0 >>628
良かったのはひなたの子役まで
良かったのはひなたの子役まで
630名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:03:30.56ID:kHCuApLd0 ひなたエピソード 初恋は外国人(髪の毛がフワーンとした瞬間)
空き瓶集めて換金しおこづかいにする
ノストラダムスを信じてふられる
私服とリュックは成人してもワンパターン
空き瓶集めて換金しおこづかいにする
ノストラダムスを信じてふられる
私服とリュックは成人してもワンパターン
631名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:09:38.18ID:JBUlz+/m0 ただ顔が可愛くて演技が上手くて誰からも愛される愛嬌を持っているだけの女
632名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:24:39.95ID:Cn1yMDua0 | さ |
| む |
| ら |
| い |
| む |
| ら |
| い |
633名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:36:32.42ID:K3IS0R3M0634名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:40:55.26ID:nyjG1pgu0 ここにきてストーリーのメインがるい(深津絵里)になってきてる。
635名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 14:45:19.85ID:aXv9o0c60 >>1
るいとひなたが酷すぎたので安子の辺りの話が出てきてモラトリアムみたいになってるな
しかしこれからアメリカ行くん?
相変わらず地理関係が目茶苦茶だな
いまんとこ岡山の隣に大阪があって、その隣に京都と東京があって、その川向こうにアメリカって感覚でしょ
るいとひなたが酷すぎたので安子の辺りの話が出てきてモラトリアムみたいになってるな
しかしこれからアメリカ行くん?
相変わらず地理関係が目茶苦茶だな
いまんとこ岡山の隣に大阪があって、その隣に京都と東京があって、その川向こうにアメリカって感覚でしょ
636名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:00:37.81ID:Hi9nNgQ/0 演技は分からないが、5年前くらいから注目してるが
やる気はあるだろうと、才能よりやる気だとおもってる
やる気例
浦沢直樹に聞く 33年にわたって描きまくる作品の世界
5歳の頃、物心着いた時からずっと同じようなことをしていて、今56歳になりますけど、相変わらず同じことをやっているなあ、という感じです。
漫画家って儲かると思っちゃってる方たちがいるわけですね。漫画家で成功してお金持ちになろうみたいなことはゆめゆめ考えない方がいい。
それは結果だから。ただ単に漫画がどれだけ好きで、どれだけ描いていたいか、それこそ親御さんがいい加減にしなさい、というぐらい漫画を描いていられるか、
そういうような人間でいられるか。それが大事で、漫画家で成功したいとか、それは別の話。
感性は必要だと思いますが、感性はね、好きこそものの上手なれで、どれぐらい漫画を愛しているか、そこにかかっている。それが感性だと思う。
news.yahoo.co.jp/articles/09c9c881970cb9a7833dd89afddb8e2191cc4cf2?page=2
岡山の先駆者達 大山康晴
棋風は、小細工やひっかけを軽蔑し、正面から実力で押す正攻法の棋風を貫きました。いわゆる横綱相撲であり、相手に攻めさせてから指し切りにさせてしまう受け潰しを得意としました。
優勢となっても勝ちを急がず、常に安全に勝つことを目指した棋風。まさに名人芸ともいうべき指しまわしであると羽生善治も解説しています。
fuchimoto−jk.co.jp/oide/backnumber/11pioneer/128_ooyama/index.html
大山康晴 勝負のこころ
芸の道というのは、自己満足し、安心したときに、その人の進歩は止まってしまう。
だれしも人間は、自惚れを持つ。私も、気持のゆるみから勝ちを逸した辛い経験がある。辛い経験があるだけに、最後まで勝ちをあきらめない。いつしか、習性みたいになっている。
私は、勝負師に絶対必要な条件というのは二つあると思う。一つは、物事に集中できる人。
もう一つは、さっと忘れることができる楽天家であること。決して矛盾したことではなく、まさに表裏一体の資質である。
将棋の技術は、五段くらいになれば、八段や名人とくらべても大差はない。知っていることは同じである。なぜ、段差ができるか。
盤に臨んで持てる力をどれだけ出し切れるかが、一つの物差しとなる。
さらに大事なことは、いかにして新味を打ち出していくか。
創意工夫が、その棋士をどんどん成長させていくものである。差が出るのは、新しい技術を創り出す熱意があるかどうか、にかかっている。
lp6ac4.hatenablog.com/entry/20120527
やる気はあるだろうと、才能よりやる気だとおもってる
やる気例
浦沢直樹に聞く 33年にわたって描きまくる作品の世界
5歳の頃、物心着いた時からずっと同じようなことをしていて、今56歳になりますけど、相変わらず同じことをやっているなあ、という感じです。
漫画家って儲かると思っちゃってる方たちがいるわけですね。漫画家で成功してお金持ちになろうみたいなことはゆめゆめ考えない方がいい。
それは結果だから。ただ単に漫画がどれだけ好きで、どれだけ描いていたいか、それこそ親御さんがいい加減にしなさい、というぐらい漫画を描いていられるか、
そういうような人間でいられるか。それが大事で、漫画家で成功したいとか、それは別の話。
感性は必要だと思いますが、感性はね、好きこそものの上手なれで、どれぐらい漫画を愛しているか、そこにかかっている。それが感性だと思う。
news.yahoo.co.jp/articles/09c9c881970cb9a7833dd89afddb8e2191cc4cf2?page=2
岡山の先駆者達 大山康晴
棋風は、小細工やひっかけを軽蔑し、正面から実力で押す正攻法の棋風を貫きました。いわゆる横綱相撲であり、相手に攻めさせてから指し切りにさせてしまう受け潰しを得意としました。
優勢となっても勝ちを急がず、常に安全に勝つことを目指した棋風。まさに名人芸ともいうべき指しまわしであると羽生善治も解説しています。
fuchimoto−jk.co.jp/oide/backnumber/11pioneer/128_ooyama/index.html
大山康晴 勝負のこころ
芸の道というのは、自己満足し、安心したときに、その人の進歩は止まってしまう。
だれしも人間は、自惚れを持つ。私も、気持のゆるみから勝ちを逸した辛い経験がある。辛い経験があるだけに、最後まで勝ちをあきらめない。いつしか、習性みたいになっている。
私は、勝負師に絶対必要な条件というのは二つあると思う。一つは、物事に集中できる人。
もう一つは、さっと忘れることができる楽天家であること。決して矛盾したことではなく、まさに表裏一体の資質である。
将棋の技術は、五段くらいになれば、八段や名人とくらべても大差はない。知っていることは同じである。なぜ、段差ができるか。
盤に臨んで持てる力をどれだけ出し切れるかが、一つの物差しとなる。
さらに大事なことは、いかにして新味を打ち出していくか。
創意工夫が、その棋士をどんどん成長させていくものである。差が出るのは、新しい技術を創り出す熱意があるかどうか、にかかっている。
lp6ac4.hatenablog.com/entry/20120527
637名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:26:37.88ID:Hi9nNgQ/0 やる気例
凡人の「才能」をみるみる開花させる4つの心得
アインシュタインは上司フレクスナーに絶大な信頼を寄せていました。彼が見いだした天才の特徴とは何か。
“心の喜び”を大切にする
フレクスナーは、天才の知性が輝くには適切な教育と刺激的な環境が必要であると見抜いた。
社会学者の多くも同意するこの特徴を体現していたのが、アインシュタインだ。
アインシュタインは高校の数学で落第し、大学にぎりぎりの成績で合格したとされる。
20代後半にベルンで理論物理学の研究を始め、打ち込めるものを見つけたとき、彼本来の途方もない知性が目覚めたのである。
フロリダ州立大学の心理学者アンダース・エリクソンは「生まれながらの才能だと思われていた資質の多くは、実のところ、最低10年かけて十分練習すれば身に付けられる」という。
エリクソンによれば、長期間集中して熟達に励むことで、長期記憶への自動的・無意識的なアクセスが可能になり、並外れた創造性を発揮しやすくなるという。
私の専門分野の天才たちと話していても、大きな発見を遂げるのに「苦労した」という言葉は出てこない。代わりに聞くのは、それがどんなに「楽しかった」かだ。
心が喜ぶから、天才は、平均して1万時間もひとつのことに集中できる。
その喜びは、楽しみや興奮や感動と読み替えてもいい。私が出会った天才は皆、そうした内側から湧き出るような輝きを放っていた。
toyokeizai.net/articles/-/326043
面白がる心をいつまでも:『魔女の宅急便』著者・角野栄子さん
「誰でも一つは魔法を持っていると思うの」。児童文学作家の角野栄子さんは目を輝かせる。80歳を過ぎてもなお、子どものような心を持ち続ける人生の秘訣を聞いた。
面白がる気持ち、好奇心が大切だという。
「何か面白がる、目をキョトキョトさせて。何かを見つけて楽しみながらコツコツと続けると、世界が広がってくるでしょ。すると厚みができてくるの」
「花が好き、種が好きとか、だんだん好きなことが見つかってくるじゃない?それを大事にしていると、関係する新しいものを見つけた時にワクワクして、うれしいじゃない。
それを続けていくと、その好奇心がその人にとっての魔法になるの」と言う。
自分の目で見て考え、自分で判断し、工夫する。そうした想像する力がその人をつくっていくと強調する。
やっと見つけた「好きなこと」
34歳の時に大学の恩師の龍口直太朗さんからブラジルでの経験を児童書に書いてみないかと勧められた。
「飽きっぽい私が毎日書いても飽きない!」と角野さんは書くことが大好きな自分に気付いた。今も、どんなに調子が悪い時でも、必ず机に向かう。
ワクワクすることから生まれた想像力は、創造する力となり、その人の心の支えになる。角野さんの「面白い」を探す旅はまだまだ続く。
nippon.com/ja/people/e00158/
凡人の「才能」をみるみる開花させる4つの心得
アインシュタインは上司フレクスナーに絶大な信頼を寄せていました。彼が見いだした天才の特徴とは何か。
“心の喜び”を大切にする
フレクスナーは、天才の知性が輝くには適切な教育と刺激的な環境が必要であると見抜いた。
社会学者の多くも同意するこの特徴を体現していたのが、アインシュタインだ。
アインシュタインは高校の数学で落第し、大学にぎりぎりの成績で合格したとされる。
20代後半にベルンで理論物理学の研究を始め、打ち込めるものを見つけたとき、彼本来の途方もない知性が目覚めたのである。
フロリダ州立大学の心理学者アンダース・エリクソンは「生まれながらの才能だと思われていた資質の多くは、実のところ、最低10年かけて十分練習すれば身に付けられる」という。
エリクソンによれば、長期間集中して熟達に励むことで、長期記憶への自動的・無意識的なアクセスが可能になり、並外れた創造性を発揮しやすくなるという。
私の専門分野の天才たちと話していても、大きな発見を遂げるのに「苦労した」という言葉は出てこない。代わりに聞くのは、それがどんなに「楽しかった」かだ。
心が喜ぶから、天才は、平均して1万時間もひとつのことに集中できる。
その喜びは、楽しみや興奮や感動と読み替えてもいい。私が出会った天才は皆、そうした内側から湧き出るような輝きを放っていた。
toyokeizai.net/articles/-/326043
面白がる心をいつまでも:『魔女の宅急便』著者・角野栄子さん
「誰でも一つは魔法を持っていると思うの」。児童文学作家の角野栄子さんは目を輝かせる。80歳を過ぎてもなお、子どものような心を持ち続ける人生の秘訣を聞いた。
面白がる気持ち、好奇心が大切だという。
「何か面白がる、目をキョトキョトさせて。何かを見つけて楽しみながらコツコツと続けると、世界が広がってくるでしょ。すると厚みができてくるの」
「花が好き、種が好きとか、だんだん好きなことが見つかってくるじゃない?それを大事にしていると、関係する新しいものを見つけた時にワクワクして、うれしいじゃない。
それを続けていくと、その好奇心がその人にとっての魔法になるの」と言う。
自分の目で見て考え、自分で判断し、工夫する。そうした想像する力がその人をつくっていくと強調する。
やっと見つけた「好きなこと」
34歳の時に大学の恩師の龍口直太朗さんからブラジルでの経験を児童書に書いてみないかと勧められた。
「飽きっぽい私が毎日書いても飽きない!」と角野さんは書くことが大好きな自分に気付いた。今も、どんなに調子が悪い時でも、必ず机に向かう。
ワクワクすることから生まれた想像力は、創造する力となり、その人の心の支えになる。角野さんの「面白い」を探す旅はまだまだ続く。
nippon.com/ja/people/e00158/
638名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 15:38:39.30ID:7g/2MsUR0 >>634
安子とるいの伏線回収しないとさすがに終われないからね
安子とるいの伏線回収しないとさすがに終われないからね
639名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:03:50.68ID:SYp3wtms0 >>634
悟飯じゃやっぱり主役は無理ってなって結局悟空に戻る感じだな
悟飯じゃやっぱり主役は無理ってなって結局悟空に戻る感じだな
640名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:11:48.11ID:3LjH2fqG0 >>597
地震の映像なんて何もなかったし
そもそもあの日みたいな扱いで大地震があったともはっきりと言ってなかったような感じ
お婆さん死ななかったのに逃げ出したことがトラウマの妹とか
むしろ配慮しすぎが気持ち悪い感じした
地震の映像なんて何もなかったし
そもそもあの日みたいな扱いで大地震があったともはっきりと言ってなかったような感じ
お婆さん死ななかったのに逃げ出したことがトラウマの妹とか
むしろ配慮しすぎが気持ち悪い感じした
641名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:19:38.15ID:u+bh95TL0 ごりごり
ゴリ押し
ゴリ押し
642名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:26:05.37ID:NUvzuj770 上白石萌歌は次の朝ドラに出るんだな
ブサイク姉妹引っ張りだな
ブサイク姉妹引っ張りだな
643名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:36:57.15ID:Sk/styxM0 子供世話は誰がみてるんだ?
644名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:39:33.53ID:mBlGq3u80 本郷奏多はどうなるんだイケメンが不遇の朝ドラだったな
645名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:43:44.24ID:WcQ2phiZ0646名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 16:53:05.36ID:hTQjhWan0 虚無蔵とおいでやす不足
647名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 17:55:00.43ID:FchPJSes0 >>642
妹は結構かわいいじゃん
妹は結構かわいいじゃん
648名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 17:55:26.45ID:ZxqaDVpj0649名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:02:34.32ID:ygduCx1f0 3人のヒロインと言われてたけど、実はるいの話なんだな。と思った。
650名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 18:52:50.56ID:3LjH2fqG0 安子編の時、るいの子供時代だと思って見てるって言ってた人いたが
なかなか鋭いわな
なかなか鋭いわな
651名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:03:16.56ID:mBlGq3u80 >>650
るいに全てやらせればよかったのにって単におしんか
るいに全てやらせればよかったのにって単におしんか
652名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:07:12.79ID:hWOI30ub0 深津絵里って妙に5ちゃんで持ち上げられてたからすごい女優なのかと思ってたけど、ポカーン演技だしあんまり魅力ないわ
ブスだけど上白石は輝きがすごいんだわ
ブスだけど上白石は輝きがすごいんだわ
653名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:16:21.88ID:ZxqaDVpj0 深津絵里の今までの役って殆どがどこか勝ち気な要素が入ってたからここまでソフトな役は新境地だったんじゃないだろうか
654名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:28:01.76ID:+/mpgl7h0 ぶっちゃけルイ(深津)の物語だよね
655名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:29:43.94ID:Onjkqph80 >>615
段田さんは昔の日本の男の威厳が強くて、今の時代から見ると嫌な人なんだけど、リアリティあったね
段田さんは昔の日本の男の威厳が強くて、今の時代から見ると嫌な人なんだけど、リアリティあったね
656名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:44:21.93ID:dhj5xx5y0657名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:44:41.99ID:OnyQWYw+0658名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:46:48.44ID:mBlGq3u80 >>653
ハルがなかなかいい感じかな
ハルがなかなかいい感じかな
659名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:55:15.13ID:EMbCXBLJ0 平均世帯視聴率のほとんどが毎日テレビを見てる老人
老人は寝ている夜のゴールデンタイムに主演して視聴率を稼げるのかで
真価が見える
老人は寝ている夜のゴールデンタイムに主演して視聴率を稼げるのかで
真価が見える
660名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 19:58:31.18ID:Lri850ZZ0661名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:12:34.26ID:ReGEtuwS0 るいあってこその作品
そこへ上白石と川栄を起用した事により深津が生きる
なかなかの策士じゃのう
そこへ上白石と川栄を起用した事により深津が生きる
なかなかの策士じゃのう
662名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 21:23:19.71ID:mBlGq3u80 上白石はそのうちメインでやらせるのかね
使い所難しいけどなあ
使い所難しいけどなあ
663名無しさん@恐縮です
2022/03/19(土) 23:09:35.63ID:llqvCz0R0664名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 00:16:37.98ID:0uGdy0Ww0 個人的にカーネーション以後で最高の朝ドラだと思う。
665名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 00:20:03.45ID:0uGdy0Ww0666名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 00:46:08.31ID:eCwZAwYa0 川栄李奈の成功者っぷり凄い
667名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:09:37.72ID:LHWvVupF0 基地がいに刺された時からここまでよくがんばったな
668名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:26:31.88ID:KuC4HGd00 刺した奴も朝ドラ観てるのかね
669名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:33:08.57ID:58Wf3nmH0 エイベックスが金かけてゴリ押ししたのに中出し婚されて迷惑かけられた分取り返さなきゃならないから余計ゴリ押しに拍車がかかる
670名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:46:17.32ID:Kr0G3Dzp0 地震あったからやろ
671名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 01:47:30.74ID:k/dHJcdn0 雑ドラマよね
秋元康が書いてるのかな?と思う
秋元康が書いてるのかな?と思う
672名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:05:10.03ID:8PC+TTNq0 ひなたっていつもダサい服着てなんかパッとしない感じ
他の二人のヒロインより目立っちゃいけないみたいなのあんのかね
他の二人のヒロインより目立っちゃいけないみたいなのあんのかね
673名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:10:10.76ID:WzLr7ATx0 川栄のひなたじゃなくて安子とるい絡みのエピソードがみたいんだろ
674名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:13:21.04ID:9eBFQTnW0 ひなたはふかっちゃんの引き立て役
チビだしヘアメイクと衣装代ケチられてるなw
チビだしヘアメイクと衣装代ケチられてるなw
675名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:28:46.35ID:t2MpiRfV0 世良の青年時代が前野?
676名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:48:37.31ID:JaPpnJzg0 回数数えたら残り回数10回だけなんだな
最新話からすでにフィナーレにはいってるのかと
最新話からすでにフィナーレにはいってるのかと
677名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 03:53:42.12ID:JaPpnJzg0 全112話で3分割するとおよそ 37話ずつになるが
前半37話 + 中盤37話 + 終盤26話 + フィナーレ11話 みたいな感じなのか?
この回数は数えてないが
前半37話 + 中盤37話 + 終盤26話 + フィナーレ11話 みたいな感じなのか?
この回数は数えてないが
678名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:06:43.01ID:P1wxqXh20 次週予告見たら吉右衛門ちゃんが…
679名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:15:15.99ID:JaPpnJzg0 調べてたきた
この分け方だとひなた出産までが24回でルイ編が短いんだな
1話(11月1日) -38話(12月22日、安子編終了) 38回
39話(12月23日)-62話(1月28日、ひなた出産) 24回
63話(1月31日)-95話(3月16日、サンタ死亡で里帰り) 33回
96話(3月17日)-112話(4月8日) 17回
この分け方だとひなた出産までが24回でルイ編が短いんだな
1話(11月1日) -38話(12月22日、安子編終了) 38回
39話(12月23日)-62話(1月28日、ひなた出産) 24回
63話(1月31日)-95話(3月16日、サンタ死亡で里帰り) 33回
96話(3月17日)-112話(4月8日) 17回
680名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:18:26.44ID:8PC+TTNq0 >>676
あと15回だと思うが
あと15回だと思うが
681名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:19:38.09ID:JaPpnJzg0 >>680 一週間分、数え間違えしてた
682名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:27:40.52ID:ABxAiFT50 >>661
安子編が一番面白かったよ
安子編が一番面白かったよ
683名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:44:02.16ID:weNojAk40684名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 04:56:14.93ID:weNojAk40 トランペットと時代劇はなにかあるとおもわせといてフィナーレとは関係なく
一時期熱中してた思い出だけなのか
トランペットや時代劇でアメリカで成功するみたいなのは展開はなく
夢やぶれたただのおっさんとしての日常か
一時期熱中してた思い出だけなのか
トランペットや時代劇でアメリカで成功するみたいなのは展開はなく
夢やぶれたただのおっさんとしての日常か
685名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 06:07:25.71ID:weNojAk40686名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 06:33:29.10ID:mlpYRkir0687名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 07:09:39.66ID:S7nwLc+z0 大女優の道まっしぐらやね
688名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 07:17:54.21ID:eW9khaRo0 若いのにおっぱいの垂れっぷりと
手のゴツゴツ感が子持ちの苦労を感じさせる
報われて良かったな
手のゴツゴツ感が子持ちの苦労を感じさせる
報われて良かったな
689名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 07:20:24.07ID:hcyQBd8w0 >>688
あのおっぱいのくたびれ感で未婚、未出産の役やるのはキツイよな
あのおっぱいのくたびれ感で未婚、未出産の役やるのはキツイよな
690名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 07:48:34.94ID:9tCcoUFi0 >>524
数字上げるためにジャニ出してきたか
数字上げるためにジャニ出してきたか
691名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:02:51.77ID:FNs2bnhD0 あの時代の27、8歳でTシャツインのギャザースカートにリュックとかちょっとアレな子くらいしかおらんやろ
金がないにしても、服装が変すぎるひなた
るいはほっこりな感じなのに
金がないにしても、服装が変すぎるひなた
るいはほっこりな感じなのに
692名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:04:54.26ID:P1wxqXh20 >>691
出かける時はブランドのスーツかワンピースだよね
出かける時はブランドのスーツかワンピースだよね
693名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:22:33.90ID:pXJIzKqg0 >>692
そんでどの女も前髪直角に立ててたよな
そんでどの女も前髪直角に立ててたよな
694名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:22:34.71ID:3XRGl/O00695名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 09:33:43.73ID:P1wxqXh20696名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 12:20:44.44ID:e3jzDF3Y0 ご都合主義万歳のクソドラマだと思ってる
697名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 14:51:28.05ID:ASZlLn2O0 ジョーは仮病だろ結局
るいと結婚できて(福引き大当たり)30年以上働かずに自営できていた
あぶく銭でアメリカに行けるとなるとトランペット本気出すとか…最後にええ格好する奴だったのか
るいと結婚できて(福引き大当たり)30年以上働かずに自営できていた
あぶく銭でアメリカに行けるとなるとトランペット本気出すとか…最後にええ格好する奴だったのか
698名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 14:59:22.25ID:+RAxAe860 女三代が報われたらすべてよし
イケメン稔の人生はかわいそうだった
イケメン稔の人生はかわいそうだった
699名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 15:30:01.20ID:pKMR02DV0 もはや例の1分動画待ち
700名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 15:37:13.26ID:EkeBhaqi0701名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 20:19:47.73ID:k6jw78sM0702名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 21:00:12.20ID:BaxwVKvH0 NHKのドラマで川栄李奈がヒロインの制服を盗んだエピソード、あったよな?あの辺りを観た時から女優川栄いいなと思い始めた
703名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 21:01:46.83ID:BaxwVKvH0 クリーニング屋時代のあの弁護士
どこかにひょこっと出て笑わせて欲しい
どこかにひょこっと出て笑わせて欲しい
704名無しさん@恐縮です
2022/03/20(日) 22:28:02.98ID:AzDWqcOv0 清原果耶ってなんだったの・・・?w
705名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 01:09:48.13ID:HvGWlpb90 おかえりモネの事はもう忘れよう。というか忘れてくれないか?
706名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:14:39.42ID:EziFXyEZ0 何にしろクソゴミブス音痴口パク盆踊り握手風俗嬢集団上がりの勘違い女優気取りが出てるようなドラマは観ないよ
707名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 02:27:34.60ID:qTh9BDFI0708名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 03:18:39.38ID:en0QqYxN0 松本いちか凄いな
709名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 04:10:47.70ID:mGpbZFM10 >>691
ひなたは池沼なんだろうな
いい歳して食事中に立ったり、ズケズケ上がり込むあたり普通の娘では無いのだろう
勇ちゃん夫婦も気づいたと思うわ
あの時代、ブランドに目がないからダサい格好はまずしないからな
ひなたは池沼なんだろうな
いい歳して食事中に立ったり、ズケズケ上がり込むあたり普通の娘では無いのだろう
勇ちゃん夫婦も気づいたと思うわ
あの時代、ブランドに目がないからダサい格好はまずしないからな
710名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 06:32:20.85ID:i8kJOy+L0711名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 09:29:05.27ID:z98gBW260 >>709
当時ブランドに興味がないダサイ服着てたオタク女子はおっさんおばさんに良いお嫁さんになれそうとか言われてた
当時ブランドに興味がないダサイ服着てたオタク女子はおっさんおばさんに良いお嫁さんになれそうとか言われてた
712名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 09:47:07.08ID:gxWg975f0 川栄はかわええ
713名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 10:05:15.76ID:fDLzyvXh0714名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 11:20:08.41ID:mGpbZFM10715名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 13:34:30.28ID:d4ewd/oU0 94年といったらSMAPとか小室ファミリーとかが人気だった時代かな
クレヨンしんちゃんやセーラームーンも人気
翌年の95年は関西に大震災がくるね
エヴァンゲリオンも95年か
Windows95が発売されていっきにパソコン通信が普及した年でもある
クレヨンしんちゃんやセーラームーンも人気
翌年の95年は関西に大震災がくるね
エヴァンゲリオンも95年か
Windows95が発売されていっきにパソコン通信が普及した年でもある
716名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 13:35:54.05ID:av4I2MZH0 >>713
でもなんかくどく感じる
でもなんかくどく感じる
717名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 13:45:58.82ID:tDwdWtFI0 旦那が主夫だってね
718名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 19:20:49.68ID:cVA4UuEl0 実はトミーは殺陣がうまい
ひなた編でもよかったのに
ひなた編でもよかったのに
719名無しさん@恐縮です
2022/03/21(月) 22:44:28.05ID:fDLzyvXh0 >>718
雲霧仁左衛門に出てたな
雲霧仁左衛門に出てたな
720名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 01:53:10.05ID:0/+0grbw0 ノコギリで切られたのをいいことにAKB運営強請って女優としてエイベックスにねじ込んでもらってよかったなあ!
721名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 02:28:16.35ID:9kJHle4W0 ジョーから会いたいと連絡もらったトミーは嬉しかったんだろうなと思うと泣けた。
722名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 03:52:38.35ID:5P05v4rQ0723名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 04:33:59.87ID:tR8VOT6l0 歳取ったトミーはもう少し演技抑えてほしかった
724名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 05:14:32.18ID:q7o0ubRB0 >>722
もうひとりは入山杏奈だな
もうひとりは入山杏奈だな
725名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 05:23:20.39ID:T/C2rdkb0 奈々はナベプロの渡辺美佐だな
726名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 09:30:02.37ID:ItEeZi1z0 川栄の京都弁はめっちゃ上手
727名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 09:48:04.85ID:aazszXVY0 2週間以上前に日向の結婚式予告のシーンあったと思うが飛びすぎ
つか、クリーニング屋の夫婦はもう出てこないのか?
死んでてもおかしくない年齢だろうけどルイが大阪出てきた時の恩人だろ
そういうネタぶっこんでもよさそうなもんなのに
つか、クリーニング屋の夫婦はもう出てこないのか?
死んでてもおかしくない年齢だろうけどルイが大阪出てきた時の恩人だろ
そういうネタぶっこんでもよさそうなもんなのに
728名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 09:50:28.81ID:/8m5vdva0 >>726
電話の声も棒だった
電話の声も棒だった
729名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 09:55:36.84ID:0HhQkjpL0 ストーリーの盛り上がりが良いだけで川栄の手柄では無いだろ
まあAKB上がりの女優の中では一番演技上手いしちゃんと可愛らしいと思うが
まあAKB上がりの女優の中では一番演技上手いしちゃんと可愛らしいと思うが
730名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 09:55:54.83ID:aazszXVY0731名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 10:03:34.21ID:4wDGT4TB0 経産婦に用無し
732名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 10:08:49.61ID:X+gdk9LH0733名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 10:10:36.34ID:X+gdk9LH0 >>159
2010年度下半期のてっぱんは終盤に東日本大震災というブーストがかかって最終回23
2010年度下半期のてっぱんは終盤に東日本大震災というブーストがかかって最終回23
734名無しさん@恐縮です
2022/03/22(火) 10:15:56.78ID:T/C2rdkb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【戦犯イソムラ・ハシゲ】大阪”中抜き”万博、異次元の大失敗!😂 [757644362]
- ジャップ、嘘だよな… [667744927]
- ▶ぺこらの🧈
- 【悲報】ジャップのストーカー相談件数、年間で2万件超、1件取りこぼしただけで騒ぐマスコミ [604928783]
- 【速報】「ChatGPTがご飯を食べる!?」日本人の恋愛、新時代へ [7 [769050516]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]